ハローワークに通っている50代以上 part3at CAFE50
ハローワークに通っている50代以上 part3 - 暇つぶし2ch727:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 15:29:28.08 NcGSc4gi
寂しいからage

728:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 16:43:54.75 lq5UoB3m
今の時代に週休1日で税込25ー40万の求人あるけど 間違っても40万くれないよな
週休1日は・・・。
まだ今の会社のがマシ
残業減ってもサービス残業はないから身体は楽だけど定年まであと6年我慢したほうが利口かな。
今年は年収400万だろうな 年年下がる年収


729:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 17:35:33.02 ptXoHM4x
掟の門

730:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 17:39:38.32 NcGSc4gi
>>728
それが賢いよ。あとたった6年じゃないの。
ゴールが見えてきたのに、またスタート地点からやり直し、
なんて無理。
今のままで終わりたく無いって気持ちは、50代ならあると思うけど。


731:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 17:53:54.56 MKLnXzSc
バイトでさえ受からない50代
良さげな所は競争率高い

732:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 18:58:12.11 ueAhTrh9
もうすぐ仲間入りすると思う俺が通りますよー

733:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 19:28:23.55 Q81fXeGi
良さげでないイメージのところが実際やったら良さげだった罠。

734:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 19:34:26.50 L+jea/cS
ちょっと上でバイト募集してるけど・・・


735:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 20:20:45.96 NcGSc4gi
ポスティングなんか興味無いんじゃない?
それで食っていけるそうにも無いし。

736:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 20:34:56.62 L+jea/cS
ポスティングに興味無いとか言えるほど余裕あるのか?
自分もポスティングやってるけど就活しながらでも10万~20万切る位は稼げる。正直やりたくないけど食べる為には仕方がない

737:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 20:48:33.08 v/FRvLTL
おれ団地に住んでいて、全部で1000世帯ある。隣の団地も1000世帯くらいありそう
だから、上のレスの1枚3円なら6000円いけるのかよ。
毎日郵便受けがチラシで一杯になるわけだな。

738:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 20:58:48.89 L+jea/cS
団地専門で配るなら簡単だし雇い主が直接配るでしょう
配布先は会社指定地域だからマンションか一軒家ばかりだ。

739:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 21:05:49.09 v/FRvLTL
頭の中で計算したけど、団地1000世帯で1時間くらいかなと。
マンション、一軒家だと1000世帯で1日かかるんじゃないか?

740:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 21:35:16.15 L+jea/cS
慣れれば一日2000枚くらい軽いよ

741:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 22:02:51.24 v/FRvLTL
そっかーやれば出来るもんだね。
時々入るポスティング募集チラシをこんどはちゃんと読んでみようかな。

742:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 23:13:10.94 L+jea/cS
ポスティングしながら会社も探せるし何より家に居なくて済む
金は入れない家ではお荷物じゃ立場が無いし月末には食費くらい渡せるのがいい。


743:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/02 05:43:07.74 vbNcalvX
永遠回帰

744:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/02 18:46:06.85 16rdKcyl
うちの会社は地方中小企業(名もないw)だが
今週ハロワに求人だして3日で応募20名で打ち切った
年齢不問(実際は25~42)で月給20~25でこんなにくるとは
妻帯者じゃ生活無理っぽいのに
こんなもんだろうか・・・


745:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/02 19:30:17.77 Hjqq/Fhu
>>744
都心なら30人くらい応募あるよ。
三日でね。

746:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/02 19:35:46.18 2/r+KmOo
NHK-SP 日本新生「雇用の劣化を食い止めろ!」★1
スレリンク(livenhk板)

747:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/02 20:16:45.94 Gzv6okom
オジサンはがんばってます。
URLリンク(movie.geocities.jp)

748:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/02 22:20:48.99 4Eq3/AlD
ハロワの事件が起きたぞ

749:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/03 05:47:29.44 zsI2Y3e6
やる気がないだけだろ。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/03 06:23:27.22 Uh1rq+aP
シーシュポスの神話

751:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/03 08:49:59.35 7FFBRnLW
【社会】職歴情報漏えい:1000件超か数年にわたり、やり取り
スレリンク(wildplus板)

752:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/03 17:20:43.62 x0DPGWIB
さあ、明日から新しい職場だ。
どうかこれが社会人人生の、最期の職場になりますように。
私も努力するが、運も味方して欲しい。

753:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/03 18:03:05.20 iHQ0x1oj
>>752
頑張ってください。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/03 18:44:34.70 x0DPGWIB
>>753
ありがとうございます。
私もねー、どうも上司に媚びるというか、ご機嫌伺いが苦手な性格
なんですよ。
仕事に来ているのだから、それが出来ればいいだろう?ってタイプ。
目上から引き立てられない。まあ、こちらも目上を立てようとせず、
自分は引き立ててね、なんて言えるはずも無いのですけどねw

755:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/03 19:46:38.65 iHQ0x1oj
>>754
少しずつ変われますよ。私も最近変わろうと努力するようになりました。

又 明日の夕方か夜にでも初日の状況教えて下さいね。


756:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/03 20:34:40.85 x0DPGWIB
>>755
ほんと、変わりたいし、変わる努力します。
まあ会社なんて「よくぞ言ってくれました」なんて事を、実際に
言う人間ってのは、出世出来ないようになってますね。w
もう50代ですし、大人しく目立たないように仕事していきます。

757:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/04 20:45:57.63 a6SsQiNr
>>755
初出勤から帰りました。
さすがに疲れました笑
まずは会社の雰囲気、社員の方々、に慣れるのが仕事と
思って頑張りますよ。

758:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/04 22:07:30.26 cGCB6pZF
仕事するのが仕事でしょ。
甘いんじゃない?

759:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/04 22:12:19.98 HwDrOrnD
>>758
キミはいったい何しに此処へ来てるのかね?

760:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 03:05:07.76 df7Ns7aw
怠け者に活をいれに

761:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 05:32:01.96 Kr46flaH
掟の門

762:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 15:42:10.15 df7Ns7aw
仕事がないのではない
仕事をやる気がないだけである。

763:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 17:05:40.09 kax5WY4k
パートなら35才までは即効返事あった
楽して来たバチが当たってお祈りさえ来ない毎日
面接してくれても質問したりすると面接官が露骨に嫌な顔をしたりソワソワしたり目線を合わさない
採用する気がないなら面接に呼ばないで


764:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 17:08:45.24 DQtA+fS1
>>757
お疲れ様です今日は2日目でしたね。

765:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 20:39:57.57 HXvq10BD
>>764
二日目、無事に帰宅したました笑
色々と「あれれ?」な会社の暗部が見えてきましたけど。
まあ、会社なんてそんなもんでしょ。
まして、54で再就職出来る会社なんて、あまり
「普通」も求められない。
余程のブラックで無ければ良し、とします。

766:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 20:56:39.05 df7Ns7aw
>>765
会社なんてそんなもんでしょう…

いい年をしてこんなんだからな。
なかなか職も続かんわけだ。

767:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 20:58:54.66 DQtA+fS1
>>765
とりあえず良かったですね。
普通のブラックで良しって割り切ることも肝要かもですね。
そんな俺も、辞めるかどうするかの葛藤の毎日ですよ。
今年度50になります。先輩

768:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 21:45:21.13 nSEuX52r
760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/06/05(火) 03:05:07.76 ID:df7Ns7aw [1/3]
怠け者に活をいれに

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/06/05(火) 15:42:10.15 ID:df7Ns7aw [2/3]
仕事がないのではない
仕事をやる気がないだけである。

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/06/05(火) 20:56:39.05 ID:df7Ns7aw [3/3]
>>765
会社なんてそんなもんでしょう…

いい年をしてこんなんだからな。
なかなか職も続かんわけだ。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 22:21:53.87 Y4zaH18Q
>>758は俺だな。


770:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 23:51:36.20 /BJkE0sJ
雇用保険受給受けて職業訓練校の行こうとしております。
雇用保険料払ってきて微塵も不正はあ~りません。

771:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/06 01:14:41.62 echnmDHb
>>770
日本語講座も受けたほうが良いかも…ね。

772:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/06 01:50:44.87 0hzdWRlj
ニートゆとりレベルのありがちなツッコミだなw

773:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/06 05:51:00.76 WYMP4eOt
掟の門


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch