なんで経済は化学と違って理論通りに行かないの?at BAKE
なんで経済は化学と違って理論通りに行かないの? - 暇つぶし2ch1:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ
12/11/16 10:16:34.39
物理や化学の世界では
(理論が誤っていない限りは)
理論と現実(実際)は必ず一致するのに、
経済は、どうして「不景気のこときはこうする、好況のときはこうする」っていう教科書に載っている理論通りにやっても、その通りに行かないの?

水と水素を組み合わせたら液体窒素が出来るみたいなことが
どうして経済だと日常茶飯事なの?

2:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ
12/11/16 10:22:10.52
物理板
なんで経済の世界は理論通りに行かないの?
スレリンク(sci板)

化学板
なんで経済は化学と違って理論通りに行かないの?
スレリンク(bake板)

経済学板
なんで経済は理科と違って理論通りに行かないの?
スレリンク(economics板)

経済板
理科理論と違いどちて経済理論は理屈通りにならぬ?
スレリンク(eco板)

3:あるケミストさん
12/11/16 10:23:58.11
金融・経済板で聞け

**************** 終 了 ****************

4:あるケミストさん
12/11/16 14:38:51.35
> 物理や化学の世界では
> (理論が誤っていない限りは)
> 理論と現実(実際)は必ず一致するのに、

馬鹿丸出し
科学がわかってない

5:あるケミストさん
12/11/16 23:07:06.01
化学だって近似使いまくりだし、量子力学自体確率絡んでるから全体の秩序はあってもここの粒子については完全に言い当てることは無理なんじゃね?

6:あるケミストさん
12/11/17 09:18:57.36
化学も経験則が多いだろ?

7:あるケミストさん
12/11/17 10:53:51.84
化学も理論どうりに行くわけじゃないんだけどな

8:あるケミストさん
12/11/29 22:58:38.74
板違い


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch