12/01/24 23:51:21.02 XcAmAImM0
ん
103:学生さんは名前がない
12/01/25 00:10:56.47 oDQTA6iW0
さ
104:学生さんは名前がない
12/01/25 00:11:08.49 /O03y82B0
れた
105:学生さんは名前がない
12/01/25 00:11:22.63 /O03y82B0
れたん
106:学生さんは名前がない
12/01/25 00:11:38.60 oDQTA6iW0
され
107:学生さんは名前がない
12/01/25 00:12:18.80 /O03y82B0
たん
108:学生さんは名前がない
12/01/25 00:30:01.66 J1JxyiPS0
阪大理系きつ過ぎ
むしろここよりきついとこあるのか
京大はヌルゲーらしいけど
109:学生さんは名前がない
12/01/25 00:34:18.85 1LGQ+1h20
理系なんてどこも似たようなもんじゃね
110:学生さんは名前がない
12/01/25 00:35:26.10 SJ9uZbJJ0
鏡台は単位が空から降ってくる
飯台は木に登って単位をとる
進台は落ちている単位を拾う
とよく言われてるな
111:学生さんは名前がない
12/01/25 00:36:39.10 b7nYmIZQP
阪大の単位は大阪湾の底に簀巻きで沈められている
112:べんじー ◆Sq2ccPJJH.
12/01/25 00:54:32.26 EofjEMTR0
阪大の単位は橋の下
113:学生さんは名前がない
12/01/25 00:55:18.19 J1JxyiPS0
もうだめぽ
114:されるよ ◆MGRdyQUQ1A
12/01/25 01:47:10.12 IzXXdB+dP
「大阪湾に簀巻き」と「土に埋まってる」はよく聞いたけど木に登って取るは初耳やな
115:学生さんは名前がない
12/01/25 01:54:48.48 Ry8eGEEK0
専門なんてどこの大学も変わらんやろ>単位
116:学生さんは名前がない
12/01/25 04:28:58.70 QgYhMehY0
「大阪湾に簀巻きで沈んでて、地上に上がって開けてみるまで入ってるかどうか分からない」と他大の友人には説明してる
117:学生さんは名前がない
12/01/25 05:12:05.63 Gt5UScmH0
そうなんだ。
118:学生さんは名前がない
12/01/25 07:37:06.32 4jucGKkf0
しんどいが今更やるしかない
119:学生さんは名前がない
12/01/25 08:28:03.26 CF7uAxza0
ちゃんと出席してるし過去問も手に入るからきついと思ったことはない@工学部
期末そろそろだな
120:学生さんは名前がない
12/01/25 14:58:30.03 /mBD+wfK0
されたん!にしこりけい!
121:ザーメン ◆i4Bg6JhXgo
12/01/25 19:09:27.88 cp8GPOyY0
にしこり負けたっすねwwwwwwwwwww
残念っすwwwwwwwwwwwwwwwwwww
122:学生さんは名前がない
12/01/25 20:12:08.16 +rO4d7L40
吹田の水曜限定のパン屋味酷くないか
高いし
ゴミだよな