昭和34年4月~35年3月生まれのスレ Part13at CAFE50
昭和34年4月~35年3月生まれのスレ Part13 - 暇つぶし2ch809:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/23 10:26:44.99 1sAFtmFH
>>802
胡桃とリスのエピソード、情景が浮かんで来るようで、とっても
いいお話ですね。

ご主人がお仕事の間は、お一人(?)で自宅に居て、言葉も
もどかしく、ちょっぴり不安な気持ちがエピソードからも読み取れる
ような。

中学で初めて英語習った時は、イギリス英語の発音だったの覚えて
ますが、その後は米語の発音に馴れてしまったせいもあり、イギリス
英語の発音のほうが、聞き取り
にくくなってるってのがあります。

それと、英語の本家ってことで、アクセントというか方言のバリ
エーションが大きくて、イギリスの政治家なんかだと、何言ってる
か聞き取れても、ベッカムとかルーニーとかのインタビューは、
字幕があっても聞き取れないです。

それと比べれば、米語の南部訛りなんかは、まだましですね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch