大学生でも合法ハーブとアッパーケミカル 16時限目at CAMPUS
大学生でも合法ハーブとアッパーケミカル 16時限目 - 暇つぶし2ch269:学生さんは名前がない
12/07/23 22:54:31.00 N3o6RKPG0
>>209>>257
ありがとう。結局、依存になりそうだったからトイレに流した(笑)

一応、勝手に追加報告。:そいつは、一度目の投下から7時間後に60mgを4回に分けて試したらしい。以下はそいつが新たに気付いた特徴らしいです。
1.べんぞ系の酩酊かと思っていたのが、量を増やしてみたらベンゾより多幸が前面にでてきた。
2.多幸を伴う酩酊感(まったり感)は、経口にもかかわらず作用時間がかなり短い。
   30分後に出始めてから20分も持たなかった(量に依存するとは思うが)。
3.そのまったり感が消える(効果発現から30分くらい)と中程度の焦燥が出始める(アカシジアのような焦燥。不安とか緊張の類とはまたちょっと違う。)
4.再摂取すればその焦燥は少し治まる。
5.最後の摂取から2時間後、すでに抜けてたと思ったら、変な動悸が始まってしばらく続いた。
6.終始、瞳孔は散大はしない。四肢は少し冷たくなる。頭はあったかい状態。妙な現実剥離感がある。
7.二つ目三つ目四つ目の特徴から、摂取から短時間のうちに次の摂取の衝動に駆られる。
8.摂取後エフェクトが出始めるあたりに毎回軽い焦燥を感じたがプラセボの可能性も十分にある。

これが、単一のケミなのか混合物なのかはやっぱ判断できないな。。
FMのレポがどこ探してもなかったんで、あんま役には立たないだろうけど誰かさんの参考になれば。





次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch