【ロンダ】大学院入試2013【院試】at CAMPUS
【ロンダ】大学院入試2013【院試】 - 暇つぶし2ch141:のっくんさん@がんばらない ...φ从´〈_ リ从 ◆NOCT/We7P.
13/03/03 22:24:09.98 DEolsjy80
東大大学院情報理工学系の者だけど、就職全滅間近でNNTでしゅ;;びぇ;;

Google死亡
Microsoft死亡
外資コンサル全滅
外資金融全滅
総合商社全滅

びぇぇっ;;

142:学生さんは名前がない
13/03/03 22:24:24.76 Dtio0Ksl0
>>140
大学院のレベルは低いけど、俺も院試で優秀だったから給付もらった

143:院試首席 ◆ENtjdHW0js
13/03/03 22:27:09.62 N5vksTSCI
早稲田wwwwwww

144:学生さんは名前がない
13/03/03 22:27:28.95 omHmHtDd0
>>141
それ全部、記念受験やろw

145:院試首席 ◆ENtjdHW0js
13/03/03 22:28:26.76 N5vksTSCI
>>141
それは自分がザコいから…w

146:学生さんは名前がない
13/03/03 22:31:58.74 omHmHtDd0
>>145
まぁ、院試首席でも>>141は一社も受からないと思う。
精々、NEC富士通とかが関の山

147:のっくんさん@がんばらない ...φ从´〈_ リ从 ◆NOCT/We7P.
13/03/03 22:36:48.79 ieUnXbOW0
ちなみに、院試ではかなり上位の成績で受かったって言ってたのに;;

148:学生さんは名前がない
13/03/03 22:39:39.11 omHmHtDd0
>>147
成績で内定とれると思ってるの?
メーカーならまぁ可能だろうよ。

商社外資は無理!非リア充じゃエントリーするだけ時間の無駄。

149:院試首席 ◆ENtjdHW0js
13/03/03 22:44:42.06 N5vksTSCI
>>146
外資系コンサルエリートですが?

150:学生さんは名前がない
13/03/03 22:53:41.60 Dtio0Ksl0
>>149
近大的な意味で?

151:院試首席 ◆ENtjdHW0js
13/03/03 22:55:32.70 N5vksTSCI
は⁇

152:学生さんは名前がない
13/03/03 23:11:38.18 2Qw7MKuI0
ひ??

153:学生さんは名前がない
13/03/03 23:26:32.43 i7OzX8rf0
>>147
あれ?他スレでお前柏って聞いたぞ?
新領域じゃねーの?情理にも柏の研究室あったっけ

154:学生さんは名前がない
13/03/04 01:19:24.16 ViDfwnJF0
ロンダ目指してるやつはこのスレ見とけ
研究室の実態がわかるから
こういうやつが、うじゃうじゃいる中でやっていく覚悟はあるな?

研究室スレ
スレリンク(campus板)

155:院試首席 ◆ENtjdHW0js
13/03/04 01:38:49.89 wG5mB2vtI
>>153
ワラタww
柏の粗大ゴミとか言われてるぞw

156:学生さんは名前がない
13/03/04 02:23:31.78 w6IQyFB90
>>121
遅いのはわかってるよ・・・今までやってこなかったし、確かに研究を甘く見ている所はあったかもしれないけど舐めてないがな
できれば現役大学教員なら煽り倒すだけじゃなくて具体的な第二外国語の難易度を教えてほしかった・・・・
まぁ過去問もらいにいくけども・・・・

157:学生さんは名前がない
13/03/04 10:48:27.79 KHnjH8AC0
英単語覚えてる?

158:学生さんは名前がない
13/03/04 11:40:04.96 XWGLR6AOT
>>156
二年だったらなんとかなるんじゃないの?一日100個ぐらいずつ単語覚えて文法やれば
まあ文系じゃないから知らんが

159:学生さんは名前がない
13/03/04 11:55:49.47 NLDk/qL30
ぶっちゃけ文系・法科院はここで言われるしきたりとは別の世界だと思う
ここにいるのほぼ理系でしょ?

160:学生さんは名前がない
13/03/04 13:26:00.70 gtlKmnxA0
>>159
会計、心理、法科は専門職大学院
他は文系理系なんか関係なく研究機関。ていうか文系理系わけて意味あるの?

161:学生さんは名前がない
13/03/04 15:21:28.46 Cyros10J0
>>160
研究機関かどうかは議論の対象じゃないんじゃないかな。
おもに、院試の様式についてとか、いつから、どうやって研究を進めるべきなのかとか
そういったしきたりが文系と理系で違うところが大きくて、理系ばかりのここではよいアドバイスもだせないから
ここで質問するのは得策とは言えない

っていう話じゃないのん?
同じ研究機関でも慣習の違いとかあるわけで。

162:学生さんは名前がない
13/03/04 15:34:36.93 gtlKmnxA0
>>161
いや、俺結構前から文系としてアドバイスしてたけど。

163:院試首席 ◆ENtjdHW0js
13/03/04 22:39:14.27 uieT3J65I
お前ら単位落としたか?

164:学生さんは名前がない
13/03/04 23:01:26.91 Ll2XreI00
フル単で3.5ギガパスカルだった。
てか、単位落としたことない。

165:院試首席 ◆ENtjdHW0js
13/03/04 23:07:15.42 e86v8ohyI
まあ単位落とすのとか下位3割くらいだからな
それ以上落とすとたしか教務に怒られるんだよな

166:学生さんは名前がない
13/03/04 23:08:58.34 Ll2XreI00
落としたこともないし、怒られたこともないから知らん。

167:学生さんは名前がない
13/03/04 23:12:42.74 f3KLOtk90
>>159>>161で言ってるのは事実通りだと思うし>>162が文系としてアドバイスするのもいいことだ
ロンダした文系院生は貴重だろうしな
でもID:gtlKmnxA0無駄に感情的っぽくてうぜぇ

168:院試首席 ◆ENtjdHW0js
13/03/04 23:17:04.84 e86v8ohyI
>>166
は?w
お前教授かよww

169:学生さんは名前がない
13/03/04 23:18:24.92 Ll2XreI00
学生です(^q^)/

170:院試首席 ◆ENtjdHW0js
13/03/04 23:24:06.18 e86v8ohyI
あそ

171:院試首席 ◆ENtjdHW0js
13/03/05 00:34:47.59 rF7snTJYI
今からだいたい半年後に合格通知もらって、1年後には準備とかしてるんだな
合格の決定自体はすでにしているがな

172:学生さんは名前がない
13/03/05 00:41:15.14 DEu8u6eq0
なぁ院試、専攻どこ受けんの?

173:院試首席 ◆ENtjdHW0js
13/03/05 00:53:51.32 rF7snTJYI
本郷のどっかとしか言えない
だって首席でうかるんだからな

174:学生さんは名前がない
13/03/05 01:04:23.42 DEu8u6eq0
それなら、首席で受かっても教授は教えちゃいけないことになってるし、情報公開室も順位までは教えてくれないから大丈夫だぜ
っていうか、よく考えたら首席で受かったかどうかなんて分からんじゃないか
どうやって知るつもりなんだ?

175:学生さんは名前がない
13/03/05 01:08:41.15 rF7snTJYI
どっちにしろ地方私立出身だからバレるだろwww

成績開示

176:院試首席 ◆ENtjdHW0js
13/03/05 01:11:53.96 rF7snTJYI
名前消えた

177:学生さんは名前がない
13/03/05 01:16:52.80 DEu8u6eq0
情報公開室ってとこに申請すると1ヶ月くらいで成績開示してくれるんだけど、順位は教えてくれないぜ

178:院試首席 ◆ENtjdHW0js
13/03/05 01:20:21.54 rF7snTJYI
豆知識。

後から知ったのですが、開示する際に「順位と面接点も教えてください」というとその情報も教えてくれるらしい。

金払う前に説明しろ~\(^o^)/めんどいので、innsiはもう請求しないと思われます。


URLリンク(innsi.r25.me)年夏%E3%80%80院試の成績開示結果。/

179:学生さんは名前がない
13/03/05 01:44:46.26 DEu8u6eq0
俺もそこ読んで一昨々日開示請求してきたんだ。冬入試の。
順位の開示はしてないって言われた訳さ

180:東大首席 ◆ENtjdHW0js
13/03/05 01:50:36.88 rF7snTJYI
マジかwww
だったら満点とってそれを確認するしかないな
どっちにしろ地方私立から超エリートが来たら特定されるからどこ教えるかはできない

181:学生さんは名前がない
13/03/05 01:53:33.97 Lc88XNqB0
首席君はいつからロンダ考えはじめたの?誰かに馬鹿にされたの?

182:東大首席 ◆ENtjdHW0js
13/03/05 01:56:43.16 rF7snTJYI
ロンダはいつからか覚えてない。勉強始めたのはごく最近だが

賞賛されまくっておれの居場所はこんなところでは無いのだと思ったよ

183:学生さんは名前がない
13/03/05 02:14:36.08 3tp43EWz0
>>154
こんなクソスレは参考にならないから安心しろ

184:学生さんは名前がない
13/03/05 02:23:04.91 DEu8u6eq0
首席、ブログ見ると数学頑張ってるみたいだが専門力入れた方がいいよ
たとえばだけど情理は傾斜配点で
英語:数学:専門=1:3:8
だから。ぶっちゃけ数学ほぼ0点でも受かった話もよく聞くし

って言うか微妙にコテ変えたな。

>>181
さりげなく煽っててワロタwww
>誰かに馬鹿にされたの?

185:東大首席 ◆ENtjdHW0js
13/03/05 02:23:07.39 rF7snTJYI
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)

単に俺に研究室スレで絡んで欲しいと思ってるやつの工作だからw
やたら俺のことを宣伝してくれるからな、この工作員w

186:東大首席 ◆ENtjdHW0js
13/03/05 02:25:30.63 rF7snTJYI
>>184
その情報は確か?
情報理工は1:1:2(120、120、240)
ってあらゆるところに書き込まれてるけど

187:学生さんは名前がない
13/03/05 02:31:31.90 7F2dq3LA0
>>186
コンピューターサイエンスは多分その配分って受かった人に聞いたが、情報理工は科によって年によって違うってのが正確らしい。

188:東大首席 ◆ENtjdHW0js
13/03/05 02:36:39.09 rF7snTJYI
へぇ
てか俺専門もほとんど数学なんだよ

189:学生さんは名前がない
13/03/05 02:59:31.15 DEu8u6eq0
ほぉ専攻によって違うのか、勉強になった
成績開示した先輩が数学が300点満点、専門が800点満点で書かれてたって言ってたから電情は1:3:8だと思うな
そして首席は数理なのね。道理で数学をよくやってるわけだ

190:東大首席 ◆ENtjdHW0js
13/03/05 03:03:42.75 rF7snTJYI
数理は微分方程式だとかグラフ理論とか数値解析とかアルゴリズムとかやったことねぇ範囲多いから望みは薄いぞ

191:学生さんは名前がない
13/03/05 03:12:40.92 DEu8u6eq0
その口ぶりだと、他所である程度勝ちの目が見えてるところがあるみたいだな
まあ頑張れ。応援だけはしてやるわ

192:学生さんは名前がない
13/03/05 03:24:33.48 3tp43EWz0
今からやればよほどのポンコツじゃなきゃ受ければ受かるでしょ
主席()を狙うほどペーパーテストを頑張る価値があるのかは知らんが

193:東大首席 ◆ENtjdHW0js
13/03/05 03:40:59.96 rF7snTJYI
またお得意の嫉妬www

194:学生さんは名前がない
13/03/05 03:57:14.43 3tp43EWz0
なぜ?

195:学生さんは名前がない
13/03/05 10:36:08.17 Um1B9it70
あ~ぁ。こうして勉強以外の方向へと貴重なエネルギーが吸い取られていく・・・

196:東大首席 ◆ENtjdHW0js
13/03/05 10:43:44.91 F8CmNb3dI
すでに合格圏内www

197:学生さんは名前がない
13/03/05 11:28:17.74 dpB/R2I30
>>165
呼び出しくらうだけで怒られないんじゃない?
経験者じゃないから分からんが

198:東大首席 ◆ENtjdHW0js
13/03/05 11:41:16.80 F8CmNb3dI
いや経験てw
教授が教務に怒られるらしいんだよ
だから下位3割程度しか落とせないって話な

199:学生さんは名前がない
13/03/05 12:12:02.70 DEu8u6eq0
大学と教授の権力によるんじゃないかな
うちも落とせるのは半分まで、逆に一番いいランクの成績をつけられるのは上位2割までって規定があったよ
でも学内でも権力のある教授は全員にAだしたりしてたし、俺が決めたことには誰も文句言えないからって公言してた

200:東大首席 ◆ENtjdHW0js
13/03/05 12:31:15.54 F8CmNb3dI
うちの落としまくる教授は、教務になに言われても別に出世とか気にしないからできないやつは落としまくる
とか言ってたw

201:学生さんは名前がない
13/03/05 12:53:28.62 VHaot/5i0
東大のどこ目指してんの
新領域?

202:東大首席 ◆ENtjdHW0js
13/03/05 12:58:44.55 F8CmNb3dI
新領域は東大に非ず

203:学生さんは名前がない
13/03/05 14:20:26.04 /fSeKrFy0
コテに(予定)入れたほうがいいだろ

204:東大首席 ◆ENtjdHW0js
13/03/05 14:35:10.24 F8CmNb3dI
めんどい

205:学生さんは名前がない
13/03/05 15:15:05.81 DEu8u6eq0
それ言ったら我々ロンダの方が東大に非ずと思われてそう

206:東大首席 ◆ENtjdHW0js
13/03/05 15:29:03.28 F8CmNb3dI
東大に非ずとも東大より優秀である

207:学生さんは名前がない
13/03/05 15:36:54.62 ccv1kExJ0
地方Bラン私立ってあるか?
同志社とか?

208:学生さんは名前がない
13/03/05 15:39:57.47 lSIDCrhX0
主席ちゃん昔は阪大って設定だったから私立だとかはそういう設定は真に受けない方がいい

209:東大首席 ◆ENtjdHW0js
13/03/05 15:40:06.46 F8CmNb3dI
Bランクの定義も人それぞれ

210:東大首席 ◆ENtjdHW0js
13/03/05 15:41:35.76 F8CmNb3dI
別に信じなくていいけどw
出身どう思われようがしったこっちゃないからな

211:学生さんは名前がない
13/03/05 15:44:47.36 lSIDCrhX0
なんにせよ主席帰ってきてくれて嬉しいよ
半年くらい前突然ブログ消してしたらばからも消えたときはすごく悲しかった

212:東大首席 ◆ENtjdHW0js
13/03/05 15:46:59.82 F8CmNb3dI
それは良かった

213:学生さんは名前がない
13/03/05 16:39:59.21 DEu8u6eq0
デレないな首席

214:東大首席 ◆ENtjdHW0js
13/03/05 16:46:39.16 F8CmNb3dI
うむ

215:東大首席 ◆ENtjdHW0js
13/03/05 23:22:04.54 F8CmNb3dI
満点をとってしまった・・・w

216:学生さんは名前がない
13/03/05 23:25:25.78 ic1mcWTG0
東大院なんて行ったら完全勝ち組確定じゃないですか

いいなぁ

217:東大首席 ◆ENtjdHW0js
13/03/06 00:25:41.63 p8xk44BzI
行って活躍するけどね

218:学生さんは名前がない
13/03/06 01:19:01.79 KH+nV9kV0
東大の大学院出てるレベルじゃないと勉強でアピールはできない

219:東大首席 ◆ENtjdHW0js
13/03/06 01:46:37.53 YdZLfFMRI
首席になる男だからな・・・
アピールするまでもない

220:学生さんは名前がない
13/03/06 02:28:31.69 TLzlty+90
とりあえず、読める卒論を書いて卒業してきてくれ
できれば学外発表の経験も一回くらいはあるといい
あとは修士でやりたいことをがんばって活躍するんだ。期待してるぞ

221:東大首席 ◆ENtjdHW0js
13/03/06 11:31:43.59 YdZLfFMRI
うむ

222:学生さんは名前がない
13/03/06 21:59:52.40 jCt5xSNd0
首席なんか面白いレスしてくれよ

223:学生さんは名前がない
13/03/07 01:49:29.57 ad6o8iB+0
>>216
んなことないと合格者がマジレス

224:学生さんは名前がない
13/03/07 01:56:59.52 ad6o8iB+0
あ、規制解けてた
学歴なんてしょせんは自己満足
東大入ったから勝ち組なんてありえまてん

ま、女の子落とす手段としては使えるな
東大院受かってから女の食いつきと反応半端ない
なのでモテたい人は東大院目指しましょう
もちろんいきなり東大院と言ってもただの痛い奴なので頃合いを見て言うんだぞ!

225:東大首席 ◆ENtjdHW0js
13/03/07 06:50:01.57 1lzrpUhwI
ブランド欲しいだけなら新領域受けてるわ
俺が専攻変えて受けるにも関わらずそうしないってとこから察して欲しいもんだね

226:学生さんは名前がない
13/03/07 07:13:34.90 ffZASP+p0
そもそも女の子に学歴いうシチュがないからどうでもいい

227:学生さんは名前がない
13/03/07 11:36:14.96 ad6o8iB+0
>>225
ブランド も 欲しいだろ
東大入って欲望を満たしてくれ
ちなみに俺は工学系^^

228:学生さんは名前がない
13/03/07 11:44:58.68 F/7i8f6a0
女の子に学歴いうシチュがないなら作るべきじゃないのか
せっかく活かせるものがあるのに活かさないのは戦略的によくないのでは

まあ俺は年上趣味だから30くらいの人がひっかかってくれないと意味ないし
学歴だけで食いつく30歳とか嫌だが

229:学生さんは名前がない
13/03/07 12:02:53.72 ad6o8iB+0
作るというかある程度仲良くなってきたら自然に何してる人なのとかなるでしょ

230:学生さんは名前がない
13/03/07 12:13:05.75 F/7i8f6a0
たぶんそもそも生活空間に女がいないってことじゃないのか?
工学系で学部時代からのサークルとかなくて学内でコミュニティが閉じてたらそんな感じじゃね

231:東大首席 ◆ENtjdHW0js
13/03/07 12:39:51.02 wL/J2Hi8I
東大ブランドは割とどうでもいいと思ってるよ
就活じゃ自分次第でしょ。学歴でパスなんて今は全くないと思うわ
でも東大のキャンパスかっこいいからそこには憧れるわ
そういう意味で一応東大ブランドにこだわってるってことなのかな

だから最悪東工大でも全然おれは構わない

232:学生さんは名前がない
13/03/07 12:45:05.73 ad6o8iB+0
>>231
俺東工大も受かったけど東大と東工大じゃ天と地の差はあるよ
東大の院試である程度戦えるような勉強してれば東工大は絶対受かる
でも東大首席とかコテつけてて東工大じゃかっこ悪いだろー 

233:東大首席 ◆ENtjdHW0js
13/03/07 12:52:01.70 wL/J2Hi8I
もちろん

234:学生さんは名前がない
13/03/07 13:16:55.33 F/7i8f6a0
東大ブランドあるよ
ブランドっていうと東大の名前だけでどうこうっていう感じがするから適切でないかもしれないけれど

大きな企業の研究開発職だと、将来的に出身大学に戻って博士をとってもらうことまで考えているケースが結構ある
一人の社員が博士をとることのメリットのひとつにコネクションがあって、外から金銭的、人的リソースを得られるコネクションを作ってくれることを期待するわけ
そういう点では、優秀な人が多かったり豊富な科研費がついたりする東大を出てる学生はぜひ採用したい、って言うのは当然で
東大ってだけで有利になることも技術系だと十分あるのさ

って言う話を最近メーカーのリクルータから聞いたところ

235:学生さんは名前がない
13/03/07 17:33:41.75 voyRRSpc0
>>234
その話もの凄く興味あるな

>出身大学に戻って
出身大学を選ぶメリットって何かある?
話を聞いてる限りだと、共同研究してる場所とか、研究内容がリンクする場所とかもアリかなと思ったけど

236:東大首席 ◆ENtjdHW0js
13/03/07 17:36:24.58 2bLvVOhuI
へぇそういうのあるんだ
すごいな

237:学生さんは名前がない
13/03/07 19:32:40.92 ERvdUfRF0
>>235
出身大学を選ぶメリットで一番なのは、教授との関係がestablishedなことじゃないかな
博士の半分は教授との関係だって言うし、3年間でとるにはこれはやっぱり重要な事項の印象
話を聞いた企業では、結局博士とれないで終わる人もそれなりの数いるそうなので
あと院試が楽。働きながら勉強するのは辛いだろうが、東大の多くの選考ではその専攻の修士でてると筆記免除じゃん
(情理電情→電気系で免除みたいな専攻またがる場合でもあるか)

もちろん、共同研究してる研究室とか研究内容で選ぶのもアリだと思う
先に話したコネっていう点では他大学にいくとそれはそれで広がることに繋がるし
共同研究してる先なら、今ある関係をより強めることにもなるだろうし

238:東大首席 ◆ENtjdHW0js
13/03/08 00:34:39.22 0C1aHrdRI
確かに

239:学生さんは名前がない
13/03/08 00:46:18.83 z9DwNEfR0
内部生?同士で真面目な話してるっぽい流れだからか、
首席空気だなwww

240:学生さんは名前がない
13/03/08 00:47:26.52 z9DwNEfR0
内部生っていうとプロパーを指しちゃうか。在学生が正しいな

241:東大首席 ◆ENtjdHW0js
13/03/08 10:26:27.80 10tQV0YpI
3月になってから忙しい日が多くてなかなかできない

242:学生さんは名前がない
13/03/08 10:29:41.11 VXXm6Z570
>>220
卒論は真剣に取り組むものじゃないらしいから学外発表とか無理だろw

243:学生さんは名前がない
13/03/08 12:07:08.66 OM+iCiAl0
>>242
環境によるよ
熱心な先生や先輩がいると、卒論の内容 (もしくはもう少し進めた内容)でどっかに論文出さないかと声をかけてもらえる
少なくとも東大ではB4のうちからどっかで発表してる人はそれなりにいるよ。
同じ分野の研究者と交流できるだけでも良い体験だし

244:東大首席 ◆ENtjdHW0js
13/03/08 12:36:12.77 UCCGqYu/I
>>243
それはただのへそ曲がり君だからマジレスしてやる必要ないよw

245:学生さんは名前がない
13/03/08 13:35:41.24 GetoorRC0
過去に首席が卒論なんて真剣に取り組むものじゃない、
みたいなことを言ってなかったっけ?

>>242はそれで無理って言ってるのかと思ってた

246:学生さんは名前がない
13/03/08 13:43:25.43 OM+iCiAl0
真剣にやるかどうかは人しだい
少なくとも修士に行くような人なら、やるほうが良いでしょ

247:東大首席 ◆ENtjdHW0js
13/03/08 15:13:30.02 h6fXYfqQI
>>245
俺がいつどこでそんなこと言ったの?w

248:東大首席 ◆ENtjdHW0js
13/03/08 15:23:16.91 h6fXYfqQI
URLリンク(hissi.org)

勝手にここで喧嘩して勝手にファビョったやつね
こういう愚か者を生み出したくないから、研究云々はもうやめろよ

249:学生さんは名前がない
13/03/08 16:12:43.07 YB4hDrXj0
自分のことくらい自分で覚えとけツルッぱげ

応援はしてるが別にファンとかではねーし。

250:東大首席 ◆ENtjdHW0js
13/03/08 16:28:59.02 7F/XqsEOI
だから言ってないってことだろw

251:学生さんは名前がない
13/03/08 18:07:46.91 scoPn+zVI
おおお

252:学生さんは名前がない
13/03/08 18:42:11.30 pK8cshuI0
>>242
ウチD欄私大だけど普通に学外発表あるよ
デキる奴は英語で海外も

253:学生さんは名前がない
13/03/08 19:47:34.20 0pSE8w6G0
完全に研究室と教授による

254:学生さんは名前がない
13/03/08 23:38:44.79 h2BOnTQ/0
WBC日本vs台湾戦マジいい試合過ぎる

255:東大首席 ◆ENtjdHW0js
13/03/09 00:04:14.66 ilB9h4cjI
一方アルガルベ杯は…w

256:東大首席 ◆ENtjdHW0js
13/03/09 00:59:43.44 ilB9h4cjI
抗議積分むずいなwww

257:学生さんは名前がない
13/03/09 12:44:24.25 yhyaAJwJ0
>>245
>>36これか?

258:東大首席 ◆ENtjdHW0js
13/03/09 13:14:06.28 ilB9h4cjI
卒論なんて真剣に取り組むものじゃない、
みたいなこと

どこに書いてある?

259:新東大院生
13/03/09 13:16:26.52 Vxt18Pfh0
外部から院試受ける奴にとって卒論なんて真剣に取り組むもんじゃねーよ

260:新東大院生
13/03/09 13:26:04.43 Vxt18Pfh0
合格者から一言言わせてもらうと
本気で外部から東大行きたいなら院試に全てかけろよ

じゃなきゃ受かんねーぞ

261:東大首席 ◆ENtjdHW0js
13/03/09 13:51:28.11 ilB9h4cjI
黙れ雑魚

262:学生さんは名前がない
13/03/09 14:02:56.14 4biDkRQ20
合格者から一言言わせてもらうと
研究がどーとか卒論がどーとか、そんなの人によるとしか言いようがねぇ
首席のやりたいようにやればいいさ・・・

263:東大首席 ◆ENtjdHW0js
13/03/09 14:12:49.19 ilB9h4cjI
そもそも専攻ロンダするんだよww

264:学生さんは名前がない
13/03/09 14:40:19.30 4biDkRQ20
そら辛いな
どんくらい変えるかにもよるけど

265:東大首席 ◆ENtjdHW0js
13/03/09 15:15:39.48 ilB9h4cjI
結構ガラリと変えるけどキツイのわかってて変えてんのよ
その分野の基礎の勉強も含めて院試対策って言ってやってるのに、
やれ研究がどうとかやれ卒論やとか院試対策なんてアホらしいとか言われても困るわ
こっちは院試対策(知識を身につける段階)からやらないと何も始められないんだって言ってるのになw
しかも>>36にも書いたけど、研究やらねえなんて一言も言ってねえし
結局研究言ってくるのはロンダ失敗したクソ雑魚の落ちこぼれ野郎がなんとかあら探ししていちゃもんつけようとしてるだけに見える
2chには絶対に湧いて出てくるネガティブ野郎だと思うからスルーで良いと思うわ

266:学生さんは名前がない
13/03/09 15:42:53.11 Ksuy2vJl0
スルーできてないじゃんwwwwww

267:東大首席 ◆ENtjdHW0js
13/03/09 15:55:17.91 ilB9h4cjI
お前らがいつまでもその流れを引きずるからだwwww

268:学生さんは名前がない
13/03/09 16:10:05.79 4biDkRQ20
首席合否の報告ってしてくれんの?

269:新東大院生
13/03/09 16:20:08.67 Vxt18Pfh0
>>261
地方私立のカスに雑魚って言われてもねえ・・・・・

270:東大首席 ◆ENtjdHW0js
13/03/09 16:20:31.03 ilB9h4cjI
当たり前だろう
合格通知アップは当然するよ。開示結果は随分後になるかもしれんがね

271:東大首席 ◆ENtjdHW0js
13/03/09 16:21:28.76 ilB9h4cjI
全身全霊かけないと受からない時点で雑魚だろwwww
認めろ

272:新東大院生
13/03/09 16:24:53.52 Vxt18Pfh0
東大いきたいなら全身全霊かける価値はあるし、かけないと後悔するって事が言いたいんだがな

まあ俺みたいな雑魚とは違って全力出さなくても余裕で受かるってんならいんじゃねーの

273:東大首席 ◆ENtjdHW0js
13/03/09 16:29:02.26 ilB9h4cjI
お前がまた研究野郎煽るような言い方するからw
ああいう書き込みあるとまた面倒なことになるんだよ
最終的に俺が悪者みたいになるんだぞ?
>>245みたいに勝手に記憶書き換えられて

274:新東大院生
13/03/09 16:35:14.99 Vxt18Pfh0
確信犯で煽る言い方してるに決まってるだろ
院試スレで研究がどうとか頭おかしい
いちおう個人スレのようだしそこは悪かったがするーを覚えましょう

275:東大首席 ◆ENtjdHW0js
13/03/09 16:41:30.66 ilB9h4cjI
スルーしててもいつの間にか俺が研究どうでもいいって言ってるように思われて、いろんなスレでこのスレを晒すアホが現れたりわざわざブログでいちゃもんつけられたりするんだよwww

まぁいいや、今後俺は一切研究の話題には触れないわ
これだけここでこの話をしていればもう同じことは起きないだろうしなw

276:学生さんは名前がない
13/03/09 16:44:44.73 Ksuy2vJl0
ああ、ここ個人スレだったんだ
分かり難いスレタイだなぁ

277:東大首席 ◆ENtjdHW0js
13/03/09 16:51:45.12 ilB9h4cjI
いや個人スレじゃねえけど、スレ主が俺である以上頭の悪い奴に勝手に記憶書き換えられてしまうのは避けられないからそういう煽り合いはしないで欲しいってこと
みんなで研究云々はスルーしようって話
>>274の言うとおりここで研究の話は頭おかしいやつがすることであって、頭おかしいやつはスルーしましょうって言ってるだけ

278:学生さんは名前がない
13/03/09 17:44:02.34 3f+WZaCj0
スレ主wwwwwwwww

279:東大首席 ◆ENtjdHW0js
13/03/09 17:46:13.48 ilB9h4cjI
嫉妬乙

280:学生さんは名前がない
13/03/09 17:49:22.13 Ksuy2vJl0
完全に頭沸いちゃってるじゃないですか…
>>277とか何言ってるか分からんわ

281:東大首席 ◆ENtjdHW0js
13/03/09 17:51:28.87 ilB9h4cjI
お前がなw

282:学生さんは名前がない
13/03/09 20:26:25.90 V27/0DEE0
研究室訪問怖ええええええ

そろそろ説明会や研究室訪問だよなぁ
学部の研究テーマ決まってから訪問するべきだろうけど
なんか嫌だな

283:東大首席 ◆ENtjdHW0js
13/03/09 23:49:36.11 Uw8AwVI6I
研究室訪問ってアポとるのは早めでしょ?
たしかに怖いなw

284:新東大院生
13/03/10 00:02:46.51 TIKfODQ00
説明会は出なくても全く問題ないが研究室訪問はしといてもいいかもなー
俺はしてないが面接でなんでこの研究室第一志望なんですかとは聞かれたし

285:学生さんは名前がない
13/03/10 00:03:51.43 eueb3/uE0
なにが怖いんだ?
なんか誰か来てたなーくらいの話題にしかならないから安心して来いよ
運が良ければ暇人が研究室メンバーの研究内容とか長々と話してくれるよ

286:東大首席 ◆ENtjdHW0js
13/03/10 00:14:00.67 GHZE15W5I
>>284
え、研究室訪問してないのかw
もし思ってたのと違ったら2年間苦痛だw
>>285
あっちからしたらたしかにそんなもんだよなw

287:学生さんは名前がない
13/03/10 00:19:51.60 eueb3/uE0
>>286
でも来れるなら来たほうがいいよ
実際に学生がやってる内容とかはネットや説明資料じゃさすがにわからないからね

288:学生さんは名前がない
13/03/10 01:08:17.01 i1PU7sJx0
まあ、訪問しても研究室の雰囲気なんて分からないけどね
先輩と仲良くなってブラックかどうか確かめないとね

289:学生さんは名前がない
13/03/10 04:00:35.51 HRWLzpcD0
研究室訪問にあたってしておくとよいと感じたこと
- なぜ研究室を希望するのか→その研究室の論文を読む
- どんな研究をしたいのか→見込みのあるネタを考えておく
- 在籍してる先輩になにを聞きたいのか決めておく
-- 研究室のリソース、論文、コネ、共同研究、資金、学振、仲の良さ、普段の生活スケジュールなどを聞く
-- 院試の傾向を聞く
→ 俺の専攻では「毎年この分野とこの分野は必ず出題されてて、この分野の問題はこの教科書から必ずでるから、実はこの本とこの本とこの本だけやれば受かるよ」みたいな勝ちパターンが出回ってた

研究計画書の提出がないところだけど、研究室訪問で教授と研究計画の話をしたらフルボッコにされた
ある程度考えて行った方がいいかもしれん

290:学生さんは名前がない
13/03/10 05:44:54.33 3XbB4DgE0
>>289
合格者?
それともこれからの受験者?

291:東大首席 ◆ENtjdHW0js
13/03/10 07:25:52.13 GHZE15W5I
>>289
これ見るとまだ時期尚早だと思っちゃうんだよねw

292:学生さんは名前がない
13/03/10 07:28:39.81 p0kxXXXb0
明らかに低学歴のやつが訪問してきたら話題になる?

293:学生さんは名前がない
13/03/10 07:59:36.47 jpBkZwMG0
近大から東大胸圧

294:東大首席 ◆ENtjdHW0js
13/03/10 08:31:26.34 GHZE15W5I
>>292
ワロタ
覚えてもらえた方が面接楽じゃない?

295:学生さんは名前がない
13/03/10 13:37:22.31 krwkduhZ0
まだ卒研テーマすら決まってないうちに訪問するものどうかと思うけどな
どうしても何が何でもしたい研究がある場合以外は説明会の時でも問題無いだろう

296:学生さんは名前がない
13/03/10 13:46:51.02 HRWLzpcD0
>>290
前者。

>>291
なぜうちの研究室がいいの?
→ 研究実績が素晴らしいと感じたので
具体的にはどの研究がよいと感じたのですか?
→ ○○の研究を積極的にされていて、特に△△の論文は~~
それについて院生の話は聞けましたか?なにか感じたこと、考えたことはありましたか?
→ 実験について○○と解釈していたのですが~

っていう感じのやりとりを圧迫面接のような感じでされた。
試験の面接では圧迫できないから、面談の時にちょっと反応見てやろう、くらいの気持ちだったのかもしれない。
教授としては研究のことに触れて欲しいっていうのはあると思うし、少しサーベイしてからいくといいよ。

ただ、研究科によっては完全に院試の成績と志望順位だけで決まるところも結構あるので、
実は研究室訪問まったくしなくても成績がよければ希望は通るし、頑張ってアピールしても悪ければ通らないっていうところもある。
もちろんした方が入学後の関係も良好になりやすいと思うけどね。

297:学生さんは名前がない
13/03/10 15:02:41.82 7U6eolkk0
3日も一緒に生活したら研究室訪問したかなんて関係なくなるだろ

298:新東大院生
13/03/10 15:17:35.04 TIKfODQ00
今の不安は友達ができるかどうか

299:学生さんは名前がない
13/03/10 15:48:12.77 HRWLzpcD0
受験の前後できちんと挨拶するっていう当たり前のことをしないって思われたらよくないだろ?教授の心証的に。
俺が研究室訪問のおかげで合格したから持ち上げてる部分もあるかもしれんが
しといて損はねーよ。念入りに準備したとしても2,3日程度だしな。

>>298
専攻どこ?差し支えなければだけど

300:新東大院生
13/03/10 16:06:48.11 TIKfODQ00
>>299
工学系のどっか

研究室訪問をめんどくさがらずにする人は偉いと思います

301:学生さんは名前がない
13/03/10 17:04:28.64 HRWLzpcD0
>>300
なるほどありがとう
同じく友達は少し心配。やっぱ情理とかでも女の子少ないのかな

302:新東大院生
13/03/10 17:45:40.32 TIKfODQ00
理系の時点でほぼいないやろ・・・・
院試会場には結構いたが・・・・

303:学生さんは名前がない
13/03/10 19:20:56.66 BUG2pFkm0
理系で工学・情報系は学部ですら良くて女子率1割なのに院とか余計いないだろ

304:東大首席 ◆ENtjdHW0js
13/03/10 19:22:39.26 GHZE15W5I
てか東大理系女にそこまで希望持てないだろw
華やかさないだろうしw

305:学生さんは名前がない
13/03/10 19:26:17.89 3wqn1alI0
俺の専攻なんて女は同期全体で数人しかいなかったな…

306:学生さんは名前がない
13/03/10 19:54:54.69 mrDjhAUn0
大学院を受ける時って併願するものなの?
一校に的を絞るものなのかな

307:新東大院生
13/03/10 19:57:26.73 TIKfODQ00
>>306
特に理由がないなら併願しろ
俺の場合 東大(本郷) 東工大(大岡山)
東大受かる勉強してりゃ他も受かる

308:学生さんは名前がない
13/03/10 20:04:47.32 i1PU7sJx0
>>306
併願した方が良いよ
自大の受験は勧める
院試の練習にもなるからな

309:学生さんは名前がない
13/03/10 20:07:22.46 mrDjhAUn0
>>307
んーでも併願ってちょっと印象悪いような気がするんだよな
東工のすずかけ受けるけど落ちたらどうしようって思ってしまう
入りやすいとは聞くけど、かと言って絶対入れる保証もないわけだし
勉強あるのみだな

もうちょっと考えてみる

310:新東大院生
13/03/10 20:26:03.36 TIKfODQ00
>>309
東工大は受験先全部書く用紙あるんだが
俺はそこには東大を書かずに東工大第一志望ってことにして面接でも第一志望だと言った
その辺はうまくやれ

311:学生さんは名前がない
13/03/10 20:27:21.15 mrDjhAUn0
>>310
悪やな

ちなみに受かった?

312:新東大院生
13/03/10 20:29:02.21 TIKfODQ00
>>311
当然受かった
後からまさか東大受かるとは思わずとかいくらでも理由つけてごねれるしな

313:学生さんは名前がない
13/03/10 20:41:15.14 BUG2pFkm0
評判下がったな

314:学生さんは名前がない
13/03/10 20:42:50.00 iEq/jq0R0
学会やらで顔合わせるかもしれんのによくそんなことできるよな

315:学生さんは名前がない
13/03/10 20:48:18.60 i1PU7sJx0
>>309
自分の経験上の話になるから、参考になるかは分からないけど…

併願と言わなければ良いだけ
正直に言っちゃだめだよ

ただ、自大の受験では、自大を志望順位最下位にした方が良い
(他大学に狙っている受験生が多いほど、合格者が増えるから)

面接で他大学の受験状況と、結果を聞かれた場合
「自分の大学と院と、貴大学院を受験しましたが、合格させていただいたら貴大学院へ進学したいと思っています」
もし本学に受からなかったらどうしますか
「自大の合格通知はもらっているので、自大に進みます」
と答えておけば良い
併願受験してなかったやつは、落ちたときのこと聞かれて固まってたわ

316:学生さんは名前がない
13/03/10 20:59:32.97 3wqn1alI0
>>314
教授はそんな奴等こといちいち覚えてないだろ
うちの教授なんて自分の研究室の学生のことさえよく覚えてねえのに

>>315
まじかよ
俺滑り止めの面接で東大受かったら東大行きますって堂々と言ったけど普通に受かってたわ
東大の面接でも滑り止めで別の院を受けてるって正直に言っちゃったけど受かったし

317:学生さんは名前がない
13/03/10 21:04:45.36 i1PU7sJx0
>>316
まじか
自分にはそんなに堂々と言う勇気なかったわ
まあ、他大学受験状況を聞くのは単なる調査でしかないんだな

318:学生さんは名前がない
13/03/10 22:19:43.10 T/0VBrr30
>>316
それはお前んとこの教授がry

俺も併願事情を正直に言ったけど問題なかったわ

319:新東大院生
13/03/10 22:21:20.57 TIKfODQ00
てか合格者多いな
手続きまで暇だよなぶっちゃけ

320:学生さんは名前がない
13/03/10 22:37:57.74 T/0VBrr30
だらだら論文読むかゲームしてるわ

321:学生さんは名前がない
13/03/10 23:36:36.10 93+kz0El0
大学院の制服は義務で男女共に袴を着る時代があってもいいと思う。
何故かというと大半の女子大生が大学院の入学を待たずに袴を着て大学学部の
卒業式に臨んでいるからさ。

322:新東大院生
13/03/10 23:43:17.00 TIKfODQ00
お、おう

323:学生さんは名前がない
13/03/10 23:53:06.09 8GX/YGrT0
大生板の先輩方に質問です。
今年からD~Eラン(2ch基準だと余裕のFラン)の工学部に通う者なのですが、生意気ですが早慶上位駅弁レベルの大学院に行きたいなと画策しております。
自分の学科から、毎年数人ですがロンダしてる人はいるようで、上は京大までいるようです。
しかし、底辺理系なので出来たら今から出来る事をしておきたいです。まず授業の勉強をしっかりこなすのが大前提なのは理解しているのですが、この時期から出来る対策ってありませんか?TOEIC勉強位ですかね?アドバイス頂けると嬉しいです。

324:学生さんは名前がない
13/03/10 23:54:32.43 TIKfODQ00
toeicと数学とか物理はマセマシリーズ買ってやれば東大院まで通用するぞ

325:学生さんは名前がない
13/03/11 00:19:42.12 UC1yjWTD0
併願って言って不利になるとか無いわ
俺はやむを得ず情理を蹴るよ

326:学生さんは名前がない
13/03/11 00:23:06.82 8le9bW6b0
>>304
うっさいなww

ってかみんな研究してないの?この時期もCFP結構あるじゃん
入学までにあと2本論文仕上げたい

327:東大首席 ◆ENtjdHW0js
13/03/11 00:28:10.29 mGDIY/kfI
大学一二年はさすがに遊べw

328:東大首席 ◆ENtjdHW0js
13/03/11 00:32:15.20 mGDIY/kfI
僕は首席合格なんて無理ですので、近畿大学大学院にいきます

329:学生さんは名前がない
13/03/11 00:33:36.63 N1oY2xPq0
えっ

330:学生さんは名前がない
13/03/11 00:39:00.34 ukEUsxzG0
>>326
偉すぎるだろ
俺なんてゲームか女の子とデートか買い物行くかで研究も勉強も全くしてない
東大入った後にどうやって女の子と接点持つかばっか考えてたわ

331:東大首席 ◆ENtjdHW0js
13/03/11 00:44:42.19 mGDIY/kfI
みんな僕みたいにならないでね。
僕はニートなんだ。

332:学生さんは名前がない
13/03/11 00:44:57.16 UC1yjWTD0
>>328
近大で主席を目指すことにしたのか

333:学生さんは名前がない
13/03/11 00:50:37.71 SY4eUsUx0
首席ちゃんどうしたの

334:学生さんは名前がない
13/03/11 00:51:09.89 /1AppXyC0
賢者タイムだろ

335:学生さんは名前がない
13/03/11 00:59:15.91 hrarAJzs0
とりばれ?

336:東大首席 ◆x1TRHJNbbA
13/03/11 01:19:34.46 mGDIY/kf0
トリバレしてるな
てか去年の夏にしたらばでトリバレしてたんだよねw
ここまで持ったことに驚きだがw

337:学生さんは名前がない
13/03/11 01:20:15.01 UC1yjWTD0
アホスw

338:東大首席 ◆x1TRHJNbbA
13/03/11 01:20:44.56 mGDIY/kf0
これからはこれを新しいトリップとします!
よろしくお願いします

339:東大首席 ◆T6IzTt/G8k
13/03/11 01:28:06.99 sUT3dG37I
しばらくROMってたけど勝手に新しいトリップ着けるとは…

340:学生さんは名前がない
13/03/11 01:28:38.07 8le9bW6b0
IDはどうした。なぜ>>331>>336が同じIDなんだ?
おかしいだろう。ここでタイミングよくたまたま被ったとは言わせんぞ

①首席の自演
②トリバレ→首席のふりして勝手にトリ変える→本物の首席を「お前のトリ古いやつだぞ(^Д^)9m」
どっちだ?
なにかおかしなこと言っていたら指摘してくれ

341:学生さんは名前がない
13/03/11 01:29:17.43 KaeBnbEv0
ブログの方で宣言でもしないと成りすましか本物かわからんですたい
…まあわかる必要も特にないのだけれども

342:東大首席 ◆T6IzTt/G8k
13/03/11 01:32:41.61 sUT3dG37I
そうwww
いろいろ考えて頑張ってコテ乗っ取ろうとしたらしいが俺にはブログあるからなw

343:学生さんは名前がない
13/03/11 01:33:48.34 8le9bW6b0
さっさとブログにトリ書いて更新してきてくれw

344:学生さんは名前がない
13/03/11 01:38:23.44 8le9bW6b0
お、記事上がってる
乙首席

345:学生さんは名前がない
13/03/11 01:41:52.29 /1AppXyC0
つか本物は>>338みたいに腰低くないだろ

346:学生さんは名前がない
13/03/11 01:43:45.47 8le9bW6b0
なんでそんなんやってんだろね。
そのエネルギーを勉強するなり論文書くなりに費やせば科学技術も進歩するのに

347:学生さんは名前がない
13/03/11 02:33:23.48 LwNN2qtx0
605 東大首席 ◆ENtjdHW0js URLリンク(blog.livedoor.jp) 2013/03/11(月) 00:35:39.26 ID:???
首席はそこまで悪くないよ。

606 東大首席 ◆ENtjdHW0js URLリンク(blog.livedoor.jp) 2013/03/11(月) 00:36:43.13 ID:???
首席はまとも。
自演じゃないからな!

607 東大首席 ◆ENtjdHW0js URLリンク(blog.livedoor.jp) 2013/03/11(月) 00:38:11.24 ID:???
首席は東大に受かるからお前らと遊んでる暇ないってよ。

608 東大首席 ◆ENtjdHW0js URLリンク(blog.livedoor.jp) 2013/03/11(月) 00:41:07.88 ID:???
煽ってるやつが悪いんだ




これ一体どうしたの?

348:学生さんは名前がない
13/03/11 02:54:24.70 Qv84Budk0
>>323
院試のことはここで聞いちゃだめ
院試未経験の学部生しかいないから

こちらへどうぞ

大学院に行きたい奴集合!Part15
スレリンク(student板)

349:学生さんは名前がない
13/03/11 04:16:10.22 Qv84Budk0
某スレに俺のこと書かれてたけど…
ごめん、4こ受けて4こ受かったわ

嫉妬乙

614 学籍番号:774 氏名:_____ sage 2013/03/11(月) 03:59:22.57 ID:???
院試落ちたんだろ

350:学生さんは名前がない
13/03/11 06:13:10.08 UC1yjWTD0
どうしたの、君

351:学生さんは名前がない
13/03/11 09:32:38.66 du7OA4AJ0
>>348
ありがとうございます

352:学生さんは名前がない
13/03/11 12:04:25.65 8le9bW6b0
>>349
それはおめでとうと言ってやりたいんだがさ
院試未経験の学部生しかいないとか言っておいてよくここに書き込めたなお前
そういうとこ無神経なのか

353:学生さんは名前がない
13/03/11 13:18:58.68 LwNN2qtx0
>>352
院試受けて受かってるなら学部生だしね。

354:学生さんは名前がない
13/03/11 17:52:49.76 uIef2pc30
だから院試落ちたんだろ

355:学生さんは名前がない
13/03/11 17:56:40.35 mGDIY/kfI
飯うめぇw

356:学生さんは名前がない
13/03/11 18:00:32.69 mGDIY/kfI
研究板で首席が暴れたことに爆笑したwwwwww
自演すんなよwwww
研究板は最高wwwww

357:学生さんは名前がない
13/03/11 18:02:18.32 F5WyfNd40
院浪も首席の自演だったってこと自ら明かしたしな
俺だったらもう恥ずかしくてコテやってられんレベル

358:学生さんは名前がない
13/03/11 18:03:32.49 mGDIY/kfI
大生もID隠せるようになれば盛り上がる

359:学生さんは名前がない
13/03/11 18:06:37.38 F5WyfNd40
322 院試首席 ◆ENtjdHW0js [URLリンク(blog.livedoor.jp) 2013/02/21(木) 05:22:48.74 ID:??? Be:
同一人物説()
近い時間に同じレスを叩いただけでそう思うとかすごく安直な奴だな

まぁ同一人物と思われても何の不都合もないから俺はべつにどうでもいいよ

341 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 2013/02/22(金) 00:01:41.87 ID:??? Be:
>>322
そういえば、以前お前に自演乙とか言われたわw
ほんとに自演じゃなかったのにw

それなのに、今回、自演を指摘されたら
この否定っぷりw
お前も同じことやってたって分かってんのか?

お前、このスレの何気ない一言に左右されすぎw

342 院試浪人 ◆ZX0eR78IUM [sage] 2013/02/22(金) 01:34:55.84 ID:??? Be:
おう、、、おう、、、、

343 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 2013/02/22(金) 02:44:29.90 ID:??? Be:
うん?コテ間違えた?

344 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 2013/02/22(金) 08:33:40.13 ID:??? Be:
確定ーーーーーwwwwwwwwwwwww

345 院試首席 ◆ENtjdHW0js [URLリンク(blog.livedoor.jp) 2013/02/22(金) 09:03:47.06 ID:??? Be:
頭大丈夫か?

360:学生さんは名前がない
13/03/11 18:23:59.79 LwNN2qtx0
>>357
どこで証したの?
それが本当なら可哀想な人間だなぁ

361:学生さんは名前がない
13/03/11 18:27:41.75 mGDIY/kfI
首席=浪人ならば首席は千葉だったってこと?
近畿説が間違え?

362:学生さんは名前がない
13/03/11 18:42:10.03 mGDIY/kfI
6. 院試首席 2013年03月11日 17:19
はぁ?w
お前記事読めないの?ww

ネカフェとかって意味?
俺が2ちゃんに書き込みしたいがためにネカフェ行ったってことかなwww
別にそういうことでいいよw
君たちには何を言っても最終的には強引に俺を悪者にするからね

7. 名無し 2013年03月11日 17:34
お前の規制でも研究板の方は書けるんだよ

8. 院試首席 2013年03月11日 17:51
書ける板と書けない板があるってこと?
そんなの知らねえよwww
自分が立てたスレでいきなり書けなくなったからまた規制かかったかと思ってただけだし、あのスレにはあまり書き込まないって書いたよな…

てか俺のせいで良いって言ってるだろw
証明できないことは全部俺のせいで良いよwww
ネカフェ行ってない証明できない時点で諦めてたわそんなもん
俺はあのスレ覗かないから悪い思いしないし、俺のせいにすればお前らの中に悪者はいなくなる。それでいいだろ?
だからいちいち鬼の首とったかのように報告くんなよ

これは認めたね

363:学生さんは名前がない
13/03/11 19:39:41.25 NACoEjLe0
なんだってよくね
首席が浪人って人と同一人物だったとして、その浪人ってのはなんか悪いことでもしたのか?

364:学生さんは名前がない
13/03/11 19:53:30.94 LwNN2qtx0
>>363
自作自演バレたら普通は煽られる

365:学生さんは名前がない
13/03/11 20:11:00.37 F5WyfNd40
>>363
人騙したよ

366:学生さんは名前がない
13/03/11 20:12:42.62 mGDIY/kfI
首席は千葉確定でいいかな

367:学生さんは名前がない
13/03/11 20:28:33.19 mGDIY/kfI
首席あっちのスレに行けなくなったねw
俺のせいでw

368:学生さんは名前がない
13/03/11 20:30:06.31 mGDIY/kfI
そのうちこっちのスレでも四面楚歌にしてあげるから楽しみにしててねwwww

369:学生さんは名前がない
13/03/11 22:01:12.15 JG92AUBT0
>>368
首席を擁護するつもりは無いがお前自らがこのスレにとって迷惑だってことをいい加減自覚しろ
少なくとも内容はどうあれ院関係の話をしてる首席の方がずっとマシ

370:学生さんは名前がない
13/03/11 22:35:31.72 mGDIY/kfI
首席が先に喧嘩を売って来たから追い出してやるだけの話
とりあえず片方のスレは追い出し完成しただろうね

371:院試首席 ◆ENtjdHW0js
13/03/11 22:54:51.97 mGDIY/kfI
>>694名乗ってID出したら信じたお前らはアホってことww

372:学生さんは名前がない
13/03/11 23:02:03.76 F5WyfNd40
誤爆するほどテンパってるのかwww
そうやってすぐファビョりながら返しになってない煽りを反射的に書き込むのやめた方がいいよ

373:学生さんは名前がない
13/03/11 23:09:41.14 NACoEjLe0
>>370
ここまで空気の読めないやつも珍しい
スレタイ読めや。大学院入試の話をしないならくんなっつってんだよ
スレ違いだゴミクズ

首席がどーとかは知ったこっちゃねーけど、
院試の話をして真面目に頑張ろうとしてるやつの邪魔をすんな

374:学生さんは名前がない
13/03/11 23:17:27.71 Qv84Budk0
ID:mGDIY/kfIは首席本人

375:院試首席 ◆x1TRHJNbbA
13/03/11 23:22:49.25 mGDIY/kfI
何でわかったんだ

376:学生さんは名前がない
13/03/11 23:25:23.19 Qv84Budk0
>>371
この書き込み、大学院のスレより前に書いてるよね
誤爆したんだね
それでわかったよ

377:院試首席 ◆x1TRHJNbbA
13/03/11 23:31:09.19 mGDIY/kfI
もうこのスレでも嫌われたから来れないわ。

378:学生さんは名前がない
13/03/11 23:50:12.54 Qv84Budk0
ID変わったらまた来るくせに
まじだせえええええええええ

379:院試首席 ◆x1TRHJNbbA
13/03/11 23:53:32.12 mGDIY/kfI
名無しで書き込む。
コテできたらみんなスルーしてくれ。俺のためだ。

380:学生さんは名前がない
13/03/11 23:58:10.65 NACoEjLe0
別に首席だろーと首席じゃなかろーと
真面目に院試の話するならこっちも真面目に相手するし、しねーならスルーするかお帰りいただくかなんだよ

381:セックスマン@大学生活 ◆Lo1I6Q.n1bTM
13/03/11 23:59:14.94 CgN9D6YtO
ぶっちゃけ、東大→東大院、他大→東大院なら
東大→東大院の方が凄いわけで

ぶっちゃけ、コンプ?ロンダ?ぷって
逆に言われんじゃないの?
とも思うのだがどうよ

382:学生さんは名前がない
13/03/11 23:59:17.47 Qv84Budk0
首席だったら真面目な話でもスルーするわ
とりあえずこのスレ落とさないと

383:学生さんは名前がない
13/03/12 00:13:00.16 z4guptH30
342 :東大首席 ◆T6IzTt/G8k :2013/03/11(月) 01:32:41.61 ID:sUT3dG37I
そうwww
いろいろ考えて頑張ってコテ乗っ取ろうとしたらしいが俺にはブログあるからなw


これが昨日の首席の最後の書き込みじゃないの?
ID:mGDIY/kfIは>>338で首席のコテをのっとろうとしたやつだよね。
横から見てるとID:mGDIY/kfIが首席を陥れようとしているように見えるんだけど気のせい?

384:学生さんは名前がない
13/03/12 00:55:05.14 0C/gtNe80
わたしは主席スレをあげ続けるよ!

385:学生さんは名前がない
13/03/12 00:55:38.38 0C/gtNe80
とおもったら下げててワロタ・・・

386:学生さんは名前がない
13/03/12 01:04:36.34 bY6r4UdO0
>>381
んーどうだろ。専攻によりけりなんじゃないかな
うちは少なくとも学内ではそんなでもない。学部から受入れてない研究室も多いから外からの人がかなりいるし
内部の人も外部の人に押しのけられて結構ボロボロ落ちるからあんまり外部から来た人がぷっ言われる環境でもないかも

>>383
気のせいじゃないと個人的には思う
ただ全部首席の自演っていわれたら否認拒否性もないわけで、どっちでもいいな
首席は規制中らしいし、それが終わるまでしばらく待ってれば見えてくるものもあるんじゃね

387:学生さんは名前がない
13/03/13 10:47:53.89 Crgbn+NYI
みんな何時間くらいやっているの?

388:学生さんは名前がない
13/03/13 15:12:21.75 hoWf1FRk0
研究が9~18時
帰る+飯で1時間
19時から勉強

俺は2~3時間かな

389:学生さんは名前がない
13/03/13 15:22:42.58 +Bl1/etT0
研究が9時~26時

390:学生さんは名前がない
13/03/14 00:05:51.71 yKAAAvGX0
8時間くらい(予定)
3時間弱(現実)

他人の勉強時間なんてそいつが志望する大学院、もとから持ってる基礎力によって大きく変わるからあんまり関係ないと思うけどな

と難関院目指してて基礎力も糞もない俺が言ってみる

391:学生さんは名前がない
13/03/14 02:10:38.03 ujRKDtdq0
院試こわいな

392:学生さんは名前がない
13/03/14 16:40:00.02 lsB8S3e/0
>>390
専攻替えせずに学部でちゃんといい成績出してるなら
大学受験みたいに切り詰めた勉強はしなくていいんだよね
語学はまた別問題ではあるけど

たまーに見る「試験2~3週間前に過去問解けばおk」って意見はそれの究極系

393:学生さんは名前がない
13/03/14 23:01:03.25 yKAAAvGX0
自大院で真面目に講義受けてきて語学も片手間にちょろっと継続して勉強してきた奴ならそうだな
悪魔で理想だから俺も含めて9割以上の奴は当てはまらないと思うが

394:学生さんは名前がない
13/03/15 17:17:09.40 wt/VhsCYI
落ちたら終わりだから、それはさすがにできないw
積み重ねてきたものに余程自信がないとね

395:学生さんは名前がない
13/03/15 19:07:19.34 xkclh/XK0
東大の応化のサイトがここ数日つながらない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch