【リアル】30代の年収額と貯金額 33【のみで】at CAFE30
【リアル】30代の年収額と貯金額 33【のみで】 - 暇つぶし2ch336:大人の名無しさん
12/03/12 18:45:27.76 khuQoiBN
24歳貯金200万 携帯貯金パソコン貯金5万♪
携帯やパソコンでも少しなら貯まるもんですよ☆
やってみたい方はどうぞURLリンク(osaifu.com)
けど地道にできる人しか向かないかもね 汗

337:大人の名無しさん
12/03/12 19:53:28.19 ZJMN2DcR
でいし←なぜか変換できないってかw

338:大人の名無しさん
12/03/12 21:13:40.70 /rRFdyLV
>>333

投資用マンションの収入だけで年1500万以上ありそうだ
ってことは、会社収入は900万未満

どうやって、さいたま1棟投資用マンションを買ったかが不明だねぇ・・・。

339:大人の名無しさん
12/03/12 21:15:28.05 7QTmOzJS
年収2200万、不動産収入2600万。
ちなみに俺の親父です。
俺は親父の会社勤めで年収1600万ほどです。
甘ちゃんですよね…。
ちなみに預金(株、債券、投信含む)1億2千万ほど。

340:大人の名無しさん
12/03/12 21:23:30.48 QbDDY3bB
>>333
借金なしでマンション買ったのか?
相続かなんか?
そうじゃなきゃ考えにくい。

341:大人の名無しさん
12/03/12 21:27:09.62 /rRFdyLV
>>339
じゃあ、株式配当とかなんやかんやで
大体5000万前後ってことか

>親父の会社勤め
いいと思うけどね
寧ろ、父親から距離を置いた仕事をしようと別会社で働くより
より有利な条件を受け容れれる姿勢は、素直でいいことだと思う

342:大人の名無しさん
12/03/12 21:36:17.65 7QTmOzJS
>>341
先祖からの資産持ち家庭なもんで、
資産管理会社(保険業も含む)を3つほどやってるんですよ。
人手があまりいないので、ほぼ私がやっているのが
現状ですが…。
持ってる自社株評価額は7000万超ぐらいです。
ちなみに1億2千万は自社株は含みません。
これは祖父の代からの生前贈与など含みます。

343:大人の名無しさん
12/03/12 22:28:30.46 lubI3mJN
年収1500万円は高所得者なのか
URLリンク(news.livedoor.com)

来年度予算関連の税制改正法案が衆院を通過した。
自民、公明両党が賛成し、月内 に成立する見通しだ。

目を引くのは、給与所得控除に上限を設けたこと。これまでは年収が多いほど控除額も増える仕組みだった。
改正後は年収が1500万円を超えると、控除額は245 万円で頭打ちとなる。
実施後は842億円の税収増となるそうだ。
勤続5年以下の役 員の退職金について、課税対象額を2分の1にする優遇措置も廃止される。

日本の財政は国債頼みだ。赤字国債の発行額は税収を上回っている。
この不均衡を 解消するには、歳出を減らし歳入を増やす努力が必要。
高所得者に負担をお願いする のは自然の流れだ。

だが、年収1500万円は、はたして高所得者といえるのか。
むろん平均を上回っ ているのは確かだし、決して少なくない。
だが、大手企業のサラリーマンなら、届か ない金額ではない。
それなりの企業で出世していれば、到達する金額だ。
この程度の 水準で負担増を打ち止めにするのは妥当ではない。
2000万円、2500万円、3 000万円といった本当の高所得者層にはさらなる負担をお願いすべきだろう。

344:大人の名無しさん
12/03/12 22:59:32.43 fgaUVSB1
>>343
その話が表に出た時、増税以上に節税してやると決めた


345:大人の名無しさん
12/03/12 23:06:50.09 YmROlqma
>>343
年収6~800万の公務員が、マスコミ的に超高給取りなんだから、1500万なんて超超高給取りなんでないの?


346:大人の名無しさん
12/03/12 23:28:55.89 CbUYUP22
1500万ってこの記事書いた記者の年収だろ。

347:大人の名無しさん
12/03/13 12:05:22.85 M5lcrB/y
>>335

興味持ってくれて返信ありがとう。マジレスします。

サラリーマンやってたよ。大学卒業後、就活して上場してる企業に勤めてました。
起業するきっかけは、残業ばっかりでも給料安いし、上司見てたらみんな不幸そうだし、
子供いるのに休日出勤ばっかりして、、年取ってこうはなりたくないって思ったから。
先が無いと思ったんだよね。

経営センスってのは、特に必要ないと思うよ。どっちかというと経理や税金面の知識は重要。
ホント、税務署は怖いからw ま、やってるうちになれるって。
ただ、業種だけは重要だよ。

あと、野心を保つ話だけど、、、たとえば、たまの休日に旅行に行くにも、行く場所や
泊まる場所は値段で決めたりしない?
外食しても入る店や、注文するメニューは値段を見て選んでない?
服買うにも値段を見て諦めたり他のもので妥協したりしない?

それは行動が、お金に縛られてるんだよね。
それって、一度の人生でつまんなくないかな。
僕はつまんないと思った。

食べたいものを食べて、好きな場所に好きな時に旅行に行ったり、そういうことを実現するためには
リーマンじゃ無理だと思った。時間も自由にならないし。
あと、子供の教育にお金で制約をかけるのは嫌だったのも大きかったかな。

起業したのは、そういう考えがあったんだよね。
リーマンは結局のところ自分の時間の切り売りだし。

野心を持って、頑張ってください!


348:大人の名無しさん
12/03/13 12:14:31.57 M5lcrB/y
>>338

あの、一社で2400万/年で、それが2社あるんですw

あと、不動産は嫁が名目代表をやってる資産管理会社に移管済みです。
私はこれ以上報酬もらっても住民税含めて約50%税金でなくなっちゃうので、その管理会社からは無報酬です。
資産管理会社で以前住んでいた千葉の戸建ても含めて数棟管理してます。

預金は、必要以上持ってても仕方ないので、不動産の頭金に入れてどんどん投資してますよ。
あと、親族使って所得の分散は必須ですね。


>>340

借金は購入時にはありましたよ。
ただ、現在は既にありませんということです。

不動産を買う際には、全額現金で買えても借入した方がいいですよ。
個人の場合には、特にね。保険にもなるんでね。



349:大人の名無しさん
12/03/13 13:19:42.72 02aluXhT
>347
不動産かえるお金があっても借入して、預金の投資で35年ローンの金利分約1000万から控除分を引いた分を生み出せるかどうかが損益分岐なのかな。死んだら丸儲けだし。
俺は人材派遣業界で独立したけどもう終了してリーマン出戻った。業種選びの嗅覚では今はもうなんも匂わん。成功は嗅覚に尽きる気がする。行動は頑張る人なら大差ないし

350:大人の名無しさん
12/03/13 14:21:12.42 vdjcwTCM
今は不動産難しいよ。立地次第だからさ。
そんな俺も親父からの資産管理会社やってるよ。
年間の賃貸収入2億弱ぐらいなもんだけど。
借金も1億ちょっと残ってる。だけど現金、預金が2億近くあるから
問題ないけどさ。
ちなみに年収2100万ほど。39歳。

351:大人の名無しさん
12/03/14 01:57:05.58 gOqhzI4v
貯金が1100万くらいだけど、今日いきなり会社に名指しで電話が来た。
1000万になったのは丁度一年前なのに、ナゼ今更…?

352:大人の名無しさん
12/03/14 02:45:49.91 tj0UIZDn
もーいいから
自分語りはブログでやってくれ

353:大人の名無しさん
12/03/14 20:25:12.80 cRyC34hs
37歳。
去年の年収1500万弱ほど。配当金が100万ほどでした。

354:大人の名無しさん
12/03/14 20:39:51.16 U6s2tOHp
このスレ、何か、お給料の競いあいみたいで、ハラハラするなー。

355:大人の名無しさん
12/03/14 20:59:28.49 XUgjiQCB
また同僚の身内が死にやがったんだけどさ、 今度はじいさんだとよww
また香典かよクソが。 年明けてから親が死んだだの、叔父が死んだだの、
一匹死ぬたびに4,5千円出す羽目になってんだけどさ、
これがまた1年に10人は死んでくれるんだ。

本来であれば、職場からの香典は丁重に断るのが筋だろって思うんだが、
顔も見た事ねえような人間のために年間いくら支出させるんだっつの。

俺らなんか、ただでさえ年金もらえねえんだから、いい加減
冠婚葬祭のあり方を考え直せよって思う。


356:大人の名無しさん
12/03/14 22:10:44.53 U6s2tOHp
気持ちの問題が一番大切なのにね。お金で済ます世の中。。。

357:大人の名無しさん
12/03/14 22:27:47.83 XUgjiQCB
世間体ばっかり気にして、
バカ高い墓文化にカネ出しすぎなんだよ日本人は

358:大人の名無しさん
12/03/14 22:33:13.14 Qch4CTRe
>>355
お前が出すのも貰うのも断ればいいんじゃない?
今まで散々出してるんだから、自分がその立場になったら貰うだろ
大体、ジジイだから年金にひっかけてるんだろうけど
死んだジジイが香典貰うわけじゃねーぞw


359:大人の名無しさん
12/03/14 23:23:15.95 oP8HxRWO
香典なんか会社から出せばいいじゃん
なんで君が出すの?
うちは外資だからかそういう付き合いは一切ないな。
結婚式すら案内状くる前に行かないからと忠告しとく

360:大人の名無しさん
12/03/14 23:53:37.16 x1D8PSa7
ご存知の通り日本は慣習慣例など重んじる文化ですからね
だからたわいもない事で非常識だと思われるのは損ですよ
その理由がはした金(10万円未満)をケチることなら尚更

361:大人の名無しさん
12/03/14 23:59:28.56 dY+Jp6V8
冠婚葬祭は人間性が現れるからな・・・

362:大人の名無しさん
12/03/15 00:09:00.71 NeMWGNgz
冠婚葬祭ケチると親戚から末代まで言われるんだよな


363:大人の名無しさん
12/03/15 10:18:17.11 Bgf6gtp9
その常識と引き換えにビジネスにつながるならケチらないけど、そうじゃないなら削減する。親父が逝って俺が家の親方になったら坊主との縁も切るつもり。坊主を潤すなら地域の花壇整備のボランティアに寄付するよ。

364:大人の名無しさん
12/03/15 11:48:41.12 gN6uhr6c
冠婚葬祭に関する支出はどうでもいいんだが、親戚と顔を合わすのは嫌だな
生意気にも医師や国家公務員などが多く、何かと商売人の俺を見下してくる
その度に「俺はお前らの数百倍毎年納税しているぞ!」と心で叫ぶだけorz

ただ俺の唯一の抵抗というか反撃は、年明けに祖父母宅で集まる時のお年玉
俺はいつも親戚より早く親戚の子一人に高額を渡す。同額返しだからあえて
非常に幼稚で下品な反撃だが、うちの親戚は基本的にケチ多いから案外効く

年明けの集まりだけは親戚も毎回ドキドキしていると思うと笑い止まんねw
ま、俺が反撃するのもあり見下しは止まないだろうがこの戦いは死ぬまでだ
ちなみにうちの嫁は「いい加減にして!」とは言って来るがいつも半笑いw

うちの場合、こんな感じで年明けの親族集まり以外は全てうざいの一言です

365:大人の名無しさん
12/03/15 11:58:41.42 kHJ0axL/

182 :名刺は切らしておりまして:2012/01/27(金) 20:45:33.43 ID:uXHel/XT
僕は俗にみんなが役場と呼んでいるところに勤めている人間だけど、僕が見る限り
団塊の世代と、団塊のジュニア世代の親子というのは、つとめて仲が悪い。
みんなが掲示板で言ってるとおり、団塊の世代が金を持っているというのは本当だ。
だけど団塊ジュニア世代は、たしかに貧乏なことには変わりはないんだけど、ほとんどの人が貧乏なりにも
自立して(親に依存せず)、つつましい生活を送っている。
それもあって、団塊ジュニア世代は、親の団塊の世代を嫌っている側面がある。

実はこの構図は、役場的にはとてもおいしくて、団塊ジュニア世代というのは、親が嫌いだから、親が死んでも
遺産を受け取ろうとはしないんだよ。そして行き場のない遺産を、そっくり役場へ「寄付」してくれている。
団塊の世代も団塊の世代で、子どもに遺産をあげる気なんて持ってなくて、伊達直人とかの偽名を使って
生前のうちからどんどん財産を「寄付」してくれている。
この流れをうまく回せば、国や地方の膨大な借金は全額、とは言わないにしても、半分くらいには減らすことができる。
そうなれば僕らの地位も安定するし、これはぜひとも実現させたいと思っている。
もうすでに部署内には、いかにして団塊の世代と団塊ジュニア世代との絆を分断させ、団塊の世代らの財産を
いかにして積極的に自分の自治体に「寄付」させるか、というプロジェクトが立ち上がっている。
今、アイデアのブラッシュアップをしているところだ。

しかし役場というのは、表面上では「絆は大切」なんて言っておきながら、裏では世代間格差を利用して
親子関係を分断させて、遺産を横取りしようとしてるんだから、とんだ二枚舌で末恐ろしい集団だよ。





366:大人の名無しさん
12/03/15 18:30:36.45 yUrLvEj7
スレタイ読め

367:大人の名無しさん
12/03/15 21:03:06.51 apiGDNpd
「オウムは統一教会をラジカルにしたもの」
「オウムが行く前に統一教会が、ロシアに進出していました。ところが、そういう連中が、どうも何時の間にかオウム信者とすりかわってしまった。」
 【殺された石井こうきの発言から】


オウム、北朝鮮、麻原サブリミナル、左翼政権誕生→阪神大震災、サリン
韓流信奉、韓国、韓流サブリミナル、(反日)左翼政権誕生→東日本大震災、原発事故

似ているね
てかそのものか。 そうか、統一教会、朝鮮総連、民団→民主党

368:大人の名無しさん
12/03/16 18:01:13.75 tlqh6TZr
なんのスレになっちまったんだよ

369:大人の名無しさん
12/03/18 03:50:29.51 avew7y7q
【性別/年齢】 男/33歳
【職業/職種】 研究者/電機
【景況/今後】 国内しんどい/海外に活路
【転職の回数】 ゼロ

【扶養家族数】 3人
【地域/住居】 東京/賃貸
【相続の有無】 無し

【年収/種類】 約950万円(税引前)/給与
【毎月生活費】 20-25万円
【貯金/借金】 約1000万円/0万円

【一番高い買い物】学費(自分で500万程度負担)
【メインのクレカ】VIEW SUICA
【実行中の節約術】Willcom利用
【余暇の過ごし方】家族と過ごす
【年間の旅行回数】5-10回(赤ん坊がいるので国内旅行ばっかり)
【好きな投機投資】株
【お薦め又は注意】子供のおもちゃ&教育にiPadは便利
【身体での悩み事】尿酸値、γGTP、コレステロール、中性脂肪上昇中
【プチでも得意事】人前での挨拶
【夢や目標あれば】Nature掲載
【その他なんでも】4LDKに引越し検討中。現在2DKで狭い。。

370:大人の名無しさん
12/03/18 06:48:37.12 qg1ndMN5
友人に税理士がいるんだけど、30代で1000万超えは
ほとんどいないって言ってたな。
このスレのレベルの高さはさすがだ。

371:大人の名無しさん
12/03/18 07:49:57.32 tdpt+V7e
>>370
その税理士、中小企業しかやってないだろ
大企業なら当たり前だ

そんな俺
【性別/年齢】 男/32歳
【職業/職種】 税理士/勤務
【景況/今後】 縮小/近く転職予定
【転職の回数】 1回

【扶養家族数】なし
【地域/住居】東京 /マンション
【相続の有無】 有

【年収/種類】 850万円/給与と配当込
【毎月生活費】 10万円
【貯金/借金】 3000万円/0万円

【一番高い買い物】 ノートパソコン12万円
【メインのクレカ】 ヴィザ
【実行中の節約術】給料等入ったら、すぐ株へ投資。車持たない。
【余暇の過ごし方】ゆったりと過ごす
【年間の旅行回数】5回
【好きな投機投資】株
【夢や目標あれば】アーリーリタイアとトトで6億円当てて大株主リストに載る

372:大人の名無しさん
12/03/18 08:38:38.98 CiBF+7EF
大企業でも30代で1000万超えはそんなたくさんはいませんよ。

373:大人の名無しさん
12/03/18 08:41:41.11 qg1ndMN5
まあ世の中、大企業より中小勤めの人の方がはるかに
多いんだけどね…。

374:大人の名無しさん
12/03/18 09:37:19.54 FcoNs01T
このスレは年収1000万以下の人はレスしてはいけません

375:大人の名無しさん
12/03/18 09:48:14.54 ZbGXgJTd
【性別/年齢】 男/39歳
【職業/職種】 不動産仲介・賃貸経営/自営
【景況/今後】 好転/
【転職の回数】1 回


【扶養家族数】 2人
【地域/住居】東京 /持家
【相続の有無】有(但し債務超過)

【年収/種類】 5000万円/仲介1000万円 家賃収入4000万円
【毎月生活費】 33万円
【貯金/借金】 5000万円/3億円

【一番高い買い物】賃貸マンション 3億5000万円
【メインのクレカ】JCB Tカード
【実行中の節約術】お茶をポットに入れて持ち歩く

【余暇の過ごし方】日帰り温泉
【年間の旅行回数】2 回
【好きな投機投資】不動産投資
【お薦め又は注意】儲かる不動産は仕入れがすべて ルートを作る
【身体での悩み事】腰痛
【プチでも得意事】臭いでタイヤの種類がわかる
【夢や目標あれば】死ぬまで生ききる
【その他なんでも】賃貸経営はほぼ安定したので仲介・転売物に力を入れたい ↓


376:大人の名無しさん
12/03/18 11:04:38.48 iU1cFXB8
【性別/年齢】 男/35歳
【職業/職種】 自営/勤務
【景況/今後】 縮小/ジリ貧
【転職の回数】 1回

【扶養家族数】妻 子×1
【地域/住居】北海道 /一戸建て 両親と同居
【相続の有無】 有

【年収/種類】 1000万円/給与と家賃収入
【毎月生活費】 0万円
【貯金/借金】 5000万円/2000万円 (アパート建設の借入)

【一番高い買い物】 特になし
【メインのクレカ】 JCB
【実行中の節約術】欲しいモノとかほとんど会社経費
【余暇の過ごし方】ゆったりと過ごす
【年間の旅行回数】0回
【好きな投機投資】株
【夢や目標あれば】3億くらい貯めたい
【その他なんでも】上場企業を辞めて家業を継いだ。早く金貯めて楽になりたい。
やっと5000万貯まったけどまだまだ。最近無気力感がすごい。
これから株が上がりそうなのでちょっと比率多くするよてい。
生きる意味ってお金を稼ぐことじゃないんだよね。

377:大人の名無しさん
12/03/18 11:26:58.06 ZRm8+tto
平均22年国税庁の調査による年齢別の平均年収

70歳以上 384万円
65~69歳 407万円
60~64歳 474万円
55~59歳 599万円
50~54歳 649万円
45~49歳 632万円
40~44歳 577万円
35~39歳 505万円←我々
30~34歳 432万円←我々
25~29歳 366万円
20~24歳 269万円
19歳以下 158万円

平成22年国税庁民間給与実態統計調査

年収1000万以上 164万人 6.0%
年収900万円台 68.9万人 2.5%
年収800万円台 104.5万人 3.8%
年収700万円台 160.5万人 5.8%
年収600万円台 223.0万人 8.5%
年収500万円台 347.8万人 12.7%
年収400万円台 491.7万人 18.0%
年収300万円台 532.2万人 19.4%
年収200万円台 371.8万人 13.6%
年収100万円台 196.2万人 7.1%
年収100万未満 71.5万人
2.6%

378:大人の名無しさん
12/03/18 11:43:15.38 JOJzKVu6


【政治】 自民・片山さつき氏「生活保護、1200億円弱も外国人に。保護率は日本人の2~3倍、3分の2が朝鮮半島出身の方」★16
スレリンク(newsplus板)

【教育】「将軍様、逝かせません。私たちを置いて逝かせません」 在日朝鮮学校生徒が忠誠歌劇(北朝鮮公演) 思想教育強化が鮮明に
スレリンク(newsplus板)



379:大人の名無しさん
12/03/18 11:47:36.34 6Wy6JS2U
【性別/年齢】 男/34歳
【職業/職種】 製造業/研究職
【景況/今後】 円高の馬鹿野郎/海外移転に活路、らしい。
【転職の回数】 0回

【扶養家族数】 0人
【地域/住居】 関東/海の近く
【相続の有無】まぁそれなりに・・・・

【年収/種類】 600万円/(本業450と副業150)
【毎月生活費】 6万円
【貯金/借金】 150万円/0万円(最近やっと借金完済)

【一番高い買い物】車
【メインのクレカ】JCB
【実行中の節約術】趣味(車)に金使わない。自分で車をいじれば安い。
【余暇の過ごし方】趣味と副業を楽しむ
【年間の旅行回数】0回(行きたいとは思ってる)
【好きな投機投資】円高のうちに海外から個人輸入→転売
【お薦め又は注意】頑張り過ぎない。サボらない。
【身体での悩み事】睡眠不足
【プチでも得意事】何でも転売、現金化
【夢や目標あれば】大学に戻って好きな研究に人生を捧げたい。
【その他なんでも】みんな収入すげぇな~

380:大人の名無しさん
12/03/18 12:45:57.15 x1CVQUVR
やらせA 就活中
(p)URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
やらせB 就職後
(p)URLリンク(livedoor.blogimg.jp)


世論調査もこんな感じで捏造してます


 東京にある6つのキー局の内、製作から財務まで一貫して朝鮮人が行ってるテレビ局が1つ
 中国共産党から毎年大量の反日工作費が流れているテレビ局が2つ
 もろに北朝鮮と繋がっているテレビ局が1つ  
年寄はまだまだテレビという外国人に騙され続ける



オレオレ詐欺なんて年寄がどれだけ騙されやすいかという社会実験でしかない
馬鹿はいつまでも騙される


381:大人の名無しさん
12/03/18 16:10:07.68 ZRm8+tto
普通、生活費とは下記のような科目に分類されると思います。

①住宅費:家賃共益費、住宅ローン返済、管理費修繕②積立金、固定資産税
③光熱費:電気代、ガス代
④通信費:固定電話代、携帯電気代、ネット代
⑤飲食費:自炊費、外食費
⑥保険料:生命保険、車の任意保険など
⑦教育費:学費、習い事などなど
⑧衣類費:季節毎の私服、下着など
⑨交際費:友人などとの飲み代など
⑩車両費:駐車場代、ローン返済、ガソリン代、自動車税、車検代など

思い浮かぶ科目などをざっと出しただけでも10科目あるからね。
毎月の生活費が6万円?実家暮らしのリーマンでもありえないよ。
ニートがリーマンと偽って書き込んでいるとしか考えられない。

30代なのにニート?マジで!?とは思うけどw


382:大人の名無しさん
12/03/18 17:39:04.40 6Wy6JS2U
実家暮らしのリーマンだけど。
なんか怒ってる?ならごめんなさい。

383:大人の名無しさん
12/03/18 18:52:54.17 9KgBuMg8
30歳のニートここにいるぞ
期間工特攻したい

384:大人の名無しさん
12/03/18 20:11:32.34 ZRm8+tto
>>383
マジか、、、就職が出来ず仕方なくニートか?

385:大人の名無しさん
12/03/18 23:52:48.74 ZIDwvD+h
同級生でニートのやつ知ってるよ

386:大人の名無しさん
12/03/19 01:05:39.30 PcUeRqBp
やっぱり30代の格差はえげつないんだろうね

急増する「中高年」フリーター 企業に「歓迎されない」35 歳以上
URLリンク(news.livedoor.com)

アルバイトやパートで生計を立てる「中高年フリーター」が目立ってきた。
総務省の 労働力調査によると、35~44歳のフリーターは2011年に、男女あわせて約50万人と なり、過去最高になった。

バブル崩壊に伴う就職氷河期といわれた1993年以降に、高校や大学を卒業してアル バイトなどを続けてきた人がそのまま年齢を重ねてきたものとみられている。

02年に比べて25万人も増加

総務省統計局によると、2011年の35~44歳の「中高年フリーター」は、前年に比べ て8万人、19%増えた。
データを遡れる2002年は約25万人だったので倍増。35~44歳の世代に占めるフリー ターの割合は、02年の1.6%から11年には2.8%も占 めるようになった。

387:大人の名無しさん
12/03/19 14:30:17.81 QAJzfw00
毎月20万ずつしか貯金出来ない…
安月給だから仕方ないか…

388:大人の名無しさん
12/03/19 15:09:23.76 2yX8BYhB
それじゃ老後は目に見えてるな
ダメだな

389:大人の名無しさん
12/03/19 16:11:47.48 3Y+klcqr
>>387さんが現在35歳として貯金500万円の定年60歳だとした場合
(毎月の貯金20万円×12ヶ月×24年)+現貯金500万円=6260万円
退職金があるとして年金受給までの空白5年間に生活費として充当

年金受給額(月割) 月20万円/年240万円
貯金6260万円(20年割) 月26万円/年313万円

85歳まで月平均46万円使えるから老後は大丈夫じゃね?

退職金が無いとしても・・・

年金 4800万円(年金240万円×20年)
貯金 6260万円
合計 11060万円

毎月 36.8万円(11060万円÷25年÷12ヶ月)

月平均36.8万円は使えるから老後は何とかなるんじゃね?

390:大人の名無しさん
12/03/19 16:12:35.42 QAJzfw00
ですよね…
皆さんは月50万くらいは貯金してるんでしょうか

391:大人の名無しさん
12/03/19 16:26:31.34 3Y+klcqr
>>387さんの毎月生活費が36.8万円以上または46万円以上なら焦るべき
しかし毎月36.8万円未満または46万円未満ならクビにされないよう働け
>>387さんの行く道というか目指すものは至ってシンプルで解りやすい

392:大人の名無しさん
12/03/19 16:56:23.38 Rr7rlqHo
フィリピン、韓国人入国拒否~旅行客混乱「我が国はこんなに嫌われているのか」スレリンク(news4plus板)

韓国人の乗車を拒否する台湾タクシー URLリンク(photocdn.sohu.com)
韓国人の入店拒否看板URLリンク(www2.himitsukichi.info)

シアトル在住経験者です。
ここシアトルで韓国人は「最も嫌われている民族」です。

例として、韓国人はシアトル近郊で家を借りる事が出来ません。韓国人が一人入居すると、不法に
仲間を連れてきて下宿のように家を使うからです。
またキムチの臭いで物件価値が下がる事や、韓国人が暮らす地域の治安は悪くなるという
事実のために、韓国人街のような場所は地元で大いに胡散がられています。

第二に公共の場での韓国人の追放運動です。
シアトルにはシータック空港という地元空港があるんですが、ここでは韓国語のサービスが
中止されました。勿論、韓国人移民の態度が悪くて移民局の不満を買ったからです。
またドライバーライセンス取得の為の試験では韓国語の案内が消えました。
ショッピングマートの看板にハングルを使うことも暗に禁止されました。今でもハングルの
看板を掲げている店には、地元民は誰も寄り付きません。

第三に教育現場での韓国人留学生受け入れ拒否が始まっています。
シアトル近郊にはUWやBCCといった有名校がありますが、ハングルでの学校の案内パンフレットが
無くなりました。また韓国人は一年毎に留学ビザの再取得が義務付けられていますが、
(日本人は制限無し)審査はより厳格になり、不法滞在者(特に売春目的の女)の排除が徹底されています。

書くときりが無いんですが、シアトルで「私はコリアンです」って名乗ったら「差別して下さい」と
言っているも同じです。コリアンという言葉が差別語になるくらいに嫌われています。
本当、世界で嫌われていますな。韓国人は。



393:大人の名無しさん
12/03/19 23:27:10.83 DKJQU2pA
>>369
めざせNature Scinenceか
どっちか乗れば転職有利だしな

394:大人の名無しさん
12/03/20 05:56:59.72 V+W9RGOj
>>392
嘘つけ、移民の中では韓国人なんて行儀いいほうだろ
移民トラブルはイスラムとかインドとかそういうのだろ

ネトウヨはすぐ嘘をつくなぁ

395:大人の名無しさん
12/03/20 06:15:10.47 VcT+qaa3
俺、年収2000万 33歳医師
今年からボーナス出るから2200万くらい。
結婚相手いないキモオタ。
 
高級風呂中田氏店もきつくなってきた。帰りは寂しさ倍増。

アドバイスくらさい

396:大人の名無しさん
12/03/20 07:53:15.51 UuopZVak
>>395
もし彼女出来てEDで出来ないってかわいそうだ。
とりあえずED薬は?それで自信を取り戻すとか。
俺は37歳、年収1800万程度。嫁子供2人、24歳彼女と30歳既婚彼女あり。
体が持たん。
30歳既婚彼女にマジ惚れしてしまったよ…。最悪な男だな…。

397:大人の名無しさん
12/03/20 07:56:29.08 6bXfH7t7
いいのぉ

398:大人の名無しさん
12/03/20 08:43:49.66 dM0XeyYP
396さん 395だよ
携帯から書いてまつ

金稼げていいとか言われるけど独身しかも彼女いないはつらい

しかも息子が役に勃たない

399:大人の名無しさん
12/03/20 08:55:15.11 ItqYioog
自分語りは他でやれ
おまえのEDなんか知るか

400:大人の名無しさん
12/03/20 09:00:48.67 UuopZVak
>>398
太ってるわけじゃないんだろ?
少しスクワット、ジョギングして下半身の血流量を増やせ。
性欲がないならサプリのトンカットアリ飲むとか?
自分に自信がないと女にもモテなくなるからね。
性欲は大事だぞ。

401:大人の名無しさん
12/03/20 10:12:19.02 dM0XeyYP
昼の下半身トレーニング

イクイク


世の中年収や地位じゃない
息子の大きさと息子の友達おまん子ちゃんの数だね。
だから負け組


402:大人の名無しさん
12/03/20 10:29:04.39 MIT2RsF2
給与所得で2000万の人ってどんくらい所得税天引きされてるの?

俺は給与650万、営業所得600万で確定申告後課税対象額700万くらいに
抑えてるんだけど。

結局手取り額が重要だと思うから気になってね。

403:大人の名無しさん
12/03/20 10:32:17.00 MIT2RsF2
もとい年収と所得税額教えて欲しい。

404:大人の名無しさん
12/03/20 10:45:47.46 mQVh7mvO
年収2150だけど、16万/月ぐらいの所得税、15万/月ぐらいの住民税はらってるよ。


405:大人の名無しさん
12/03/20 10:49:34.60 dM0XeyYP
2000万なんてしれてる

不自由しない程度
親や親戚はそれ以上やし頑張る

406:大人の名無しさん
12/03/20 10:59:30.95 MIT2RsF2
>>404
年370万くらいか。ありがとう。

意外に少ないもんだね。
3割くらい抜かれるもんだと思ってた。


407:大人の名無しさん
12/03/20 11:11:02.44 jiMzEWOO
>>406
年金、健康保険含めると三割行くよ。

408:大人の名無しさん
12/03/20 11:21:53.02 mQVh7mvO
>>406
忘れてたけど、
ボーナス時に250万ぐらい所得税払ってるから、
計620万ぐらいだね。
なんやかんやで、年収の65%ぐらいだったような気がしますね、
手取り額。

409:大人の名無しさん
12/03/20 11:36:48.31 MIT2RsF2
>>408
なるw
やっぱそんなもんだね。

年収増やすのは簡単だけど、税金で抜かれるのがアホくさくて
抑えてる。
税務署からの監視もきつくなるしね。

海外で法人作って所得分けるのが一番賢そうだな~

410:大人の名無しさん
12/03/20 11:44:44.22 5ozFTvxP


【生活保護】「(就職活動の)努力が不十分であれば保護は廃止になる」などの誓約強要/宇治市職員も申請世帯に
スレリンク(newsplus板)

【原発問題】パチンコをする原発避難者と疲弊した地域経済 被災者への“生活保護”の厚遇が復興を遅らせている?
スレリンク(newsplus板)



411:大人の名無しさん
12/03/20 11:53:19.38 W2eT9AWC
このスレは年収1000万以下の人は来てはいけません

412:大人の名無しさん
12/03/20 12:03:40.04 mh65l2H5

【性別/年齢】35 /歳
【職業/職種】 企画職/外資小売
【景況/今後】 悪い/悪い
【転職の回数】 3回

【扶養家族数】 0人
【地域/住居】 東京/23区内
【相続の有無】 あり

【年収/種類】 970万円/課長
【毎月生活費】 15万円
【貯金/借金】 2000万円/0万円

【一番高い買い物】 春用のコート
【メインのクレカ】 アメックスプラチナ/移動はダイナース
【実行中の節約術】 自力で積立

【余暇の過ごし方】 ネット、2ch、水泳、読書、アニメ
【年間の旅行回数】 去年は36回
【好きな投機投資】 株
【お薦め又は注意】 手持ちのお金より多い額は動かさない
【身体での悩み事】 経年劣化
【プチでも得意事】 英語
【夢や目標あれば】 いつか起業
【その他なんでも】 結婚したい。子供欲しい



413:大人の名無しさん
12/03/20 12:12:34.20 ytUM9b4T
自営とか経営者で年収増えてくると
社会保険系がハラたってくるよね……

414:大人の名無しさん
12/03/20 13:27:46.86 fBqRHg2s
>>377を見ると『平均22年国税庁の調査による年齢別の平均年収』

35~39歳 505万円(手取り401万円/月割33.4万円)
30~34歳 432万円(手取り334万円/月割28.6万円)

30代の平均年収がこれだから年収2000万円は裕福な生活すぎる
年収2000万円の手取り額と比較したら差は3.3~3.9倍ですからね

415:大人の名無しさん
12/03/20 13:40:26.00 dM0XeyYP
金あってもキモオタなら意味ないよ

俺なんかキムジョンイルって言われてるもん

416:大人の名無しさん
12/03/20 13:53:14.31 EgyACy6P
金ないキモオタは人権もないよ

417:大人の名無しさん
12/03/20 13:57:06.12 fBqRHg2s
どんな店でも金を落とさない貧乏人への対応は金持ちより良くない
貧乏人に対しての女の対応も同じで貧乏人には悪いが金持ちには良い
20代なら顔面が重視されるが30代以上になると顔面力より経済力
店であれ女であれ、対応というのは何でも良い方がいいですからね

これはある意味で自然の摂理なんですよ自然の摂理ね

418:大人の名無しさん
12/03/20 14:44:30.14 KYPR2oTj
【性別/年齢】 男/39歳
【職業/職種】 国家公務員二種/出先事務
【景況/今後】 民主党のバカ/独法化反対
【転職の回数】 1回

【扶養家族数】 0人
【地域/住居】 近畿地方南部/賃貸(月4マン)
【相続の有無】 なし

【年収/種類】 600万円/給与
【毎月生活費】 13万円
【貯金/借金】 900万円/0万円

【一番高い買い物】 車(中古のカローラ)
【メインのクレカ】 最近使ってない。というか使える店が少ない
【実行中の節約術】 スーパーの半額セール

【余暇の過ごし方】 運動、2ch
【年間の旅行回数】 0回
【好きな投機投資】 なし。昔弟が先物で痛い目見たのでしたいと思わない
【お薦め又は注意】 国Ⅱ出先はお勧めしない。転職するなら市役所だw
【身体での悩み事】 ハゲ出しそう
【プチでも得意事】 司法書士資格持ち
【夢や目標あれば】 局長クラス目指す
【その他なんでも】 ↓ 特に無いお



419:大人の名無しさん
12/03/20 15:12:18.73 mo+DR2jc
>>405
確定申告してる?
ネタだな

420:大人の名無しさん
12/03/20 15:30:35.01 MIT2RsF2
公務員は宿舎とか普通に借りれば15万クラスが1万とかだからな~
実質+200万くらいの恩恵はありそう。

421:大人の名無しさん
12/03/20 15:48:57.54 rbg7870i
>>413
個人事業の時は税金と健康保険がやたら取られるなってのは感じたな
法人成りしてからは厚生年金が結局全部自腹になるからめちゃくちゃ高いと思った
収入が上がっても手元に残るのはほとんど変わらないんだもん、やる気無くすわ

422:大人の名無しさん
12/03/20 15:53:11.99 ENmnsCBz

34才 外資系製薬会社
営業 役職なし

年収910万円(去年)

貯金2200万円

今までの大きな買い物は1500万のBMW。今はマイホーム購入のため貯蓄頑張ってます。


423:大人の名無しさん
12/03/20 16:55:50.17 dM0XeyYP
405だけど勤務医だしもちろん申告してる
年収2000万は本当ですよん
親や親戚は開業医だから俺なんかの何倍もあるし
経費もあるからさ

ちなみに独身で2000万でなんとか生きてる

424:大人の名無しさん
12/03/20 16:57:39.04 dM0XeyYP
外資系Mrでどしてそんな生活でけんの?
俺ミジメダヨ

425:大人の名無しさん
12/03/20 17:33:39.49 fBqRHg2s
>>423
あなたのコメント(>なんとか生きている)は逆に庶民をバカにしていますよ?

>>377を見ると『平均22年国税庁の調査による年齢別の平均年収』

35~39歳 505万円(手取り401万円/月割33.4万円)
30~34歳 432万円(手取り334万円/月割28.6万円)

年収2000万円のあなたが生活するのに精一杯なら大多数の庶民は餓死だから餓死
ここはリアルと違って無害の匿名ネット掲示板でもあるからその謙虚は逆に嫌み

だからストレートに自慢したまえ。バカ医者じゃないんだから理解出来るよね?

426:大人の名無しさん
12/03/20 17:37:46.90 dM0XeyYP
すまんな

家帰れるの月10日

ばかにしてるって?

俺も庶民だよ


427:大人の名無しさん
12/03/20 17:40:45.53 fBqRHg2s
どうやら頭がちーと悪い医者らしき人にレスしちゃったみたいだ・・
もう君と話すことはないので以後話かけないで下さいね。4646


428:大人の名無しさん
12/03/20 17:45:01.03 dM0XeyYP
僕も頭が悪い人にレスされたみたいで気分悪い



429:大人の名無しさん
12/03/20 18:17:28.04 fBqRHg2s
しょうがねーなw

君が年収2000万円というのは信じてやる。ちなみにおれは君より遥か上
そこでだ、公的所得証明書(納税証明書や確申など)うp勝負しない?
おれから見たら君は無能な雑魚。それを教えてやるし俺と勝負しようぜ

君は確定申告してんだよね?納税だろうから申告書は提出済みだよね?
ということは収受印付きの確定申告書控えあるよね?だから控えでいい
仮に納税証明書をあげているなら納税証明書その1勝負でもかまわない

年収2000万円程度の雑魚を調子に乗らせる程おれは優しくないぞマジで
誰に上等きってるのか教えてやる。おれと公的証明書うp勝負しようぜ

IDが変わる後6時間だけ待ってやる。そこのバカ医者はうpしておけ

以上

430:大人の名無しさん
12/03/20 18:25:23.46 fBqRHg2s
そうそう、現物撮影のID付きでうpしろよ
勿論おれも君と同じようにうpしてやるから

期待しているぞ。そこのバカ医者くん

ではよろしく!

431:大人の名無しさん
12/03/20 18:30:59.99 dM0XeyYP
別に勝負なんかしない
医者もしれてるけどばかって言えるほど賢いんだ?
ちなみに俺はうぷの仕方わからないよーん

遥か上でもうらやましくないよ

あっても自営業とか経営者だろ
地位ない水商売だからうらやましくないわw

こんなに噛み付いてくる輩が多いってのは妬まれてるある意味快感



432:大人の名無しさん
12/03/20 18:31:35.22 0f9PiHkL
人に物を頼むときは、自分からやるべきだろうに
2ch金持ちw

433:大人の名無しさん
12/03/20 18:32:42.46 dM0XeyYP
429よ
俺をばかにしてるのはイコール俺より下をもっとばかにしてんだぞ

気付けよ

飯うま

434:大人の名無しさん
12/03/20 18:37:38.48 rbg7870i
横レスだけど、お医者さんは確定申告してる奴なら誰でもわかるミス(の書き込み)をしてるよ
さて、何でしょうか?(笑)


435:大人の名無しさん
12/03/20 18:51:48.00 rbg7870i
ちなみに俺は年収額面は400万円の貧乏人だよ
でも代表取締役
年収なんてなるべく下げた方が手取りは増えるんだよね

436:大人の名無しさん
12/03/20 19:53:51.07 jiMzEWOO
>>435
そうそう。自社以外に資産管理会社をつくり、
そこに業務委託手数料払って就業規則等に色々盛り込めば経費で落ちるから
収入低くてもOK。

437:大人の名無しさん
12/03/20 20:05:47.15 dM0XeyYP
やっぱ開業しよかな

偽医者でした。


438:大人の名無しさん
12/03/20 21:21:29.89 8nsPNkG/
>>435
代表取締役ということは法人ですよね?
役員報酬を下げたら手取り減ると思うけど
報酬減額は個人に何もメリットないよねw
もしかして自営業者は法人と思っている?

439:大人の名無しさん
12/03/20 21:35:37.46 UuopZVak
>年収なんてなるべく下げた方が手取りは増えるんだよね

よく分からんな。

440:大人の名無しさん
12/03/20 21:52:58.49 uNTyOTsU
>>430
現場は特定につながるのでダメだろ。
年収二千万を馬鹿にできるレベルなら興味あるので変わりに二千万超えみせてやってもいいが
いくら稼いでるのよ?

441:大人の名無しさん
12/03/20 21:57:43.29 uNTyOTsU
>>431
うぷの仕方は簡単だよ
やる気あるなら教えたげる
ところで経営者や自営業者が水商売とはどういう意味かな?
俺は自分のやってることにそれなりに自負もあるし、医者相手でも馬鹿にされるところがあるとは思えないのだけど?


442:大人の名無しさん
12/03/20 22:03:15.57 MmtyWc9+
九州の田舎だが30歳家族四人で手取り40万/月で生活してるけど
結構かつかつなイメージだ

平均年収以下でやりくりしてる人ってどうしてるんだろう?

443:大人の名無しさん
12/03/20 22:07:15.80 dM0XeyYP
ちなみに仕事内容は?学歴は? 家柄は? とお馴染みの質問

別にあんたに負けようが俺はいいよ。
世間の人に感謝されるし名誉も金もそこそこだからね。もっと増やそうと思ったら増やせる。

社長て言っても世間では?だが医者ならすごいて言われるし
No.1になりたくないし安定や平穏が一番幸せ゚+。(*′∇`)。+゚
信じなくてもどーでもいいよ


444:大人の名無しさん
12/03/20 22:20:20.89 fBqRHg2s
法人じゃない自営業者は事業所得者で『収支=年収』になるから
事業に関する支出が多ければ、事業所得は減り税金等も低くなる
しかし法人なら役員で給与所得者。支出で所得を下げる事は無理
ただ給与所得者に経費が全く認められないという訳じゃないがね

つまり給与所得者の手取額を上げる為には給与を上げるしかない

給与を上げたら税等も上がるがUP前より手取額は必ず多くなる
ようは役員の給与を下げて可処分所得額が増える事はありえない
法人の金を個人が私的流用する事は税法でも認められていないし

法人の役員なのに自営者みたいな感覚で書き込んでいる人は・・
え?自称医者と同じバーチャ?と思ってしまうぐらいおかしな事

このスレでバーチャ書き込みする意図はさっぱりわかりませんが
ふと思ったのは何らかの病気?と。図星なら早く病院に行くべき

ちなみにおれは去年に納税証明書と確定申告書セットでUPした
だから今年提出分の公的所得証明書などを曝すのはわけないです
但し、外野にとやかく言われて曝すつもりはない。自称医者次第

てか自称医者はまーだUPしていないようだね。残り2時間弱だよ


445:大人の名無しさん
12/03/20 22:37:08.13 dM0XeyYP
できましぇーん

年収200でしゃ

446:大人の名無しさん
12/03/20 22:50:52.69 ytUM9b4T
>444
あーそれは俺簡単に答えだせるわ。
税法上は法人でも家族のみとか社長一人だと実態は自営業。
会社のサイフも個人のサイフも一緒なんだな。
だから給与でかっちり払うとかっちり税金とられるけど
会社の金扱いにしときゃ経費でなんとかなる。つまり自営と同じなんだよ。

一言でいうと
法人の金で買ったものを個人が私的流用する
をやってるだけ。まあPCもフィギュアも備品にしときゃいいだけというか。
漫画家が会社化して資料と称して趣味のモン買いあさるってのがイメージしやすいかな。
会社備品が可処分所得と同意義になるのよ。

447:大人の名無しさん
12/03/20 22:53:26.79 8nsPNkG/
うわぁ 堂々と脱税行為を偉そう語る奴がいるw

448:大人の名無しさん
12/03/20 23:59:12.73 fBqRHg2s
あーあ、タイムリミット。自称医者がUPすれば俺の公的所得証明書などをタダで見れたのに
ちなみにH23年の年収もお前らでは一生稼ぐ事の出来ない数十億円。今年はチャンス逃したね

ということで皆さん、またご機会ご縁あればノ


449:大人の名無しさん
12/03/21 00:02:50.49 WEnhSQPp
脱税とも思ってないけど、俺もそんなかんじで手取り増やしてるよ。
去年は4着背広仕立てて、全て経費で落としたし、呑み代は奢りまくりで
全部経費。
別に普通でしょ?仕事で使うんだし。

450:大人の名無しさん
12/03/21 00:05:08.78 WEnhSQPp
>>448
まじかスゲーな。
FXの勝ち組か大社長かだな。
少なくとも大社長には思えないからFX投資関連の勝ち組ってとこだろうな。

451:大人の名無しさん
12/03/21 00:10:54.04 WEnhSQPp
医者激務で2000万なら、年収1200万でも今の生活(9-5勤務アフターデート)
のほうが楽しい自信あるな。


452:大人の名無しさん
12/03/21 00:11:48.14 swSGG4ig
自称金持ちvs自称医者w
目くそ鼻くそバトルだったな

453:大人の名無しさん
12/03/21 00:16:03.61 CP8LRRo0
>>449
スーツは仕事で通じるだろうね
飲み代は年間600万円の枠がある
>>446のは明らかに脱税だよ

454:大人の名無しさん
12/03/21 00:20:10.43 XacwpSXT
家帰れるの10日の奴隷勤務医かわいそうだな
キャリアつめば当直なしでも勤務医で3000いくだろ、ふつう

455:大人の名無しさん
12/03/21 00:21:45.44 /QySjnNR
医者は想像以上に激務

給料良くてもやりたくない


456:大人の名無しさん
12/03/21 00:22:38.39 CP8LRRo0
とりあえず今日の昼に国税庁に電話して>>446を通報しておくけど

457:大人の名無しさん
12/03/21 00:38:21.03 CP8LRRo0
>>452
自称医師の方は胡散臭さあったからバーチャでしょうけど
詰めていた方は多分以前に年収60億をうpした嫌みな化け物だと思う
>今年はチャンス逃したね でオレはピンときた。去年の見たから

458:大人の名無しさん
12/03/21 00:45:15.68 VHq/NV84
年収60億は2ちゃんするなボケ!と僕は言いたい
年収2100万だから自慢できると思っていたのにorz

459:大人の名無しさん
12/03/21 00:49:49.64 D4uijqKc
バカ多すぎワロタ

460:大人の名無しさん
12/03/21 01:04:34.35 CP8LRRo0
>>458
その気持ちはよくわかる。でもあの化け物はBNF級の超レアだって
このスレでガチ年収2000万は少ないからあんたの年収2100万は大したもん


461:大人の名無しさん
12/03/21 01:19:39.85 8yAl01hC
年収360万の俺はどうしたらいいんだよ

462:大人の名無しさん
12/03/21 01:51:12.98 ZtfjZdT1
>>461
転職かキャリアアップ狙い

463:大人の名無しさん
12/03/21 01:53:54.16 CP8LRRo0
>>461
少し低いとは思うけど生活が出来ているなら良しとしないと・・・

平成22年(平成22年12月31日現在)のサラリーマンの年齢別年収データ
URLリンク(nensyu-labo.com)

35~39歳  平均年収505万円(男) 平均年収292万円(女)
30~34歳  平均年収432万円(男) 平均年収299万円(女)

464:大人の名無しさん
12/03/21 07:12:13.20 n92SC+5v
昨日のは偽医者だろ。
あんな医者に診てもらいたくないぞ。
俺は去年の年収1400万、配当金100万ぐらいだったす。38歳。
今年は1700万弱ぐらいいくかな?

465:大人の名無しさん
12/03/21 07:23:33.86 cYuHCBUX
偽物医者でした。
ごめんなさーい

466:大人の名無しさん
12/03/21 09:06:14.30 PBE5Ecp6
全部嘘でした

ゴメンなさーい
(´・ω・`)

467:大人の名無しさん
12/03/21 11:37:46.88 cYuHCBUX
医者に嫉妬した偽物医者です
10浪しても医学部に受かりませんでした

468:大人の名無しさん
12/03/21 12:07:35.68 PBE5Ecp6
偽医者です

実は無職歴今年で7年になります

仕事紹介して下さい
お願いします。

469:大人の名無しさん
12/03/21 20:59:12.18 3ZaBdyt1
春が来て、このスレも...

470:大人の名無しさん
12/03/21 22:45:42.58 y9u9Fa3/
【性別/年齢】男 /34歳
【職業/職種】 小売店店員
【景況/今後】 ぼちぼち/ 先細り?
【転職の回数】2 回

【扶養家族数】0 人
【地域/住居】中部地方 /アパート
【相続の有無】 なし

【年収/種類】 252万円/ サラリー
【毎月生活費】 約10万円
【貯金/借金】 約2836万円/0万円

【一番高い買い物】中古軽(95万)
【メインのクレカ】持ってません
【実行中の節約術】 必要なものにだけお金を出す。

【余暇の過ごし方】 ウォーキング ニコ動 
【年間の旅行回数】0~1 回
【好きな投機投資】 リート 新興国国債
【お薦め又は注意】 先物とオプションは危険(会社的に)
【身体での悩み事】 特になし
【プチでも得意事】 猫をいかせる
【夢や目標あれば】 静寂な湖の如く、ひっそりと暮らしたい。孤独死。
【その他なんでも】全てが煩わしい。

471:大人の名無しさん
12/03/21 23:31:26.76 ZtfjZdT1
>>470
年収タイポ?
その貯金と年収は整合性がないように思えるけど

472:大人の名無しさん
12/03/22 00:53:52.53 a7qjGMsG
>>471
この預金額は「稼ぐ」「貯める」「増やす」の全てをやってできた物。
年収(サラリー)だけでは無理。

473:ステマ
12/03/22 11:40:12.21 BfgEnanC
不動産投資系は終わってる。

474:大人の名無しさん
12/03/23 09:18:37.92 pUJeUqNa
>>429
勝負とかキモイ。
成功者ならもっと毅然とした態度でいて欲しい。
書き込み頻度が高すぎてどれが本物かもわからない

475:大人の名無しさん
12/03/23 10:11:46.60 tRKLQ3Da
許してくらさい。お願いしまつ

476:大人の名無しさん
12/03/23 11:00:20.56 H7ic+V8k
なんだこのスレ?面白すぎw
超大金持ちから嘘つきニートまでいる・・・

477:大人の名無しさん
12/03/23 14:41:25.21 TeWMFTq1
へぇ~30代の平均年収は前半で432万円の後半で505万円で全体なら468万円か
年収468万円ということは月にすると39万円で手取りなら月31万円くらいか?
ここから家賃や食費などの固定費が出るから既婚者なら大した生活は無理だね

子供一人として名古屋在住なら・・・

家賃 9.0万円(60㎡の2LDK)
共益 0.6万円
水道 0.4万円
食費 3.0万円
外食 2.0万円(週1回の月4回)
通信 1.0万円(固定1台・携帯2台・ネット)
保険 2.5万円(家族3人分)
教育 1.5万円(市立幼稚園児として)
駐車 1.0万円
燃料 1.0万円
小遣 5.0万円(旦那3万円・嫁2万円)
貯金 4.0万円(年間貯金48万円)

多分、30代既婚子1ならこんなもんだろうね

仮に住居が社宅で半額の旦那と嫁の生命保険が医療のみの掛け捨てなら?
社宅-5万円の保険-1万円として月6万円は貯金が増えるから年貯金120万円
年1~2回の家族旅行で20万円を使ったとしても年間貯金100万円は出来る

これが年収2000万円のご家庭なら月の手取りは115万円前後だろうから・・
30代の平均と比べると生活内容も貯金額も3.7倍違うから凄く裕福だよね

478:大人の名無しさん
12/03/23 20:42:19.59 uywtmB/c
>>477
光熱費はそんなに変わらないから
実際はもっと余裕あるだろうね

479:大人の名無しさん
12/03/23 21:52:42.32 H7ic+V8k
>>477
すげーリアリティあるね
それでは強欲な女共が躊躇するはずだ
独身中年男女はますます増え続けるだろう

480:大人の名無しさん
12/03/23 22:55:15.58 gLTYu0GI
世帯年収2600万ぐらいだけど、年間1200万ぐらい貯まるよ。

481:大人の名無しさん
12/03/23 23:07:31.24 H7ic+V8k
世帯年収2600万なら年間貯金1200万は普通っしょ

482:大人の名無しさん
12/03/23 23:13:48.88 Ml+oLp4V
家族構成にもよるけど年収2600万でも1200万貯金はそれなりにがんばってる。

483:大人の名無しさん
12/03/23 23:21:44.55 H7ic+V8k
毎月の支出50~60万だから普通でしょ

484:大人の名無しさん
12/03/24 00:01:18.79 QiuMbJZ2
子供がいても結構税金ひかれるぞ

485:大人の名無しさん
12/03/24 00:14:58.34 pSaU4qLR
税金どんだけもってかれるの?半分くらい無くなるよね

486:大人の名無しさん
12/03/24 01:39:19.14 MzxRRzeF

640 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/18(土) 15:05:47.13 ID:sskgsjsc0 [2/2]
『平清盛』プロデューサー在日朝鮮人 磯智明(反日・天皇制度廃止論者)のプロデュース作品

①『監査法人 (2008)』反体制・反社会

②『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会

③『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会


日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C ←よく痴漢やヤクで捕まるのはここの工作員


テレビが言えない民主党のスポンサー=韓国北朝鮮
あとはもうわかるよな
民主党は、朝鮮人だらけ。
野田はどうだろうか。韓国人の集いに出席し、韓国人暴力団から賄賂を貰っている野田は



487:大人の名無しさん
12/03/24 07:42:43.85 2fS13VEN
37歳、子供2人。うちの世帯年収は俺1700万、嫁160万ぐらい。
俺の実家2世帯住まいだから、家賃、光熱費はなし。
年間700万ぐらいの貯金だな。
現在の貯蓄は1億1千万超ぐらい。(生前贈与あり)

488:大人の名無しさん
12/03/24 12:36:57.97 AwIba8Da
年齢別平均貯蓄額
URLリンク(rich.rash.jp)

こんな統計もあるんだねえ。参考にどうぞ

489:大人の名無しさん
12/03/24 13:19:42.21 T6MbKa34
>>477
年収468万円で子供一人の名古屋在住なら・・・

家賃 9.0万円(60㎡の2LDK)
共益 0.6万円
光熱 1.5万円
水道 0.4万円
食費 3.0万円
外食 2.0万円(週1回の月4回)
通信 1.0万円(固定1台・携帯2台・ネット)
保険 2.5万円(家族3人分)
教育 1.5万円(市立幼稚園児として)
駐車 1.0万円
燃料 1.0万円
小遣 5.0万円(旦那3万円・嫁2万円)
旅行 2.0万円(年1~2回の旅行積立金)
貯金 0.5万円(年間貯金6万円)

こんなもんだろうね

490:大人の名無しさん
12/03/24 16:21:42.60 TGAyyD2G
東京都心
嫁と二人(年収900+300) 
家賃 15万円(40㎡の1LDK)
共益 0.0万円
光熱 1.5万円
水道 0.4万円
食費 3.0万円
外食 2.0万円
通信 2.0万円(携帯2台・ネット)
駐車 0万円(車無し)
燃料 0万円(車無し)
小遣 8万円(旦那5万円・嫁3万円各自昼飯代込み)
上記以外用雑費 8万円(余ったら貯金) 
貯金 40万円(年間貯金500万円)

こんなもんだらうね

491:大人の名無しさん
12/03/24 17:24:40.30 MzxRRzeF
640 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/18(土) 15:05:47.13 ID:sskgsjsc0 [2/2]
『平清盛』プロデューサー在日朝鮮人 磯智明(反日・天皇制度廃止論者)のプロデュース作品

①『監査法人 (2008)』反体制・反社会

②『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会

③『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会


日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C ←よく痴漢やヤクで捕まるのはここの工作員


テレビが言えない民主党のスポンサー=韓国北朝鮮
あとはもうわかるよな
民主党は、朝鮮人だらけ。
野田はどうだろうか。韓国人の集いに出席し、韓国人暴力団から賄賂を貰っている野田は




492:大人の名無しさん
12/03/24 17:37:30.05 8i/teZx7


【年金消失】 AIJ、浅川社長ら2人、報酬45億円 偽計に伴う高額報酬が判明…証券取引等監視委
スレリンク(newsplus板)

【北朝鮮系/朝鮮学校無償化】「政治家たちは、人の心を持って〝年度内に適用を〟」 同胞青年・学生たちが文科省に要請★2
スレリンク(newsplus板)



493:大人の名無しさん
12/03/24 17:46:08.80 T6MbKa34
我が家は年収1800万円一馬力・貯金2000万円位で既婚。愛知県在住

家賃 15.7万円(90㎡位の3LDK)
共益 0.8万円
光熱 2.0万円
水道 0.4万円
食費 5.0万円
外食 5.0万円(週1回の月4回)
通信 1.5万円(固定1台・携帯2台・ネット)
保険 2.6万円(家族3人分)
教育 5.0万円(私立幼稚園授業料と習い事児)
駐車 1.5万円
燃料 3.0万円
小遣 30.0万円(おれ20万円・妻10万円)
旅行 10.0万円(年2回計120万円位の月割り)
貯金 20.0万円(家族の年間貯金240万円位)

妻子は子供の友達と遊びに行って本日まったりの会社役員ですw

494:大人の名無しさん
12/03/24 19:05:15.84 xMw3jV7D
やっぱり最低でも年間200万くらいは貯金したいよね

495:大人の名無しさん
12/03/24 19:20:16.81 QiuMbJZ2
>>494
30年貯めても6000万にしかならんのか
1億は遠いな

496:大人の名無しさん
12/03/24 19:34:39.87 xMw3jV7D
出来れば年間500万は貯金したいけどちょっと厳しいだろうね

全く遊ばなければ可能だけど

497:大人の名無しさん
12/03/24 19:41:48.21 T6MbKa34
60才70才の老人になったら金の使い道がないらしく
年金プラス10万の30年で4000万もあれば十分だって
子の俺からしたら相続分が老後資金で有り難いけど





498:大人の名無しさん
12/03/24 23:58:29.72 nLGEFF1B
我が子の出来が相当悪かったら、自分が死んだ後が大変心配になるだろうから
自分の欲を抑えてまで貯金に励み、金を子に残す気持ちになるのは仕方がない

我が子の出来が普通なら、自分が死んだ後の心配は差ほどないでしょうからね
残す金など自分の葬式代と家内の余生に必要な遺族年金額以上の生活費だけだ
仮に自分が80歳で死んで家内が15年後に死ぬなら遺族年金額以上の額×15年分

ぶっちゃけ3000万円も必要ないと思うし、葬式代だけでいいかもしれないよね

我が子の出来が普通なら30代の今も後も、その時々の人生は楽しまないと損よ
うちの我が子は幸い普通の出来だし、私欲を我慢する窮屈な生活はしていない
極端な話、俺はいつ死んでも後悔のない人生を歩んでいる。今後も変わらずね

貯金の目的が明確にあるなら貯金は有効だろうが漠然としているなら貯金は損

499:大人の名無しさん
12/03/25 00:27:38.75 LzxBRt2y
【性別/年齢】男 /39歳
【職業/職種】独法職員 /経理事務
【景況/今後】 微妙/ミンス消えて☆
【転職の回数】 0回

【扶養家族数】 0人
【地域/住居】 近畿/賃貸
【相続の有無】 無

【年収/種類】 670万円/給与
【毎月生活費】 20万円
【貯金/借金】 1000万円/0万円

【一番高い買い物】 車(中古のクラウン)
【メインのクレカ】 JCB
【実行中の節約術】 なし

【余暇の過ごし方】 2ch、麻雀、軟式テニス
【年間の旅行回数】 0回
【好きな投機投資】 とくになし
【お薦め又は注意】 なし
【身体での悩み事】 ハゲ
【プチでも得意事】 スペイン語
【夢や目標あれば】 出世
【その他なんでも】 ↓
         だるい

500:大人の名無しさん
12/03/25 07:16:34.72 bD4lhzQD
やっぱり月に最低でも20万は貯金したいよね

501:大人の名無しさん
12/03/25 07:39:05.73 kgJa9B0W
10万がいいところ

502:大人の名無しさん
12/03/25 08:01:05.44 rn5GKN25
37で実家くらしだけど貯金が150万くらいしかないわ
貯めようとする意識が全くなくてやばい
精神的にも一人暮らしした方がいいのかな

503:大人の名無しさん
12/03/25 08:09:49.13 nYHD+yui
スレ違い、失礼いたしますm(_ _)m


九州盲導犬協会所属の盲導犬アトムが 2012/1/23より 行方不明になりました。
有志の方が 『 動画 』 を製作した二つのバージョンあります。

 (新)『 Seeing Eye Dog Atom's Story  』 

 (旧)『 盲導犬アトム号が行方不明 』

アトムに何がおこったのでしょうか。何をされたのでしょうか。今、どこにいるのでしょうか。
視聴していただけませんでしょうか。
補助金と善意の募金からなる盲導犬制度が・・・・。

URLを貼らず、
お手数をおかけしますが検索の程、宜しくお願い申し上げます。

★ 盲導犬アトム号への虐待疑惑・情報まとめwiki ★

こちらもURLを貼ることができなくなりました。
重ねがさねお手数をおかけしますが検索の程、宜しくお願い申し上げます。

504:大人の名無しさん
12/03/25 08:34:38.70 bD4lhzQD
一人暮らしするとお金の大切さが良く分かるから逆に貯金出来るようになるよ

ストイックさが大事

自分も一人暮らしだけど月30万貯金してる

505:大人の名無しさん
12/03/25 09:02:59.00 ZQ5Lbq2C
嫁、子供2人、月の小遣い35万使っていて、
月平均50万貯金してるぞ。

506:大人の名無しさん
12/03/25 09:49:50.15 bD4lhzQD
やっぱり月30万の貯金じゃ少ないか…

507:大人の名無しさん
12/03/25 11:45:32.81 /qRPEOon


【AIJ年金消失】 怠慢行政のツケは役人の「共済年金」で7400億円払え 基金の代行割れ 全サラリーマン犠牲、厚生年金で穴埋め憤激プラン
スレリンク(newsplus板)

【年金消失】 厚生年金基金、公募要請後も社保庁OBら4人が「天下り」 AIJの年金消失問題、社保庁OBのネットワークで被害拡大
スレリンク(newsplus板)

【年金消失】 AIJ、浅川社長ら2人、報酬45億円 偽計に伴う高額報酬が判明…証券取引等監視委
スレリンク(newsplus板)



508:大人の名無しさん
12/03/25 14:09:49.29 XtHeTbRu
            気
         あ  を
         の  付
         民  け
      元  主  .ろ
      朝  党
      鮮  .員
      人
   圖 
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 (  ○ )


280 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:26:01.31 ID:sGoAT50E
三年前ごみんすに投票した連中、今どんな気持ち?
287 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:27:00.18 ID:P8V2Yy+50
>>280
橋下様なら何とかしてくれるとお経上げてるよ。


09年の選挙では 民主なら誰でもよかった 
今度の選挙では 維新なら誰でもよかった
幾らB層でも流石にこうはならないな



509:大人の名無しさん
12/03/25 14:43:20.13 tirygCdH
現役で65歳までなんとか働いて老後は85歳までの20年間として
65歳からは年金で年240万円(月20万円)の受給額ならば・・・
住宅にかかる金ないとして老人2人が生活するに問題ないだろう
でも今はこの年金が当てに出来ないかも?という懸念が浮上中

年金破綻を想定した場合、老後20年間分の生活費が必要となる
老後の生活費が月20万円なら4800万円、あとは住宅維持費などか
一生賃貸なら家賃、住宅所有なら維持費。これがプラスで必要

一生賃貸・・・月10万円として20年間で2400万円
住宅購入・・・現金購入なら老後までを加味して賃貸と同額の2400万円

最悪を想定(年金破綻など)したなら老後7200万円は必要になる
例えば、現役引退までの30年間で老後の生活資金を貯めるなら

A)年金あり・・・月に必要な貯金額=(4800万円-現在貯金額)÷30年間÷12ヶ月
B)年金なし・・・月に必要な貯金額=(7200万円-現在貯金額)÷30年間÷12ヶ月


【現在貯金1000万円】

A)月平均10.5万円の貯金が必要
B)月平均17.2万円の貯金が必要

【現在貯金2000万円】

A)月平均7.7万円の貯金が必要
B)月平均14.4万円の貯金が必要


今思ったが、年金ありでも低所得者なら老後の生活無理だよね・・

510:大人の名無しさん
12/03/25 15:34:07.94 tirygCdH
暇なので少し調べた。今後の平均年収700万円ないと老後生活は数字的にキツい
平成22年の国税庁調査を見る限りでは年収700万円以上の人は全体の18.1%だね

年収1000万以上 6.0%
年収900万円台 2.5%
年収800万円台 3.8%
年収700万円台 5.8%
年収600万円台 8.5%
年収500万円台 12.7%
年収400万円台 18.0%
年収300万円台 19.4%
年収200万円台 13.6%
年収100万円台 7.1%
年収100万未満 2.6%

老後を普通に過ごして寿命を普通に終えられる世帯は数字的に全体の約2割か

現在の貯金が1000万円もない人で年収700万円未満なら老後は非常に過酷ぽい
こういう人は今を無理して貯金しても辛い老後生活は避けられないでしょうね
これが20代ならまだまだ年収アップの可能性もあるだろうが30代じゃね・・・

対岸の火事的書き方で申し訳ないが、人生は一度だし楽しめる時に楽しまないと

511:大人の名無しさん
12/03/25 16:08:58.26 BJC099Xy
一人で700万円なら良いけど
夫婦で700万なら一人350万円なんだよな
結婚して子供いて専業主婦とか二ならざるを得なくなったら

512:大人の名無しさん
12/03/25 17:05:37.88 tirygCdH
20~40代の共働き世帯年収ランキング
URLリンク(www.life-gg.net)

1位:1000万円以上 15.7%
2位:700~800万円 13.6%
3位:600~700万円 12.4%
4位:500~600万円 12.0%
5位:800~900万円 9.4%
6位:400~500万円 7.0%
7位:900~1000万円 5.2%
8位:300~400万円 1.6%
9位:200~300万円 0.5%
10位:100~200万円 0.2%

このサイト記事によると男の年収は世帯年収の6~8割で7割が一番多いらしく
旦那の年収700万円なら嫁の年収300万円で世帯年収1000万円が基準らしいよ


513:大人の名無しさん
12/03/25 17:15:20.24 BJC099Xy
いいねぇ
うち転勤族で2年くらいで引越し、しかも内示から引越しまでの日が無い
さらにそこまで生活に困ってないから甘えてるわ
だめだね

514:大人の名無しさん
12/03/25 17:31:21.46 tirygCdH
基本的に夫婦は助け合いで旦那は稼ぎ、嫁は家事などしての役割分担
問題は旦那の稼ぎ。多ければ共働きの必要ないが少なかったら共働き
共働きならおろそかになる家事なども夫婦で分担して助け合う必要が

何事も臨機応変にやっていくのが夫婦だと個人的には思うわけだけど
旦那の稼ぎが少ないのに嫁は働かない。なのに旦那の稼ぎに文句いう
こういう夫婦関係が多いと聞くし、こういう夫婦関係なら離婚は必然

こう考えると、男女お互いに伴侶チョイスはかなり重要でしょうねw

515:大人の名無しさん
12/03/25 18:45:56.61 bD4lhzQD
一馬力だったら最低年収700万ないと老後は厳しいって事か…

かろうじて800万あるけどこの先大丈夫だろうか

516:大人の名無しさん
12/03/25 19:28:40.46 tirygCdH
世帯年収700万円未満なら所得を上げる努力もしくは年金破綻回避を祈るのみ
これはあくまでリーマンの場合。自営などは国民年金だから頑張るしかない

517:大人の名無しさん
12/03/25 23:58:49.74 iuUChJ3f
やっぱり低所得者はお国頼みになるんですよね
自力では未来をどうすることも出来ない

518:大人の名無しさん
12/03/26 06:59:21.04 AJ1upLT/
年収700万以下の人は人生諦めた方がいいね

519:大人の名無しさん
12/03/26 17:30:34.19 3Qu/bXcW
>>518
じゃあほとんどの人は人生諦めないといけないね。

520:大人の名無しさん
12/03/26 17:36:07.36 FAjy+A2E
生活保護オススメ

521:大人の名無しさん
12/03/26 18:41:42.12 2fL/bk/r
直ぐ生活保護あれこれ言う人がこの2ちゃんに多いから不思議で少し調べてみた
受給の条件としては乞食並みじゃないと駄目らしいし、乞食通過しても月12万円
内、5万円は住宅費で家主に直接振込だから正味の手取り額は月7万円位らしい
0円よりは良いけど、月7万円の生活。コンビニのバイトでも月10万円はあるぞ?

餓死するよりはマシだけど、普通に働く方がもっと良い生活が出来るんじゃ?w

522:大人の名無しさん
12/03/26 18:50:15.32 2fL/bk/r
それに働こうとする努力が見られない場合、生活保護は打ち切られるみたいよ
働き先を提供することもあるらしく、これを受けても断っても打ち切りらしい
不正受給の場合、最近では数多くテレビや新聞でも報道されていますが逮捕w

523:大人の名無しさん
12/03/26 19:14:14.49 K+XBwBfv
生活保護は医療費や介護保険料等が無料になるのがでかい。単なる給付の現金額で判断できないよ、特に高齢ならなおさら

524:大人の名無しさん
12/03/26 22:17:04.21 3Ze6LyNi
んだ

上以外にも色々免除ある

525:大人の名無しさん
12/03/26 22:25:14.17 39KixpdG
俺が高校の時は、冬休みで20万位稼いだもんだけど

526:大人の名無しさん
12/03/26 22:25:37.01 2fL/bk/r
そんな免除があろうと生活保護正味受給額月7万円は変わらないんだから
月7万円の極貧生活を羨む奴は現在どんな乞食生活しているんだ?と思うな

527:大人の名無しさん
12/03/26 22:35:57.62 TGb+9tSU
【性別/年齢】男 /39歳
【職業/職種】会社員 /技術系
【景況/今後】 普通/やや悪い
【転職の回数】 0回
【扶養家族数】 小学生の子が2人
【地域/住居】 地方
【相続の有無】 無
【年収/種類】 俺530万円/給与、嫁450万/給与
【毎月生活費】 嫁任せのため把握していない。
【貯金/借金】 200万円/2300万円(住宅ローン)

【一番高い買い物】 家以外特に無し
【メインのクレカ】 基本現金払い
【実行中の節約術】 なし
【余暇の過ごし方】 漫画喫茶、子供とTVゲーム、合間で筋トレ
【年間の旅行回数】 0~1回 (行っても近くの安い温泉宿)
【好きな投機投資】 なし
【お薦め又は注意】 なし
【身体での悩み事】 メンタルが弱い
【プチでも得意事】 腹筋が割れている
【夢や目標あれば】 子供に優秀に育てとまでは望まないが、普通に生活できる程度の大人に育てたい
【その他なんでも】 地方だから恵まれた方だと思っていたのですが、中の下くらいでした・・・

528:大人の名無しさん
12/03/26 23:08:27.99 Xv4Gy8sP
>>521
医療がでかいかな?
特定または自由診療は無理だけと、それ以外は無料ってでかいし、
子供や扶養者が居ると、もっと給付金額が大きくなる

団地て良ければ、優先的に入れるし、2LDKでソコソコ大きいのが2万
で借りれる

薬もらって転売出来るみたいだし

529:大人の名無しさん
12/03/26 23:30:51.34 /Htihr4x


【政治】 「胸にワンポイントのタトゥー入れてる女性市職員もいるが、脱がせて確認するわけにもいかないし」…大阪市職員、困惑★2
スレリンク(newsplus板)



530:大人の名無しさん
12/03/26 23:46:10.63 3li2KfFf
生活保護というのは月7万円しか使えないんだ
光熱費水道代で2万円、通信費1万円だとしたら
自由に使える金は実質的にたった月4万円しかない
確かにこれを羨む人は現状が相当貧しいのだろうね

531:大人の名無しさん
12/03/27 05:53:33.51 +jj8HqNF
>>530
半値シールの牛肉パック持った在日の写真見たこと無いの?
うちはこれしか買えないのー旅行も何回かしか行けないしーってヤツ
月17万だったかな?諸々の免除で年収600万世帯と同じ水準の生活してるらしい


532:大人の名無しさん
12/03/27 10:00:27.18 it4373YH
ツーチャンの生保推奨は完全キチガイ

生活保護が月17万だったら独身じゃなく子供がいるだろうに
ここから住宅費とインフラ費を差し引いた自由資金は月8万
何をどう計算さたら年収600万と同じになるんだ?バカか?

自分で調べてごらん。100%ないからw

533:大人の名無しさん
12/03/27 12:16:00.80 it4373YH
ググったら誰にでもわかると思うけれども厳密にいうと・・・


①愛知県豊橋市在住で住宅扶助上限額35800円を差し引いた場合

単身者・・・生活保護受給額77190円
夫婦のみ・・生活保護受給額116460円
家族3人・・生活保護受給額167870円

②ここから光熱費・通信費・水道代・食費を少なく見積もっても

単身:30000円(光熱費10000円・通信費3000円・水道代2000円・食費15000円)
夫婦:42000円(光熱費13000円・通信費6000円・水道代3000円・食費20000円)
3人:56000円(光熱費16000円・通信費6000円・水道代4000円・食費30000円)

この他、衣類代や散髪代などもあるでしょうが①から②を差し引いて

単身者・・・47190円(①77190円-②30000円)
夫婦のみ・・74460円(①116460円-②42000円)
家族3人・・111870円(①167870円-②56000円)

自由に使える額はこの通りで、家賃35800円だから超狭い住宅で貧困生活

一人でも生活するにはトイレットペーパーなどの消耗品も必要でしょう
厚生労働省の調べでは生活保護者の自殺は毎年1000人というのも頷ける
この現実を考えると、生活保護不正受給者以外(労働隠蔽)は超貧困だ

不正受給者は新聞でもご存知の通り、続々と逮捕されているけどねw

534:大人の名無しさん
12/03/27 13:06:57.68 E6jESTbT

【大阪】生活保護費(月17万円)を酒代に使った父親に立腹、殴って死なせた27歳無職息子を逮捕
スレリンク(newsplus板)

【政治】自民・谷垣総裁「生活保護の不正受給対策に現物給付で無駄なばら撒きを避けられるのでは」★2
スレリンク(newsplus板)


535:大人の名無しさん
12/03/27 15:22:30.96 AIjbKAXZ
現物給付にすればどこの業者の製品をつかうかで利権がうまれるしなぁ

536:大人の名無しさん
12/03/27 17:03:44.12 n9mqcVZF

テレビで
女性に人気の
とか言っているのを見て真に受けて買い求めに走る女とか見てると テレビっ言う宗教の信者なのかと思ってしまう


やらせA 就活中
(p)URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
やらせB 就職後
(p)URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

世論調査もこんな感じで捏造してます
いい加減、目覚めなさい

日本という国は、そういう特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、成り立っているんです。
そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?

今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。 

世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、
テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくれればいいの。


537:大人の名無しさん
12/03/27 19:20:34.82 aig1RXIb
【性別/年齢】 男性/36歳
【職業/職種】 団体職員/事務
【景況/今後】 下降/下降
【転職の回数】 0回

【扶養家族数】 0人
【地域/住居】 東京/賃貸マンション
【相続の有無】 無し

【年収/種類】 600万円
【毎月生活費】 25万円
【貯金/借金】 900万円/0万円

【一番高い買い物】 家賃(88,000円)
【メインのクレカ】 JCB
【実行中の節約術】 無し

【余暇の過ごし方】 スポーツ観戦、2ちゃん
【年間の旅行回数】 0回
【好きな投機投資】 無し
【お薦め又は注意】 500円玉貯金
【身体での悩み事】 肥満、睡眠障害
【プチでも得意事】 漢字検定2級
【夢や目標あれば】 貯金2,000万円
【その他なんでも】 睡眠障害で休職中、早く会社復帰しないとクビになる



538:大人の名無しさん
12/03/27 23:36:47.19 c0z1go+w
>>533
その内容では生活保護を受けながら働かないと旨味ないね
ていうか生活保護者の自殺は年間1000人もいるのかよスゲ


539:大人の名無しさん
12/03/28 01:13:45.06 2wbfi4p2

【性別/年齢】 男/31歳
【職業/職種】 独法職員/医療事務兼経理
【景況/今後】 やばい/やばい
【転職の回数】 0回

【扶養家族数】0 人
【地域/住居】 東海地方/賃貸
【相続の有無】 なし

【年収/種類】 490万円/給与
【毎月生活費】 15万円
【貯金/借金】 200万円/50万円(ローンと奨学金の一部)

【一番高い買い物】 車
【メインのクレカ】 JCB
【実行中の節約術】 自炊

【余暇の過ごし方】 2ch  
【年間の旅行回数】 0回
【好きな投機投資】 なし
【お薦め又は注意】 なし
【身体での悩み事】なし
【プチでも得意事】 簿記一級
【夢や目標あれば】 課長になる
【その他なんでも】 ↓
         つらいお


540:大人の名無しさん
12/03/28 11:24:04.81 DJd0+3PO
ワープアのおまえらときたら・・・

新卒薬剤師、年俸600万円
URLリンク(news.livedoor.com)

新卒薬剤師、年 俸600万円 3年ぶりの新卒薬剤師に、各社が獲得合戦を繰り広げる。
薬学部生に高収 入を提示して、 囲い込みに走る企業も。
パートの時給も2倍に跳ね上がり、「賃金バ ブル」の状態が続く。
薬剤師不足に頭を痛めてきたドラッグストアと調剤薬局が、 久々の「人材獲得」に沸き上がっている。
2006年に大学薬学部が4年制から6年制に 移行し、2010年と2011年は「新卒薬剤師」がいない空白期間となった。

541:大人の名無しさん
12/03/28 13:17:10.15 fHdXQO7I
薬剤師、急に大学増えて人余るって情報もあった事無かったっけ?
まあ時代に左右されまくるのも大変やね

542:大人の名無しさん
12/03/28 17:21:05.61 FZH88/11
>>539
どんだけ高い車買ったんだ?
年収と貯金が釣り合ってないぞ

543:大人の名無しさん
12/03/28 18:36:33.11 hklFmS6q

【愛知】 "最先端技術を国外に持ち出す目的か" 機械の図面情報、不正に取得容疑 中国人社員逮捕
スレリンク(newsplus板)

【東京】「入管に帰れと言われて、お母さんが傷ついた」 外国人の子どもたち「在留認めて」銀座でパレード★4
スレリンク(newsplus板)


544:大人の名無しさん
12/03/29 14:30:49.74 dxosApGg
性別/年齢】 /30歳
【職業/職種】 設備維持管理
【景況/今後】 悪い
【転職の回数】 1回

【扶養家族数】0 人
【地域/住居】 東海
【相続の有無】なし

【年収/種類】350万/給与
【毎月生活費】10 万円
【貯金/借金】 400万円/0万円

【一番高い買い物】一眼レフカメラ
【メインのクレカ】JCB
【実行中の節約術】なし

【余暇の過ごし方】ゲーム、読書、映画(BDやDVD含む)
【年間の旅行回数】 0回
【好きな投機投資】なし
【お薦め又は注意】なし
【身体での悩み事】肥満
【プチでも得意事】なし
【夢や目標あれば】やせる、脱童貞
【その他なんでも】 ↓
大学生の1.2年の時、講義の抽選漏れで単位が思うように取れず4年かかって卒業。
4年の頃から祖母の介護をしつつ、母方の祖父の介護をしている祖母の手伝い5年ほど
ニート状態(介護を手伝いつつ、就職活動はしていた)知り合いの紹介で造園業に入って
社会復帰の準備その後親の会社へ入社。
こんな後継ぎで御免なさい。

545:大人の名無しさん
12/03/31 01:31:59.04 RGiMeKtG
ウィザード級か……
家族を自分への言い訳にしないで色々頑張れ。
神聖魔法使いジョブチェンジして数年すると取り返しが付かないっぽいからな。

546:大人の名無しさん
12/04/02 15:10:55.26 H/LJIeGH
久しぶり覗きに来たが廃れているので初属性曝しw

【性別/年齢】 おとこ/39歳
【職業/職種】 自営/マンション1棟(80戸)オーナー
【景況/今後】 横ばい/横ばいかな?
【転職の回数】 転職0回の退職1回

【扶養家族数】 妻子
【地域/住居】 所有マンションの最上階
【相続の有無】 なし

【年収/種類】 3000万円位/不動産収支
【毎月生活費】 70~100万円
【貯金/借金】 2億2000万円/0万円

【一番高い買い物】 マンション1棟
【メインのクレカ】 JCB
【実行中の節約術】 特になし

【余暇の過ごし方】 家族と買い物
【年間の旅行回数】 2~3回
【好きな投機投資】 株と不動産
【お薦め又は注意】 特になし
【身体での悩み事】 視力低下・体力低下・肥満
【プチでも得意事】 特になし
【夢や目標あれば】 特になし
【その他なんでも】 株で儲けた金でマンションを建てました。今は家賃を株でのんびり運用

547:大人の名無しさん
12/04/02 17:46:07.66 L8L/DhgA
>>546
お前さん マンションの固定資産税いくら払ってんだ?

548:大人の名無しさん
12/04/02 18:13:43.64 2Af+dRqx
>>546
いくらのマンション買ったんですか?

549:大人の名無しさん
12/04/02 18:36:19.79 H/LJIeGH
>>547
600万円位

>>548
建てました。10億円位でね

550:大人の名無しさん
12/04/02 20:10:29.47 2Af+dRqx
株で12億も儲けて10億でマンション建てたって事ですか。
天才だな。そのまま株続けた方が金になった気もするけど。

551:大人の名無しさん
12/04/02 20:12:02.77 c417OYOB
>>546
すげーなー
羨まし!

552:大人の名無しさん
12/04/02 23:13:18.65 lzHanNqh
ほお、専業株式トレーダーでは珍しい勝ち組での引退者じゃん
不動産の方は利回り8ー9%というとこか。素人にしてはまあまあだ

553:大人の名無しさん
12/04/02 23:48:18.59 pawK4kxp
23歳
年収330
貯金350

554:大人の名無しさん
12/04/02 23:58:56.91 H/LJIeGH
株で勝てなくなってきたから資産がより減る前にビビって株を止めただけ
でも株自体は好きだったから家賃が入るようになってから運用でまた株
ビビりながら株する事はなくなったが良い意味での緊張感と真剣さは消滅
こんなマインドだから負けても悔しさ無く運用成績はちょいプラ暇潰し
金の心配は完全に消えたが稼いでやるという意識が薄れぶっちゃけ抜け殻
最近では真剣にバイトでも始めてノウハウなど身につけ商売しようかと
自分で稼がなくてもよい環境というのは自分をダメにすると最近気づいた

>>552
プロの方ですか?ぶっちゃけ鋭い・・・

555:大人の名無しさん
12/04/03 09:57:49.03 tzQBzo99
リーマンの生涯年収が2~3億くらいと言われているから、金融資産を2~3億貯めるのって
ビジネスオーナーとかにならないと普通は無理だよね。
生涯年収2~3億といっても、そこから税金が引かれるわけだし。。
やはり、ビジネスオーナーになって法人の経費で車などを買って、できるだけ個人のお金は使わない
で済むようにしないと億持ちにはなれないね。

556:大人の名無しさん
12/04/03 11:06:14.02 ycMFkjnx
ねぇ、億単位の貯金を持って何がしたいの?何の為に貯金するの?

557:大人の名無しさん
12/04/03 11:21:19.51 6QED5dhn
>>556
あの世に貯金を持っていって、御殿でも建てるつもりじゃね?

558:大人の名無しさん
12/04/03 11:43:53.79 ycMFkjnx
>>557
なるほどね・・・

老後は給料が途絶えるから家賃は払えない。だから家を現金で購入したいとか
ようは大きな買い物する為に貯金に励むというなら貯金を重視する意味わかる
しかし、このスレで貯金を強調している人に限って貯金の目的が全く見えない
こういう理由から何の為に貯金するのかな?と疑問が生じたため質問した次第

今後のテンプレに【貯金目的】を出して下さい。

559:大人の名無しさん
12/04/03 11:47:01.57 ycMFkjnx
新テンプレ

【性別/年齢】 /歳
【職業/職種】 /
【景況/今後】 /
【転職の回数】 回

【扶養家族数】 人
【地域/住居】 /
【相続の有無】

【年収/種類】 万円/
【毎月生活費】 万円
【貯金/借金】 万円/万円
【貯金の目的】

【一番高い買い物】
【メインのクレカ】
【実行中の節約術】

【余暇の過ごし方】
【年間の旅行回数】 回
【好きな投機投資】
【お薦め又は注意】
【身体での悩み事】
【プチでも得意事】
【夢や目標あれば】
【その他なんでも】 ↓

以後これで。

560:大人の名無しさん
12/04/03 12:50:14.49 tzQBzo99
>>556
億単位の資産を築けるビジネスオーナーなら、ケチケチ生活をして人生の楽しみを知らずに
生きるってわけじゃないでしょ?
年収が5千万になっても、食費を始めとする生活費が大幅に上がるわけでもない。
家以外でおそらく1番高い買い物である車は法人名義で買う。
結局、ケチケチ生活をするわけでもなく、自然にお金が余ってくるんじゃないの。

561:大人の名無しさん
12/04/03 13:26:13.21 oEk3hTvG
地獄の沙汰も金次第なんだよ
生きてるうちに貯金なかったら 閻魔さまに

562:大人の名無しさん
12/04/03 13:34:34.84 ycMFkjnx
>>560

> ケチケチ生活をして人生の楽しみを知らずに
生きるってわけじゃないでしょ?

ケチ生活しない為に貯金を重視するの??

> 年収が5千万になっても、食費を始めとする生活費が大幅に上がるわけでもない。
> 家以外でおそらく1番高い買い物である車は法人名義で買う。
> 結局、ケチケチ生活をするわけでもなく、自然にお金が余ってくるんじゃないの。

え?結局は貯金を重視する必要は意味ないということ??


貯金○億円がどうこうと強調しているから何か目的あるのか?と思ったけど
あなたの意見だけを聞いていると、貯金する目的は無いように思えますた
何か目的あって貯金を強調するのはいいが、目的が無いのに貯金強調は・・

どんな事でも漠然としていたら何事も成し遂げるのは無理だとも思います

563:大人の名無しさん
12/04/03 14:24:33.60 tzQBzo99
>>562
ん?
おれは貯金の目的や意味を強調しているんじゃなくて、『億単位の金融資産を築くにビジネスオーナーになり、節税する事が
近道』だろうって言っているんだけど。
で、あなたは「何のために貯金するの?」と尋ねたから、ある程度収入や資産が増えると自然にお金が余ってくると書いたんだよ。
資産を築く過程の始めはビジネスを大きくする、家を建てるといった目的があったかもしれないけど、それらをある程度達成してしまうと、
貯金の目的とか意味というレベルではなくなってくると言いたいわけ。

564:大人の名無しさん
12/04/03 14:51:07.83 ycMFkjnx
>>563

> おれは貯金の目的や意味を強調しているんじゃなくて

わかった。

>『億単位の金融資産を築くにビジネスオーナーになり、節税する事が 近道』だろうって言っているんだけど。

私はそうは思わない。ビジネスはバカじゃ出来ないと思うから

> で、あなたは「何のために貯金するの?」と尋ねたから、ある程度収入や資産が増えると自然にお金が余ってくると書いたんだよ。

貯金を重視する人に尋ねたわけであなたが貯金を重視していないなら答える必要はない

> 資産を築く過程の始めはビジネスを大きくする、家を建てるといった目的があったかもしれないけど、それらをある程度達成してしまうと、
> 貯金の目的とか意味というレベルではなくなってくると言いたいわけ。

あなたが会社経営者で且つ法人が黒字なら言葉に重みがあるが会社経営者とは思えないから・・・
それと連呼してゴメンだけど、貯金を重視していないなら貯金目的に関して口を挟まないでほしい

あなたには以上です。

565:大人の名無しさん
12/04/03 15:42:29.69 ycMFkjnx
貯金を重視する目的を誰も教えてくれないから自分なりに推測してみた。

A:家の現金購入(老後は家賃が払えないから)
B:1000万円以上の車の購入(趣味から)
C:子供の教育費(オール私学で数千万円かかる予想から)
D:リストラ後の無職生活に備えて(定収入が無くなるわけで)
E:年金受給改悪懸念(早死にしたくないから)
F:老人ホーム資金(面倒を見てくれる家族がいないから)

ざっと思いついただけで貯金を重視する人の目的は6つ。ただしかし・・

現在において高年収の人なら上記6つに該当しないだろう。高年収だから
年収の低い人は物理的に上記6つはクリア出来ないだろうからどれかに該当

多分こういう事なんだろう。ただ反論あればどうぞ。これは私の推測なので

566:大人の名無しさん
12/04/03 16:03:38.96 tzQBzo99
>>564
『億単位の金融資産を築くにはビジネスオーナーになり、節税する事が近道』じゃないなら、
あなたは何だと思うわけ?
あと、あなたの<ビジネスはバカじゃ出来ないと思うから>という発言は<私はそう思わない>っていう
発言と論理的に繋がっていないよ?

おれは貯金を軽視しているわけじゃなくて、あなたみたいに「強調」していないだけと563に書いてるでしょうが…。
何度も言うけど、555のレスで言いたいのは『金持ちへの近道はビジネスオーナーになる事』じゃないか? って事。
貯金を重視も軽視もへったくれもない。

567:大人の名無しさん
12/04/03 16:16:19.69 ycMFkjnx
>>566
面倒臭い人ですね。最後の返レスですよ

> 『億単位の金融資産を築くにはビジネスオーナーになり、節税する事が近道』じゃないなら、
あなたは何だと思うわけ?

そもそも億単位の資産の近道話なんてしていないでしょ?どうでもいいわ

> あと、あなたの<ビジネスはバカじゃ出来ないと思うから>という発言は<私はそう思わない>っていう
> 発言と論理的に繋がっていないよ?

何いっているの?頭大丈夫ですか?w

> おれは貯金を軽視しているわけじゃなくて、あなたみたいに「強調」していないだけと563に書いてるでしょうが…。

は?マジで病院にいけw

> 何度も言うけど、555のレスで言いたいのは『金持ちへの近道はビジネスオーナーになる事』じゃないか? って事。

近道話なんてどうでもいいから。質問の趣旨を読み取れよw


精神異常系の相手は疲れるだけだから勘弁願いたいorz

568:大人の名無しさん
12/04/03 16:27:52.35 tzQBzo99
>>567
貯金の目的なんて十人十色だから、どうでもいいけどね。

あと、<現在において高年収の人なら上記6つに該当しないだろう。高年収だから
年収の低い人は物理的に上記6つはクリア出来ないだろうからどれかに該当>っていうあなたの
文章、よく分からないな。

現在、高年収だからといって、あなたが書いたAからFに当てはまらないと言えないでしょ?
AからFに当てはまらないのはストックが既にある人でしょ。

それと『ビジネスオーナーになる事が金持ちへの近道』に対して、「私はそう思わない』って
言うなら、『~でお金を稼ぐのが近道です』ってのが答えでしょ。


569:大人の名無しさん
12/04/03 16:28:40.20 6QED5dhn
>>566
つまり、なんで貯金してるのよ?

単に金が手元にあるから、機械的に貯めていってるだけなの??

570:大人の名無しさん
12/04/03 16:29:25.36 6QED5dhn
>>568
つまり、なんで貯金してるのよ?

単に金が手元にあるから、機械的に貯めていってるだけなの??

571:大人の名無しさん
12/04/03 16:51:51.92 tzQBzo99
>>569
貧しい人は、、、買いたい物がたくさんあるから、何かを手に入れたい! と思って貯金する。

金持ちは、、、既にストック(貯金)があるから、大抵の物は貯金しなくても買える。
でも、ストックを減らすのは不安を感じる。だから、毎月の収入を全部使わない。残ったお金がストックに
まわる。


572:大人の名無しさん
12/04/03 18:09:14.10 JGb0/KZM
>>567
で、あなたのスペックは?
ひょっとしたら、うん十億の人?

573:大人の名無しさん
12/04/03 18:39:14.39 FGPDXt1X
何のために貯金って質問が大き過ぎるから金余りの方が一意見を述べたら理解出来ないっていう、でっていうwww
想像力のないアフォは質問すんなよ

景気を回せって言うなら金持ちは最大37%の所得税だったか?底辺の3.7倍も納税してんだよ
知識が無いならもっと学べ



574:大人の名無しさん
12/04/03 18:51:42.62 ycMFkjnx
>>572
スペック平均だよ。ていうか十億の人?人違いだよ人違い

それより、貯金意識の無い人の意見はどうでもいいのだが
貯金意識のある、特に貯金意識が強い人の目的は何なの?
答えが何であれ貶すつもりは全くないので教えてほしいな

未だ普通に答えてくれる人はいないけどw

575:大人の名無しさん
12/04/03 19:57:30.21 FGPDXt1X
>>574
お前の質問の正解は何だよ?くだらない質問すんな
誰だって不安と闘って生きてるから、その不安を取り除く為に動くんだろーが
貯金はその一つでしかねぇよ

576:大人の名無しさん
12/04/03 21:02:39.07 xQ+zLrNj


577:大人の名無しさん
12/04/03 21:04:52.00 ycMFkjnx
>>575
くだらない質問だから2ちゃんでするんだよ
くだらなくない質問なら2ちゃんでしないから
ていうか不安か>>565のCDFのたぐいか

お答え頂きありがとう。

578:大人の名無しさん
12/04/03 21:05:49.45 xQ+zLrNj
【性別/年齢】 ♀/35歳
【職業/職種】 外資系/マーケティング
【景況/今後】 いつ首切られるか戦々恐々
【転職の回数】 1回

【扶養家族数】 0人
【地域/住居】 東京都

【年収/種類】 820万円/
【毎月生活費】 8万円 =お小遣い
【貯金/借金】 1400万円
【貯金の目的】 老後のため

【一番高い買い物】 パソコン10万円
【メインのクレカ】 三井住友visa
【実行中の節約術】 毎月強制的に積み立て貯金~
【余暇の過ごし方】 読書
【年間の旅行回数】 2回 ?
【夢や目標あれば】 喪女なので一人で生きていく老後のために準備中
【その他なんでも】

579:大人の名無しさん
12/04/03 21:19:14.00 u2Rxm7ye
>>578
年収820万で実家暮らしの毎月支出8万なのに
貯金1400万は少なくね?転職してから年収増えたのか?

580:大人の名無しさん
12/04/03 21:25:51.38 Huo/JxGW
>>579
そうなの
貯金始めたの転職後
5年でやっとここまで貯めた…


581:大人の名無しさん
12/04/03 21:40:29.58 u2Rxm7ye
IDがちげえーんだが・・・まいっかw

>>580
やっぱり。でも月8万の支出なら老後資金は速攻貯まりそうだね

582:大人の名無しさん
12/04/03 22:04:50.95 u2Rxm7ye
とりあえずおいらも

【性別/年齢】 男/36歳
【職業/職種】 自営/飲食
【景況/今後】 下降/横ばいかな?
【転職の回数】 1回

【扶養家族数】 0人
【地域/住居】 千葉/1LDK
【相続の有無】なし

【年収/種類】 770万円/事業所得
【毎月生活費】 40万円
【貯金/借金】 2700万円/残400万円 (事業資金)
【貯金の目的】事業拡大資金

【一番高い買い物】 マンション(中古現金買い)
【メインのクレカ】 Amex
【実行中の節約術】なし

【余暇の過ごし方】 ゴルフ
【年間の旅行回数】 0~1回
【好きな投機投資】 なし
【お薦め又は注意】 なし
【身体での悩み事】 やや肥満
【プチでも得意事】 なし
【夢や目標あれば】 フランチャイザー
【その他なんでも】消費税増税反対!!!

583:大人の名無しさん
12/04/03 22:40:40.82 JIplHSfn
>>581
ありがと
頑張る~

584:大人の名無しさん
12/04/04 08:41:23.05 Cyl1ossh
貯金の目的は子供達の為

585:大人の名無しさん
12/04/04 11:17:21.92 l/qUUmoD
僅かながら選挙の匂いが漂ってまいりました。

                    _____________
                    ||                      |
                    ||   ちょっと待て .  .     .|
                    ||         .           |
                    ||    その民主党員  . |
                    |l -―-               |
                     '"´: : : : : : : : :`丶 . 帰化鮮人|
                 ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ______|
                  /.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/  `|.::./7
                :.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」   くV <|
                   |:ハ_::_ル'´     /⌒丶 j//V|
               |:::::::::i x==ミ     _ 〈/.:|.::|
               |:::::::::i:'"     ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
                 八:::::::圦   、' _   "/_ノ.::,'.::j
             /⌒ヽ::::ト{\   _,.ィ__/.::/l:./
               / 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
            {/  丶ヘ|     ノ / |:/ (こ ハ
                /       }ヽ、 ∧ /  'x┴〈 }_ゝ、
           /         \∨ ∨  /  ニⅣ }  )
             〈       _ノ∧ 厶=7  ,.-、) 人ノ
           }⌒ヽ     `<__,>イ  |__ノ| |/∨
           /   ヘ   /  │  丶ノ.| |   \
             /    ヽ      \__/ | |    ノ
         /       >'"⌒\ 〃⌒\| ト、__/

586:大人の名無しさん
12/04/04 12:22:10.14 h6+sk38y
【性別/年齢】 ♂/34歳
【職業/職種】 会社員/営業(不動産)
【景況/今後】 やや下降/わからない
【転職の回数】 0回

【扶養家族数】 0人
【地域/住居】 社宅ワンルーム
【相続の有無】 なし

【年収/種類】 1500万円/基本給+歩合
【毎月生活費】 40万円前後
【貯金/借金】 5360万円/残70万円(車)
【貯金の目的】 収益用不動産購入

【一番高い買い物】 車
【メインのクレカ】 VISA
【実行中の節約術】 飲みは出来る限り上司とw

【余暇の過ごし方】 DVD鑑賞(主に海外ドラマ)or部屋の掃除洗濯or2ちゃん
【年間の旅行回数】 2回(社員旅行1+女と1)
【好きな投機投資】 株
【お薦め又は注意】 証券会社からの営業は無視すべし
【身体での悩み事】 ナシ
【プチでも得意事】 ナシ
【夢や目標あれば】 大家さん
【その他なんでも】 付き合って2年の女とマンネリで・・・


587:大人の名無しさん
12/04/04 12:36:57.19 7y5dMJtB
会社のじじい給料手取りで20万と年金15万近くもらっててうらやましい
仕事なにもしないで偉そうにしてるだけで


588:大人の名無しさん
12/04/04 12:57:47.62 uiJfSYQZ
はぁ、金持ちばっかりだな
そりゃレスするわ

589:大人の名無しさん
12/04/04 13:32:48.86 SWDiVMQa
【性別/年齢】 男/39歳
【職業/職種】 団体職員/経理事務
【景況/今後】 仕分けェ・・・/政局次第
【転職の回数】 0回

【扶養家族数】 0人
【地域/住居】 中国・四国地方/賃貸
【相続の有無】 なし

【年収/種類】 750万円/給与
【毎月生活費】 20万前後
【貯金/借金】 2000万円/残20万円(車のローン)
【貯金の目的】 老後のため

【一番高い買い物】 車
【メインのクレカ】 JCB
【実行中の節約術】 特になし

【余暇の過ごし方】 2ch ドライブ
【年間の旅行回数】 0回
【好きな投機投資】 なし
【お薦め又は注意】 なし
【身体での悩み事】 ハゲ気味
【プチでも得意事】 社労士、行政書士持ち+多少ドイツ語しゃべれる
【夢や目標あれば】 なし
【その他なんでも】 景気の影響の変わりに政局の影響がでかすぎる。



590:大人の名無しさん
12/04/04 19:09:49.71 AI3pbBaV
年収1000万以下の人はレス控えて下さい

591:大人の名無しさん
12/04/04 21:37:48.50 0ns7JEXj
時々 貯金○○○万円ない人はレス控えてとか
年収○○○万円ない人はなんたらという人を見るが
限定する人は年収貯金○○○万円限定スレ立てて
このスレに二度と来なかったらいいのに


592:大人の名無しさん
12/04/04 23:40:47.85 0ns7JEXj
大阪人は貯金好きみたいですね

「収入-生活費」ランキング上位
URLリンク(r25.yahoo.co.jp)

先日、厚生労働省は2011年「賃金構造基本 統計調査」の結果を発表した。
労働者の給与 やボーナスの金額を集計したもので、都道府 県別の内訳も公開されている。
残業代などを 除いた給与額が最も多いのは東京(月37万2 900円)で、これは20年連続トップ。
次いで 、神奈川(32万9800円)、大阪(31万5600 円)、愛知(30万8900円)、京都(30万830 0円)となっている。
ボーナスや残業代を含 めた「年収」でも上位5都府県の顔ぶれは変 わらず。
東京は595万7000円と断トツで、以 下、神奈川(530万1200円)、愛知(509万1500円)、大阪(503万8800円)、京都( 499万2300円)と続く。

一方、最下位になった沖縄は年収323万1600円で、東京との間には272万5400円もの開 きが。
地域によってかなり賃金差があることが分かるが、東京と沖縄では家賃や物価も大きく違うため、一概に東京都民のほうが豊かであるとはいえない。
実際、東京都区部 で暮らす世帯の消費支出平均が月28万4030円なのに対し、那覇市は19万9638円と8万 円以上安上がりだ(総務省2010年「家計調査」より)。

全国の主要都市の生活費を安い順に並べると、沖縄県・那覇市(19万9638円)、鳥取 県・鳥取市(20万2568円)、和歌山県・和歌山市(23万3767円)
大阪府・堺市(20 万3854円)、大阪府・大阪市(21万873円)となる。
意外にも給与額全国第3位の大阪 府の都市が2市も上位にランクインしていた。
単純に考えれば、高収入かつ支出も少な い大阪府民は金銭的にかなり余裕をもって生活していることになる。

しかし、大阪の物価が特別安いのかといえばそうでもない。総務省の「全国物価統計調 査」によれば
売場面積1000平方メートル以上のスーパーで「豚肉・もも肉」は通常価 格179円(全国平均174円)、「食パン」は通常価格110円(全国平均108円)
「牛乳 」は通常価格184円(全国平均151円)となっていて、いずれも全国平均を上回っている 。
大阪の生活費が安いのは、倹約家が多い県民性によるところが大きいのかもしれない 。



593:大人の名無しさん
12/04/05 08:53:59.48 QEPEOfS6
そもそもリアルスレだから年収1000万とか書いたらダメだろ

594:大人の名無しさん
12/04/05 10:49:17.96 oeuk/JUO
ゴミ(ニート)30代は文句ばっかだな

595:大人の名無しさん
12/04/05 11:30:45.14 bv6v2euV
30代で無職はキツいわなぁ。でも生きるためにニートするしかないわなぁ
親もニートを食わせるために貯金をどんどん減らすだろうから遺産は家だけ
親が死んで家の相続受けても固定資産税が払えないだろうから家は差押え

現在20代ならまだ就職も最悪バイトでもあるだろうがこのご時世30代はキツい
これが40代になったらもっとキツい。50代ならもうどうしようもないだろう
30代ニート数は知らないが、ニートがニートである限り明るい未来はないなぁ

ここは年収と貯金スレだからニートには関係ないしニートはいないと思うが

596:大人の名無しさん
12/04/05 12:00:02.09 b0igaaDX

「オウムは統一教会をラジカルにしたもの」
「オウムが行く前に統一教会が、ロシアに進出していました。ところが、そういう連中が、どうも何時の間にかオウム信者とすりかわってしまった。」
 【殺された石井こうきの発言から】

そうか、統一教会、オウム、朝鮮総連、民団→朝鮮人だらけの民主党
すべて繋がっている


597:大人の名無しさん
12/04/06 10:34:44.37 8FjC0DnK
28才で結婚する前は貯金600万ぐらいあった
で、式やら結納やらで200万ぐらいまで減った
嫁も働いてるから年180万ぐらい貯金できて現在38才で貯金2000万
嫁の貯金額は知らん

598:大人の名無しさん
12/04/06 14:29:06.91 NKleia9m
うちが結婚するに関してかかった費用内訳

結納関係 0万円(結納式しなかったので)
指輪関係 40万円(結婚指輪10万円・婚約指輪30万円)
結婚式代 0万円(最終的には祝儀で新婚旅行代分プラス)
新居費用 110万円(社宅にて敷金礼金なし。家具代のみ)
(家具内訳:エアコン3台20万円、テレビ1台10万円、ソファー15万円、冷蔵庫・電子レンジ15万円、水屋タンスなど50万円)

合計150万円の内、家具代負担60万円で指輪代40万円の実質費用100万円
妻が貧乏だったら家具代110万円全額負担だったが中流だったので約折半
オレのところが基準とは言わないけどオレが結婚するに出した金額はこれ

結婚関係費用400万円というのは本当凄い。オレには考えられない・・

599:大人の名無しさん
12/04/06 14:45:03.83 rOSBOx9x
結納費用 0円
指輪 1万円
結婚式代 0円
新居費用 0円 (借り上げ社宅で敷礼会社もち)

一人暮らしからの移行だったのでほぼなにも買い足すものもなく
壊れたら買いなおすというスタンス



600:大人の名無しさん
12/04/06 20:42:05.84 FGnRouNp

-----朝日新聞やNHKが煽る「国の借金」について

日頃メディアや、反日工作員が必死になって「国の借金」という単語を使い
財政破綻論を展開させていますが、現実、現在の日本には「政府の借金」1000兆円近く存在いたしますが、
「国の借金」は存在いたしません。

朝日新聞やNHKは、雇い主である中国共産党より日本人に対して不安や政府に対する不信を持たせ、煽るために
局内の共産党員を使用して既に数十年間、「国の借金」を連呼し続けております。

<違和感なく「国の借金が1000兆円もある」という幻想に浸ってしまっている一般の方々は、朝日新聞やNHKに見事に騙されて続けている訳です>

数十年もテレビや新聞から情報を得てきた方々の中には、「メディアが嘘を付く訳ない」と思う、そう思いたい方もいるでしょう。
  しかし、長い目で見れば、もともと戦前から日本を転覆させるために存在してきた報道機関ですから、
これくらいの嘘は朝飯前で御座います。

それでも、「国の借金は1000兆円ある」と考えをお持ちの方は、複式簿記の勉強をしてから、日本のバランスシートをご覧ください。
 
  実質中国共産党の持ち物でありますNHK、朝日新聞は、これからも嘘を付き続けます。デマを流し続けます。捏造し続けます。
     

  -------そのニュース、核心はデマだ。             長文失礼いたしました。---------- 


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch