’08阪神百貨店駅弁大会at BENTO
’08阪神百貨店駅弁大会 - 暇つぶし2ch826:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 12:08:36.54 ybIqjwYK
有田焼カレーもう1回食べたいな

827:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 02:41:35.98 AOpLOi0/
>>826
つ通販
URLリンク(www.sagafan.com)

希に九州物産展に来ている事があるのでマメにチェックしていたら大阪で食えるかもねん。

828:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 15:40:32.85 Ceja1jNG
通販で売ってるのか
サンキュ
早速買います

829:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 23:47:46.84 LVii0j0a
今日の晩飯カレーだったけど、適当な皿が足らなかったので、
有田焼カレーの皿を使った。
なかなかいける。

830:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 13:02:40.66 XKTeH6+a


831:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 14:37:27.95 M9YXH9pj
俺も有田焼カレーの皿は重宝してる
おでんとかポトフもあの皿に入れて食べてる

832:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 12:48:40.10 30qeTrOj
ぉ噂をスレばw そごう神戸店きてるな
まあこれを駅弁とはとか無粋(ry
というか器に興味がまだ沸かない歳なので
手が出ませんわ。。

833:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 12:51:24.97 30qeTrOj
鮎屋三代も頻出だなww
あれも若造には苦味と骨が大人の味ですわ・・・

834:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 23:41:13.83 diYYAXtQ
甘露煮だから苦くないし、骨なんて煮込んであって柔らかいと思うの

835:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 11:55:41.40 MkOt2COa
>>832
いやいや、今の時代に参入してちゃんと駅の売店に置いて売ってるのは偉いよ
予約制や駅弁大会専用状態なんか当たり前で、
商店街でしか売ってない駅弁(もはや意味不明だ)なんてのもある時代だからな

836:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 18:33:31.94 bvsfxPPY
いや九州の甘ったるい味は知ってのことですよ。
実演だったからかな京都みたいな薄味だったし・・・
いや小骨も缶詰位のつもりが手ごわかったですよww


837:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 16:42:02.60 xFxw58wn
今日駅弁ひとり旅あるよ
22時半からBSジャパンだよ

838:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 18:15:39.65 xEKwFQ+R
陳腐なストーリーだな
駅弁ひとり旅ってww

839:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 13:15:56.89 UI9TpumZ
スケールが小さいな


840:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 16:27:15.88 PZDvs1v+
全然ひとり旅じゃないじゃんwww

841:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 03:20:09.47 ShgUciLg
一人旅だからマドンナが来るってのは寅さんでもあった伝統だろ

たった数年前の原作の時代に比べてなくなってる列車も多いんだよなー
原作はスタートが富士だったような

842:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 04:17:52.71 w5uf+rYg
原作なんか読んだことないなあ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch