無職のまま、50代へ突入してしまった人at CAFE50
無職のまま、50代へ突入してしまった人 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 00:38:03 d5lsvLPX
>>247
あなたは間違ってない。素晴らしい人格者だよ。
あなたこそ侍だ


251:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 01:54:56 QrnDgbse
皆さん、お身体にだけは気を付けてくださいね。
健康でさえあればいいとと思います。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 02:51:04 8286qKff
健康には自信あり!

尿酸値は高いが、痛風の発作はまだ起きてないし、眼は
緑内障の手術も済ませて、今のところ老眼だけだよ。

歯槽膿漏とかは病気の内に入らないし、奥歯の銀冠が
外れてしまったのもご愛嬌。

毎朝洗顔すると、顔の表面に赤いブツブツが出るが、
これは「脂漏性皮膚炎」で大したことないらしい。

ちょっと気になることは、前立腺肥大症で日中は小便に
10回行くことと、ときどき痔が切れることと、高脂血症
なのと、キンタマの裏側が痒くなって我慢出来なくなる
ことと、加齢臭がきつくなったことくらいかな・・


253:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 16:49:41 MyExC1TP
>>241
母校ってどこよ、そういうくだらない民間職業訓練学校は
母校に訴えたらどうか?

254:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 18:29:14 R5lFfKj7
>>253訴えるって?証拠がないだろ。宴会した同級生が、証言してくれるわけが無い
>>206のように退職した会社が辞めていったことの不利な情報を流すのも、個人情報保護法に違反する可能性があるが。
これも証拠がないだろう。受験した会社は証言する訳が無い。



255:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 18:38:44 R5lFfKj7
>>241の酒食云々もね、証拠がなきゃ駄目。
証拠があっても、厳重注意で済んじまうではないか?
日本は村社会。人間関係下手な香具師は辞めちゃだめ。
俺も経験してるからね、>>206のようなこと。
今の勤務先は絶対に辞めない。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 22:48:09 MyExC1TP
>>254
>個人情報保護法に違反する可能性があるが

違反?  あり得ないだろw
在籍した会社の情報が不利かどうかは、情報の受け取り人の問題だべ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 20:39:58 UvZfNDXh
>>256
Q4:
退職した従業員の再就職先から、当人の勤務状況や退職理由についての問い合わせがあったが、本人に断りなく答えても差し支えはないですか?
A4:
個人情報保護法では、本人の同意のない個人情報の第三者への提供については制限されており、このケースでは回答することは適当ではありません。
[法第23条/24ページ]

俺の若い頃の経験で、前の会社に聞くよって言われたことは無い。今もそうだろ。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 20:45:05 UvZfNDXh
実は今の職場でも同僚に前の職場(グループ企業)の元同僚が悪口を言ってるんだよね。
これで辞めたら、押して知るべしだな。
面と向かって、その悪口言われたこともあるが、問題にしてもね。
たぶん、口頭注意だよ。証拠突き詰めれば、小額の慰謝料とれるかもしれんが。
村社会日本ではあわんだろ。

アメリカじゃ訴訟合戦以上に自由が大事なんだろうね。
あの某銀行で億単位の横領した日本人も米に残って、罪を清算すれば、再就職はしやすいっていうしね。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 21:50:57 hPXarpDf
辞めた後前の会社の人事に聞いたら(一部上場)
ケースバイケースだが原則!〇年〇月〇日に辞めたとしか言わないと言われた

以下私見
大企業では言わないと思うが
中企業以下で同業社の場合は
個人情報うんぬんより
社長同士が懇意な場合は
どんな人か言う可能性も完全に否定は出来ないと思う
反論あれば反論してくれ、待ってる!

260:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 20:53:53 3QqtX7sv
>>259
そうだろうね。コンプライアンスの時代だもんね。
ただ、俺の場合、職種で異会社間の繋がりが強いんだよ。社長同士じゃなくてね。
バイトや派遣勤務くらいなら、影響ないだろうが(何かあったら、辞めさせられるしね)
正社員勤務を辞めたら、この時代終わりだろ。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 03:28:44 lUs0XoJl
昔、バブルの頃、採用する側にいた。
その職場の規模は中小で、従業員数300人未満の会社だったが、
ある採用予定者に対して、何か引っ掛かる節があったので、俺の
上司が興信所へ調査を依頼した。

依頼後3~4日間で採用予定者の前職・学歴等の調査が終わった
が、その結果、職歴の一部を詐称していることが判った。
その後、上司のやったことは酷薄だった。その人間は1次面接を
合格にして、本社での最終面接まで行かせて、そこで不採用とした。

個人情報保護法が施行された今でも、個人専門の調査会社を
使えば、短期間での前職調査は簡単だと思う。
俺も再就職先を探しているので、前職調査されそうな職種・会社へ
は応募しないつもり…(したくても応募出来ないだろうが…)。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 11:04:54 vEFMI+sS
>>261
259だが、ネットで検索すれば興信所に依頼する会社もある様だが興信所に依頼すれば五万はかかるだろう?
今時、求人出す会社なんて、まともな会社は少ないから五万も出して、わざわざ興信所を使うなら
一応採用して、首切った方がりこう
応募者は、いくらでもいるから~

263:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 11:12:45 vEFMI+sS
書くの忘れたが
俺の知ってる範囲内では、絶対に前職調査される職種は警備員(常駐警備とか、当然現金輸送も)これは警備業法で、身辺調査しなければならない
他には、現金を扱う会社の一部かな?これは保証人まで、調査される可能性が否定出来ない

264:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 18:34:44 agUXrpN6
        刑務所            さらりいまん
----------------------------------------------------
労働時間  8時間厳守         大体10時間以上
----------------------------------------------------
始業時間  7時50分          8時30分~9時
----------------------------------------------------
終業時間  16時30分         21時~24時
----------------------------------------------------
通勤手段  徒歩数分          満員電車1時間
----------------------------------------------------
昼食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食後    テレビや読書など自由   仕事
----------------------------------------------------
残業     全くない            ない日がない
----------------------------------------------------
残業代    残業がないから無い    残業あっても無い場合がある
----------------------------------------------------
休憩     午前午後それぞれ15分  上司次第
----------------------------------------------------
土日祝    確実に休み          出勤する日もある
----------------------------------------------------
年数     刑罰に応じる         自動的に40年


265:261
09/03/19 22:27:27 lUs0XoJl
>>262
・日本の一般的な会社は、自分たちの部下を雇うのに一々前職の調査
をすることはないみたいだが、外資系企業は自分たちの社長とか上司
になる人間を採用することもあるので、採用候補者の前職調査はかなり
頻繁に行われている。一応俺は、十数年外資系の中小企業に勤めて
いたので、そんな例を何件か知っている。

・最近の金融会社(特に外資)は、前職調査をせずに採用前に本人の
承諾を得て、個人の金融調査(消費者金融の利用、ローンの有無等)を
行うことが多いようだ。しかも、入社前に連帯保証人を1名以上差し出さ
せて、更に保証人の源泉徴収書や納税証明書を提出させる企業もある。
これだけのことをすれば、前職調査など必要なくなるわけだが…。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 00:12:29 Fovm18kz
結局、次の職が決まるまで、辞めちゃいけないってことだな。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 08:22:50 OMPPf7m5
平成20年の日本の自殺者
32449人、 10月だけで3000人だ(警察庁)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


268:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 06:39:59 twt47geB
定額給付金
自民党さん
ありがとう

269:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 23:18:59 EtigdhAD
「同窓会のお知らせ」のメールがきた。
50才を過ぎても、出席するヤツがまだ何人もいるみたいだ。
一流上場有名企業の中間管理職組、自営・会社オーナー組。
ホテルに宿泊までして…。まさしく勝組じゃのお。

俺は、>>267の統計数字の中に入らないように努力するのみ(涙)

270:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 00:25:07 b2pH2BJ+
先日、福岡の大学卒業予定者が内々定を取り消されて訴え
を起こし、裁判所が賠償(75万円)を認めた件があったが、
あれは、中高年のオッサンが再就職の就活をしてるときでも
認められるのだろうか?理屈は同じだと思うけど・・・

内々定と呼べるかどうか分らないけど、面接者から「内定」
らしきことを言われて、「手続きの為に少し時間が欲しい」
とも言われて、1ヶ月間も放置されたあげく、急遽「求人を
取り消す」の一言で片付けられたことが過去に2~3回くら
いあったぜ(涙)俺だって、慰謝料を貰えるならば貰いたい
気持ちだ。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 16:43:04 +4fb9/dJ
お金に困っている人、チカラになれるかもしれません。
メール下さい。

よかったらこちらもドウゾ↓
URLリンク(www.info-style.co.jp)


272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 15:11:48 gDtCWjWz
>>228さん、共通項あるなあ、30才で白血病50才まで研究補助を渡り歩き、
2月20日に延長なしになった(年と不況だろう)
両親いて、母は歩けなくなってきた
妹は結婚、その子らは大学生
シルバー向けの開発補助が1月頃あったんだが在職中で
今みたいに急に不況になるとは、と軽く見ていた
今1人の求人に面接まで行っても10人は来る(工場見学状態)

273:ジャスト50歳
09/04/19 20:45:57 X5iXI3xv
年齢のせいですべてボツ
溶接の資格あるのに有無をも言わせずボツ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 21:08:43 qZqzW7sv
★★★野中広務議員、最後の発言  麻生太郎の暴言★★★

(野中引退寸前、最後の自民党総務会で)

堀内の目の前に座っていた野中広務が、 突然「総務会長!」
と甲高い声を上げたのはそのときだった。

立ち上がった野中は、
「総務会長、この発言は、私の最後の発言と肝に銘じて申し上げます」
と断って、山崎拓の女性スキャンダルに触れた後で、政調会長の麻生のほうに
顔を向けた。
「総務大臣に予定されておる麻生政調会長、あなたは大勇会の会合で、
『野中のような部落出身者を日本の総理にはできないわなあ』とおっしゃった。
そのことを、私は大勇会の三人のメンバーに確認しました。君のような人間が
わが党の政策をやり、これから大臣ポストについていく。こんなことで人権啓発
なんてできようはずがないんだ。私は絶対に許さん!」

野中の激しい言葉に総務会の空気は凍りついた。麻生は何も答えず、顔を
真っ赤にしてうつむいたままだった。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 18:47:55 0Z812Oj9
大型連休中でDQN厨房カキコが増えたのは間違いない。当面スルーしよw

276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 22:05:09 j/O5U7ZL
アルバイト期間を除いて、2500日以上の超大型無給休暇を更新中

277:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 11:44:51 IAp6hWJQ
職探しにせよ、バイトするにせよ、シニア派遣に登録する際にも
まずは面接が必要なのだが、肥満のために昔のスーツが着られな
くなっていて、かなり焦っている。

バイト生活(作業着で仕事)の後、長期間の病気療養をしていた
ので、3年以上の間スーツを着ていない。今の体重は、夏服を着る
ためには約10㎏減、冬服を着るためには5㎏減程度の減量が
必要なように思うが、どうすれば…(唖然)

もっとも、こんなに肥満していては満足に出来る仕事はないかも
しれない。今日から少しずつウォーキングでも始めよう。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 00:51:04 RG4gRmE6
>>277
自分は、ウツになり、ウツの、というより
軽い精神安定剤を飲み続けて二ヶ月になるが、
3キロ痩せたぞい。
なんしろ、薬のせいか、食欲が無いんじゃ。
というてやな、あんさんに勧められんがな。
ウォーキング頑張ってや。
しかし、長期間の病気療養て?
それで痩せんかったん?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 01:52:21 /AQntTrk
>>278
眼に人工水晶体(眼内レンズ)を入れる手術をしました。
眼から15cm以内の距離は、ほとんどモノが見えず。
視力が回復するのに実質1年弱かかりました。

その間にタバコを止めたら、飯が美味すぎて…。
しかも視力が悪いので外出を控えてたら、引きこもって
運動不足に。バイトも辞めたので、ストレスのない無職
生活を送り、高尿酸値・高中性脂肪値の体質になりました。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 17:48:33 RG4gRmE6

踏んだり蹴ったりやのう。
人口水晶体て、白内障の手術でもしたん?
今のレンズは、その人のライフスタイルに合わせて、
遠くに合わせるか、近くに合わせるか、
選べるんではないんかい?
あんさんの場合、さしずめ、遠くがよく見えるようなレンズを入れたんでないの?

自分は、強度近視なので、レーシックをしようと思って眼科へ行ったら、
「あんさんのお年では、何十万もかけてレーシックする意味が無い。
もうあと10年もしたら、白内障の手術をしに来いや。」と言われた。

外へ出るのがイヤなら、バランスボールでもやってみいひんか?


281:280
09/05/17 17:50:02 RG4gRmE6
ごめん、>>279さん宛てや。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 18:23:43 /AQntTrk
>>280
病名は水晶体脱臼(外傷性)です。眼球の中で水晶体が外れて
しまった状態。私の場合は、原因不明です。

白内障の手術の場合は、一般的に水晶体の表面にレンズを貼り
付けて、約15~30分で手術完了です。
水晶体脱臼の手術の場合は、眼球の中(虹彩の奥)に直接レンズ
を縫い付ける手術で、私の場合で3時間半かかりました。

眼内レンズを装着した手術後は、視力が戻るのに通常は半年以上
かかるようです。
早く社会復帰しないと、将来的には飢え死にしてしまうので、外へ
出掛けるのが嫌だとは言っておられないのですが、一旦50才前後
で引きこもると、再び働き始めるのは至難の業かもしれませんね。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 13:57:57 RxrvG9w8
最近俺のアパートに、光回線と宗教が頻繁に訪ねてくるよう
になった。アパートが光回線の工事をしてから、代理店の
人間がチャイムを何回も鳴らしたり、ドアをどんどん叩い
たりするようになった。

光回線が来ないときは、代わりに宗教が来る。ドアポケットに
投げ込まれていたチラシによれば、バテレン系と手かざし系の
2つの宗派のようだ。こいつらもチャイムを何回も鳴らしたり、
ドアをどんどん叩く。

宗教が一番怖い。夜中の0時とか3時に訪ねてきたりする。
もちろん相手にしないが…。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 14:42:39 g8RpgefX
>>夜中の0時とか3時に訪ねてきたりする

そりゃ立派な犯罪なんだが・・・

285:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 22:44:41 GblaswCk
正社員でなく派遣なら何とか決まるよ。
1月に前の派遣が終了し、6月から来年3月まで別の派遣。
みんな前の仕事にこだわりすぎて、現状逃げてるんじゃないの。
やる気がないから、相手にも見抜かれるんだよ。
1年はともかく2年以上職就かないと50過ぎでは社会感覚かなり
後退するよ。
当方56歳

286:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 19:00:04 LeROJl3t
インターネット光回線業者が、俺の留守中に60回も電話を
入れてきた。発信元の会社に苦情を入れて、電話かけるの
を止めてもらった。

俺んちの電話番号は、電話帳に載せてないので、迷惑電話の
犯人は直ぐに判った。50才の知人だった。
昔は、万年平社員だったが上場企業に勤めていたヤツだ。
一時期は、建設作業現場でも働いていたという噂があった。

息子さんは、無事大学へ進学できたか?
貧乏な俺のところへセールスの電話をするのは止めろよ!

287:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 21:15:02 uA/2Y+xd
>>285
どんな分野の職種か、よろしければ教えてください。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 21:32:56 3rVjHO2N
自分は事務系。独立しながらのダブルワーク。
法律系国家資格3つ、簿記等資格は結構持ってます。
顧問先はあったんだけど、中小企業のおっさん社長と合わず
派遣中心に切り替えました。でも今年は厳しく安い単価でとりあえず
引き受けてしまいました。60過ぎるともっと厳しいので50代のうちに
なんとか手を打ったほうが良いですよ。それと60以降の生き方も考えて
安くても残業の少ないものを選んで、自由時間を有効に活用しています。


289:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 17:09:48 P5DCMYAM
俺の前に勤めていた職場にも、コンサル(省エネ関係)で独立して、
会社の嘱託もする、ダブルワークの人がいた。当時68歳のひと。
技術者とか固定客を持っている専門家の人は、年齢とは関係なし
に働けるから羨ましい。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 19:29:23 94wc6Xr3
今は派遣業自体が求人が少なく厳しい状況です。
10社以上登録していますが、今年は紹介がありませんでした。
enジャパンの毎日配布される紹介用メールのうち、1つを申しこんだところ
採用となりました。
資格は別にして、経験年数があり年齢不問に焦点あわせていけばいくつかは
でてきますので、あせらず探してみて下さい。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 06:44:31 2pP3kh+f
>>285>>288>>290
興味深い話題を有難うございました。大変参考になりました。

>60以降の生き方も考えて
>安くても残業の少ないものを選んで
>自由時間を有効に活用

・・・という箇所に敬服!

年金収入だけでは生活出来ないという認識はあっても、現状は
60歳以降の生き方など考える余裕がありませんでした。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 13:58:12 m39qLGN5
チャットするなら、SecondLifeが良いですよ。
アバター付で景色も綺麗。
課金払っているのはごく一部で、無料の人がほとんどです。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 22:58:57 4Rlb46su
SecondLifeを未だにやってるヤシって、
クリエーターの才能で食ってるヤシらと、
そういうのに金出す若いヤシらだけなんじゃね?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 15:57:11 8Zwjtiz1
20代前半  東大受験に失敗。3浪後に断念、某有名私立大学へ入学。
       しかし周囲になじめず、わずか半年で中退。

20代後半~ 近所の中学生などを相手に、ささやかな塾を開いて生活。
40代

40代後半  両親が他界。借金の返済などのため実家を処分。

50代前半  古紙回収業を営む知人の仕事を手伝い、その倉庫代わりとなっている建物に居住。

現在55歳  知人のもとを飛び出し、公園などでの野宿1か月目。事実上のホームレス生活となる。

…上記の如く、絵に描いたような「負け組」人生です。
冷やかし・嘲りも覚悟の上で、今後どうしたらよいのか、何らかの助言を頂けたらと思います。



295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 21:43:04 2xV+dATw
>>294
野宿してたら永久に就活が出来ないから、最寄のホームレスの
為の法律相談所へ電話を入れるか、ネットカフェなどからメール
を送り、当面の住む場所のことを相談したらいいと思いますよ。

俺の知っている範囲では、大都市圏なら55歳以上の男性が働ける
場所はまだ結構あると思います。ホテルの客室清掃とか食料品スー
パーの品出しとか、飲食店の食器洗浄とかの仕事になりますが…。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 21:38:55 A5QIOrWd
社会経験ないし人間関係で仕事は長続きしないと思います。
とりあえず相談をうけ自分に合う仕事をみつけるしかないでしょう。
たぶん年金も払ってないと思いますので、ずっと働き続けられるものを
選んでください。まだ55歳なんで、頑張るしかありません。
あなただけでなく状況は違っても、いろいろ悩んでいる人たくさんいます。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 20:13:31 H/MsfgXj
>俺の知っている範囲では、大都市圏なら55歳以上の男性が働ける
場所はまだ結構あると思います。

たしかに君の言うとおりだ。
しかしな、応募者も多く、誰でも職に就けるわけではないんだよ。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 23:41:45 +Z0/61hm
>>297
そうかなぁ~
俺が実際に経験したバイト(もしくはパート)で、何ヶ月間も求人
募集をしていて、多少の例外はあるにしても、希望者は殆ど誰でも
働けた筈。すべて未経験者可↓

・食料品店の品出し:男45才以上は深夜勤務のみ。実際に深夜は
50~58才が勤務していた。長期6ヶ月間以上働ける人のみ。
レジを任されるときは要保証人。

・ラブホテルの清掃:中高年者は準夜勤か深夜勤のみ。20~65才
が勤務していた。住民票の提出が必要。

・飲食店の洗い場or給仕:長期6ヶ月間以上働ける人のみ。
正社員を目指す、奇特な人は歓迎される。

ただし、↑の仕事は簡単に採用されるが、夜遅い・時給が安い・
交通費なし・短時間勤務しか出来ない・職場環境が劣悪等の理由で、
人が直ぐに辞めていく職場でもある。


299:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 19:57:21 nREiPvQs
>>294 当社で制作中のホモAVに出演してみませんか?
本格SMモノで、出演料はマジで18万。容姿不問。
ただしハードSの男性から、一本鞭で思い切り鞭打たれるホームレスの役です。
正直言って、痛いです。(カラミ場面は一切ナシ)
出演を希望されるようでしたら、その旨書き込み頂ければ
当社の連絡先をこのスレッドにてお教え致します。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 10:55:04 LDhrn9XY
>>299
ノシ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/12 14:09:23 VySnBkW1
>>299 本物のホームレスに鞭をふるうとは…
釣りでないとしたら、そんな鬼畜モノのAV作る奴の気が知れん。

もっとも鞭をふるうのが美人のオンナだったら…
そんなSM作品がもしあれば、ちょっと見てみたい気もする。
ホームレスの顔面を鞭打つ叶姉妹…みたいな。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/12 14:30:10 7FNxJCYE
叶姉妹・・・熟女は嫌だな

同じ姉妹なら、マナカナ(三倉茉奈と三倉佳奈)とソフトSMした後、
3Pに持ちこむ役なら出演してもいいよ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/12 21:14:17 wjFaJnxT
ええじゃないか♪ ええじゃないか♪ ええじゃないか♪

304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 13:13:49 bvd7n+UQ
>>302 その役はキミのルックスではたぶん無理。
脳内妄想でオナっていて下さい。

ちなみに50代・無職というのでは、出演できるAVはやはりホモ物だけ。
ただしカマを掘られてアナル拡張された挙げ句、出演料は2万ほどだそうです。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 23:29:14 NQckNB/j
私は、配達時間の関係で仕方なく朝日新聞を読んでますけど、愛読者では有りません。あんなものは愛読するものでは有りませんよ。在宅勤務になった
ので4月から読売に替えました。朝日新聞を読んでいると、カルト宗教の機関紙を読んでいるような気分になる。とてもじゃないけど子供には読ませら
れないので、本来なら「新聞ぐらい読みなさい」と言うべきところを「朝日はおかしいから読んではいけません」としか言えないのが悲しい。漢字が奇
妙な当て字が多くて、熟語も一部がひらがなになってる。近頃はその傾向が顕著だ。そこで本社に電話して尋ねてみたところ「韓国を見習って、少しず
つ漢字を減らして、やがて日本語から漢字を全廃させる方針」だそうだ。こんなことは国民の総意で決めるべきこと。一新聞社が決めて実行するのは僭
越だ。何を考えているのだろう。ともかく戦争反対というのも訳分からん。湾岸戦争のときも「日本が巻き込まれるからクウェートを助けに行くな」と
いうキャンペーンを張った。侵略者はみんなで寄ってたかってやっつけなければいけないのにおかしいぞ。そして他国が苦労して築き上げた平和は、当
然の権利として享受しようというのでは、日本が侵略されたときに助けてくれる国は居ないだろうに。昨年9月11日のアメリカでの同時多発テロの首謀
者であるオサマ・ビンラディンについては必ず敬称をつけるように徹底させている。テレビ朝日でもゲストコメンテーターに「必ずオサマ・ビンラディ
ン氏というように氏をつけて発言してください」と徹底させているし、朝日新聞本紙では、今でも必ず敬称をつけている。恐いのは外国の人がオサマ・
ビンラディンと呼び捨てにして発言しても翻訳では勝手に「オサマ・ビンラディン氏」に変えてしまうことである。これでは正しい報道とは言えない。
冷酷な人殺しをここまで敬うその心理は如何に。朝日新聞は、いつのまにか宗教になってしまったのではないだろうか。しかもカルトと呼ばれる変な宗教に。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 10:59:39 oeLPRrQm
>>305
俺は30年以上も朝日新聞を定期購読している。
その理由は、昔から他紙と比較して求人広告欄(質・量)が
充実していると言われていたからで、実際に他紙と比較した
ことはない。

朝日の社説・天声人語・素粒子は、くだらないので読まない。
俺は無職者ではあるが、保守的な人間なので、朝日の反国家的
な論調は嫌いだ。

もう50才超の年齢になれば、新聞に載っている求人などへは
応募出来そうもないので、新聞を定期購読する意味も無くなっ
てきている。生活が今以上に逼迫してきたら、新聞を取るのは
止めよう。ネットでも記事は読めることだし…。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 20:38:04 W0eQTTDO
読むのかったるい!

308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 20:41:51 u5OnhGv8
ええじゃないか♪ ええじゃないか♪ ええじゃないか♪

309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 00:33:56 ydYZF0Fm
50歳でも応募可能と思われ(笑)

URLリンク(www.butsuganji.com)

310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 04:47:10 UR4UniCd
>>309
釈迦如来様と阿弥陀如来様から、2Chねらーは応募不可と言われると思われw

311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 16:12:02 Xf/2Wzg9
暇だから、運動不足解消も兼ねて早朝に数キロ散歩をしている。
一応毎日続けているが、正直だんだん辛くなってきた。ヘタレそうだ。

もし社会復帰するとしたら、肉体労働系の仕事しかないだろうから、
早朝散歩の何十倍もの運動量が毎日・何年間も要求されるのは
確実なのに・・・

312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 13:31:45 p859CKt1
50才でスレタイ通りだ・・問題は飯の種。貯えは減る一方でなんとかしなければならない。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 03:45:05 5fl7xole
>>306
俺も朝日
地方面については、とても貧弱で読む所があまりない
かといって、全国面が頑張っているようにも思えない
安くしてくれるので、つい継続している。
安かろう不味かろうのパターンかな

314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 01:03:07 3asCAcU+
ソースはないが…、
高速道路の料金収納の仕事は55才超の人を採用、1~2年
の現場(料金所)勤務の後、内勤となり、社員として定年まで
勤められる。給料は安いが高齢者向け…という求人がある。

以上は知人から聞いた話だが、その知人は、同じ会社をリス
トラで辞めた元同僚が実際にその職に就いて、料金収納業務
から内勤になったと言っていた。
しかし俺が調べた範囲では、そんな求人はどこにも存在しな
かった…。

次の総選挙で民主党が政権を取れば、高速道路の料金所は
廃止されるわけだから、↑の話は本当に都市伝説になって
しまうな。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 16:41:56 X9zCNhSz
>>314
>トラで辞めた元同僚が実際にその職に就いて、料金収納業務
>から内勤になったと言っていた。

料金所の仕事は警備会社が請け負っているだけだから
道路管理会社の職員にはなれないとおもう・・・

316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 22:32:57 LBgEu8QS
ええじゃないか♪ ええじゃないか♪ ええじゃないか♪


317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 00:36:54 nY/USqoN
料金所の仕事か、20数年前は年がら年中募集してたね。排ガス吸い放題の仕事だから人の出入りが激しいんだよね。
>>314
内勤って、料金所の『屋内』って意味だよ。
元同僚の再就職自慢話なんて5割引で聞けよ。
東大卒とかハーバード大卒とかの超エリートが転職しての自慢話とは違うだよ。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 01:40:59 nU26FKQ0
政府は、企業の求人の募集年齢枠を廃止させたり、
定年を延長させるような小手先の改革をするよりも、
アメリカみたいに、レジュメ(履歴書)に自分の生年月日を
記入しなくてもいいような制度を考えるべきだ

民間企業の年齢給とか終身雇用とかの制度は
実質的に崩壊しているのだから、
企業が従業員の年齢・性別を把握しておく必要は
ない筈だ(一部の例外を除いて)

俺だって、白髪を染めて少し痩せたら、
面接しても年齢は分らなくなると思う・・・

319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 11:31:13 8SeaIC7t
50歳での再就職率(アルバイト・契約社員を含む)は、20%
1年以上継続雇用率10%

98%の人が51歳になり無職に

51歳での再就職率20%
1年以上の継続雇用率10%

***********だれか55歳になったときの人が65歳まで勤められる確率を計算してくれ!

320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 22:49:55 XfasG7hv
将来は少子高齢化の影響で、爺のフリーターが増える
のではないだろうか?

俺が60代・70代になったときは、クビを切られながらも
次の職を探して、働き続けなければならない状況に…。
年金だけでは生活出来そうもない。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 21:54:25 ly+T1iGj
<今日の熟語>

「無職透明」 仕事がなく世間から存在を認識されない状態

322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 00:18:46 scxrKTeu
>>320
全く同意だが、問題はその時も仕事が見つかるかだね。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 03:55:27 Nfishrfw
>>321
うまいっパチパチ

おいら、今まさにその通り!

324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 13:32:57 rq9JMOey
50才以上でハロワとかに求職で行ってる人多いのかな?
てか珍しくはないはずだが、2ちゃんではこの立場でのスレが極端に少ない。
一般の転職スレを見ても、50以上は起業できないとダメみたいな雰囲気があるので困っている。
もっとも、一日のパン代にも困るようになれば清掃員でも何でもやるだろうが・・

325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 11:11:19 BbiBpK+E
俺よりも5年以上早くリストラで会社を去っていった、昔の上司達
は今どうしているのだろうか?…と思い、上司だった人達の名前
をネットで検索してみたら、ヒットした。しぶとく生きていた!

その一人(昭和16年頃の生まれの人)は、職業は判らないが、
工業技術関係の特許広報に異議申立人として登場していた。

他の一人(昭和20年頃の生まれの人)は会社員をやっていた。
某社のHPに名前が載っていた。

二人とも珍しい姓名だから、本人に相違ないだろう。
60才過ぎても現役で働けるなんて羨ましいな。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 17:58:08 Qfib4l9d
>>324
世間知らずだよ。
50歳以上のDQNは自宅にパソコンさえ持っていない。
履歴書は手書きが常識だと思っている。
こんなやつらが2チャンネルにくるはずがない。


327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 18:41:00 Fb5UkJqp
>>324
>てか珍しくは…
50代でこんな言葉使いする奴ってどんだけ頭弱いんだろ…

328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 00:07:09 sTJzp38n
民主党が政権をとったら
1.1,000万人移民 (凶悪犯罪増加!)
2.外国人参政権付与 (中国日本省になる!)
3.国会図書館法改正 (捏造歴史の確定!)
4.元慰安婦に謝罪と金銭(財政赤字の拡大!増税!)
これらの法案がどんどん成立してしまう!

安易に一度、民主党に政権を任せたら日本が破壊されてしまします!
マスコミは真実を報道していません。
最後まで諦めずに、民主党政権を絶対に阻止しましょう!


329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 21:53:44 F0vxjt4+
↑ By Ass hole

330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 00:22:16 +i1hiHWU
>>327

    ∩ _rヘ       / ヽ∩
  . /_ノυ___ιヽ_ \
  / /  /⌒  ⌒\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  お前の頭は
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \      `ー'´     /


 (( (ヽ三/)        (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  くるくる
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|        ̄      |/
      \              /


   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  パーだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´


331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 00:35:54 +i1hiHWU
>>326

    ∩ _rヘ       / ヽ∩
  . /_ノυ___ιヽ_ \
  / /  /⌒  ⌒\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  お前の頭も
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \      `ー'´     /


 (( (ヽ三/)        (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  くるくる
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|        ̄      |/
      \              /


   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  パーだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´


332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/30 23:30:09 Xinbec83
総選挙が終わったなぁ~
これから、高速道路の料金所が原則廃止になるわけだから…
こんなことが予測される?↓

・車にETCを取り付けなくてもよくなる
・高速道路の渋滞が激しくなる
・物流の仕事が増える
>>314の料金収納の仕事が無くなる

333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 00:37:10 DBLrqVux
今すぐという訳ではないと思うよ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 11:21:00 Irkn4jqV
50でも2ch好きは自分含めて多いはず、ダメ成功問わず。PC-VAN,Nifty
とか2400bpsでやってた。病弱でアスペ気味の自分は無職半年でハロワ通い
落ちこぼれです


335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 12:27:42 TxcjR65o
>>334
アスペは、あなたのせいではないよ。
そんな卑下しないでがんばろうよ。


336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 21:18:37 PDHabnb5
<今日の熟語>

紙面粗貨 シメンソカ

求人雑誌の掲載されている給与が安いこと


337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 21:37:44 XGkvTIwk
俺も今月で、満50になる。
無職になって、1年3ヶ月

あと、ふた月ぐらいのうちに何とかしなくてはならん。





338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 22:29:30 K3jHIoBc
バイトは無職なみだよ


でも時間が長いから厚生年金入っている
いままで国民年金
7ケ月と3ケ月と10ケ月です

339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 01:03:19 WzTsWn/4
ベーシックインカムが導入されれば
中年での就職の過酷な労働環境も改善されるんじゃないか?
生活できるぎりぎりとは言え、基本働かなくていいわけだから
なり手がない仕事、高い技術が必要な仕事、過酷な仕事などは
需要と供給のバランスが改善されて給料が高騰する
スレリンク(eco板)

340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 09:51:17 m7nGGK9h
シルバー人材センターがあるが


パソコンや高校数学、宅建、死すアド、FPでは
できますか
田舎ですが

341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 13:42:14 mA2axze5
当地域のシルバー人材センターに電話したことあるが60才から受付だってよ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 15:37:53 F1wMckXP
シルバー人材は60から。大不況でなくても45~59が最も冷遇される年代。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 19:25:01 33PrZhND
最近分かったこと

このスレに来ている奴らは本当に困っていない。

他人が困っているのを見てメシウマと思っているやつらだ。

本当に困っているひとたちはこんなところにアクセスしていない。


344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 01:42:44 QH0oK49y
>>343
最初から読めば、そうじゃないとわかるはず。
ひねくれ気取り屋さんが最近増えたんだよ。
このように進行ペースが遅いスレでは、ムードが変わってしまうことがよくある。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 10:22:19 rsEwfEXF
長期バイトで契約書にハンコ突いて
働いたが1ヶ月でやめた。
半月ぐらいで社員で運転手を見つけて働き出した。

長期バイトの会社にハローワークの紙切れ1枚渡して
郵送をお願いしたがこない。

書類がそろうと
再就職手当てをもらえる
可能ある

ここの住人って
貰ってるよね


346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 15:39:41 WTx0zbZO
>>345
長期の雇用契約書を取り交わしていても、直ぐに辞める
ことが出来るのか・・参考になったなぁ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 14:58:12 RgKBMfSx
>>346

その程度の知識しかないから、底辺を脱出できないんだよ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 19:28:03 CjJHKkh3
馬鹿な奴に限って上から目線・・・、よくある話だ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 21:02:19 tPX8O1hr
無職は馬鹿

350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 18:02:14 i6qVveYV
現行の公的年金制度の中で、国民年金保険料を支払わなくても
将来年金を受給できるのは

①民間サラリーマン(厚生年金加入者)の配偶者{*条件あり}
②公務員(共済年金加入者)の配偶者{*条件あり}

さらに民主党の政権公約で
③自営業、農業、フリーター、無職で、今まで掛け金を払ってない人

が追加されて、①②③が将来、老齢基礎年金7万円を受け取れること
になるかも・・・だが、俺のように無職(またはフリーターの時もある)
で、第1号被保険者になって、毎月掛け金を真面目に納めている人間
には何の恩恵もないのか?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 18:14:14 ya99YvCE
>>350長妻さんらの動きに注目していこう、払った人は7+αでいいんんじゃない
自民党があそこまでひどいのにはびっくり

352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 18:38:07 PodguNi0
今後は7万円が最低条件になるといいね
で、生活保護12万とかも減らして欲しいね
生活保護が年金より高いのはどう考えてもおかしい
一番良いのはベーシックインカム導入だけど・・・



353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 19:10:04 DvCPOSeX
>>352
俺、59歳 このままじゃ、無年金確定組み で~す。

で!来年から7万円/月 くれるの?
超ウレチイ
バンザイ バンザイ 
今回の選挙は民主党に入れた見返りがあった訳だぁ~。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 19:44:37 YvacszoV
>>343
極端に言うと、そんな奴はここに来たらいけないんだな。
と言うのは、スレタイを読みもしないでひょっこり遊びに来たと思われ。
先住者からすると「唐突に何言ってんだコイツは」
みたいなのが他スレでもたまにいる。
スレを自分で立てるべき。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 11:07:52 ZUZI4Oe3
>極端に言うと、そんな奴はここに来たらいけないんだな。

婉曲に言うと、どうなんだ?

おせーて

356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 11:16:34 RMr30LS3
>>353
40年後に7万円だよ。
もう生きてないだろう。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 20:52:34 I0GLezAa




        /∵∴∵∴\
      /∵∴∵∴∵∴ヽ
      |∵(・)(・),∴∵∴ |
      |/  ○  \∴∵|
      | 三 | 三  ヽ ∴|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |  __|__   |∵| < >>355つまらん消えろ
      \ \_/   |/    \______
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′





358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 00:20:39 grgLG+Iv
最近の求人広告の文章は、暗示に満ちているな↓

・「時間給900円(研修期間あり)」
→ 研修期間は、時間給が900円未満になります?

・「自宅から自転車で通勤できる方、大歓迎」
・「駐輪場あり、自転車貸与可」
→ 交通費は支給しません

・働く女の写真やイラストが掲載されている
・「女性スタッフ活躍中」
→ 女しか採用しません

・「粘り強い人、根性のある方」
→ こんなことを書いてある求人には、怖くて応募できない

359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 00:31:57 4TB8Lavr
50代は実質現行制度適用となるから、いままで年金保険料払っていないやつは
救われないよ。世の中そんなに甘くない。でも生活保護の矛盾があるんだよな。


360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 03:03:27 1yKcuY+V
俺の元同僚で、厚生年金を払い続けるために自分で会社を作った
人間がいる。

会社をリストラで退職後、1年間ブラブラして、その後会社を作った。
表向きは、昔の得意先(大手メーカー)へ出入りして、研究用の試作品を
作る会社。ほとんど売り上げなし。会社設立の本当の目的は、厚生年金
に自分自身が加入して掛け金を払う為。社員は自分1人。事務所は自宅。
奥さんが公務員で一家の生活を支えていた。

この話は7~8年前のことだ。今どうなったかは知らない。
もし、今もその会社が存在すれば、厚生年金を掛け続けている筈だ。
ある意味で凄い!

361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 12:30:21 YVZ0xdCY



          ミミ
      / ̄ミミ ̄ ̄ ̄\
      /   ミ      \        
     /           .|         
     ミ  ___   ___    彡     
     |            9)
     │-=・=-  -=・=-  |   
     |     (・・)      |   <ワシは天才ひねくれジジイじゃ。
     \ ) ∈∋ (  /   
       \____/




    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\    /   \ |
  |||||||   ,(・) (・) |
   (6      つ   |
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /__/ /  < >>貯金は1兆円じゃ。ここはワシらみたいなのしかおらんよ。
 /|         /\   \________
   





362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 22:58:51 nTjOdiZZ
死ぬしかない

363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 23:10:03 INi378BY
>>360
なるほどっ・・その方法があったんだな


364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 23:56:48 94Rgike+
このままやと
50才代が 年金貰う頃は年金ではなく生活保護か?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 11:23:54 hggHROT8
高齢者になると、生活保護とか、政府の何らかの補償で生活
する方が年金を受給するよりも安心して生活できるな。

俺が病院に入院(外科病棟)していた時、無保険・無年金の
70代の一人暮らしの爺さんが同室で入院していた。
その人は塵肺(じんぱい)で労災認定を受け、政府や会社の
補償で月額二十数万円を受け取っていたようだ。

その爺さんは、自腹で入院費を払えるようだったが、病院側
は市のケースワーカーを呼んできて、医療保障を受けさせて、
患者負担をゼロにさせていた。

・・・しかし、安い民間病院の大部屋(↑)は、プライバシーが
全然守られないので困りものだ。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 12:40:21 WA2zG+Kn
>>361

山田さーん、回診の時間ですよ~

367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 13:17:55 h/DufJ1L
>>358
うちの地域はさすがに自転車の部分は自動車だな
確かにすごい辺境地にあったり勤務時間が交通機関
ない時間帯だから仕方ないが

車ないっていうとやんわりと「歩いてこれない事はないけど、
今働いてる人に一人もいないから止めた方がいいですよ」
と言われお断り

368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 02:23:40 DdskvSfQ
これからどうする

369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 19:25:54 DdskvSfQ
そろそろ死にたい
神様殺してください。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 19:34:28 zQpxg1uJ
>>369
甘ったれんな、おっさん!

371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 21:38:16 ObjtPzHr
>>369
あかん!


From 神様

372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 14:26:57 UOl77HrY
会社を辞めてから、9年振りに健康診断を受けてみた。
バイトをしている間は、体重すら測ったことがなかった。
ひと夏ジョギングをして、無理して5㌔減量してから健康診断を受けた。
それでも9年前より8㌔肥っていた(涙)
更に病院からは、「肝臓悪し、要再検」の通知がきた。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 17:06:30 pwwLIUVU
アルコールですか?

374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 22:27:52 na5jpRsU
50歳だけど、もう死んでもいいと思っている。
人生の嬉しいこと、辛いことをいろいろ経験してきた。
生に執着するのは醜いと感じている。
自殺する気はないが、病気や事故で死んでも構わない。
現在、無職だが経済的には困っていない。
たぶん、一生困らないだろう。
でも、生きている意味が感じられない。
ちなみに、ウツではない。きわめて普通の精神状態だ。


375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 23:09:47 HHPRL0TE
>>374
まあ、取りあえず一回死ねや。
話はそれからだ。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 23:56:46 UOl77HrY
>>373
上腹部超音波エコー検査をもう1度やるらしいです。
検査結果は(肝内低エコー腫瘤、脂肪肝)と記されています。

アルコール類は、金がないから年1~2回しか飲んでいません
ので、あまり関係ないと思います。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 17:22:10 VZvkvH3L
病気や大きいケガは恐いよねぇ・・・
今、この状況下で入院なんかしたら、本当に一巻の終わりだわ。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 14:20:40 MTB3Sa59
>>376
あなたには癒されました
もう頑張らないでください
さようなら

379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 04:51:45 fk9TX6xT





              /■■■■■■■■■■\        
            /■■■■■■■■■■■■~\                    ■■■
          /■■■■■■■■■■■■■■~\             ■■■■■
        /■■■■■■■■■■■■■■■■■\           ■    ■
       /■■■■■■■■■■■■■■■■■■■\         ■    ■
      /■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■;         ■    ■
     /・・・・・・・・・/                 \・・・・・・・・・ヽ       ■■■■■■■■■
  _/ ・・・・・・・/━━┓    ┏━━   \・・・・・・ \      ■      ■
 / |・・・・・・/                         \・・・・・・ヽ     ■        ■
|  |・・・・・・/      \ ヾ                 \・・・ ヽ     ■         ■
|  |・・・/ _____\  ∥     /____       \・・|へ    ■          ■
 \ |/    \___\  │   //___/         \  \ ■    ■■    ■
  \「           ~~        ~~~~               |  ■■■■■        ■■
    |    /~~////       \\\ヾヾ__ _ _          | /
    |___         (●  ●)             ___ |/     ■
    |\  |\________________/|    / |      ■
    |    |  _______________ │ /   |    ■■■■ ■■■■
     |     \\┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘//      |        ■ ■     ■
      |     \\                  //  /    /       ■■       ■
       |  \  \\               / / /    /         ■         ■
       ~|   \  \\─┬┬┬┬┬┬─/  / /    /          ■          ■
         |   \  \└┴┴┴┴┴┴┘  /    /           ■■          ■
          \     └────┘   /            ■ ■    ■■■■
            \______________/             ■  ■   ■    ■
                                                  ■    ■■■ ■■





380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 23:11:34 vOBV+fAf
もう、死ぬしかないでしょう。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 13:38:31 6WfBeppl
借金返すなら大麻栽培!
借金返すなら大麻栽培!
借金返すなら大麻栽培!

私は19ヶ月で843万円完済しました。
成功の秘訣は誰にも教えずに一人でやること。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 13:18:39 s53vK8pe
>>381
冗談でマルチしたんだろうが、本気で通報したからな。
警察行くまでおとなしく待ってろ。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 13:43:36 IgF+45JU
逮捕者確定しました

384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 17:54:49 NU0RW1A0
死ぬしかない

385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 19:42:44 CUvfnlTu
まだまだ生きようよ!
五十代ならば!!

386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 19:54:16 CUvfnlTu
「大麻」やって!、何処が悪い!!?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 20:12:33 FVNDn8Gy
50代って思っていたより楽しいよぉ~
駄目もとで生きられるって気楽だよぉ~

388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 02:28:16 n7ym5FQc
今30末期だけど
そろそろ家出たほうがいいかなと思ってる。
県営住宅の抽選に当たったら入って生活保護ってパターン無理かな?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 11:14:52 z43wrcAu
>>386
こいつも通報した

390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 23:54:21 iqJr6Um6
さっきテレビのドラマで首つりのシーンがあった
あれ、よさげ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 01:18:20 XJAJQyY7
ぎゅーっと絞まるのと、カタンと落ちて頸椎が折れてしまうのと、どっちがよさげ?

392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 14:32:50 /5C5wYDN
以前、精密機械(決して軽いものではない)の配送・納品・検収まで
を行う業務がパートで募集していた。俺は正社員として同様の業務経
験があったから即応募してみたが、履歴書が翌々日に返送されてきた。
理由は特に書かれてなかったが、求人広告を読み返すと、「☆女性が
多く活躍している職場です」と記されていた。

他の求人広告を見ても、金属加工業の旋盤工・フライス工とかの見習い
職工の募集や交通誘導員・警備員等の募集も、若い女が作業着やガー
ドマンの制服を着ているイラストが載っていて、「☆女性が活躍の職場」
と書かれている。「ジジイの活躍する職場」はないみたいだ。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 15:06:16 KCSt/SKT
元大臣ですら自殺するというのに

394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 18:19:40 XvdvnmzF
一酸化炭素が一番でしょ、動物愛護協会も安楽死に使っている。
窒息感も無く気持ちよくぼ~っとして意識を失って即死みたい。
やっぱり炭を使うんだろうな。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 19:13:05 9mzkTvqL
よく風呂のへりに背骨をつけて
後に反ると、一瞬意識飛んで その間がめちゃ気持ち良い。
柔道とかでおとされると瞬間はめちゃ気持ち良い。
その感覚と似ている。
このまま無理したら、そのまま死ぬ事もあるのだろうか。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 19:17:32 XvdvnmzF
柔道で落とされるのは窒息じゃなくて脳に血(酸素)が行かなくなるからだろう、一酸化炭素中毒と同じだと思う。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 00:18:51 ald+OGqC
そう、風呂でやるのは脳に血がいかない状態。
意識が飛びそうになり、体をおこし(反り)を戻すと
脳に血が戻る、この瞬間目の前が回ってる
貧血状態ですごく気持ちよい。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 08:15:29 RdekAr5n
気をつけないとそのままになりそう・・・

399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 17:55:26 wOsYQx4S
>>395
おれは座椅子でよくやるよ。ほんと気持ちがいい。

風呂といえば、気がついたら目の前に湯船の底があって、息が
出来なくてパニックになったことがある。
記憶は無くて、頭を切っていて湯も洗い場も血だらけw

400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 21:07:59 cmZwMvst
さっきいかにも零細の運送のバイトの面接に行って来たが、
「4tダンプトラック持ち込み出来ますか?」って・・・
どこのどいつが趣味でトラック乗るってんだよ

オマイラの中にプライベートでトラック乗り回してる方いますか?


401:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 23:35:33 qqqHyV4n
このスレに実際の無職は少ない。
仕事あるやつらが暇つぶしで書いているな。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 16:29:56 6wQDZUt6


          ミミ
      / ̄ミミ ̄ ̄ ̄\
      /   ミ      \        
     /           .|         
     ミ  ___   ___    彡     
     |            9)
     │-=・=-  -=・=-  |   
     |     (・・)      |  <ワシは余裕のひねくれジジイじゃ。 スレタイなんぞ無視じゃよ
     \ ) ∈∋ (  /   
       \____/

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\    /   \ |
  |||||||   ,(・) (・) |
   (6      つ   |
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /__/ /  < 貯金は1兆円じゃ。ただし頭は悪くスレの立て方はわからんわい
 /|         /\   \________
   
       ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\    \  / |
  |||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    _||||||||| |  < ここはワシらみたいなのしかおらんよ。
   \ / \_/ /    \______
     \____/





 

403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 22:19:30 WkJt8gv+
企業奴隷のまま、50代に突入してしまった人

ご愁傷様です

404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 23:59:56 7qpZULGY
住宅ローンの支払い猶予も結構だが…。
失業した人間には、失業から3年間は
住民税と国民健康保険の納付を猶予して
もらいたいな。滞納金もなしね。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 12:27:06 z1ysWCt+



      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     /         \
    /\    \  / |
    |||||||   (・)  (・) |
    (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |    _||||||||| | < ここはワシらみたいなのしかおらんよ
     \ / \_/ /    \______________
|\/ ̄ ̄ ̄|____/⌒\
\.| 淫乱  |         .\            / ̄ ̄ヽ
  \熟女の|       /⌒⌒ヽ         /      \
   \悶え.|・  | \ (   人  )      /        ヽ
     \_| /     ゝ    ヽ \   /          |
      \.        |;;    |   \/    |       |
        \   _l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
         \   ―|;;  ;;;  |-/        |       |
           \   |;;  ;;;  |/         |     |
            \  |;;   | |/          |     |
              | |;   ;; ;;|          /|    |
\                ;;            /  |
  \          /    ;;        




406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 17:27:15 g7EZMkN3
>>404 が良い事を言った。

延滞金は14%以上だ

これじゃサラ金に取立ているようなもんだろ

区役所で文句をいったら、「ご不満はあるでしょうが、皆さんが選んだ代表が決めたことですよ!」

選んでねーよ


407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 17:29:43 ZpXFZLg0
>>404

そのとおり

408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 04:44:59 lm0wuM7K
嫌な夢を見て夜中に目をさました。
リストラと入院で何年間も働いてないというのに
毎晩のように働いている夢か職を探している夢をみる。
再就職先を探し、ブラックな会社に再就職し、働き始めたところで
いつも目を覚ます。
今まで現実の世界で経験したことが夢の中で繰り返される。
何百回も。たまらん。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 18:57:41 tONXEwce
>>408 ノイローゼかウツになる一歩手前だな
もしくわストレスでカッパ禿げになるな。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 20:30:45 9hXFd11g
一応聞くけどみんな独身だよな?

411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 17:46:08 tsIUeMfJ
─-、
/ へ へ ヽ
│ I I │
l( )○( )l
人 _ ̄ ̄_ノ
.~ 二二 ~、
( <| (^^) |> )
/(_)二回二(_)│夢や理想で
/ |─へ─| │
| || | │飯は食えん。
\_| ̄|| ̄|へ/
(__)(__)

412:404
09/10/17 13:56:01 /7cttHQk
(↓)こういう対策をもっと早くから実施して欲しかった

失業者の国民健康保険料7割軽減案 厚労相が予算要求
URLリンク(www.asahi.com)

長妻昭厚生労働相は、解雇や倒産で職を失った人について、来年度から
国民健康保険(国保)の保険料負担を本来より7割程度軽くする方針を
決めた。
原則として失業直後から翌年度末まで、在職中と同程度の支払額で医療
保険に入れるようにする。関連費用40億円を来年度予算の概算要求に
盛り込んだ。(後略)

413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 19:40:16 i9y6rXu2
( ´,_ゝ`)プッ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 22:32:37 uhFQ+L01
君たちは、
入れさえすればいいってことに
気づいたほうがいい

選り好みしている余裕などないはず・・・


415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 22:42:00 H5JchEtY
事業内容 地方自治体
職 種 図書室内整理・データ作成業務
雇用形態 正社員以外
産 業 公務(他に分類されるものを除く)のうち市町村機関
臨時(4ヶ月未満) (平成21年11月 1日~平成22年 3月31日)
就業時間 1) 8:30~17:00
給与  90,100円 ←←バカにするにもほどがある!!!!!!!
就業場所 福岡県豊前市
採用人数 9人
仕事の内容 ・豊前市内10小学校の図書室内 
 不要書籍の整理、配架整備。 (書籍等の運搬作業あり) 
・所蔵資料のデータ作成。(作業着等は自己負担)
学歴 不問
必要な経験等 パソコンの使える方
必要な免許資格 普通自動車免許


416:↑ 
09/10/18 00:17:57 24UPfPzh
>>415
1日8時間勤務、週平均3日勤務、時間給750円くらいかな
普免が必要なのは通勤のためか、別の意味があるのだろうか
職場が小学校ということは学食がないし、売店もないだろうから
昼食は弁当を用意するか外食で、賄いは無しということに…

九州(福岡)は時間給が安いな~
作業着自己負担も辛いが、作業着の下はワイシャツとネクタイ
の着用を強制されたら、洗濯代が掛かるからもっと辛い(涙)

417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 07:31:20 cwhV5S1f
年収600万円ぐらで、別に残業がついて、
仕事が比較的楽で、人間関係のいい職場を探してます。

あれば、誰かおしえてください。
一流大卒です。


418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 08:10:00 PYyQstqn
>>415
仕事あればいい人ぼしゅうするだろうな

419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 09:12:08 BDo0Kv3v
>>417
ないよ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 19:06:54 kFEp6F0c
>>417
おふざけでねえ!

421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 19:23:24 Qxqra8lV
>>417
あると思いますが、そこはあなたを必要としていないと思う

422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 00:02:05 oCi5GW7G
>>417
頭脳明晰さは、遥か昔の18歳の頃をピークに劣化の一途じゃんw

423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 06:21:20 iMWas1cJ
>>417の人気に嫉妬w

年収200万円ぐらいで、交通費すらつかず、
激務で、人間関係最悪の職場でも
不採用連発の世界へようこそ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 06:55:12 ZHC1jC/J
もう、ね、国力自体が落ちてしまったから・・・
親分のアメリカでさえ、アジアの盟主は中国と認めている時代。
一億総中流時代が懐かしい・・・

425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 14:08:02 Q/cqbkRP
今日いかにも零細の運送のバイトの面接に行って来たが、
「4tトラック持ち込み出来ますか?」って・・・
どこのどいつが趣味でトラック乗るってんだよ

オマイラの中にプライベートで4tトラック乗り回してる方いますか?


426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 13:51:33 I/G2fMcj
厚生労働省は、その下請けの団体(高齢・障害者雇用支援機構)
をつかって、55歳超の長期失業者とか、年金受給中の定年退職者
たちをたくさん集め、簡単な研修を受けさせただけで、キャリア・コン
サルタントを大量に養成しているみたいだが、コンサルの粗製乱造
は止めて欲しい。老害だ。

このオヤジたちが再就職支援センターや民間の人材紹介所でナビ
ゲーターをやっているケースが多いのだが、ピントの外れた指導
ばかりするのでいい迷惑だ。

「面接や書類選考で落とされた会社へ電話をして、落ちた理由を聞け」
とか「君は、椅子の腰かけ方が悪いから面接で落とされた。深く座れ
ば大丈夫!」とか、ほとんど意味のない話ばかりして求職者の時間を
無駄にするなと言いたい。

実は、俺も55歳過ぎて職に就けなかったら、このオヤジたちみたい
に気楽なコンサル稼業に就きたいと密かに思っている。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 02:00:36 B/gRMHe4
自殺者が毎日80ー90名も出ている事実をマスコミはどうして大きく取り上げないんだろうか?
交通事故死どころではない。


428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 04:44:43 lwm4PUf4
自殺者数は11年連続で増えているんだよね。

大手マスコミ=第四の権力=特権階級は、庶民や社会的弱者の味方
ではない。
亀井静香の「リストラと近親間の殺人事件」発言だって、多少表現が
オーバーだとしても、マスコミが茶化すような軽い問題ではない筈だ。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 11:28:35 wf/HaYGR
職安に行くと、今までいた機構の方が案内板ごと消えていたり、見慣れない顔
がいつの間にか増えたりと、職安自体も素人集団化。民営化も近い様子。
まして、そっけない職員が多く、心ある相談なんて無理。高齢者には特に
そっけない。
求人側も年齢不問でなく、はっきり書いてほしい。
家の警備員ばかりが増えて、求職者数にカウントされない現実がある。
実際の失業者数は、いったいいくらなのか???
じっと耐えた、昔の寒村状態に、戻るしかないようです。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 15:42:50 foNgeblH
>>427
かつてのエイズだって広まり始めは大騒ぎして、
ある程度広まってしまったら報道辞めたでしょ。
暗くなるだけでにっちもさっちもだから、
収拾不能のお手上げ内容になったらタブーにしてしまうんじゃないの。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 20:14:55 Mlu2J22y
40過ぎたらあきらめたほうがいいかもね
タクシーの運転手ぐらいしかないんじゃないかな?

432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 21:46:13 +4McDARz
警備員ってのもある 旗振ってる方ね

433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 19:50:18 IhB6aIJz
50から転職しても定年まで10年しかないぞ。
しかも、途中から給与下がるとこが多いし。
ましてや、55過ぎたらもうほとんど意味ないんでは。
世間体の問題はあるけど、必死になる必要があるんかな?



434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 01:28:30 WZODSOSj
俺の場合は40代から無職をやってるから、とにかく働いて、
もう少し年金を掛けておかないと、65才以降も年金だけでは
生活できない。死ぬまでバイトしないといけない。

俺の知人(元上司)は昭和24年生まれの58歳だが、50代
後半で2回も転職している。子供が幼いからなのと住宅ローン
の残債の問題もある。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 23:13:49 qf/TzOFX
>>434
65歳以降、年金だけで食える人って、
公務員かずっと大企業にいた人だけだと思いますよ。
年金プラス多少のバイト・パートが普通だと思いますよ。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 02:02:22 2oEBpe4i
今働いたからといって、将来ゆたかな年金生活が送れる
訳ではないけれど、65才以降もバイトで働く前提でも、俺の
年金受給額は少なすぎだ。生活するのに全然足りない。

「ねんきん定期便」← これを見て驚いた。

将来もっと家賃の安い土地へ引っ越すとか、サバイバルの
方法を考えないといけない。しかも、俺が65才のときは
消費税30%以上かもしれない。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 09:09:13 g7ds+RUD
今日いかにも零細の運送のバイトの面接に行って来たが、
「4tトラック持ち込み出来ますか?」って・・・
どこのどいつが趣味でトラック乗るってんだよ

オマイラの中にプライベートで4tトラック乗り回してる方いますか?


438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 12:59:37 O/eMvkiB
俺は、ねんきん定期便の期間がプーの国保期間を含めても延べ24年だから、
送られても金額はわからない。来年に判明するだろう。

底辺業界など転職がとても多く、プーの国保期間も延べ6年位だから、
要するに>>436さんや>>1さん達の後輩です。

51歳、とりえがあるとすればただ一つ、健康だけだ。
地方在住だし、困ったもんです。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 19:37:48 6QzSpbQi
>>434
俺の知人(元上司)は昭和24年生まれの58歳だが

おかしくないか?
昭和24年生まれなら60歳のはずだ
俺は昭和27年生まれの57歳

440:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 23:59:27 NYmwnqHS
>>437
メッチャおもろかった。
そういうムチャいうやつ、多すぎるんだよな。


441:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 03:17:01 KKKnNfIi
>>439
そうでした。卯年生まれは確かなので

昭和26年(1951年)生まれの現在58歳でした。


442:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/03 12:02:16 ZldLSkmS
>>441
オナニーすると頭痛くなりますか?

443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 22:56:06 2kzI/z+S
無職は自由を満喫できるよね。

ノンビリした毎日。失業保険もらって。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 18:18:50 V3m6mgfg
そうだよね。最初の頃は焦って求人に応募しまくり
だったが、最近は失業保険が切れるまでまだ間がある
しってことで、自由を満喫してるね。読書、映画、取りためたビデオ
等を鑑賞する毎日だよ。DSで英単語を始めたが、暇なもんで
進む進む。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 18:30:36 WonUoFqj
朝から求人票見て1日悩んで決心して応募の電話して30秒で断られる。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 22:31:16 aQ6dgUEv
>>444
だよね
おれも失業保険来春まであるし
好き勝手にやってる

定年まで10年未満もない人間を雇うような奇特な会社はないと思うし



447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 22:56:55 LcsWQJxY
50過ぎたら、引退がちょっと早まったってな感じだよな?

30、40代より悲壮感は少ないんじゃないかな?

448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 16:40:18 JNA1XZso
メタボ治療の月々の医療費(約4千円)がバカバカしくなったので、
夏頃から4ヶ月間ジョギングをやってみたが、減量に失敗した。

その後、大手の総合病院へメタボの為の栄養指導を受けに行き、
献立表をエクセル(表計算ソフト)で作成して、1日1500㌔カロリー
の自炊に挑戦してみた。結果は良好。10月初旬から今日までの
間に8㌔減量が出来た。

8㌔痩せて、ようやく会社員時代のスーツが着れるようになった(涙)
これから先の人生でスーツが必要になるとも思えないが、少なくとも
面接に来て行く準備は出来たし、痩せて血糖値・尿酸値も下がった。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 23:08:27 2q7EWpGi
オマイら、50も過ぎりゃ転職の相場は、
年収300万円でも充分だよな?
まさか、それ以上につけたってやついる?


450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 18:08:46 PxLJR/+D
年収300万なんて夢のまた夢だよ。
ちょっと実情を知らな過ぎではあるまいか。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 22:37:35 vpYExyRT
社員数10人の設備業(ハローワークの求人)で、面接へ
行ったときに初任給を計算してもらったことがある。

・確か募集年齢は、35~55才
・部下の管理指導業務あり、正社員
・年間休日数:86日

俺の場合(独身)で、月あたり税込総額:21万数千円+端数
(通勤定期券:1万4千3百円を含む)
(超過勤務手当:1万6千円を含む)

一応、職制は中間管理職らしいが、連日夜遅くまで勤務があり、
土日祝日は、客(大手企業の生産現場)から突然呼び出されることが
多いから、年間の実質的な休日数は60日を切るとのことだった。

50才前後なら相場かもしれない。退職金制度はなし。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 07:55:40 quWtY4WG
27日に、とある保育園の運転手兼事務の面接に行ってきたのだが。
採用人数1名に対し、ざっと60名は来ていたなー。
遊戯室みたいな場所に全員集められ、まずは性格診断テスト。その後、5名
1組で集団面接。
その後、2次試験?に通った人間だけ残ってくれ、あとはお帰り下さい、と。
こんな流れでした。私?もちろん一次でダメだったよ。
まあ、採用される側、雇う側の力関係なんて最初からわかっている事だが、
惨めな採用試験だったなー。私も長年人事の責任者やってきたが、応募者には
誠意を持って接してきたけどな。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 00:55:10 XxF/kWnE
>>451
いっそ泊り込んだほうが、と言う感じだね。
でもそれじゃ家に帰れないしね・・
その手の労働環境の求人は、だいたい前任者が倒れたか逃げたかの
欠員補充じゃないの。

454:451
09/11/30 07:45:03 Zt4sSIX9
>>453
面接の雑談のときに聞いた話しでは、この会社は社員の出入りが
非常に多いらしかった。
不況時に採用された優秀な社員たちは、世間一般が好況になると、
直ぐに転職先を探して逃げ出す・・・のだと言っていた。
逃げ出す社員の気持ちがわかるような気がした。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 22:10:19 2MuvvqgD
俺の妹は45才を過ぎてから、郷里の街で職工をやっている。
それまでは事務と販売しかやったことがなかったが、
今は工場で、溶接とかプレス機を動かしている。

ここ10年くらいの間に社会や産業の構造が大きく変わり、
女の熟練工、女の貨物トラック運転手、女の新聞配達人、
女の交通誘導員、女の鍼灸整骨師、女の山岳案内人…等、
女の活躍の場はいろいろ増えたみたいだが、

俺のまわりの男の場合は、長期無職のままや、主夫、
ナンチャッテ自営業くらいしか見かけない。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 06:28:01 MniMjwjr
50代は前の時代と比べるとかなり待遇が悪くなっている。
が、40代に比べれば、ましなんだが。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 12:16:10 sCNhmJv8
数年ぶりに書類選考~面接をクリアし、数ヶ月前から働き始めた。
時給880円・昇給賞与退職金なし・しかも来年3月末までの有期契約。
僅かに支給される交通費は、近くに借りた駐車場代を払って足が出る。
更新を目指し、古株のパート女性に口うるさく指図されながらの毎日を
耐えてるが・・・・

最低限の社会保障はあるものの、諸々引かれ手取りは月10万円前後だ。
最後のプライドまで奪われて、人間として男として「干乾び」そうな不安が
頭の中を支配し始め、どうすることも出来ない。

無職だった頃が本気で懐かしいよ。とにかく頑張ってみるけどね。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 15:58:15 fzLlOqjl
クリックポイントは、時給100円いかない
アンケートで時給200円位

459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 09:32:44 FRdZJDsh
>>455
なんかそんは生活してると鬱病等の重大な
取り返しの付かない病気になりそう。
自分の中で折り合いが付かないなら、
そんな無理して仕事にしがみつく必要も
ないと思う。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 20:38:48 RfBwG59v
今年は結局、働かなかったな。
今年はまるまる働かなかったって年は9年ぶりになる。そんな51才。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 22:39:23 jMWNv6g0
子供も家族もいなくて家もあるなら、
のんびり構えてればいいんじゃないかな。

その逆の人は、ちょおっと問題。




462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 10:19:58 XAPHw+Wf
>>460
でも働かなくても生活できるからでしょ。
そういう人は無理して働かなくて良いと思う。
他の人に仕事を譲れるしね。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 22:34:22 DyLI13Xh
俺も失業給付金を受給していた年と、医療保険の入院給付金を
受け取った年はまったく仕事をしなかったなあ。
中途半端に金が入ってくると働かなくなってしまった。

最近働いていないのは、リーマン・ショック以降の金融不況・株価
下落、円高とはあまり関係がないように思う。
年の瀬で求人が少ないのと寒いからだ。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 01:00:51 WMpfoEY0
>>462
まあ今は。妻子ナシだから。
来週は市の健診。また異常ナシならいいが。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 11:54:01 UykpbXsk
俺も来週、肝臓の検査がある。
今年の9月に1回目の検査をして、今回が再検査だ。
もし、「余命半年」なんて言われたら、すごく嬉しい。
治療は放棄する。この世に未練はないから・・

466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 23:24:41 FyvXE2BL
上記の方へ
本当、気持ち分かります。
今の生命保険じゃ、心許ないけど、昔もっとかけていれば、俺が自殺しても女房と子供が生活出来ればいいかなって思います。



467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 14:39:19 fI5yrfAn
>>466
あー家族がいる人はたいへんだよね。
俺は毒男で随分肩身の狭い思いをしてきたが、
こうなると一人身の方が気が楽だね。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 19:08:39 2GBxUiYH
>>465
なんで検査なんか受けるの?

俺は検査なんか受けた事ない。


469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 05:04:18 mHeyQLtR
>>468
なんで?って質問されても・・・

病院から「再検査を受けて」と書類が届いたからなんだが
それで、再検査の費用は千8百円だと言うから受けてみた
これよりも高かったら、止めておいたと思う

俺の場合、身体が肥満して、歩くと胸が苦しくなったり、
足の親指の関節が腫れたり、いろいろ異常があったから

470: 【大吉】 【282円】
10/01/01 06:26:24 zi+1vmY0
今年の我が身はどうなっているだろうか?
「凶」「大凶」が出たら、このオミクジは当たっていると思う

471:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/01 08:30:29 5OKWh7lA
>>470
おみくじを引く気にもならない俺がきましたよ。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/01 10:16:21 yfdAuXJc
今どきおみくじやるのはニワカ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 08:51:59 Y+tX7Tbx
男性差別
URLリンク(ja.wikipedia.org)

男性差別で検索してみよう!

474:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 21:06:59 C1TNabo8
いちおう40代まで公務員やってて独身だったから預金はある。
このまま62歳まで預金で乗り切れば共済年金がもらえるので
生活はどうにかやっていけそうなんだが、
ただ世間から取り残された感じはある。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 12:38:42 feTRQrQ8
>>474
40代で公務員辞めちゃったのは惜しかったね。
公務員の一番おいしいときを逃したってことだと思うけど....

476:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 01:51:53 aJqQnypK
かなり転職したが30代までは、一度も書類選考で落ちたことがなかった。
だが45過ぎるとどこからも相手にされない。さすがにプライドがあるから
安月給の会社には勤めたくない。昨年再就職しようとしたがまじ
どこからも相手にされなかった。20年前なら役員にしてもらっても
断る会社から面接も受けさせてくれない。まあ女も年取ったら男から
相手にされないのと同じかな

477:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 01:58:11 aJqQnypK
この10年間株で暮らしている。ただ3年前2億円あった金が昨年
信用取引で全部やられて、クレジットカード破産に追い込まれた。
350万円あった借金だが250万円返した。
昨年はようやく株が安定したので一応100万の金を一年間で500万
してようやく人並みの暮らしができるようになったよ。


478:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 22:45:59 5M2FkLLF
先週 団塊を解雇にしてやりました
だって全然仕事できないんだもん
そのくせ威張る 怒鳴る 仕事さぼる
息は超臭いし 体も異臭がするし
あげくのはてに女子社員にセクハラ
まったく雇う価値ゼロ、というか
むしろマイナスなんで契約更新しません
でした

ちゃんとしてる人もいるんでしょうが
他の部署に聞いても同じく超評判悪い
人ばかり
団塊だか何だか知りませんけど
仕事くらいちゃんとやってほしいです
僕はいま30代ですけど 同年代の
連中はほんと優秀ですよ、もっと下の
世代も
たぶん反面教師なんですね
見てて 将来こうはなりたくない
って思いましたもん
あと電車の中で一番マナー悪いの
この世代ですね
今からでも遅くないので、ちゃんと
体洗って 歯医者行って歯槽膿漏を治して
礼儀作法学んで PC覚えて ビジネス英語
習って 女子の前で下品なことやめて
上司のいうこと聞いて 口答えしないで
おとなしく業務に励み 定時になったらみんなの
邪魔しないで静かに帰って 電車マナーも守って・・



そうしたら雇ってもいいかな
バイトでw



479:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 18:53:23 zrkT9Pv5
>>478
マルチやめろ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 23:53:32 DBwAYsSB
知り合い(男)は30代からず~と無職、親から小遣い貰ってた。バツ二で、子供の養育費も
親が払ってる。もちろん国民年金も年金基金までも、80になる親が払ってる。
嘘じゃないよ。世の中、こんな人もいる。いったい誰が悪いんだ?
親? 本人? 別れた奥さん? 社会? リーマンショック?

481:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 23:37:26 stl1bBzc
>>474
少なく見積もっても、年300万円として
6600万円いるんじゃないの?大丈夫?

482:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 23:38:46 fF0z/c5l
海外移住すれば豪遊

483:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 14:45:11 56oDW0XE
>>480
俺のいとこは、ずっと登校拒否で、仕事も一切
したことがない。生活費、遊興費とも全部親(70後半)が
払ってる。車もいい車だし、彼女もいるぞ。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 16:21:01 glWCxO3f
だからなんなんだ?
それがどうした?

それがお前の自慢なのか?

485:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 16:55:38 KsCsa4X/
俺のいとこなんか、50代、バツ三、無職、うつ病、ひきこもり、はげ、デブ
だけど、二十歳の彼女がいるぞ。
どうだ、恐れいったか。わはははははははははははは!

486:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 17:35:30 PIkGVXFd
>>481
独身でローンがなければ生活費は年200万円あればいいんじゃね。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 22:15:22 glWCxO3f
>485
二十歳の彼女がいるってトコだけ羨ましい。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 22:20:44 xf8OOTEb
自堕落な人生だな。
親が死んだらどうするつもり?

489:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 22:47:33 BNKuqoWZ
汚いもの見たさで覗いてみたがカスばかりだな。

俺も妻も公務員。
俺817万。
妻731万。
計1548万。
中一の子供一人。

まあ金持ちの刺身のツマとして頑張れやクズ。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 23:08:38 KsCsa4X/
>>489

都バスの運転手さんと、給食のおばはんでっか?

491:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 23:42:44 bXjJEW6Y
489
典型的な負け犬w

492:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 23:46:54 2ZEczPRN
>>489
こいつが一番のクズだな
言い換えれば人生の敗残兵

493:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 23:51:02 BNKuqoWZ
>>490
ギクッ!おますご!片方は当たってる!

494:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 00:24:00 ntQFf1yy
>>488
親が死んだら東京23区内にある50坪の一戸建て住宅と
1億6千万円の金融資産を遺産相続する。


495:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 01:36:30 EkBhRysv
ヨカッタね

さ、次行ってみよう
次!

496:こなき爺
10/01/14 01:45:38 QU8btkUe
健康なら後15年は、時間を持て余す・・・・・
再就職が無理なら自分で働く環境を作るしかない

遊び続けるのも大変で苦しい事だ、金が有ろうが無かろうが
自分が出来る何かを探すしかない


497:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 05:52:51 JLA4dGqd
age

498:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 22:57:09 bMEeVcyp
どうなるのかねえ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 23:00:57 mWVJOOFT
全て自己責任

500:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 17:48:09 Wde/zPZw
>>489
夫婦共働きって、子供の接点が少なくて
人生の大事の部分が欠落するから金優先のすさんだ家庭が多いんだよな



501:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 22:23:54 oaa8SQY4
ぺっ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 22:42:55 oaa8SQY4
50過ぎて再就職なら、介護しかないだろうな。農業もダメっぽいぞ。
田舎はジジババばっかだから、若いのが欲しいんだと。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 18:52:44 7oKXSAD4
>>502
介護も若いのが欲しいんだって。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 19:48:55 8J4tKBQP
もうそろそろリタイアしたいと思いつつ、ズルズル辞めずにいる私。まあリ
ストラというか早期退職制度、希望退職を待望しているが、そういう時に限
ってなかなか実現しない。大義名分がないとなかなか辞めにくいのも日本社
会のあり方だからね。


505:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 22:33:19 Fmq/noU1

スレ違い。「50歳以上で嫌々会社へ行っている人が愚痴るスレ」が適切ですぞ。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 01:07:23 Ao/ds3oP
50で無職でうつだったが、ビタミンB3とB6、B12,葉酸、亜鉛、カルシウム、マグネシウムを
バランスよく取り始めたら、治ったぞ。おれの脳みそは精神病とかじゃなく、機能不全だったそうだ。
さ、これから仕事探さなくっちゃ。♥

507:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 20:31:29 t+ETMIQX
>>506
なんか次は結石が君を襲うような気がしてならない。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 00:09:18 NJA5x07k
>>506 ようはバランスよく食べればいいということなのではないかな?

509:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 00:23:55 gmKRAOoH
どうにかなるさ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 22:00:44 9GEpHw5E
>>465さん余命は何ヶ月でしたか?

511:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 00:23:27 fkT+hEmy
どうにもならなかったりして

512:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 16:19:12 fkT+hEmy
どうにもならんから派遣村ができた。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 20:32:59 e0DX6VCy
まあでも、死んじゃったほうが、社会のためにはいいのかな
と、思う今日この頃

514:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 21:00:16 +cMvrmGV
ゴマキのお母さん死んじゃったよ・・・

515:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 23:08:03 e0DX6VCy
高見盛の彼女バツイチ子持ちで、おまけに年齢詐称してたんだお・・・

516:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 06:14:52 SDH6+Srx
>>510

>>465です。「脂肪肝」だったらしいけれど、再検査までの3ヶ月間を
粗食で過ごしていたら、脂肪が落ちて、自然に治ってしまったらしい。

身体は健康でも、経済的にも精神的にも「余命半年」かな。
今年はバイトにありつけるかどうか不安…。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 22:51:25 /5zun6TQ
メス猫は、出産の後、自分の胎盤食うし、犬は己のウンコ食うっていうしな。
それにくらべりゃ50代無職なんて、まだまだ。

518:464
10/01/31 13:37:11 mCrWl+uS
俺は全くの異常ナシだった。51歳。今無職だから問題はメシの種だ。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 11:51:49 VHHiIpmh
すみません。ちょっと僕の話も聞いて笑ってください。

 守衛を2年半ばかりしていました。「俺やめるかも!?」と長年勤めてい
る70歳の契約社員(守衛)に言ったのが運のツキ。即、自分が居残る為に
会社に連絡・・・。薄給だし体調を崩していた俺は、会社やそのオヤジと
揉めても仕方がないし、「なんとかなる」と素直に退社した。

それから、1年半、職を探している。アルバイトも含め15社ほど応募するが
書類選考でほとんど不採用です。経験がないが関連資格があるマンション管
理員に応募。面接では、強面で若さがなく、第一印象が悪いとダイレクト
に言われ不採用。経験のある守衛の口も面接なしに不採用。あぁ・・・。

考えの甘いオイラ。「自己責任」とは言え・・・。金も乏しくなり毎日、不安とイライラ
・クヨクヨ悩んでます。後は楽になりたい・・・・、そうした方法があ
れば教えてください。もう生きていても・・・。










520:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 23:12:40 q5dG/RJk
>>519
50才過ぎて「弱面で若々しい」人なんか、逆に珍しいでしょ?
50才を過ぎたら、ほとんどの人が怖いオヤジ顔になってますよ。
面接の時の印象を良くしようと思ったら、通販の「話し方教室」の
CDとかを聞いて、穏やかにリラックスして話しをする練習をすれば
大分に印象が違ってくると思いますよ。

今は、夕方から5時間だけのバイトを探すのでさえ、10~20社
応募してみないと、なかなか採用にありつけない御時世です。
100~150社くらい応募してみたら良いと思いますよ。
応募20社に1回くらいは、面接に進めるかも…。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 23:21:26 VWmwQYhA
もう自営業するしかないよ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 23:11:38 bzWGJ0d3
自営でコンサルタントやっているが、収入は月40万ぐらい
当然、将来の保障はない
就職するかどうか、微妙なラインだな

523:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 14:11:54 eHl+IKX3
 昼間の警備のパートを考えていますが、採用は難しいかもしれません。また、
体が仕事についていけるか問題もあります。しかし、生活のため少しでも収入
を得なければ・・・。


524:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 15:40:41 6rmg2uO8
みんな大変だな
これ読んで元気出せよ。

お前には無理だよ、と言う人のことを聞いてはいけない。
もし自分で何かを成し遂げれなかったら、 他人のせいにせず自分のせいにしなさい。
多くの人が僕にもお前には無理だよと言った。彼らは君に成功して欲しくないんだ。
なぜならば、彼らは成功できなかったから。
途中で諦めてしまったから、 だから君にもその夢を諦めて欲しいんだ。
不幸な人は不幸な人を友達にしたいんだ。決して諦めてはいけない。
自分の周りを、エネルギーであふれ、しっかりした考えを持っている人で固めなさい。
自分の周りを、プラス思考の人で固めなさい。
近くに誰か憧れる人がいたら、その人にアドバイスを求めなさい。
君の人生を考える事ができるのは君だけだ。
君の夢がなんであれ、それに向かって行くんだ。
君は幸せになる為に生まれてきたんだ。  
マジック・ジョンソン


525:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 17:23:59 i18mRdNZ
>>489
公務員とホームレスは3日やったら止めれまへんなぁ。
釣って釣られて2ちゃんねる!!

526:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 22:58:00 IjR4XKRe
ああ~ 
俺も今年でここに入る。後7ヶ月で・・

全くの孤独よりありがたい場所であること信じます。
生きてるのが申し訳ない状況の自分ですが、生きてれば
何かある! と信じて49歳になってます。まだ何もありませんが、
期待を捨てられません。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 04:02:16 2QdUffo6
>>522
釣りか?



528:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 08:22:01 y3pAwxLq
>>489
夫婦公務員って恥ずかしい。
俺とこの夫婦N◎Tも恥ずかしいけど・・・

529:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 09:41:39 UuFjVNbG
 支店長のこと忖度でき、自分がそれに素直に応ずれば、無職になることもなかった。
俺一人の意見ではなったが、サービス残業についての具申はしない方がよかった。

しっぺ返しは1年後に突然きた。片道車で1時間半以上かかる現場に強引に
転勤させられた。それで、個人加入ユニオンを介して抵抗するが、無駄に
終わった。自称知的エリートのy委員長では交渉は下手だし、放置行為があ
り、批判すると「訴訟」された。

それ以来、バイト等で食いつないできた。ここ1年半ばかり完全無職。
もう夢も希望もないです。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 20:12:47 HkrnmtPQ
無職のまんまオリンピック見て、
酒飲んでるよ~

531:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 07:23:30 jiUdAz1X
>530 いいなぁ・・。

オイラもしたいが、電気節約、酒代がないよう。
職が欲しい・・・情けない。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 08:39:32 nbQ4/oGw
俺はもう芸術に生きる
才能はありそうだw

533:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 12:58:44 QBTQFHcz
住む場所の確保と飯が食えれば芸術に生きることは幸せだねぇ。
才能のないオイラは100%無理だ。羨ましいホント。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 17:44:23 LppS8lIO
 両親が実家残してくれたのが一番ありがたい。
 同じ無職でも賃貸の人毎月の家賃が大変だと思う。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 09:40:18 O/LNZp8c
親に感謝しないといけないねぇ。

オイラは親が生きているときは迷惑ばかりかけて・・・。
働いているうちは少しでも貯金はしておけと両親に
よくいわれました。

100年に1度の大不況になり、無職になり・・・・。
アリとキリギリスの話になりました。

笑って下さい。笑われても少しでも前向きに生きて
いけたらいいが・・・。


536:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 22:30:37 NnEsOAlS
ピンクチラシ裏面に「ドライバー同時募集」って印刷してあると、
つい、捨てずに取ってしまうなあ~(実際にやる勇気は無い)

俺の友人の友人が、デリのドライバーを短期間やっていたらしいが、
一応、月20万円くらいの収入にはなるらしい。

先日、新聞の折り込みチラシに「機械の調整保守のバイト募集」
が載っていたが、自家用車持込、1日8時間、月平均21日勤務で
月給20万円(ガソリン代別)になっていた。但し、年齢は40代
までらしい。結局、デリのドライバーと同じ給与水準だな。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 15:34:56 vMIpHQI/
>>534
>同じ無職でも賃貸の人毎月の家賃が大変だと思う

今、家賃の支払いの事で大家ともめている。先々月の家賃の
一部が未納になっているから直ぐに払ってくれと昨日急に請求書
を送ってきた。俺は過去の振込送金の証明を常に保管しているが、
当方の側にミスはない。

しかも、20年間同じ賃貸住宅に住んでいるが、一度も振込みが
遅れた事はないというのに非常に不愉快だ。今回のトラブルを期
にもっと安い賃貸物件を探して引っ越そうと思っている。

しかし、問題は所得証明だ。俺の住んでいる土地では、50代かつ
無職者が手頃な家賃の物件へ引っ越すのは至難の技だ。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 22:30:44 yCQVOpt7
パン屋とかはどうよ?

539:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 23:42:01 NUVNDI3I
中古の軽トラ買って「ロバのパン屋」かw

540:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 22:33:56 C3cf3HFm
どうする!??

もはや50

541:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 22:55:35 XrgK4W8v
パン屋は店舗と設備投資で初期費用がかかりすぎる
それなりに暮らしていくには毎日かなりのパンを売らないと
ムリ。その為にはそれなりの設備(焼き釜とか)が必要
あとパン屋の学校に半年ぐらい通っていろんなパンの作り方を
習わないと・・・

542:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 23:21:59 GCZXZ8jc
48の春に職を失って、もはや53の春。
その間所有資産の切り売りでしのいできたが、もう売るものがない。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 14:44:37 zPzXleKA
50代!!!

もはや終わりなんだよー

544:駆逐艦 雪風
10/03/16 23:36:13 iwxsDHdt
落後艦は、処分いたします   魚雷発射 !

545:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 23:20:05 4sqkz9YX
>>544
処分マテ、落伍艦ノ乗員ハ貴艦ニ収容セラレタシ

546:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 23:54:20 G44ZN6WS
>>542
驚いた! 俺といっしょだわ
でもまだ俺には持ち家があるがねw

547:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 00:10:30 929gqXyc
>>546
じゃもうすぐその持ち家も処分するのか?

548:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 00:25:33 HdpgrGsi
>>546が多分そうなることに1票

549:駆逐艦 雪風
10/03/18 22:27:29 Q2A6EO5S
処分マテ の指示は、届かず ? 無視 ?  

落伍艦は、波間に消えた  そして  日本再生の礎となったのである

550:リタイヤしました
10/03/25 09:45:48 oOuGAsD4
オレ以外の人は、就職したのかな

551:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 23:44:40 XN1DnkWv
もはや死ぬしか道ナシ!!!

552:残 日 録
10/03/27 16:28:03 7Olm/oRc
コレより 点呼を行う  !    1 ! 

553:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 22:13:18 oSkE6UvT


554:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 06:32:45 wqN3Naez
さん!

555:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 11:06:19 YnURSQT9
よん!だよ

世の中不況だ、何やかや…と言われているが、
同窓会(最終学歴)の幹事の話では、無職者は俺一人みたいだ(汗

でも、死去したヤツ2人、消息が分からないヤツが2~3人以上いる。
もうすぐ俺も仲間入りか?

556:ご !
10/03/28 19:21:51 vxMIDHHh
幹事の方とその後で、話しましたが

同窓会に、無職ですと 正直に申告したのは、あなた だけだそうです
無職の人は、普通 同窓会には、出ないものです がと言っていました

557:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 07:30:41 wQqohcSn
オレは、同窓会には無職では絶対に出ないよ。出れないよ。
それより、生きる道が無いオレには・・・・・。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 23:24:55 l/XDUag+
最近の学校法人の同窓会・OB会は、Webサイトから入ることが
出来るんだね。知らんかったわ

「本人確認のため、自宅の住所・勤務先を記入してください」
という表示が出てきて、それより先へ進めなくなった…

559:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 00:20:49 nnp16wSC
>>558
俺なんか数年前からそうだよ。
同期の今の境遇を知りたいというのは、諦めるしかないべw
でも、えらく優秀だったアイツとか、普通のフルネーム検索で判ることがある。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 00:47:41 S7WgOL3t
俺の同級生だったやつ今では新聞社の社長だよ・・・orz

561:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 01:12:46 G/doVnDU
今、心当たりの名前をGoogle検索してみた。
出世頭の1人は会社社長をやっていたが、HPをみると
零細企業のオーナーみたいだ。
あと、上場企業の課長が1人と芸能人1人。
それ以外は、インターネットでは検索出来なかった。

…ということで、チョッと安心した俺だった。
我ながら、情けなー(涙)

562:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 21:27:08 dHGEd5/G
俺も調べたら、国立大学の教授になってる奴
がいたよ。こっちは去年リストラされ無職よ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch