12/05/10 06:09:12.43 3r+5vxyd
パートナー募集中ですが、誰か参加していただけませんか?
ビジネスの内容はLED照明の販売で、特に農業に特化しています
これは販売する場合に、特定の顧客として対象が限定され無駄がないからです
例えば今回のターゲットになる電照菊では、使用されている白熱灯が300万球と推測されています
生産地で考えると愛知県の田原市が電照菊のトップで、全国の約30%を生産しているのですが、
生産している農家は約1,000軒です
ここだけに営業して、効果があると導入して貰えれば、一人勝ちも夢ではありません
なぜなら競合商品があまりに価格が高いからで、現状で1球5,000円~10,000円以上だからです
生産者の意見は、白熱灯が今年で生産も販売も終了(地球温暖化対策)だから、代わりの光源を考えている
価格は高くても5,000円/球以下で、できれば2,000円台が希望
私は中国のメーカーと共同で、新しい生産システムのビジネスモデルを構築しました
結果として現状5,000円で販売されている商品と同等であっても、生産者に2,100円で販売できます
当然代理店さんにも500円/球の利益を見込んだ上でです
愛知県(私の地元です)では、農業資材会社さんに販売窓口になってもらっています
渥美の電照菊で使用されているLED電球となれば、生産者への売り込みもしやすいかと考えます
これを切り口に、現在テスト導入まで進んでいるのが大葉(しそ)です
結果は冬を越さないと出ないのですが、来年からは注文が入ると考えています
産地がばらけますが、温室栽培の花卉やいちごでも同様に照明を利用していますので、
この関係でも売り込みは可能かと考えます
電照栽培では、1生産者が500~1,000球と言った単位で照明を利用しています
だから20軒ほど売り込みすれば、500万円の利益も不可能ではありません
やみくもに代理店という形をとると競合してもいけませんので、出来れば県単位でお願いしたいと思います
そして出資者もお待ちしております
LED製品はほとんどどのようなものでも扱うことが出来ますので、農業向けの片手間に一般向け
このスタイルがよろしいかと考えます
ちなみに私も50代後半です
質問はこちらまでお願いします
webmeishi@yahoo.co.jp