自営業なにやってますか?at CAFE50
自営業なにやってますか? - 暇つぶし2ch726:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 04:50:31.67 u8X8cziY
1 :影の大門軍団φ ★:2012/01/20(金) 08:42:08.15 ID:???0

今、民主党本部前で日の丸を持って歩いていると捕まってしまいます。

スタジオの中が一瞬凍りついたように、みんなエッて顔をしてますけど、冗談じゃありません。
一体どこの国なんだろうと思いますが、ネット上では常識です。

実際に捕まった人が動画を撮っていて、警官とのやり取りなどが全部保存されています。
その人は普通の人です。民主党に抗議をするために国旗を持っていたというだけで捕まったんです。
それから昨年12月に新橋で民主党の立会演説会があったんですが、駅前に集まった人の中で
「民主党が地上から無くなりますように」というプラカードを掲げて持って歩いていただけの人が逮捕されました。

プラカードを掲げて民主党の議員が演説している街宣車の方に近づいていったら、
民主党の職員らに取り囲まれて、警官のいるところに連れていかれた。
そんなことをされたら、警官とのやり取りでちょっとイザコザになるじゃないですか。
その時のささいな言動で逮捕されてしまった。

それで2泊3日拘留された。しかも国選弁護士もつけられなかったんです。
実刑にはならなかったですが、それでも2泊3日なんて考えられないことです。
これはたいへんな弾圧であって、北朝鮮のことを笑えません。それなのに、マスコミは報道しない。

こうした出来事のような言語道断な、とても言論の自由、思想の自由があるとは思えないような危険な状況をマスコミが報道しないというのは、本当に深刻です。


ニュース30over 様からの引用記事です


民主党はヤバい連中だなあ
こんな奴らに政権与党やらせといて、えぇんか?

727:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 10:06:56.33 MSFCGkdr
そろそろ申告でんな、マンドクセえ

728:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 22:30:59.24 sHl0+0Zk
ほんまでんな。適当な数字を記入して提出したらどないやろか・・・

729:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 23:41:34.99 0dVU3xbn
おめーらよ。自営業がサイコーなんだよ。
例えばラーメン屋。原価50円+人件費他100円で一杯700円のラーメンだせば、
利益は一杯あたり550円。一日に100杯売れれば55,000円の利益。
さらに、サイドメニューやトッピングで上乗せ利益を軽く300円と見積もって+30,000円で、
一日の利益は、85,000円。
300日営業して、営業所得2,550万円。 人気店では一日2,000杯くらいは出す店もある。平均は200杯位。
(杯が多ければ多いほど、店舗費等の固定費は下がるので、利益率は上がる。)

しかし、ここからがポイント。自営業は、このまま正しく申告している人はいない。9割以上は不正を行っている。
(くわしくは、クロヨン問題、トーゴーサンピン問題でググってみよう!)

具体的には、ラーメン100杯売れているのに、10杯しか売れなかったことにして伝票処理。
または、経費を多く見せかけて(たとえば自分の食費や衣服、光熱費等を経費に計上)、
税金を払っていないのです。
正規所得が3000万円あっても、税務署に申告するときには赤字申告となっているのです。

これが、例えばサラリーマンなら、所得税だけで数百万円は取られます。
しかも、サラリーマンのほとんどは、申告を会社が代行するので、
サラリーマンが売上(収入)をごまかしたり、経費を誤魔化したりすることはできません。
なお、サラリーマンの経費は、実際に使った経費如何に関わらず、強制的に収入に応じて決まります。
(自営業の場合は、実際に使った経費如何に関わらず、無制限に誤魔化せます。)

そして、野田政権のもとで所得税増税が決まりそうなのです。
所得税増税で相対的に得をするのは、
政治家・自営業・宗教法人・ヤクザ・ニート・生活保護受給者です。
反対に消費税を増税すると、こういった人たちは困ります。
なぜなら、所得を誤魔化して脱税することはできても、
消費税は99%誤魔化せないからです。
もっと言うと、お客さんから預かった消費税をポケットマネーにしているのです。これは絶対に許せない。


730:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 23:50:38.02 lDaTB9Cx
>>697
頼むからおまえは今日中に死んでくれ! タノム



731:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 10:23:38.31 4r/1Pb5v
頼むから、レベルの低い煽りあいは他所でやってくれ! タノム

732:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 15:35:12.82 R4KjEW2W
なんていうか、自営業はかなり波があるよね。
世間・業界の好景気・不景気とはあまり関係なく、
会社規模が小さいが故に、取引先や仕入れ先都合、他ちょっとしたことが大波になる。
俺の会社、もともと冬場は売り上げも下がるんだけど、今年はかなり下がったわwww

733:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 16:56:13.81 3NmnlTg8
何がおかしいんだか

734:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 22:02:20.91 7P5tt1eO

【大阪】橋下市長、月額1万500円の「持ち家手当」など大阪市職員手当を減額へ★3
スレリンク(newsplus板)


>所有する家に世帯主として住む職員が対象の持ち家手当は、月額1万500~6500円。
>職員(約3万8千人)の約半数が受けており、 年間支給額は20億円程度。
>このほか、賃貸住宅に住む職員向けの手当(月最大2万8千円)もあり(以下略)


735:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 19:31:13.87 Sv4sMNDC
製造業の月曜は忙しい。

736:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/30 22:53:07.89 tTRqjf34
家電業界に建設業界に、再び自動車業界に税金投入が決まったが
俺の業界にはいつ投入されるんだろうか・・・

737:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 19:07:28.79 uOZhUs/T
>>730
土曜の夜にPCに向かって一人で怒ってるID:lDaTB9Cx
が、いとあはれ・・・
家庭も無ければ彼女も居ないんだろうな、
自営業に憧れてる底辺バイトかぁ。

738:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/02 21:29:58.81 bhLv/l3U
「死ね」とかいわれたくらいでいちいち反論するなよ。
ここは、便所の落書き、2ちゃんねるだっていうのに。

739:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 14:10:15.11 wcK+dQtm
実質、純利益3割しかないんだけど
皆さんはどうですか。

740:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 18:34:05.94 tyILbqJ9
士業。副業で講師。

741:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 03:31:34.91 8S8OjZxb
最近思うが自営業って年金無いようなもんだから不動産投資は必須だな
競売で落としてかんたんにリフォームしてってやってる人いる?
話ではたまに聞くんだけどさ
5~6年で投資額回収出来たら笑い止まらんな
一応建築の知識も職人の人脈もあるんだが

742:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 13:13:49.30 aT16rXTr
最近は、競売もさほどおいしくないんだが・・・

743:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/11 00:06:15.00 f/96mZFA
資格学校の非常勤講師と士業自営。先日、クレーマー受講生に
謝罪させられた。講師の批判している時間があったら、働け。

744:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/11 09:41:30.46 tlWiXPdJ
士業ってなぬ? 辞書にないぞ

745:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 13:51:17.01 Q55ctdLV
士行というのは、廃藩置県で藩席を失った武士を救済するために作った制度だな。
県庁では明治政府から派遣された薩長のお役人様が幅を利かせていたから。

746:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 20:01:51.63 yXzzYwzt
      \                     /
       \                  /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    俺 >
             < 予 し  >
             <    か >
─────< 感 い >─────
             <   な >      
             <  !!! い >       
             /∨∨∨∨\
            /         \
          /   ∧_∧     \
         /     (  ・ω・)      \
       /    _(__つ/ ̄ ̄ ̄/    \
      /        \/     /      \



747:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 17:47:38.09 gfeu2a7e
>>745
わるいやつだなー

748:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 11:30:55.65 zdsdkmBJ
昨年末夢に死んだ親爺が出てきて黄金の仏像みたいなものをくれた。
これだ!迷わず年末ジャンボ連番10枚買った。
結果、当選300円。
この親にしてこの子ありか?

749:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 11:46:44.17 M/zJlE/B
300円は当選って言わないの!

750:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 14:24:52.68 tSXRbY8u

 A:黄金の像を持って息子の夢に現れた父親

 B:それを見て宝くじを買った息子


 AもAだが、BもBだな。

751:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 22:20:30.47 Gu+C7gUU
748も748だが、750も750だな。

752:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 00:42:27.78 B/2mC21j
橋下って貯蓄税とか最近すごいことを言うね。

貯蓄税のほかに、会社は一代でお取りつぶしも言ってるよ。
会社の社長が死んだら、会社は解散するんだよ。

産経新聞
これが「維新八策」だ! 骨子全文
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
一定規模の事業で雇用創出をしている場合のみ、
事業承継を認める?それとも原則通り一代限り? 資産の売却?

753:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 14:10:39.30 NrPNwM64
>>752
マルチすんなボケ

754:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 16:03:48.24 NXxuraYR


755:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 20:22:56.99 Y4QZH/fG
宝くじ30枚買ってきた

756:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 20:16:06.59 QLO9bnJS
誰もいない・・・・・

757:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 20:14:25.65 zA9DAzag
         ____ )、
      , 彡 -――‐-ミ、  ノ|
      / ./ -――‐-  <:.ノ
    / ./´            ヽ
 \//     ______   .
  :: : .    . イ:.-―/-|:. :./ -|ミヽ |
  |: . / |:/| / |:/  |:.ノ   |:.ハ:ヘ
. ∠V/|   |′              ハ|
  レ〈: .|   |   ィ =ミ     ィ=ミ ′
    :ハ   .  ' '           ' '{
     \: . 、          /)ノ 
      \: .\  ` ー‐ (.:/
       _ .>ーヽx:‐r―‐ ´
     /    \/ヮV`ヽ
    ./    ヽ  /Λ   、
   /    ミ }  |//|  } \

758:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/05 21:03:16.68 TQBOOk2B
あげ

759:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/05 22:37:16.00 cmvH+jFX
ちゃんとアゲてよ。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/06 05:27:52.19 e1kOqVwG
アメリカが韓国政府の同意なしに北朝鮮を攻撃したら?

北朝鮮を助ける47.6%
アメリカを支持31.2%

日本を攻撃21.2%  ←ウヘーッ、なんじゃこれ?

韓国社会世論研究所調べ

761:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/06 09:22:51.45 uNLUyFvU
>>759
上がってないぞ

762:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 09:04:55.88 esB0y4HC
自営業で雇ってもらうとワンマン社長のワンマンにあきれる。

763: 忍法帖【Lv=35,xxxPT】
12/03/07 19:52:21.20 av2okVJg
寝る

764:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/12 09:24:07.12 UWWGmdRT
おはよう

765:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/12 12:56:58.99 T53uSeIO
こんにちは

766:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/12 13:02:50.54 hV/t+idh
>>762
その社長の統治下に入るのだから、当たり前

767:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/12 18:25:00.79 T53uSeIO
学校の先生は上司の命令に背いてもいいから楽でいいよな

768:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 04:41:20.26 IDQNflAR
組織の決まりに逆らうようなクズ公務員は、容赦なく首を切り飛ばせ!

公僕のクセに、何様のつもりだよ

769:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 21:10:15.77 Pw+Sv4Fq
>>762
社長は社員の家族も支えていかなければならない宿命にあるんだよ。
ワンマンでも経営していかなければ、会社は成り立たない。倒産するより
マシだろ。

770:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 22:22:55.98 /3y0QE0/
結論。自営業やってる奴は、このスレには書き込まない。以上

771:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 12:02:46.30 51dbWiQx
目出度い奴もいるもんだな。ここは自営業のスレ!!

772:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 00:57:02.10 bDkySc7Z
アパート経営

773:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 05:52:47.74 /FI/RGjD
メンテナンスに金かからんか?

774:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 00:44:07.89 eCKROboN
かかるよ。

775:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 11:18:25.43 ejFKW1Wj
家賃も一時に比べて安くなったよなぁ。
メンテに金かかっても、家賃安くても部屋埋めるのが先だからな。
いくら家賃頑張っても、空きだと完全なマイナスだしな。

776:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 22:33:42.17 RdzzxY97
893から、やっと集金できた。
10数万の金だが、取れるのと踏み倒されるのでは、偉い違いだ。
チンピラ893は嫌だね!

777:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 16:57:23.41 HjUYdbp0
フヒw

778:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/22 00:27:09.61 NDl8f5Ny
一瀬翔さんがかなり分かりやすくビジネスについて話してくれています。

生活を豊かにするために必ず必要なことがあるのですが、
その理由が何ともわかりやすいです。

この音声は424日まで無料で聴けますので興味があればどうぞ。

一人でも多くの人に聴いて欲しいです。

URLリンク(www.viral-manager.com)

779:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/22 22:14:50.39 cBThqbr3
俺だってビジネスについて語れるぜ。
ちょっと、わかりにくいだろうけどさ。

780:五関敏之
12/04/23 13:28:31.42 JInXcYdW
せやな
エリート行政書士
副業でヤフオク転売
やで

781:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 15:26:15.54 sJ3wAAt4
客先に「明日いっぱいかかります。」って言った仕事…終わっちゃったww
でも正直に終わったと伝えたら金にならないから、明日も仕事したふりをして
明日の夜にデーターを渡すことにする。

…みんなも、こんなことやってるよね?

782:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 16:14:58.99 n0kSPbES
当たり前
ヘタに早く出すと、どんなにちゃんとした仕事でも手を抜いたと疑われる

783:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 15:42:19.21 nBbKhrkz
26年から白色で所得300万以下でも、それ以上の場合と同じく記帳・帳簿保存が課せられるようになった。
この30年ほど低所得個人自営が異常に増えたために、
不審に思っていた税務署が最近10年ほど低所得申告者の税務調査を集中強化したところ、
悪質な脱税・申告漏れが膨大な件数で見つかったため。
ソース:テレ東・WBS


784:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 00:19:15.10 pfGdvUir
何26年?

昭和26年?1926年?

平成も2000もあり得ないはずだし

785:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 10:37:56.59 of8kE2Vd
ユーロ危機でリーマン以上の不況になるらしいが・・
どうしたらいいでしょうか?

786:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 13:39:07.43 crh7CmQg
それなりの対策を取ればよろしい。

787:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 18:36:03.86 4JXm/T34
>>784
皇紀じゃね?

788:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/07 00:19:22.05 ns64zPXT
スレタイに答えて

不動産



ですわ

789:785
12/07/14 22:00:35.13 5THLO/YY
>786
アドバイスありがとうございます。
破産にむけて格安で有能な弁護士を探すことにします。

790:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 20:02:19.22 uwQ397xr
昨日で1件仕事が終わって、今日の午前中は銀行へ行って
通帳の記帳など平日にしかできないことを済ませてきた。
で、帰ってきて一息ついていたら電話があって
昨日までとは違う会社から「仕事頼みたいけど空いてる?」って

…どこかでオレのことを監視してるのか?と思うほどタイミングが良い…

791:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 20:15:56.22 5/hNonCV
>>790
結構そんなもんだよ。

792:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 00:05:44.71 C6c3TO/7
仕事の依頼よりも勧誘やセールスの電話のほうがはるかに多くて困っている

793:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 10:24:56.66 OhxL/iSq
>>792
片っ端からNG登録すればいいよ。
ウチは0120とか非通知、インチキっぽい勧誘なんかを着信拒否にしてる。
仕事が忙しければ捗るぞ。

794:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 19:16:45.55 YZGgEUEk
その仕事がヒマやねんがな

795:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 10:03:52.50 gcgResrE
S36年生の保守

796:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 12:25:23.62 YOKjs/wM
>>793
商売やってる以上、知らない番号からの電話にもとりあえず出なきゃならない。
その後に着信拒否に登録はしてるよ。

797:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 12:47:01.49 FCTzyx1c
[速+]【民主党】「景気、緩やかに持ち直し」と五十嵐文彦副大臣 財務局長会議で
スレリンク(bbynews板)l50


798:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 14:06:11.65 65sYDTd4
毎日暑い、

799:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 15:07:20.94 OGwJiF7G
ちょっと大きな仕事が入りそうだ。
でも条件決めて契約するまでまだ分からんが。

800:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 17:27:21.11 VZ2tET/J
国民健康保険が90万ちかいぞ。
どーにかなんねーか?

801:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 17:47:52.36 uOZpOoki
>>800
国のシステム変えないとムリだろうな。
ナマポとかムダな薬貰って売ってカネに変えてるらしいね。
今の政権は、さらに高所得者が低所得者を下支えするシステム作ろうとしてるし、
こんなのムダ省いて、それからの話だろうに。

802:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 09:56:32.94 sSOMdfMK
しかし、それで生活している人が大勢いて、
政治的にも経済的にも大きな勢力となっているわけだから、既得権を侵害するような改革が容易にできないことは明白。


803:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 10:50:02.77 wPaz8uUu
適切に税金が使われるなら良いんだけど、無駄に使われるのが納得行かないって話だよ。
ナマポのパチンコとか医療費無料に便乗するムダとか、そんなのアメリカ並みのシステム導入すれば防げるだろ。
ソレすらやらずに増税って言うことがね、納得いかないと。

804:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 22:04:59.76 sSOMdfMK
不適切だといわれても、そういう生活に慣れ親しんでいる人も大勢いるわけで、
実情を無視して理想論を述べても何の解決にはならないんだよ。
お子ちゃまにはわからない大人の事情ってやつさ。フッ

805:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 22:14:49.39 wPaz8uUu
なんだ、アレな人か。

806:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/21 11:36:22.15 PbN0xb67
8月になってからまだ1件も仕事していない。
おかげさまで盆休みは気兼ねなく休ませてもらったが…ヒマだなぁ…

807:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/22 10:16:03.75 7hdGrILe
時間は、沢山有るので北海道旅行なんて行きたいけど
金が無い   orz

By自動車部品加工業下請け

808:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/22 10:20:41.32 DUo/G6ih
>>807
自動車の部品加工下請けってやっぱり仕事少ないんですか?

809:807
12/08/22 10:29:25.70 7hdGrILe
円高の余波で元請けが、海外工場へ
早く何か違う業種へ転換しないと日干しになります。

810:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 13:18:48.99 XoOWevm8
保守


811:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 21:32:28.96 I6FPJHIQ
>>806なんだか、7月までは結構忙しくて、9月以降も仕事のあてがあるようなものいじゃないか。
うらやましいね。

812:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/14 13:07:52.88 yU4fqRE0
ほしゅ

813:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/14 21:02:48.19 u5XlZCmA
月額保守料を頂戴いたしまする。

814:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/14 21:21:04.37 4S3v8Cc2
国内だけに目を向けててもダメなのかな

815:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 11:11:05.40 ifowrwTB
いまどき、中国製品扱ってない店なんて一軒もないし、
身の回りの品も中国製品だらけ。




816:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 16:26:12.46 gi1Wqnb+
まったく暇でなんともならない
もうあと何年も働けそうにないけどこのまま死ぬのは嫌だな
なにか人のために一生懸命に働ける仕事でも探そうかな

817:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 17:15:02.22 L3/adZOQ
仕事ってのは大概他人様のためにするんじゃないのか?

818:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 17:48:35.98 VHAK6gYe
自営業(設計事務所)してます。
暇です。
営業かけても、相手も暇なので嫌がられます。

自営業の範囲ではないのですが
ご近所の一人暮らしのご老人が散歩などされている時に
挨拶と軽い話をさせていただいております。
心がけているのは、決して家に行くまではしないという点です。
招かれても行きません。

あまり、芸も能もないので
その程度のことしか出来てません。


819:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 18:18:22.06 bYfjmQt9
暇な時には視点変えていろんな人と話するとか、とにかく市場ニーズの洗いなおしが必要では?
自分は他人と話ししてて教えてもらうことがたくさんあるし、事業のヒントも結構あるね。

820:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 23:41:17.86 VHAK6gYe
>>819
市場ニーズですか…
相手が暇な理由の一つが復興予算がまわってこない
ってのもあるので難しいんですよ。
他所へ出向くと「放射能やべー」等と言われますし…

821:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/22 15:49:13.87 CFRlo1Jv
3週間がかりの仕事がやっと終わって、やれやれと思っていたら
別の会社から仕事が入ってきた。
ありがたいことだが、少しは休ませろ!と言いたい…

822:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/24 21:11:28.23 MAxyYuy3
>>821
乙彼ー。
今の時期仕事続くことがありがたいと感じるな。
ヒマになればいつでも休みだ。

823:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/24 21:21:01.18 MXbPyay5
情けは人のためならず、仕事も他人のためならず。
最初から見返りを望んではだめだけれど、
信頼できる上司、尽くせば利益をもたらしてくれる上客のために、
骨身を惜しまず働けば、それなりの見返りは得られるものだ。

824:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/25 22:23:20.52 MuVfKVWn
10年ほど前まで観光旅館業やってました。
バブルの景気のいい頃も知ってますが、
あの流れに乗り遅れたおかげで、
財務状態は非常によかったですね。
自己資本比率も80%を越え、
借入金はゼロで、
従業員には全員退職金をちゃんと出して店をたたみました。
あの頃に拡張して過大な設備投資していたら、
今頃は首を吊ってるかもしれません。
銀行も業務拡張するように言ってましたが、
しこたま内部留保に務めたおかげだと思います。
今は広い敷地に畑を作って日曜菜園と、アパート経営、
株の売買(わずかですが)をやって遊んでます。
子供たちは他の会社に勤めています。

振り返ってみれば、
旅館をやってた頃は朝の7時から未明の2~3時頃まで、
毎日働き尽くめでした。
朝の会計、掃除、事務、エーゼントへの営業、顧客廻り、
館内見回り、温泉設備の管理………。
おかげで電気関係、配管、モーター関係、
料理もそれなりにできるようになりました。
辞め時が最高でした。
もう旅館業には未練もありませんし、
子供たちも時間に追われた生活を見ているので、
いまさら「旅館業」に行こうとは思ってないようです。

テレビでよく女将さん……、(最近はあまりやりませんが)
の番組を見るたびに大変だろうなと思ってしまいます。

そうそう、以前の旅館の利益率は売り上げの40%近くありました。
今は設備費とか固定費が増大しているので15%を切るんじゃないかな。
従業員もいい人が集まればいいのですが、この業界は通年人手不足。
あ~、思い出したくない……(^^);

825:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/26 00:51:16.09 /USaOWkY
アパートを2軒。
死んだ親にありがとう、もう少し親孝行しておけば良かった。


826:あぼーん
あぼーん
あぼーん

827:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/26 16:04:26.55 eEQIMUUY
スレリンク(cafe50板:65番)


828:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/09 11:46:48.62 KRsp/hHn
11月に入ってパタッ!と仕事がとまった…ヒマだ…
でもこんな風に毎日ボケェ~とすごすのものんびりしてて良いなぁ、と思いはじめてる自分がいるw

829:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/28 08:42:46.44 a5Au6MPP
おはやう

830:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/30 10:37:10.62 m62hLn3q
11月も終わり 暇だぁ

831:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/30 12:44:53.58 JYtU1fOs
>>826に何が書かれていたのか気になるが思い出せない

832:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/30 19:46:42.63 Ix477Wrb
>>831
>>827

833:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 01:08:12.79 1DQ/AhZm
次年度に、ドッグランカフェを立ち上げる!
が、いきなり1500万の借金をする事になりそう。
こんな時、みなさんどうします??

834:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 07:47:32.99 GXa0p9y9
ある意味ギャンブラーやな

不景気で近所中のクリーニング店(個人)が 全部閉店しているんで

俺が新規にクリーニング屋を始めるけど
どう思う?

835:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 08:58:14.99 LB63wT/m
何坪のカフェです?
坪単価とか

836:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 08:58:58.21 LB63wT/m
>>834
いやいや、なんで潰れてるところに建てるんだ?
俺ならうまくいくとでも思ってる?
甘いと思うけど。

837:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 09:25:38.33 AN8Vo+Ae
>>834取次ぎですか、クリーニング業ですか

838:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 14:02:37.18 jJiItqSW
>>835
返信が遅くなりました。
200坪の土地に、25坪の平屋建物を建築します。
全天候型のランスペースにする予定です。

839:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 14:44:42.81 WyCExdgI
200坪だと狭くないですか?

840:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 20:16:01.09 jJiItqSW
>>839
大型犬には、確かに狭いかも知れません。
カバーするために、土地の起伏を作り込みます。

841:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/06 08:50:21.89 qdlerFDM
URLリンク(richardkoshimizu.at.webry.info)

842:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/07 13:09:50.41 zA71UJfp
物忘れが激しくなってきた
前日に人にどんな品物を渡したかを思い出すのに丸一日かかる時があるようなった

結局はなんとか思い出せるんだけど・・・年だな

843:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/10 00:03:45.82 XNY3RCQM
               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^~、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/

844:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 08:38:16.67 1asoluuK
今月50デビューなんできてみたんだけど あまり盛り上がってないみたいね

845:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 09:20:32.59 /sCBie8a
40代自営に比べたら、落ち着きが出てくるのだよ。

846:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 17:55:22.96 gzzF4enj
.             |
~~~~~~~~|~~~~~~~~~~
.    >( c´_ゝ`)  |
.             |
>( c´_ゝ`)       J
     >( c´_ゝ`)









           
.             |
~~~~~~~~|~~~~~~~~~~
.             |     >( c´,_ゝ`)
.             |
              J   >( c´,_ゝ`)
                    >( c´,_ゝ`)

847:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/22 09:04:14.91 F0wy2V3t
預金通帳のカラータイマーがピコンピコンいってるから世界が終わったくれれば良かったのに

848:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 17:24:55.40 5nQnr2oy
正月休みの間に仕上げなきゃいかん仕事が一件あるんだが
日程的には充分余裕があるのだが、逆にそのせいで
「別に今日やらなくてもいいやぁ…」となってやる気がおきない。

849:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/30 07:54:55.62 uxKkAhaQ
仕事くれ

850:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 11:16:06.31 zIHm/QMA
誰もいないけど、50代以上はもう引退してんのかな?

851:844
13/01/10 13:46:44.75 k9hYF09j
ここあまりにも住人いなさすぎなんで。40板の自営スレにいってるわ

852:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 14:04:56.07 vThKaOtI
>>851
自分も40代スレから様子見に来ました、戻りますw

853:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 14:52:49.51 CCu6FjvX
確定申告と青色申告の書類、今日提出してきた。
みんなも早く書いてさっさと終わらせちゃえ。

854:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 18:08:36.53 S/XoLIn1
嫌だ

855:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 09:38:04.92 ER3izeJI
なぜか気分が暗くなる申告時期
めんどーくせー

856:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 10:47:48.70 tN3AoaHN
コンビニ。16年目。夜勤も連続16年です。最近、眠気と疲れが取れにくくなりましたわ。

857:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 17:08:57.35 i0Dg1LUU
来店型保険ショップ。
53才

楽して儲けたいが…やる気がない。

858:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 13:11:34.72 fBqFSdw8
製造業、月50万稼げるけど、もう辞めたい。

859:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 16:25:34.71 i1X/5jqj
明日バイトの面接に行ってきます。

860:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 01:14:26.13 eSe7APy0
↑ガンバレ。

861:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 07:49:35.74 5KyGnRrs
>>860
ありがとう 朝から雨も降ってるし仕事もないのでお酒でも飲みたいんだけど・・
今日は面接が終わるまで我慢します。

862:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 07:59:28.87 4wxETDoW
アル中は雇いたくないがね

863:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 09:32:03.16 bO1SmjA3
保守点検中

864:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 09:16:57.65 d7PkmCWX
1月と2月の売り上げだけで、すでに去年の1/3に金額になってる。
この調子で1年行ってくれればいいけど、きっとどこかで仕事が減って
結局は例年通りになるんだろうなぁ…

865:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/06 09:50:40.59 DkH8uzQb
今月は、久しぶりに好調な出だし

866:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 20:29:40.88 QDCZdfsf
>>865
超裏山

867:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 22:37:18.95 b+FReB8r
URLリンク(richardkoshimizu.at.webry.info)

868:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 09:31:24.10 VuLmJVm/
ほしゅ

869:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 09:47:00.55 KQNf3b4L
過疎化進みすぎ

870:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 12:23:03.59 AHSh0Yv5
忙しい、少し得意先を減らさなければ身体が持たん。

871:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/23 09:32:10.10 4bOgM11J
ええのう 得意先減りすぎで体楽過ぎ、財布軽すぎ。

872:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/23 21:21:30.54 4B7mo5it
内部告発!(元アメリカ国家安全保障局) 『311大震災はアメリカとイスラエルの裏権力が核兵器を使った!』
URLリンク(www.youtube.com)

873:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/17 18:00:00.03 5UPSsE7C
てす

874:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/07 NY:AN:NY.AN 8QsWzhQv
午前中、仕事をしようとCADを立ち上げたのだが、
天気が良くてバイクで走りたくなってしまい、我慢できなくなって
10分とPCに向かってられなかった…

875:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/15 20:47:50.40 M121fipk
だれもいない

876:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/15 20:56:32.85 FJoI5jM3
ここにいますよ。

877:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/16 07:43:12.68 ocDICXhg
50代で自営業やってる人が少なくなってるよね

銀行も年寄りには金を貸さなくなるんだろうし

878:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/28 12:33:57.43 KsXj39QG
えっそうなの

879:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/28 12:41:48.10 JktRhrs9
いっぱいお金借りて設備や在庫に回す商売は厳しいんじゃないすかね。
自分の年齢だと、今までの経験をお金に変えるようなコンサル関係とかそんな感じでしょうかね。
それと並行して不動産所得で何とか生きてますよ。

880:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/01 17:31:10.90 NVfMn5yq
留守番

881:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/02 14:07:18.46 O61T9U7x
早期退職して、夫婦で「ハウスクリーニング」の仕事をやってるよ。

最初は苦しかったけれど、頑張って腕をあげたら仲間や顧客も増えた

よ。季節物の仕事で(年末・3~5月中旬)は忙しいけれど梅雨~9月

は暇です。でも平均すれば「まぁまぁ」程度の生活は可能です。

老婆心で一言、フランチャイズ系の掃除は駄目ですよ自分がお客さん

ですよ。

882:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 06:12:57.61 j3R7UTiJ
>自分の年齢だと、今までの経験をお金に変えるようなコンサル関係とかそんな感じでしょうかね。
何かコンサルやっているのですか?

883:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/08 08:20:02.47 7oVmd2/Y
いいえ、私の前職は地方公務員です。

884:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/08 08:23:21.69 uR7TTn+Z
>>883
ウソクサイw

885:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/08 19:59:56.08 7oVmd2/Y
いまさら嘘をついて「私に何の得があるのだ」ふざけたことを言うな

886:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/09 08:05:04.54 +5TlzrwY
イラストレーター

887:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/09 09:20:21.06 FwEu47ax
基地外をNGIDに登録しましょう

★☆果てしない連想ゲーム63☆★
646 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/09(土) 07:51:28.03 ID:+5TlzrwY
キンキロウ

★☆果てしない連想ゲーム64☆★
557 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/11/09(土) 07:52:50.46 ID:+5TlzrwY
ばってんたい!(・ω・´)

自営業なにやってますか?
886 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/11/09(土) 08:05:04.54 ID:+5TlzrwY
イラストレーター

・・おまえら昨日の夕飯なに食った・・(3食目)
802 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/11/09(土) 08:06:28.60 ID:+5TlzrwY
筑前煮(大量)
合成清酒 恵みの郷

★☆果てしない連想ゲーム63☆★
648 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/11/09(土) 08:07:22.99 ID:+5TlzrwY
フライドチキン

★☆果てしない連想ゲーム63☆★
650 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/09(土) 08:39:26.70 ID:+5TlzrwY
サンダース(軍曹)

50代の(´・ω・`)知らんがな50
802 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/11/09(土) 08:43:25.96 ID:+5TlzrwY
>>793
>(´・ω・`)わしは104才だからわからんがな
 つ凹    50年後ならサイボーグ技術も中山教授やがな

50代が語る昨日今日
352 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/11/09(土) 08:47:36.42 ID:+5TlzrwY
漏れは来春、百姓修業始める!

50代の(´・ω・`)知らんがな50
805 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/11/09(土) 08:50:07.05 ID:+5TlzrwY
(´・ω・`)そらつゆ知らなんだがな
つ凹    おめでとさんやがな どぞ一杯

50代からの田舎暮らし Ⅹ
481 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/09(土) 08:54:21.42 ID:+5TlzrwY
ええのぅ。。来春おやじの世話かねて田舎に居候にいくからその秋が楽しみだのぅ。。

50代で酒やめる2
671 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/09(土) 08:59:36.46 ID:+5TlzrwY
>>668
考え過ぎの躊躇し過ぎだからちょうどええがな、タレントの営業いくがな。

【インチキ野郎】山本太郎ってこんな奴
139 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/09(土) 09:02:44.60 ID:+5TlzrwY
>>138
>“猛省”
してることにしたいと読めちゃうからも少しうまく書け

888:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/09 09:32:26.68 uvuNKyzz
888ゲット

889:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/09 09:32:30.57 +5TlzrwY
くやしかったの?

890:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/09 19:22:56.26 X54Si9n1
4年前にマッサージ屋を開業した55歳
特殊すぎてニーズねーよな

891:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/09 21:34:16.27 KLZjd3g8
俺もマッサージ開業考えてる23才

マッサージって生活していける?

892:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/10 06:58:25.07 WpnK1VQH
>>891
男の店主一人だとかなりきびしいぜ
うちは三人の女の子でまわしていて基本俺はローテには入らないな

893:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/10 09:26:29.70 c5hRx6mq
おれも人を使う仕事はこりごり。
人に使われる仕事はもっと嫌だ。

894:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 02:23:03.87 zNPyvKZJ
>>890
もう遅いだろwww
あちこちに有るのに。

895:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 10:35:48.65 pxuFuUo9
俺の友人も商売がうまく行かなくて、学校行って
4,5年前にマッサージ開業したけど、けっこう上手く行ってるよ
奴は商売で鍛えた喋りが得意だからな

896:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 15:02:35.10 DvllaI13
数ヶ月前までは板金塗装業。
今は無職でこの30年の身辺整理やってますわ。

897:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 19:00:01.23 7jIeeoHS
>>896
自動車保険の料率見直し(ま、実質値上げだが)があってから、少々の傷じゃ直さないユーザーが増えたみたいだなあ。
知り合いの業界人が「自動車修理は暇だよ」って言ってたな。

898:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 07:35:30.83 sjdr/cxE
地方都市だけどあちこちにあった中古車販売業はほぼ壊滅ですね。
板金屋もディーラーの下請けあたりはそこそこだけどフリーはきついみたい。
マッサージ屋は多いね。
>>892みたいな女子スタッフがやってるオシャレ店が流行っている漢字。

オレはカレーを作るのが好きでカレー屋さんをやりたいけどカレー屋にするノウハウがない

899:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 12:31:45.94 9H/2CpEs
マッサージやるわ

900:名無し
13/11/16 18:21:09.99 tkSzPmt1
建設関係で今は一人親方。もう三十年かぁ…嫁と二人きりになったなぁ。地球を53周もアラウンド ザ ワールド。

901:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 15:55:28.66 1ZPV0EyR
>>899
おっさんはやめとけ
マッサージは女子じゃないと客はこないぞ

902:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/21 16:43:26.76 +4O3NUPn
だね

903:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 03:55:33.46 rjsmeT3Z
カレー屋さんをやりたいけどカレーを作るノウハウはあっても店にするノウハウがない
思案中

904:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 16:52:01.90 CMJNJ5du
1:先週の話「正式にスタートしましたので資料送ります」
  で仕事に取り掛かる。

2:進めているとあれこれ矛盾点が出てくるので問い合わせる。

3:回答が着たが「資料は暫定です。仕様は今週末に決まります。」

…1とはなんだったのか?

905:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 12:37:44.22 RJI94yld
4:仕様変更で一旦中止となりました。再発注の際はあらためてご連絡申し上げます。

の悪寒・・・・・

906:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 08:22:12.53 5VxlsuCE
>>1
■増税されたので節約しよう (テレビ・新聞)限定
(生きていく上で無くても困らない、かつ有害)

【社会】消費税率8%に引き上げ
スレリンク(newsplus板)

■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
URLリンク(www.news-postseven.com)
「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。

興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。
これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。

この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。

■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に
なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」
メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。

さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?
「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。

907:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 22:33:16.12 ExFsuyTm
>>906




死ね

908:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 19:23:50.10 gt8l0al/
家族内で豆腐製造やってるが、結構需要ある。
もう少し若ければ顧客増やしたいが、今やこれが限界。
欲はないね。

909:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 23:08:11.85 cDD3hGBP
ひところ若い奴が自転車かなんかに豆腐乗っけて路上販売やってたけど
今、全然いなくなっちゃたね。彼らいまどうしてんだろ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch