30才過ぎてるけど看護学校行きたい2at CAFE30
30才過ぎてるけど看護学校行きたい2 - 暇つぶし2ch200:大人の名無しさん
13/06/05 09:43:17.00 6h6r1fge
入ってからのことを悩む前に、合格できるかどうかで悩めよ
准看でさえかなり入りにくくなってるのに

201:大人の名無しさん
13/06/05 18:24:13.69 eRDvFu7a
>>200
専門学校の場合は病院で働いてから
病院で推薦貰うのもありだね。

202:大人の名無しさん
13/06/05 21:17:59.47 ziHeWar6
>>200
バカじゃねーの?
そもそも入ったって、卒業すらできねーよ。

こういうスレも参考に見ておけ、実際の看護学生が一体どんな状況でどんなことに苦しめられているのかがわかる。
スレリンク(doctor板)l50

203:大人の名無しさん
13/06/05 22:53:38.42 eRDvFu7a
>>202
決め付けよくない。
准看行ってるけど正看の人からもそんな話聞いたことない。

204:大人の名無しさん
13/06/05 23:38:19.06 ljJf0m8O
土方がいいよ今は。福祉なぞ先細り。悪いことはいわん。やめとけ。

205:大人の名無しさん
13/06/06 16:24:25.80 t7i/Vv+f
男性に聞いた! 入院中ムフフな経験したことある?


入院中に看護師の女性とムフフな経験。男性なら一度は夢見るものではないでしょうか? では、こうした看護師さんとの経験を
実際にしたことがある男性はどれくらいいるのでしょうか?

●入院中、看護師の女性が胸を顔にぐいぐい押し付けてきた。(46歳/男性
●尿瓶(しびん)を回収する際に、「うわー、いっぱい出たね」と意地悪にほほ笑まれた。危なく何かに目覚めるところだった。(25歳/男性)
●大学のころ、背中をふいてもらっているときに興奮してしまい、それに気づいた看護師さんにいろいろいたずらされたことがあります。
少し年配の女性でしたがものすごい興奮しました(笑)。(29歳/男性)
●入院中に、同じ年の看護師さんと仲良くなり、隙を見つけてはキスしたりしたことがあります。(27歳/男性)
●入院中、看護師さんに添い寝され、首筋にキスされたりしました。それ以降、何かあるかと期待していましたが、それっきりでした。残念……。(30歳/男性)
●昔、入院先に知り合いのお母さんが働いていて、自分からいろいろ誘ってムフフな関係になったことがあります。バレたりしなかったので大丈夫でしたが、
いま思うと欲望に任せて危険なことしてたな、って思います。(31歳/男性)


マイナビニュース
URLリンク(www.excite.co.jp)

206:大人の名無しさん
13/06/14 23:48:41.33 vtXzpZtp
被害者の会は中々活躍しているみたいだね。

207:大人の名無しさん
13/06/22 20:10:16.25 0IpG4ZVr
え?

208:大人の名無しさん
13/06/22 21:56:07.58 WvqXokdK
適性

医療看護者の人権を守る会
URLリンク(s.ameblo.jp)

問題が起きた学校
スレリンク(senmon板)l50

加害者の実名
URLリンク(s.ameblo.jp)

加害者らが映った動画
URLリンク(s.ameblo.jp)

209:大人の名無しさん
13/06/22 22:49:08.47 a+w25R7E
32入学
35卒業

今働きだしてるけど地獄
人間関係最悪
給料安い
汚い臭い危険
過労死レベル

210:大人の名無しさん
13/06/22 22:51:25.61 a+w25R7E
ちなみに正看護師
勉強は常に試験課題模試グループワーク
97単位は想像以上に大変だった

准看なら正看護師勧めます
准看は働ける場所限られるし薄給
現場でわからない、勉強してないこと多々遭遇する
研究とか准看ではやらないでしょ
でも病院ではやるし

211:大人の名無しさん
13/06/23 09:02:36.50 LXTPB0dz
グループワークだけど、底辺校に通っているから大変。
普通の学校は試験で学力は似たり寄ったりだろうけど、底辺校は誰でも入れるから、とんでもないのがゴロゴロいる。
偏差値30台で今まで勉強したことがないとかはザラ。漢字が書けない読めないは当たり前。
文を読んであげたら意味が分からないなどと言う。簡単な文なのに。理解を深めて覚えるなんてレベルではないんだよね。
頭が悪いだけなら無害でいいけど、そういった連中は動物と変わらないから、他人に対しても平気な顔で傷付けるし。
他人に対して何を言っていいのか、やっていいのかなどが全く分かっていない。じっとしていられず騒いでばかりの連中とか、殆ど動物園と変わらない。あれはもはや学校ではないよ。
学力関係なく近所の人達が集まる質の低い中学校レベル。将来、土建屋や暴力団などに就職せざるをえなくなるような連中が医療職を目指しているのだから、笑えない。

212:大人の名無しさん
13/06/23 10:18:53.79 httyLinj
>>211
相当授業料高く国試合格率は6割ってとこか

213:大人の名無しさん
13/06/23 12:45:34.09 LXTPB0dz
国試合格率は普通だけど、辞めさせたり、学校に来れなくしたり、色々細工をするから数字は当てにならない。

214:大人の名無しさん
13/06/23 13:03:34.56 httyLinj
まあそうだよね
糞教員の差別やいじめの温床だからな

215:大人の名無しさん
13/06/23 13:03:52.04 uMVIrZw/
お前ら何で大学行かなかったの?
国公立の大学の看護学部は留年、退学なんてほぼ0だぜ。
首都大、医科歯科大、埼玉県立、千葉大、横浜国立など
専門学校行ったらどういうもんだか納得できただろ?

横浜労災や社会保険中央にでも行ったらもう破滅そのもの
そういうのはネットのブログから全て情報が拾える。
ただし、スコレーやみんなひとつは学生目線で書いてないから全く使いものにならんけどな
みんなひとつは面接の練習だけで30万とって、講義は野放し状態で980円のリクルート使えとほざいてるし
小論文はおっさんが適当にやってるスコレーを勧めてる


専門のお前らが1年持つかどうか見所だな
なんせ「男の留年・退学率」の全国平均が3割を超えるんだからよ。
基本的に四国や九州の看護学校は留年、退学をあんまり出さない学校が多いから
必然とブラックは首都圏に集まってくる。
首都圏だけの男の留年・退学率は4-5割じゃねえの?

何も知らないお前ら、のんびりやってるのも今のうちだぜ
座学??薬理?解剖?生理?病態?哲学?論理?生化?基礎看?

そんなくだらねえものに必死に勉強してろよ
お前らが地獄見るのはそんなところじゃねえ
座学なんつーもんは試験に2-3日前からで十分なんだよ

まあ、あとでたっぷりとたっぷりと後悔しいや
そのうちわかるわ

216:大人の名無しさん
13/06/23 13:29:57.54 LXTPB0dz
いじめ対策推進法案が可決されたけど、それでも医療系の学校は犯罪行為を止めないだろうな。
事件はまず間違いなく隠蔽されるだろうし。

217:大人の名無しさん
13/06/23 14:54:11.62 uMVIrZw/
なぜ専門学校は留年、退学の宝庫なのか
いや実際に留年、退学を出さない学校も中にはある。

スーパー優良学校である藤沢市立看護を筆頭にし
JR東京総合病院、春日部市立、八王子市立など
また、准優良学校も存在する。
昭和の森看護、茨城県立つくば看護、厚木看護、神奈川県立よこはま看護

しかし
留年、退学が半数を超えるウルトラ5大ブラック学校も存在する。
首都医校(東京)、横浜医療センター(神奈川)、横浜労災(神奈川)、社会保険中央(東京)、帝京高等看護学院(東京)

留年、退学が3-4割以上の学校もある。
千葉県立鶴舞看護(千葉県)、千葉市立青葉看護(千葉県)、山王看護(千葉県)、亀田医療技術(千葉県)
二葉看護学院(千葉県)湘南平塚(神奈川)、横浜市病院協会(神奈川)、河北(東京)、西新井(東京)、日本医科学大学校(埼玉)

留年・退学が0%に限りなく近い国公立大学も存在する。
首都大、医科歯科大、千葉大、埼玉県立大、千葉大、横浜国立大、自治医科大

●まとめ
自分がどこに住んでいようが、専門なら藤沢市立、八王子市立、春日部市立、昭和の森や
よこはま看護の受検を

大学を国公立受験併願がベスト

なお、看護の道は人生を賭けた選択となるため、
貯金は25歳程度なら500-600万程度
28歳程度なら800-1000万程度、30歳程度なら1200-1500万程度は最低限持っておくべき
かつ1年次はなるべくアルバイトをして月に5-6万は稼いでおくと精神的負担は少なくて済む。

奨学金は印鑑証明2人分と年収証明2人分出せなければ借りられないし、縛りがあるのと万が一の全額一括返済が恐いので借りてはいけない。
無所属の学校であれば8割以上の学生は事実、奨学金は借りていない。

218:大人の名無しさん
13/06/23 18:04:14.14 SRyJ/bjt
湧いてるね~
>>215
文章が長いし支離滅裂。
大学生の質も落ちたもんだwww

219:大人の名無しさん
13/06/27 22:28:49.59 IMTnwfJ3
栄光ゼミナールで偏差値40の高校出身の遊びに週3バイトの現役生の方が
マーチ以上卒の社会人よりも圧倒的に成績が良い件について

うちの看護学校だけじゃないはず


彼らの特徴
看護技術は社会人よりも評価が甘いので、割と何でも許される傾向にあること(100点満点が大多数
過去問ばかり入手して、真の実力がつかないくせに要領だけははるかにいいこと
体力があるので徹夜で試験に望んでること
今のゆとりは宿題も徹底的に手分け(助け合い精神MAX)してやったり
簡単にスマホで他人の宿題を3秒で撮って、LINEにageまくる。
終わった人のを見させてもらったりして他人の努力を奪って完成させること

最近のゆとり現役生は努力するということを知らない
点を取るためには何でもする詐欺師みたいな感じに思える
だがそれが要領のよさを極限にまで極め、結果的にはAばかり取っている。
B以下の成績を取る現役はクラスの中で1-2名しかいない。

自分らの頃は努力と根性でやってきたのに腹立つけど正直うらやましい
看護技術も彼らの20倍練習しても、社会人は厳しい目で見られて粗探しされるから結局現役生には適わない。

理不尽に思えるけど、これが看護学校なんだと実感した。

220:大人の名無しさん
13/07/03 19:44:35.10 oV7iLVjQ
二年生の男子学生や二年生の社会人と
交流をもってみてはいかがでしょうか?
世話焼きのおばちゃんとかいませんか?
仲良くして乗り切ってください!
今からコツコツ学校に通って
二年生がもらっているペーパーペイシェントとか
見せてもらい一緒に学習してはいかがでしょうか。

221:大人の名無しさん
13/07/09 07:58:28.44 T/zVSkxi
>>219
気持ちは分かるけど>>219さんは自分の道を進めばいいんでないかい?
何だか、自分はこんなに自力で努力してるのにユトリ世代(現役)は楽な方法で高得点を取る!
これは卑怯だ・不公平だと妬みに近い状況に見えます
看護学校の留年率・退学率は他の学校とは比較にならないほど高い状況です
その為、卑怯な手を使ってでも進級・卒業する事が最低限の目標になる

代々の先輩達もそうして卒業し臨床に出ていると思うので>>219さんもそれに習っては?
もし、それが許せないのであれば自分の道を進めばいい
とりあえず、最初のゴールは卒業・資格取得なのだから目標達成を最優先しましょ^^

222:大人の名無しさん
13/07/09 21:45:13.70 wGKlBw4k
お前ら学校受験より絶対助手やっとけ。経験すると半端な気持ちで看護目指す奴は挫折する、って痛い程分かる。

今助手三ヶ月目だが辛過ぎて挫折しそうだぜ。。。

223:大人の名無しさん
13/07/10 16:39:26.06 zH5ikCaI
age

224:大人の名無しさん
13/07/14 09:05:25.00 pNPxg/5L
保守

225:大人の名無しさん
13/07/18 00:04:54.48 5RXq821J
専門学校に通うとこういうことになります。

看護学概論 試験98点 A
基礎看護技術Ⅰ(実技)ベッドメ80、車椅子90、横シ85、着せ替え75、バイタル85 陰洗90 清拭80
(座学)環境100点 活動100 食事100 アセス100 コミュ100
(実習-1)90点 実習ー2 80
総合結果:A
解剖整理Ⅰ(解剖) 中間100 期末96 中間100 期92点 総合結果:A
Ⅱ(生理学)中100 期100 中100 期100 A
Ⅲ(総合) 中間95 期96 中98 期100 A
薬理 中間100 期100 A 微生物 中間96 期92 A
病理 中間92 期94 A
社会学 100 A 教育学100 A 哲学95 A 人間関係論100 A 臨床心理 100点 A
英語Ⅰ100 A 英Ⅱ100 A 英Ⅲ100 A 体育100 A 情報科学100点 A 音楽100点 A
保健医療 95 A 成人概論 97 A 小児概論 100点 A 母性看護 99点 A 公衆衛生98点 A
老年 98点 A 在宅看護 100 A 倫理 95 A 災害医療論100点A 関係法規100点 A 
その他多数
レポート宿題等提出数 200~
グループワーク完成数 50~
----------------

ここまではクラスで常にトップ集団にいたことでしょう。モンスターやリポD、コーヒーを何百本と飲んできて
徹夜しまくって頑張ってきたでしょう。宿題も1回も忘れずに欠かさず期限を守ってきたでしょう。
夏休みは国家試験対策など予備校にも通ったことでしょう。実技練習もトータル何百回と放課後や空きコマ練習をしてきたことでしょう。
しかし、専門学校は悪魔です。いとも簡単に「あなたは看護師に向いていない」
「私はあなたに単位をあげるつもりはない」と指導員からターゲットにされ、
教員からも「あなただけできないというのは周りに迷惑だから、学校を辞めてもらいます」
など数々の暴言、パワハラを受け、いとも簡単に退学させられます。たとえば、
★成人看護実習 40点 →留年 or 退学決定

その先は「硫化水素」か「樹海」コースとなります。
自殺の覚悟がある人だけ、お金持ちで道楽できる人だけ、専門学校を目指してください。

226:大人の名無しさん
13/07/25 22:10:47.91 h13zLWKc
余程、出来が悪いんじゃないか?

227:大人の名無しさん
13/07/27 00:52:43.40 ljMvdOqO
>>226
現実を直視しろ

スレリンク(doctor板:971番)
スレリンク(doctor板:972番)

228:大人の名無しさん
13/08/03 10:10:51.62 TbLFYL1F
結局は命を預かる職業であるという過程に於いて厳しくなるのは仕方ないさ
但し…育てるという視点から考えると、出来ない生徒を目の前にして罵声を浴びせたり
威圧的な態度で接するという行為・行動は教育者として倫理を欠いてると思われる

229:大人の名無しさん
13/08/03 23:14:27.07 RCeHhpa3
>>228

当然、仕方ないと思えているということは

おまえ自身も「その身分」になったら、仕方ないと思えるってことだな

随分と身のふりがいいじゃないか

潔いぞ

「その身分」になったら、樹海に行くと腹をくくったわけだな?

230:大人の名無しさん
13/08/04 11:47:37.94 EOdmqOB5
>>225はホント、専門に傾向有。専門は教師の個人的采配で単位与えるから理不尽なことで落とされる。大学は出席率、テスト重視だからやることやってれば卒業出来るよ。

高齢受験者ほど大学進学目指した方が良い。看護師さん曰く、人材が足りてきてるからこれから看護師も学歴社会になる、って言ってる。

231:大人の名無しさん
13/08/04 19:19:18.12 /BDDmmxW
おっさんほど大学
ボッシーほど大学
金がない奴こそ大学

なのに、みんな逆流してあえて破滅の道を行くんだよな
こいつらの末路をシミュレーションするとこうなる


仕事がないおっさん30歳
貯金も少ないから専門⇒3年目の実習で退学⇒33歳、無職3年、貯金0、ホームレス⇒ハロワ通い⇒100社受験全滅
⇒コンビニワーカー⇒ハゲ進行⇒樹海

ボッシー35歳
金がないし子供を育てないといけないから専門学校⇒38歳、3年目で留年⇒奨学金全額返済を強いられる⇒借金100-150万
⇒両親に土下座⇒消費者金融⇒一家そろって練炭心中

232:大人の名無しさん
13/08/04 23:15:54.25 muuz7KVW
全寮制の国立専門で授業料3年間で10万いかなかった
22年目で17年間国試合格率100%の凄く厳しい学校だったから、
学科も実習もキツかったけど、国試なんて卒試より簡単だった

233:大人の名無しさん
13/08/05 13:47:38.70 BoMezJ9Q
>>232
それで普通だと思う

234:大人の名無しさん
13/08/05 21:01:52.92 JgNpftUS
言っとくけど学校卒業はスタートなんだからね
あなたの判断で人の生死が決まることをお忘れなく

235:大人の名無しさん
13/08/07 21:44:28.99 jLlCfnJN
>>232
3年やりとげた事に尊敬する

236:大人の名無しさん
13/08/07 21:46:57.41 jLlCfnJN
国立専門だから女か

237:大人の名無しさん
13/08/08 07:12:41.89 tlYTdspG
今現在大学選びしてる奴に忠告しとく

定員を大きく超える数の学生を抱えてる大学には気をつけろ
そうしたトコは推薦の枠がやたら大きかったりもする
教員の略歴を明示しない大学も要注意だ

「入りやすさ」だけで大学選びすると後悔するぞ

238:大人の名無しさん
13/08/08 13:57:40.02 L8f5kzLK
>>228
>出来ない生徒を目の前にして罵声を浴びせたり

できる学生にも普通にするよ
成績優秀で態度もまじめなのに態度が悪いやる気ないと
でっちあげる。

239:大人の名無しさん
13/08/09 17:20:54.15 zk/njt3x
過去問がないとできないやつは、過去問がなくて出来る奴を妬む。
どっちが現場で使えるかは明らか

240:大人の名無しさん
13/08/10 15:18:46.40 UR5WBag1
>>239
突然なに言ってんの。
教員が学生に罵声浴びせる話だよ
はなしの流れくらい読んでくれよ

241:大人の名無しさん
13/08/12 13:58:11.89 p7nu0mPq
ここは看護大学入る前の人が来るスレだから
そういうアカハラの話してもわからないんだろうな
特に年輩者はアカハラの被害にあいやすいよ
気をつけて

242:大人の名無しさん
13/08/12 18:01:13.09 YRy/HZaR
○『生活のため』だけで看護学校入学 → 留年 → そして生活保護へ URLリンク(study.tabine.net)

だから助手やって適性見極めろとあれほど・・・

243:大人の名無しさん
13/08/13 06:56:20.48 oEfQzHVt
助手なんか何年やっても看護師としての適性は分からんだろ
他のスタッフや患者は「助手として」しか関わってないんだからさ
看護師になりたいという明確な目標があるのに助手をやるなんて回り道でしかない
偏った知識や根拠のない自信を持っちゃったらむしろマイナスだよ

244:大人の名無しさん
13/08/13 13:42:51.51 y8nDqHPY
>>243

242のコピペにまじレス?

245:大人の名無しさん
13/08/13 15:48:53.69 oEfQzHVt
>>244
コピペとは知らなかったよ
普通に考えたら「助手やって適性を」なんて考える奴いないだろうしなぁ

246:大人の名無しさん
13/08/14 06:43:37.92 t5Z7rokw
自分は適性判断あると思うよ。コミュ障や排便処理がどうしても苦手な人はいる。
実際陰部洗浄、排便処理を知らず学校入学後それを知って辞めた学生そこそこいたよ。

247:大人の名無しさん
13/08/19 12:11:37.29 jug7l9ut
まあ公務員とか、一部上場のしかもその中でも優良企業にでも内定もらえないような大学生(特に私立文系のアホ)なら、看護師のほうが圧倒的に勝ち組だろうな。

248:大人の名無しさん
13/08/19 16:31:02.76 x5SZ8xFN
その私立文系の就職できないアホが、今は大挙して看護学校受けまくってるからなw

249:大人の名無しさん
13/09/02 15:15:42.39 ocdTZ4TS
看護教員からアカハラ受けた。

250:大人の名無しさん
13/09/03 02:08:52.88 y5rnIPV9
教員は手のひらで転がしておくのが正解。
座学は、過去問でカンニングで高得点。実技は、おべっか仲間同士で高得点。
これで1位間違いなし。誰もかなわないよ
みんな気を使ってくれる。馬鹿だよねwww

251:大人の名無しさん
13/09/03 18:04:58.61 mKF6RKEY
アカハラ看護教員は、そんなもんじゃどうにもならない。

252:大人の名無しさん
13/09/05 00:51:11.39 iZdz08lf
アカハラ
研究や勉強に関係のない内容での、正当な理由のない人格否定や多数の面前での批判

人格否定など手段が不適当な場合。小さなミスなのに強く非難するなど均衡を欠いた叱責。感情的な怒りの爆発。

叱責の範疇を超えてほかのことまで持ち出す執拗な叱責。

好き嫌いなどの感情的なことを理由とし、学生の個性を認めない。

学生のプライバシーを暴露する。

不当に多い課題を到底不可能な短期間にこなし提出するよう指示
提出書類を評価しない、受理しない

253:大人の名無しさん
13/09/05 01:06:45.30 iZdz08lf
公平、公正な採点・評価をしない。(他者との公平性を欠いた評価)
行うべき、指導をしない。 留年や退学をちらつかせる。
因果関係となる証拠を集め、頃合を見て、 都道府県に存在する弁護士会に人権救済の申し立てを行う(無料)
奴らが、隠蔽しても、隠蔽したという事実が残るだけ。 必要なら、在籍し、民事訴訟や刑事訴訟。
不当な退学は、学校にとって不利となる。
アカハラ教員は、確実に、学長・他の教員から目をつけられ、社会的に不利な立場となる。
指導者も同様。最後には、職を追われる。 本人に非がある場合でも、手段を選ばなければアカハラになる。

254:大人の名無しさん
13/09/05 02:01:02.16 jKzyhwTd
教員、おかしい奴大杉wwwww
ワロタ

255:大人の名無しさん
13/09/05 22:16:40.48 ZSSKQVcQ
アカハラ教員は正しい事をしていると認識している。
俺らの指摘には鼻で笑うだけ。

256:大人の名無しさん
13/09/06 00:37:29.87 hw1XHw7M
何らかの原因で気に入らない学生(感情的、主観的に決める)の態度や言葉を歪めて受け止め、他者に拡散する異常なアカハラ教員がいる。
まともにみえるが、気に入らない学生の前では、神経過敏、ヒステリーで、精神的錯乱状態。非常に迷惑。
教え方も、ど下手くそ。新しい問題も作成できない無能さ
楽でいいけど

257:大人の名無しさん
13/09/06 01:07:37.69 olfGILml
下リハ教員か?

258:大人の名無しさん
13/09/06 01:45:51.42 k13BTD7L
俺の周りのアカハラ教員 無能 問題使い回し。常に楽を選び、学ばないため、指導できない。
評価法も感情でしか決められない。 実は、教える方も簡単なことしかわかってないwww
感情的、ヒステリー、不機嫌 嫌いな奴には容赦なし。
好みでも、いつ掌返すかわからない危険www 家庭でも常に感情を出すから、上手くいってないww
嘘つき なぜか嘘をつく。毎回言うことが変化。見栄はり。
ここでも、嫌いな奴の嘘ついて教員のイメージ通りの奴に仕立てあげるwww
自分に甘い 他人に厳しく、自分には甘い。一番可愛いのは自分
無責任 責任感に欠ける。学生に責任感がないと罵倒 オワタ\(^ω^)/

259:大人の名無しさん
13/09/06 01:49:55.81 k13BTD7L
どう対処すればいいやら。

260:大人の名無しさん
13/09/06 17:01:27.02 oRVXRyZ/
悪いことに看護教員は人手不足・人材不足なのでなおさら野放し状態

こうして看護は他の分野に比べて
断トツでアカハラ発生頻度が高く、被害学生の救済も
なされてない。

バカなアカハラ看護教員は放置されてるのが現状。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch