【コンベクションオーブン】at BAKERY
【コンベクションオーブン】 - 暇つぶし2ch801:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 10:25:41.00 r8WwX19z
基本的に直火に掛けることを想定していないから破折してしまう危険があるよ
オーブンでの加熱と直火での加熱は結構違うから

802:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 10:31:07.50 jgH9c025
>>801 あまりにくだらない心配で聞いて損した・・・
ピザストーンに直火とヒーター加熱で差が出るレベルの、異常な過熱をしたら
鉄板の方が酸化してメチャクチャになってるよ

803:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 13:12:44.08 r8WwX19z
熱せされたものが割れる危険が聞いて損したレベルか…
直火使用を前提としていないものを直火で使用するのは避けた方がいいよ
大怪我大火傷をしてからでは遅いと思うけど、まあ自己責任だけどね

804:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 15:31:24.86 jgH9c025
>>803 だって元々、ピザストーン有りきの話だったのに鉄板を直火で炙る話を持ち出してソッチのほうが速い
と時間的な問題だけを優先して危険性の話をすべてスルーして
なら石でも同様にるりゃいいんじゃね って言ってるのに

そんな当たり前の話しかしないんだもん

だったら鉄板だってオーブン加熱でいいじゃん

805:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 16:05:17.91 r8WwX19z
鉄板は直火に掛けてもまず割れたりしないよ、でも鉄板だと透過性がないからピザストーンの代わりには不向きだよね
ピザストーンはそれ用のものなので適しているけど、直火に掛けるものじゃないから危険がアブナイ
ちょっと不向きですねということと、とても危険なこととは同列じゃない
それと一応言っておくけど、鉄板でとか言い出したのは私じゃないよ
上記のとおり、鉄板は不向きだと思っているしね

806:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 17:07:44.60 OkaFjP8c
石を直火で焼いて
オーブン網にのせると曲がるんじゃないの?
さすがにそれはやらなくてもわかるぞw

807:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 19:21:32.90 EIloXYrT
まあ、とりあえずはくだらないって一刀両断しちゃったのはよろしくないわな

808:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 19:32:20.27 WC/N7yZ1
くだらない 心配して損した

809:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 00:16:57.13 CAq7xhSy
やっぱり石だと遠赤効果とかでじっくり焼けるとか鉄板よりもメリットがあるのかな?

810:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 10:43:11.57 Y3eGUp1X
>>809 うーん、遠赤効果はオーブン自体が持っているので石自体は関係ないかな
予熱したピザストーンはピザを載せても熱が冷めにくい蓄熱効果が重要
揚げ物も油が少ないと温度が下がって出来が悪くなるでしょ?

高い温度を維持して一気に焼きあげるから生地の表面だけが焼けることで
外はパリパリ・中はしっとり・モチモチというピザ特有の食感が残る

だらだら時間をかけると生地の水分が全部抜けて硬いだけのピザになる
日本人は煎餅文化があるので食えるけど、カリとガリは全く別物

811:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 09:08:59.88 b1G9pROv
なるほど。では家庭でピザだけを考えるなら、200Vの電気オーブンやガスオーブンより
安物のオーブントースターでもピザストーンがある方が美味しく仕上がる。
これは貧乏でピザストーンを使ったことない俺には有難いことです。

812:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 17:28:26.50 PJQxwdLD
2008年8月  DeLonghi コンベクションオーブン EO1900J購入 3年で壊れる
2011年11月 DeLonghi(デロンギ)コンベクションオーブン EO1490J-W購入 2年半で壊れる
2014年55月 タイガー やきたて KAS-V130購入new
URLリンク(iup.2ch-library.com)

3万円のデロンギから1万円のKAS-V130へ買い替えました
金額3分の1なのにほぼ全てにおいてKAS-V130の方が上w
負けてる部分は庫内寸法が高さ奥行き共に3センチづつ位狭い事(この狭さのお陰で焼きあがりがメチャ早い!)とピザストーンが付属してない事のみ
パンのトーストも断然早いしマイコン制御で焼き色2に設定しとけば毎回完璧に焼きあがる
揚げないからあげも出来上がるの早すぎなうえに旨い!付属ホーロー皿にアルミホイルひいてカラアゲ粉付けた鶏肉しきつめて温度低めの200度で余熱無しで5分でほぼ出来上がり(既に食べれる)
念の為裏返して温度上げて230度位で3分焼けば完璧に完成!出来上がるの早すぎワロタw
ピザも250度コンベクションで焼いたら旨すぎ!めんどくさいからピザストーン使ってないけど余裕で旨い!
KAS-V130まとめ
余熱一切不要!出来上がり早っ!遠赤外線+ホーロー効果で高温で仲間で一気に焼くのでどの料理も旨い!
マイコン制御なのでボタン押すだけで毎回必ず完璧な焼きあがり(オススメは焼き色2)!
トースターなので扉あけると網が出てくるので取り出しも楽!パン焼く時間も2分30秒のみ!
全てにおいて余熱無し短時間完成なので電気代も時間も経済的!
マジで久しぶりに良い買い物しました!おすすめ!
注意点 説明書には書いてないけど、パンのトーストと上火焼き設定の時のみコンベクション熱風は出ません。壊れてるのかと思い問い合わせてしまいました・・・

813:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 17:37:14.15 u93a64Zl
うーん、コンベクションって構造的にはどのメーカーも差がないからさ、
Aメーカーは予熱必須、Bメーカーは予熱不要ってのはあり得ないんだよね

あとピザストーンの差を感じないのは冷凍なのかな・・・
どうしても冷凍だと解凍の時間分余計に掛かるので水分が抜けやすい

全体的に、デロンギは一度も買ったことがなくて 初めてタイガーのコンベクションを
買って喜んでるって感じに見える

814:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 18:29:45.87 m7o6bQoW
まあ確かに
比較というよりは単機能オーブン持ってなかった人って感じの印象を受けるのは分かる
マイコンだから~以外の点はそれコンベクションオーブン全部そうだよねって感じ

815:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 19:25:07.82 0/oimnMR
デロンギのは何十分もかけて料理を作る普通の構造で
KAS-V130みたいなトースターと比べるのは流石に

早く焼けるのはまちがいないが

816:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 19:29:56.69 0/oimnMR
KAS-V130は生肉のまま焼かないでくれって書いてるし
使い始めはいいけどヒーターが近すぎるから
汚れが溜まりやすく発火するおそれもある

火力が高ければいいってもんでもないよ

817:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 19:48:42.49 PJQxwdLD
レビュー下手でスマンねw

KAS-V130のデロンギと比べての優位点を完結に書くと
1、遠赤外線+ホーロー+庫内狭いからか余熱が一切不要(調理時間も圧倒的に短くなる)
2、マイコン搭載でボタン押すだけで完璧な焼き加減
3、値段が安いw
この3点って事です。

まぁ感じ方は人それぞれだしデロンギも気に入ってたしデロンギ使いの人に不快な思いさせたらスマソ

>>813
余熱に関しては使えばすぐにわかるけど、デロンギは必要、タイガーは一切不要です。
>>816
生肉既に10回以上焼いたけど思ったより汚れないよ。匂いも全く付いてない。清掃も楽そう。
生肉13回(揚げないアラアゲ10回、トンカツ10回)、天ぷら温め3回、トースト20回位、ピザ6回、その他10回位使用で一度も庫内清掃してない状態の画像
ほとんど新品と変わらないでしょ?
URLリンク(iup.2ch-library.com)

818:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 19:50:45.52 PJQxwdLD
トンカツは3回だった

819:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 19:54:03.20 PJQxwdLD
>>816
火力が高すぎるのはよくないって意見は同意
>>812に書いたように、最大火力250度を使わずに200度と230度でカラアゲやってる
250度だと強すぎて焦げ付きやすい気がします

820:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 20:03:20.49 PJQxwdLD
あと、調理時間も圧倒的に短くなるってのを具体的に書くと
パレットに敷きつめた同じ量の揚げないカラアゲを作る場合
デロンギ→余熱+表8分+裏返し8分=16分以上
KAS-V130→余熱なし+表5分+裏3分=8分のみ
つまり調理時間が半分の時間になります。しかも短時間で一気に焼くからか中身が水分抜けずジューシーで美味しくできます。

821:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 20:55:25.27 QHM6D986
>>817 予熱は嘘くさいな
機械性能ではどうにも出来ないもんだし非科学的
可能だと言いはるとしたらそれは宗教的な盲信だよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch