12/05/17 08:07:06.00 OD0MXysY
(@0@)
♪ ♪ ♪
URLリンク(fanblogs.jp)
URLリンク(fanblogs.jp)
俺の情報商材、買えよ~♪
\(^0^)/
515:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 21:28:40.52 qutx7dRo
シウマイ弁当は40年近く食ってるが未だに飽きない
もし死んだら、命日には“シウマイ弁当”を頼む
516:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 22:26:05.27 ISyT9IbF
>>515
わかった、毎年羽田に買いに行ってやるから成仏しろよ・・・
URLリンク(muimui777.blog116.fc2.com)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
517:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 22:54:46.84 U44AL+b8
>>515
棺桶に花じゃなくてシウマイを隙間なく詰めて上げる
518:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 23:22:54.41 qutx7dRo
>>516
経木の折にしなよ
>>517
オレが好きなのは“シウマイ弁当”
筍、鮪、卵焼きなども入れてくれ
杏は無くてかまわん、よろしく
519:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 20:33:04.34 M3KQMKFM
>>517
経木の折にしなよ
520:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/02 14:57:00.33 toQ/nhVS
>>515
棺桶は経木製だよな
521:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/03 17:40:42.66 9gqBRVcm
>>520
メラメラ燃えやすいようになってるんだな。
515の死んだ暁には、経木の棺桶の中にシウマイ御弁当を入れてやってほしい。
横浜工場製の方な。
522:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/04 02:19:55.10 NprfKuP+
いっそシウマイの原料n
523:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/04 11:01:07.96 xPV8hng+
それな
524:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/04 21:55:14.96 4NswhM6z
筍の代わりに竹をいれてやれば
パンパン景気がいいぞ
525:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 17:01:05.28 y2DV4kcA
まさに破竹の勢い
526:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/11 03:42:20.29 VgXui0Ee
誰が上手い事を
527:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/12 23:11:24.85 bJPDZpNL
【神奈川】シウマイの「崎陽軒」、夏休み中の小学生を対象に、横浜工場でシウマイ作り体験(写真)
スレリンク(femnewsplus板)
528:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/16 21:45:46.35 SlgnGbl5
いつの間にか初夏から夏になってた
529:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 23:53:40.98 2Ttt5cYE
先週には夏になってた
530:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/18 22:35:43.09 shD1fRmv
ひとり屋外で飯を食う
URLリンク(www.youtube.com)
531:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/18 23:03:31.79 shD1fRmv
Japanese food culture : Eki-Bento (Ekiben) #72 "Shiumai Bento"
URLリンク(www.youtube.com)
532:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/20 17:24:34.94 j8KjFFK3
最近シウマイより、あの駅弁特有のご飯の匂いにはまってるんだが、中毒性でもあるのかな?
何となく新幹線で旅行してる感覚に陥る時がある。
533:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/20 20:15:12.18 bL8FuKRA
シウマイ旅情
URLリンク(www.youtube.com)
懐かしく素敵な歌だな。
534:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/22 02:43:36.75 MOZj888J
昔シウマイ弁当に入っていた小さなエビフライ復活してほしい。
特別美味しいってわけじゃないけれど、なんだか好きだった。
535:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/22 15:41:44.75 WDqVkLM9
シウマイって言い方に著作権ってある?
スーパーでなんかすごい安いシウマイがあったから聞いてみた。
一般的にシューマイって言うからさ。
536:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/22 16:04:16.91 B+gojzQ0
URLリンク(hakuga.net)
537:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/22 22:43:37.54 Y9aMG7xC
>>535
中国料理店で、「シウマイ」を謳っているところもある。
ちなみに小洞天。
URLリンク(www.shodoten.com)
538:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/23 07:49:52.39 uOiCJSD4
539:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/23 17:28:32.28 cURUdqt1
登録商標のこと言ってるのかね?
料理名は商標化できない。
540:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/23 20:57:46.57 RyePQ/Lx
>>539
半チャンラーメンってあるじゃん
あれ幸楽苑の登録商標だよ
541:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 19:33:57.88 eM4Kwgdl
ご飯が固くて箸が折れる
542:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 14:06:08.50 zLFkdtfI
無駄な力が入ってる証拠
543:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 21:32:08.74 vz9GpLlq
セックルの時と一緒の要領だな。
>>541は童貞だろうな。
544:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 07:36:28.79 yW0rNQrQ
これ冷めてても臭いんだよな
新幹線で周りで食われるとマジ迷惑。
545:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 01:17:42.65 SkkEbirj
>>540
テレビで東京の目立たない小さなラーメン屋が考案したって
やってたけど、登録商標については、
勝手に登録したりされるからだれが本当なのかわからんな
546:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 09:24:20.95 jaFvUb2q
>>545
誰も考案者の話なんてしてないだろ
547:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 06:29:31.71 zIYz6kFV
何度か食べたけど、シウマイがちゃんと並んでいないね。裏返しあり、斜めのもありで。
コンビニ弁当とちがって、蓋をすれば分らないっていう甘い考えで、きたない弁当作ってると
そのうち後悔すると思う・・・
548:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 02:27:44.37 2gBPGKar
後悔するどころか、1日1万食以上を売り上げる日本一の弁当に登りつめているという。
549:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 12:07:59.08 JOFZ50qu
60代年から人気が有っていまだに一日17000個売れる弁当が後悔するのっていつの日なんだろう・・・
ずいぶんと気の長い話だな。
ていうか崩れてるのなんて見た事無いんだけど、
>>547は黄色い物を見ると振っちゃう癖でもあるんじゃないの?
550:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 07:40:48.93 e8RHOb3I
何で粗挽きなの
551:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 11:17:29.25 hIgCAuOi
トッピングは確かに汚い
昆布と生姜が弁当の外にいっぱいはみ出してたりw
包装がきたないのは
駅弁らしさをだすための「演出」と理解しておこうw
552:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 12:21:08.07 EYmzBUXu
なんだ、このキチガイ振るんじゃなくて弁当投げてるんだ
553:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 12:12:59.78 0RurL/cX
そーいえば高田馬場撤収みたいな噂聞きました。
とゆうことは東西線から西武新宿線に乗り換えるときたまに使ってた、あの店舗が撤退ということなんでしょうか?
だとしたらとても悲しい。
554:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 12:31:35.20 f+NhSVYH
なぁおまいら、弁当に入ってる杏って必要か?
555:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 15:21:23.30 mlRehSsr
杏はゴミ
556:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 16:13:18.39 xxVyDj1h
>>554-555
がゴミ
557:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 18:43:25.85 IbjORP4O
シウマイのジェットてまだ売ってる?
「孤独のグルメ」でゴローちゃんが食ってたやつ。
一回電車で食ってみたい
558:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 21:33:42.70 M+hEhOtH
別に何のおかずが嫌いだろうが勝手にすればいいけど、
甘いものが料理に混じってると嫌う奴って、なんで人に強要するんだろうね。
舌が未熟ってことは生い立ちにも絡んでるのかなあ。
人の食ってる物悪し様に言わないなんて基本中の基本なはずなのに・・・
559:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 22:02:55.80 ktvIeKgU
杏はデザートとしてうまいだろうが。
まぁごま団子ならもっとうれしいけど。
560:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 22:26:03.76 wOsGvfFy
>>28
俺と同じ意見w
まずはシウマイを前菜として、ビールをチビチビ呑みながら酔いを進める
そして、他のおかずと飯で腹を満たす、ってのが至高
車中でゆっくり楽しめる
その辺りの具材のバランスで、横浜から発つ時はこの弁当が定番になっちゃう
561:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 22:47:30.24 GMoluw4h
むしろ白米こそがビールのつまみだろ。
それがシウマイ弁当のすごいところ。
562:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 21:46:04.02 CtSlBxRR
売り切れでわざとらしい「申し訳ございませ~ん」がかなりムカツクw気持ちがまったく入ってないんだよなw昼並んでも慌てる様子もなく一切空気読まないし
563:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 22:53:01.36 JX6VB3Zw
出張のときはかならずシウマイ弁当だな。
シウマイよりもあのタケノコとパサパサの肉がウマい!
醤油は2ブロックくらいメシにかけて、それもつまみにする。
杏はあっても無くてもいいが、なくなったらいやだな。
ハイボールで一杯やりながらだと、メシまで行く前に寝てしまう。。。
564:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 02:07:53.05 OxqWSUaW
565:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/29 08:58:13.22 wIXT+ONv
>>563
今回は、横浜チャーハンにしてみた。
箸が無くてフォーク付きスプーンでくうのが面白かった。
もう二個シュウマイを増やしてくれたら完璧だ。
566:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/30 04:31:32.52 kKyNyRD+
崎陽軒のシュウマイ食いたい
567:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/30 09:57:20.90 akDpk2Y7
550円のシウマイははっきり言って数が多すぎて、
ビールのあてにも、おかずとしてもおおい。
なんとか安くて、数の少ないやつ作ってほしい
568:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/30 12:18:25.04 mTDG2iX/
>>567
つ ポケットシウマイ 6個入り \250
569:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/30 12:21:51.36 nyUh0J1r
>>567
ポケット
570:569
12/07/30 12:31:26.56 nyUh0J1r
ごめんカブった
571:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/30 14:14:15.59 7XrX6+yD
>>568
ああ、そうか、いつも品川で焦って買うので気づきませんでいた。
今度試してみます。
そういえば、ひもを引っ張るとあったかくなる奴って
今も売っているですか?
572:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/30 14:50:56.97 nyUh0J1r
>>571
ジェットボックスシウマイならもうない。
だいぶ前だよ生産中止になったの。
573:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/30 18:12:37.28 HJ5PVGOS
>>563
パサパサの肉 ←マグロの照り焼き
鶏唐のことだったらゴメン
574:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 01:21:58.65 Wll3d4Wc
>>573
>マグロの照り焼き
これ、この弁当以外で食べた事あります?
アレ不思議。
世界中でこの弁当にしかないみたい
575:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 14:14:40.25 uyksvD3H
誰もパッサパサのマグロなんて食べたいと思わないんだよ
576:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 14:56:23.71 NepYytPy
タケノコが好き。
あれだけ別売りしてほしいくらい。
シウマイ弁当は杏以外完璧
577:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 17:15:30.61 dIgZMDZL
昔さ、確か20年くらい前。
シウマイ弁当のゴハンなしってのが、新横浜限定で売っていたのさ。
578:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 19:21:46.45 CFo94hfj
>>577
どんな内容?
いくらだったの?
579:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 20:09:02.12 dIgZMDZL
ご飯抜き。それで、おかずだけなの。
だから、シウマイ弁当の半分くらいの大きさ。確か350~400円だったかな。
580:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 01:24:03.20 PbWiC5m5
>>579
>ご飯抜き。それで、おかずだけなの。
>だから、シウマイ弁当の半分くらいの大きさ。確か350~400円だったかな。
うわー、凄まじく食いたい!再販してくれないのかな。
どんなモノか写真とかぐぐってみようかな
581:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 00:27:35.59 zhxjyVGs
URLリンク(www.jiji.com)
駅売店に刃物女=けが人なし、強盗で捜査-東京・高田馬場
2日午後2時すぎ、東京都新宿区高田馬場の西武新宿線高田馬場駅構内にある
大手シューマイメーカー「崎陽軒」の売店に、包丁のような刃物を持った女が現れ、
レジにあった現金約9万円を奪い逃走した。警視庁戸塚署は強盗容疑で女の行方を追っている。
同署によると、女は刃物を見た従業員が店から離れた隙に、レジにあった金を奪って逃走。
従業員や駅利用客にけがはなかった。
(2012/08/02-21:19)
582:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 13:56:51.66 l5bNj6IT
>>579
それをつまみにビールって良さそうだな
583:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 21:12:42.82 Qr8XmZhN
>>576
はるか昔だけど、タケノコだけって売ってたよね。
あと、一時期サンドイッチにも入ってた。これは比較的最近
584:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 02:47:03.79 uIWjIWRR
横浜に住んでいた頃は
「崎陽軒のシウマイ」がお土産の定番だった。
今はシウマイ弁当か、チャーハン。
シウマイのしょうゆの瀬戸もの容器がいとおしい。。。
関西では知名度が低いのが残念。
神戸とかで売ってくれればいいのになあ、、、
585:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 20:55:03.95 uY9hLjAG
青森の人と付き合ってた時に聴いた。
崎陽軒のしゅうまいは、おみあげに持っていくと「不人気」だったって・・・・・
横浜に住んでるからこそ「崎陽軒」の善さが解るんであって、青森なんかに住んでる人間は
「中華街のでかい肉汁しゅうまい」が、旨いって思っちゃうんでしょうね!
田舎の人曰く「このしゅうまいって、蝋を食べてるみたい・・・」だって。
586:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 22:56:40.83 tblUu927
>>584
何年か前までは大阪・京都では売ってた。
実際買ってたし。
587:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/10 01:10:56.20 BgwejGxQ
崎陽軒のシウマイを地元のダチにお土産で持っていたら
「固い」「うまいけどシューマイぽくない」と言われた。
唯一横浜生まれのやつが「ああ、シウマイ小さくなったなあ」とこぼしていた。
むかしはもっと大きかったの?
588:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/10 11:38:00.61 3xlygln+
崎陽軒本店は立派なビルだけどあの中で出す焼売は全く別物なんだろ?
まさか弁当と同じガチガチの焼売なんか出さないんだろうな。
589:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/10 12:15:47.39 cq2xyk++
おみあげとか言ってるようなヤツが何かほざいてもw
590:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/10 14:06:09.49 yV0PLlET
おみあげ()
591:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/10 22:30:22.14 BgwejGxQ
ハネケンさんのCMも見れなくなっちゃったしなあ~。
神奈川ではまだCM流れてる?
東京に移って、見なくなった。
592:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 23:52:11.01 wMBN1ESV
崎陽軒のシウマイ盆踊り
URLリンク(news.kanaloco.jp)
593:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 10:30:54.97 uMS9Qyhu
品川駅で売ってくれるのは助かる。
成田行くときに必ず買う。朝8時くらいから開いてるし。便利。
594:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 21:37:22.64 E0/7RHfV
いつも東西線上りから、高田馬場乗り換え西武新宿線下りで帰省します。
こないだ使ったら西武線の乗り換えの改札の脇の崎陽軒の販売所がなくなっていたのです。
そういえば誰かが以前高田馬場撤退とかいってたなと思い立ってショックを受けましたよ。
595:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/20 11:00:41.37 vYeEsoX0
新宿駅で買ったシウマイ御辨当を松本駅で食べた。
実にミスマッチだが味は変わらず旨かった。
596:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/20 20:25:45.43 zLmouad0
東京工場のは邪道
597:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/20 21:51:28.93 G3KSYqta
あんなので邪道って言ってたらドーム弁当崎陽軒版は・・・
598:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/21 02:02:47.32 UQUilTBM
シウマイ弁当もそうだけど、チャーハンもなんであんな安価で提供できるのかな?うれしいけど。
599:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/21 02:50:25.40 Hpkx3XPL
シウマイ弁当が安価…?
600:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/22 00:21:30.43 wptC7z6b
>>599
駅弁としたら安いでしょ。コンビニ弁と比べたらダメだけど。
1000円くらいでもガッカリする駅弁もあるし。
惚れた弱みかもしれんけどコスパは高いと思うんだな。
601:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/22 19:43:14.93 owpwqlAr
>>599
乞食は黙ってた方がいいぞ
602:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 02:20:03.38 waq8ihn6
最近はチャーハンしか買ってない。
意外と美味しいよね?崎陽軒のチャーハン。
603:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 14:11:16.13 obnv3s5j
チャーハンて箸がないよね?先割れスプーンでしょ。
箸ほしいんだけどなあ。。
まああの値段だからしょうがないか。
604:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 19:53:53.49 h9ZvXmNT
>>603
コンビニでもらった割りばしを使わずに
チャーハン弁当用に携帯しています。
605:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 01:17:12.90 lNmgbmRB
百貨店の売り場で、周りの店が閉店タイムセール半額とかやっている中、
崎陽軒だけ涼しい顔して定価表示だった。
ロスがだいぶでてるとかいう噂なのにお高く止まりやがって!
でもそれでも買うけどな!好きだから!
とか思いつつシウマイ弁当を頼んだら普通に売り切れていた。ショボン。
606:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 22:37:54.27 IgR6CE3U
シューマイ弁当のシューマイは、うまいとは思えんが・・・
ワンランク上のやつはニクニクしていて好きだけど。
607:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 15:59:53.03 98cEYZ8o
崎陽軒はシウマイ
バカは何度言っても分からない分かろうとしない
608:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 16:33:14.00 DzH+w1xG
HP繋がりにくいなー
609:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 23:03:19.50 K4YiEu2v
>>608
昨日TVでOAされたからな。
610:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 02:54:30.14 n3jLRni3
肉も玉ねぎもグリーンピースもホタテも良い香り
何で混ぜると金沢文庫臭くなるのか
611:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 01:05:27.21 vngDTrbW
県民に出たおかげで、オーダーが凄い
俺は絶対に食べないけどねw
612:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 01:07:39.31 vngDTrbW
内容を知っていれば食べないわなw
と言うか?怒ってるだろw
613:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 02:42:32.64 c9nIFeYh
ID:vngDTrbW
2chってこういうリアルなキチガイに触れられるのが面白いんだよなぁw
614:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 07:09:37.86 Cr/GB8vV
崎陽軒はごはんがおいしいよね
経木が水分適度に取ってくれて
横浜チャーハンがまだ”やきめし”だったころ”みなとずし”っていう助六があったんだけどこれがおいしかった
うなぎめしももちろんおいしかったけどめったに買えなかった
おじいちゃんと一緒だと横浜でシウマイ御弁当買って電車乗って大船で窓からおしずし買うのが定番だった
615:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 16:12:04.43 Rsam5Rjj
ケンミンショー盛り上がり杉ワラタ
616:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 17:59:14.49 W8/rMyBK
子供の頃、母が遠出から帰ってきて疲れた時は大抵夕食がシウマイ弁当でした。
数ヶ月に一度位の頻度で有って、好きというわけでも無かったけど、何故かそんなに嫌じゃ無かったな。
不思議な安心感が有る気がする。
617:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 22:39:15.47 4KCms+jV
シウマイにこだわるバカがいるな
だからバカにされる
618:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 11:23:09.08 aj0jc4Lh
>>617
くやしかったんですねわかりますw
619:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 12:48:43.34 qtwrqhYR
シウマイにこだわるのは崎陽軒スレでは当然のことだよね
620:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 16:50:11.82 f5iqomWD
シウマイという商品名ではないシューマイをシウマイと呼ぶのは間違いだが、シウマイという商品名のシューマイをシューマイと呼ぶのは間違いではない。
よほどのバカじゃなきゃこの理屈わかるよね?
621:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 17:59:35.72 qtwrqhYR
>>620
誰もそれには異論はないと思うよ
622:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 19:50:00.43 Q5cjyF/p
確かにまちがっちゃいないな
きっと>>620は蕎麦のスレに行っても
「麺って呼んで間違いじゃないのは馬鹿じゃなきゃわかるよな」
とか言って失笑を浴びてるんだろうな
623:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 20:25:43.47 f5iqomWD
>>622
いやいや、ヨード卵光は卵じゃねーのかよって大騒ぎしてやるよ。
624:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 21:40:32.85 sgOdMas9
シウマイにこだわるのは勝手だけど
アレでこだわるのだから笑えるw
もっとマシな食い物でこだわれや
625:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 00:15:08.10 Yihn6z0h
こだわるのなら、シウマイの味と中身にこだわって欲しいんだがな?
俺は中身知ってるから笑うしか無いがw
626:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 00:21:50.15 cdwHwvMV
621:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/01(日) 20:33:48.94 ID:bHrA3fJG
臭い。死にそうだ。
崎陽軒のシューマイは本当にウマイのだろうか?
スレリンク(bento板)
627:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 06:30:34.96 Izc1h7wX
>>625
真空パックしか食べたことないだろ?
628:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 12:37:33.67 inItamLN
>>627は文盲またはあほ!
中身知ってる←意味が理解出来ないらしいw
629:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 13:24:06.33 Izc1h7wX
>>628
ほんとうに中身知ってるなら>>625はないな
630:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 15:00:45.55 nnE7TGOb
崎陽軒のバイトってたいへんでした?
配送のバイトに興味あるのですが…
631:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 15:03:48.58 HG4lTcgS
中身の詳細を説明してみなよ
632:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 17:59:29.50 K1lf5mw0
品川でシウマイ(すぐ食える奴)を買って、
そのまま成田へ。飛行機に11時間のって出張。
飯のときに残りを食ってたら「?」の顔されたので、現地の人に
「東京の隣、横浜の名物だよ」といって食わせたら「すげーうまい!」だってさ。
今度は真空パックのを買っていってあげよう。
633:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 18:08:55.02 0jRZQ1pW
それはやめとけw
634:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 18:39:44.69 5/MfCCRM
真空パック、何であんな不味いんだろうね
わざわざ不味く作ってるの?て思うレベル
635:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 18:53:23.91 6FzC11mc
開封したとたんに毒ガスがでるよな
636:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 01:38:39.97 0xvCTRyp
>>634
真空パックはそのまま電子レンジゃ激マズだが、しっかり蒸し器で蒸せばマシだぜ。
オレは大阪住まいの横浜人だが、帰郷した時に大量に真空パック買ってきて、
故郷の味をたまに思い出しながら食べてる。 昔は大阪にも崎陽軒あったんだけどねぇ…
637:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 01:43:17.86 gcW2Lz5L
>真空パック
何か、形もブサイクに押し潰されてて、、悲しい
638:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 05:25:12.19 Cs0NAi8s
真空パックを食べなくてもすむ人は無理に食べなくてもいいだろ。
>>636のような人や、その他日持ちが不可欠な人の需要に応えた商品なんだから。
639:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 11:11:03.59 vXzCBIe6
真空パックって、クサヤみたいもんか
640:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 16:15:37.74 xmPTHUp4
普通のを買って冷凍保存したほうがまだと思うが…
641:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 17:02:37.96 PJ593KrM
ほとんどがお土産用途じゃないの、真空パックって。
地元人は食べた事ない人多いと思う。
642:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 19:39:46.04 xmPTHUp4
いやがらせの土産か?
嫌いな上司用とかにいいな
643:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 20:47:20.16 Cs0NAi8s
負け惜しみが過ぎると哀しい荒らしになる典型
644:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 21:50:34.06 K99gijeH
真空のシウマイ買った事がないんだけど、そんなに悪評なのか。。。
やっぱすぐ食えるやつ買っていきます。
賞味期限が問題だけど。
645:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 23:38:11.52 0xvCTRyp
だからそのまま食うと獣臭くてマズいけど、
しっかり時間かけて蒸して臭み飛ばせば完全とは言わないがあの味になるって。
焼いたりフライにしても美味いぞ。パッケージ裏にも確か書いてある。
あと開封後は独特の匂いするから注意みたいなことも書いてある。
オレは人にお土産で渡す時は「絶対に蒸して食え!」ってクギさして渡す。
646:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 00:09:53.10 KQV+UyOR
土産に真空じゃないの持って行くのは絶対に止めなよ。
もらう方だって「今日は焼売(シウマイ含む)な気分じゃないわ」ってこともあるんだから、いやむしろ、そうそう焼売気分じゃないよ。
土産物の多く(まんじゅうに代表される食品)はそこんところも考慮して賞味期限長めの商品なんだよ。
647:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 00:26:39.51 NGWP5k2t
どうせ検疫ぶっちぎるならクーラーボックスでシウマイ弁当持ってけよ
648:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 13:45:41.73 qicWXS+y
横浜は東京の隣じゃないだろう。
間に川崎あるし。
649:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 19:32:03.26 pEF2mXEj
川崎は東京の植民地
ヴェルディにあげる
650:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 19:36:49.32 KQV+UyOR
バーロー、川崎大師を手放せるかい。
651:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 20:05:23.05 RiCSTT6W
>>648
町田だって東京なんだよ
652:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 20:46:26.43 USycsIeP
栃木出身でよかったわ
653:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 21:48:01.88 KQV+UyOR
>>652
シウマイ弁当に匹敵するギヨウザ弁当を開発して「湘南新宿点心ライン」走らそうぜ
654:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 21:48:45.77 pEF2mXEj
町田は横浜の居留地
655:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 22:29:24.63 HabiVfZy
真空パックはちゃんと蒸して食えってことですね。
ただ、現地には「蒸す」道具がないんですよ。
チャイナタウンに蒸篭は売ってたけど。
なんでもマイクロウェーブでチン!の国なんで。
カップラーメンに水入れて、そのままマイクロウェーブに入れて
食ってるんだもん。
ガスコンロがつかないので聞いたら「ガスは元々ひいてない」って
すごいわ。とても産業革命が興った国とは思えんです。
656:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 23:12:39.43 2md3cmRo
ダイソー行けば電子レンジでも蒸せる器具売ってるだろ
657:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 23:49:22.28 RiCSTT6W
>>656
産業革命が興った国にダイソーあるのか?
658:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 23:53:59.49 KQV+UyOR
>>655
1度沸かした阿蘇の水1リットルと、1度沸かした南アルプスの水1リットルにそれぞれ塩を大さじ1入れた水の味の区別がつくような人が、真空パックに噛みついてるだけだから気にしないでください。
659:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 13:06:21.57 ybD65M0I
あんな臭いもんよく食うわww
660:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 16:57:17.86 g07dD4tw
原料が… だからねぇ…
一昔前の味を知ってる人に聞いてみるといいw
661:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 18:33:45.31 D8/N3+rw
純国産無農薬無添加原料を使ってお前が作るシュウマイより俺は崎陽軒のシウマイを選択するよ。
そして俺はこれからもずっと崎陽軒のファンでいつづけますよ。
662:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 20:15:47.95 wFCf4zkr
>>660
言いたいことがあるならはっきり書けよ
663:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 20:38:43.61 pgBTD9f8
>>660
池沼乙
664:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 20:40:13.94 lNo8k2xn
>>659
マルチポストしてまで訴えたいのかw
665:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 15:23:36.76 HCq9dKg0
焼売って、気持ち臭いのが標準だから
崎陽軒のシウマイが臭くても仕方ない
666:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 18:45:28.88 3SGu95OM
自家製でも市販品でも臭くないシュウマイに出会ったことが無いので
シウマイが臭くても全く不思議ではなかった
667:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 03:34:55.81 nccnQiG3
新横浜でJR東海ナンタラのシュウマイ弁当間違えて買ったらその糞不味かった
こと
668:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 02:18:20.12 uVBMRP5/
真空のシウマイはスーパーでも売ってるんだな。
でも食いたいのはそれじゃないんだよなあ。
669:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/14 13:36:06.68 bKIo/OU9
フタを開けたときは確かに嫌な匂いするけど
口に入れて噛んでしまえば、余計に変な臭いが鼻にツーンとくる
670:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/14 14:40:03.64 0/wh9eof
ワラタ
671:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/14 14:44:16.30 B7kku3c0
ちゅうこくぢんがひっしてにほんこかいてるね
672:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/14 21:25:44.15 m54V5tBi
活き物のイカなんか価値なしとかカントン人は考えも及ばないよな
673:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 15:41:33.78 lftwNFlm
臭いので息止めて食べてる
674:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 22:12:19.43 h/fgfJgR
ほんとに食べた人が書いてるのかな?
「孤独のグルメ」で「シューマイくせー!」ってあったのを見た人とかじゃないの?
675:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 22:56:52.85 /Az6uESn
>>644
真空パックの崎陽軒よりは安い楽陽食品の方が美味しい。
URLリンク(www.raku-you.com)
676:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 15:00:24.95 2SL083lf
臭いよね
家畜しか食えそうにないわ
677:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 03:07:42.88 w9GYUrZ/
シウマイ弁当完璧すぐる
あまじょっぱい筍に薄いたまごやきにいい塩梅のなんかの魚のやつに漬物に最後に食う杏
そしてシウマイと冷めてモチモチのごはん
うひょーこれがラーメン一杯と同じ値段ナンダゼ?
30分かけて味わいながらゆっくり食うよ
678:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 14:07:49.86 wNWwNhca
横浜チャーハンとポケットシウマイのコラボ
うますぎ安すぎ
679:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 11:03:15.60 zYnMV1mo
また品川でシウマイ買ってしまった。
いっそのことひょうちゃんでも集めようかな。
680: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
12/09/22 10:04:07.76 mDjOSeky
-=≡ (;´・_・`) 掃除が終わると
-=≡ ⊂ o 次は劇団員の朝食と飲み物の準備
-=≡ ( ⌒) もちろん遅れれば友達料が3倍となる…(´・_・`)
-=≡ c し'
681:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 12:47:18.30 lpKHSIEa
TVKテレビでシウマイ弁当のCMが流れてるの見て
急に食べたくなって久しぶりに食べた。
安定感のある味って感じでやっぱり美味しいね!
ごはんが一口サイズに分けられてるのもいいね。
682:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 08:50:15.33 krecQSzd
真空パックは、匂いがシーチキンの缶詰のようだった
683:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 16:43:55.22 c3w2RS7H
崎陽軒スレがあるのに >>1の
> スレタイはシウマイ弁当ですが、シウマイそのものをはじめ、
> 崎陽軒のほかのメニューについても語ってください。
って必要? なんでもokならこのスレいらないじゃん。
弁当に限定すれば真空パックアンチもわかないよね。
真空パックの話がしたければ思う存分あちらのスレでやればいいんだし。
684:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 21:08:56.41 k46Dlt5f
>>683
そうなんだよね
もともとは弁当板じゃなかった頃のテンプレだから
ただ、シウマイ弁当の話だけだと話題が広がらないんだよね
超定番商品の性というか
次スレは弁当限定でいいと思う
弁当板だし
685:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 21:32:04.57 wERP9y8+
おべんとう魚
神奈川エリアで食べてみたい
686:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 07:02:11.68 0eOyRLL0
ラズウェル細木の本買った?
ほしいんだけど、ちょっと内容の割に高いんだよね。
687:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 13:20:28.79 T9fNp3MM
真空パックで自家製シウマイ弁当を作ろう
688:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 20:33:17.28 gKo+LHTr
明日の出張のために久々にシウマイ弁当が食える!
嬉しい!
689:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 20:50:29.67 tcXpUdPf
台風来てるぜ
電車止まるかも・・
690:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 09:00:13.73 RZBLxOpl
>>686
私もその本読んでみたい。
これって本屋さんのどのコーナーに置いてあるのかなぁ・・
691:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 15:45:53.45 ThlM5m33
>>690
旅とか旅歩きとかのガイドブックの棚にあると思うよ。
すげえ内容は充実している。。読んでみて3!
692:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 16:47:09.77 eLfZTx+X
URLリンク(ec2.images-amazon.com)
しかし、シウマイ弁当より高いのはいかがなものか
693:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 13:54:07.25 27poPWCq
一冊丸ごとシウマイ弁当の話だったら買っても良かったけど、
ただの駅弁本っぽいからイラね
694:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 18:48:51.33 50ZKJx9v
元旦でも崎陽軒のシウマイって買えますか?
直営店は元旦だけは、休みってとこが多くて
695:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 19:27:16.84 GXzFr2fk
>>694
じゃあ昼以降に買えばいいじゃないか
696:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 20:04:03.11 7G4P/+9Q
元旦と元日を区別できるひとは絶滅危惧種ではないだろうか
697:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 20:31:25.16 GXzFr2fk
>>696
それくらいちゃんと正そうよ。
言葉はキチンと残さないと、地震や津波の教訓を後世に伝えられないよ。
事実、これより下に家を建てるなみたいな石碑の叫びむなしく、多くの命が津波にさらわれたんだから。
698:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 11:44:58.76 iTvYU1AA
いやいやw
元日と元旦ぐらいはさすがに常識でしょう。社会人なら。
699:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 17:46:56.46 57i5DT0m
社会に出てない人か出られない人なのかも
700:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 19:57:19.44 G2x/GR8O
真空パックでないシウマイが元日に手に入るのかどうか
701:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 08:58:10.65 813g2jc/
結局 元日には、崎陽軒のシウマイは、買えないという事でFA
702:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 12:02:44.79 RkrEYKUh
何時のだか知らんけど
年末年始 店舗営業時間(神奈川県)
URLリンク(www.kiyoken.com)
703:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 07:07:36.16 5LeOoonk
川崎さいかやで川崎駅のなん周年記念とやらで
さいか屋と崎陽軒のコラボ弁当売ってるってさ。
昼飯にちょっと買ってくる。
704:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 11:32:05.02 75LLiAYW
しかし崎陽軒の弁当ってシウマイ弁当にかぎらずどれもコスパ高いよね。
705:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 19:03:29.09 qx4M7PCZ
10年くらい前までは
いつも品川駅でシウマイ弁当2個買って大井競馬で夕方まで遊んで
儲けたら吉原までタクシー跳ばしたなぁ
706:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 12:14:43.73 O9SWzz7Y
>>694
年末に買っといて冷凍しとけばいいんでない?
それを蒸し直したほうが真空パック買うよりはるかにいいと思う
707:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 14:31:24.87 Dk4EcBGW
>>706
当日開いてるところで買えばいいだけの話だ
駅弁屋ってのは基本年中無休だ
電車は毎日動いてるんだからな
勿論百貨店の中とかは別だけどな
708:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 13:27:55.94 yZ8B1fVf
埼陽軒のおべんとう秋食べたよ。
渋くていいね!
709:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 18:44:28.57 6JhGqVwk
品川駅だと、本当のシュウマイも買えるが、やはり味、値段ともに
崎陽軒がいいんだよなあ。
崎陽軒自体はレストランとかあるの?
710:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 19:52:23.19 vEY7GPbW
>>709
公式サイトより
URLリンク(www.kiyoken.com)
横浜駅東口のビアレストランへ行ったことあるが、メニューにちゃんとシウマイもあったよ
711:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 01:32:35.41 5u0if4XS
>>710
へえすごい。
行ってみようかな。
シウマイがあのままで店で出てくるんだろうか。
712:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 14:29:40.62 kUiMgka4
崎陽軒本店 ビアレストラン アリババのランチバイキングなら
1,680円で中華料理にシウマイまで食べ放題なのでお徳だよ。
URLリンク(www.kiyoken.com)
713:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 20:06:25.38 D4cQJBGC
2ちゃんの書き込みって
お得と言う時に徳の字使いたがる奴多いけど何なんだろうな
10年以上疑問に思ってる
714:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 23:18:32.45 EZYFJ0Om
お前ら、崎陽軒の贅沢中華おせちは予約しますか?
715:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/21 15:36:04.48 RpJ5yjYw
>>713
得のある方々のお話はありがたくちょうだいしましょうw
716:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/21 16:28:42.94 44WU3cwj
>>713
お得とお徳でググれ
717:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/26 16:37:59.32 ou+Ts8g1
ウンコの臭いの崎陽軒はイナカで売れや、
カッペが狂喜するぞ。
718:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/26 22:56:52.40 PmzdkYFj
>>714
グルーポンであればw
719:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/27 01:38:44.20 RAPOLT1a
>>717
崎陽軒は古い冷凍肉を使っているからクサイんだな。
昔、何か事件起こさなかったっけ?
720:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/27 15:22:15.18 otvJWi41
高級な方のシウマイは臭くないのか?
721:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/27 18:05:25.78 eBAq1Pnd
>>719
原材料の順序の誤表記な
製品そのものに問題があったわけじゃない
で、古い冷凍肉を使っているって言うソース頼むわ
722:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/27 23:39:03.21 dRxwjugO
あの臭さはニンニクと化調のせいじゃね?古い肉のニオイとは違う。
723:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/28 16:19:32.43 bJtGd0B7
ここは崎陽軒の関係者が書き込みしてることで有名だ。
そういう企業ってことだ。糞の臭いのするシューマイなんて中国にもないぞ。
724:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/29 14:26:50.12 89ecFxO9
確かに、崎陽軒関係者の書き込みらしいのあると思ってたわ。
725:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/29 16:38:18.32 z8l2uHT1
アンモニア臭い
726:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/29 16:46:36.46 6WUPU6X5
>>723
>>724
どのレス?
具体的にどのレスか挙げられないのは、他社のアホ工作員ということでOK?
727:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/29 16:48:02.70 6WUPU6X5
>>717
いまどきカッペという言葉を使ってる奴こそが、オッサンでド田舎の奴。
728:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/29 16:49:12.17 6WUPU6X5
世界3大「残飯臭い店」
崎陽軒
山岡家
マクドナルド
729:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/30 11:50:48.53 sWxVemku
>>723-724
自演乙
730:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/30 17:32:04.55 lCo260wC
臭くないシウマイが食べたいです
731:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/30 17:48:31.67 gNBBHbme
はい
732:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/01 18:54:47.17 UBPCHqsW
シウマイ自体は好きでもなんでもなく、食べたくもないんだが
(子供の頃、天辺にグリーンピースが載っていた、あの頃はもっとずっとうまかったと思うんだが)
なぜかシウマイ弁当は好きだ
御飯がうまいからだろうと思っていたが
今日もらった別の会社の駅弁を食べてみて、それだけじゃないとわかった
とにかくおかずの味が濃くて甘辛くて、半分ちょっとで飽きたから……
単純なおかず類と小さな醤油だけで、ある程度味の傾向を調整できる、そこもいいのかもしれん
733:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/05 12:17:01.64 /J1iS6wC
コンビニのポプラでシュウマイ弁当っての出てるな。
450円。
食った奴いる?
734:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/05 14:36:18.47 Rv+9azpT
>>733
関係ない話するなよ
735:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/11 03:28:25.78 koI0HS95
俺昔、東京工場で働いていたけど、営業も社員も馬鹿ばかり。みんなで社長一族の悪口をガンガン。それに我慢できなかったのは、ゴキブリの数!小さいウヨウヨ、巨大なのもゴロゴロ。まあ、玉ねぎ大量に扱ってたからなー。
736:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/11 17:15:20.84 +eng8MHB
>>726
↑コイツが関係者なんじゃね?
おい、いくら貰えるんだ?
737:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/16 17:43:09.19 0YtgCDti
新幹線に乗るとき、上野駅でシウマイ弁当買うのが楽しみ
半年に1回くらいだけどw
738:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/17 14:31:53.61 sQM26oth
オレは毎月食ってるな
子供の頃からシウマイ弁当とルマンドは飽きないな
739:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/18 13:34:19.49 KxG2JfIy
この弁当は月一回くらい食うのがちょうど良いね。
740:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/22 09:47:33.06 dbtW4ldZ
御座候 寿屋 みんみん いずれも焼売を売ってる崎陽軒の代替品にならない。
ジューシーさがあったら代替品にならないからだ
741:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/02 13:24:09.33 b+KKAU0o
横浜から成田エクスプレスに中で久々に食った。
みんな迷惑そうな顔をしていた。
742:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/03 06:01:32.39 lAF2mRmW
来月17日からは円の価値を下げて行く方針が決まってるからな
買う物ある奴はいつ来るか分からない投げ売りなんか待たないで今買っとけ
買う物ない奴はドル買っとけ
日銀に国債吸わせて米国債を買い支える事で強いドルが復活するから
このタイミングなら絶対間違い無いぞ
タンス預金とかしてるやつはざまあとしか言いようがないw
743:[sage]
12/12/03 10:25:22.88 7k/f0KZ2
弁当が香水くさいのなんでだ?そんで、咳めっちゃかけられた弁当食いたくない気してきた
744:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/03 17:43:17.43 nreh8KeP
横浜駅東口にいるルンペンみたいなのが崎陽軒の弁当作ってるんだろ。
だからクサイんだよ。
745:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 01:54:34.36 BpTilWS9
12月発売のでおべんとう冬650円、金目鯛ごはん弁当1050円、フカヒレあんかけチャーハン950円のどれにするか迷う。
746:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 19:51:38.10 R+OPHMX1
今日、ふかひれあんかけチャーハンだベタ。
旨かったな。やっぱ熱々にかなうものはないな。
747:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/06 02:13:39.13 Xb6tSpan
>>739
半年に一度がベスト!!w
748:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/06 12:19:14.45 5Dp/zJSJ
>>744
さらに臭害女が売ってるとw
749:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 14:15:14.33 u4Ey/1LO
時々ダミーの空箱を窓際に置いてる
一人になりたいときそれがあると誰も座ってこない
750:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 20:51:24.00 6cGlIK25
>>745
お弁当冬旨かったぞ♪
751:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/09 16:00:18.83 vifZN7Mz
ハマスタ仕様のやつは¥100高いからせめて掛紙をdianaメンバーの写真にして欲しい
752:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/09 18:05:24.62 zAK82Qw3
崎陽軒って年がら年中募集広告出してるな。
東口のコジキ達は、すぐに辞めてしまうのか?
崎陽軒のステルスマーケティング部は時給いくらなんだ?
753:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/09 18:16:54.84 AccKTM2f
>>751
やっぱベイスたんと家電でしょう
754:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/09 22:20:18.97 zAK82Qw3
ウンチくさいんですがー
755:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/10 00:36:15.72 NCOexuzB
>>754
お爺ちゃん次からそういう時はこの(ナースコールの)ボタン押してね
756:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 23:21:41.82 Ai7TMCTU
[age]
ったく、ちんたらしやがってよ
757:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 18:29:42.96 NFWrl9+0
チン垂らし
758:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/17 21:50:58.62 dvOxuOqX
おせち注文したよ。
759:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/18 18:02:37.11 z+rsAmi5
おー、リッチだねー
760:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/18 18:12:00.03 N4OHjyVS
URLリンク(www.kiyoken.com)
これかあ
金持ちはいいよなあ
761:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/22 21:30:16.67 obgKjM0J
食えないってわけじゃないけど
好き嫌いけっこうあるから
おせちは自分で作ってる
762:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/22 23:49:22.14 EYUxKmaK
わかる
うちも紅白なます・数の子・卵焼き(伊達巻でなく)・カマボコあたりは山ほど用意するが
黒豆や昆布巻きあたりは申し訳程度だったりする
あとはデパート開くようになったらちょっといいお弁当買ってお正月気分したい
763:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/23 09:12:03.45 6W6JOxPr
あんまり好きじゃない料理で酒飲むのって全然楽しくないからな
764:あん ◆yJ/QtbRIfE
12/12/30 21:32:46.07 pizZz9rg
酒飲むと食えない 食うと飲めない
765:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/31 19:47:31.53 Nv08KWuc
かわいそうに…
766:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/31 22:28:45.65 uS28LrAC
>>764
酒のつまみならご飯無しの普通の焼売にすべき。
URLリンク(www.kiyoken.com)
767:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/01 04:08:12.72 /SJag8m6
>>766
池沼乙
768:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/01 21:08:40.06 NWsfMbHv
大阪で崎陽軒弁当を買えるところを教えていただけないでしょうか。宜しくお願いいたします
769:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/01 21:19:07.90 dXl9v4ph
>>768
今は撤退しちゃったからないよ
営業所(と言ってもマンションの一室)はあるけど
一番西で小田原だと思う
770:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/01 21:23:15.66 NWsfMbHv
ありがとう 大阪では弁当食べれないのですね 無性に食べたかったので残念です ありがとう
771:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/01 22:03:30.04 WwdqtDR7
大阪は店舗があった時でも弁当の取り扱いは無かったな。
772:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/01 22:21:41.79 NWsfMbHv
>>771ありがとう
773:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/02 08:10:14.28 xBWxXgDR
真空パックでもお取り寄せすれば良いじゃん
俺はあれ好き
子供の頃、横浜の親戚の家に遊びに行くと、親がお土産に買って帰った
774:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/02 09:36:12.60 rtAy5cJV
>>ありがとう 真空は味が全然ちがいますよね? チーカマ みたいな味がして
775:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/02 12:27:23.49 Mjey1AO4
真空はねぇ…
アレは別物
776:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/02 12:42:48.53 EQ0eDtlv
そもそもシウマイ弁当が食べたい人にすすめても何の意味もないしな
777:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/02 19:40:03.39 uWCRxiST
毒ガス発生装置だろ 真空パックって
778:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/02 21:56:53.46 /EIgVYLa
傘の先で突くんだよな
779:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/03 11:49:40.87 oA5+Z6yX
真空でないシウマイは、静岡駅ビルか静岡伊勢丹にて買える
地方発送 工場直送便は、真空でないシウマイ?
780:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/03 17:53:04.61 5ml7PSCM
真空=バキューム
781:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/03 18:59:23.95 YfPKMo0a
>>779
何で崎陽軒のホームページに出てないんだろう?
782:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/04 10:32:08.86 fvloLvRK
なんででしょうね?
美味しさ長持ちシリーズって真空パックと同じ?
783:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/04 16:14:46.58 nOl6pErU
>>782
別
784:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/11 02:25:47.76 SC9EpEcG
金目鯛ごはん弁当おいしゅうございました。
似ているけどお弁当花だよりも近日(σ・∀・)σゲッツ!! 予定です。
785:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/20 08:06:24.12 DP5TgZzu
美味しさ長持ちの特製シウマイの西限は、名古屋の高島屋
786:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/22 12:18:05.03 /AlzI2PR
このスレって弁当以外怒られたけど今でもそう?
787:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/22 13:28:55.64 k22s8Mho
>>786
>>1嫁
788:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/22 18:48:35.68 XiYkNtV8
今年こそはと期待したがやっぱり今年も阪神百貨店の駅弁祭りに崎陽軒なし。
あぁ、シウマイ弁当食いたし。
789:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/23 12:06:22.80 8PzR7qGy
俺としては最もリピート率高いな
今まで50折くらい食ったろうか
790:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/24 13:45:59.72 kxeyNL0i
>>789
ガキの頃から食べ続けてる俺は100回は食べてるぜw
シウマイもいたって普通だしどこが旨いか聞かれても、
あのバランスが良いとしか答えようがないw
791:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/24 13:49:09.45 m72G4eGy
500折りは食ってるな
792:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/24 15:32:54.91 tOb2EDxy
未販売地区に住んでいて2桁ならかなり食べてるよね
弁当は通販してないしそう特殊なものでもないせいか駅弁大会にも出ないから
793:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 07:53:42.98 S4lEGRyz
>>786
>>787
それは食分カテが細分化される前からのテンプレで、
いい加減修正しようって、クソみたいな馬鹿が現れた時点で言われてたぞ
794:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 08:37:06.27 21/Bk2VS
日本で一番多く売れている駅弁って聞いたけど本当ならば世界最多なのではなかろうか
795:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 19:36:40.86 gyetjM6P
>>790
関東圏なら3ケタ程度普通
796:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 22:51:31.75 ldGvEna2
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
797:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 04:57:09.40 2h5BXJDw
昔は週一で食卓に並んだなぁ
798:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 19:10:37.31 eCDgCNoL
こないだお土産にもらったけど臭くて不味かった
何で人気あるの?
お弁当に入ってるのとお土産用は味が違うの?
799:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 21:05:05.39 VZ6FMAaT
>>798
少し前のレスくらい読もうぜ
真空パックだろ?
あれは一般的には地雷扱い
800:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 21:25:19.71 NpteDc5f
真空パック貰うのは買う人が全く知らないか嫌がらせされてるかどっちかだよね
嫌いな上司に買っていくのに絶好の土産
801:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 16:03:16.10 kL1Re/Qo
先月の日テレのダウンタウンの番組
多分、芸能人を目撃しましたとかのコーナーがあるやつだと思うけど
芸能人の選ぶ好きなお弁当(楽屋・ロケ)ベスト10の3位に選ばれてたよ。
崎陽軒のシウマイ弁当。
802:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/04 21:26:52.13 0Od8+APr
確かにおいしくはないんだけどなぁ・・・
冷めた状態で他と比較したらうまいんじゃないか、と個人的に思う
803:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 02:40:00.06 agaCFl12
テレビ朝日のお願いランキングでもやってた。
東京駅、駅弁販売数No.1にシウマイ弁当が降臨していた。
804:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 06:38:59.31 t+LbtstB
たまには他の駅弁を…っ!!とは思うけど、たまにしか来ないし…で、結局買ってしまう
805:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 13:06:16.68 GAv681Yg
ずっと横浜界隈に住んでて子供の頃からずっと崎陽軒は食べてたせいか
旅行の彩りってよりはある意味お袋の味みたいなもん
値段は高いけど駅で手軽に買えるホカ弁(温かくないけど)みたいな
峠の釜めしとかも地元民にとってはそんな感じなのかな?
806:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 19:11:12.18 ERe4VVIp
ライブイベントなんかでスタッフ用に出てくるのを食ってる
配達と請求書扱いってのが大きいみたいね
たまにスタッフだけチャーハン弁当とか有って笑える
目先が変わってありがたいんだけどね
807:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 14:17:07.39 NakG8Mhl
横浜チャーハンにポケットシウマイの組み合わせはよくやる
ビールによく合うんだ
808:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 14:03:19.49 Rshg+zHj
ここってどこも汚いバアが若い子虐めてんなw売り子同士仲悪いの明白…気分は悪いが、シウマイ弁当の美味しさはそれに勝るから、今から行ってくる!
809:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 19:15:44.70 HHHOeZYv
正直言って崎陽軒は不味いぞ。
弁当は意図的に少なくつくっていつも品切状態を演出。
アホすぎ
810:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 20:34:35.56 /2VeyxM+
>>809
バカ発見ww
811:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 21:25:32.29 pOT+INdQ
去年の春位には売れ残りを安くしないのはエコじゃない!
って言う馬鹿が居たなあ
馬鹿ってどうして自分がちょっと見ただけの事に発狂できるんだろう?
812:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 21:49:30.19 ErPDmS1Q
馬鹿だからだろ
おまえも同類か?
813:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 11:02:31.81 Z6fqiQHn
馬鹿の相手は疲れちゃうよ…
814:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 23:44:20.34 0/IdmVsG
馬鹿同士仲良くやれや。
815:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 01:52:33.44 UyhGp9BL
3年前から繰り返し明言、明記しているように、当方は陛下ではない昭和天皇の実子と聞いていて、
管理者からは「現金は渡さないが、法律上逮捕もされないし好きなものがあれば好きに持っていけ」と言われていて、
皇族の品位保持の為の皇族費も当方の銀行口座に振り込まれていないので、当方は、一般的に言う「万引き」「キセル」などで生活をしている。
(管理者からは、その様に言われているが、実際問題、管理者よりも当方の身分が高く、命令は当方が優先優位であるので、当方に現金を振り込まないといけない。)
これは現金が銀行口座に振り込まれるまで、続けるのであしからず。当方の菊花紋は三羽菊花紋。
聞いている話だと、昭和天皇と高松宮妃(征夷大将軍家・徳川慶喜姫)との子。昭和天皇と満州国皇帝愛新覚羅家の姫との子。昭和天皇と大韓民国皇帝李王家の姫との子。
このどこかだと聞いていて、それを離籍皇族夫婦が預かって育てたと聞いている。当方が万引きなどをすると関係者が後で払いに来るでしょ?
当方は、現金で色々と買い物をしたいんだけど、振り込まれないので「仕方なく」これらをしている。
極たまに問題になるのだが、その時には、自分の身分証明書とインターネットの書き込みやHPを見せていて、身分確認後すぐに解放されている。
816:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 16:39:09.02 DZuM88d2
これ食うとゲップが凄く臭くなるよな。
なんか変な肉とか使ってんじゃないのか?
817:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 22:32:44.64 AIgjpSnb
中華街で肉まんを買っても
中に入ってる肉団子はニンニク、タマネギ臭が強いよ。
中華風の豚角煮も八角が強い。
中国の人は肉の匂いが嫌いなのかも。
818:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/12 00:46:41.59 31fj4wE7
赤飯弁当食べたよ(^ω^)
819:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/12 12:42:34.27 jPWwV1Pt
横浜チャーハン売り切れ早すぎ
人気3位!とか書き出すならもっと置いておけ
820:佐伯さん
13/02/12 17:47:08.33 Snh4i4Ag
うわあ、食べたくなってきたーーーーーーーーー
821:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/12 19:42:01.93 1CSU1aKC
>>810
つられるおまえもバカだ。
崎陽軒の弁当は基本的に本当にマズイよ。
特にしょうが焼き弁当はコンビニ以下というのは間違いない。
シュウマイ弁当もあれは不味い。
中華弁当だっけ?あれは美味しいと思った。
だが、超ハイレベルでうまいのは横浜駅の崎陽軒の中華料理屋。
横浜中華街なんか行くくらいならここで食え。常に行列だけど。
822:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/12 22:01:29.47 lhpNUcIH
得意げに味の講評してるのが的外れどころじゃないのが笑いどころ?
823:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/15 22:19:15.29 +Sjdvo1I
しかしそれでもシウマイ弁当はうまい。
824:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 01:32:25.97 4o4B4HGz
中華街に逝く必要はないが、
あまりに痛すぎる話はやめてくれ・・。
825:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 19:38:43.73 nnvDQurN
新幹線でこれ食うのやめてくれ。
マジまわりにうんこの匂いがして迷惑なんだよ。
826:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 12:21:18.37 0Z24nDjM
レスを見た途端新幹線で食いたくなった
827:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 20:48:19.96 5juUvfeR
>>817
中国に限らず海外では肉は臭いもんだよ
臭いの少ない肉なんてここ数十年の日本くらいでしか見られないよ
828:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 16:01:42.01 FdUjBuUm
臭いので皮で包むのです
829:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 19:47:06.47 Yfvkp+tW
皮で包まれるとなお臭くなる。
830:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 20:06:30.73 R1usLe/E
喧嘩売ってんのかコラ
831:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 22:03:28.02 z7EqXty7
>>830
あなた様のはかんとん包茎ってやつですからそんなには臭くないと思います。
832:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 22:45:59.34 7+VmtHRb
皮剥いて石鹸で洗ってから食べればいいんですね
833:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 13:09:15.52 /wtkmNpf
シウマイ弁当食べてる奴は包茎が多い
834:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 19:04:27.23 0+IcIHPJ
お、お、俺は、剥けてるぞ!!
835:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 04:20:37.73 AGDny3cH
シウマイのウンコ臭さの謎
これが解明されないと死んでも死にきれない
836:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 13:03:54.95 XLYEFVOV
シウマイの原材料を調べると何かが見えてくるかも
837:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 16:30:10.74 lEmSma+R
>>835-836
バカはいつまでも続けるんだなあ…w
面白いとでも思ってるんだろうか?
838:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/02 08:47:14.83 X679K6D0
京急川崎駅入り口の崎陽軒無くなっちゃったんだ。
川崎に出かけたとき時々晩飯にシウマイ弁当買って帰ってたのに。
839:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/02 10:29:03.82 N6w/1m7S
>>838
京急ストアの中ので問題無いじゃん
840:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 11:17:40.35 Kem/e8Mt
>>744
横浜て昔から外国人とパンスケが集う街だからなあ
841:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 22:02:40.33 pUcQDIG7
杏弁当さっさと出してくれ!
842:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 23:47:39.70 BHmC7ij/
焼売弁当は美味しいよ。おかずにハズレがない。
KFCと同じでたまに食べたくなる。
でもシュウマイ弁当と言うんだからシュウマイ5個はちと少ないなぁ。
あの筍が良い。
843:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 01:05:33.70 F4flAg72
くだらないバカが湧きませんように
844:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 01:29:04.39 M9170UnP
>>842
シウマイは買い足しゃいいだけのこと
845:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 09:04:32.90 cEA93eBy
>>841
高く着くよ。
846:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 09:07:02.95 cEA93eBy
>>844の間違い
847:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 09:13:05.56 M9170UnP
>>845-846
そりゃ食う分だけ金払うの当たり前だろ?
848:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 12:39:02.75 tmzuVdoO
昔より増えたんだから文句言うな
849:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 14:11:02.06 1R145MXk
さっそく馬鹿が湧いた
850:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 14:28:58.12 tmzuVdoO
馬鹿というかただの食いしん坊だな
851:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 17:16:18.41 cEA93eBy
うるせえバカども!
デブは黙ってシュウマイ喰ってろよ。
852:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 19:40:08.63 sDBVzU5b
鶴見の駅ビルでシウマイ弁当買って帰ってきた。
これからビールとともに味わいます。
853:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 20:49:21.78 +u+8pOI1
崎陽軒の弁当ってご飯がびっしり入ってるよね。
チャーハン弁当も結構うまいよ。
854:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/15 16:53:56.49 Lbx4SHqb
シウマイをご飯の方にして、ぎっしり入れてほしいね
855:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/15 21:40:43.27 isIp4oaq
>>854
そんなの食ったら3日くらいゲップが臭そうです・・
856:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/17 16:06:43.41 Dfg7fOQc
もう初夏になってた…
857:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/17 19:51:33.66 VNw4a2np
昨日食べたくなりデパ地下に行ったのだが、空腹時のデパ地下はヤバイな。
我慢して手は出さなかったもののシュウマイ弁当750円は高いと思い直し、
カツヤに行った。。。カツ丼、豚汁ウメー!しかも750円には程遠いし。
858:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/17 20:27:29.17 Qc9E8n4W
デブ地下になっちゃうよ
859:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/17 22:11:11.04 UrXk8OMe
デブは750円を高いといってトータル1000円以上間違いなく腹に入れてる
860:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/17 22:52:50.13 VNw4a2np
>>859
なんかわかる気がする。。
861:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 14:55:26.08 /I0Asp3i
デブは贅沢品
862:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/19 07:38:49.40 8x9eVIAI
シウマイ弁当は俺達神奈川県民のソールフード。
ばかにする奴は許さん。
863:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/19 17:38:03.94 Yhwwht/V
そうだね美味しいよね、臭いけど
864:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/19 18:04:44.19 RXc9vF+o
臭いねぇ。なぜかは言わないが、崎陽軒の焼売を上野動物園のふれあい広場で
食べると美味しくない。。というか気持ち悪くなる。ていうか2年くらいもう
嫌ってなる。決して美味しくはないんだけど、たまに欲する不思議な食べ物。
865:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/19 21:40:19.87 XYxXxDOp
宇都宮線グリーンで時々これを食べてるのは俺だ
866:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/05 19:42:14.66 m+pFQJq4
鹿児島もんだけど、ちょくちょく東京に出張いくので羽田でも買えると嬉しい。
867:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/05 20:53:11.55 5IE1lXJZ
>>866
買えるとって買えるだろ
URLリンク(bluesky.jalux.com)
品川の京急ホームにも売店あるし
868:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/05 23:59:48.89 m+pFQJq4
おおっ!
今度寄ってみる。
サンキュー
869:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/18 23:50:05.68 rfy4N9Cg
馬鹿で能無しでも働ける会社
870:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/26 22:48:08.22 jLHO9n+F
869
お前バカか?シウマイ弁当のスレなんだよ。空気読めねーのか、このバカが
871:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/27 18:18:45.74 4WdT+VOl
中華弁当や幕の内弁当の味を知ってしまうと、
もうシウマイ弁当には戻れない・・・
872:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/27 19:47:03.30 idwMVblC
>>871
じゃあこのスレにくると病気になるよ
多分手のほどこしようのない
死ぬよ
873:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/27 21:27:27.04 ohUWVrsX
>>870、>>872
何でそこまで必死かつ喧嘩腰なんだよ?
>>869みたいのはスルーしとけって
874:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/27 21:36:16.79 idwMVblC
>>873
俺をスルーできないお前に言われたくない
875:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/28 01:54:41.49 aZr8+RyA
>>874
それって単なる詭弁だな
876:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/28 06:01:19.12 8nbCNUTK
>>875
俺をスルーできないお前に言われたくない
877:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/28 12:56:43.54 yFoZZu3e
しょうが焼き弁当なんか変わったと思ったら最近リニューアルなんだね
筍と高菜の鶏そぼろ炒めって奴がメシが進んだ
878:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/28 22:10:27.24 BpMiTPFQ
>>876
俺をスルーするお前に言われたい
879:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/28 22:55:07.99 8nbCNUTK
>>878
シウマイのにおいを嗅げ
映画館で嗅げ
880:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/29 00:22:16.20 cLgBHiTw
わかった禿げ
881:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/29 01:01:01.35 30Z2YZAF
いやっ、上野動物園のヤギの前で嗅げ!
3ヶ月は食えなくなるぞ。
882:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/29 01:02:21.25 qpgjN2ke
まだ禿げてないからきょうきょうけん食おう
883:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/04 18:07:13.82 K1PvT3X2
月餅美味いけどちっちぇえな
884:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/06 01:15:29.90 AVVoYXxt
シウマイ弁当は値段もリーズナブルで最高に美味い。
家で食うのに駅で買って帰る駅弁はシウマイ弁当くらい。
横浜から東京に引っ越しちゃったけど主要駅なら売ってるのが嬉しい。
885:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/10 21:31:21.65 L1/y0WgO
コンビニ弁当にちょっと毛の生えたような値段であの充実感は嬉しいね
886:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/10 21:48:18.65 M5eZYaId
>>885
> コンビニ弁当にちょっと毛の生えたような
ぶん殴ろうかと思った
887:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/10 23:00:21.90 LwKV243G
コンビニ弁当とはステージが違うでしょ
駅売り、半デパ地下、仕出し、
他より200円位安い
横川の釜飯が千円超えた事を考えるとね
ただ内容は個々はチープなんだよね、ただバランスが凄い
888:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/11 00:05:20.40 BqI4ChCO
>>886
いやすまん 安いといいたかっただけよ
889:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/11 09:05:19.03 eMOIj4NQ
コンビニと大差ないと思う。
いいところはご飯が詰まってる。たけのこが旨い。以上!
値段=ボリューム
単にこれだけの違い!
チャーハン弁当は高めだが旨いね。
890:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/11 10:37:19.72 qz2jThBd
>>889
>>886の感覚がおかしいんだよ
891:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/11 11:14:21.88 tuYu8dTP
>>890
そこまで読んだ時点でぶん殴ろうと思ったってことだろ。
横から頭の悪いレスすんなよ。
892:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/11 12:11:22.59 eMOIj4NQ
>>891
意味不明
893:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/11 12:52:37.57 qz2jThBd
>>891
だからその感覚がおかしいんだよ
894:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/11 19:05:07.17 9dKopUnf
確かにおかしいな
895:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/12 20:36:26.48 /eW6j7W5
地下鉄戸塚駅売店にも横浜炒飯が売ってるといいなあ
896:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/12 21:28:43.81 /fAPcPzD
横浜チャーハンとポケットシウマイの組み合わせをよく買うけど
予約しとかないとあっというまに売り切れる
もっと置いといてよぉ
897:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/13 13:59:59.57 ZYJbyW/4
シウマイ弁当、確かに美味いんだけど…
ごく、たまに途中で味に飽きちゃう事があるんだよね。
これって、俺だけ?
898:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/13 20:24:43.74 IdIUBTw0
たぶん
899:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/15 11:33:06.27 DbGoGCOK
焼売より他の竹の子やマグロが目当てで買うな
焼売は完食しません
900:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/15 11:46:39.68 Ik63iLxa
>>899
お前日本人じゃないだろ?
901:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/15 14:37:06.12 xToaqGX/
たまに、めっちゃ固い竹の子あってがっかりする
902:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/15 15:25:53.03 mSy5gcgY
残念 それは割り箸のかけらだ
903:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/15 18:37:49.68 7Xw5p09/
硬い竹の子でもそれはそれで美味しいけどな。
>>900
その通り!
>>899は日本語おかしいな。
シュウマイ目当てじゃなきゃだめなんだと、馬鹿か!
904:↑
13/06/18 18:02:53.81 1JbZfSI5
ズバリ言う
こいつバカwww
905:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/19 08:57:56.20 514C8k+M
マイペース=自己中 空気読めと言っている
906:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 01:09:09.07 NHSkGRrQ
シウマイ弁当は卵焼き、焼き魚、蒲鉾を装備した幕の内弁当の強化型
907:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 06:56:23.58 7H0ExgiZ
復刻版再販頼む
URLリンク(www.nttcom.co.jp)
908:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/26 19:43:57.86 2wnw+Q/j
愛知県尾張旭市で
ひょうちゃん作ってるんだ。
909:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 21:23:13.44 VnAPGWL2
おいしさ長もち 昔ながらのシウマイ
大阪梅田阪急と阪神で発見
食ってみた
やっぱり真空パックのとは全然違うな
910:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 22:22:43.14 3K30hos6
>>909
それ崎陽軒?
大阪からはだいぶ前に撤退してたはずだけど。
911:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 22:39:29.40 +UZOb0kE
>>910
おいしさ長もちシリーズってのができて賞味期限が11日に伸びたんで
横浜で作ったのを扱えるようになったんだろ
912:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/03 22:54:35.49 H67stiB4
食が細くてあまり食わないんだけど
この弁当だけは全部食える
913:910
13/07/04 00:10:04.77 BrlYq4Ys
>>911
あぁなるほど、そういう新シリーズ出たのか。
横浜育ち大阪在住なんでこんど買ってこよ。