S49(1974)年Part46 もう38と思っておこうよat CAFE30
S49(1974)年Part46 もう38と思っておこうよ - 暇つぶし2ch426:大人の名無しさん
12/08/06 10:50:37.39 FiDZxWWb
インターネット終了の国際条約が日本でも成立しようとしています!

この法案を報道している新聞TVマスコミは、一つも無い模様

残るは、衆院可決を残すのみ、反対しましょう!!

知らない人は、まずは動画をご覧あれ


ACTA 偽造品の取引の防止協定でインターネット弾圧 #著作権 #TPP
字幕版
URLリンク(www.youtube.com)
日本語版
URLリンク(www.nicovideo.jp)

427:大人の名無しさん
12/08/06 11:10:59.53 Zu21GFyL
ラジカセとかコンポじゃないけど、DiscmanのD-22ってやつ持ってたわ。
持ち歩くと音飛びまくりだったけど、ヘッドホンで音楽聞くときは
下手なCDラジカセよりも音がかなり良かったからこればっかり使ってた覚えがある。

428:大人の名無しさん
12/08/06 14:58:42.95 9ALk6C8k
ポータブル型だとパナソニックの薄型CDプレイヤー持ってたわ
3万くらいしてお年玉が速攻ではけたわ

429:大人の名無しさん
12/08/06 19:29:58.23 75bkGIXb

俺のコンポはトリオだったな

430:大人の名無しさん
12/08/06 20:39:07.36 6BrbvmIB
カセットって、ノーマルとメタルともう一つ何か有ったよな

431:大人の名無しさん
12/08/06 20:41:28.25 X9ky9PeP
ハイポジ?

432:大人の名無しさん
12/08/06 20:56:00.73 6BrbvmIB
ああそれ
ハイポジだ
懐かしい…

433:大人の名無しさん
12/08/06 21:07:40.28 mhk8crAO
あと、カセットのウォークマンがあったなぁ~
あの頃は、SONYの全盛期だったかな~。

434:大人の名無しさん
12/08/06 21:14:32.94 fL1XY6ti
どうしても捨てれんカセットが50本くらいあるけどデッキがない

435:大人の名無しさん
12/08/06 21:36:04.81 YR/yRK5z
すでに若いのにカセット見せても「何コレ???」状態らしいな

436:大人の名無しさん
12/08/06 21:47:52.84 iXMoYg3r
家にも懐かしいカセットがあるけどデッキがない
なんとかmp3にしたいんだけど

>>435
けいおん!のアイキャッチとかどう見えたんだろうな?


437:大人の名無しさん
12/08/06 23:09:36.09 6P1xx+v8
メイドインジャパン無敵やったな
今じゃアップルサムスン台湾系かぁ~

438:大人の名無しさん
12/08/07 00:06:40.13 DM9saPZ7
カセット、カビが生えてるわw
再生したらデッキ壊れるなw

439:大人の名無しさん
12/08/07 06:36:30.62 jt6aMEQL
日本が低迷すると共に俺たちの価値が落ちて行くんだな
一体どうしたら自分自身の価値が上がるのか分からんな

440:大人の名無しさん
12/08/07 06:54:40.64 ghPN/HEX
そりゃ、日本の価値を上げることだろう

お前は、自分で答えを言ってたじゃないかwww

441:大人の名無しさん
12/08/07 07:55:43.21 gDfrcCky
>>435
同年代でカセットテープのメタルとかクロームの話で盛り上がってたら
若い衆は( ゚д゚)ポカーンだったなw

442:大人の名無しさん
12/08/07 09:12:40.36 ZVx43wp7
まだカセットテープが使えるコンポやラジカセあるな、そういえば
CDは現役でまだ聴くから使えるうちは捨てないで取ってある
MDは親が使っている
8cmのCDを普通のCDサイズにするやつも取ってある

ブルーレイ時代なのにまだビデオテープも健在
最後の型になるであろうブルーレイ&DVDとHDD&ビデオテープの一体型レコーダーをメインで使っている
(パナソニックと東芝両方買ったけどメインはパナソニック
ケーブルテレビのSTBがパナソニックなので)
昔のダビング制限なかった時代のビデオデッキも数台とってある
繰り返し録画する父親はビデオのが楽でいいみたい
録画したあと持ち出しして他の機器で再生できるから
SDカードに録画して外で再生は思ったより使わなかった
都会に住む電車通勤してたらすごく便利だったのかもしれない
車だと運転に集中だから
今は暇をみつけてビデオ・DVD→ブルーレイにダビングする作業をやっている
ブルーレイは規格が統一されているからDVDより楽だな

443:大人の名無しさん
12/08/07 09:45:31.83 dvOq1MMC
35才を超えたあたりから深夜のスポーツ観戦が辛い・・・
なでしこのおかげで仕事にならんよ。

ネカフェで昼寝してきます・・・。

でも、今夜も見るけどね。

444:大人の名無しさん
12/08/07 10:12:27.37 /WTwxxDG
>>443
仕事しろw


勝手に勘違いしていたのだけど、
田村亮子って同い年かと思ったら違うのな。
なんだか私設秘書と不倫中って記事を見たんだけど。
オリンピックに復帰をにおわせたりと、色々とすごい人だな

抱ける男が一番スゴイけどw特に佳友w

445:大人の名無しさん
12/08/07 10:29:20.75 ghPN/HEX
借金の形に、じゃないの?

446:大人の名無しさん
12/08/07 10:58:01.29 MedCN3Z1
なでしこは不覚にも力尽きて最後まで観戦できんかった。
でもフェンシングの太田ん時は興奮して寝付けなかったw

447:大人の名無しさん
12/08/07 11:03:42.69 vmpVX6Ll
CDラジカセは、PanasonicのXBSを持ってるよ。
今でも押入れに眠ってるよ。w
当時はかなり高価だった気がしたな。

448:大人の名無しさん
12/08/07 11:16:17.20 vmpVX6Ll
現在は、PCのドライブでCDを聴いてるよ。
あとは、youtubeかな。

449:大人の名無しさん
12/08/07 16:46:10.47 DiOzxxVH
俺は従兄弟の影響でサンスイ607、SONY333、パイオニア55TXが初オーディオだったな

450:大人の名無しさん
12/08/07 17:53:19.10 DgGmm5WV
お前らどうしたらそんなつまらない話ができるの

451:大人の名無しさん
12/08/07 17:55:23.88 +WkYe4i+
その書き込みがつまらんわ・・。

452:大人の名無しさん
12/08/07 18:09:07.83 DgGmm5WV
いやいや絶対お前らの方がつまらんもん
オサン臭すぎる
全く面白くないやん
オチのない自分語りしてきもいわ

453:大人の名無しさん
12/08/07 20:30:31.52 vmpVX6Ll
25時から、男子のサッカーがあるけど
メキシコに勝てるかな??
勝てたら銅メダル確定、勢いで銀やさらに金も夢じゃないかも・・・

454:大人の名無しさん
12/08/07 20:33:57.58 1tCSEPnX
>>446 ウホッ!ですね。分かります。

455:大人の名無しさん
12/08/07 21:26:40.33 T/lllHWs
サッカー楽しみ。
若い選手は全く知らなかったんだけど、
以前、隣の席でお好み焼き食べてた人が試合に出てるのみて他人事じゃなくなったんだ。
でも、自分が試合見ると負けるというジンクスがあるから明日録画で見る。

456:大人の名無しさん
12/08/07 21:27:01.83 L2B44HAK
ラジカセとかコンポの話は
もう、しなくていいよ!


457:大人の名無しさん
12/08/07 21:31:40.35 cmbAkJ5Z
思い出した。
家にLDあるのに、LDプレーヤーはかなり前の引越しの時に処分したまんまだった。
中古でも確保しときたいわ。思い出させてくれてありがとう。

458:大人の名無しさん
12/08/07 21:37:15.22 pJdWWx0x
親亡くなったヤツとかもうおる?
葬式とかどうすんだろ・・・


459:大人の名無しさん
12/08/07 21:45:47.30 weyu7x3L
葬儀屋が喪主あいさつの例文まで懇切丁寧に用意してくれるぜ

460:大人の名無しさん
12/08/07 22:09:13.46 2NoOQsOx
>>455
ありがとう
代わりに頑張ってみるわ

461:大人の名無しさん
12/08/07 22:24:20.02 ntz55dpS
今年親父の十三回忌だったぞ。

462:大人の名無しさん
12/08/08 00:09:36.02 7jZYVvt1
オレの墓は誰も来ない。

463:大人の名無しさん
12/08/08 12:30:41.20 +BX0yTU8
>>444
長澤まさみに似た彼女ができて、俺のスペックからしたら釣り合わないぜ
と自慢した友達がいたが、実際紹介されたら田村・・・だった。
まぁ気の持ちよう、思い込みのしようだ。

この年になると綺麗な奥さんもらったねーって奴も・・・
ウチのも子猫ちゃん~たぬき~コブタちゃん~豚しゃん~紅の豚~トド~
・・・はぁ~

464:大人の名無しさん
12/08/08 14:56:58.34 MLyHa4o+
幸せな時代があっただけ良いだろ

465:大人の名無しさん
12/08/08 15:30:20.06 v3TUdSOG
俺の親父は、典型的な団塊の世代だけど、一般に言われる
団塊の世代とは、大きくかけ離れた人種だよ・・・・・・
好き勝手な事して、俺ら家族に迷惑かけていまだに細々と生きてるよ。
円高不況の時に、会社倒産するまで、湯水のごとく、使ってたよ。
その割には、俺や家族には還元しなかったな。www
いま、たしか70くらいかな。

466:大人の名無しさん
12/08/08 19:40:33.09 TCJTWRVC
それ団塊じゃなくね?
普通戦後生まれを団塊って言うはずだから
1946年以後に産まれてるはずだから66歳以下?

467:大人の名無しさん
12/08/08 19:45:38.77 PDWUOE2n
ダンコンノセダイ

468:大人の名無しさん
12/08/08 20:45:37.26 v3TUdSOG
戦中生まれは、正確には団塊の世代ではないのかな。
俺の場合は、親が死んでも泣かないだろうな。ww


469:大人の名無しさん
12/08/08 21:08:00.67 VfcXqtjK
3年前に親父が死んだんだが、突然だったな。

初七日終わってから突然体調を崩したので、お前らも気を付けろよ。
きちんと飯を食って、眠れなくてもいいから横になれ。

470:大人の名無しさん
12/08/08 21:37:45.10 6CqOnvGj
オレは11年前におふくろを亡くした
看取った時には涙はでなく「やっと楽になれたね…今までホントにありがとう」って
気持ちでいっぱいだった
でも、気持ちが落ち着いてから、おふくろのことを思い出すたびに涙が溢れてくる

471:大人の名無しさん
12/08/08 22:25:40.20 OQWV3IRM
愛情を注いで育ててくれたわけだから…泣かないやつなんかいないだろう!
せめてお墓くらいは立ててあげないと…

472:大人の名無しさん
12/08/08 23:13:43.63 CxCXfaya
>>463
ある意味幸せだな、そいつ


田村某的な容姿でも、長沢まさみに見えるんだろ
お得すぎるわwww


473:大人の名無しさん
12/08/08 23:14:36.04 jn9/CcoF
親逝ったら俺一人だわ。
兄弟いないし親戚もいない。

474:大人の名無しさん
12/08/09 00:21:58.84 Gb3UB0Rh
室伏へのインタビューでやたら年齢とか体力の衰えとかを質問されてたけど、それって失礼だよな

475:大人の名無しさん
12/08/09 01:07:35.63 2zQkQ7TH
もはやスポーツ名を室伏に変えてしまった功労者に衰えだの何だのと失礼だね。

476:大人の名無しさん
12/08/09 02:58:03.08 Q24s3vxp
つい最近海上保安庁の人が捕まったな
ブラジャーして下半身は裸でうろうろしてたらしい






おまえら、負けたなw




477:大人の名無しさん
12/08/09 04:01:18.04 tV3Zr44v
何の勝負だよww

478:大人の名無しさん
12/08/09 05:40:23.97 urx/o8wR
まずい…。
夢の中で親父が農作業で側溝落ちて死んだというとこで目がさめた。
正夢にならなければいいがな。

479:大人の名無しさん
12/08/09 06:13:55.80 kafwO54H
インタビュアー精神は、相手の本音を引き出す為に
失礼な質問をずばずば言うのは聞いた事は有るけど
芸能人なら良いがスポーツ選手にするのは失礼だな

480:大人の名無しさん
12/08/09 10:32:10.29 yB76bIof
>>471
え?お墓って本人(親)が立てるもんじゃないの?

うち、旦那が次男だからそろそろ自分達の墓を買わなきゃなぁなんて話してる。

481:大人の名無しさん
12/08/09 10:43:42.91 ADX+6FVd
>>480
普通は残されたものが建てるものだよ。
お金なかったりした場合は、しばらく木製の墓標で
あとから立派なお墓に建て直すとか良くある。

でも最近は自分で建てちゃう人多いみたいだね。

482:大人の名無しさん
12/08/09 13:18:18.47 VyOhMV6p
俺が生まれた頃には、すでに親の墓はあった。まだ誰も入ってない。
墓は何代まで使うのが普通なのかな?

483:大人の名無しさん
12/08/09 14:02:02.67 tV3Zr44v
ワシはピラミッドを建てようと思う

484:大人の名無しさん
12/08/09 15:39:58.13 28VRfk5P
>>482
墓場によって決まってるよ
何親等までOKみたいな契約になってる

オイラもこの間墓買ったけど、
そこでは名義人から2親等までOKだった
ちなみに名義を譲ることが出来るのは4親等までとか
いろいろ決まりもあった

485:大人の名無しさん
12/08/09 15:42:56.46 28VRfk5P
間違えた。入れられるのは3親等、イトコまでだった
その代わりペットも入れていい契約だから
ウチのわんこが逝ったら入れちゃう予定

墓マジ高いけど、最近は散骨もアホみたいに高いのな
日本の葬儀業界ぼったくりすぎだわ

486:大人の名無しさん
12/08/09 17:48:58.12 +9H1+odL
何それ?未来永劫墓使い回すんじゃねーの?
先祖代々の墓持って無いってどういう事?

487:大人の名無しさん
12/08/09 22:03:01.80 memtuNJh
骨は、個人で川などに流してもかまわないだろう。
戒名もいらないし。

488:大人の名無しさん
12/08/09 22:13:54.14 yB76bIof
>>486
先祖代々の墓はあるが、身内の殆どが地元からでてるから田舎の墓イラネ状態になっている。

489:大人の名無しさん
12/08/09 22:22:34.27 ek04reJR
大体墓とかくだらない事誰が始めたんだろ?
土地は有限だっつーのに。

490:大人の名無しさん
12/08/09 22:59:21.49 tV3Zr44v
>>489
お前は、ゴミ捨て場でよさそうだな

491:大人の名無しさん
12/08/09 23:38:42.20 kafwO54H
俺が死んだら灰は海に撒いて欲しい

492:大人の名無しさん
12/08/09 23:57:57.64 tV3Zr44v
散骨に申し込めばいいじゃん

493:大人の名無しさん
12/08/09 23:59:51.18 4e2zPx41
俺の親父は登山仲間と海仲間がそれぞれ分骨したのを散骨してくれたな
いま思えば仲間に愛されてたんだなぁって思うよ

494:大人の名無しさん
12/08/10 00:04:44.70 1k41cRMh
RPGみたいに、子孫の代でご先祖の骨を集めるクエストが発生したら、
散骨なんぞしようものなら恨まれそうだなw

495:大人の名無しさん
12/08/10 00:42:21.45 EXIqaxU6
そういえばドラクエやってる人いる?

496:大人の名無しさん
12/08/10 00:54:21.36 dwVhl+8L
ドラクエは3やったのが最後だな。

497:大人の名無しさん
12/08/10 03:37:43.59 A15tcbKv
勝手な事ばっか言いやがって
古くからの日本のしきたりに従えよ
うちは江戸末期から続いて自分で8代目なんだけど、もしおまえらみたいに勝手な事したらどうなる
墓に入るのは自分1人じゃなくそれ以外の20人以上もいるんだよ


498:大人の名無しさん
12/08/10 05:53:00.97 qZG+3lWl
自分のウチは敷地内に先祖代々の墓なので、土地の問題は特にないな。
田舎にしては砕けた家系なんで、散骨しても大丈夫とは思うけどね。

499:大人の名無しさん
12/08/10 06:06:11.69 beadh7iC
ドラクエ1の様な誰からも振り向かれない人生と
ドラクエ3の様に遊び人に転職して社会に役立たず
ドラクエ5の様に結婚したくてもずっと独身
ドラクエ7の様にいまだパズルのピース埋まらず
ドラクエ9の様に一生すれ違い
どんな人生なんだ…。

500:大人の名無しさん
12/08/10 06:52:51.67 g89KZ/75
>>499
5まではなんとなく解るが、7とか9って何?

501:大人の名無しさん
12/08/10 07:08:26.42 IVJ9tF8V
ドラクエだろ

502:大人の名無しさん
12/08/10 08:59:26.64 EXIqaxU6
>>499
遊び人は賢者に転職できるようになるんだけどな。
遊び人ってやっぱり※リア充かな。

503:大人の名無しさん
12/08/10 09:13:49.40 WM43k5Cy
>>486
ウチはじーちゃんの代に田舎から東京に出てきたお上りさんだからなー
お墓はあったけど直系の家系が継いで、ばーちゃんが亡くなったから
入れようと思ったら連絡がつかなくなってたんよ
最近は個人情報保護とか言って連絡先教えてくれんのな。維持費払ってたのウチなんに

今時の散骨は全て撒かせてくれないよ。ちょこっとだけ撒く
環境汚染が云々言われるんで、残った骨はお墓へどうぞとなる
>>493みたいなことをすると、実は逮捕される
遺骨は勝手に捨てちゃいけないらしい。マジキチ
493がきちんと許可を取っているならすまなかった

504:493
12/08/10 09:47:56.20 wxfV8UvH
>>503
当時一応調べて違法ではないと聞いたので許可などはとらず遺灰のごくわずかをそれぞれお願いしました。知人たちが実際どの場所にまいたのかまでは把握してないです。
当然遺骨のほとんどは墓のなかに納めましたよ。





505:大人の名無しさん
12/08/10 10:22:42.96 WM43k5Cy
>>503
それは失礼しました

気になって調べてみたけど、91年くらいから散骨が公に認められて
05年くらいから厳しくなったみたいだね
まあ散骨される側からしてみれば当然なのかもしれん

ついでに、葬儀屋にはいつまでも納骨しないと何たらに違反してるって言われたけど
ウェブで見る限りは納骨しない期間に決まりがないから好きなだけ手元に持ってろって書いてある
いつまでも自宅に保管してても仕方ないから良いけど、もう少しわかりやすくならんもんかねえ

506:大人の名無しさん
12/08/10 12:28:39.09 EXIqaxU6
そういうのって宗派とか宗教によって違うんじゃないの?

先祖代々の田舎の墓は寺の方針でペットの遺骨いれてくれないらしいから
ある程度都会の霊園でいいやとはなしになったは。
実家は浄土真宗だけど自分はその辺よくわからなくて完全無宗教状態。

507:大人の名無しさん
12/08/10 15:36:26.72 WM43k5Cy
墓地埋葬法ってのがあって、墓地以外への埋葬に関する規制規定がある
宗教や宗派の問題じゃないよ
んで法律の運用上散骨したい→法律解釈上okが出たのが91年で~ってお話

ウチもわんこ入れたいから、入れさせてくれるところを探したよ
古い墓地は駄目なところが多いね
新しいのは宗教関係なくてペットもok!って感じなのが多くて
ガッチガチ仏教系墓石の横にキリスト系ガチ十字墓石が並んでたりカオスで楽しい

508:大人の名無しさん
12/08/10 15:52:17.96 IVJ9tF8V
【社会】 韓国大統領、ついに竹島に上陸!…完全無視された日本、どうする?★3
スレリンク(newsplus板)


意見送付先
◆twitter 議員まとめサイト URLリンク(politter.com)
◆首相官邸 URLリンク(www.kantei.go.jp)
◆官公庁へのメッセージ送付 URLリンク(www.e-gov.go.jp) (右下のe-Govご意見箱)

◆民主党 URLリンク(www.dpj.or.jp)
◆自民党 URLリンク(ssl.jimin.jp)
◆公明党 URLリンク(www.komei.or.jp)
◆みんなの党 URLリンク(www.your-party.jp)
◆たちあがれ日本 URLリンク(www.tachiagare.jp)
◆国民新党 URLリンク(kokumin.or.jp)
◆共産党 URLリンク(www.jcp.or.jp)
◆社民党 URLリンク(www5.sdp.or.jp)
◆大阪維新の会 URLリンク(www.oneosaka.jp)
◆日本創新党 URLリンク(secure01.red.shared-server.net)

意見テンプレ
「日本国有権者の一人として、竹島等の領土問題への毅然とした対応を切望します。
 (政党議員に送る場合追加↓)
 また、そうできない政党や議員には投票しません。周囲にも呼びかけていきます。」

509:大人の名無しさん
12/08/10 17:15:22.10 A15tcbKv
8月10日
一年中で最も暑い時期なんですが、体が慣れてきてそんなにきつくない。
7月上旬の「この夏最も暑い1日となりました」とか連日のように言われる頃は体が慣れてないからきつい。
夏も半分終わりましたね。あさってから20日まで休みです。

510:大人の名無しさん
12/08/10 17:59:46.64 EDA0teCL
消費税増税・・・

年収250万円は7万円の負担増
年収1000万円は18万円の負担増
割合が凄いwwwww

貧乏人をイジメ過ぎだろwwwww

よく、政治家や官僚って殺されないね・・・
他の国なら・・・

オスプレイ反対とか言ってる場合じゃないよwwwww

511:大人の名無しさん
12/08/10 19:14:57.09 aRKiQm/E
>>510
じゃあ貧乏人をやめればいいんじゃね?

512:大人の名無しさん
12/08/10 19:15:01.32 A15tcbKv
そんなんなら金持ちになったらいいやん
地震の復興で金がいるくらいわかるやろ
あとな、3年以内に富士山噴火するらしい

513:大人の名無しさん
12/08/10 20:01:43.25 EDA0teCL
>>511>>512

うるせーよ!カス!!
屁理屈ばかり言ってるんじゃねーよ!!

514:大人の名無しさん
12/08/10 20:05:49.54 JBawn1Kl
バイク乗ろうぜって書きに来たんだが週末雨だとさバーロー!!

湘南エリアに引っ越してきたらバイクがすげえ勢いで錆びはじめた
塩害こわいです

515:大人の名無しさん
12/08/10 20:23:02.38 C7wyn14K
深夜の五輪サッカー日韓戦どっちが勝つと思う??
俺は、かなり不安だよ・・・・・・

516:大人の名無しさん
12/08/10 20:26:46.55 JBawn1Kl
>>515
韓国側がレッド5枚(キーパー含む)で6人になり、
日本側は負傷者が出るも交代枠で埋めることができ、
結果として12-0で勝つ

517:大人の名無しさん
12/08/10 20:39:41.05 BNgitX8j
竹島の一件もあって荒れそうだな

518:大人の名無しさん
12/08/10 21:11:58.29 vix7C4C8
>>515
負傷しながらも109-0で圧勝

519:大人の名無しさん
12/08/10 21:21:45.20 EXIqaxU6
>>507
そんな法があったなんて初めて知ったよ。
詳しくありがとう。

520:大人の名無しさん
12/08/10 21:27:48.91 C7wyn14K
今回の日韓戦で、韓国に勝てたら日本のサッカーはホンモノだな。


521:大人の名無しさん
12/08/10 22:11:24.93 VZTdYvdr
何時から?

522:大人の名無しさん
12/08/10 22:31:09.42 5BwLm0BR
AM3:30からNHKで急遽予定変更で放送

523:大人の名無しさん
12/08/10 22:33:25.27 5BwLm0BR
っつうか、最後くらい
JFAにべったり張り付いて宣伝しまくってるテレ朝に放送させて欲しい
NHKの実況解説両方ともつまらん
松木のとっつぁんとセルジオ越後の悪舌の方がおもろい

524:大人の名無しさん
12/08/10 22:51:11.36 C7wyn14K
韓国は今まで、五輪でサッカーではメダルは取った事ないんだよな?
たしか。

525:大人の名無しさん
12/08/10 23:17:11.52 5BwLm0BR
日本も取ったことがあるって言ったって釜本がいた時代だぞ
俺ら世代にはほど遠い話だわ

526:大人の名無しさん
12/08/10 23:24:24.15 4iOlEUoK
ブラジルとか見ると、日本人にサッカーは無理だと思ってしまう。

527:大人の名無しさん
12/08/10 23:45:22.37 C7wyn14K
男子のサッカーは、銅でも値千金なんだけどな・・・

528:大人の名無しさん
12/08/11 00:07:33.39 pjpw/L55
>526
そうでもないと思うぞ、考えが古い
フィジカルだけでもサッカーは勝てない
たまたま日本がくだしてしまったスペインも
A代表メンバーは世界最強と言えど、さほどフィジカルの強い選手が多い分けでもない
イニエスタやビジャ、シャビといったところは典型的な例
日本人が目指せば狙えるところ

529:大人の名無しさん
12/08/11 00:23:37.86 EuNyn/TK
無理だよ。
それ以上に欧州は発達してる。

530:大人の名無しさん
12/08/11 04:40:14.14 FqpLT2n5
>>526
ブラジルでもポコポコ負けるっつーのに、何でそう決め付けるんだ?

531:大人の名無しさん
12/08/11 05:34:50.13 aBaL+Tap
平たく言えば、アホだからです

532:大人の名無しさん
12/08/11 05:55:11.03 dVt4LwnE
野田は夏休みなんか取ってないで竹島に行けよ!!!

533:大人の名無しさん
12/08/11 05:56:57.23 FqpLT2n5
こんな早朝からサッカーじゃなく竹島の話ができるお前が凄いw

534:大人の名無しさん
12/08/11 06:05:16.27 bBByCekf
今日の試合じゃなくていつも言える事なんだが闘争心がなさすぎるわ
今日なんかも向こうがはるかにそういった部分は上なんだよな
いつまでも同じことで負けんなよ

535:大人の名無しさん
12/08/11 07:21:08.49 aBaL+Tap
正直、サッカーよりも竹島の方が大事だろ

536:大人の名無しさん
12/08/11 07:22:36.59 aBaL+Tap
竹島の次は対馬、対馬の次は九州
尖閣の次は沖縄、沖縄の次は九州ってくるに決まってるんだからな

537:大人の名無しさん
12/08/11 07:25:59.21 MfOaOWt+
どの段階で戦争になるか、黒ひげ危機一髪的な楽しみ方をしてるんだろうかチョンは

538:大人の名無しさん
12/08/11 07:55:40.58 aBaL+Tap
日本が本気になったら、
あっという間に自分たちが潰れるってわかってないとしか思えない行動だよな

539:大人の名無しさん
12/08/11 08:21:05.53 dT1NNVMI
領土っつーのは50年間実効支配していると、その国の物になってしまう。
日本は竹島に関しては、諸外国がどうにかしてくれると思わん方がいいぞ。
自力で奪回しないと、マジで他国の地図では韓国領になる。

540:大人の名無しさん
12/08/11 08:22:28.62 aBaL+Tap
そろそろ、自衛隊竹島基地を作ろうぜ

次のマニフェストで自民党が、
竹島と尖閣に自衛隊基地を作ります、とブチ上げてくれれば良い

541:大人の名無しさん
12/08/11 08:23:18.31 aBaL+Tap
立ちあがれ日本でも良いけど

542:大人の名無しさん
12/08/11 08:32:20.59 acXuZFAO
そう言えば、子供の頃学校で領土については授業で殆ど触れなかったような気がする
まずは国内の若年層の意識改革からやっていかないと駄目かも知れんね

543:大人の名無しさん
12/08/11 08:41:04.91 aBaL+Tap
ていうか、安倍さんがやったように、教育に手を突っ込まないと駄目だね

菅のバカヤロウが在日も公立校の教師になれるように制度改正したから、
なおのことだよ

日本の国境について正しく答えられた生徒も、1割もいなかったんでしょ?

544:大人の名無しさん
12/08/11 08:47:45.87 b1AUwG3C
>>539
実行支配しつつ何処からも文句が出なかったら、だったような
外務省から毎年抗議の書類が行っているはず

このままでは良くないのは間違い無いけどね

545:大人の名無しさん
12/08/11 09:09:00.26 dT1NNVMI
>>544
たまに「アメリカが助けてくれる」みたいな論調の奴がいるのが気になる。
アメリカだって大金使って韓国と揉めるようなマネは絶対にしないぞ

546:大人の名無しさん
12/08/11 09:23:04.60 MfOaOWt+
民主党もどうせ狂ってるんなら竹島に自衛隊送り込むくらいしろ

547:大人の名無しさん
12/08/11 09:25:25.57 aBaL+Tap
狂った民主なら、ソウルに自衛隊送り込んで欲しいな

548:大人の名無しさん
12/08/11 10:02:39.83 E6CTw/9m
韓国と戦になったら
先陣は我らが九州人が承ります!!

博多っ子・福岡!
肥後もっこす・熊本!
薩摩隼人・鹿児島!
横道者・長崎!
なかごいんのくそ・大分!
ふうけもん・佐賀!
いもがらぼくと・宮崎!
海人・沖縄!

まかせんしゃい!まかせんしゃい!
韓国など九州だけで楽勝じゃ!!!

549:大人の名無しさん
12/08/11 10:33:21.87 aBaL+Tap
九州人には色んな言い方があるのだな
頼もしいわ

550:大人の名無しさん
12/08/11 13:13:51.15 1bCFGEYC
なんだろ。急に
スレッドストッパー…ニヤリ
を思い出した。

551:大人の名無しさん
12/08/11 13:56:18.36 pjpw/L55
それにしてもホンミョンボ監督の冷静さはハンパなかったな
関塚の慌てようとは比べものにならない
ラフプレーに冷静さを失った選手や裏を取られっぱなしで使えていないディフェンスを
交代させることも悪くはないが、負けている試合で攻撃のカードを削ってまで守備の交代をしちゃう監督も冷静さを失ってった
韓国相手にいつも通りのきれいなサッカーで挑んで勝てるわけがないわ

552:大人の名無しさん
12/08/11 14:36:11.28 1iMDJ217
大丈夫
日本には伝家の宝刀

「遺憾の意」

がある

553:大人の名無しさん
12/08/11 16:11:09.64 9y6HWClx
韓国サッカー代表の銅メダルが剥奪されるかもしれないんだってな。

554:大人の名無しさん
12/08/11 16:57:40.50 NhZphc4l
マジか・・・?

555:大人の名無しさん
12/08/11 17:09:53.90 9y6HWClx
>>554
まあネットで騒がれてるだけだから判らんけどね。
試合後に「独島は私たちの地」とか書いた紙を持って政治宣伝やらかした
選手がいたそうな。しかも試合直後のグランドで。

556:大人の名無しさん
12/08/11 17:25:28.22 NhZphc4l
韓国は、試合には勝っても行き過ぎた行動取るからな・・・
勝っても黙ってればよかったんだよな

557:大人の名無しさん
12/08/11 17:31:36.74 9y6HWClx
スポーツくらいは政治とかのしがらみを持ち込まないで欲しいよね。
でもまあオリンピックも清く正しいだけの場ではないのはわかっているけども。

558:大人の名無しさん
12/08/11 18:20:18.13 b1AUwG3C
政治外交活動禁止は平和の祭典として運営する要だからね。ここをgdgdにするとオリンピックが戦争の火種になりかねない

キッチリ躾てもらわないとね

559:大人の名無しさん
12/08/11 18:52:26.56 NhZphc4l
その昔、Wカップでも勝敗が問題で、本物の戦争になったことが
あるからな・・・
はく奪まではいかなくとも、厳重警告くらいはしてほしいよ。

560:大人の名無しさん
12/08/11 20:10:50.68 cNb97dh7
日本の女は
本当に逞しいな!!

561:大人の名無しさん
12/08/11 20:33:25.18 0osGoHA3
(´・ω・`)

562:大人の名無しさん
12/08/11 20:38:01.23 mCaIoYRR
オリンピックって、政治活動・人種差別・宗教はタブーじゃなかったっけ?

563:大人の名無しさん
12/08/11 20:39:01.08 KIIinzLz
日本が三位らしいぞ。

564:大人の名無しさん
12/08/11 21:17:29.00 452WUqdS
>>563
サッカーの事?
バレーは韓国に圧勝で今日の酒は美味い。

565:大人の名無しさん
12/08/11 21:26:44.82 aBaL+Tap
まず韓国に報復する前に日本国内を固めましょう。

パチンコを潰そう

20兆円産業のパチンコから莫大な金が南北朝鮮に渡っている。
これはCIAも認める事実である。

パチンコに税金をかけよう
パチンコを規制しよう

それに反対する警察官僚は名前を共有して
民主、社民議員は選挙で落とそう

566:大人の名無しさん
12/08/11 21:27:18.39 aBaL+Tap
iphoneならauをつかおう

567:大人の名無しさん
12/08/11 21:33:18.33 1bCFGEYC
このスレで訴えないとダメな事なの?
もっといい板やスレが別にあると思うよ。
ID真っ赤にして怖いよ。
右翼の街宣車が演説してるイメージ。

568:大人の名無しさん
12/08/11 21:34:44.92 9y6HWClx
マジでこういった事に便乗して煽る嫌韓もうざい。


569:大人の名無しさん
12/08/11 21:50:23.42 87n1Mm7P
うるせーよチョンコロ

570:大人の名無しさん
12/08/11 21:50:46.13 QmLg61ht
>>568
オマエみたいな韓流もうざい!!

571:大人の名無しさん
12/08/11 21:54:17.56 FqpLT2n5
今日iPad買ったが、本当は3Gモデル買う予定だったが
サッカーであまりにも腹が立ったのでWifi専用モデルにしてやったぜw
まあ韓国サッカー代表はわりかしクリーンだったけどな。

572:大人の名無しさん
12/08/11 21:58:14.01 9y6HWClx
>>570
は? 嫌韓じゃなければ韓流になんの?
なんだその短絡思考w

573:大人の名無しさん
12/08/11 21:58:44.84 aBaL+Tap
>>567
右翼の街宣車って、在日朝鮮人がやってるんだろ

574:大人の名無しさん
12/08/11 22:11:49.28 FqpLT2n5
銅メダル剥奪の件だけど、わりとマジな話になってるみたいだな。
確かにこんなのをスルーしておいたら、中東とかで五輪やる際には
国際紛争になりかねんからな。

575:大人の名無しさん
12/08/11 22:12:24.83 GrfChdA4
パチンコ擁護してんのなんて、間違い無く親韓・在日だろw

若い連中には、そう教えるようにしてる。

576:大人の名無しさん
12/08/11 22:12:47.19 /0sGw3XH
>>546
それか沖縄の在日米軍を北方領土、対馬、尖閣、竹島に移転だな

577:大人の名無しさん
12/08/11 23:09:46.16 g6KN3aok
今更だが、田中理恵と木村沙織にマジで惚れた
オレの嫁になってほしいくらいだ

578:大人の名無しさん
12/08/11 23:35:54.22 pjpw/L55
パチスロメーカーに勤めているが全くと言って罪悪感もなければ親韓といこともない
高卒の俺がリーマンやって年収7、800万稼げる仕事こういう水商売ものしかないのさ

579:大人の名無しさん
12/08/11 23:48:44.17 b1AUwG3C
ロードオブウォーの武器商人のように自分が儲かればその結果がどうなろうと気にしないタイプだね

580:大人の名無しさん
12/08/12 00:11:53.29 hYqnybLm
韓国が銅メダル剥奪されるのはかまわんが、それで3位に繰り上げされても嬉しくないな。

581:大人の名無しさん
12/08/12 01:54:21.26 ErqdkOLh
>>577
じぶんは平野早矢香がいい
いろいろしたい

582:大人の名無しさん
12/08/12 01:59:41.52 1Omo4v7j
おまえら狩野舞子を知らないのかっていうような発言だな
あと川澄ちゃん

583:大人の名無しさん
12/08/12 02:06:16.87 ErqdkOLh
スノーボードクロスの藤森由香とカーリングの近江谷杏菜


584:大人の名無しさん
12/08/12 02:48:39.24 w4DPwjhq
川澄タンは2chのアイドルだろ

585:大人の名無しさん
12/08/12 03:22:55.56 oPDzM6cw
コレ、素晴らしい!!
是非、全国が和歌山の制度を取り入れるべき


【和歌山】生活保護率の低い上富田町の「食料支給制度」 「食べものがない」→「(食べ物)支給します」→引き返す人も★2
スレリンク(newsplus板)



一方、殺処分した方が良いやつらの行動は


【毎日新聞】「生活保護は恥じゃない」「みんなで使おう生活保護」 受給者らが霞が関でデモ行進★9
スレリンク(newsplus板)

586:大人の名無しさん
12/08/12 04:36:52.36 ErqdkOLh
そんなことより富士山があと3年以内で噴火することはどう思ってんの?
ま、鹿児島やら熊本の人から見たら「噴火くらいいっつもありますが何か?」なんだろうけどね
静岡、山梨の人はどうするつもり

587:大人の名無しさん
12/08/12 04:41:28.55 oPDzM6cw
するわけねーだろ、ヴァーカ

民主党政権が終われば、天変地異はピタリと止むよww

588:大人の名無しさん
12/08/12 05:49:44.55 boItn/UX
>>587
そーいう考え方って儒教の朝鮮人っぽいな
天変地異と政治は関係ねえよ

589:大人の名無しさん
12/08/12 05:57:23.92 +c6zRzCj
天変地異と政治に関係あったら、
まじで科学とかどうでもよくなるなw
人は土に還るのみ

590:大人の名無しさん
12/08/12 07:07:09.14 VOswNR++
楽しかったオリンピックも後1日、北京の時みたいにメダルが少ないよりやっぱり多い方が面白い
柔道で金が取れなかったのは残念だがこれも時代の流れか…

これからはレスリングを応援するか

591:大人の名無しさん
12/08/12 07:23:21.11 oPDzM6cw
>>588
もっと現実見ろよ

民主党政権になった途端、天変地異が続いてるじゃねえか

現実から目を逸らすのは、よくないなwwww

592:大人の名無しさん
12/08/12 07:24:52.44 oPDzM6cw
>>589
阪神大震災も、反日村山政権が出来上がった時だ

日本は、反日政権が出来ると、天変地異に見舞われる神の国だな

593:大人の名無しさん
12/08/12 08:32:05.44 VOswNR++
昼のランチにカレー食べると途端に、夕食のカレー率が高く成るな

594:大人の名無しさん
12/08/12 10:05:04.56 x/mxrVo1
よくオリンピックみたいなもん見て熱中できるな。
そんなもん誰が金でも俺の人生は1mmも変化しないし、一銭の得にもならんわ。
自分の学校の高校野球も応援せずに一番いい客席で校長先生の隣で早弁食ってたし。



595:大人の名無しさん
12/08/12 10:07:35.70 a6I3Soxk
常に斜に構えるオレってカッコイイヨネ

596:大人の名無しさん
12/08/12 11:05:09.79 MkY5UfKi
プロファイリングの結果、>>594はデブで部活の所属経験も無い短小包茎の独身男性だと解りました

597:大人の名無しさん
12/08/12 11:10:41.28 RHCvopFX
早弁したら人生がどう好転するんだよデブ

598:大人の名無しさん
12/08/12 11:16:48.78 3ARl4y2z
自分はさっきの日テレであった総集編に感動したな。

特にレスリングの伊調、吉田両選手の史上初三連覇って肩書きが凄いと思った。


599:大人の名無しさん
12/08/12 12:00:21.71 XYEFv5Bg
吉田選手は本当にすごいんだけど、
アルソックの目からビーム思い出してつい
吹いてしまう。

600:大人の名無しさん
12/08/12 12:15:56.59 oPDzM6cw
>>594
まぁ、好きにしろよ

お前が早弁してようが、クソして寝てようが、
オリンピックの盛り上がりにはなんも関係ないからww

601:大人の名無しさん
12/08/12 12:26:10.61 5bgHXuzG
>>599
やっぱ、CMの人か。似てるなぁたぶん同じ人だよなぁって見てた。

602:大人の名無しさん
12/08/12 12:51:09.41 trhfG2OY
>>599
俺は寺門ジモンのモノマネに切り替わっている

603:大人の名無しさん
12/08/12 13:36:38.67 w4DPwjhq
ジモンのモノマネってどうやんだ?
全く特徴ないし目立つところもないじゃん

604:大人の名無しさん
12/08/12 13:41:00.97 oPDzM6cw
腕立てとか腹筋やってりゃいいんじゃね?

605:大人の名無しさん
12/08/12 20:37:27.68 lok0nqAG
日航機事故の日が忘れられない。
TVと現実が初めて合致した日だった。

親戚たちと回転寿司をたらふく食べて、
帰ったらブラウン管にに地獄絵図があった。
自分はこんなにお腹いっぱいで幸せなのに、
この人たちはどうなっちゃうんだろう?
と怖くて不安たまらなかった・・・。合掌。

606:大人の名無しさん
12/08/12 20:38:42.37 SP06Q8Uj
今回のオリンピックは面白かったよ。

北京で印象に残ってるのはソフトボールくらいだし・・・

607:大人の名無しさん
12/08/12 21:11:27.50 a6I3Soxk
>>606
その年の流行語大賞に“上野の413球”が入ったのは無理やりすぎだったよな
権威はあるが感覚がズレた選考委員(多分ただの老害)が強引にノミネートさせたとしか考えられんかったわ

608:大人の名無しさん
12/08/12 21:19:37.00 I2iCS1tu
GG佐藤選手の2度に渡る落球は、上野や澤の活躍よりも
ずっと印象の残ってるな。で、心折れた直後のCM導入曲の
「あきら~めなーいで~♪」でブチキレw

609:大人の名無しさん
12/08/12 23:10:46.34 uGP+Sngz
ソフトってなんで五輪から外れた?

610:大人の名無しさん
12/08/12 23:23:39.30 AY4vrVgW
競技人口が片寄り杉だからだったような。野球も。

611:大人の名無しさん
12/08/12 23:43:36.55 I2iCS1tu
卓球はいいのかw って話だよな

612:大人の名無しさん
12/08/12 23:54:40.37 Mg2IosWc
野球やソフトボールが根付いていない国にとって、
専用スタジアムを作るのが負担なんだろ。
オリンピック終わったら使わないし。

卓球なんて台さえあれば体育館でOKだからな。

613:大人の名無しさん
12/08/13 00:23:14.62 5JCF2Ur0
マジか。
バイクレースなんて無理じゃんw

614:大人の名無しさん
12/08/13 00:47:21.83 8ZaoD0Dh
>>613
エンジン使って走る競技がオリンピックに入る可能性なんて元から無いでしょ。

615:大人の名無しさん
12/08/13 01:06:28.01 B1+2z0I6
女子ソフトボールは、こないだの世界選手権でアメリカを破って42年ぶりの
優勝を果たしたのに、オリンピック種目から外れたため、やってたことさえ
知られてないね

オリンピックだったら金メダルで大人気だったろうに、かわいそすぎる

616:大人の名無しさん
12/08/13 02:16:42.69 /gJ2IIgJ
野球、サッカーはそれだけ参加国が限られてるからなくなっても仕方がない
現にアメリカだってオリンピック次回開催時は野球、ソフトの競技は復活させないって公言している
そりゃ予選含めても参加国が20ヵ国にすら遠く及ばない競技で金メダルも銀メダルないわな

617:大人の名無しさん
12/08/13 02:17:19.89 /gJ2IIgJ
>野球、サッカー

野球、ソフトボール

ATOKの誤爆

618:大人の名無しさん
12/08/13 03:09:35.32 BFt6ckWh
オリンピック目指してソフトやってた女子で泣く泣くやめた子とかいるんだろなー。
男の野球はプロの道があるからいいとして。
ソフト女子でオリンピック選手になれる実力ある人はたまらんよな。
ボブスレーとかリュージュとかは残ってるのに。
世界的に見たらソフト、野球なんですかそれ?なん?

619:大人の名無しさん
12/08/13 04:05:10.00 /gJ2IIgJ
そんなことないんじゃないかな
日本人はミーハーというか流行好きが多いというか
今頃の女子はなでしこのことで頭一杯だ
球技やるならサッカーでいいじゃん的な感じ
親が野球好きでうちの子にもって勧めてる知り合いいたけど
子供がサッカーやるって聞かずに子供をソフト選手にするのを断念したって話が一度ではなく数回耳にした

620:大人の名無しさん
12/08/13 07:31:19.99 4vmcGC4h
もうオリンピック終わりか、
楽しいお祭りもあっという間だった
次回は42歳の時か…

621:大人の名無しさん
12/08/13 08:10:36.34 TajY0TDQ
>>614
自転車レースとかもないな。
あってもいいような気がするんだが。

622:大人の名無しさん
12/08/13 08:45:59.99 /JyMGck3
>>621
自転車は近代オリンピックが始まって以来毎回有るよ
ゴミがやらないだけ

623:大人の名無しさん
12/08/13 09:01:07.46 TajY0TDQ
そういえば橋本聖子とかいたか。

624:大人の名無しさん
12/08/13 09:08:12.65 cTyO76Gy
チャリに転向しなかった?

625:大人の名無しさん
12/08/13 09:24:46.84 Q2682JlC
きのう成り行きで都バスに乗ったけど、200円で終点まで行けるって
すごい&うらやましい。

626:大人の名無しさん
12/08/13 10:21:10.87 lnDZwLNw
>>625
コミケでもいったのか?

627:大人の名無しさん
12/08/13 10:26:03.66 mE03jqii
>>623
あの頃の女性アスリートはヒドかったな
有森とかも・・・

最近の女性アスリートは本当にカワイイ!!

628:大人の名無しさん
12/08/13 10:46:29.75 0MrlCJb9
>>621
BSでやってた。
自転車、競輪、トライアスロン…

629:大人の名無しさん
12/08/13 16:01:09.55 gnh+PyUd
>>621
マウンテンバイクもあったのか…知らなかったわ

630:大人の名無しさん
12/08/13 18:15:21.20 8OE2A1PZ
今更ながらにiPadを買ったわ。一番安い16GのWifiモデル。
これはスゲー端末だなぁ~。2ちゃんで煽りカキコしまくらない限り、
ノートパソコンは完全にいらないわ。

631:大人の名無しさん
12/08/13 18:39:46.84 MZkOqRsP
折角の盆休みなのに明日雨か
ロードバイクで乗鞍・上高地行こうと思ったけどやめた

632:大人の名無しさん
12/08/13 21:02:40.43 BFt6ckWh
オリンピック選手ってすごいとは思うけど、なりたいとかあこがれとかは全然ないな


633:大人の名無しさん
12/08/13 22:09:47.13 eHR2u5XT
大金稼げないからな。

634:大人の名無しさん
12/08/13 22:45:02.20 4vmcGC4h
栄光は掴めるじゃん

底辺で低所得独身童貞デブ禿の俺は一生手に届かない

635:大人の名無しさん
12/08/13 22:53:23.44 Q2682JlC
>>626
行きたかったんだけどとらのあなでマンガ
買って帰りに
何となく日暮里で降りて何となく散策して疲れたから
バスに乗った。
スカイツリーも青空に映えて綺麗だった。

636:大人の名無しさん
12/08/13 23:35:53.11 nUZDRf1I
金がいいですぅ~って人いたな。
あの人も今では一般OLだっけ?

637:大人の名無しさん
12/08/14 07:30:09.58 28iY+voY
水泳の田嶋何とかって選手だっけ?水泳辞めてタレント転身して失敗した
あのまま水泳続けてコーチにでも成ってたら、そこそこ知名度まで上り詰める事出来たのにな

638:大人の名無しさん
12/08/14 08:22:37.80 GBu2z7HG
>>634
それはそれでいいんじゃないか?
幼い頃から、ぐうたらして
勉強もしないでマンガ読んでファミコンして
オナニー覚えて・・・
大人になってら酒飲んで、ぐうたらして・・・


金メダリストになったらAV借りたりエロ本買ったり出来なかったんだぞ!!

639:大人の名無しさん
12/08/14 08:25:40.55 28iY+voY
>>638
ん?

メダリスト降臨か!

640:大人の名無しさん
12/08/14 08:37:31.15 lDCSsYDI
一度でもスポーツを真剣にやったことがあれば、憧れる瞬間はあったはず・・ そうでもない?
俺はすげー憧れるし羨ましいよ
メダル獲った後にどうなる、とかは関係無いな

641:大人の名無しさん
12/08/14 09:51:36.24 aAe9QH8s
>>640
じゃあ、スポーツに打ち込めば良かったのに
なんでやらなかったの?

642:大人の名無しさん
12/08/14 10:02:38.95 tnGvr8H5
>>639
わしゃ、エロリンピックの
ゴールドメダリストや!!
ドエロの神様や!!

ポイポイポイポイポイポイポ、ピ~♪
ポイポイポイポイポイポイポ、ピ~♪

643:大人の名無しさん
12/08/14 10:37:06.07 lDCSsYDI
>>641
打ちこんだし打ちこんでるよw

644:大人の名無しさん
12/08/14 10:47:07.18 vnf3aKLx
スポーツなんか野球くらいしか見ない俺でも嫁もらって子供育ててる。

645:大人の名無しさん
12/08/14 11:07:28.78 CqHIjrSV
しーん……

646:大人の名無しさん
12/08/14 11:31:22.79 aAe9QH8s
>>643
つまり、スペック不足だったってことか

647:大人の名無しさん
12/08/14 11:49:27.53 tnGvr8H5
>>643
この下手くそ!!

セックスも下手くそなんやろ!!!
潮吹かせて見やがれってんだい!!
こん畜生めーーーー!!

648:大人の名無しさん
12/08/14 12:33:23.20 QlHj+GYV
>>559
フォークランド紛争だっけ?

649:大人の名無しさん
12/08/14 12:44:32.78 aAe9QH8s
>>559
いや、剥奪しろよ

オリンピックの場で、政治思想を主張するとこうなるぞ!という前例にしないと、

今後も同じようなことが起きる可能性がある

650:大人の名無しさん
12/08/14 13:10:01.25 tnGvr8H5
そうそう!剥奪しろよ!!!
韓国を毎回、毎回、許すからナメられて
何回も同じことを繰り返すんだろ?

従軍慰安婦も需要と供給で成り立ってただろ!
それを後から商売女がギャーギャー言うな!!

日韓併合もロシアにビビって日本に土下座してお願いしたんだろ!!

651:大人の名無しさん
12/08/14 13:53:36.65 ID9EpRX1
もちつけ

652:大人の名無しさん
12/08/14 15:21:13.43 tnGvr8H5
落ち着いてられっかよ!!


韓国の大統領が竹島訪問だぞ?
日本の政治家が靖国参拝しただけで抗議する国がだぞ!!

韓流!韓流!と言ってるバカ達もどうにかしろ!!
そんなに韓国好きならは韓国に住めよ!!
日本から出て行け!!

何が韓流スターが独島まで泳ぐだ?
ふざけるな!!!

653:大人の名無しさん
12/08/14 15:59:24.82 nQxtPNKh
神風が吹きますように

654:大人の名無しさん
12/08/14 16:38:35.72 ID9EpRX1
そんなに腹立てているのなら、お盆の連休使って竹島行ってこい

655:大人の名無しさん
12/08/14 16:48:30.30 +fgxT/yQ
よくわからんが、こういう人をネトウヨっていうの?
PCの前でギャーギャー騒いでないで実際何か行動にうつせばいいのに。

656:大人の名無しさん
12/08/14 16:50:32.35 aAe9QH8s
みんな日々ちょっとずつやってるよ

いきなり銃を構えて、竹島に突撃するような血気盛んすぎるヤツは今ドキ居ないよ

657:大人の名無しさん
12/08/14 17:05:58.43 TEoQwi0j
みんなお盆はのんびりしてるの?

オリンピックの日程が一週間ずれていたら、楽しめたのにな~。


658:大人の名無しさん
12/08/14 17:26:14.10 tnGvr8H5
チョンって不思議!!  作:ファンシー乙女

チョンって不思議!能も無いのにいばってばかり 。
その自信は何を拠り所にしてるのかしら?
チョンって不思議!苦し紛れに嘘ばかり。
その妄言の発想はどこから来るのかしら?
アイゴー、アイゴーと壊れたラジオのようね。

659:大人の名無しさん
12/08/14 17:56:19.26 ilLFctEj
韓国人ってネット上で言われてるように、竹島に執着してて、日本に対しては何をしてもOKで、って思ってるんだろうか?単純に興味があるんだが、韓国人の知り合いいないんで分からんもんで。

660:大人の名無しさん
12/08/14 18:41:04.30 icVA2dSY
さて明日は、終戦記念日だから、靖国参拝行ってくるよ。
別に右寄りじゃないけど、かかさず行ってるから。
竹島問題でかなり明日は、例年よりにぎわってるだろうな。

661:大人の名無しさん
12/08/14 18:56:18.92 aAe9QH8s
>>659
思ってるよ
アイツら、日本人には何やっても許されるって教育されてるんだからよ

小学校で、日本人殺す絵を描かせて、地下鉄の駅とかに張り出してるんだぜ?

韓国人は、気違いだと思った方がいい

662:大人の名無しさん
12/08/14 18:59:45.12 aAe9QH8s
>>659
戦後なんかだと

朝鮮人の子供が、日本人の子供と友達になって、
朝鮮人の子がその日本人の子の家に上がって遊ぶだろ

その時に家の間取りを覚えて、後日、その親が強盗に入るんだよ
もちろん、日本人の家族は殺されてるよ

こういうのは、在日朝鮮人の仕業だけどさ

663:大人の名無しさん
12/08/14 19:01:20.68 aAe9QH8s
>>660
俺も遠くなければ行くんだけどな
靖国神社

664:大人の名無しさん
12/08/14 19:06:10.94 icVA2dSY
入る時に、デカイ鳥居が立ってる。
明日は、都知事も来るだろうな。
昔、靖国の中で演劇を催して、都知事も観劇に来たんだよな。
すぐに帰ったけど。

665:大人の名無しさん
12/08/14 19:33:44.69 +K1ZFEW4
>>662
似たような話を日本人をブラジル人、韓国人をアルゼンチン人でブラジルの人から聞いたことあるけど

666:大人の名無しさん
12/08/14 20:44:09.96 tnGvr8H5
なっ!だから韓流なんかヤメろ!!

スワップ協定で韓国への資金支援総額700億ドル(約5兆5千億円)。
なんで日本国民は増税してまでもチョンに金やらなきゃいけないんだ?

667:大人の名無しさん
12/08/14 20:45:18.26 aAe9QH8s
まぁ、朝鮮進駐軍の件もあるけど、そう言うのもあって、
朝鮮人は忌み嫌われてたらしい

まぁ、今の韓国人見れば、嫌われて当然だってのはわかるよ
今や世界中が、NO KOREAN!になってるし

668:大人の名無しさん
12/08/14 21:10:31.78 9cbHVjUt
巣でやってくれないかなあ

669:大人の名無しさん
12/08/14 21:21:17.32 AdwmNGWu

どうせまた阿呆太郎信者のバカだろ。。。

 逆効果という言葉をまず誰か教えてやれ。

670:大人の名無しさん
12/08/14 21:52:37.32 gXMyiulU
せっかくの連休だけど独身で友達もいないぼっちだから暇なんだよ

671:大人の名無しさん
12/08/14 22:03:53.75 tnGvr8H5
>>670
お前がね!

672:大人の名無しさん
12/08/14 22:28:02.45 lDCSsYDI
>>646
正解(´・ω・`)

>>647
そっちは大成した(`・ω・´)

アヴェンジャーズ観てきた
トニー・スターク格好良すぎ濡れた

673:大人の名無しさん
12/08/14 23:11:52.87 ID9EpRX1
>靖国~
>遠くなければ~行く

完全な口だけ番長のネトウヨじゃないか…

674:大人の名無しさん
12/08/14 23:48:52.25 8Ehv6HH3
沢田知可子が近所の街の夏祭りに来たので見たけど、
思ったほど老け込んでなかったのでよかったというか。

でも我々は間違いなく年食っているんだなとも実感。

675:大人の名無しさん
12/08/15 01:19:08.65 qFqbDda5
この歳で告白されちゃったよ…

676:大人の名無しさん
12/08/15 01:21:42.55 LK9oAS+T
>>675
医者からの宣告か?

677:大人の名無しさん
12/08/15 04:44:54.79 +b+loIS5
【皇室】 韓国大統領 「天皇陛下の訪韓?…心から謝罪するなら、来なさい」「前に言った『痛惜の念』とか言うなら、来る必要はない」★33
スレリンク(newsplus板)

バ姦国は、もう八つ裂きにしてやらないといかんだろうな

678:大人の名無しさん
12/08/15 05:42:02.34 2yGjHJEs
>>675
もうラストチャンスなら結婚しとけ。
既婚者なら確り断れ

独身の俺は羨ましいじょ~

679:大人の名無しさん
12/08/15 07:12:42.97 GWnrb5N4
>>675
いいな~
独身なら恋愛しちゃえ~

既婚だから恋愛のドキドキが懐かしいよ。


680:大人の名無しさん
12/08/15 07:33:57.68 +b+loIS5
>>679
つ浮気

681:大人の名無しさん
12/08/15 08:15:34.80 qMAWBO8b
>>677
そいつ、就任した頃はアジア一聡明な国家元首だったんだけどな。
何せ日本が鳩山で中国が胡錦濤だったから。

日本にも言える事だが、政治家を人気稼業にしちゃうと、落ち目の際に
狂ったような事をやらかすから、色々考え物だよな~

682:675
12/08/15 09:53:24.01 2XmILvNq
レスいただいた方ありがとうございます。

今も昔もあなたのことが好きです、と
大学の頃からの知人に言われました。

私も相手も既婚です。
一体私にどうしろとw

683:大人の名無しさん
12/08/15 09:59:21.77 1sz9j6P2
けじめってか、言って終わりじゃね?
期待なんかしても、お互い今の生活壊す気なんか

684:大人の名無しさん
12/08/15 12:18:20.84 jlRC/kq5
>>679
既男だが俺になつかない家の猫が擦り寄って来る時はちょっとドキドキ。
何か食わせろって時だけなんだけどな。

685:大人の名無しさん
12/08/15 12:22:37.01 W8hHzL+1
大津の教育長に特攻した奴がいるな
あれもネトウヨの一種か

686:大人の名無しさん
12/08/15 12:25:50.35 zhD9C8Zk
手ぬるいな

687:大人の名無しさん
12/08/15 12:30:35.09 +b+loIS5
あれは天誅だろ
よくやったと言いたいよ

yahooでアンケート取れるのもいいんじゃね

・プロレスごっこ
・教育長の家庭に問題があった。
・殺人未遂とは認識してない。

688:大人の名無しさん
12/08/15 14:05:50.75 GWnrb5N4
>>682
既婚同士かよ!

家族大事になww

689:大人の名無しさん
12/08/15 14:19:32.01 b2djFhQK
>>682
あまり恋愛経験ない人?
その女は地雷だよwwメンヘルかな。
すべて吸い尽くされてすべて失わないよう気をつけて。

690:大人の名無しさん
12/08/15 15:27:37.54 Wbygytxa
そして昼ドラのようなドロドロの展開が始まるんですね
分かります

691:大人の名無しさん
12/08/15 19:39:47.55 cMEVr8O2
本日、終戦記念日に、靖国神社に参拝にいったけど、
例年と違って、相当物物しかったよ。
警察と機動隊の数が去年と違ってた。
竹島問題もあるからだろうけど。

692:大人の名無しさん
12/08/15 20:10:18.46 zhD9C8Zk
「来月、軍事侵攻します」ってチョンが発表しやがったしね

693:大人の名無しさん
12/08/15 20:39:31.47 +b+loIS5
専守防衛の自衛隊を、竹島に派遣するときが来たようだな

694:大人の名無しさん
12/08/15 20:54:16.95 9qrZUyOB
もうくれてやれば、あんな島
そのかわり半島もらえばいい

695:大人の名無しさん
12/08/15 21:00:19.03 +b+loIS5
いらねーー!

チョンが死滅した半島なら価値があるだろうけど、
そうでないなら、金積まれてもいらないだろ

696:大人の名無しさん
12/08/15 21:13:05.84 DNoMxrHA
>>691
今日一般人行って良いのかよ?
政治家がわんさか行ってるじゃんw
ってか今日行く一般人て右翼?左翼?

697:大人の名無しさん
12/08/15 21:37:16.34 +b+loIS5
一般人も参拝に行くだろうに

698:大人の名無しさん
12/08/15 21:52:14.15 Wbygytxa
>>694-695
あれって土地の問題じゃなくて
竹島が韓国領土になると日本の領海が狭くなるからじゃなかったっけ?

699:大人の名無しさん
12/08/15 21:58:59.67 DNoMxrHA
>>698
当たり前だろw
島なんか要らないよ、経済的排他地域がどれほどの価値があるか

700:大人の名無しさん
12/08/15 21:59:40.27 sqj0lfbP
>>698
そうそう。その上で資源の確保が関連してる。

俺は嫌韓じゃないけど、今回の韓国大統領の行動や発言はどうかと思う。
今回の件に関しては日本政府も強い態度にでないといけない。
国としての尊厳に関わる。

701:大人の名無しさん
12/08/15 22:32:38.16 9qrZUyOB
よしんば戦争になっても、第2次大戦中の米国国内みたいな生活水準保てるならいいけどな


702:大人の名無しさん
12/08/15 23:02:21.24 Iwtr/aq7
経済的排他水域と関係無く、国土は守るべきでは?
日本人としてのアイデンティティの問題

703:大人の名無しさん
12/08/15 23:04:07.53 nxmymDZD

一般大衆は扇動されちゃいけないってことが分かるな歴史から。

戦争になる前は、マスコミやなにやらがあおって突入してるからね。

敵対させて嬉しいのはアメリカだから結局。 

704:大人の名無しさん
12/08/15 23:14:18.27 Pdy6KNgq
李明博が来日したがっているけど丁重にお断り申し上げたい

705:大人の名無しさん
12/08/15 23:35:34.55 FT81B+b2
竹島って日本なのに、どうやって上陸したのだ?
不法侵入?

706:大人の名無しさん
12/08/16 00:10:57.19 1D1TOW53
>>705
ちょっとくらい調べてから書けよw

韓国が軍事的に占領してしまっているだけだ。
領土的には日本領土で間違いない。
つまり不法に占拠してる。

707:大人の名無しさん
12/08/16 00:11:35.85 PuIz8tI0
8月15日に、日本の領土に不法侵入されるなんて
こんな情けない話は無いよ・・・
そのうち、軍事衝突が起こるかも知れないよ。

708:大人の名無しさん
12/08/16 00:27:43.52 6Ig0xDlm
大統領を逮捕しないてことは職務怠慢だなw

709:大人の名無しさん
12/08/16 01:02:58.22 5A+06Q6L
>707
今の軟弱な日本で戦争なんか起こるかよ
自衛隊レベル戦争したら負けるわ…

710:大人の名無しさん
12/08/16 01:16:46.95 PuIz8tI0
元自衛隊のパラシュート部隊にいた人から聞いたけど
自衛隊は、実戦経験が無いから、アメリカ抜きで
北や南と事を構えたら、勝てないと言ってたな・・・

711:大人の名無しさん
12/08/16 04:39:43.69 fbq7N7Wm
韓国の軍高官が、日本と自衛隊が本気になったら、
韓国軍は半日も持たないって報告してただろ

それだけ、韓国と日本は軍事力に差があるんだよ

712:大人の名無しさん
12/08/16 04:49:35.52 5A+06Q6L
お前は夢を見過ぎだわ…

713:大人の名無しさん
12/08/16 05:05:58.83 fbq7N7Wm
お前こそ、現実を見るべきだぞ

714:大人の名無しさん
12/08/16 06:25:54.37 gYYTItI0
自衛隊の奴らの世間常識のズレと言ったら…。

715:大人の名無しさん
12/08/16 07:07:40.58 fbq7N7Wm
平成24年2月3日にホテルオークラにて開催された産経新聞の正論懇話会で麻生太郎元首相の講演抄録で

 今の日本が置かれている立場ですが、3.11の大震災、地震による被害よりも津波による被害が圧倒的に多く、
けが人よりも死者の数のほうが圧倒的に多いという前代未聞の大惨事であります。
地元の消防団員も242名が亡くなり、行方不明が12名という犠牲者がでました。

福島県相馬市に3日目にアメリカ軍が16000名の将兵がトモダチ作戦と名づけて救援に駆けつけてくれました。
その際に海上自衛隊の艦船は夜間、ガレキが浮き照明もない岸壁に大きな船体を一発で横付けしました。

アメリカの艦船は本当はしたくなかったそうですが、自衛隊の艦船が見事接岸したものだから、
自分たちができないと沽券にかかわるということで、決死の思いで接岸を試みました。

しかし、一度ではうまくいかず、今一度、そして三度目にやっと接岸できました。乗組員たちは固唾を呑んで潜んでいましたが、
接岸に成功したというアナウンスが流れるといっせいに拍手が起きたというほど緊張していたそうです。
アメリカ軍をはるかに上回る自衛隊の錬度・士気は旺盛なものでありました。

そしてアメリカ軍が上陸してみると、アメリカではハリケーンカトリーヌの時に暴動や略奪がおきたのですが、
日本人は救援物資がもらえるとわかったら、自然に列ができたのです。

それに自国の実情を知っていたアメリカ軍はびっくりしました。
この日本人があの大惨事の直後に見せた秩序正しさは賞賛の的でした。これを珍しく朝日新聞がきちんと書いてあったのにちょっとびっくりしました。

716:大人の名無しさん
12/08/16 07:08:36.67 fbq7N7Wm
このように、国民や隊員はすばらしいのに、指揮命令系統が悪いためにいまだに復興に手がつけられていない状態だとは嘆かわしいものです。

 阪神大震災発生当時、内閣は社会党の村山富一が総理大臣でした。彼はこういうことはわからんと潔く自民党の河野洋平総裁に丸投げしました。
河野洋平もわからんと震災復興担当大臣を小里貞利氏にすべての権限を与え、国会に出る必要なしと言う事で被災地に張り付き復興の陣頭指揮に当たりました。

小里大臣は皇居へ報告の為に2ヶ月間で7回ほど帰京しただけだと記憶しています。
炭鉱でもそうですが、このような大事故が起きた時は、指揮系統を単純化しスピーディーに物事が運ぶようにするのが鉄則です。
村山首相はすべてを任す、すべての責任は俺が取ると言い切り、そのとおりにしました。そのおかげで、二ヶ月で必要な予算を纏め上げることができました。

 しかし、今の民主党政府は10ヶ月たっても何もできていません。このように兵が優秀でも指揮する将が良くないとだめなのです。

717:大人の名無しさん
12/08/16 08:17:41.79 GQbuDs4B
>>710
自衛隊は米軍の支援が有ることを前提に装備をしているからそうだろうね

ただ、韓国軍は指揮権まで米軍持ちだから向こうも米軍抜きでは大幅な戦力ダウンになる

米軍抜きの韓国軍は竹島に兵を送るのが精一杯じゃないかな?

718:大人の名無しさん
12/08/16 11:58:22.12 5A+06Q6L
日韓合同演習とかいう記事を読んだことがある
何回行っているかは知らんが、週刊誌(情報元の信頼度が薄くてスマン)に掲載されていたのは
架空有事を想定して日韓が模擬弾などを使って争う練習らしいが
過去二連敗でその両回とも大差で日本の自衛隊が完敗しているそうだ
兵器などでは勝っていても、直接の武力弾圧では圧倒的に支配されるらしいので
韓国はおろかフィリピンやインドネシアの実戦経験がある兵力と戦っても自衛隊の戦力は怪しいらしい

719:大人の名無しさん
12/08/16 12:19:57.72 9Z2XbQqd
この年代でも週刊誌とか信じる人いるんだ。

720:大人の名無しさん
12/08/16 15:25:05.57 aeN9AUAK
自衛隊はまだ戦争童貞なのは確かだけど、
日本周辺で、主体的に戦争を起こした国は日本と中国、ベトナムくらい。

それに、海保だって余裕で反撃くらいながらも不審船撃破できたわけで
自衛隊なら余裕でチョソくらい殺せるだろw

そもそも、チョソが組織的に戦略を立てて戦えるとは、到底思えんよ。
チョソは本番になるとパニックで味方殺したりするからね

721:大人の名無しさん
12/08/16 16:34:56.23 PuIz8tI0
向こうは、徴兵制の国だからな・・・
こっちは、基本、サラリーマンだよな。
南は、70・80年代の全盛期の軍の強さは無いにしても
やはり、徴兵制で戦後、実戦経験がある分、向こうの方が
分があると思うな。
北は、核を持ってるし・・・

722:大人の名無しさん
12/08/16 16:47:57.28 PkHYKuf5
>>719
バブル期には大本営発表が全くアテにならず、
CIAが週刊誌から日本の情報を得てたという話もある。

いや別に週刊誌が優れてるって話じゃないけどな。

723:大人の名無しさん
12/08/16 16:51:25.04 4hU224IG
>>721
正社員とバイトが戦うようなもんだから、
自衛隊の方が強いんちゃうの?

南鮮の徴兵制は、北が陸路で進軍してきたとき
ある程度対抗できるようにとの意味かと。

724:大人の名無しさん
12/08/16 19:26:01.63 PuIz8tI0
そのうち、尖閣も竹島も軍事占領される可能性もあるだろう。
南は、対馬も南領だと言いだしてるんだろ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch