教職員研究会30人食中毒…ほっかほっか亭の弁当at BENTO
教職員研究会30人食中毒…ほっかほっか亭の弁当 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 18:38:24.56 tsVVMWI9
食中毒:宮崎市の教員ら30人症状 弁当店、営業停止に/宮崎 (毎日新聞)
URLリンク(megalodon.jp)

宮崎市は25日、佐土原町松小路の「ほっかほっか亭佐土原店」の弁当を食べた30人が
下痢や腹痛などの症状を訴え、うち4人から食中毒の原因となるウエルシュ菌を検出したと発表した。
通院や入院はなく全員が快方に向かっているという。市は店を、25日から3日間の営業停止とした。

市によると、30人は同市や綾町などの幼稚園から高校までの教職員で、女性25人、男性5人。
佐土原総合文化センターで20日、約740人が出席した「宮崎地区人権・同和教育研究大会」に参加し、
昼食に弁当を食べた。弁当は371人分あったという。

(関連ニュース)
宮崎市で30人食中毒 (NHK ONLINE)
URLリンク(megalodon.jp)
教職員研究会の30人食中毒 (読売新聞)
URLリンク(megalodon.jp)

ほっかほっか亭佐土原店 (ほっかほっか亭宮崎地区本部)
URLリンク(megalodon.jp)

野崎漬物 (ほっかほっか亭宮崎地区本部の親会社)
URLリンク(megalodon.jp)

なぜ、食中毒が発生してしまったのか?
再発防止に向けて、ほっかほっか亭の今後を議論するスレッドです。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch