【嘘】50代からの貧乏田舎暮らし Ⅱ【ネタ】at CAFE50
【嘘】50代からの貧乏田舎暮らし Ⅱ【ネタ】 - 暇つぶし2ch561:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 14:18:59.31 cbvLdLCG
増税後始めてスーパーに買い物に行きました
客数は増税前の半数以下でした
これから景気が悪くなります
田舎暮らしで株式投資をしてる人もいると思いますが売った方が良いです
私も売りました
低年金なので自給自足の生活を目指します

562:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 00:37:09.62 43sp1yRm
>>561
古河で墓を作ると、価格どのくらいする?

563:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 04:45:54.67 qgBSwtdh
田舎生活をすると、
豊かな生活は望めないのか…ショボ爺になるのは嫌なんだよな

564:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 07:04:20.88 tCFn/ecP
老後はのんびり田舎暮らしをしようと思って地方都市に家庭菜園付き中古住宅を買って移住しました
ところが移住して間もなく近隣に巨大自動車工場が移転してきました
私の家の周辺まで宅地開発されて建築条件付きで売り出されています
市役所に確認したら市街化調整区域でも既存宅地なら地元のアパート等に住んでいる方のみ建築を許可しているそうです
俺が駐車場として使用してる土地(既存宅地)まで不動産屋が見に来ました
こうなると再移住も考えなければいけません
本当に参りました((+_+))

565:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 12:12:36.27 qgBSwtdh
自然が豊かな景勝地がいいな…

566:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 18:44:56.84 VkYrfQ5e
宅急便とネットが使える僻地がいいな。あとはなにもいらない。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 18:54:31.42 OnsOgoTl
迷っていますシリーズ

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/02/22(金) 10:38:01.00 ID:lYTWuQ0X
50代後半でリストラされて再就職先が決まりませんでした
長く住んでいた東京のUR賃貸住宅の家賃が負担になり、中古住宅が安く買える某地方都市に移住しました
ところが移住して間もなく自宅近くに巨大自動車工場が移転してきました
さらに自動車工場通勤者向けに地下鉄8号線が延長されて自宅の近くに駅ができるみたいです
私が安く買った中古住宅を不動産屋が高い値段で買いに来ています
今、売るべきか、さらなる値上がりを待つべきか迷っています

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/03/13(水) 06:59:16.97 ID:FQRX9jVU
50代後半でリストラされて再就職先が決まりませんでした
長く住んでいた東京のUR賃貸住宅の家賃が負担になり、中古住宅が安く買える某地方都市に移住しました
ところが移住して間もなく自宅近くに巨大自動車工場が移転してきました
さらに自動車工場通勤者向けに地下鉄8号線が延長されて自宅の近くに駅ができるみたいです
私が安く買った中古住宅を不動産屋が高い値段で買いに来ています
今、売るべきか、さらなる値上がりを待つべきか迷っています

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/03/31(日) 06:38:05.96 ID:xeN4IOKQ
50代後半でリストラされて再就職先が決まりませんでした
長く住んでいた東京のUR賃貸住宅の家賃が負担になり、中古住宅が安く買える某地方都市に移住しました
ところが移住して間もなく自宅近くに巨大自動車工場が移転してきました
さらに自動車工場通勤者向けに地下鉄8号線が延長されて自宅の近くに駅ができるみたいです
私が安く買った中古住宅を不動産屋が高い値段で買いに来ています
今、売るべきか、さらなる値上がりを待つべきか迷っています


17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/06/20(水) 09:19:47.75 ID:ibcNFDb+
東北の中学を卒業後に、集団就職して東京の町工場を転々としてました
あっという間に、定年になったが、退職金もなく、東京の家賃6万円が負担になり、田舎に安い中古住宅を買って移住しました
移住してまもなく、大震災が発生して家が壊れ、虎の子の預金を使い果たしてしまいました
それでも、土地は広いので、野菜でも栽培すれば、安い年金でも静かに余生を送れると思っていました
ところが、急に自動車工場が移転してきました
暴走族やら、外国人やらが暴れ回って、どうしようもないです
警察に通報しても自動車工場に遠慮してか、取り締まりが甘いです
本当に参りました

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/06/25(月) 10:25:11.09 ID:rKVoUhGl
俺は以前に自動車工場のある市に住んでいた
失業して、恥ずかしながら住民税を滞納した
市の税金取立人が家に来て、金がないならフィリピンに行って腎臓を売れと脅かされた
入れ墨をちらつかせられて、俺はびびった
後で知ったことだが、入れ墨者は税金取立目的で採用された臨時職員だったみたいだ
彼らは歩合で給与がアップする採用条件だったそうです
もう自動車工場のある地域はこりごりです

568:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 08:40:35.25 tc4+yezl
東京暮らしに疲れて田舎に移住、独り暮らしをしています
仕事があるので班長を断りました
道路の空き缶ひろいにも参加しませんでした
公民館の清掃、夏祭りにも参加しませんでした
今日、自治会を除名されました
ゴミ集積場は自治会の管理だからゴミを出させないと言われました
燃えるゴミは庭先で燃やします
ペットボトル・ビンはスーパーマーケットの回収箱に入れます
田舎のアホどもとの付き合いがなくなって清々しました

569:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 10:45:46.34 jJN4oH9K
僻地で村八分になるのは嫌だな…

570:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 18:21:41.62 tc4+yezl
都会人が田舎暮らしを始めた場合にはテレビ番組の「人生の楽園」のようにはなりません
田舎の人間は都会から移住して来た人間に自分たちと同じ価値観を求めます
具体的には田舎の古い慣習を押し付けてきます
そこで新住民と旧住民が衝突します
当然ながら旧住民の方が多いので新住民は村八分にされます
都会ではマンションの隣の部屋の住人とも挨拶すらしません
都会人には村八分など応えません
田舎の人間はいじめてるつもりでしょうが都会の人間には普通のことなのです
これから田舎暮らしを考えている人は参考にして下さい

571:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 18:36:15.72 jZ87mWaY
古河って大変だね
もっと、のんびりした田舎もあるんじゃ?

572:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 04:39:39.55 envSjQlD
茨城県民はカラスを食べる習慣があるんだってねwww
URLリンク(www.asahi.com)

573:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 07:05:20.15 84PY1Q8A
しかも刺身で よほど食うもんがないんだなwww

574:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 13:24:52.90 olPf+nfv
>>572
茨城でカラスを食べているのは韓国人です
その他に韓国人は犬も食べます
茨城の犬殺害数は日本一です
韓国人が食用で殺すから多くなるのです
本当に情けないです

575:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 14:32:45.35 huLav2pD
曙から俺の自宅を監視してる怪しい老人が2名いました
自治会を脱会した俺がゴミを捨てないか監視してるみたいです
本当にご苦労さんなことです
区長は××学会員です
選挙の時になってから頭を下げてきても知らないよ(^_^.)

576:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 19:30:03.21 bfL7Mqe6
>>575
頭おかしいんじゃ?マトモな事書けよwww

577:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/08 06:46:42.49 glxaAfzD
NISA5000億円流入、開始3ヵ月、女性が4割、個人資金、相場下支え、証券10社調査。
2014/04/08 日本経済新聞 朝刊
 今年から始まった少額投資非課税制度(NISA)を通じ、個人マネーの市場への流入が続いている。
主な証券会社を対象に利用状況を調べたところ、NISA口座を介した株式や投資信託の購入額は、
開始後3カ月で5000億円規模にのぼった。女性の利用も全体の4割を占め、こうした個人資金が相
場の下支え役にもなっている。一方で年齢別では利用者に偏りもみられ、裾野の拡大が課題になり
そうだ。
 NISAは年100万円までの投資について、株式や投資信託から得られる譲渡益や配当が5年間非
課税になる制度。利用には専用の口座をつくる必要がある。この口座の3月末時点の利用状況につい
て、日本経済新聞社が野村証券など大手5社、SBI証券などネット証券5社の計10社に聞き取り調査
をした。NISAの資金の大部分は、これら証券会社経由で市場に流入している。
 開始1カ月後時点で実施した調査では、流入額は約3000億円に達していた。その後2カ月間でさら
に2000億円が流入した。当初1カ月ほどの勢いはないが、金融機関が積極的に利用を促した開始直
後は数字が膨らみがちだった点を考慮すれば、個人の関心は引き続き高いといえる。
 3月末時点で10社でのNISA口座開設者数は計323万人。この4分の1にあたる77万人が実際に
株式や投信を購入した。1口座当たりの投資額は平均で62万円。この6割が株式購入に充てられ、4割
の資金が投信に向かった。1カ月後時点では投信の割合は3割だったが、最近は投信の購入意欲が高
まっている。
 投資家の関心の中心は配当のようだ。投資家が好んで買う銘柄を尋ねたところ、株式では武田薬品
工業やみずほフィナンシャルグループといった相対的に配当金の多い銘柄が上位に並んだ。年間の配
当額を株価で割った配当利回りをみると総じて3~4%と高めだ。
 あおぞら銀行の場合、配当利回りは4%台。同行は四半期ごとに配当を安定的に出すことを目指し、
「個人株主を増やす手段としてNISAに注目している」という。投信でも、分配金が比較的多い不動産
投資信託(REIT)の人気が高い。
 制度を機に投資を始める女性も増えてきた。開設者に占める女性の割合は約4割。通常の株式など
では女性投資家の割合は2~3割といわれ、NISAではこれより女性比率が高い。女性の資産形成
ニーズの受け皿になり始めているようだ。
 中長期の視野で投資を考える人も引きつけている。SBI証券では、毎月一定額で同じ投信を購入す
る「積み立て型」の7割がNISA経由という。
 個人資金の流入は、株式相場を下支えする要因の一つになっている。東京証券取引所によると、新
興国経済を巡る不透明感が強まった今年1~3月に海外投資家は日本株を1兆8000億円強売り越
した。一方で個人は1兆5000億円強の買い越し。NISAを含めた個人の買いが外国人の売りを吸収
している。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/08 09:40:45.49 +GIDARBW
田舎で人に会うこともないので入浴は2週間に1度です
今日は久し振りで入浴して快調です
水の使用量も1ケ月当たり4立方メートルです
節約生活なら断然田舎暮らしです

579:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/08 10:55:45.30 pq/NkB1o
貧すれば鈍ずる…なんてね 


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch