12/05/07 03:04:05.26 ppX1RRXb
俺の周囲では、ザックリ6:4で既婚がチョイ多めという感じ。
しかし、未婚の奴はやはーりおしなべて冴えん奴が多いな。
性格的、見た目的、財力的、いろいろではあるが。
言うまでもなく、俺も未婚組だがww
101:大人の名無しさん
12/05/07 20:16:45.95 QNYA70gW
1年後、俺は40歳になる様だ・・・
信じられないよ~
これドッキリだよな?
102:大人の名無しさん
12/05/07 20:55:23.76 GliqLs4s
ドッキリなら、いいけどね
どうせ仕事と競馬・パチンコで一喜一憂してる間に
40が、来るんだろうな
俺も含め、みんなの最後の30代に
最っ高の甘き福よ来たれ
103:大人の名無しさん
12/05/07 22:41:14.23 QNYA70gW
いや~嘘だよ、なるはず無いよ40に・・・
いやだよ、いやだよ~~
たすけて~~~
104:大人の名無しさん
12/05/08 22:48:33.91 LwnN2Sef
なんか30歳になる時もそんなふうに感じたけど、実際はあっさりだったな。
なじめないのは自分だけみたいな。
105:大人の名無しさん
12/05/11 15:38:07.81 vt97xN5t
昭和48年度生まれの人はめちゃめちゃ数が多くて200万人以上いたはずなんだけど、
今は200万人割っているとか何処かで聞いたな それって本当なのかね
もし本当なら、主な死因は自殺とかか?いくらなんでも病気でそんなに死ぬのはまだ考えづらいし
106:大人の名無しさん
12/05/11 21:08:46.21 2LfZ5KBN
J
107:大人の名無しさん
12/05/12 10:25:31.31 mVOPvMhO
>>105
みんなサバ読んで50年代に移ったんじゃね?
108:大人の名無しさん
12/05/12 19:15:51.48 dWD4bxNc
たしかにこの世代は200万人前後は創出したよね。
1998年から自殺者が3万人超えてるんだろ
まあ、2012年までこの世代でもかなりの数が亡くなってるはずだよ。
実際どれくらいかは調べてみないとわからんわな・・・
109:大人の名無しさん
12/05/13 02:45:10.62 trJvzrFE
誰か私と結婚してください!!!
110:大人の名無しさん
12/05/13 07:18:10.54 h6dkGUqa
>>109
喜んで!
趣味が女装なので貴方の性別は問題ありません
111:大人の名無しさん
12/05/13 09:34:41.46 b4K73XtZ
まてまて。ここは俺が
112:大人の名無しさん
12/05/13 11:40:33.25 5rn0r3Hg
母の日だね
113:大人の名無しさん
12/05/13 23:15:25.45 3bIjfLVM
>>105
ひとつ下の世代のスレは伸びてるけどな
スレリンク(cafe30板)l50
114:大人の名無しさん
12/05/15 17:51:09.99 nfx/3PvQ
BS12でやってる、「ザ・39歳」って番組見てる人いる?
自分と同い年でもいろんな人いるんだな~って思いながら見てる。
次回のテーマは「家を建てる」俺には関係ないやorz
115:大人の名無しさん
12/05/15 20:37:44.50 qBtRZ+yD
>>114
いつやってるの?
116:大人の名無しさん
12/05/15 21:06:38.30 nfx/3PvQ
>>115
隔週だけど日曜の21時から。
水曜の20時に再放送もあるよ。って明日だね。
次回のテーマ「家を建てる」じゃなく「家を買う」でした。どっち道俺には関係ないやorz
117:大人の名無しさん
12/05/16 01:30:02.62 NBv6NuCp
BSが見れる環境に無い
118:大人の名無しさん
12/05/16 08:40:44.27 ew41tM/K
>>114
家は立てたけどリストラで無職だよ
子供も生まれて八方塞がりだ
119:大人の名無しさん
12/05/23 01:14:52.81 3qowZmt/
40まで1年きったやつが続々誕生か
40になったらはっきりおじさんなんだと自覚しそうでいやだな
120:大人の名無しさん
12/05/24 00:44:16.73 ER0R8M7S
健康診断ごとに毎回自覚せざるを得ないよ
121:大人の名無しさん
12/05/24 01:23:27.63 PJEcgn9+
自分も独身なんだけど、独身の方は婚活とかしないの?
最近、夜寝ててもこのまま独身なんじゃないかって恐怖で、
すぐに起きて、睡眠不足のまま仕事に行くことが多い。
122:大人の名無しさん
12/05/24 03:05:11.95 V3aPVl02
独身でいたくないから結婚するのか?
好きな人と一緒にいたいから結婚するもんじゃないのか?
そんな考えだから結婚できないんだよ君は。
(39歳男性 無職 独身)
123:大人の名無しさん
12/05/24 08:26:07.13 aG+iJvEp
ちんこは柔らかいくせに固いこと言うじゃねーかw
124:大人の名無しさん
12/05/24 12:25:57.34 b9kS1Vf6
この歳でまだ好きな人となんて青臭いな
目的にかなう相手と打算的にすればいいんだよ
もちろんそんなそぶり見せないように演じる必要はあるけど
125:大人の名無しさん
12/05/24 17:23:19.04 V3aPVl02
>>124
まあ、愛されるべき容姿、愛されるべき内面を持ちえていない
お前のかすかな希望としては、そっち方面で選んでもらうしかないわな(笑)
(39歳男性 無職 独身)
126:大人の名無しさん
12/05/25 01:49:36.22 ubMzOJVJ
さすがにこの歳になると容姿に衰えを感じる
(39歳男性 元イケメン 既婚)
127:大人の名無しさん
12/05/25 09:56:29.53 Yn9Y/Mc3
気付くのおそくね?
128:大人の名無しさん
12/05/25 12:06:46.91 qluevo6Q
結婚してようが独身だろうが幸せの基準はひ人それぞれ
(38歳 社畜 既婚 恐妻家)
129:大人の名無しさん
12/05/25 17:55:04.60 uMSughq8
昨日親父から連絡あったんやけど、1ヶ月前に母親が心臓手術受けてペースメーカー付けてるらしい・・・
今は退院してどうどこうど生活できてるみたいやけど・・・
明日帰省して様子を見にくわ
でも東京で儲からない自営(ネットビジネス&トレード)も結構限界やったんで、
このまま実家に帰ろうかと思案中。。
少なくとも生活費は浮くしな
最悪姫路で就職してもいいし親父の会社(建材業経営)に拾ってもらってもいいし・・・
130:大人の名無しさん
12/05/25 18:25:14.03 bo63FdW2
今すべきことを、考えないかんなぁ。
131:大人の名無しさん
12/05/25 21:06:39.58 MMBMA9yy
>>129
その自営なら場所はどこでも出来そう
132:大人の名無しさん
12/05/25 21:53:32.39 apRZXEGE
>>129
日記書いてねえで、とっとと帰れks
ってマルチポストしてる他のスレでも言われたよね?わかってる?
ていうか、その自営(ネットビジネス&トレード)ってさ
>>131が言うように、姫路でも出来るんじゃないの?てか、出来るよね?
てか、バカなの?
133:大人の名無しさん
12/05/26 00:12:30.04 DyIo4Y+s
引っ越すのはいいけど会社の登記移動させるのってややこしいかな?
首都圏脱出して地元に軸足おきたいんだけど
134:大人の名無しさん
12/05/26 20:17:36.05 bcWEr57+
>>129
糞して寝な
135:大人の名無しさん
12/05/26 23:38:02.26 4X6XPtvZ
>>121
その現象は20代後半に卒業した。
30代後半の今はもはや悟りに近い状況。
136:大人の名無しさん
12/05/27 18:55:46.67 ePJWlIk9
離婚したい
137:大人の名無しさん
12/05/27 19:59:28.39 F+6CE4A8
何があった
138:大人の名無しさん
12/05/27 23:00:24.09 ioBHOeoK
嫁じゃ立たなくなった
139:大人の名無しさん
12/05/27 23:30:41.83 ePJWlIk9
こういう話が嫌いなかた(自分も本当は嫌いです)ごめんなさい。
三年ほどレスです。
相手は2次元>3次元の2歳年上の人。
結婚して結構すぐに、仕事で疲れてるからそんな気が起きない
と言われて10年間で、たぶん20回もしてない。
学生~会社勤めしてた時は、そこそこ告白とかされてたし
今もそこまでデブスにはなってないと思うけど、もうおばさんだしね
イヤなんでしょう。
小梨で身軽なんで、もう自由になっても良いかなって感じ。
レスありがとう。
140:大人の名無しさん
12/05/27 23:48:55.98 hr4pJN+F
>>139
愛とか情とか無いんだったらそれもよかろう。
40前後の女って俺は好きだけどな
141:大人の名無しさん
12/05/28 05:15:15.37 bMKOFO8w
>>61
仲間。私もバツ2独身。
もう世間一般でいう普通の人生はないと思う。
いろいろありすぎて物事をナチュラルに楽しめなくなってしまったのが悲しい。
142:大人の名無しさん
12/05/28 06:38:08.57 3T1w/lOO
俺も嫁ではまったくたたないな
143:大人の名無しさん
12/05/28 08:25:23.67 kkc89lmt
確かに男がレスるってどういう動機なの?
144:大人の名無しさん
12/05/28 18:12:27.16 KfDYPM7W
精神的なもんか
145:大人の名無しさん
12/05/28 21:21:53.34 LeXyFR8t
動画なら辰
146:大人の名無しさん
12/05/29 00:40:19.54 nmOz51hR
普通は浮気じゃね
147:大人の名無しさん
12/05/29 12:06:48.29 uk3pSCvO
バツ2か
俺はもうすぐバツ1になりそう
会社リストラされて数年、起業しそこねたりチンタラしてるうちに子供が出来た
まあ年齢的にギリギリだから当然合意の上なんだが
嫁さん実家に帰ったら戻ってこない
両親に離婚しろと言われてるんだとさ
家のローンもあるしなんとか持ち出しでやりくりしてるけど、首の皮一枚が切れそう
もちろん仕事は探してるんだが上手くいかなくて
148:大人の名無しさん
12/05/29 20:18:00.19 sGyb7WPi
この間、同窓会を開いたんだが、
そこで20年ぶりに再会した同級生(女)に
ストーカーまがいのことをされて悩んでいる…。
149:大人の名無しさん
12/05/29 20:50:19.57 OtoaS+3T
俺は以前は年をとりたくないと思っていたが今では早く年取って人生終わらせたいとさえ
思うようになりました。明らかに年を重ねるたびに楽しいことがなくなってきている。
150:大人の名無しさん
12/05/30 00:11:57.42 xzLBwXz1
>>147
家買ったのが間違いだったな。
151:大人の名無しさん
12/05/30 07:14:58.17 /LA28OlT
>>150
10年くらい前だったから会社も元気だったし
まだ全然変える状況だったんだよ
早期返済してだいぶ楽になったんだが、それでも何年も残ってるし
ただ、重荷なのは事実だわ
こんなに高いハウスメーカーにしなければ良かった
知り合いの立てた某格安ハウスならもう返済終わってたし
152:大人の名無しさん
12/05/30 08:11:05.93 0rtovm+T
>> 俺は独身で彼女も長い間いないけど2回も結婚するまで他人を愛せたあなたは
俺からしたらすごい事です。
153:大人の名無しさん
12/05/31 14:10:50.61 FCvuz0lp
>>151
だよなぁ。
当時はこんな世の中になるなんてわからなかったし、それは仕方がないと思う。
もしわかってたら、株の空売りして、今頃は隠居生活しているわ。
154:大人の名無しさん
12/05/31 15:43:49.69 N3xM8S0x
久しぶりに再会した同級生と居酒屋で飲んでて、
そのうち、お金の話題になって、そんなにもらってると思えないけど、
同級生だし隠すこともないと思って自分の給料を晒してやったら、
そいつらより多くもらってたらしく、すごく妬まれた。
晒した自分も悪いんだろうけど面倒くさいので、
それ以来、そいつらとは付き合わないようにしている。
155:大人の名無しさん
12/05/31 19:51:35.94 ojFIcFSe
>>153
いやいや、そういう問題じゃないだろ。
156:大人の名無しさん
12/05/31 19:53:46.55 ojFIcFSe
>>154
どんな風に妬まれたの?
157:大人の名無しさん
12/06/01 10:23:00.03 neIy6UoM
>>156
「大手企業の正社員は給料が良くていいね~」とか、
「俺なんかボーナスなんてもらう仕事についたことないわ」とか、
とにかく面倒だった。
158:大人の名無しさん
12/06/01 14:49:46.96 n5jvGUFg
糞だな
159:大人の名無しさん
12/06/01 15:26:25.36 Rg2qnZaH
>>157
その時の状況を見てないから、どうとも言えないけど
単純に羨ましがってるだけとも思えるけどなあ。
まあ、言われた本人がそう思ったんならそうなのかもね。
160:大人の名無しさん
12/06/02 23:01:28.22 nblG6xIX
俺は一人身で、さほど願望がないのだが、今の彼女と結婚するべきかを検討中
この年齢で独身はやはりやばいのか!?
161:大人の名無しさん
12/06/03 00:44:15.74 blJuouR7
迷ってる時点で結婚すべきでないだろ
162:大人の名無しさん
12/06/03 00:52:27.44 /cbT8ea5
ヤバイと思ってるなら結婚した方がいい
俺は結婚しなくてもいいと思ってるからしないけど
163:大人の名無しさん
12/06/03 17:05:24.72 I7NNmXpw
独身で居る事が楽であるのは事実だが、
もっと歳を重ねた時に・・・と考えるとしたほうがいいかも。
164:大人の名無しさん
12/06/03 19:20:10.39 blJuouR7
こいつと結婚したいっていうか
一生一緒にいてくれやしたいって思う人に出会ってから考えろよ
なんで結婚したんですか?って聞かれて
もっと歳を重ねた時に・・・って考え、した方がいいと思ったので結婚しました!
とかなんだその結婚(笑)
165:大人の名無しさん
12/06/03 20:01:19.45 eQ7e7tf0
同い年の友達にも独身は多いけど
既婚の友達に聞いても兄弟に一人は誰かしら独身がいるってパターンが多い。
俺の周りは。
166:大人の名無しさん
12/06/06 15:14:37.47 L7XqOpEO
さすがにこの歳で独身で彼女もいないと結婚をあきらめるようになった。
もう、色々と身体面での劣化が激しいしね。
今はなんとか会社員として働いているけど、今の会社は規模を縮小するらしく、
そのうち、運が良ければ異動か悪ければ退職することになるとのこと。
167:大人の名無しさん
12/06/06 19:06:13.03 Ol7bPtPL
ていうか。
高校出て以来ずっと一人暮らしだが、正直もう、たまに自分の実家に帰省するのもメンドウになってきた。
家族がいる、というのがなんかしんどい。
ましてや、結婚して妻子を養って、嫁の実家にも時々顔出してとか、想像するだけで無理くさい。
168:大人の名無しさん
12/06/06 23:28:20.01 NneZF3tS
プロナマピストは抜きにして
結婚して、子供作って、共働きにしろ妻子を養ってる男って
それだけでホント偉いと思うわー。
まあ、友達にもいっぱいそういう奴いるけど、ホント凄いよなあ。
169:大人の名無しさん
12/06/07 15:25:23.82 +06mMEFa
なんでー?
どうしたん?
170:大人の名無しさん
12/06/11 01:05:06.87 N2z3AVRe
>>160
すきでもない人間を結婚しないとヤバイとかいう理由で養うとかないわ
それこそ社会の奴隷になると思う。
171:大人の名無しさん
12/06/11 04:18:00.39 vEmmJ9vd
信憑性の有る結婚相談所行けよ。高い金払う価値は有るぞ。そこで背伸びして自分のデータを偽らない事。結局あとでバレて無駄になる。40手前の女もゴロゴロ居るし、高望みばかりでも無いぞ。
172:大人の名無しさん
12/06/13 12:22:21.03 N8OoPe/p
>>171
30前後は高望みなのかもしれんが、
現実、40手前の女しか選べないのがアウトだよなー
俺らも40手前だからどっちもどっちだけどさw
173:大人の名無しさん
12/06/13 19:24:42.21 R403VEgw
30前後でもゴメンだ
30前後などタイガイおばはんだ
もう無理せず一人でいいよ、一人で
174:大人の名無しさん
12/06/14 01:19:22.29 WoH1dku+
40手前だが女性も同年代だとホッとする
おれはだめなのか orz
175:大人の名無しさん
12/06/16 21:33:52.50 IHNcOADk
明日は羽生でウリャオイなり
176:大人の名無しさん
12/06/20 14:49:51.52 6dp3Pqxp
年をとりたくないって言ってる奴が理解できん!このご時世死ぬまでの暇つぶしの時間が早く終わればいいのにとは思うが・・
一番の理想は年取って下の世話を受ける前に脳卒中でこの世とおさらばすることかな・・
177:大人の名無しさん
12/06/20 19:31:56.30 pgzebws3
そんな死にたきゃ今すぐ悪い奴と心中して死ねばいい
178:大人の名無しさん
12/06/21 08:18:52.53 KZ2wmLP7
俺いまだに独身だけど高嶋夫婦とかのワイドショー見てると結婚て最悪だな
と思うしたまに休日家族連れとか見てると幸せそうだなとも思えるし・・
やっぱ人それぞれなんだなと思う。ただその幸せの裏にはものすごい責任が
のしかかってるんだなと思うと俺には無理!って思う・・特に明日はどう転ぶか
分らぬこのご時世・・
179:大人の名無しさん
12/06/21 09:23:07.09 1yyU/6EB
俺も人生は死ぬまでの暇つぶしだと思ってる。もう若くないんだし、体が動く内に
やりたい事は全部、チャレンジした方がいい。
180:大人の名無しさん
12/06/21 14:40:16.64 oWjxzdzO
来年一軒家を建てる予定です。
妻36歳
娘4歳
取り敢えず幸せ!
181:大人の名無しさん
12/06/21 15:50:37.86 KZ2wmLP7
>>180 良かったね。 でもこんなところに来たらいかんよ!腐食されるよ。俺たちに・・
182:大人の名無しさん
12/06/21 20:57:27.15 IR3m16g4
>>180
おーおめでとー!
で、現金な話して申し訳ないけど
家、いくら?(笑)
183:大人の名無しさん
12/06/22 20:37:40.40 yk84SrI9
178氏に同意
俺は、そこまでの責任感はないよ。w
179にも同意。
還暦になるまで好きな事するよ。w
184:大人の名無しさん
12/06/23 08:26:48.99 x8i6Kzjv
>>182
田舎だから安いよ
土地込みで3000万いかない
185:大人の名無しさん
12/06/23 12:39:27.86 lzByTgaF
「お、48年生まれの場所があった!」
と思って来てみたけど、なんか暗い話題が多いね?
40手前くらいってそういうもんかな?
もう長いこと日本に帰ってないからよく分からんのだが。
186:大人の名無しさん
12/06/23 12:45:06.40 5Y0thJQ/
どこに住んで、どんな仕事しとんの?
187:大人の名無しさん
12/06/23 12:50:30.32 lzByTgaF
アメリカの大学で研究やってる。
188:大人の名無しさん
12/06/23 22:45:22.81 Dps8wQ6l
毒女だけどマンション買ったった
あんまり明るく聞こえないとこが辛いwww
189:大人の名無しさん
12/06/23 23:54:56.97 QKBx3lnK
女性がマンション買うと、結婚しないで一人で生きる決意表明にも思える。
190:大人の名無しさん
12/06/24 03:29:16.93 eF866et0
>>187
もう日本には帰らないほうがいいし
日本のことをこれからも知る必要ないよ
これからの日本は落ちるだけだから
191:大人の名無しさん
12/06/24 05:35:02.25 VrsK3mfB
あぁ、そう言われるとなんか寂しいな。
海外で暮らしてると日本への想いは大きくなるからね。
久しぶりに日本に帰った時とか、日本ってやっぱりスゴイ国だなと思うことが多いよ。
「これからの日本は落ちるだけだから」っていう雰囲気はどこからくるんだろう?
それはうちらの年代以外もそういう風に思っている人が多い?
192:大人の名無しさん
12/06/24 07:07:56.80 qK7IrYZG
バブルを知ってる上の世代は、あれはもうないよなーと思ってる。
そんな世代に育てられた下の世代は、なんか冷めてる。
193:大人の名無しさん
12/06/24 21:31:11.16 R9vDcnMv
なんか寒いな
194:大人の名無しさん
12/06/24 23:38:57.00 K24kvj6f
>>191
知ったような口ききたいアホがほざいてるだけの話
195:大人の名無しさん
12/07/02 03:56:43.70 ZUyFQkFZ
age
196:大人の名無しさん
12/07/02 23:09:35.61 ZUyFQkFZ
人数多くて競争ばかりで、社会に出たらのんびりいきたくなったなぁ。
のんびりやってきたらもう39歳だって。
197:大人の名無しさん
12/07/03 10:31:21.42 VyjaLZMi
そろそろ人間ドック行ってみようかなと思ってる
198:大人の名無しさん
12/07/05 13:08:58.77 dzvUnIff
同年代が安心するけどな
199:大人の名無しさん
12/07/05 13:33:52.00 +qvNXy31
このまでもきつかったけど、これからもっときついだろうな。
200:大人の名無しさん
12/07/07 13:36:26.88 VKRtHqXx
40歳までに1000万を夢見てきたが、それも多分かなわぬ夢。
転職して150万年収上がった時は、大台到達は時間の問題と思ったが実は頭打ち。
転落人生とまでは行かないものの、
横ばいやリーマンで下がりはするものの、大幅回復はなかなか望めず。
あ~2回目の出会い無いかな、と思いつつも休日は家でゴロゴロ。
201:大人の名無しさん
12/07/15 16:27:46.49 gV4/FBnm
>>197
人間ドックは毎年欠かさず受けた方がいい
自分は今月の2日に手術して、11日に退院したばかり
これから約3ヵ月間ほど自宅療養の予定
20代後半からは病気病気の連続で、気がついたら今年で39歳
健康というものがいかに大切かを思い知らされた10数年だった…
202:大人の名無しさん
12/07/20 00:38:30.09 UMlDtoBf
笑って死ねたらそれはそれで楽しい人生なのかな?
と最近思いますがみなさんいかがお過ごしでしょうか。
203:大人の名無しさん
12/07/20 10:45:35.99 PybcR3dC
そう思うよ
204:大人の名無しさん
12/07/20 15:08:33.49 tFhX5zhi
死ぬ直前だけモルヒネで笑って死んでも意味無いがな
205:大人の名無しさん
12/07/21 12:15:37.86 43TTMlCd
何言ってるんだ…末期の緩和目的モルヒネは朦朧とするだけだぞ
麻薬にはアップ系とダウン系の二種類があってモルヒネは後者だ
206:大人の名無しさん
12/07/23 02:10:45.79 PN93iTPm
人生最後の恋でもしたいね~
207:大人の名無しさん
12/07/30 13:17:18.00 K8fAeFDb
今日でとうとう39歳になりました
208:大人の名無しさん
12/07/30 22:17:56.42 hNH+Y7I9
おめ
最後の30代を楽しんでくれたまえ
209:大人の名無しさん
12/07/31 03:01:13.30 T9PP2epa
>>207
いよっ!同年代(=´∀`)人(´∀`=)
210:大人の名無しさん
12/07/31 19:36:05.05 uZ3wezx4
そらー同級生スレやもん
211:大人の名無しさん
12/07/31 19:46:05.50 cCfWnPdr
早生まれだと同級生じゃないけどね
212:大人の名無しさん
12/08/01 03:07:33.86 BVmGDxai
こまけぇぇ事気にすんなや
ハゲるぞ
213:大人の名無しさん
12/08/02 04:09:39.33 /juuj/ja
もうだめだ(>_<)
214:大人の名無しさん
12/08/02 19:10:15.12 R9gyZLcQ
何が?
215:大人の名無しさん
12/08/03 17:57:44.28 EGkXGILK
結婚は人生の墓場
216:大人の名無しさん
12/08/03 21:40:59.09 7g1QG2oS
でも一度はしてみたい。切実。
217:大人の名無しさん
12/08/04 17:15:41.25 o5Ma7oKD
この年で手取り22万円ってどうなんでしょうか・・
女です
218:大人の名無しさん
12/08/04 21:26:57.68 v2HsWAlP
そんなもん!
219:大人の名無しさん
12/08/04 23:25:08.87 1mGg7tKp
>>217
住んでる地域によるのでは
自分は政令指定都市で手取り17万だけど生活に困ってないし毎月貯金も出来てるよ
てか手取りだけで何を確かめたいの?
環境が違うのに他と比べて不安がっても仕方ないでしょう
自分に与えられた状況で、自分がどうしていけばいいのかを考えようよ
手取り多くたって貯金出来ない人もいるし
220:大人の名無しさん
12/08/05 02:11:16.43 jOpvsrwe
男でも役職なしで残業なしなら
そのくらいだよ
ひどい世の中になっちまった
生活できない
221:大人の名無しさん
12/08/09 07:56:46.98 EOMJOnig
俺はこの歳で男なのにいまだに役職に
ついたことがない
情けねーよ
周りはほとんど課長以上だし、
10歳も年下の女上司からはあごで使われる始末
ほんとどうしょもない人生w
ただ唯一の救いは仕事自体は
評価されているから手取り40万ぐらい
貰えてることかな
222:大人の名無しさん
12/08/09 18:27:05.39 3GCxnVdR
じゃ、いいんじゃね!
223:大人の名無しさん
12/08/14 00:06:09.37 Htuzebjx
>>221
それは勝ち組って言わないか?
役職無しで高収入。だれもが憧れるポジション。
224:大人の名無しさん
12/08/16 11:34:21.56 22j0Q+Od
せっかくの夏休み。
することがなくて、起きた後、2ちゃんをしている。
悲しい…。
225:大人の名無しさん
12/08/16 18:07:46.77 G1FnTcJI
そろそろ、脳ドックに興味を持ちだした俺
226:大人の名無しさん
12/08/16 19:00:49.49 OkMqAsT3
この前、頭をCTで診てもらった
オノレの頭とは言え、キモいよキモいよ
227:大人の名無しさん
12/08/17 23:19:01.08 vo8GwypL
結婚して良かったと思う人いる?
228:大人の名無しさん
12/08/18 06:30:59.04 BxNj3lVo
嫁さんがバリバリ働いてるから転職の時も含めて助かってるし
やっと生まれた子供はとにかくカワイイ
自分の場合は、ずっと一人でいたら自暴自棄になってた気がする
嫁さんには感謝してるよ
229:大人の名無しさん
12/08/18 12:27:37.51 iLaXLenA
結婚して、子供育てて、家のローン払ってる奴
お前らホント偉いよ。
ホント頑張ってる。
俺には無理だわ。気持ち的にも、経済的にも、事実上無理!
230:大人の名無しさん
12/08/19 00:31:32.25 9IPtYJWy
>>229
同上
231:大人の名無しさん
12/08/19 03:02:34.50 q2yVj9mw
カラオケで何を歌う?
232:大人の名無しさん
12/08/19 07:23:16.93 /Y4FMwGJ
経済的な理由で、結婚無理と言ってる奴の
俺が食わさなければという気概には敬意を
払いたいが、
むしろ経済的に困窮してるからこそ、
寄り添って生きなきゃならんのだけどな。
233:大人の名無しさん
12/08/20 01:02:59.76 aoITfIii
>>232
月15万の男と寄り添って生きてくれる女がいると思うか?
(いや、いない)
234:大人の名無しさん
12/08/20 20:48:23.69 oB6EwFT9
何でも無いようなことが幸せだったと思う
235:大人の名無しさん
12/08/20 21:16:11.91 afErTTnM
月収20万だけどローンがあって子供が生まれたばかりだぜ
嫁さんの収入がなければ詰んでたな
236:大人の名無しさん
12/08/27 17:59:16.17 EbfWf6mH
誰か結婚してください!でも、私は月に109万円かかる女です!キリッ
237:大人の名無しさん
12/08/27 20:38:36.30 8P8MGk8q
親戚、従兄弟はみんな結婚する中、気がつけばワタス無職キモオタうつ病パラサイト。
さて、明日も薬もらってからハロワに行こう(-゜3゚)ノ
238:大人の名無しさん
12/08/27 22:50:38.73 EbfWf6mH
>>237 ひやかしだとわかっていてもハロワに行く君は偉い!
239:大人の名無しさん
12/08/28 07:55:35.88 XzJeeDYf
>>238
ありがとう(ノД`)
優しいな、ここの人は。
240:大人の名無しさん
12/08/28 08:18:23.85 7P5vbYkl
何か・・今日は朝から死にたいな・・
241:大人の名無しさん
12/08/28 19:19:59.89 ZsZoKT62
躁だ生きよう
242:大人の名無しさん
12/08/29 23:31:33.03 NbHl5fhA
今日39になりました
30歳の誕生日に「人生ってこんなにつまんないものなのか、これから楽しくなるのかな」と思っていたが
もっとつまらないものだということがわかったww
やべー死ぬまでの暇つぶし気が遠くなってきたwww
243:大人の名無しさん
12/08/31 18:21:26.71 YXOS0P09
40代からいきなり面白いかもしれないじゃないか!
と、そんなわきゃーないと思いつつ書いてみた。
244:大人の名無しさん
12/08/31 21:20:53.74 hvoRHsZC
>>242
そんな受け身な生き方してたら
つまるもんもつまらなくなるってもんだぜ
245:大人の名無しさん
12/09/04 15:56:44.14 L/YIlqdU
おまいら頭よくて、いいな。
246:大人の名無しさん
12/09/05 02:16:32.22 gFpJtfzZ
明日休みだし、婚活パーティーに初めて行ってみようと思う。
かなり低スペックだけど、いい結果出してここにいるやつらにも
元気を分けてあげたい!
247:大人の名無しさん
12/09/05 20:41:14.58 RG7ueHAT
よっしゃ!いってこい!!
幸運祈る。
248:大人の名無しさん
12/09/06 01:01:58.47 dyaTzfSB
>>246
レポよろ(^O^)/
249:大人の名無しさん
12/09/06 02:14:47.09 h0er8Ht8
幸運祈ると言いたいところだが
惨状が目に浮かぶのは俺だけだろうか
250:大人の名無しさん
12/09/06 13:27:50.99 oyaXQ8D3
とりあえず、婚活パーテーに行く女で
まともな奴はいないのは間違いないよ
まあ、人生のいい勉強になるだろうから
ボロキレになってくるがいいさ
251:大人の名無しさん
12/09/06 20:34:40.21 y71up2Cm
そうか? この前、初めて行った時は半数以下だけど、まともな人もいたぞ。
中には、男女共に今風じゃない髪型や服装の人もいたが・・・
その時、良い香りがすると言われたからレノア使っていること話したら乙女男子と言われたorz
男一人暮らしがレノア使うと乙女男子になるのか・・・
252:大人の名無しさん
12/09/06 21:24:56.46 oyaXQ8D3
うん、それ、サクラだからw
253:大人の名無しさん
12/09/08 03:43:49.00 n1YKeBUb
>>246
で、どうだったんだ?
254:大人の名無しさん
12/09/30 06:32:17.98 ZB/zXDSh
内は、セガレが大学受験で いろいろ
大変だよー金かかる!
255:大人の名無しさん
12/09/30 16:44:12.47 IudwYb6N
ま、頑張ってくれ
256:大人の名無しさん
12/09/30 18:31:12.59 VznIY39M
ウチは生まれたばっかりだぜ
257:大人の名無しさん
12/09/30 18:47:14.79 ixGk629X
うちら世代で大学受験ってかなり早いよね
258:大人の名無しさん
12/09/30 22:26:57.26 ZB/zXDSh
>>257
21で、出てきたおー
259:大人の名無しさん
12/10/06 23:07:34.39 uLbhXAGS
俺もこの間、婚活パーティー初めて行ったけど、
全然あかんかった。。
まあ、自分自身、低スペックってのもあるんだけどね。
1回で懲りたわw
260:大人の名無しさん
12/10/07 05:34:39.82 FZO/YOzv
書き込みも少なくなったね。。(´・ω・`)
261:大人の名無しさん
12/10/07 14:32:32.76 jdkisIks
>>259
合コンのがハードル低くてよくね?
262:大人の名無しさん
12/10/07 16:09:49.58 0ukThqzO
もう結婚よりも、早期リタイヤを目指したほうがいいよね。
263:大人の名無しさん
12/10/07 21:25:10.25 2MdfH4rQ
>>261
合コン誘ってくれる人も少なくなってきた。
休みの日は一人ぼっちで寂しいぜ。
264:大人の名無しさん
12/10/08 10:43:57.08 3hKrlwh1
昔、飲み会(合コン?)の雑誌(名前忘れた)があって
何回か参加して出会ったのが今の嫁
自分で行動しないと何もならんぞ
本屋で同じ本を取ろうとしたかわいこちゃんと手が触れて出会うなんてことなんてない
265:大人の名無しさん
12/10/08 22:10:23.99 79tl1h0W
合コンで嫁さんつかまえたとか、またエラいキモいのが沸いてきました
266:大人の名無しさん
12/10/09 09:06:18.77 06qwQewt
来年にはこの板ともサヨナラだな…。
267:大人の名無しさん
12/10/09 10:27:35.99 iua5YjPx
そういえばそうだ
40代まであと数ヵ月だ、早いなあ
268:大人の名無しさん
12/10/09 18:58:20.99 vwWSuSaq
>>267
そー、もう40だよー
早いよなー!
269:大人の名無しさん
12/10/09 18:59:26.72 gKz8E/R0
友達がいなくなった。自分から離れた面もあるけど、結婚したり、引っ越したりで減りませんか?
今1人もいないと言っても過言ではない。
孤独。
270:大人の名無しさん
12/10/09 19:31:34.89 vwWSuSaq
>>269
みんな同じような 状況だよー
そんな悲観的に 思うなよー!
271:大人の名無しさん
12/10/10 00:25:40.53 iQjTlhjE
知り合いはやたら増えたけど、仲いい友だちはちょっとだな。
272:大人の名無しさん
12/10/10 01:07:49.32 BaMLdv/1
>>270
ありがとう!やっぱり年取るとそうなっちゃうんだね?!
さみしいけど仕方ない
273:大人の名無しさん
12/10/10 14:47:35.56 B5AL/X+p
>>269 俺は自分から連絡に出ないようになり数少ない友達とも疎遠になったわ
でも、いちいち電話で喋るのもだるかったし何か一人でPCしてたり本読んでる方が
楽だったので友達には気を使うがそれで良かったとも思っている。
でも本当に一人ぼっちになったら気が狂うとも思うので少し後悔もしている・・
274:大人の名無しさん
12/10/10 16:48:22.46 VfKErgZ0
全体的に暗いな。あんまり考えても・・・宿命だと思って受け入れた方が
イイよ。ただ、これだけは言えるのは、あんまり高校卒業時と気持ち
変わってない。20年以上成長してないのか・・・
275:大人の名無しさん
12/10/10 19:23:31.50 51fA/FSx
歳をとるごとに人間性が成熟することってのは、まずないと言っていい。
結局、三つ子の魂百まで。
276:か
12/10/10 20:47:24.02 BaMLdv/1
>>274
確かに気持ちは変わってない
でも友達はいなくなった
(本当の)友達って長く付き合って、相談したり、されたり、笑いあったり、ときにはケンカしたり、助け合ったり、悪いことしたり、ナンパしたり、しないと出来ないよね。だから高校位で出来る友達が最後の友達なんだと思う。
大卒の人は大学もあるだろうけど。高卒なもんで(笑)
笑いあったあの日に戻りたい。でも本当の友達がいたあの頃を誇らしくも思う。
いや、今付き合いが無い時点で本当の友達では無いということなのかもしれないが・・・
277:大人の名無しさん
12/10/10 20:48:56.52 BaMLdv/1
オフ会したいな。
48年生まれって最後の30代だし。
278:大人の名無しさん
12/10/10 23:53:08.50 jubd3BEV
>>276
そういう時期があっただけでも十分誇らしいと思うぞ
俺は生まれてこのかた友達というものがいたことがない
279:大人の名無しさん
12/10/11 00:09:55.01 4O9ewFgg
友達なんつーのは3人くらいおればいい、という言葉をどっかで聞いたことがある
上っ面の付き合いじゃない、本当に腹割って話が出来る奴は。
俺はそういう奴が3人ほどいるので、それでいい。
280:大人の名無しさん
12/10/11 06:01:26.08 r0EeTdjA
友達は同世代だと数人かな
あとは年下ばかり
腹を割って話せるのは先輩と後輩各々ひとりくらい
とりあえず嫁と子供と仲良くやってればいいや
281:大人の名無しさん
12/10/11 09:15:37.70 XHUqL7ld
特に人数が多い年代なのに、周りには48年生まれが全然いない。
みんなどこに行ってしまったのだろう…。
自分だけパラレルワールドにいる気分だ。
282:大人の名無しさん
12/10/11 11:42:51.97 EstS69e8
>>281
みんな自宅にいるよwww
大学出てからずっとかなりマニアックな機械に携わってたんだけど、
先月末にリストラされて、俺無職www
機械がマニアックすぎて全く潰しがきかないよ、接客とか無理だしw
×1で娘とふたりなんだが、高校生でいちばんカネかかるときなのにどーすんだwww
そーゆー世代だよな、俺たち。
283:大人の名無しさん
12/10/11 13:26:57.39 cs9mqlsa
同い年のよしみでアドバイス欲しい。バツイチになりそう。
『家にいると息苦しい、楽になりたいからとにかく離婚したい』と嫁にいわれた。
理由を聞いたら、五年前、六年前の事を理由として持ち出された。意味がわからない。
あとは一年前から少しずつ様子が変になった。最初の方は ◎めまい◎吐き気◎息苦しさ程度だった。
月日が経つごとに酷くなり◎しゃべらない◎笑わない◎表情が無い◎声が小さい◎一点を見つめてボーッとしてる◎手で耳を塞ぐ◎不眠◎食欲不振◎私や子供を避ける、など。子供にも↑のような態度。
なんなのこれ?
284:大人の名無しさん
12/10/11 13:34:41.24 cs9mqlsa
上げてしまったすまん。
五年前、六年前の事と言うのは、
一年以上無職だった事がある、
嫁の母が入院したとき殆どお見舞いに行かなかった事
らしい。
今はきちんと働いてるし(勤続六年)、金も入れてる、暴力、浮気もない。
冷めたただけなら、↑に書いた症状や態度はなんなんたろ。しかも子供に対してもだから。
285:大人の名無しさん
12/10/11 13:38:35.42 PAnpwetU
>>284
鬱でしょ。心療内科連れていきないよ。
286:大人の名無しさん
12/10/11 14:08:35.60 cs9mqlsa
>>285
マジで?鬱病?(もしくは何かしらの精神病)
家にいるのが嫌だと言うのは『家庭でのストレスなどが原因で鬱病になったから』って事になるのか・・・
鬱病だから子供にまで冷たいのか・・
話の辻褄が合うね
287:大人の名無しさん
12/10/11 16:20:37.50 mDFO0nbR
一年も調子悪いのに放っておくのがおかしい。
と言っても今更だから、とりあえず病院に連れて行くべき。
288:大人の名無しさん
12/10/11 17:15:07.71 PAnpwetU
>>286
まず嫁を心療内科連れてこ。
精神科の敷居を下げたのが心療内科だから。気軽に行っていいし保険対象だから。
ちゃんと診断してもらって、離婚云々は夫婦納得した上で改めてちゃんと話しましょう。
心療内科も診断するのは精神科医だから、軽症でも重症でも、精神病んでるなら
きちんと診てもらえる。
でもアナタも過去のこととか、家庭の現状とか、きちんと正直に医師へ話さないとだよ。
289:大人の名無しさん
12/10/11 19:15:23.56 ddiA5YHV
>>283
>>284
>>286
です。みんなありがとう。離婚と言われても理由が見つからなかった。なんでいきなり『どうしても離婚したい』になるのか。『子供にまで冷たい』のか。
病気ならわかるわ。
一度心療内科に連れて行きます。でも行かないだろうな・・・
290:大人の名無しさん
12/10/11 20:39:32.83 4O9ewFgg
せっかくなんだから離婚すればいいのに
291:大人の名無しさん
12/10/11 22:06:07.78 b4qCtiQr
嫁が少しずつおかしいって気づきながら何もしなかったんかいと思ってしまった
普通に鬱だろ、これ
一度鬱になると難しいよ、いろいろ
292:大人の名無しさん
12/10/11 22:35:43.21 Oe3yrZC9
うん。鬱臭がプンプンするね。
心療内科通わせたら、あとは、実家に帰して
とりあえず別居した方がイイ方向に向かいそうだね。
293:大人の名無しさん
12/10/11 23:16:46.76 ddiA5YHV
>>289です。ありがとう。
もっと早く病院に連れて行くべきでしたね。一年前から少しずつ様子がおかしい事には気付いていたんだから。
でも1人で外に出たり、パートしてるときはあまりならない、気楽だし気も紛れる、と言っていたので、ただ冷めただけかと思ってました。
294:大人の名無しさん
12/10/12 06:20:21.03 bBRjLmeT
みんな 色々あるなー!
295:大人の名無しさん
12/10/12 07:45:16.42 FmD7bJTZ
>>293
育児とか家事、旦那への不満、など細かい事が積もって精神的にやられてるっぽいね?絶対病院つれてくべき。
本人的には病気だと思ってないし、めまいとかして辛いのはあなた達家族のせいだと思ってるんじゃない?病気だと思ってないわけだから。それが病気なんだけどね。
296:大人の名無しさん
12/10/13 09:30:55.46 w3CVFn9Z
絶対鬱病だろ��
早く心療内科行けよ
鬱病はそう簡単に治らないぜ��
297:大人の名無しさん
12/10/15 07:59:58.36 MXstjBVM
いや、育児ノイローゼだろ
298:大人の名無しさん
12/10/15 20:55:57.92 F/liBir1
アホだろ
バカだろ
ドラえもんだろ
299:大人の名無しさん
12/10/15 20:58:14.08 7qP2dvgd
かわいそうに。病院連れてってやれ。
300:大人の名無しさん
12/10/16 01:55:01.61 cy6w5vpn
>>283
>>284
>>286
>>289
>>293
です。48年生まれの皆さん、とうとう私も離婚に同意しました。離婚届も書きました。いつ出すかはまだわからないですが。嫁の勝手な離婚なので、10才の子供の親権は私です。
養育権・親権はどう取り決めして残すんですかね?
何かアドバイスあれば宜しくお願い致します。
301:大人の名無しさん
12/10/16 02:22:22.69 JrEO6FeY
>>300
原因も今度も分かってるんだから、弁護士に任せちゃって下さい。
今後も含めてきちんと話し合いができているなら、近所の行政書士でも充分です。
数万程度で全部書類をまとめて整理してくれますよ。
302:大人の名無しさん
12/10/16 10:33:27.27 lGFSXu/b
>>300
今、(女に)大流行の新型うつ病だな。
ようは、炊事洗濯めんどくさい、子育てめんどくさい
人生リセットして独りになって楽に暮らしたい
それが理由で自ら生み出した詐病。
子供のために、そいつには何の権利も与えるなよ。
君が苦労しようが自己責任だが、子供にまで迷惑かけちゃいけないよ。
303:大人の名無しさん
12/10/16 12:37:50.45 cy6w5vpn
>>300です
>>302さんありがとう。
『新型鬱病』??
妻『病気ではない。(↑に書いた症状が出るのは)ただあなたの事が嫌いなだけ。離婚したいだけ。その事で色々悩んでるから↑の症状が出てるだけ』
『仕事では(↑の症状)は殆ど出な い』
『だから離婚すれば(↑の症状)がなくなって楽になる』
『子供に冷たいのはストレス』
『子供は可愛いい。でも自分の勝手で離婚したら子供を置いていかなきゃならない(道義的に)。だから離婚は悩む』
『でも今は限界を越えて、子供を棄てでも別れたい』
『人生間違ってた。やり直したい』
『価値観や性格の不一致』
などと言われました。
304:大人の名無しさん
12/10/16 13:34:38.82 lGFSXu/b
>>303
まず、子供に関する全ての権利は、あなたが総取りすべき。
(法的にどうとかいう話は置いといて)
子供に面会するのは、養育費を毎月正しく納めている場合に限り許可すること。
(法的のどうとかいう話は知らん)
自由になりたいとか
そんな自分勝手な理由で母親に捨てられた子供の気持ちを考えると
怒りでキーボード叩く指が震えるわ。
ただ、とりあえず離婚届は、あなたが持ったまま
そのキチ嫁は一年ぐらい実家に帰して別居という形で
放置してみてはどうかとは思う。
お互い距離を置いて冷静になれば
気付かなかったことにも気付けたりするだろうし。
そして、そのキチ嫁が何か嘘を吐いてるとしたなら
その1年の間にボロを出すだろうし。
305:大人の名無しさん
12/10/16 19:19:01.35 cy6w5vpn
>>300です。
>>304さんありがとう。
現実に貰う・貰わないは別にしても、やはり『養育費は私が貰える立場』ですよね?!(勿論私が育てる場合)
慰謝料も貰いたい位です。
●最初は『離婚したい。でも私の勝手だから子供は置いていかなきゃならないだろうな。だから我慢しよう』
から
●今は『離婚したい。子供はもう諦める。だから離婚したい』
になったらしいです。
どちらにしても、一度私が心療内科に行って相談して来ようと思います。全然病気じゃないかもしれませんが。
306:大人の名無しさん
12/10/16 19:31:54.84 cy6w5vpn
>>304さん、連投すいません。
もし病気ならの話ですが、
色々原因はあると思うし、その中に家庭でのストレスもあると思います。私にも悪いところはあると思います。でも、
家&私&子供(子どもの比率は少ないと思いますが)=私が辛い原因・場所
外=私が楽な場所・解放される場所
だから逃げたい、離婚したい、と思いこんでる気がします。
仮の話ですが、理由がここ一年以内位の話で、例えば『また働かない!』とか『暴力を振るう』などなら、もう私が悪いし、納得もします。
でも5年前の事を許せない、根に持ってる、冷めた、憎い、ここ数年のストレスや我慢が爆発した、と言われても納得出来ません。私が特別威張りちらして自分勝手、などもありません。
こっちが病気になりそうです。
307:大人の名無しさん
12/10/16 20:00:55.42 lGFSXu/b
>>305
>『養育費は私が貰える立場』ですよね?!
もちろん!
(経済的な意味で)子供を養う義務を果さず
(子供を可愛がる)権利を主張するなんてことは
絶対に許すべきではない。
>心療内科に行って相談して来ようと思います。
第三者の意見を聞いてみることはイイことだと思う。
あと、嫁の両親の意見なんかは聞くことは出来ない?
わが子のために、最善を尽くすって意味で。
>>306
5年前の話を蒸し返すってのは
ようは、離婚したい→何か体の良い理由は無いものか?→
・・・ぶっちゃけ、あいつに非は無いわw→( ゚д゚)ハッ!5年前のあの無職時代!
あれしかない!無茶苦茶だけどアレでいくしかない!
それだけの話だと思う。
キチの相手するのはホント辛いよね。わかります。
でも、可愛い我が子のために、限りなく正義の道理を貫いて欲しいです。
ここからは、邪推だけど
キチ嫁の言動の裏テーマが
「他に男が出来た!人生をリセットしてあの男とやり直したい!
全てはその目的のための猿芝居」
だったりすることはないのかな?
嫁、仕事してるんだよね?
308:大人の名無しさん
12/10/16 20:15:10.04 /N2bY7Ir
しかし、一人の生活大好きの俺にはまったく分からん感覚だ
一度家庭持つと、ああ一人になれてせいせいした、とはならんモンなんか
309:大人の名無しさん
12/10/16 20:33:39.26 emkCWuqw
一人の生活大好きっていうけど、大好きな人と二人の生活したことねーだろ?
310:大人の名無しさん
12/10/16 21:58:28.59 cy6w5vpn
>>307さんありがとう。他の方もありがとう。
上にも書いたように、母親は4年半前くらいに亡くなりました。父親は小学校低学年で病死したらしいです。
姉が二人います。
長女(既婚)次女(既婚・子供一人)三女(嫁)です。
次女夫婦が両親代わり的な感じがあります。
私は両親と妹(既婚子持ち)がいます。
ネットで調べたら、鬱病の人で離婚したがる人が多いと書いてありました。しかも離婚理由もイマイチ掴めないらしいです。とにかく離婚して!みたいな。
そうなんですよね、体の良い理由を後付けした感じですよね。五年前の話とか、ここ数年の生活でのストレスとか。←が本当の理由だとすると『どうしても、お願いだから離婚して!』に値するだけの理由とは思えません。
嫁はマツキヨみたいな所でパートしてます。男も当然働いてますよね。客で男もいますし。
男か、精神病か、なら話の筋が通ると思います。両方の可能性もありますが。
311:大人の名無しさん
12/10/16 23:03:53.56 O6lbEwIi
エキサイティングリーグー
パッ
312:大人の名無しさん
12/10/17 08:12:17.61 BNPUqyOp
まだ終わらなそうだったら、そろそろ別スレ立ててそっちでやって。
興味ないから。
313:大人の名無しさん
12/10/17 09:14:22.96 bvzLXJ6p
新型うつとかいうレッテル貼りで、病人を貶めるだけの思考はやめた方がいいと思うよ。
私は実際鬱になり家庭崩壊しかかったけど、本当にクスリの処方を受けて、家庭を維持できて良かったと思う。
314:大人の名無しさん
12/10/17 10:12:27.91 KKMxokme
>>313
鬱病で家庭崩壊しそうになったってどんな感じで?
鬱病で家庭がめちゃくちゃになって離婚はあると思うけど、
鬱病で、鬱病になった本人が離婚したがったり、はないのでは?
315:大人の名無しさん
12/10/17 10:53:02.46 bvzLXJ6p
>>314
私の場合は普通にあった。
女房の行動一つ一つが自分に悪意を持っているように感じてね。
客観的に見たらそんなことはないが、当人にとってはリアルに感じる事実だよ。
うつ病って、そういう恐ろしい病気なんだよ。
軽々しく新型だの詐病だのと言い切るのは、ハッキリ言って健常者のおごりだよ。
316:大人の名無しさん
12/10/17 11:55:35.63 v913IblB
もうすぐ40か
リストラを経てショボイ仕事やってるが
生まれたばかりの子供の為に、ずっとこんな生活が続くんだろう
家族ともども健康なのだけが救いだ
317:大人の名無しさん
12/10/17 15:58:05.63 ESXSuSUF
>>316
俺、大規模リストラを免れて「よっしゃー!」と思ってたから会社が潰れたwww
再就職はできたものの、夜勤専属にしてもらって何とかやってるレベルだよ。
俺はあと数年頑張れば娘が高校出るから何とか今の状態でやってるけど
子供小さいなら、やっぱり就業しながら資格取得とかやらないときつくない?
318:大人の名無しさん
12/10/17 16:01:19.06 qVG/Alws
>>316 家族がいる君は勝ち組み!がんばれ!
319:大人の名無しさん
12/10/17 16:14:44.33 v913IblB
>>317
嫁さんもフルタイムで働いてるから何とかやってる感じ
資格かあ
確かに昇給とか全く期待できないし
>>318
同世代の仲間は、結婚して子供生まれて落ち着いたグループと
もう結婚は諦めてるグループに2極化してるかも
どっちとも付き合いあるけどね
320:大人の名無しさん
12/10/17 16:34:12.88 KKMxokme
>>315
それはやはり 別れたい と思ってしまうんですね。家族が敵になるんですね?
321:大人の名無しさん
12/10/17 18:45:38.20 ESXSuSUF
>>319
子供にかかるカネ、昇給の数倍は勢いあるぞ。
デフレとか関係ないからなあ。
義務教育のウチは行政の補助もあるけど、高校以降は即死するwww
学資保険掛けてるおかげで「高校・大学に入れてやる」ことまではできるけど、
入れたところで日常の支出に全く対応できてない。マジきついぞ。
322:大人の名無しさん
12/10/17 20:03:28.50 CU0Ie+Iv
子供作ってしまったんだから仕方が無いわな
ま、頑張って育てたれや
323:大人の名無しさん
12/10/17 20:22:36.38 KKMxokme
ここ、独身の奴っているの?
324:大人の名無しさん
12/10/17 22:06:20.55 MGvLQ0ST
>>313
>>315
うん。
で、>>300へのアドバイスは一切なしということでいいのかな?
325:大人の名無しさん
12/10/18 00:59:34.51 HiRfM9+t
はーい独身
326:大人の名無しさん
12/10/19 01:35:16.10 bvNudoaz
なんか重い話してんな~
久しぶりにライヴで良い汗かいたわ
FEEDERとか聴いてる奴、ココには居ないだろうなw
競演してたthe HIATUSってバンドのVo.細美ってのが39歳って聞いて驚いたわ
MCでオナニーやらTENGAの話して笑わせてもらった(曲は初めて聴いた)
けどバカっぽい事言っててもやる事やってんだもんな
それに引き替え・・・・・
327:大人の名無しさん
12/10/19 21:09:01.03 cPy9U4Hf
俺たちって丁度悩む年齢なんだろうな
328:大人の名無しさん
12/10/19 21:48:56.22 ivm/y4Pq
>>326
Feeder好きだったよー
メンバー自殺しちゃってから聞いてないけど
329:大人の名無しさん
12/10/19 21:50:27.25 ivm/y4Pq
来年40かあ。
早く年取って色んな可能性を諦めてしまいたいような
そうでないような
連投ごめんなさい
330:大人の名無しさん
12/10/19 22:59:01.03 +na/4tL2
ああー40になりたくねーよ
331:大人の名無しさん
12/10/19 23:41:02.63 bvNudoaz
>>328
おぉ~居たw
オレはそれから聴き始めたクチ
曲調変わったもんね・・・
ライヴに来てるのはヤングな20代ばっかだろうな・・・
そんな中でこんな風に弾けたったわwww
URLリンク(www.youtube.com)
40・・・どうするよ・・・・・
332:大人の名無しさん
12/10/20 09:16:45.57 HGzX5xOT
みんな今役職どれくらい?もちろん会社規模にもよるんだろうけど。
333:大人の名無しさん
12/10/20 09:25:23.08 UlNibON4
私は15年前に渡英して今は日系の現地採用です
気軽にやってますよー
334:大人の名無しさん
12/10/20 09:26:25.23 UlNibON4
あっごめんなさい役職はないです
日系で現地採用は底辺ですから
335:大人の名無しさん
12/10/20 09:44:27.65 HGzX5xOT
そうなんですね。東南アジアだと現地企業に「青目採用」枠があって、めっちゃ給料いいみたいです。
336:大人の名無しさん
12/10/20 10:17:01.12 l1VN3LT+
都内中小。本社には15人。平です(笑)
337:大人の名無しさん
12/10/20 10:21:21.42 XRpqXgGx
地方の運送業
リストラもあり今年再雇用されたけど準社員
クビにはならないし、正社員との違いは退職金くらいだけど
給料は変わらないらしい
338:大人の名無しさん
12/10/20 11:27:07.23 Ptl/Qgkd
いわゆる主任クラスだな
上からそろそろ管理職試験受けろと言われてるが、受ける気は無いw
339:大人の名無しさん
12/10/20 18:56:37.92 KhoG1Xqu
嫁が離婚したいと言い出した。愛がないと。話すのも嫌だと。
嫁は俺が悪いみたいに言っている。
この先子供と二人で寂しいので実家に帰ろうと思う。
慰謝料と毎月の養育費を請求しなきゃな!
340:大人の名無しさん
12/10/20 19:23:13.12 CGOoVFPJ
そうなればいいが、男が親権とるのは大変だからな
請求されるのはお前だ
341:大人の名無しさん
12/10/20 19:24:33.62 /Tvx9MOz
しくよろです( ̄。 ̄)y-~~ 11月で39歳…(涙)。 先日、フラれて死にたいよ…
342:大人の名無しさん
12/10/20 23:30:35.02 KhoG1Xqu
>>340
もう離婚届書いたぜ?親権の欄も記入済みだ!あとは出したいときに日付を入れて出すだけ!だから親権は俺なんです!
勿論嫁さんもそれでいいと言っています。
343:大人の名無しさん
12/10/21 01:52:26.16 G1iW3c9Z
他所に男つくったパターン臭いなそれ
344:大人の名無しさん
12/10/21 05:32:30.05 Bw1BKIev
>>343
確かに…。でもそれなら男の所に転がり込めばいいだけじゃん?もしかしたら既婚者とか実家住みかもしれないが。
嫁にはお金がないからすぐ出て行くのは無理と言われた。
子供を手放すのは本当は嫌だとも言っていた。て事はそれをしてでも出て行きたい何かがあるはずだよな?
あ、たかし(子どもね)はパパと生活した方が経済的にも楽だし、なんて言ってた。
親権もあっさり同意。
345:大人の名無しさん
12/10/21 09:14:10.14 oT4vX5b+
>>339
私はシンママですがシンパパも大変だと思います
養育費、一括は無理だと思うけどちゃんと払ってもらえそうですか?
子供さんと一緒に頑張って下さい!
346:大人の名無しさん
12/10/21 09:47:42.99 Bw1BKIev
>>345
ありがとう。お互い頑張りましょう。
嫁は『まさか養育費と慰謝料を請求されるとは思ってない』と思います。
勿論、そういう物が有るのは知ってると思いますが。
347:大人の名無しさん
12/10/21 11:36:36.43 9nt9RPSJ
子供をあっさり手放すなんてのは残念ながら他に男がいる可能性高いね
バレると慰謝料の増額も出来るだろうからその気があるならちゃんと調べてみたら?
348:大人の名無しさん
12/10/21 12:29:23.19 MyI1MGEs
捨てられただけじゃねーかw
349:大人の名無しさん
12/10/21 16:34:32.48 HXnej2rp
S49(1974)年Part48 37~38だよ
から、来たけどこのスレはかなり、シビアで世知辛いな・・・
現実的だな。。
ちなみに自分は、不惑になるまで怠け遊んだ、独身者です。
350:大人の名無しさん
12/10/21 19:45:34.49 G1iW3c9Z
>>344
むしろ、本当に子供を手放すがの嫌なら別れない。
もしくは、どうにかして連れて行こうとするだろうよ。
ようするに、本当は子供はどうでもいいってことだし
さらに、他所に男ができてるとしか思えないな。
その他所の男は、現在既婚者で、お互い離婚して一緒になろう
とかなんとか言ってやることだけやってるのかもしれない。
疑いだしたらキリないけど、普通じゃないよ。そんな母親は。
351:大人の名無しさん
12/10/21 22:43:06.99 HXnej2rp
離婚協議の話か・・
俺の従兄弟も、奥さんと別れる時に、子供2人を亭主の従兄弟が引き取ったよ・・・
その時、子供2人は、上が小4で下がなんと2歳だったんだってさ。
当初は、奥さんの方が子供2人を引き取るはずだったんだけど、土壇場で
亭主の従兄弟に押し付けたんだってさ。
くわしいきさつは、俺はそこまで聞かなかったんだけど、やはり子供がほんとに
だいじなら手放さないよな。
352:大人の名無しさん
12/10/21 22:51:19.61 HXnej2rp
普通なら、母親の方が子供を引き取るよな。
子供だってまだ幼いんだから、ママほうが良いに決まってる。
それを、ほかしてしまうわけだから、それこそ350氏の
言うとおり、他に男でも居るのかもしれないよ。
その奥さんが引き取っても、最悪子供を虐待する可能性だって
充分ありうるよ。ちなみに俺の従兄弟は、シングルファザーで今もう
大変だよ。まあ頑張ってるけどね。。
353:大人の名無しさん
12/10/21 22:54:35.59 HXnej2rp
もっとも、不惑になっても未だ独身、勝手気ままに生きてきた
俺が、偉そうなこと言えないけど・・・
しかし、上記のような事をふまえると、独身もある意味気楽な
もんだよ。ww
354:大人の名無しさん
12/10/22 11:17:53.71 cvcucBKp
>>339
>>342
>>344
>>346
です。レスくれた方ありがとう。本当に感謝する。
やはり男か。
パート先(販売)の同僚とか客とかかな。
話し合いした時に『男いるだろ?好きな人いるだろ』と聞いたが『いない』と言った。
嘘をついているようにはみえなかった。
でも『いる』と言えるわけないよな。
あと平気で嘘をつくようになった気がする。
ネットが繋がらないから騒いでた。
嫁に『ちゃんと払ってるのか?』と聞いたら『払ってるよ、壊れてるんじゃない?』と。
配線がおかしいのかな、などと嫁の目の前でルーター調べたりしてるのにも関わらずだ。
何日か前に念の為調べたら『3月から支払いがありません。強制解約になっています』と。
あと子供から『3~4回は水道が止まって水が出なかった事があるよ』と聞いた。
子供も嫁も帰ってくるのが夕方だから、俺が帰ってくる前に支払いして復旧させてたみたい。
病気なんじゃないか?とも思ったりする。精神的な病気。
355:大人の名無しさん
12/10/22 21:34:36.21 0k/szKMh
電気、ガス、水道の順に止まるのに、水道だけ未払とかあるのか?
356:大人の名無しさん
12/10/23 07:19:02.43 dYfg25e8
>>355
水道は二ヶ月に一回だし、すぐ止まらないから後回しみたいな感じでしょうか?
357:大人の名無しさん
12/10/23 11:39:19.01 hLa2hDyB
督促状も無視しなきゃ水道は止まらんけどな
夕方行っても開栓間に合わないだろうし、話を盛ってないなら
一緒に暮らして気付かないんだとしたらあんたにも問題あるわ
358:大人の名無しさん
12/10/23 12:08:11.61 +xNgwVz2
水道代ちゃんと払ってるか毎月チェックしたり普通しないだろ
常識的に考えて
359:大人の名無しさん
12/10/23 12:32:04.87 NmFA+gmJ
>>354です。
毎月支払う物はチェックしませんね。
督促状は届いてるはずですよね。それでも払わないで、止められてから払うと言うのは異常ですよね。
子供には『水道止まったことパパに言わないでね』とか言ってたみたいです。
でも子供も『もう何回か止まってるので言ったほうがいいと判断したらしいです』
上にも書きましたが『ネットも数ヶ月払ってなくて止められた』わけですし。それにたいして平気で払ってると嘘をつくのも有り得ないです。
小学校の通学路の『旗当番』も順番でやらなきゃならないのに、二回くらい連絡なしですっぽかしてます。
やはり異常ですよね。
360:大人の名無しさん
12/10/23 12:36:00.76 +xNgwVz2
たしかに普通じゃないね。
でも、一行空けてレスるのも
普通じゃないから気をつけて!
361:大人の名無しさん
12/10/23 13:06:33.54 NmFA+gmJ
>>360
ごめんなさい、分かりやすいかな?と思って(笑)
嫁さん、ちょっと普通じゃないですよね。
362:大人の名無しさん
12/10/23 17:54:42.57 f/7FBSvt
しつこいのう
363:大人の名無しさん
12/10/23 18:32:27.06 ESsu5Rsy
だよなぁ。
奥さんを大切に思っているなら心療内科へ。
どうでもいいなら野垂れ死にさせればいいだけだと私は思う。
今のネオリベの時代、人間の基本的な価値なんて、たかが知れているし。
364:大人の名無しさん
12/10/23 22:03:26.23 OV+RQHck
気団の離婚スレにでもいけ
365:大人の名無しさん
12/10/24 12:16:54.13 DCBkwsem
>>315
それは「離婚したい」「子供も嫁もいらない」「笑わせるなよ、オレはおかしくない、何言ってるんだ、家族がおかしい」「1人になりたい」みたいな考えになるんですか?
「あれ?俺おかしいかも?病気かも?」とか思わないんですか?
鬱病でそんな風になるなんて信じられないですが。
366:大人の名無しさん
12/10/24 19:17:58.69 1GMXpayQ
健常者のおごりって、病人や障害者が健常者より劣るのは当たり前
病気だから許せとか、キチガイ理論振りかざすな
病気なら健常者に迷惑かけてるんだから、端っこで小さくいきてろ
367:大人の名無しさん
12/10/24 21:41:38.27 wiXMjGvz
ほんと何でも病気のせいにして
俺は悪くない!アピがうざい奴って
どうしようもないよな
何言っても何やっても
それは健常者のおごりだよ!で話を終わらせる
うざくなかざること山の如し
368:大人の名無しさん
12/10/24 22:45:46.27 FZm8yGcj
殺伐としてんな・・・
369:大人の名無しさん
12/10/25 02:32:12.36 m1ZCwkf+
お前ら年食って食の好みとか変わった?
俺はあんこが好きになってきた
370:大人の名無しさん
12/10/25 12:43:45.52 y2F8KyQY
子供を棄ててでも離婚したいって異常だな。普通は自分が悪かろうが何だろうが絶対連れて行きたいと思うもの。
連れて行きたい気持ちはあるかもしれないがその気持ちが弱いよね。
男か病気かだな。
371:あぼーん
あぼーん
あぼーん
372:大人の名無しさん
12/10/25 15:15:18.18 X1N7MdOK
私はどんどん辛党になっていく。
373:大人の名無しさん
12/10/25 19:44:04.10 OPnaqN8T
どんどん薄味になってきたなぁ
あと洋食より和食を選ぶようにもなってきた
生クリームよりもあんこだしイタリアンより定食でいいみたいな感じで
374:大人の名無しさん
12/10/25 19:56:05.04 aUcyUrqY
私は相変わらず。
カレーもラーメンもハンバーガーも好き。
食欲も旺盛。
だから太ってきている。女房に申し訳ない。
みんながうらやましいよ。
でも、確かに、魚や漬物の旨さもわかるようになった。(余計悪いわ)
375:大人の名無しさん
12/10/25 23:29:39.76 IxCMJHA0
焼肉にあんまり行かなくなったな
376:大人の名無しさん
12/10/26 07:35:35.92 dS6hLTFZ
俺はまだまだ肉も油も大好きだなあ
いつか食えなくなってくるのかね
377:大人の名無しさん
12/10/26 08:46:00.04 NBbqfRFh
牛肉を食べたいと思うことが無くなった
甘いものは食べたくなるけど
378:大人の名無しさん
12/10/26 15:30:29.94 bsDe/0EH
>>377
禿同。禿げてないけど。
焼肉屋行っても、ホルモンばっかりだ。
379:大人の名無しさん
12/10/26 19:33:58.06 eQuqudqU
牛肉たまに食べたくなるし焼肉も行きたいと思う
でも実際は一口食べると満足して終わるw
食べたいと思う気持ちはその程度
380:大人の名無しさん
12/10/26 22:15:55.39 e1zFYojE
「なごり雪」の良さが分かるようになったわ
381:大人の名無しさん
12/10/26 23:14:39.08 JYuHY0bl
>>380
私はさだまさしの秋桜。
382:大人の名無しさん
12/10/27 02:06:58.88 637xnXVL
さだまさしのバースデイは良い曲だね
383:大人の名無しさん
12/10/27 10:21:53.60 4pXfdjR1
10代20代の頃は、パンクとかハードコアとかロックばっか聞いてたんだが、
最近はなんだか演歌とか昔の荒井由美とかイルカの曲とか心にしみるようになってきたな・・・
なんか人生半分残ってるのに黄昏てきた
ピークを過ぎて下り坂を下っていってる感覚がすごい
384:大人の名無しさん
12/10/27 11:08:06.06 IPGHZClZ
>>383
演歌の良さが初めてわかった時のショックは大きかった。昔はあんなにバカにしていたのに。
385:大人の名無しさん
12/10/27 11:25:01.45 S2fb1Bm5
俺は最近三味線の良さに気付いたなあ
津軽とか琉球とか色々あるけど
386:大人の名無しさん
12/10/27 18:58:16.87 GpVmqRoT
>>383
逆に俺は若いときは、さだまさしばかり聴いていたな。だけど最近はパンクにハマっている。
40過ぎたら、昔の仲間とパンクバンドをやろうと思う。
387:大人の名無しさん
12/10/27 19:28:49.14 637xnXVL
音楽は、最近はもう80年代や90年代の奴ばっかり聴いてるな
当時よく流行った邦楽もそうだが、
あとは、当時よく流行ったゲームのBGMな。
アウトランとかスペースハリアーとか今聴いても非常に良いw
あと、ルパンのBGMとかな。
URLリンク(www.youtube.com)
これなんか最高過ぎるぞ本当にw
388:大人の名無しさん
12/10/27 20:40:53.87 BcfRvMSm
有線演歌部門ってことで演歌なんだろうけど…
あんまり演歌っぽくないなw
瀬戸内を旅したら車ん中で流したいと思ったわ。
安芸灘の風 レーモンド松屋
URLリンク(www.youtube.com)
389:大人の名無しさん
12/10/28 09:56:56.89 QhBSE5Y2
>>387
アウトラン懐かし過ぎる。学生時代によくやったよ!
390:大人の名無しさん
12/10/28 19:18:38.34 4cvSE5V8
アフターバーナーとかR360とか、よくあんなの作ったと思うわ
時代の勢いという奴だろうな
391:大人の名無しさん
12/10/28 20:56:06.60 TcAfzCEK
明日は月曜日
392:大人の名無しさん
12/10/29 19:43:37.35 HBR5cZ4C
バツイチいる?
はーい(^^)/
393:大人の名無しさん
12/10/30 07:47:03.43 W2loizdn
はーい
私バツ2だよ
394:大人の名無しさん
12/10/30 18:52:58.75 jzYJaboM
>>389
アウトラン苦手だった。
好きだったのはリッジレーサー2
PSでもリッジ買ったわ。
395:大人の名無しさん
12/10/30 20:55:20.18 /oBmhF1X
筐体が動く、というところに異常なワクワク感があった
厨房の頃だったか、夢工場というイベントがあって、そこで
「アウトランでラジコンを操作する」
(ラジコンにカメラ搭載してその映像がアウトランに送られている)
というアトラクションがあったが、アレはその仕組みを見てるだけで興奮したものだw
396:大人の名無しさん
12/10/30 21:39:22.82 mseZqkv2
>>393
結婚して下さい!
397:大人の名無しさん
12/10/30 23:24:49.05 XRE/Og0V
2歳の娘がいるんで、その娘が起きている時に観るTVといえば、
録画した「おかあさんといっしょ」他、NHKばっかりですよ。
あと、娘はガクトの声が好きなようだ…。
398:大人の名無しさん
12/10/30 23:29:35.07 U9jiI6rn
>>392
ノ
399:大人の名無しさん
12/10/31 02:43:34.46 5GwexawS
>>396
別居結婚でよければお願いしますv
400:大人の名無しさん
12/10/31 07:37:56.31 LfWCaWVc
>>399
いいですよ!マジで
子供いるんですか?何歳?
401:大人の名無しさん
12/10/31 10:09:10.88 5GwexawS
>>400
あ、ごめんなさいやっぱり国際別居結婚になるので無理かとw
当方333です
男性ならこの先いくらでもいますよ、きっと。ご武運を!
402:大人の名無しさん
12/10/31 10:17:23.51 0e4IEuyU
なにこいつ
403:大人の名無しさん
12/11/01 19:31:38.73 2DZGJhQO
また合コンに誘われた...。
正直30前後の中に入るのは辛い。
404:大人の名無しさん
12/11/01 22:17:29.84 gYU3Rd2r
>>403
代わりに俺がいったる。
ここ何年も合コンなんてやってないわ。
405:大人の名無しさん
12/11/01 23:01:45.14 5/I1p/xg
>>397
来年あたりからプリキュアかな
オレは5歳の娘と一緒に観てる
内容は面白くはないが娘は楽しそうだ
406:大人の名無しさん
12/11/06 00:56:03.37 BGbOB/0F
誰かこの歳で結婚しようか悩んでいる自分の背中押してください
407:大人の名無しさん
12/11/06 05:49:48.52 weNBt1d2
とりあえずお互いのスペック晒せ
408:大人の名無しさん
12/11/06 09:04:04.87 iWlhlKXv
>>406
結婚しても良いけど子供は作るなよ
409:大人の名無しさん
12/11/06 17:27:01.34 dM9WUBlF
ダメなら別れればいいじゃないか。
410:大人の名無しさん
12/11/06 18:39:20.52 TM3X1pZd
>>406
何を悩む
相手の年齢?
子供のこと?
411:大人の名無しさん
12/11/06 21:05:28.10 5N/+udT4
悩んでる時点で
その結婚はナシだな
412:大人の名無しさん
12/11/06 21:57:13.52 /+lqIOH8
45過ぎたら結婚はしない。それまではする。
413:大人の名無しさん
12/11/07 04:30:43.20 7mAb+Ae+
この年で、子供はもう、つくらないほうが賢明だと思う。
富裕層でもない限り、確実に満足な生活や教育は出来ないと思うよ。
40歳のこの世代と同じ母親が、小六の子供を包丁で刺殺する事件が
起こったばかりだよ・・・・・
414:大人の名無しさん
12/11/07 19:00:26.88 5WDh4PF8
殺人事件の半数は、家族同士の殺し合いだからな
一人が気楽でいいさ
415:大人の名無しさん
12/11/07 22:33:13.85 oVHABfiw
奥さんが若ければ子供つくってもいいんじゃない?
416:大人の名無しさん
12/11/07 23:19:56.00 DvPX+0aX
最近 疲れが抜けない。
6:50起床
8:00~19:00まで肉体労働
21:00就寝
毎日 この流れ
日曜日は12:00起床
癖で21:00就寝
おじいちゃんだな~。
417:大人の名無しさん
12/11/07 23:42:12.15 55mQ8Y1m
夜が弱くなるな。
10年前くらいまでは、寝るのが惜しくてかなり遅くまで起きてたが
最近は早く寝ようと思うことが多い。
しかし毎日21:00就寝とか言ってるヤツがなんで23:00過ぎに書き込んでるんだよw
418:大人の名無しさん
12/11/08 00:09:54.47 udfvsVr+
さすがにもう不惑じゃ、体力の衰えはめにみえてくるわなあ・・・
知命まであと10年。それまでどれだけ自分の好きな事ができるかだな。
ちなみに俺は独身だけどね。
419:大人の名無しさん
12/11/08 01:04:24.99 qdPmmYFm
寝過ぎもよくないらしいぞ。
眠りが浅いのでは?
420:大人の名無しさん
12/11/08 04:37:58.76 qAoGwJqP
疲れが抜けないというか確かに昔のようにシャキッとしなくなったな。常にダルいしいろいろとやる気にならない。
421:大人の名無しさん
12/11/09 18:39:56.60 wjHqPt/g
>>417
痛いとこ突きますな~
ま~寝れんときもあるわな
>>419言うとおり
浅い眠りかな、 色々寝ながら考えてる自分がいる。
人事兼外渉担当は疲れますわ
422:大人の名無しさん
12/11/09 21:15:54.14 yCU6LLmz
最近メンタルがほんと弱ったわ
20代の頃はプレッシャーとか嫌なことがあっても何とかなると思えたけど、
最近は何でも弱気。
心配事があると何もする気がしなくなる
423:大人の名無しさん
12/11/10 00:51:56.36 PYXU58w+
35歳くらいから平均睡眠時間3~4時間位だわ。
休みの日も同じ位しか眠られない。苦しいよ。
最近は徹夜は減ったし大体1時位には帰宅できてるから、
若い頃ほどは激務でもないんだが…
薬に頼るのは嫌だからまだ手を出してないけど。
20代までは時間があれば1日12時間位余裕だったのに。
424:大人の名無しさん
12/11/10 16:26:43.68 kiUEKXnX
合コンには一度も行ったことないな。
よくわからんが楽しいの?
風俗はおろかキャバクラにも行ったことないよ。
人生損してる?
425:大人の名無しさん
12/11/10 21:18:30.27 IESVtLlr
合コンやキャバクラは、あの手の雰囲気を楽しめない人間にとっては、何も楽しく無いよ
俺はもう、タダでも行こうとは思わんな
風俗はまた別だがw
426:大人の名無しさん
12/11/11 16:20:41.14 kwkiBCfc
>>425
俺もあの雰囲気はダメだ。
付き合いでランパブに行った事があるが、パフォーマンスタイムでパンツ一丁の姉ちゃんが俺の股間に座ってスリスリ
腰振る時に小声で「嫌だったら言ってね」って言われて、心を読まれた気がした。
と、同時にちょっとだけその姉ちゃんを好きになった。
俺をこの場から連れ出してくれと心の中でお願いしてたわ。
純愛とか求めてる人にとっては苦痛以外の何でもないかもしれん。
心も痛むよ。
悪い意味で忘れられない出来事になってしまう。
427:大人の名無しさん
12/11/11 21:17:40.66 uO8iy9/k
今痛烈に思うのは、自衛官、消防士、警察官の何れかになりたかったって事・・・
今更不可能なわけやけど。。。
428:大人の名無しさん
12/11/11 23:32:07.66 VzZ8zOFb
ようは公務員になりたかっただけだろ?
429:大人の名無しさん
12/11/11 23:44:19.08 sjllbsy8
今にして思えば公務員最高だな
なんで会社員の道を選んでしまったんだ俺は
430:大人の名無しさん
12/11/12 01:10:02.14 4ZJHRicb
公務員になると、精神的にはかなり自己嫌悪に陥りそうな気がする
431:大人の名無しさん
12/11/12 08:27:16.94 JPGbjG0h
いや、別に役人になりたかったわけじゃないから、身体能力を活かして、
>>427
の何れかになりたかったと今痛烈に後悔してる・・・
35くらいやったら警察官になる道もあったのになーと残念や
去年帰省した時に大病を患ったおかんが「あんたは身体も大きいし、消防士になって欲しかったわ」
ってのを聞いて、20年早く言って欲しかったわと突っ込んだけどなw
俺も実にそう思ったわけでw
今は起業目指すもうまくいかず、しょーもない安月給のルート営業・・・
お国の役に立つ仕事をしたかった
もし40歳未満でいけるなら、確実に勉強して受けるけどね
432:大人の名無しさん
12/11/12 11:32:52.03 JPGbjG0h
>>429も俺もおまいらもこれは教育(日教組)のせいやわ
特に俺は兵庫の田舎ってこともあり、街は今でも物凄く閉鎖的だ
中学の時は男子全員強制丸坊主やった(基本的人権の侵害だと思うが)
そんなわけで日教組よろしく出る杭は打たれるわけで、授業も生活も全て横並びで人と同じにせねがならず、
目立つと叱責を受けた
で、そういう境遇に疑問を持ち、大学や社会に出ると自由になれた気がして、もう中高時代のように縛られるのは嫌、
という考えで、>>427とは正反対の道に進むのは至極当然だ
高校の時、クラスで一人だけ自衛隊に行った奴がおったけど、ほとんどの教師に馬鹿にされてたwお前死にたいんか?
と皆の前で嘲笑されてた
433:大人の名無しさん
12/11/12 17:10:32.46 JPGbjG0h
予備自衛官になるってのもありかな
なんか誇りを持てる仕事に就きたい故
434:大人の名無しさん
12/11/12 20:44:14.12 1j7W9wfQ
「ただいま」って言ってから「いってきます」って言うまでの時間が満たされ過ぎ
「いってきます」って言ってから「ただいま」って言うまでの時間がどんなにクソみたいでも平気
かみさんと娘二人と猫(メス)にチヤホヤされながら生きていく
オレのこれからの人生、全部あなた達のために生きていく
435:大人の名無しさん
12/11/12 21:52:51.72 sH/QFPm2
>>431
だったら消防団に入れよ
436:大人の名無しさん
12/11/12 21:55:30.28 JPGbjG0h
>>435
39でもいける?
437:大人の名無しさん
12/11/12 22:53:32.85 JPGbjG0h
消防団いいね!
制服ちょっと憧れるわ
年齢制限もないみたいやし
消防団やって、その次は予備自衛官やな
438:大人の名無しさん
12/11/12 23:56:02.67 CCYsJOGU
消防団なんて、月一回の飲み会と年一回旅行するための口実だぞ
そりゃ火がでりゃ、消しに行くが年間何回あるとおもってんだ
439:大人の名無しさん
12/11/13 00:18:44.00 iRP1XFcX
>>438
いや、祭りの時のサポートとか日々のトレーニングとかあるみたい
なんせ一応公の仕事してるってのええわ
制服も着たいしw
アスリート並みに身体鍛えてるけど、さらに鍛える励みにもなるわ
自営が長いと社会と関わっていきたいというか…まあ年齢的なものが大きいかも知れない
今まで一切興味なかったから
440:大人の名無しさん
12/11/13 16:23:05.25 mTCk9npx
>>438
何が口実だよ
月一回の飲み会と年一回の旅行ぐらいなら自分で行けよ自分で
>そりゃ火がでりゃ、消しに行くが
それが消防団だろ
一般人がバケツもって火事場にかけつけるとでも思ってんのか
441:大人の名無しさん
12/11/13 16:40:51.71 pCMdtOWp
消防団って訓練であれなんであれ付き合いが面倒というイメージしかない
442:大人の名無しさん
12/11/13 16:47:47.08 iRP1XFcX
>>441
自営だと社会と関わりがないから、世の中と繋がりたいというか…
制服もちょっと着てみたい
443:大人の名無しさん
12/11/13 17:16:39.73 pCMdtOWp
自営でヒマならいいんじゃない?
この年で盲腸(虫垂炎)やって、手術の為入院したんだけど
回りのベッドは死にそうな年寄りが半分くらいいた
年齢的に人生の折り返し点過ぎてるだけに、なんとも言えない気分になった
残念だったのは担当の看護婦が連休だったらしく、退院の日にしか来なかったこと
その子が一番かわいかったのに!
444:大人の名無しさん
12/11/13 22:46:12.25 Hjlxijia
>>440
あほか。消防団は火を消すより飲み会の方がメインだよ
真面目にやってるとこもあるが9割はただの寄り合い
445:大人の名無しさん
12/11/13 22:47:48.03 iRP1XFcX
>>444
飲み会はかったるいな
訓練とか警備だけをひたすらやってたい
446:大人の名無しさん
12/11/13 22:49:12.44 Hjlxijia
あとは、12月 火の用心ってまわってそのまま朝まで呑むわ
消防団10年目の俺がいってるんだから、間違いないぞ?
体鍛える!とかおもってるなら、幻滅する。消防車運転できる青年会だからな
447:大人の名無しさん
12/11/13 22:54:13.78 Hjlxijia
住んでるところによるから、入るなら
ちゃんと調べたほうがいいよ
448:大人の名無しさん
12/11/14 00:55:19.25 Q3Z4D9Zj
>>446
って消防団の仕事って多いね
ほとんどボランティアやろ?
本家本元の消防士は何してんの?
449:大人の名無しさん
12/11/14 01:46:33.96 udHuWPez
消防団つーのは、アレは仕事でやってるのか?
タダの暇人の寄り合いだと思っていたが
450:大人の名無しさん
12/11/14 07:44:07.10 Q3Z4D9Zj
>>449
数千円くらい出るみたいやな
451:大人の名無しさん
12/11/14 11:20:23.89 2xTd45gw
>>284
遅レスだけど、
>嫁の母が入院したとき殆どお見舞いに行かなかった事
これ結構致命傷
今更なんで?とか言ってる284の方が分からない
そんな大事な事をないがしろにしてた位だから、気づかず追い込んでったんだろ
我慢しちゃう人は我慢しちゃって、あとで爆発する(病気になる
452:大人の名無しさん
12/11/14 20:35:19.49 /BkBAeQj
×1の奴が20前半娘と結婚した。
祝う気など無い、俺はピンだから!
453:大人の名無しさん
12/11/18 11:39:44.37 cv6+WgvN
刑務官になりたかったな
平均年収630万、週40時間労働、家賃ただ
454:大人の名無しさん
12/11/18 19:49:32.23 GrHG0lI0
まどかマギカにはまった。ガールズ何とかにも。みんなアニメ何見てる。
先週のエヴァンゲリオンって阪神大震災の年に生まれて17年たったんだ。
455:大人の名無しさん
12/11/18 20:50:42.50 icsW9s9c
ってココ昭和48年生まれのスレなんだけど?
456:大人の名無しさん
12/11/18 21:36:41.09 8qw3ZIuL
昭和48年生まれだと、子供の頃アニメ見てたヤツは多いと思うけど、
今時のアニメにはまってるヤツって殆どいないだろ。
そういうのは5歳くらい下の世代からだな
457:大人の名無しさん
12/11/18 22:23:02.90 ildwuika
レンタルビデオに出てたのを観てたな。
ゴクウとか老人Zとかアキラとかメガゾーン23とか色々、高校卒業した時位にテレビで放送されるアニメをあまり観なくなって
から、かわりにそんなのをレンタルして観てた。
社会に出てからテレビすら観なくなった。
んで、40歳直前、懐かしくなって昔のアニメのOP、EDを動画サイトで観たりするようになった。
テレビ放送の新しいアニメは絵とアニメ声が大嫌いで観る気にならない。
458:大人の名無しさん
12/11/18 23:32:38.46 dBNuIBKk
エヴァには全く興味が湧かない
459:大人の名無しさん
12/11/19 13:07:52.86 zsS8lhMV
すみません
39パラサイトでアニメやマンガに月10万くらい使ってます
460:大人の名無しさん
12/11/19 17:14:21.63 /Nh51ZD0
グレンダイザー歌いながらチャリで走ってたら友達にあった。同世代で良かった。
461:大人の名無しさん
12/11/19 19:44:24.96 3q0UE63V
>>456
ハルヒらきすたけいおんまどマギ
うん、我ながら踊らされてるなと思う
けいおん見て、大学卒業以来久々にベースとか弾いたw
みたいな48年生まれの東方厨もいるんだよ(´;ω;`)
462:大人の名無しさん
12/11/19 20:24:54.16 Ujf0wtOa
>>461
書かれているアニメは一通り見たけど、
東方だけはよくわからん。
東方は今のサブカルのかなりを占めているから、
知りたいとは思うんだけどね。
ちょっと敷居が高い気がする。
463:大人の名無しさん
12/11/19 20:25:53.06 Ujf0wtOa
>>460
うちは女房と一緒にギャバン歌ったりしているよ。
464:大人の名無しさん
12/11/19 21:10:27.02 u1PGJjKI
Dr.スランプ
ガンダム
ザブングル
サムライトルーパー
キン肉マン
エヴァ
鋼の錬金術師
未来日記
モーレツ宇宙海賊
465:大人の名無しさん
12/11/20 01:04:38.36 DBNaSzY8
みんなすごいな。
俺は子供の頃の漫画・アニメしか感情移入できないから
全くここ25年位そういったものを楽しめないでいる。
北斗の拳とかビーバップなんかは今でもたまに読み返すんだけどね。
会社にいるバイトの20歳のガキは明らかにモテ系の奴なのに
俺から見ると気持ち悪い漫画読んでるんだよね。
そいつに聞いてみたら最近はみんな読んでるって言うんだよ。
そういう時代なんだな。昔なら〆てたと思うよ。
最近の絵とか気持ち悪くない?
何か普通?の漫画でもオタクっぽいし…
466:大人の名無しさん
12/11/20 03:10:49.49 eMIzVXhU
>>465
そういう感覚がオヤジっていうか年食ったってことだろうな
俺は絵よりハーレム状態とかのがダメだ
467:459
12/11/20 08:23:02.19 N/7Tzr/J
むしろ内容ないハーレムのほうが
大好きです あそびにくよとか私立!三十三間堂学院など
468:大人の名無しさん
12/11/20 10:25:33.12 +OSWtZlC
>>465
ビーバップのモデルになったらしい街は俺の住んでた隣町だったんだ。
今現在でもゴチャゴチャした町なんだが、俺がちっこいガキの頃、その町に変な人が居るというから、その変な人に会って話をしたんだ。
その人は後に有名人になってしまった。
その人とは・・・ソフトバンクの社長、若い頃の孫さん。
有名になりすぎて、何がどうなるかわからないから話の内容は書かないけど、ちょっと特殊なストーリーだったから孫さんは憶えてると思うな。
その当時、新しい事は周囲から理解されにくかったから変な人と言われてたんだと思う。
そういや、武田鉄矢さんのお母さんにも何度も会った、というかお母さんの店の前を通る度に声をかけられた。
最後に鉄矢をよろしくって言ってたな。
今考えると母親の息子に対する無償の愛を感じる。
いつも息子の事を気にかけてたんだと思うよ。
さて、仕事でも探すか。
じゃっ。
469:大人の名無しさん
12/11/20 13:08:03.59 BLTWTM0W
>>465
>昔なら〆てたと思うよ。
中年二病
470:大人の名無しさん
12/11/21 00:36:27.27 GvEo6h6w
>>465
それどんなタイトルの漫画?
どのくらい気持ち悪いか見てみたい
471:大人の名無しさん
12/11/21 14:26:41.43 fG/JhbN/
厄除け行く?
472:大人の名無しさん
12/11/21 19:39:04.64 iJQ7CDps
アニメだいすき!はよく観たものだ
緑山高校とか
473:大人の名無しさん
12/11/25 21:12:24.46 WgLn8OJa
“ユーアーショック”と歌った俺がショックだったわ
474:大人の名無しさん
12/11/25 21:20:39.04 LuN+2zbU
? なんで?
ユッアッショーック!なら良かったの?
475:大人の名無しさん
12/11/25 21:44:33.59 Dxm0Q+e2
一度も同窓会にいったことがないな
あるかさえも知らない
476:大人の名無しさん
12/11/26 00:01:09.82 xnusbBYk
アレは、
You は ショック
だったような気がする
477:大人の名無しさん
12/11/26 00:11:11.43 DIRwv/11
んな今更なカキコしなくていい
478:大人の名無しさん
12/11/26 02:20:34.95 /jLuq8+k
>>475
実家が街中にあった頃は何回か呼ばれたが、町外れに引越してからは一切声がかからなくなった。
まぁ今呼ばれたところでどの面提げていくよ、ってレベルなんだがな。
たまに中高時代を思い返す時はあるけど、自分はその後の人生が裏目すぎて、今の惨めさが増して辛くなるわ。
479:大人の名無しさん
12/11/28 14:44:35.97 8YE6HzBy
最近警察官か消防士になればよかったと思うわ
親も安心するやろし
一億払ってもいいから高校生くらいに戻りたい…
480:大人の名無しさん
12/11/28 14:56:35.69 oOJmBhMu
高給取りの公務員だからって理由で警察官になるとか
もっとよく考えろと思う。
犯罪者のお客様をお相手するだけの簡単なお仕事だぞ?
毎日毎日毎日毎日相手するお客様は犯罪者なんだぞ?
嫌すぎるだろ。
どうせ犯罪者なんだからKだのBだのとにかく常識が通用しないキチガイばかり
相手にしなきゃならない。
賎業にも程があるだろって話。
そういう意味では、消防士はイイと思う。
481:大人の名無しさん
12/11/28 17:45:08.92 tB0kAM7/
消防士って毎日訓練だろ?で、実質訓練100に対して実務10くらいの割り合いじゃないの?
毎日毎日綱渡りとか嫌になるってか飽きるな。俺は・・
毎日同じ事やるにしても体力使わない労務がいいよ。
482:大人の名無しさん
12/11/28 17:58:43.30 8YE6HzBy
>>480
交番勤務なら町の役に立つというか
最近警察官を羨望の眼差しで眺めてるわ
483:大人の名無しさん
12/11/28 17:59:46.37 8YE6HzBy
>>481
毎日ジムで鍛えてるから仕事で鍛えれるならありがたいわ
そういう意味では自衛官でも良かったがな
484:大人の名無しさん
12/11/28 18:08:33.82 oOJmBhMu
>>482
いやいや、交番勤務じゃなくても町の役には立ってるだろw
偉いと思うし、感謝もしてるよ
だからといって、対犯罪者限定接客業が自分の一生の仕事になることに対して
覚悟あんの?って思うわけさ。
485:大人の名無しさん
12/11/28 18:16:06.36 8YE6HzBy
>>484
全然あるよ
むしろ犯罪者や不審者をガンガン取り締まりたい
交通課に回されて交通整理とかはしょうもないと思うが、それはそれで任務を全うするよ
486:大人の名無しさん
12/11/28 18:21:33.73 8YE6HzBy
くそ、兵庫の田舎出身やから、日教組の教師ばかりで自己否定、一切回りと目立ったら悪、のようか環境で教育されてきたから、社会の役に立とうたんて気持ちに一切ならんかったな
何というか日教組の自己否定教育というか、お前らはクズ、という教育
現に俺の周りには警察官や消防士になった奴はいない
小中高の同級生一人もおらん気がする
高校のクラスメートで一人だけ自衛隊に行ったけど、教師に馬鹿にされてたw
487:大人の名無しさん
12/11/28 18:35:05.22 oOJmBhMu
>>485
おお!そうか!
そんだけの気概あんなら、まあ、時間は取り戻せないけど
ガードマンにでもなって、通報任務がんばれ!
488:大人の名無しさん
12/11/28 18:38:32.93 8YE6HzBy
>>487
民間やなくて、公の仕事をしたかった…
金のためとか安定は二の次でね
489:大人の名無しさん
12/11/28 21:00:09.62 oOJmBhMu
>>488
その理由は???
電電公社がNTTになったら、やる気なくすんか?
国鉄がJRになったら、やる気なくすんか?
理解できんわ。そういう発想。
490:大人の名無しさん
12/11/29 01:09:31.74 b94OXXOJ
>>489
まあ、公>私の発想やな
491:大人の名無しさん
12/11/29 22:45:06.60 5p3UybYf
他人の、もしも○○だったらを理解する必要もないしな
もう、どうにもならないんだから、書き込む理由もない
お互い不毛なだけ
492:大人の名無しさん
12/11/29 23:12:02.42 b94OXXOJ
不毛だが、どうしても懸想してしまうのだ
40という不惑のおっさんの歳にしてw
493:大人の名無しさん
12/11/30 00:33:45.17 lCN4qqGT
寒い
494:大人の名無しさん
12/11/30 21:00:38.08 BMSX4yGq
>>491
だれがハゲやねん!
495:大人の名無しさん
12/11/30 21:39:28.44 fZRnjObz
お前ハゲてんか!!!
冬は寒いやろ 毛糸の帽子でもかぶっとけや。
俺は、カシミアの防止かぶっとるわ!
496:大人の名無しさん
12/11/30 22:47:26.22 lCN4qqGT
おまえらハゲ同士仲良くしろよ
497:大人の名無しさん
12/12/01 07:31:13.81 krHoYXpG
ひつこいんじゃホンマええ歳こいていつまでも警官なりたい警官なりたいて
ほんで言うに事欠いてオノレの無能棚に上げて日教組ガー日教組ガーてアホかホンマ
そない言うんやったら、警官のコスプレしてその辺の交番の周りウロウロしとったらええがい
498:大人の名無しさん
12/12/01 08:45:32.76 0N+wwtKQ
>>497
消防士のがええかもな
警察官は激務すぐるみたいやな
499:大人の名無しさん
12/12/02 10:58:48.11 pjWgW3sV
>>497
俺さ、免許目当てで高校卒業して自衛隊入ったんだよ。
体力だけは無駄に自信あったから、就職斡旋で入隊した。
でも免許証の「大特車はカタピラ車に限る」とか
「大型車は自衛隊用自動車に限る」とかヘンな条件あるから、
除隊後は警備会社とか探偵ぐらいしか職がない。
500:大人の名無しさん
12/12/02 14:41:56.49 Qvb640Hm
それなら除隊すんなよ
501:大人の名無しさん
12/12/02 22:49:36.23 4YAMrvMb
複雑に入り組んだ現代社会に鋭いメスを入れ、
さまざまな謎や疑問を徹底的に究明してたらええがな
502:大人の名無しさん
12/12/04 00:36:44.66 NBCtlCIy
40が見えてくる歳になって、
昔思い描いていた、この年で稼いでいたい年収は今より300~400万円ほど上。
冷静に考えると、月30万円余計に稼がないといけない。
無理すぎw
503:大人の名無しさん
12/12/04 18:59:50.37 kf3N2EfP
上京して15年、夢敗れ東京への未練も無くなったので関西の田舎町に帰省しようかと思う
親父は10人程度の小さい施工会社の共同経営、この歳で職を変えるのもどうかと思うが、食うためには何でもやるで
ただ、去年から兄貴が勤め出したので、兄貴と仲良くないので、それがかなり憂鬱ではあるが
典型的な地方都市で刺激0やけど、たまの休みは神戸大阪京都に遊びに行けばいいか…
東京とは言え、毎日刺激のある生活というわけでもないし…
日常生活はそこまで変わらんかな
人が少ない分出会いはないやろうけど
504:大人の名無しさん
12/12/05 06:40:31.70 LTmv3fwN
>>502
300万以下ですが何か
>>503
俺も兄弟と仲悪いけど、状況が悪いね
どこまで我慢できるか
505:大人の名無しさん
12/12/05 07:10:57.46 oAgclhHp
>>504
まあ、仲悪いというほどでもないかな
一年振りに会っても、おう、ぐらいな感じ
506:大人の名無しさん
12/12/06 17:17:58.28 /h3mYP9p
来年40歳なんで大学のときの友人たちと年末に忘年会の予定
やっぱり結婚してると集まりわるいわ
507:大人の名無しさん
12/12/06 18:56:54.24 wHP1cGUh
>>506
学生のときの連中とまだつながってるんだ
すごいな
508:大人の名無しさん
12/12/06 20:00:52.53 9sTwnLp1
防大入って、幹部自衛官目指せば良かった…
高校時代に戻りたい
509:大人の名無しさん
12/12/07 08:13:41.84 OtXYMzub
>>507
2か月に一回くらいでご飯は食べに行く2~3人で
ついでに年一くらいで風俗にもいくよ
510:大人の名無しさん
12/12/07 15:31:13.95 jusVUaSJ
恋愛至上主義が低迷を見せた2000年代。
てっきり、このまま、恋愛至上主義の時代は終わるかと
思えば、2010年代になってふたたび台頭。
しかも、今度の恋愛至上主義は変質だ!
40代女性と20代男性の恋愛とか、
熟女主導の恋愛の話が多い。これはグロテスクだよ。
511:大人の名無しさん
12/12/08 11:16:14.99 kAEc6BqQ
恋愛至上主義だろうがなかろうが、恋愛から落ちこぼれてんだろ?
乗れない流行になんか意味あんの?
512:大人の名無しさん
12/12/08 13:02:03.25 5LmUu+ZG
そろそろ糖尿病が心配になってくる年代
宮迫のように癌になる奴もチラホラいるやろね
513:大人の名無しさん
12/12/08 15:56:48.81 Suvo+wIh
娘とランニングしてきた。
もうたまらんって位きつかったけど、オヤジの意地でもう一周するかっ?って虚勢張ってみたら、うんって元気なお返事を頂いた。
やっぱ暑いからまた今度にしようと言って暑さのせいにして、冷たい風がビュービュー吹く中歩いて帰ってきた。
子供の体力と逆転の時期到来だな。
514:あぼーん
あぼーん
あぼーん
515:大人の名無しさん
12/12/14 18:48:42.49 bTksZX0t
URLリンク(richardkoshimizu.at.webry.info)
516:あぼーん
あぼーん
あぼーん
517:大人の名無しさん
12/12/17 00:34:09.88 s+KhUBi6
絶対に行かん
518:大人の名無しさん
12/12/17 21:04:55.53 KRsZYXRH
どこに?
519:大人の名無しさん
12/12/18 21:47:31.79 Kqawh+41
小6の娘がテストで見た事も無い点数を取ってきた。
0点である。
意図的ではなく、良い点を取ろうとする者が0点を取るのは、かなり難しい。
のび太にしか取れない幻の点数だと思ってた。
採点みて目ん玉ひんむいて思考が止まってしまったわ。
520:大人の名無しさん
12/12/18 23:04:23.23 fi2eKk5R
>>519 なんのテスト、算数?理科?
521:大人の名無しさん
12/12/19 00:06:19.02 7Ybl7jMD
国語の絵をみて答える4文字熟語ってのかな。
全滅してた。
一例を書いておくと 書いてある絵は、自分で描いた絵を自慢げにしてる様子。
そして 自〇自〇 〇の部分を埋めるんだけど、 自由自材ってなってた。 材ってのも違うしw
自我自賛なんだろうけど、絵の意味すら理解してないみたい。
全てが間違えたくないという必死な気持ちが伝わる間違え方で笑ってしまうんだよね。
うちの娘は国語がダメなんだ。
低学年の時に反対の意味の言葉を書きましょう というので、
広い<->広くない
高い<->高くない
ずらっとこの類の回答が並んでいるのに驚いた事もあったが、おバカな娘が可愛いと思える反面、とてつもなく心配なんだよね。
522:大人の名無しさん
12/12/19 00:46:52.14 fYRBCc+D
まあこの親にしてこの子ありだな…
つ自我
523:大人の名無しさん
12/12/19 01:00:32.71 FZLDrEGW
>>521 自画自賛やで
524:大人の名無しさん
12/12/19 15:44:36.66 qQrb+UtW
>>523
あ・そうなのかw
しかし打ち込んで一発変換で自我自賛なもんで疑いもしなかったよ。
525:大人の名無しさん
12/12/19 16:08:45.95 FZLDrEGW
>>524 わからんでもない。
自分で描いた絵を自慢げにしてる様子 自分の画を自分が賛辞。
自我自賛なら、おれわたしおれが賛辞・・・画(え)がぬけてる。
526:大人の名無しさん
12/12/20 08:55:33.13 NkdxZOIN
>>521
いくつの娘さん?
個人指導のある塾通わせるか、根気よく絵本や漫画を一緒に見てあげて
音痴と一緒で子供がフリーダムに解釈してるままにしとくと
大人になってから修正困難
怒ったり他人と比べたりしちゃだめだよ
遊びの一環みたいなスタンスで
高学年だったら凡例から理解させるしかないからつめこみで
527:大人の名無しさん
12/12/20 11:32:01.83 4RLcpKoT
>>526 小6だから、今年12歳?国語がだめだと他の教科にもひびくからなぁ・・
あまり、本は読まないのかな?家に、お父さんの本棚ある?
塾は他人それぞれだし、お金もかかるから私は、勧めないけど・・一緒に見てあげるの
のが一番かもね・・・確かに怒ったり、他人と比べたらだめだね。
もうすぐ、中一だから、お父さんの事遠ざけたりする思春期になるし今の内がいいよ。
528:大人の名無しさん
12/12/21 23:43:36.80 hJaDaGNh
>>521
ネタでも煽りでもなく
娘さん、発達障害疑った方がよくないか?いやマジで。
529:大人の名無しさん
12/12/21 23:45:39.95 zuAmmtLH
障害かどうかはどっちでもいいけど、
この父親では適切な対応ができなさそうなのがちょっと心配だな。
530:大人の名無しさん
12/12/25 21:44:22.52 dFbJcttZ
9つ年下の♀とお見合いすることになった。
531:大人の名無しさん
12/12/26 00:35:49.69 Mbsv9cOy
>>530
旨く行くといいね
ところで、あなたは何歳なの?
532:大人の名無しさん
12/12/26 00:55:29.80 4EyB5zYU
48年生まれスレだよ?
533:大人の名無しさん
12/12/26 01:14:38.65 WIp2K1WX
ついに30代最後のクリスマスが終わり30代最後の正月を迎えることになるな
鬱だな
534:大人の名無しさん
12/12/26 12:29:27.04 6IjGjeku
>>532
そうだった…ボケてたわ。
昨日も会社のPCのパスワード度忘れして、PC壊れた~って大騒ぎして、大恥じかいたばかりだと言うのに……。
535:大人の名無しさん
12/12/26 15:30:14.10 A0mOMqUF
手をついて立ち上がろうとしたら、ついた手に力が入らずによろけた。
これが年か。
536:大人の名無しさん
12/12/26 19:56:56.18 hnFoimzp
9つ年下の女でも既に三十路という衝撃
537:大人の名無しさん
12/12/27 21:44:24.40 QbOtQz0w
初めまして。私のアイドル達紹介します。幼稚園→ピンクレディ小学生→シブがき隊とチェッカーズ中学→尾崎ハウンドドックBOOWY高校→ジュンスカZIGGY
538:大人の名無しさん
12/12/27 22:04:42.02 J1yNCVeZ
厨房の頃は佐野元春と渡部美里
しかし聴いていたのはヤンタンとセガ体感ゲームのBGM
539:大人の名無しさん
12/12/28 00:08:13.02 KqeyYL81
1985小6:おにゃんこ(河合その子、国生さゆり、ゆうゆ)
1987中2:バクチク
1988中3:エックス、デランジェ、ジギー
540:大人の名無しさん
12/12/28 08:15:00.05 yAoYkIGf
小学生 アルフィー
中学生 マイケルジャクソン BLUE HEARTS
高校生 ボンジョビ BUCK-TICK
541:大人の名無しさん
12/12/28 17:03:15.53 uWH9VonI
ずーっとストーンズ
542:大人の名無しさん
12/12/28 17:38:20.70 sAtz6+Sl
初めて買ったレコードは少女Aだったw
皆さんは聖子派、明菜派、どっちだった?
543:大人の名無しさん
12/12/28 21:30:43.08 sAtz6+Sl
初めて保護者抜きで見に行った映画はETだった。ちなみに最近一番最後に劇場に行ったのはプリキュアww夜明けの六本木が懐かしい…ジュリアナ帰りのお姉ちゃんがいっぱい居たっけなぁ…
544:大人の名無しさん
12/12/28 21:30:58.55 KACkemdK
どっちでも無い
545:大人の名無しさん
12/12/28 23:57:41.79 JsSVroFA
最近よく歯に食べ物がはさまる。
これが年か。
546:大人の名無しさん
12/12/29 01:36:32.30 O39tVlkt
ジェット水流で歯と歯の間を洗う奴おすすめやで
むっちゃスッキリ爽快♪
547:大人の名無しさん
12/12/29 08:31:37.32 ++o7jB/A
体調を崩した
歯茎も下がった
タバコもやめた
難病と解り入院中
年末年始は外出禁止
皆さんお大事に
548:大人の名無しさん
12/12/29 10:34:46.57 O39tVlkt
お大事に!
タバコやめれたんは良かったがな
549:大人の名無しさん
12/12/29 16:31:52.26 MQfeH256
タバコをやめれない奴がタバコをやめる時は障害が出たり命に危険が及ぶくらいの時くらいだろうな。
550:大人の名無しさん
12/12/29 21:02:19.52 zQ8yz9PV
父が破裂前のくも膜下の動脈瘤見つかって1日4箱吸ってた煙草やめた。私は現在1日2箱。もう40になるし、脳ドッグだけでも行った方がいいのかな…脳ドッグっていくらくらい?1日で終わるの?
551:大人の名無しさん
12/12/29 21:44:10.31 Gqe4JaYh
タバコは脳よりも心臓に来るぞ。心筋梗塞の主原因だから
552:大人の名無しさん
12/12/29 22:15:15.17 zQ8yz9PV
心臓?なんか怖い…じゃ一度人間ドッグ行った方がいいねorzでも胃カメラとかイヤだなぁ。前日からお酒も煙草もダメでしょ?そもそもそんな事を気にしなきゃいけないのが悲しい…かなり無茶な事して楽しんできたからなぁ…
553:大人の名無しさん
12/12/30 09:35:37.29 EOv/feJD
ドックだべ