公務員の退職金は8000万at CAFE50
公務員の退職金は8000万 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 19:37:20 x9xPN56T
来世は、食うに困る餓死寸前生活が強いられる日本国民以外の国民で

201:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 20:15:41 tCDWOloq
借金「退職手当債」で公務員退職金平均2958万円を支払い続けるほぼ全国の地方自治体

202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 14:23:40 nlPVSERR
将来人口激減が確実の若者や選挙権なく政治選択出来ない子供やまだ生まれもしない子供らが主に返済になる

60年返済の借金を国債等973兆円の返済計画がまったくなく

しかも、相変わらず景気が良い悪い関係なく毎年数十兆円の60年返済の借金の国債や地方債等を垂れ流し状態の予算の税金から

選挙で選べない官僚・地方公務員約400万人に民間平均年収432万円より6割以上高い世界一高い公務員給与の平均年収700万円以上を支払い続けて

おまけに、借金「退職手当債」で公務員退職金平均約三千万円を支払い続けるほぼ全国の地方自治体



203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 21:13:33 3FAS8KX4
大丈夫だよ、もうじきインフレが始まり物価が2倍になりゃあ借金は半分になる。
そのうえ消費税をあげりゃあ 1000兆円なんかすぐ消える。公債負担ってのは最終的には預金封鎖でも解決出来るし、いくらでも解消方法はある。
公務員はそれを知ってるから給料も退職金も減らさない。民間のように頭を下げて商売をする必要は無いんだよ。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 11:12:09 tV4phCRD
つまり、日本の国民のほとんどが食うに困る餓死寸前乞食生活が強いられる可能性が非常に高い国家破産させる事だな

205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 10:22:52 oQSVsd1G
大企業や大金持ちが、海外に逃げてしまう為と言う理由で、最高税率を下げて続け、大金持ちがアントンといられる政策は、崩壊。消費税の前に、大企業と大金持ちの大増税が先。どうぞ、海外に移転して下さい、海外はこんな甘いもんじゃありませんよ。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 11:43:52 kJduzPom
借金「退職手当債」で公務員退職金平均約三千万円を支払い続けるほぼ全国の地方自治体

207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 12:03:12 Ab2I0OdJ
公僕である公務員が偉そうにしているのは何故?

給料が民間より多いのは何故?

何時からこうなった?

国を借金だらけにしたのは誰?

責任取らないのは何故?

国会議員も地方議員も官僚も馬鹿だからでしょう

国民が選んだのが悪いなんて言えないよ。

世界の笑いものは、当たり前だね。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 20:41:00 AFjQWgFC
将来人口激減が確実の若者や選挙権すらなく政治選択出来ない子供やまだ生まれもしない子供らが主に返済しなければならなくなる

60年返済の借金約900兆円「国債・地方債等」の返済計画がまったくなく

しかも、相変わらず景気が良い悪い関係なく毎年数十兆円の60年返済の借金「国債・地方債等」を垂れ流し状態の予算の税金から

選挙で選べない官僚・地方公務員約400万人に民間平均年収432万円より6割以上高い世界一高い公務員給与の平均年収700万円以上を支払い続けて

おまけに、借金「退職手当債」で公務員退職金平均約三千万円を支払い続けるほぼ全国の地方自治体

209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 00:38:35 nYy8quVE
最悪

このままでは北朝鮮国民のように国民のほとんどが食うに困る餓死寸前乞食生活が強いられる可能性が非常に高い国家予算だ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 20:17:12 nYy8quVE


211:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 10:44:55 N3xbS9HW
誰でもわかる現実である

212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 11:16:10 v0R8eFKX
ーーー同意
207>ーーー
公務員の年収も退職金も高過ぎ

公僕である公務員が偉そうにしているのは?
公務員の横暴を許している国民も悪い?

給料が民間より多いのは何故?
公務員の横暴を許している国民も悪い?

何時からこうなった?
昭和40年代までは給料が民間より安かったので昭和50から60年ぐらいから

国を借金だらけにしたのは誰?
公務員とくに高級官僚が一番悪いかも

より多くの国民に公務員給料が民間より高過ぎることを知ってもらうことだね。

テレビで言ってたけど大阪市営バスの運転手は平均年収約800万・・地方公務員 
         大阪の民間バスの運転手は平均年収約400万・・・民間
倍額だね。
     リストラも無いし公務員天国の日本です。

対策
より多くの国民に公務員給料が民間より高過ぎることを知ってもらう。
公務員給料を大幅に引き下げなければ税金払わんぞ。。。
ってぐらい皆で団結しないとだめだろう。

  高給取りの公務員は特に図々しいからね。


213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 16:11:49 j4FLWV+5
大きくなったら選挙で選べない官僚になって

選挙で選んだ国会議員の承認不要状態でまともに審議すらほとんどされず

官僚等の判断だけで合法的に使い放題出来る本当の国家予算で官僚利権財布の特別会計予算支出207兆円を
合法的に無駄遣いし放題・天下り・渡りし放題・裏金つくり浪費・横領し放題ばかりして

将来人口激減が確実の若者や選挙権なく政治選択出来ない子供やまだ生まれもしない子供らが主に返済しなければならなくなる
60年返済の借金の国債等を景気が良い悪い関係なく毎年数十兆円も垂れ流しし放題ばかりして

日本の国民のほとんどが北朝鮮国民のように食うに困る餓死寸前乞食生活が強いられる可能性が非常に高い国家破産させたいですが

どうすれば、国民が選んだ国会議員の承認不要状態でまともに審議すらほとんどされず
選挙で選べない官僚等の判断だけで合法的に使い放題出来る本当の国家予算で官僚利権財布の特別会計予算支出207兆円を
合法的に無駄遣いし放題・天下り・渡りし放題・裏金つくり浪費・横領し放題ばかりが簡単に出来る選挙で選べない官僚になれますか。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 19:26:35 nWsYPx6m


★先物225★ 有料情報で儲かるのか?

スレリンク(deal板)



215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 12:13:11 w9e9xgxJ

これも、数年前テレビで言ってたけど

大阪市営バスの運転手は年収約1300万もらってる人がいるといってたな。
大阪の民間バスの運転手は平均年収約400万というのに

日本は公務員天国です。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 12:20:41 NzGXA2As
みんなの党の浅尾議員の調べによると国家公務員一人あたりの人件費は年間1040万円

217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 09:14:34 ooL0Nvnd
横浜市営バスの運ちゃんも1000万越え、しかも殆ど来ず。

尻津病院も窓口対応は、パートやボランチアにやらせ、公務員は後ろや身に見えない所で
偉そうにし、仕事は12時で終了、後はだらだら、17時より仕事開始。高額の残業代
を請求。

今度の思潮はアポで騙し易いとか^^^

218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 11:34:05 5anMjQdG
借金「退職手当債」で地方公務員退職金平均約三千万円を支払い続けるほぼ全国の地方自治体

219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 12:59:59 Ibh6bjkM
公務員ごときしがない稼業をやっかむお前等クズは
これまでどんな人生を送って来たの。
いい歳こいて寂しい話じゃのう。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 15:01:42 /TtBJ2mC
やっかみ、ひがみ、ねたみ・・・みっともない。
羨ましかったら若い頃勉強しなかった自分を恨め(嘲笑)。


221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 15:04:06 /TtBJ2mC
あ、そうそう。

平民諸君、公立病院の看護士の年収聞いて卒倒でもしてな!

222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 10:14:52 lmI5Pw6t

220若い頃勉強しなかった自分を恨めって・・
昭和40年年代ごろまでは、就職ない奴が地方公務員になったりしてたの知らんのか・・・
昭和50年ごろまでは公務員なんて簡単になれたんだよ。

どうせ盛り上げるための自演だとは思うが、
 こんなとこで自演やってる君の方が・・・みっともない(笑)。

公務員待遇が民間に比べ良過ぎることに、かわりなし。
本気で社会を変えたいなら、もっと目立つ事やったら。



223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 10:47:03 N2MWcGQV
219クズとか言うな 
こんなとこで自演やってる君の方が・・・みっともないクズ
いい歳こいてない。私は若い。

219は寂しい人生を送って来たからこそ
こんなとこで自演やってるのじゃないのか。(嘲笑)


224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 11:40:14 151YRlLH
先週のNНKの日曜討論番組でみんなの党の浅尾議員が国家公務員一人当たりの人件費が年間1047万円である事実を暴露していたが
国民は、このような現状「国家公務員一人当たりの人件費で税金が年間1047万円も無くなる」でいいのだろか

又、ほとんどの地方自治体が借金「退職手当債」で地方公務員退職金平均約三千万円を支払い続けているが
住民は、このような現状「借金で地方公務員退職金平均約三千万円を支払う」現状でいいのだろか。

ただでさえ、国及び地方の借金が1週間だけで1兆2千億円づつ激増していて
逆に、借金返済者兼納税者の日本の人口が今後40年間だけで2割以上減少し、労働人口にいたっては4割以上激減する
将来人口激減統計予測の世界最速で少子超高齢化人口減少社会に既に突入している国の日本が
このような現状でいいのだろか。


225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 11:48:29 nDQASOhQ
あ、そうそう。

平民諸君、公立病院の看護士の年収聞いて卒倒でもしてな!


宿直だと一日8万になるらしいな。ビックリしたよ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 11:51:25 151YRlLH
このままでいいのです。

何故ならばもうすぐ国家破産宣言予定だから

いつもどおり借金垂れ流し財政で合法的に税金等を盗み放題する早い者勝ちでいいのです。



227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 16:22:02 s72O5ohU
世の中そんなに甘くは無い。
いずれ、確実に身の上に来る。

最後に笑うのは、所詮 、、、。

一時的に貧乏から脱した小役人は、有頂天だが現実に戻され、再び貧乏人。
その時は、つらいだろうなー(大笑い)




228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 08:35:26 jqiCojZb
↑の状況に小役人がなった時は

国民のほとんどが北朝鮮国民のように食うに困る餓死寸前乞食生活が強いられる可能性が非常に高い国家破産だろう

国民もろとも生き地獄に導く小役人

229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 09:37:28 XMu2xaK2
そうだなー。

人間はカンガルーの足である からなー

思考錯誤のくりかえし。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 21:49:58 mAZieA2j
悔しかったら今からでも公務員になれよ、江戸時代や昔の農民と違って今は頭脳さえ明晰なら一般人でも公務員(昔の武士)なれるんだよ。
武士と農民・商人が同じ土俵にいると思うことが根本的間違い。
もっとも武士の中でも上士と下士とに別れるけどな。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 22:35:00 +k3TNoC9
諸悪の根源

232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 08:25:43 cesT387T
悔しくないから、小役人にはならない。

本当の昔の武士の子孫は公務員には絶対ならないしさせない。あたりまえだ^^^^

233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 12:02:43 diuTTovo
公務員とかくそだろ、30くらいで年収400万とか失禁するわ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 15:27:52 StzIZe6w
俺は阿久根市の竹原市長を尊敬している。
がんばれ竹原、正義の味方。
全国からエールを送れ。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 21:40:33 ajEzBb0A
初めて本当の地方公務員の職員の手当て込みの年収を公表した偉い人

非常に勇気のある人だ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 22:25:59 +WRLtU1E
>>235

鹿児島地裁判決は、おかしい。

公務員だけOKなのか?

一般人が公の掲示を破れば、どうなる?

237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 10:57:06 tZeHQD6P
自分らの「公務員」に都合が悪いじょうほうは公開しない選挙で選べない公務員

238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 13:22:20 86syD6/x
初めて本当の地方公務員の職員の手当て込みの年収を国民や住民に公表した

非常に勇気がある偉い人だよ

阿久根市の竹原市長は

239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 15:28:53 86syD6/x
借金「退職手当債」で地方公務員退職金平均約三千万円を支払い続けているほぼ全国の地方自治体の現実を

国会で暴露していた田中康夫議員も勇気があり偉い人の一人だよ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 13:46:37 tutmOP6L
みんなの党の浅尾議員も国会答弁で国家公務員一人当たりの人件費が年間1047万円である事実を暴露した

非常に勇気があり偉い人の一人だよ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 14:07:56 s8F27MOa
偉すぎる官僚利権財布の特別会計予算支出207兆円の全容を解明して国会告発寸前で殺された民主党の故石井こうき議員

242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 19:32:25 jWLxMya9
本当だ、官僚利権財布で本当の国家予算の特別会計予算支出207兆円を

一人で全容を解明して国会告発寸前で殺された民主党の故石井こうき議員

243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/02 06:39:25 b2pcR4sk
↑の事実をけして報道しない選挙で選べない官僚とグルで言いなり家来のマスコミ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 10:51:00 xbNy1zmZ
特別会計の埋蔵金を国民にばらした元財務官僚の高橋洋一氏は時計・財布泥棒をでっちあげられ

国民の信用をなくし、選挙で選べない官僚等の合法的に盗み放題出来る官僚利権財布の特別会計予算支出207兆円を守る

選挙で選べない官僚

245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 11:23:15 8rDJuVEJ
退職金の積み立てがまったくなくても借金「退職手当債」で地方公務員退職金平均約三千万円を支払い続けるほぼ全国の地方自治体

246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 10:32:41 irBNd9pU
↑のような事を続けていたら、そら借金1000兆円にもなるのも当然だろ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 06:40:02 Bzm/q9o5
私も同意するよ、借金が膨らむのは公務員の厚遇を維持しているからだよ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 08:35:07 mukGrdeG
みんな読んだが、すごい書き込みが沢山あるな

勉強になるよ、知らない事実ばかりだ

日本の将来が非常に心配です

249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 21:28:32 zd+P43QZ
困ったよ

これでは、若者や子供達は過去に垂れ流された借金1000兆円を返済するだけの納税奴隷国民だ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 10:16:15 sZhGLfFn
たしか、貴方の言うとおりです。

このままではね

251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 19:51:23 iO9jPeLr
嘘八百を並べるのはいい加減にしたらどうだ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 19:42:21 tFhsgmeW
そうだ、嘘はいけない

253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 11:11:02 ciFHTQ9W
公務員による税金等「しかも、毎年数十兆円の60年返済の借金が含んだ」の合法的に盗み放題を放置して

国民にだけ負担を求める国の日本でいいのか

254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 21:28:34 1y7SaXT/
当然、公務員を支えるのは国民の義務

255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 19:10:33 +b4Svw/H
いいのです、国民は公務員の奴隷だから

それでいいのです。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 21:54:40 rq+8xfYH
国民は公務員・昔の武士の貢献する為に存在するんだから、退職金なんぞを議論する事自体が身分を履違えてることだ解からないのかな。
江戸時代の農民が武士の収入に口を出すことなんて出来なかったことと同じ。
もう、いいかげんに一般国民ごときと公務員は身分・階級が違うことを理解してよ。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 10:46:53 3ojLHtvG
公務員の為になら国民のほとんどが北朝鮮国民のように死ぬまで生き地獄の食うに困る餓死寸前乞食生活が強いられる国家破産してもいいのです。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 11:26:40 x+ymanyz
地裁の法律を今だに無視している基地外市長の竹原。

日本は法治国家。地方の長がこんなんでいいのか。

しかも、議会はボイコットで、裁判は6連敗中。

支持者離れも急加速。

このこざかしい小悪人に正義の鉄槌が降りる日は近い。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 21:23:19 krOwOE6W
本当の世界一高い地方公務員の給与を市民に公表した勇気のある正義の味方の鹿児島の阿久根市の竹原市長の事か

260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 08:18:26 HwSNpjRE
全部読んだが、最悪だ



261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 20:34:02 DNrnRVC/
国家の借金、800兆円(ホントは1000兆円超えてると思う)の根源だなあー。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 08:19:50 D+Wpb4PR
どうしても仕事がらみの夢だ
宴席で誰がどこに座るのか、座布団がある
広いスナック、ママさんらしき女性は壁際のボックスで70過ぎの爺さんの隣
我々の席には女の子が来ないのはなぜか?この店は女の子が遊んでるな
テニスの練習をする母親と女の子、50メートルは離れてるだろうか、母親が
受け損ねたボールを隣接するゴルフコースまで出て行って拾ってくるオレ
でも、グラウンドで鼓笛隊の練習があるので退去させられ、Iさんと傘を持って
更衣室へ戻る、外に出るとそこはバス停だ
昔どこかで見た男、名刺をくれるが妙に細長く薄い名刺は明らかに偽名
彼は組合交渉に出てきた書記長だった、俺は名刺を渡さず、到着したバスに乗る
Iさんは五月町行き、俺はよく見えない、雨が降ってきたとき、前から乗ると
中は満員、女子高生だ


263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 10:28:47 u6wQw3+b
史上最低レベルの国債長期金利1・3%でも利子だけで毎年1兆1千億円づつ増加し

利子「国債長期金利1・3%」で消費税4%分のすべてが無くなる年間利払い約10兆円

264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 12:18:32 8JuurFsc
これだけ国が大変なんだから公務員は退職金や年金の権利を放棄すべきだ
財政が逼迫してる地方も同様

265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 18:31:00 2s3oV76K

ギリシャの財政破綻の原因は、公務員の法外な給料

なんでもギリシャの公務員の給料は民間の倍額以上らしい。
公僕にバカバカしい給料を払っていると国が潰れるの見本だな。

日本も対岸の火事だと思っていると飛んでもない事になるぞ。


266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 03:00:27 shbipN7A
退職金・年金権利を放棄しない公務員はリコールだな

267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 19:09:17 BG1yTK5c
放棄どころか

毎年、借金「退職手当債」で退職金数千万円を支払うほぼ全国の地方自治体

268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/30 10:33:30 oaMp8B0N

公務員の給料を半額にして民間並みにすると言う阿久根市長の改革を成功させることは、

国民みんなの利益になる。

だから、阿久根市長をみんなで応援しよう。


269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/30 11:52:52 cRxlzEra
予算委員会にも出ないで、職場放棄してる市長は給与泥棒じゃないの?

270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 10:03:43 bU0ZbVcZ
>>269
あきれる、、、。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 10:44:57 AY2VNIME
馴れ合い予算委員会を放棄か

議会と談合が嫌か

272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 03:57:44 gSigmBiP
給料・賞与・退職金。
高くても良いから、リストラもすべき。
ちょっと甘すぎる。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 11:53:52 JbAvXJSj
公務員給与は民間給与の1・5倍でダントツの世界一

賞与は、毎年数十兆円の将来人口激減の若者や子供や生まれもしない子供らが主に返済になる60年返済の借金を垂れ流し財政運営でも減額せず大企業並

おまけに、退職金数千万円はほとんどの地方自治体が借金「退職手当債」で支払う有様

274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 10:06:56 s+gxgr0Y
「シカゴファンドの投資戦略」

275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 12:27:14 +Iu35I1T
計画的国家破産戦略

276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 12:31:05 f2Zwij6f
借金「退職手当債」で公務員退職金数千万円を支払う計画は2015年まで続きます。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 12:52:41 0AuJpqt1
これじゃ公務員によって国が潰されてしまうな

278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 19:11:41 agDAT+Sm
国及び地方の借金約1000兆円の返済計画がまったくなく

しかも、景気が良い悪い関係なく毎年数十兆円の60年返済の借金「国債・地方債等」を垂れ流しの予算の税金から

民間平均年収約430万円の1・5倍以上の世界一高い公務員給与を支払い続ける公務員だけが天国生活社会の日本

因みに、過去に垂れ流された国及び地方の借金約1000兆円のほとんどが60年返済の借金「国債・地方債等」である

つまり、借金1000兆円以上を主に返済しなければならなくなるのは将来人口激減が確実の若者や子供や生まれもしない子供達である現実は
隠しようがない現実である。


279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 20:59:42 +859DgX0
起債の殆どが、公共事業だよな・・・ あの無駄な工事の代金はどこえ消えたのかな??

280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 07:40:17 zPWL8P7W
小泉改革以降は公共工事で起債する公共施設が残る建設国債は激減して

現在の赤字国債発行は、公務員人件費や行政経費等に使われ借金以外は何も残らない借金「国債」がほとんどである

281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 05:06:40 uHQ0tsvl
地方では、小泉内閣の進めた合併に伴う 

おいしい合併特例債で多くの公共事業実施中!

282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 14:47:55 jBxr9nKA
だから、借金「退職手当債」で地方公務員退職金数千万円も支払う事を認めたのか

283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 04:59:37 eauXEku1
だから、借金の額が違うって言ってんだろ!

公務員の退職金に文句言ったってしょうがないじゃん。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 22:37:05 wToKQis6
車の会社の、外国のやり手のかた 年収9億って いーなー

285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 22:37:56 wToKQis6
車の会社の、外国のやり手のかた 年収9億って いーなー

286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 21:09:51 nDgi6qXx
>>283
公務員の退職金の払いすら杜撰なんだろ。
借金地獄の状態で財政を引き締めるのは当たり前のこと。
公務員の退職金、年金だけお目こぼしなんか出来るか。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 06:29:43 fba1YXhT
杜撰?? >>1やスレタイの金額は怪しいぜ・・ 
少なくとも今時地方公務員で5千万円はない!

288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 22:38:46 ND4aTwka
消費税0パーセントにしてほしい
テレビで言ってたけど大阪市営バスの運転手は平均年収約800万・・地方公務員 
         大阪の民間バスの運転手は平均年収約400万・・・民間 倍額だね。
     リストラも無いし公務員天国の日本です。
対策
より多くの国民に公務員給料が民間より高過ぎることを知ってもらう。
公務員給料を大幅に引き下げなければ税金払わんぞ。。。
ってぐらい皆で団結しないとだめだろう。
  高給取りの公務員は特に図々しいから。
家族に公務員がいる場合は家族には言えんけど
私の約束
私も 公務員給料が民間より高過ぎること。。を知ってもらう努力をします。
ひろめよう
「公務員給料が民間より高過ぎる、公務員の年金高過ぎる。リストラも無いし公務員天国の日本 これでいいのか」

公務員人件費を引き下げれば消費税も0パーセントにできる

国を借金だらけにしたのは誰だ
公務員とくに高級官僚が一番悪いかも
より多くの国民に公務員給料が民間より高過ぎることを知ってもらうことだね。
公務員待遇が民間に比べ 良過ぎる
官民給与格差の実態を暴く伊藤達也氏
URLリンク(www.youtube.com)
公務員改革担当者が、警察にはめられて逮捕、とか
大丈夫だろうか?日本の支配者=官僚にたてつくなんて。

大丈夫、簡単です。警察・自衛隊関係者等の給料は激増させる。
国を借金だらけにした他の公務員は、悪いやつは逮捕。
他は減額させる。公務員は労働者の10パーセント程度だよ 選挙に行こう 公務員給与下げない政党は落とす

289:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 05:33:19 q4waZ5lu
おあまぁ! 短絡的なご意見ですね・・ 本当にオーバー50ですか?
その公務員が高額納税者だってこと忘れてませんか?
所得税や住民税が激減すれば、逆に消費税を20%にしなければ・・ネェ?!

そんなことより、私は大阪の日本国籍じゃない方への生活保護費の多さにカチンときてます。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 22:42:29 2PmvYgew
289は計算が出来んのだね、おあまぁ! 短絡的なご意見ですね・・ 本当に

所得税や住民税が激減しても、永遠に消費税を0%にできるよ。公務員の給与が半分になればね。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 23:02:58 8WEjrXiZ
>>289 給与より高い所得税や住民税なんてどこにも無いぞ。つりか?
それともアホなのか?

公務員だけでお金を握ってるからお金がまわらない。だから不況になるのさ

仕事があれば、生活保護費もへる。やはり公務員が諸悪の根源。

大阪の日本国籍じゃない方への生活保護費と公民給与格差とどっちが大きいんだよ.
あんた、公務員かい?民主党の関係者かい?


292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 05:09:55 iwbHF9Bd
民主はバックに労組あり

労組のしがらみのない みんなの塔に票が流れた
公務員の給料半額にするように~





293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 05:18:08 ON5BCtAa
本当に短絡的な50歳の意見ですこと・・
初任給も半分だから、10万そこそこになると言うことは・・
最低賃金を引き下げることになりますな~
民間給与も引き下げになりますな・・

294:名無しさん@お腹いっぱい
10/07/14 23:03:45 buNaM8D5
消費税0パーセントにしてほしい
テレビで言ってたけど大阪市営バスの運転手は平均年収約800万・・地方公務員 
         大阪の民間バスの運転手は平均年収約400万・・・民間 倍額だね。
     リストラも無いし公務員天国の日本です。
対策
より多くの国民に公務員給料が民間より高過ぎることを知ってもらう。
公務員給料を大幅に引き下げなければ税金払わんぞ。。。
ってぐらい皆で団結しないとだめだろう。
  高給取りの公務員は特に図々しいから。
家族に公務員がいる場合は家族には言えんけど
私の約束
私も 公務員給料が民間より高過ぎること。。を知ってもらう努力をします。
ひろめよう
「公務員給料が民間より高過ぎる、公務員の年金高過ぎる。リストラも無いし公務員天国の日本 これでいいのか」

公務員人件費を引き下げれば消費税も0パーセントにできる

国を借金だらけにしたのは誰だ
公務員とくに高級官僚が一番悪いかも
より多くの国民に公務員給料が民間より高過ぎることを知ってもらうことだね。
公務員待遇が民間に比べ 良過ぎる
官民給与格差の実態を暴く伊藤達也氏
URLリンク(www.youtube.com)
公務員改革担当者が、警察にはめられて逮捕、とか
大丈夫だろうか?日本の支配者=官僚にたてつくなんて。

大丈夫、簡単です。警察・自衛隊関係者等の給料は激増させる。
国を借金だらけにした他の公務員は、悪いやつは逮捕。
他は減額させる。公務員は労働者の10パーセント程度だよ 選挙に行こう 公務員給与下げない政党は落とす


295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 21:20:35 +skxlyjf
>>294

ひろめよう
「公務員給料が民間より高過ぎる、公務員の年金高過ぎる。リストラも無いし公務員天国の日本 これでいいのか」
わしもやる

296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/17 18:20:13 iYl1bBOK
わしもやる

297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 05:23:17 UeewdrKO
地方公務員給与、官民給与格差が平均2倍以上は、異常。
「公務員給料が民間より高過ぎる、公務員の年金高過ぎる。
リストラも無いし公務員天国の日本 これでいいのか」 私も、ひろめようと思う。
地方公務員の給与は高い ほとんどの地域で平均民間の約2倍以上・・これは事実。


298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 00:11:34 0Fe9mxlX
ok

299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 23:07:05 jXb1bpaq
ぉまえら、うはうは喜んで家を買う前に、これを読んでおけ↓

「全壊判定」朝日新聞出版 怖いぞ。マイホームのイメージが変わる。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 10:35:53 i5k8Ezk5
ギリシャ財政危機は給料の高い公務員が多すぎる事が主な原因なのです。
日本も地方公務員の給与は高い ほとんどの地域で平均民間の約2倍以上・・これは事実。

これからは、みんなの党に票を入れます。民主は公務員人件費引き下げを公約していたが今だに実現されていません。
もし、みんなの党が公務員人件費引き下げやらないなら、その後の選挙で落ちてもらえばよいのです。
大阪府の橋下さんも公務員人件費約2割引き下げを出来たんだから、他も格差のある地域は出来ると思うんですよ。
官民給与格差の実態を暴く伊藤達也氏
URLリンク(www.youtube.com)
官民給与格差は地方公務員の方がより大きいので、地方選挙でも官民給与格差を改善できなかった県知事、県会議員、市会議員など
には落ちていただくように、新人等に票を入れます。
こうすれば、官民給与格差は、なくなっていくと思います。
例えば、35歳の学校の用務員で、公立は年収500万、私学は年収200万、子供も持てない、買いたい物も買えないでは、
平等な社会とは言えません。これに消費税が上がれば、低所得者は、もっと苦しい生活になります。
昭和40年年代ごろまでは、就職ない人が地方公務員になったりしてたのです。
・・・ 昭和50年ごろまでは公務員なんて簡単になれたんだよ。 そんなのが年収900万とか貰ってたら、
おかしい。エリート官僚とか別たけど、今50代後半の公務員は、仕方なく公務員になった人もいるのよ。
そんな人と同じ仕事してて3倍も4倍も給料が違うのは、おかしいね。



301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 17:56:31 UfX+fE1Z
50過ぎたなら、ギリシャの財政危機のわけぐらい勉強しろよ!
禿げてるおいらでも、あんたの脳みそバwンが目に見えるよ・・

302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 20:38:11 FyX8H6LT
国及び地方の借金約900兆円の返済計画がまったくなく

しかも、将来人口激減の若者や子供や生まれもしない子供らが主に返済になる60年返済の借金「国債・地方債」を
景気が良い悪い関係なく毎年数十兆円も垂れ流しし放題している財政現状でも

公務員退職金数千万円を借金「退職手当債」で支払い続けているほぼ全国の地方自治体



303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 04:04:35 +9bvVF+g
301随分と、幼稚な文だね。 年金問題もも公務員のせいだ
給食のおばちゃんはパート、アルバイトと同じ仕事しかしていない。
なのに年収がアルバイトの何倍も貰ってる。
マスコミは正しい事をつたえてる。
こんな事書くのは公務員と家族など その関係者だけ
自分らさえよければ好いと言う利己主義者の書く事 
私は公務員を信じません。


304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 07:14:36 zXyGxdHu
301随分と、幼稚な文だね。 年金問題も公務員のせいだ
給食のおばちゃんはパート、アルバイトと同じ仕事しかしていない。
なのに年収がアルバイトの何倍も貰ってる。
マスコミは正しい事をつたえてる。
こんな事書くのは公務員と家族など その関係者だけ
自分らさえよければ好いと言う利己主義者の書く事 
私は公務員を信じません。


305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 10:45:32 eMItcJbs
302へ

本当の事を書きすぎる文だね

306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 20:22:47 B4aPoO2V
>>302
それより公共工事、退職債には条件があって全ての地方公共団体利用できないが、
全ての市町村が利用してる数百倍の起債(借金)の返済計画もないんだけど・・
更に大変、どんどん増えていく社会保障費の計画がない方が問題だと思わない?!

307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 22:17:07 eMItcJbs
過去に垂れ流された国債の償還及び利払いだけで消費税10%分以上が消えてなくなる税金支出年間約21兆円

308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 10:22:51 6ny96GsS
緻密な選挙予想分析で非常に有名な政治学者の福岡正行氏が自書の公務員ムダ論で

財務省発表データを用いて公務員人件費が年間35兆円となり

しかも、国及び地方の隠れ・外だし公務員の独立行政法人や公益法人や第三セクターや公社等の職員人件費を含めると
本当の公務員人件費は年間37兆円~38兆円である事実を暴露している。

それに、過去に垂れ流された60年返済の借金の国債の償還及び利払いだけで税金支出年間約21兆円を合計すると
本当の公務員人件費年間約38兆円と国債の元利払い年間約21兆円で約60兆円の歳出となる。

この金額「約60兆円」は、日本歴史上最高国家税収のバブル最高国家税収60兆円とほぼ同額となる

つまり、再びバブル景気が再来して国家税収が激増したとしても
本当の公務員人件費年間約38兆円と国債の元利払い年間約21兆円だけでほぼすべて消えてなくなると言うのが
日本の財政の隠しようがない現実である。


309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 19:25:05 3NjnP42o
選挙で選べない公務員人件費で破産した第2のギリシャの日本

310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 19:32:36 Jko1V+me
308の現実では、公務員が日本を国家破産させると言われても
公務員は誰も反論出来ないだろう

311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 22:55:14 vrcp5udx
参りました、反論出来ないが屁理屈は言えます

312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 10:31:28 gqM8wtrr
空しい1人芝居だな

313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 10:43:33 G2oGxPIB
公務員の給与なんて50%減額でいいと思う。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 12:04:42 T4vthoTN
日本も公立病院や国保事務、生活保護、住民基本関係の地方事務を
外国みたいにやらなきゃ、数を半減できるし給与だって下げられるのにな・・

315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/02 16:14:55 ixGOMQLP
民間にまかせられる公的事業は山ほどあり

316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/02 18:22:26 iin31+ID
日本を滅ぼす
A級戦犯 役人
B級戦犯 末期高齢者(85歳以上)
C級戦犯 在日・同和

317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/02 19:45:37 3BDiqShM

違うと思う・・ 
A級は、納税しない奴(ニートを含む)
B級は、生活保護&それに類似する公的扶助対象者
特Aは、世の中に文句ばかり言って、親の金で食ってる奴かな?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/02 22:23:27 iin31+ID
>>317
君の例示した連中は、所詮、単なる怠け者・小悪に過ぎない。
国を潰すだけの力などあろう筈もない。
いいかい?役人達がどれほど一般国民が納めた税金や保険料を
食い潰し、かつ、私服を肥やしているか考えた事があるのかい?
末期高齢者度もがドレほど多くの金を溜め込んでいるか考えたことが
あるのかい?



319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/02 22:31:11 iin31+ID
ニートや未納税者を皆殺しにしても日本の未来が明るくはならない。
末期高齢者と役人の半数を殺すだけで
十分に日本は復活出来る。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/02 22:46:33 UZ6bO6Df
ギリシャ財政危機は給料の高い公務員が多すぎる事が主な原因なのです。
日本も地方公務員の給与は高い ほとんどの地域で平均民間の約2倍以上・・これは事実。

これからは、みんなの党に票を入れます。民主は公務員人件費引き下げを公約していたが今だに実現されていません。
もし、みんなの党が公務員人件費引き下げやらないなら、その後の選挙で落ちてもらえばよいのです。
大阪府の橋下さんも公務員人件費約2割引き下げを出来たんだから、他も格差のある地域は出来ると思うんですよ。
官民給与格差の実態を暴く伊藤達也氏
URLリンク(www.youtube.com)
官民給与格差は地方公務員の方がより大きいので、地方選挙でも官民給与格差を改善できなかった県知事、県会議員、市会議員など
には落ちていただくように、新人等に票を入れます。
こうすれば、官民給与格差は、なくなっていくと思います。
例えば、35歳の学校の用務員で、公立は年収500万、私学は年収200万、子供も持てない、買いたい物も買えないでは、
平等な社会とは言えません。これに消費税が上がれば、低所得者は、もっと苦しい生活になります。
昭和40年年代ごろまでは、就職ない人が地方公務員になったりしてたのです。
・・・ 昭和50年ごろまでは公務員なんて簡単になれたんだよ。 そんなのが年収900万とか貰ってたら、
おかしい。エリート官僚とか別たけど、今50代後半の公務員は、仕方なく公務員になった人もいるのよ。
そんな人と同じ仕事してて3倍も4倍も給料が違うのは、おかしいね。
やっぱり事実を多くの人に知ってもらうように我々が伝えていく事も大事な事だと思いました。



321:役人共同体に暗殺された憂国政治家・石井紘基
10/08/02 23:03:02 iin31+ID
# 『官僚天国日本破産』(道出版、1996年4月)ISBN 4-7901-0130-4
# 『告発マンガ利権列島:援助交際政治の現場を斬る』(文藝春秋、1999年10月)ISBN 4-89036-090-5
# 『日本を喰いつくす寄生虫:特殊法人・公益法人を全廃せよ!』(道出版、2001年11月)ISBN 4-944154-40-2
# 『日本が自滅する日:「官制経済体制」が国民のお金を食い尽くす!』(PHP研究所、2002年1月)ISBN 4-569-61414-0
# 『だれも知らない日本国の裏帳簿 : 国を滅ぼす利権財政の実態!』(道出版、2002年2月)ISBN 4-944154-41-0

322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/02 23:50:24 iin31+ID
日本は財政危機ではない! [単行本]
高橋 洋一 (著)

官僚たちが隠す膨大なカネを全て納税者に返せ!自分たちの自由に使える
金を増やすために暗躍する官僚たちの陰謀を白日の下に曝す! 実は
、日本はピカピカの優良国家。「埋蔵金男」が最新の調査結果を報告!

この国にはいったい何百兆円のカネが隠されているのか!?「埋蔵金」
「日銀の政策変更」「公務員制度改革」で日本は必ず復活する。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/03 05:16:59 K5LXweL8
そんなこと言ってた○○党のマニュフェスト・・・
いくつ実現できたかな??
しかも捻出した金はすべて使い切って借金返済は行わず・・
このままなら、配偶者のへそくりを見つけ出し無駄遣いしたに過ぎない!
新たな歳入を見つけない限り、その家の財政はさらに悪化するだけだ・・

324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/03 13:04:37 2b+Ngm6M
国及び地方の借金約900兆円「国債・地方債等」の返済計画がまったくなく

しかも、相変わらず毎年数十兆円の60年返済の借金「国債・地方債等」を垂れ流し状態で
借金がわずか1週間だけで1兆2千億円づつ激増している財政現状でも

借金「退職手当債」で公務員退職金数千万円を支払い続けているほぼ全国の地方自治体

325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/03 23:19:19 wZ59yz9G

「朝鮮学校」も無償化へ キターーーーーー
URLリンク(news.tbs.co.jp)

@朝鮮学校不法占拠抗議行動で発せられた信じられない暴言
URLリンク(www.youtube.com)

日本終了 キターーーーーー  キターーーーーー

326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 20:35:07 4dYLYoUz
公務員の給与へらせば 税金がへらせる

その分 民間の使えるお金は増える 景気は良くなる
地方公務員よ

国民を苦しめてまで高給を貰うのは楽しいかい?
良心が痛まないのかい?
国民を苦しめてまで高給を貰うのは、人間と言えるのかな?

年金問題も公務員のせいだ
給食のおばちゃんはパート、アルバイトと同じ仕事しかしていない。
なのに年収がアルバイトの何倍も貰ってる。1000万近くもらってる人も

自分らさえよければ好いと言う利己主義者の公務員を信じません。


327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/06 05:15:29 uvZP3o91
↑50過ぎて極端な例をあげて罵詈雑言を並べる貴方こそ利己主義では?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/06 05:17:19 DjjH1SKg
負け犬民間の遠吠えだ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/07 05:50:43 punpnxK0
あの~ 大企業と呼ばれる民間は、はるかに公務員の給与を上回るのをご存じない???
あんたいくつ・・  3つ??

330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/07 17:50:01 SLkky4Zl
将来人口激減が確実の若者や子供や生まれもしない子供らが主に返済になる
60年返済の借金約900兆円の返済計画がまったくなく

しかも、相変わらず景気が良い悪い関係なく毎年数十兆円「国債だけで毎年30兆円~44兆円で地方債や財投債を含めると毎年50兆円以上」を
垂れ流し状態の予算の税金から

民間平均年収約430万円の1・6倍以上の世界一高い公務員給与や退職金数千万円や全額税金支出の年金月額平均25万円を支払い続ける
選挙で選べない官僚・地方公務員だけが天国生活社会の日本

331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/07 18:19:22 punpnxK0
↑貴方が勝手に選べないだけで、普通試験で選らばられてるんだがな・・

332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/08 20:13:35 nhvuDfLF
選挙では選べないがコネで選ばれる公務員

333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/08 20:51:38 Cbfgll5K
日本国憲法15条

1 公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2、すべて公務員は、全体の奉仕者であって、一部の奉仕者ではない。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/09 07:49:09 f+tIurd6
コネでしか選ばれない選挙で選べない公務員

335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/10 20:46:18 ho8wljhe
本当だね、それが現実だな

いくら公務員が否定しても昔から言われる有名な話だよ
公務員採用がコネだらけは


336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/14 11:55:53 k/3Clj5i
コネで親族や関係者で固め税金等を合法的に盗み放題「世界一高い公務員給与や退職金数千万円や年金月額平均25万円」する選挙で選べない公務員

しかも、将来人口激減の若者や子供や生まれもしない子供らが主に返済しなければならなくなる
60年返済の借金「国債・地方債等」を景気が良い悪い関係なく毎年数十兆円「国債だけで毎年30~44兆円で地方債や財投債を含めると毎年50兆円以上」も
垂れ流し税金や保険料等を合法的に無駄遣い・天下り・渡り・横領し放題する選挙で選べない公務員

337:hiro
10/08/17 20:50:50 3HE/IJoC
法務局に勤めると難関の司法書士が貰え税務署だと税理士が貰えって、天下りどころか国家資格までもらえるんだから公務員ってすごすぎる!

338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/25 20:25:42 PQ7L3GAD
わずか2万数千人の官僚ОBの天下り・渡りし放題の存在価値しかない天下り機関に

消費税6%分の税収が消えてなくなる税金支出年間12兆数千億円


339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 19:56:35 hhNL/rrl
いくら消費税を増税しても選挙で選べない公務員の懐に消えてなくなり

将来人口激減が確実の若者や子供や生まれもしない子供らが主に返済になる
60年返済の借金「国債・地方債等」は垂れ流される

340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 13:14:45 snO7DUDI
平成16年4月22日の参議院総務委員会での国会答弁にて

民主党の松岡満寿男元参議院議員が公務員人件費が年間60兆円あるのではないかと
合理的かつ現実的積算根拠を交えて公務員人件費「国家・地方公務員及び隠れ・外だし公務員含む」が年間60兆円であると述べているが

これが事実ならば現在でも公務員人件費「隠れ・外だし公務員人件費含む」が大きな変動がない現状を考慮すると
平成21年度の国家税収37兆円及び地方税収34兆円の総税収71兆円の85%「公務員人件費年間60兆円」が
本当の公務員人件費だけで消えてなくなる財政現状のままで財政破綻しないのでしょうか。

又、財政破綻すれば国内食料自給率40%でエネルギー自給率4%の日本の国民はどうなるのでしょうか。

因みに、経営コンサルタントといて世界的に非常に有名で世界的評価が高い大前研一氏も
同じく本当の公務員人件費が年間60兆円あるのではないかと述べている。

参考に、みんなの党の浅尾議員が国会やNHK番組で
国家公務員1人当たりの人件費が年間1047万円で地方公務員1人当たりの人件費が年間933万円である事実を暴露している


341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 14:06:22 snO7DUDI
いい加減に、借金「」退職手当て債」で公務員退職金数千万円を支払うのをやめたらどうだ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 00:27:10 fnTp+dY1
昇進は遅くなるし天下りは禁止されるし給料ボーナスは削減されるし、夢は退職金だけなんだ。
30年働いたら最低でも3000万円は貰えないとおかしい。民間とはわけが違うんだ、公務は。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 09:12:53 C9TbL/Wd
やはり、借金「退職手当債」で公務員退職金平均約3千万円を払うつもりだな


早く国家破産させて公務員の年金支給を停止させよう

344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 16:14:25 hHuxmzOA
賛成です、早急にやりましょう

345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 15:23:30 6nKBG4cD
私も、340に賛成です

346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 20:03:19 WVXeqjOn
340の提案に反対です

日本の活力がなくなります

347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 10:19:16 ktZEuK0F
僕は、340に賛成する

348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 11:32:21 pW9TzsWa
国家破産すれば、IMFは日本に資金注入し
そのかわり勝手な政策は出来なくなる。
第2のギリシャとなってしまう。
真っ先に、消費税アップがやってくる。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 16:30:08 dfl8kfyn
食料やエネルギーも輸入が出来なくなる

350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 17:38:37 bEkMnlQg
国内食糧自給率40%でエネルギー自給率4%の国が破産すれば

間違いなく北朝鮮国民以下の餓死寸前乞食生活が死ぬまで強いられる可能性が非常に高いだろう

351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/08 20:05:48 bj098xgv
340に同意です

352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 10:28:56 erMxRDSC
知らないってこわい小中学校の校長の退職金が3000万いくか
いかないかって位なのに、8000万5000万公務員がもらっていると
思ってるバカがいる

353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 10:32:57 1wvbEay6
将来人口激減が確実の若者や選挙権なく政治選択すら出来ない子供や生まれもしない子供らが主に返済しなければならなくなる
60年返済の借金900兆円「国債等」の返済計画がまったく

しかも、わずか1週間だけで借金が1兆2千億円づつ激増している財政現状でも

借金「退職手当債」で公務員退職金平均2500万円以上を支払い続けているほぼ全国の地方自治体

354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 15:49:07 6p3O0B/R
↑の現状では、いくらでも借金が増加するわな

355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 22:41:39 ZhlQj1wY
そんなに貰えるのなら、とっくに辞めてるわ、こんな商売。
30年働いても2000万円しか出んから、いまだに働いてるのや。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 03:10:52 7Wrg+srp
だから、悔しかったら公務員になれば!!

357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 11:46:40 aZVHMPpA
340に同意する

358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 12:57:25 hI35xnnS
サラリーマンが30年間働いたら、退職金のうち2000万円までは税金がかかりません。
8000万円もらったら、2000万円引いた6000万円に税金がかかりますが、6000万円の
半分の3000万円にも税金はかからず、結局残りの3000万円だけが課税対象です。
とゆうことは、8000万円のうち5000万円は丸儲けであり、これを信じて公務員になったのが
運の尽き。今薄給でしかも愚にもつかない仕事に追われる毎日です。早く退職金欲しいです。
年金も年間240万いくかギリギリ。公務員ではなく外資系でバリバリ仕事をこなしたかったです。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 17:54:26 aZVHMPpA
借金「退職手当債」で公務員退職金平均2500万円以上を支払い続けているほぼ全国の地方自治体

360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 20:06:41 nfn1Hs+1
国民の貯蓄 < 国の借金、になれば遅いがこの国心配しなければならない
公務員に国は食い潰される

国民がタンス貯金すればこの国は持たない。
資本主義の中の社会主義公務員

後5年か (それまでに 金塊でも買うか 金の使い道を考える事だ。)




361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 11:26:05 tJO3Xhnq
公務員が導く財政破綻に備えないと

362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 20:00:28 XrOyH/2+
備えると言うても

公務員が積み上げた借金900兆円の返済を避ける唯一の方法は

海外移住しかないよ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 08:16:39 MXY/+U2z
それ「海外移住」しかないか

364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 16:35:10 RWtdSQHg
小沢さんが負けて

又、これで選挙で選べない官僚支配国家が続くのか

国家破産するまで

365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 13:54:16 6PeoTdAD
もう、海外移住の選択しか選択支がなくなったな

このままでは選挙で選べない官僚・地方公務員とグルで言いなり家来の自民議員等で共謀して
積み上げた過去に垂れ流された借金の返済生き地獄しか日本の未来には待ち受けていないだろう

366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 11:29:35 zFzP1PFs
オーストラリアに移住したい

367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 21:21:57 ZyFVTYFn
海外移住の金もない・・

368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 16:51:26 IDM04zFQ
外貨交換かな、日本円が紙くずになる前の最後のチャンスの円高

369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 07:04:11 IgfOK0k7
国内食糧自給率40%でエネルギー自給率4%に国の貨幣の日本円を持つリスクは高すぎる

しかも、毎年数十兆円の60年返済の借金の国債や地方債を垂れ流し状態の国の貨幣の日本円を持つリスクは非常に高い

370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 19:06:53 IgfOK0k7


371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 17:56:10 FGE76717
テスト

372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 17:18:20 NcUiJUvI
海外移住が無理なら、外貨交換しかないかな

373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/22 15:54:00 2KfVTtRr
日本の対外債権の大半を占める財政破綻寸前の国の国債のアメリカ国債が一番安全です

374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/22 19:56:26 kbzwEtDZ
市役所職員です。
いくらなんでもあまりにひどい言われよう。
現在36歳ですが手当を含めて29万円もらっています。
年収はボーナスを含めて470から480万くらい。
福祉部署なので忙しく残業は毎月100時間以上。
土日もほとんどありません。
ですが残業手当は30時間しか予算がないからほとんどもらえない状態です。
それでも社会貢献ができているという実感が大きいし、
もともとそういう志で入ったのですから待遇についての不満はないです。
けどここに公務員の誹謗中傷を書いている人は
絶対公務員に向いていないと思いますよ。
自分のことしか考えていないみたいですし、
結構試験も難しいからそれなりの強い意志がなければ、
頭がよほど良くないと受からないですしね。
ちなみに私は死ぬ気で勉強しましたよ。
それでも大学時代一生懸命勉強しましたが、
あまり賢くないので一度落ちてしまい受けなおしてやっと合格しました。
もし本気で羨ましいと思う方は是非頑張ってください。
人手不足ですから仲間は歓迎しますよ。
ちなみに公務員は労働基準法が適用されません。
月に200時間以上残業(しかもサービス残業)しなければ
仕事が終わらず過労死しても文句言えない時代が
間もなくやってくる気がします。
私は覚悟してますがね。
それでもいいんだ!
っていう人じゃなければ来ないほうが身のためですよ。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 12:22:24 PB7wXkfQ
みんなの党の浅尾議員が国会やNHK番組で

国家公務員一人当たりの人件費が年間1047万円で地方公務員一人当たりの人件費が年間933万円である事実を暴露している。

しかも、過去に垂れ流された60年返済の借金900兆円の返済計画がまったくなく
おまけに、わずか1週間だけで借金が1兆2千億円づつ激増しているが

逆に、借金返済者兼納税者が毎年平均約80万人づつ激減する
世界最速で少子超高齢化労働人口激減社会にもうスピードに進む国内食糧自給率40%でエネルギー自給率4%の日本の将来予測現状でも

借金「退職手当て債」で公務員退職金平均2500万円を支払い続けるほぼ全国の地方自治体

376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 10:08:32 bsG4kvg3
終わりかな

日本

377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 10:33:54 +emc8Jm4
このままでは公務員が積み上げた借金返済生き地獄の人生しか待ち受けていない

早く海外移住するしかないな

378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 08:53:51 Krl8Fb+q
だよな

379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 13:39:48 7Nk2C1S/
中国にも舐められる最悪だな日本

380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 14:02:46 Krl8Fb+q
現在、中国が日本国債を大量購入中

わずか日本円換算で数兆円の外国債務不履行で国家破産した農作物輸出大国のアルゼンチン

国家破産すれば、国内食糧自給率40%でエネルギー自給率4%の日本の国民はどうなるのでしょうか。

それでも、過去に垂れ流された60年返済の借金900兆円の返済計画がまったくなく
わずか1週間だけで借金が1兆2千億円づつ激増している財政現状でも

毎年数十兆円の借金「国債だけで毎年30兆から44兆円で地方債や財投債等を含めると毎年50兆円以上」が
垂れ流しし放題の予算の税金から

民間平均年収437万円より1・6倍以上高い世界一高い公務員平均年収700万円以上や
公務員退職金平均2500万円以上や公務員共済年金平均月額25万円を支払い続けている
選挙で選べない公務員だけが天国生活社会の日本


381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 19:06:39 oq3OrxWX
消費税21パーセントでも財政破綻した公務員天国生活社会のギリシャの二の舞確実だな

382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 08:45:23 ZWxVmJsL
日本から抜け出さないと悲惨な人生が待っている

公務員とグルで言いなり家来の自民議員等と共謀して積み上げた60年返済の借金900兆円のおかげで

383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 10:44:46 XFZBRF98
そうだよな

逃げようがない現実か

384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 21:03:16 T+LFcqHe
海外移住しかないのか

385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 09:32:50 GHHHZSHx
一番の問題は生活保護じゃないかな…
公務員の人件費は毎年削減されてるし、
給料が高いのは年齢が高い高齢者だけじゃん。
高齢者が大量にやめれば自然に減るよ。
でも生活保護は毎年ものすごい勢いで増えている。
年金より金額が大きいってどう考えてもおかしい。
セーフティーネットなんてやめるべきだね。
そしたら借金なんてあっという間に返せるよ。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 19:00:21 WKu7i/X+
生活保護の税金支出は年間約3兆円

本当の生活保護の公務員人件費「国家・地方公務員及び税金や保険料等支出の民間人成りすまし隠れ公務員人件費含む」は年間60兆円

387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 13:02:27 IDPYrmW9
俺たちの税金が公務員の退職金に使われるのは我慢できん!

388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 19:11:56 hxATjJBC
 公務員だって税金払ってんだよ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 09:05:52 VPDLEt+K
あたりめーだろ!
何 偉そうに言ってるのよ!
お前らの高所得から馬鹿高い国民保険に切り替えろ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 10:10:10 w3apMpR6
民間平均年収406万円の1・6倍以上の世界一高い公務員平均年収700万円以上の

毎年数十兆円の60年返済の借金「国債・地方債等」が垂れ流された予算の税金から給与「税金」の一部を返金を納税と呼ぶ

選挙で選べない公務員

391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 22:13:50 hDpfz2Zh
こんばんは。
URLリンク(www.youtube.com)

392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 00:30:04 F3O11YdO
YouTube

393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 19:41:20 qiaXA9aL
借金「退職手当債」で公務員退職金数千万円を支払い続けているほぼ全国の地方自治体

394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 22:53:29 eE54uUrn
税金泥棒に盗った税金から税金払ったと言われてもねぇ。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 10:56:57 21A4/WMx
毎年数十兆円の60年返済の借金「国債・地方債等」が含んだ税金を
ほんの少し返金して税金を払っていると主張する選挙で選べない公務員


396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 07:42:09 7ZiVinvh
↑が公務員の納税や保険料納付の隠しようがない現実

397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 16:59:58 kBSGpRJH
ただ、毎年数十兆円が含んだ予算の税金をほんの少し返金しているだけを納税していると

主張する民間平均年収406万円より1・6倍以上高い世界一の公務員平均年収700万円以上や

公務員退職金平均2500万円以上や年金月額平均25万円を合法的に盗み放題する選挙で選べない公務員

398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 19:53:27 PsGpLiFY
海外移住しか公務員が積み上げた借金返済生き地獄から逃れる方法はないのでしょうか

399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 22:40:07 YaXNYRW4
そんなにひがむなよ。

1億いかないんだからいいってことにしてやれよ。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 22:40:59 YaXNYRW4
あっ、400ゲットさせてね

401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 23:18:25 SqJNYfRz
団塊世代が退職シーズンだからな最悪だわ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 03:02:50 wSWndIwc
団塊の世代は既に退職してるけど。

今の59,60歳は真の団塊世代とは言わない。


403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 10:44:30 dp5Xv9M8
でもいい思いしてる50代後半無駄に多過ぎだな。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 11:16:26 mknchqaq
みんなの党の浅尾議員が国会やNHK番組で

国家公務員一人当たりの人件費が年間1047万円で地方公務員一人当たりの人件費が年間933万円である事実を暴露している

しかも、過去に垂れ流された60年返済の借金900兆円「国債・地方債等」の返済計画がまったくなく
おまけに、わずか1週間だけで借金が1兆2千億円づつ激増しているが

逆に、借金返済者兼納税者の労働人口が毎年平均約80万人づつ激減する
世界最速で少子超高齢化労働人口激減社会にもうスピードで進むもっとも有力な未来統計予測でも

借金「退職手当債」で公務員退職金平均2500万円を支払い続けているほぼ全国の地方自治体

405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 10:37:51 Oh7XmUH3
終了

406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 19:04:01 GqqhxZql
再開です

どれだけ税金や保険料等を盗み放題すれば満足するのだ公務員

407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 19:29:10 DElflezT
↑資源は国民の預貯金だ 後数年の内に国民の預貯金は公務員に食い潰される

全国民が預貯金を引き出しタンス貯すれば公務員の給料は下がる。

紙屑になる前に金塊でも買っておけ。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 07:16:34 Y8SeV44f
国民金融資産約1500兆円を担保に入れる事になる60年返済の借金の国債や地方債等を垂れ流しし放題して

合法的に税金や保険料等を盗み放題する選挙で選べない官僚・地方公務員

409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 10:21:24 ms7vj2xF
ほとんどの国民は知らない

一般会計で国民はお粥を啜る生活であるが
特別会計では選挙で選べない官僚がすき焼きを食い放題している事実を

元財務大臣の塩川より

410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 17:37:01 rP7p9aPS
70歳以上の元公務員が自分が支払った共済年金保険料総額の約28倍の年金受給を
平均寿命までに受け取れる事実をほとんどの国民は知らない

411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 10:20:33 4peuU3Ey
国民のほとんどは知らない

借金「退職手当債」で公務員退職金平均2500万円以上をほぼ全国の地方自治体が支払い続けている事実を
ほとんどの国民は知らない

412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 21:50:15 TpbO7iFA
国民のほとんどがこの事実は知らない

国家公務員一人当たりの人件費が年間1047万円で地方公務員一人当たりの人件費が年間933万円である事実を

ほとんどの国民は知らない

               みんなの党の浅尾議員の国会答弁より

413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 07:10:21 XEuDsMz3
サンキュー、教えてくれて

414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 11:56:43 368FM+Em
たくさん、教えてくれてありがとう

415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 15:39:56 u9EDzGq2
>>43
公務員については、在日枠・同和枠で、無試験で就職している連中が相当数いるのだろう!
今日、一般善良日本国民は、たいへんな就職難だというのに!

416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 11:03:24 CFBTvfPb
国民のほとんどがこの事実を知らない

日本最強輸出企業のトヨタ社員よりも名古屋市職員の方が年収が高い事実を

ほとんどの国民は知らない

417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 17:26:25 1gelp4KW
【社会】国交省職員、コンビニでたばこ万引き…「店のたばこではない」などと否認 - 北海道
スレリンク(newsplus板)

418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 19:30:10 8V52T7RY
409→→ 知らんかった

419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 02:24:56 h6RLvCkn
公務員については、部落解放同盟・同和団体からの強い圧力で、部落同和枠で、無試験で就職している連中が相当数いる!
今日、一般善良日本国民は、たいへんな就職難だというのに!

日 本 国 の 処方箋 を 少し ;
諸悪の根源は、日本をますます駄目にしつつある経済音痴の民主党政権。
民主党の本質を見抜くべきだ。
民主党の支持母体;日教組、労組、NTT労組(通信労組は違う)、部落解放同盟、在日、朝鮮総連、朝鮮中国支援団体ら;の都合のいいように政策舵取りせざるを得なくなる!!
民主党は、上記の理由で、部落解放同盟・同和団体等の言いなりになっている。

民主党政権が続く限り、日本はどんどん衰退してゆく。
尖閣、北方領土、竹島に見られるように、鬼畜中国・ロシア・韓国になめられ続け、日本はどんどん衰退してゆく。
日米安保に裏打ちされた親米保守政権が誕生しない限り、日本は存続の危機に立たされている。


420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 18:25:15 rD2T9aqr
裏公務員もいるよね

421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 09:57:34 H160XNGf
官僚利権財布の特別会計予算支出180兆円に隠れてうじゃうじゃいる裏公務員

422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 21:37:47 GpGIBy+T
非常勤公務員人件費は、人件費ではなく物件費「事業費」で予算計上

官僚ОB等の天下り・渡りし放題の給与や退職金は人件費ではなく謝金で予算計上する

選挙で選べない官僚の使い放題財布の特別会計予算支出180兆円

423:呑んべぇさん
10/10/27 21:40:52 w5jeqspr
国家予算超えすぎwww

424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 14:45:20 TCx4d3Ir
本当の国家予算は、選挙で選べない官僚の使い放題財布の特別会計予算支出180兆円で

60年返済の借金の赤字国債が毎年30兆~44兆円が加算した一般会計予算は、ただの見せ掛けの予算


425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 10:22:55 nEsb7c7v
正解、一般会計90兆円の内50兆円以上は複雑な会計経理を経て特別会計予算に組み込まれる

本当の国家予算は官僚使い放題財布の特別会計予算支出180兆円

426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 20:55:21 Bj35QA7k
↑の事実「特別会計の真実」を暴露して殺された故石井こうき民主党議員

427:マジレスさん
10/11/01 22:18:06 6zLrNHgU
友愛リスト
27 定規(東京都)[sage] 2009/12/15(火) 18:29:14.12 ID:R12xcMI5
・小沢の不正献金の件で西松の社長を逮捕したら、その日たまたま西松元専務が死亡。
・その3日後、重要参考人だった長野知事の元秘書がたまたま自殺。
・その後、小沢を告発していた元議員がたまたまソウルで心臓発作で死亡。
・民主支部家宅捜査の翌日にたまたま民主事務所から出火して全焼、全資料焼失。
・火事の第一通報者がたまたま民主党員の秘書だった。
・しかし「第一通報者は通行人」と報道した番組が複数あった。
・平成16・17年に鳩山の収支監査をやった花田順正税理士が衆院選の前日にたまたま 心不全で死亡。
・中川昭一&天皇陛下の韓国御幸に反対した宮内庁長官が10月4日の同日にたまたま突 然死。
 →詳細:2009.10.4 原口式部官長(陛下の会談をセッティングする人)が登山中に病死
・山本アナが「たかが一政党の幹事長ごときが・・・」と発言した後にたまたま身内が死 亡。   ←New!!!
URLリンク(www.youtube.com)

428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 22:27:30 NUFDmrlS
税金払っても公務員給料に消えるから馬鹿馬鹿しい

429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 06:43:08 zbDtzn3R
しかも、将来人口激減が確実の若者や子供や生まれもしない子供らが主に返済しなければならなくなる
60年返済の借金の国債や地方債等を毎年数十兆円「国債だけで毎年30兆から44兆円で地方債や財投債等を含めると毎年50兆円以上」が
垂れ流されるので馬鹿馬鹿しい

税金を払うのが

430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 11:32:20 oVziI8Uc
国民のほとんどがこの事実を知らない

日本最強輸出黒字企業のトヨタ社員よりも名古屋市職員の平均年収の方が高い事実を

ほとんどの国民は知らない

431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 18:29:27 h11NUPYx
生活保護や偽装離婚して母子家庭手当もらってるやつが、
日本中にいっぱいいる。
こいつらを検挙する方法はないのか?
真面目に働いてるやつがバカをみる。


432:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 09:49:23 AoBYYQs5
国民のほとんどがこの事実を知らない

借金900兆円「国債・地方債等」の返済計画がまったくなく

しかも、わずか1週間だけで借金が1兆2千億円づつ激増している財政現状でも

借金「退職手当債」で公務員退職金平均2500万円以上をほぼ全国の地方自治体が支払い続けている事実を

ほとんどの国民は知らない

433:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 11:36:30 x3/6akx/
知らせてくれて、サンキュー

434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 12:01:19 RsKp1orT
よくわかんないんだよね経済って。とりあえずテレビ新聞等のマスコミが破綻するっていうのが嘘っていうことしかわからん!


435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 12:43:46 XPR5Ce17
土岐市の核融合センターって団体は、東京ドーム12個分の敷地に50人の職員



平均年収1200万



毎年赤字が47億だぞ






436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 12:59:54 XPR5Ce17
↑あっ忘れてた。職員は県会議員の娘、親族、多治見、土岐の公務員の親族



自民党員と天下りばかりだよ




ムカつかね?







437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 16:57:02 tc49Lla+
マジかよ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 11:04:47 DTlUmrjJ
マジだよ

439:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 11:32:54 KZyy/eNu
天下り機関は、官僚ОBと自民党親族及びその関係者は非常に有名な事実の話

440:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 10:59:17 f8kBNKKM
つまり、自民党議員親族や官僚ОBも合法的に税金や保険料を盗み放題していると言う事か

441:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 11:31:37 o0NIU/sR
はい、貴方の言うとおりです

泥棒官僚・地方公務員ばかりです

442:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 23:32:26 QVbGlNL1
新聞やテレビのニュース報道を見ていたら公務員が犯罪者だらけの事実がよくわかる

443:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 00:22:50 cLYDmsx/
515 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/07(日) 17:06:21 ID:ixEU1SH90 [1/2]
 殉職された 佐川穂波氏、谷岡敏行氏の両名の名誉のために言っておく。
彼らは両名ともに入庁8年のベテランである。今案件の事案は国際的にも
大変な悪影響を及ぼすことは十分承知していたはず。しかしながら内閣は隠蔽を指示。
命をはって領海を警邏する海保にとってこれほどの屈辱はない。
彼らは果敢にも相手船に乗り込み、憲法9条に縛られて抵抗できぬまま
相手の鉄パイプにより海原に落とされた。そのあと、中国漁船のスクリューで一名は即死、
もう一名は助け上がられるも11/4深夜、帰らぬ人となった。

414:名無しさん@十一周年 :2010/11/07(日) 17:45:05 ID:fg6EbWFU0
 海保に出向していた自衛官の人から聞いたんだが、船長逮捕の時に、
船内で自動小銃構えてたのがいたらしい。
なんとか取り押さえて事なきをえたらしいんだが、そういう危険な状況に保安官を
追い込んでおいてあっさり釈放を決めた民主党に現場ははらわたが煮えくりかえっているらしい。

213 ::2010/11/07(日) 17:20:30 ID:RnEtzwQIO
 谷岡敏行さんのご冥福をお祈り致します…。日本人は筋の通らないことが嫌い
なんだよ船長が釈放で映像流した人は逮捕???支持率がどこまで落ちるのか
見ものだな
映像流した人必死に捕まえたところで、まともな国民はそこまでしてシナに媚たいんだな、
としか思わない 今の売国政党の息の根を止めてほしい。

659 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/07(日) 00:48:26 ID:ixEU1SH90
 あのな、おととい、即死じゃなかった入院中の乗組員が亡くなってたんだよ。
これで殉死者2人出たことになった。

殉職された 佐川穂波氏、谷岡敏行氏の両名の御冥福をお祈りいたします。


このレスを読んで怒りが沸いたら、そしてあなたに正義があるなら、これを1回でいいからどこかのスレに張ってください。
この事実を拡散させましょう。sengoku氏の勇気に比べたらたやすいことです


444:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 19:16:46 GdBzDTBR
又、公務員得意の話題のすり替えですか

445:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 09:02:08 2i4rUGE/
国民のほとんどがこの事実を知らないだろう

借金900兆円の返済計画がまったくなく
しかも、わずか1週間だけで借金が1兆2千億円づつ激増している財政現状でも

借金『退職手当債」で公務員退職金平均2500万円以上をほぼ全国の地方自治体が支払い続けている事実を

ほとんどの国民は知らない

446:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 11:05:22 JtHn6gu3
売国的な官僚やマスコミによって作られた菅内閣。日本が米国の属国なのはよほどの
馬鹿でない限り常識で政策も米国からのものがほとんど。高度成長にしても日本の
偏差値馬鹿官僚が有能だから実現したんではなく事実は米国の政策です。今の中国の
急速な繁栄と同じです。黄門渡部にしても自民時代から無能で小沢に対する嫉妬に
凝り固まった国賊です。仙谷は同類の野中と共謀して小沢つぶしに血道をあげる
こいつらの共通項は日本を愛していないことです。国民の生活の向上よりも既得権
保身。愚民制度の偏差値受験で出来の悪い人間をエリートにすると官僚に顕著なように
歪んだ特権意識や強いものへの追従、売国行為の正当化。戦前も同じで米国と通じた
軍幹部によって敗戦は予定されていました。今ふたたび同じことが繰り返され
日本は没落し、中国や朝鮮から報いを受ける日が近いんです。
小沢をつぶして、結果愚民は幸福になれない宿命なんです

447:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 11:15:38 yBXuzm/V
官僚の無駄遣い・天下り・渡り・横領し放題の使い放題財布で本当の国家予算の特別会計に

本当のメスをいれないで、どうやっえ財政再建出来るのだ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 14:18:03 3cTnrq3h
簡単にいうなニートやろう

449:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 09:13:31 UkSUPCj7
本当の財政再建するには

本当の国家予算で選挙で選べない官僚等の無駄遣い・天下り・渡り・裏金作り横領し放題が簡単に出来る特別会計に

本当のメスをいれないと出来ない

450:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 09:22:22 jZJo5ypk
おれが政治を変える!

451:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 20:36:38 UkSUPCj7
俺は、家に帰る

452:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 10:29:47 pr/v41Cv
国民のほとんどがこの事実を知らないだろう

一般会計予算支出では、国民にはお粥をすする倹約ケチケチ生活を強いるが

本当の国家予算で官僚の使い放題財布の特別会計予算支出では
選挙で選べない官僚及びそのОBや家族等がすき焼き食い放題で天下り・渡りし放題をずーと続けているを

ほとんどの国民は知らない


                           塩川元財務大臣の国会答弁内容事実より



453:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 11:26:47 rkXNNQP6
国民のほとんどが、この事実を知らない

国及び地方の借金1100兆円「国債・地方債等」の返済計画がまったくなく

しかも、借金が1週間だけで1兆2千億円づつ激増している財政現状でも

借金「退職手当債」で公務員退職金平均2500万円以上をほぼ全国の地方自治体が支払い続けている事実を

ほとんどの国民は知らない

454:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 19:19:24 m1YL3R5k
腹が立つ情報提供ありがとう

でも、それが現実だから何とかしないと生き地獄になるよ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 06:14:34 1w8OI6wY
公務員が作り上げた60年返済の借金1100兆円「国債・地方債・財投債等」の返済生き地獄から逃れる為には

海外移住しかないのか

456:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 09:36:09 6MIyi8JG
ない

457:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 11:19:29 9uUck7j0
自殺もあるよ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 14:09:41 fMA7TOa1
それ「自殺」はいい考えだ

いや、現実的にはそれ「自殺」しか公務員が積み上げた借金1100兆円の借金返済生き地獄生活を避ける方法がないか

459:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 20:16:37 gqw/pr4+
海外移住は、金持ちしか歓迎されない

一般国民は、せいぜい労働移民だが言葉の壁や賃金で終了だ

やはり、選挙で選べない官僚・地方公務員が積み上げた膨大な借金1100兆円の返済生き地獄しか選択支がない

460:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 09:55:57 MldswLqb
退職金課税が大幅に強化されるのは時間の問題だから今のように使いたい放題というけにはいかなくなるな

461:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 18:00:49 8f7Z1tPh
大丈夫!天下無敵の天下りがある。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/15 20:54:13 ZFRMrLwI
選挙で選べない官僚使い放題財布の特別会計180兆円で

天下り・渡りし放題の為の無駄遣いし放題の財源が莫大にあるので退職金課税など

どうでもいい事

463:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/17 12:39:16 CmCahD3s
税関や県庁など組合のある庁舎で、掲示板の組合の掲示板みてたらオモロイ。
こいつら、世間はまだバブルで浮き足立っている。「仕事がきつくなる一方」
だとか「女房・子供を養えない」などと、泣き言並べている。
民間より200万は平均年収は多いのにw

464:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 09:41:15 26fM+9rZ
国民のほとんどがこの事実を知らないだろう

国家公務員一人当たりの人件費が年間1047万円で地方公務員一人当たりの人件費が年間933万円である事実を

国民のほとんどが知らないだろう

                           みんなの党の浅尾議員の国会質問より

465:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 12:34:54 Bj8/K7Vi
スレリンク(newsplus板)l50

466:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 22:30:28 Q9aL7Y0f
借金で退職金か

それも2500万円以上

さすが公務員天国社会の国

467:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 14:29:10 tQlz/tF7
公務員の共済年金は辞めて、公務員は
国民健康保険と、国民年金にする
給料は1/2に
退職金は、1/2に減額し、国債で支払う
これでも民間より良いけど、おれは手を打つ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 23:52:53 kF0oRe/D
日本国債ではなく、紙くず寸前のアメリカ国債で支払え

それと、公務員給料やボーナスは換金不可の短期消費券で支払え

469:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 12:49:28 Ltw7ngjS
賛成

470:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 19:59:29 Rn2nswqs
借金「退職手当て債と言う名称の地方債」で公務員退職金平均2600万円以上を

支払い続けているほぼ全国の地方自治体

471:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 12:39:39 hbX/NDM8
やはり、公務員給料やボーナスや退職金や年金は

もうすぐ紙くずのアメリカ国債で支払うしかないだろう

472:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 11:35:34 mE1MoOOW
スレリンク(soc板)l50

473:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 12:49:59 manfATbc
アメリカ及び日本の同時計画国家破産はいつ頃になるのか

474:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 21:50:47 AbzRP14A
2012年

つまり、来年です

475:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 23:35:50 OV60N8oh
公務員の退職金は全国共通お米券にします♪

476:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 02:54:07 Sx5KjWAP
あのくそ寒い中、鼻水垂らしながら石油や食料配って状況説明してくれた国交省の職員になら、8000マンくらいの退職金あげても良いって心から思ったわw

477:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 03:55:16 KinE5hcB
公務員叩き聞き飽きたわ。奴らも働いてるからな。
叩いてるのはただ、羨ましいと思ってる輩だろ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 11:05:42 hKgiK9wn
現在、選挙で選べない官僚により

いくら借金を積み上げられば国民のほとんどが食うに困る餓死寸前乞食生活が死ぬまで強いられる可能性が非常に高い

国家破産するかテスト中の国内食料自給率40%でエネルギー自給率4%の日本

479:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 12:36:12 QyebNWbA
国家破産テスト終了は2012年だな

480:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 21:29:26 694LVKS2
アメリカ様から中国様に世界覇権が交代する年だな

アメリカの国家破産と同時の国家破産と言う事だろう

481:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 11:23:00 gDU3CzsD
もう、選挙で選べない官僚どもは

資産を海外に移し国家破産の対応に準備万端だ

全資産を失い苦しむのは日本国民のみだな

482:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 12:38:30 TSriMw2b
選挙で選べない官僚使い放題財布で天下り・渡りし放題維持の採算無視の無駄遣いし放題財布の特別会計を清算するだけで

特別会計清算金+隠し資産含め合計500兆円が国庫に返納されて

借金約1000兆円が半減出来るて、見えない税金も大幅に削減出来るのに

又、国債の利子払い年間約10兆円も半減出来て、子供手当て「年間5兆円」の財源にあてることも出来るのに

483:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 18:58:15 x8iNfGH6
激しく合意します

484:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/08 11:37:17 d3/ggCZm
早く特別会計を清算しないと国家破産する

485:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/09 21:50:58 4u7lqL1b
選挙で選べない官僚天下り・渡りし放題の為の無駄遣いし放題財布の特別会計を廃止しないと日本は、いつまでも良くならない

486:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/09 22:16:06 AHaDmPsV
ところで、
ワシの会社も定年後は、高給のまま関連会社へ天下りしてるがな。

厚生年金の受給が65才のためだが、会社は役立たずの大量の
高齢労働者を雇っていても、損はしない。
賃金は商品価格を上乗せしているからだ。

天下り 反対! 工場労働者の定年後、「渡り」をなくしてはいかん。




487:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 13:48:46 vo5a0sSI
賛成

488:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 21:49:56 zQRz5Bl0
借金「退職手当債」で公務員退職金平均2500万円以上を

支払い続けているほぼ全国の地方自治体

489:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/13 10:53:05 LXAdozly
終わりだな日本

490:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/13 21:54:14 sZBngPFc
大学卒業して、一つの会社だけで定年までの38年間、働き続ければ
計算上は、2500万以上になるわな。

ワシの会社(東証一部上場)では、部長職で退職金は3,500万
ワシみたいな下っ端の課長では、2,800万

2,800万といっても、公務員と同じく自分で長期掛け金してきたのが
半分を占める。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 10:50:57 erdnJaSV
借金「退職手当債」で公務員退職金平均2500万円以上を支払い続けている

ほぼ全国の地方自治体

492:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 11:31:13 9SRVeF4A
民間も同じように借金で退職金払ってるだろ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 13:05:24 ym26Xkql
国及び地方と民間企業の借金の質が違うんじゃねえか

国及び地方の借金は、国民や住民の返済負担で

民間企業は、企業負担で倒産すれば債権者の負担「債権放棄」だよな

494:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 13:24:27 F8uWTe9Z
つまり、国及び地方の借金は国民や住民負担の税金等負担で返済だが

民間の借金は、民間同士で痛みを分かち合う借金で国民や住民にはほとんど関係がない借金

495:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 11:22:16 k/VME+vF
消費税21%でも財政破綻した日本と同じく選挙で選べない公務員だけが天国生活社会のギリシャと同じ道を歩むのか

496:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 14:48:03 L8c57HVM
財政破綻したら、財政破綻処理する公務員が必要になるので、役人は、焼け太り。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 14:50:44 w8+H+qnP
財政破綻すれば、国内食料自給率40%でエネルギー自給率4%の国の日本の国民はどうなるのだろうか

498:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 15:46:16 L8c57HVM
>>497
日本国民は、全財産を役所に提供し、公務員を不自由させ無いよう、日本の捨て石になる。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 12:20:42 F2qGjUgJ
当然だよな

所詮国民は公務員の為の納税奴隷なんだから

500:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 11:20:55 hQYM3LzO
同意

501:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 15:45:28 hQYM3LzO
過去に垂れ流された60年返済の借金の国債や地方債等1100兆円の返済計画がまったくなく

しかも、借金返済兼納税者の労働人口が今後20年間だけで1600万人~2000万人も激減統計予測でも

借金「退職手当債」で地方公務員退職金平均2500万円以上を支払い続けているほぼ全国の地方自治体

因みに、みんなの党の浅尾議員が国会やNHK討論番組で
国家公務員一人当たりの人件費だけで税金支出年間1047万円が消えてなくなり
地方公務員一人当たりの人件費だけで税金支出年間933万円も消えてなくなる事実を暴露している。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 09:39:09 fn29zLpD
公務員人件費は、平均930万円/人
財務省の発表
URLリンク(www.mof.go.jp)


503:カムイ
11/01/22 10:18:15 P3nZOKdx
早くけずれ。日本が終わる。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 11:00:34 gJyGrTx0
選挙で選べない官僚使い放題で天下り・渡りし放題維持の為の採算無視の無駄遣いし放題財布の特別会計を廃止「清算」するだけで

特別会計清算金+隠し資産「埋蔵金」を含む合計500兆円が国に返還されて

将来人口激減が確実の若者や子供や生まれもしない子供らが主に返済しなければならなくなる
60年返済の借金の国債等約1000兆円が半減「特別会計清算金等500兆円で相殺」出来る事実を
ほとんどの国民が知らない。

この事実を暴露したのは日本で初めて資産と負債を調べ上げて国のバランスシートを作成して
特別会計に隠し資産「埋蔵金」が存在する事実を暴露した元財務官僚の高橋洋一が自書で述べている。

又、過去に垂れ流された60年返済の借金の国債等約1000兆円を半減出来るのに伴ない
日本歴史上最低国債金利1%分の利払い年間約10兆円も同じく半減出来て

その国債利払い半減分年間約5兆円を子供手当て「年間約5兆円」に充当すれば
赤字国債を発行しなくても子供手当ての財源が確保出来る事実をほとんどの国民は知らない。



505:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 17:29:39 VHp+nhNt
おいおいウソつくなよ。
↑公務員について、ググってみると

○ 日本の公務員の給料は主要23カ国で一番低い
○ 日本の公務員数は、フランスの10分1


506:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 17:34:36 cNOz7lfd
税金や保険料や税金同然の生活インフラ使用料等支出の民間人成りすまし隠れ公務員がうじゃうじゃいる事実を

本当の国家予算で選挙で選べない官僚使い放題で天下り・渡りし放題維持の為の採算無視の無駄遣いし放題財布の特別会計の全容を解明して

国会告発寸前に殺された故石井こうき議員が書いた自書の「日本が自滅する日」で暴露している。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 12:16:50 pOWppFeR
公務員は、時給1000円でどうだい
仕事終わったら帰って良いよ、公務員の仕事なんて1時間で終わるから、日当1000円か

508:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 12:18:17 94nRGIEH
賛成です

509:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 16:27:58 EjG9HosD
彼らは「いかに退屈な時間を耐えるか」が仕事だと思っているよ、マジで。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 10:49:17 hoksIZrJ
今日も退屈だ、時間潰しに大変だ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 10:57:23 UAhTGirY
地方公務員の窓口や、国家公務員の初級職の連中なんかアルバイトでいいだろう。
防衛省や外務省のホームページ見ていると普通に臨時職員時給700円程度で
募集しているし・・・

512:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 05:09:49 6pjfgk0/
俺の親父公務員ほぼ定年ぐらいまで退職したけど退職金2500万弱ぐらいだったよ

513:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 20:56:21 kcyLNC1k
借金「退職手当債」で公務員退職金平均2500万円以上を支払い続けている

ほぼ全国の地方自治体の実態をほとんどの国民は知らない

514:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 21:28:51 FNbA5CWC
日本国債の格付けが引き下げられた

もうすぐ国家破産して年間物価上昇率2億%のハイパーインフレで
国民のほとんどの財産が紙くずとなり、食うに困る餓死寸前乞食生活が強いられたジンバブエ政府債務対GDP218%と並ぶ

国内食料自給率40%でエネルギー自給率4%の日本政府債務対GDP約200%の日本

日本歴史上最低国債長期金利の利払い「年間約10兆円」ももうすぐ世界標準国債長期金利約4%の利払いの急上昇して
国税「年間37兆円」がすべて国債の利払いだけで消えてなくなるだろう

515:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 21:44:20 VBDH2nOo

あはははは
日本の国債が引き下げられても、国民生活には何ら影響しない。
何故なら
日本の国債の購入者は、国内の銀行・損保会社がほとんどを占めてる
からである。

30年前から赤字国債を指摘されながらも、日本の国民総生産は
第2位(今年は第3位か)を維持。



516:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 12:45:04 LuwVUXtl
うちの親父もビックリする額を貰ってた。
でも普段は生活厳しかったよ。
高校のときなんて貧乏過ぎて民間の子たちの優雅な生活が羨ましかった。


517:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 18:19:20 A3OI/2zl
随分昔に「ハイパーインフレが来る!」と煽られて金の現物を買ったら、
その後、半値位に下がってしまい後悔した。
一応売らずにとっといたら最近ようやく含み益が出るようになった。
しかし十数年前に「円は紙くずになる!」と煽られてつくったドル預金は
いまだ含み損を抱え中。
20年以上前から「円安、インフレくるくる詐欺」はあるけどこれほど
見事に長期にハズレが続く予想も珍しいw。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 20:17:43 xQJ3UwsJ
もうすぐ国民金融資産約1400兆円を超える60年返済の借金の国債及び地方債等

国内で赤字国債等を買い支え出来なくなれば、中国国債と同じ国債長期金利4%に急上昇し
現在の日本歴史上最低国債長期金利平均1%台の利払い年間約10兆円はいっきに年間40兆円の利払いになるかも

519:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 11:09:01 U57jrnxX
日本国債「長期金利平均1%台で国債の利子が払いだけで年間約10兆円」が中国国債「長期金利平均4%」と同等の格付けか

日本国債「借換債を含むと毎年100兆円以上」を国内資金で買い支え出来なくなれば
格付け同格の中国国債長期金利平均4%にすぐに跳ね上がり

国債の利子払いだけで国税37兆円が消えてなくなる日も近いだろう



520:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 12:15:01 e+N4VMkA
心から同意します

521:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 17:18:39 t8Jsy2cs
公務員でない日本人の真の敵は
支那人でも朝鮮人でもない。
元祖寄生虫の公務員だ。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 17:20:34 t8Jsy2cs
日本には形式的な公務員でないが実質公務員とも呼ぶべき人間が
500万人もいるのだ。政府の情報操作に騙されるな。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 11:19:47 wiUY2Hul
日本の本当の公務員人件費「税金や保険料や税金同然の生活インフラ使用料等支出の民間人成りすまし隠れ公務員人件費含む」が

年間60兆円であると国会で質問した元民主党の松岡元参議院議員が暴露している

524:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 13:18:30 8Nm8EdXi
60歳以下の民間人は、
自分達が糞役人と糞爺婆により
徹底的に搾取されていることに気付くべきだ。


525:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 21:51:37 fQwS1A6h
消費税21%でも財政破綻した日本とまったく同じで選挙で選べない公務員だけが天国生活社会のギリシャと同じ道を

いつまで歩み続けるつもりなのだろうか

又、財政破綻すれば国内食料自給率40%でエネルギー自給率4%の国の日本国民はどうなるのだろうか

526:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 21:55:12 wWcZfbhB
食うに困る餓死寸前乞食生活が死ぬまで続く可能性が非常に高い

527:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 21:44:30 W5f2ZqJ/
多分、そのとおりになると思う

528:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 22:03:02 SkZ4EI7v
ならんならん

529:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 10:30:08 g1mLPOaS
ならん根拠は何かな

530:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 07:11:13 PFCYfPY1
言える訳ない公務員は嘘と屁理屈しか言えない

531:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 21:09:57 2M2B57EB
それと反論出来ない事実は黙殺するしか出来ないのが無能公務員の得意技

532:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 23:52:48 TaiQ+FZA
決局、借金垂れ流し行政運命以外何も出来ない無能公務員と言う事だな

533:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 00:28:28 oeaBGZjn
みなさん
公務員と一般に言っているが、公務員にも各業種があるがな。

自衛官、警察官、消防官、海上保安官、公立病院医師・看護師、学校教員、
塵収集管理、火葬場管理、港湾管理、上・下水道管理、国会議員、地方議員・・

これらは一概に無能とは言えない。
無くなれば、真っ先に困るのは俺たち市民生活だ。
 社会生活が不能となるのだがね。




534:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 11:08:33 qpQw5Bne
陸上自衛隊と警察官は兼職出来る

消防官は民間委託出来る

海上保安官は、海上自衛隊と兼職出来る

公立病院医師や看護師や学校教員等ほとんどが公務員の身分がなくても出来る仕事ばかりだ

国会議員や地方議員は半減でいいはずだ

535:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 11:15:12 lKTOOQ4j
民間委託ってことはもうけ主義オッケー、赤字なら倒産って事だよ?
いいのかそれで??

536:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 13:14:50 uJN2MwkH
相続税の基礎控除が4割も引き下げられようとしている。
給与から引かれ、利子から2割引かれ、残りをコツコツ貯金して子供に残そうとしても
更に相続税でごっそり引かれることになる。三重課税だ。
こんな改正案、国会を通させてはならない。
相続税を払うのは、一部の大金持ちだけでいいのだ。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 20:23:37 oeaBGZjn
>>534
あんた アフォか?

538:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 11:01:31 f44JSCsl
同意します

アメリカの核の傘で守られている自衛隊は警察や海上保安庁も兼職しても何も支障がない

又、公立医師や看護師や教員も公務員の身分がなくても現在でも民間で活躍している



539:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 15:51:46 Y8TuSJM+
ほとんど公務員じゃなくても出来る仕事と言う事だね



540:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 12:31:28 hcawO3Ew
本当の事すぎて反論出来ないね、公務員さん

541:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 10:47:29 jyQ7L99H
いらない公務員が世界一いる国が日本と言う事でしょうか

542:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 12:33:15 mV5hv8Iq
それしか言いようがないだろう

税収の半分が公務員人件費で消えてなくなり、毎年数十兆円の借金を垂れ流す現状では

543:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 22:04:09 WgvUXSDM
税収40兆に対し公務員人件費(国、地方合)37兆円
かくれ公務員人件費8兆円だから半分どころではありません、全額です。


544:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 22:21:16 qw2ZdWNY


545:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 22:27:51 qw2ZdWNY
>>538
国防と治安を一つの組織が兼ねてる国なんてどこにあるんだよ

546:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 00:27:26 i8Xltjqn
いいなーいいなー
あやぽこもお金欲しいなー


547:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 00:54:17 8m65Vpq5
市は症状固定後の求償はしていません 
投稿者:教えて下さい 投稿日:2011/02/16(Wed) 20:58 No.51332
交通事故の処理のために川崎市役所に行ったところ、「川崎市では、病状
固定後は私病に切り替わるので、求償はしていません。病院が立て替えた
7割分は、「第三者行為」というレセプトであがってきた場合は、病院に
はお支払いはしていますが、私病なので、加害者には請求していません」
との事でした。

そこで、疑問なのですが、国保は赤字だとききます。また、赤字補填のた
めに私たちの税金をあげようとしているのに、何故、病状固定までしはら
っていた加害者に、被害者の治療費を支払うようにいわないで、国保
(税金)から、しはらっているのですか?

よくわからないので、教えて下さい。



548:損保犯罪被害者の会
11/02/17 00:55:49 8m65Vpq5
Re: 川崎市は症状固定後の求償はしていません 国保詐欺 - 2011/02/16(Wed) 20:59 No.51333

● 健康保険詐欺・百三十二.報告

症状固定、示談でもう賠償する必要なし、司法・役所がこう決め手来
た事で医者はカルテ改ざん、健保(国保)不正使用に走る事になりまし
た。交通事故でも健保(国保)を使用できる、本来無保険車事故や自
賠責しか加入していない運転者による自己被害者に少しでも自賠責か
らの賠償を受けられるようにと考えたこの制度も、たちどころに悪事
の温床となってしまいました。健保、国保、年金から填補された部分
は加害側の賠償債務を減額出来る、こんなとんでも無い判決が私ども
の知らない所で出来上がっていたようです。

これを楯にとって損保は、本人にも断らず健保(国保、年金)を使い、
その分支払いを減らし、健保(国保)の側に第三者求償事務を行う人
員が殆んどいない事を知って時効待ちで大金を得て闇にも流し、保険
料の他の収入源ともして来たわけです。本来なら健保(国保)から出
た金は公金の立て替え、こんな事をしたら公金のパクリになるはずで
す。公金の意味、結果を考えない判決、この国の責任あるはずの方々
には責任の所在と言う発想が欠けているのかも知れません。




549:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 00:56:45 8m65Vpq5
Re: 川崎市は症状固定後の求償はしていません 教えてください - 2011/02/16(Wed) 21:30 No.51335

わかりました。莫大な公金の流出の見返りというと、やはり、
「天下り」と「利益供与」ですか?


550:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 03:52:43 8m65Vpq5
北海道新聞の記事です。

●交通事故治療、国保一時給付 10億円規模の未回収(02/04 07:12)

 国民健康保険(国保)の加入者が、主に交通事故で加害者からけがを
負わされ医療機関で保険を使って治療を受けた場合、国保を運営する市
町村が行うべき加害者への損害賠償請求が道内では十分に行われず、相
当の額の保険給付が回収されていないおそれのあることが道の推計で分
かった。額は年間十億円規模にのぼる可能性もあり、道は各市町村に請
求に積極的に取り組むよう呼びかけ始めた。



551:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 12:39:51 8m65Vpq5
第三者求償で国保を赤字にしておいて
国保の税額をあげるな! 公務員!!!

552:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 12:52:50 DVaiPdyl
>>533
自衛官や警察官の世話になったことなど一度も無い。
自衛官や警察官に幻想を抱くのは本当に哀れ。


553:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 12:53:54 DVaiPdyl
消防官の世話になったことも無いな。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 22:53:07 +xuwvyyr
>>552
自衛官はともかく、
警察は深夜の巡回や防犯でかなり直接的にお世話になってると思うよ。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 15:25:26 T6ugtod1
121 名前:名無しさんの主張 :2011/02/17(木) 19:35:30 ID:???
>>551
北海道(札幌)といえば全国でも上位に入る国保料率の高い自治体だったよな。
その原因は職員の怠惰にあったってわけだw
じゃあ福岡・京都・大阪あたりも似たようなもんなんだろな。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 15:26:17 T6ugtod1
お見込みの通り!

北海道で把握しているだけで未回収金が10億。
(実態は、その数倍か)
全国の市町村を集計すると、兆の規模!!!



557:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 15:26:59 T6ugtod1
立て替えた国保の治療費を回収し、国保の税額を
下げろ!!!

働け! 公務員!!!




558:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 21:10:45 HT1MA39v
赤字国債や地方債で穴埋めするから

そんな面倒臭い仕事はしないよ

国民健康保険料を上げればいいだけだから

559:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 11:49:25.79 qbJshqKf
公務員退職金数千万円を借金「退職手当債」で支払い続けている事実を

ほとんどの国民が知らない

560:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 11:51:54.72 0epLxtRW
糞役人と糞爺婆こそ日本亡国の元凶。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 15:01:12.06 ZyrXLGHJ
:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 15:26:59 ID:T6ugtod1
立て替えた国保の治療費を回収し、国保の税額を
下げろ!!!

年間、兆の規模の血税をドブに捨てるな!!!

働け! 公務員!!!





558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 21:10:45 ID:HT1MA39v

赤字国債や地方債で穴埋めするから

そんな面倒臭い仕事はしないよ

国民健康保険料を上げればいいだけだから




562:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 08:56:59.09 t8QKZkHY
借金で退職金を払うぐらいだから破産も早いな

563:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 09:47:57.22 LQmn1C+4
海外移住を急がねば

564:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 16:58:58.68 LQmn1C+4
同意します

565:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 22:58:10.69 mjt2OFLo
そらそうだよな

わずか2万数千人の官僚ОBの天下り・渡りし放題維持の為に使われる税金支出年間12兆数千億円も

毎年垂れ流し続けているぐらいだからね

566:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 04:27:46.21 dc0NPML/
今現在電磁波兵器で大勢の一般市民が攻撃されてます。
電磁波が目にみえない事をいいことに電磁波兵器を好
き放題使ってとんでもない事をやってるやつらがいます。

自分は電磁波犯罪集団ストーカーの被害者です。
電磁波兵器を使えば洗脳もできるし頭も体もおかしくさ
せられます。とんでもない事が他にもいろいろできます。

集団ストーカーのほのめかしやガスライティングなどの
いろいろな嫌がらせも非常に悪質な犯罪です。

一度電磁波犯罪集団ストーカーという言葉で調べてみて
ください。皆さん自身が攻撃されてる可能性も十分あると
思います。

どなたか自分たち被害者をこの犯罪の被害から助けて頂けな
いでしょうか。お願いします。


567:年金暮らしの60歳
11/02/24 05:04:24.80 0yCS8lLQ
警察は法の番人と言われている。法に従うのか、命令に従うのか。
何人も明らかに重大な違法な命令には従うべきではない。と思う。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 14:37:45.13 QVQ2i0lE
裏金と仙波現役警察官と検索すれば

捜査協力費等を裏金にして200億円を警察が盗み放題しているとわかる

569:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 22:20:59.78 17OEodgm
確認しました

警察組織ぐるみで税金を盗み放題している事実を暴露しています

多分、もうすぐ仙波さんは殺されるだろう

570:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 22:22:02.06 aiowaBOm
自演してんじゃねえよ、ボケ

571:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 12:51:53.04 jK/HQxze
自演でも真実だからしょうがない

572:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 13:28:44.89 k1PX+FQp
確か、仙波さんは左遷されて、告訴してこの前退職して、副市長になって
また、年金生活に戻ったんじゃない?

俺は出来ないね、色々ネタ持ってるけど
内部告発は怖いからね



573:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 21:50:06.31 jK/HQxze
あの有名な阿久根市の竹原市長に指名されて副市長になったんだよな

574:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 22:03:26.06 yyJaNkI6
>>571
しんじつ?妄想の間違いだろ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 22:30:54.27 k1PX+FQp
内部告発の怖いところは、人間関係が壊れることなんだよね
特に実名なんかでやったらさ、『あの人だ』なんて思われてみない
バリアー張られるよ

俺は、人間関係は壊れてるけど、内部告発なんかしません
疲れるだけ、糞市民に糞行政
こんな町、出て行きたい

576:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 10:18:37.37 OzcodMFK
妄想「全警察組織ぐるみで捜査協力費等を偽造して裏金をつくり税金を横領している事実」だと言うならば

もう90回「現役当時でも60回」も全国で警察組織の裏金横領の事実を暴露してまわっている元警察官の仙波氏を名誉毀損で告訴しないのだ

現役警察官当時から、全国で警察組織ぐるみの捜査協力費等を偽造して裏金横領をしている事実を講演していたと言うのに
警察は何もしていないのが事実である証明ではないのでしょうか

577:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 22:50:02.34 crxyPVxU
警察も、ただの税金泥棒か

578:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 08:13:05.14 2xPZD28a
はい

579:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/09 16:25:27.95 VTDUTxXU
仙波氏が、日常生活で常に犯罪行為に手を染めてるのは暴力団と警察官しかいないと

言うてたな

580:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/10 22:21:09.96 tnU8ESpn
彼「仙波敏郎氏の自書の現役警察官の裏金暴露」にちゃんと書いている



581:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/13 10:15:21.24 YXWgTg+j
確認しました

ひどいですね、警察はただの税金泥棒と言う事実がはっきりわかりました

582:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/13 12:00:23.79 USCnIDne
自演すんな、キチガイ

583:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/13 12:21:26.22 YXWgTg+j
何でも自演で片付けるのか

真実からは目を背けて

584:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/13 12:31:21.30 USCnIDne
真実なのは自演であることだけだろ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/13 13:49:51.54 HW+iGTtT
798 :名無しさんの主張:2011/03/13(日) 13:03:41.90 ID:???
なんかだんだんストーリーが見えてきたような気がしますね。
日本の米どころを放射線汚染させて、TPP参加が目的だったような。
「米軍のアドバイスがありながら、海水とホウ酸注入を、管が視察まで
待たせているうちに爆発。」もちろん米軍も管もそういう役どころを
やらせられていたのでは。それと、原発の外側だけふっとんで内側は
損傷なしなんてありえますか??ここもかなりあやしい。

本日正午から関西ローカルのテレビ東京(日経系)でやしきたかじん
のバラエティ番組を放送しています。
竹中平蔵氏等出演者が
災害時における管vs小泉リーダーシップ論
小泉待望論
再郵政民営化論
等々。
この状況下であえてこういう番組を
放送しています。

この放送だけで全てが読めますね。



586:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/15 22:31:19.50 U6xaTJlf
はい

587:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/16 09:23:32.99 WI2JtLJ3
人口10億人に削減計画のごく一部の計画実行でしょう

米軍の原子力潜水艦が宮城沖に何かをしかけたのでしょう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch