ノーベル化学賞2011at BAKE
ノーベル化学賞2011 - 暇つぶし2ch2:あるケミストさん
11/09/19 02:23:33.62
トムソンの予想って今日ですか?

3:あるケミストさん
11/09/20 22:08:10.48
世界初の「完全」人工光合成に成功 豊田中央研究所

トヨタ自動車グループの豊田中央研究所(愛知県長久手町)は20日、太陽光
、水、二酸化炭素(CO2)のみを使った人工光合成に世界で初めて成功した
と発表した。
CO2吸収だけでなく、バイオ燃料の生成も可能といい、環境問題の解決策と
して注目されそうだ。
 人工光合成の研究は、1970年代から世界的に進められている。
ただ、高濃度の紫外線や、特殊な薬品を使用する必要があり、植物と同様な自
然状態での光合成の成功は例がなかった。
 今回の研究では、光合成の作用のうち、水を分解して酸素を作り出す反応を
半導体に、CO2から有機物を取り出す働きをもうひとつの半導体と特殊な金
属に担わせることで「自然状態」での光合成に成功した。
有機物として酢酸が生成されるが、アルコール成分などバイオ燃料の生成も可
能という。
 梶野勉・主席研究員は「CO2を『資源』に活用できる可能性が開ける。
エネルギー問題の解決につながれば」と話している。

近い将来のノーベル賞受賞が期待される。



4:あるケミストさん
11/09/21 22:33:50.98
トムソンロイターの予想貼っておきますね

183 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [] 投稿日:2011/09/21(水) 16:09:42.91
化学

走査型電気化学顕微鏡(SECM)の開発と応用
Allen J. Bard (米国)

デンドリマーの発明と開発
Jean M. J. Frechet (米国/サウジアラビア)
Donald A. Tomalia (米国)
Fritz Vogtle (ドイツ)

生体高分子の分子力学シミュレーションへの貢献
Martin Karplus (米国/フランス)

5:あるケミストさん
11/09/21 22:35:32.80
デンドリマーはどうなん

6:あるケミストさん
11/09/21 22:47:48.64
見た目面白そうだよね

グラフェンもそうだけど、実用化されてなくても
いいんじゃないかな。夢があれば。

7:あるケミストさん
11/09/21 22:50:22.29
デンドリマーって紙面上の見た目が面白いだけじゃなかろうか

8:あるケミストさん
11/09/21 22:58:54.45
>>6
デンドリマーはまだ分野として閉じてるイメージがあって、インパクトを与えてるという気がしなかったんだよな

グラフェンなら、将来化学とか有機化学、材料化学の教科書を書くなら確実に記事が載るような研究だと思うけど、
デンドリマーを使った、教科書に載るような研究って何かあったっけ?という感じ

基礎じゃなくても、何かの材料として実用化されてて広く使われてるとかなら納得するんだけど



9:あるケミストさん
11/09/22 00:48:07.59
ドラッグデリバリーシステムとか?

10:あるケミストさん
11/09/22 01:03:18.30
>>9
おー、なるほど
DDSか
そっち方面は全然詳しくないんだが、デンドリマーがDDSに特別効果的なら売りとしてはけっこうでかそうだね

11:あるケミストさん
11/09/22 01:51:55.33
>>10

将来の応用がDDSだよ。
ぶっちゃけDDSにデンドリマーが必要とは思わん。

12:あるケミストさん
11/09/22 02:59:02.61
>>11
確かにデンドリマーでなければならないという利用法でもない気はするな
ぶっちぎりで性能がいいとかだとしても、量的な良さだとしたら簡単に他の方法にとって代わられる可能性があるし


13:あるケミストさん
11/09/22 07:36:07.68
グラフェンもフラーレンもカーボンナノチューブよりはるかに
応用面では遅れてるのに取ったからなあ。

デンドリマーは化学者の美的センスに訴えるものはあるけど、
基礎的にも応用的にもノーベル賞レベルとは思えない。

14:あるケミストさん
11/09/22 08:12:17.77
分岐してるだけじゃ「ふーん、それで?」で終了だからな

15:あるケミストさん
11/09/22 08:21:49.44
>>13
カーボンナノチューブは、
グラフェンとフラーレンよりも遥かに基礎物理の面で面白さが足りないからな。
グラフェンの基礎研究展開をみたらビビるぞ。

それにナノチューブも長いフラーレンだし

16:あるケミストさん
11/09/22 08:24:51.39
Bard先生自体は電気化学では知らないもののいない大御所だけど、
SECMは現実的にかなり使い勝手がわるいからなぁ…
あれを使って画期的な発見なんてされたことあるのか?

17:あるケミストさん
11/09/23 13:38:06.48
ブラッケンフォルベンスタントの応用技術も対象になるかな

18:あるケミストさん
11/09/24 03:54:17.03
物化かな?

19:あるケミストさん
11/09/24 07:06:30.77
またタンパクの構造屋が化学賞を乗っ取るという可能性は?

20:あるケミストさん
11/09/24 07:12:17.43
今年は、理論研究が取るような気がする。

21:あるケミストさん
11/09/24 07:56:44.64
Marchin Karplus, Keiji Morokuma, Arlinger

22:あるケミストさん
11/09/24 10:26:33.17
>>21
計算機化学ですか

23:あるケミストさん
11/09/24 15:37:49.51
>>22
その通りです。

24:あるケミストさん
11/09/24 16:02:03.90
理論研究は、1998年のKohn, Pople以来なのでそろそろ来て欲しい。

25:あるケミストさん
11/09/24 16:16:20.72
理論研究だと誰が有力ですか?

26:あるケミストさん
11/09/24 22:55:11.81
デンドリマーは日本では相田タクゾー先生が、量子収率だか光子収率だかの
極めて高い光官能性有機素材の研究で使ってた気がする。

27:あるケミストさん
11/09/24 23:06:23.02
使ってるだけならいくらでもいるわ

28:あるケミストさん
11/09/24 23:07:36.38
とりあえず2年連続有機化学はない とだけ言っておこう

29:あるケミストさん
11/09/24 23:11:56.59
>>21
その人たちは凄い人なの?
ノーベル化学賞受賞しそうな人?

30:あるケミストさん
11/09/24 23:16:18.42
>>27
論文が出た当時は(有機材料では)世界最高の収率だったはずだよ。

>>29
カープラスはNMRのカープラスの式でとても有名な人。
今年度はトムソンの候補にもなってる。
取れるかどうかは知らないけど。



31:あるケミストさん
11/09/24 23:32:41.49
>>30
カープラス以外の二人は?

32:あるケミストさん
11/09/24 23:40:01.19
>>31
諸熊とアリンジャーはNewton別冊「ノーベル賞 110年の全記録」の予想にも名前が出ている

33:あるケミストさん
11/09/24 23:40:48.20
諸熊先生はエモリー大の計算化学の教授。
ノーベル賞を受賞したフラーレンを初めて提唱した人だったはず。

ただし当時はフラーレンはまだ見つかっておらず、計算科学のデモンストレーションと
してまだ見つかっていない架空の分子として計算を行い、こういう分子が安定して
存在できる可能性がある、こういったまだ見つかっていない架空の分子の計算も
できる、という内容だったと思う。1970年代の月間化学か現代化学の記事。

3人目はAllingerのことだと思う。
Molecular Mechanicsという、計算科学の一番基本的な手法を開発した人。
コンピューターシミュレーションの先駆けとして、個人的にはPople, kohnらより
意義のある仕事をした人だと思っている。

34:あるケミストさん
11/09/25 07:55:51.71
今年は、理論、計算化学来い!!

35:あるケミストさん
11/09/25 20:03:03.74
デンドリマーは有機化学者のオナニーだろ

SECMはすごいけど使い道ないから
それつかって大発見が連発されてからだな

36:あるケミストさん
11/09/26 08:53:07.53
>>33
フラーレン提唱したのは大沢じゃなかった?

37:あるケミストさん
11/09/26 09:05:24.93
吉野彰さんは?

38:あるケミストさん
11/09/26 11:09:14.82
>>37
吉野彰さんって誰?

39: [―{}@{}@{}-] あるケミストさん
11/09/26 14:31:54.60
ノーベル文学賞元選考委員が激白「大江に授与したことが最大の悔い。日本の左翼の愚劣さをちゃんと認識できていなかった」
スレリンク(news2板)

40:あるケミストさん
11/09/26 21:17:57.07
2010・・・有機合成(鈴木先生・根岸先生)
2009・・・生化学
2008・・・緑色蛍光タンパク質(下村先生)
2007・・・表面化学(物理化学)
2006・・・生化学
2005・・・有機合成(メタセシス)
2004・・・生化学
2003・・・生化学
2002・・・分析化学(田中さん)
2001・・・有機化学(野依先生・不斉合成)
2000・・・導電性高分子(白川先生)

今年は、分析か理論化学かな?
案外、XAFS測定とか。

41:あるケミストさん
11/09/26 23:32:11.28
XAFSってそんなに役に立ってるかな・・・・・かなり微妙じゃない?


42:あるケミストさん
11/09/26 23:38:27.19
>>38
URLリンク(www.chem-station.com)

43:あるケミストさん
11/09/26 23:42:39.82
>>40
ケムステも理論・計算化学と予想してるな。
Karplusと諸熊で決まればいいが。

44:あるケミストさん
11/09/27 04:18:44.44
バイオマテリアルは?

45:あるケミストさん
11/09/27 10:53:41.18
>>41
電顕の貢献度の方が大かな?

46:あるケミストさん
11/09/27 14:10:04.35
原子移動ラジカル重合で日本人がノーベル化学賞受賞するかも

47:あるケミストさん
11/09/27 15:30:59.33
むかいやまてるあき

48:あるケミストさん
11/09/27 21:21:31.27
ありえない。それは

49:あるケミストさん
11/09/28 13:51:56.91
北川進

50:あるケミストさん
11/09/28 17:02:19.66
福島の日大工学部の先生がノーベル賞に輝くという噂本当なの?

51:あるケミストさん
11/09/29 18:54:29.61
有機合成はあと5年はこねーっての

52:あるケミストさん
11/09/29 22:44:57.16
日本が100年かけても失敗したマツタケ人工繁殖、韓国で成功
-ノーベル賞がみえてきた-
[中央日報/中央日報]

マツタケの価格が少し安くなりそうだ。
不可能と考えられてきたマツタケの人工繁殖に成功したからだ。
山林庁傘下の国立山林科学院微生物研究チームは、江原道洪川(カンウォンド・ホンチョン)の国有林で人工栽培したマツタケの採取に成功したと18日、明らかにした。
ここに人工的に菌株を移してから7年ぶりだ。
マツタケが生えたところに幼いマツを植え、このマツの根に菌を感染させた後、これを大きなマツがある山に移して植えるという「マツタケ感染苗」方法。
日本は100年以上の研究の末、1980年代に感染苗方式の人工栽培技術を獲得した。
しかしキノコ1個を生産しただけで、持続的な生産には失敗した。
今回の研究が注目されるのは、マツタケ菌が生き残った比率(活着率)が20%を超え、持続的な生産が可能だと考えられるからだ。
ひとまずマツタケ菌がマツ林に定着しさえすれば、30年以上採取が可能だと、山林庁は明らかにした。




53:あるケミストさん
11/09/29 23:03:06.70
ジャップのホルホルがウザイからそろそろ韓国人にノーベル賞取って欲しいわ

54:あるケミストさん
11/09/29 23:38:42.07
>>53
向こうのエラい人何人か知ってるけど本国ではまだ無理だわ。
教授クラスでも日本の院生よりレベルは下だ。
むしろアメリカあたりに留学してるポスドクなら可能性はある。

55:あるケミストさん
11/09/30 03:29:22.23
>>52

ばーか! すぐバレル嘘をつく!

スレリンク(korea板:402-403番)n

56:あるケミストさん
11/10/01 00:05:20.61
日本人がイグノーベル化学賞を受賞。
誰か良記事頼む↓

57:あるケミストさん
11/10/01 00:22:21.86
一方、俺はシクロデキストリンで鼻栓した

58:あるケミスト
11/10/01 01:00:00.39
>>49
北川進に一票!


59:あるケミスト
11/10/01 01:00:06.99
>>49
北川進に一票!


60:あるケミストさん
11/10/01 01:01:11.96
分析化学やろ

61:あるケミストさん
11/10/01 01:21:27.42
二酸化炭素の還元に一票

62:あるケミストさん
11/10/01 04:36:21.32
化学じゃないと思うが、アキラ先生って論文の引用回数半端ないし研究もけっこう高水準で高いと思う。でもインパクトないよな、、。

63:あるケミストさん
11/10/01 06:53:11.64
ソウル大工学部の教授が海外学術誌に掲載した論文が虚偽資料を根拠に書いたことが明らかになり、該当論文が取り消される見込みだ。
ソウル大研究真実性委員会は12日、「化学生命工学部のシン・ギュスン教授が学術誌『ネーチャーマテリアルズ』に発表した『孤立構造で高分子運動性増加』と題した論文が、虚偽のデータをもとに作成されたことが確認された」と明らかにした。
ソウル大はこの事実を該当ジャーナルに通知する。

64:あるケミストさん
11/10/01 17:39:51.39
URLリンク(blog.livedoor.jp)

65:あるケミストさん
11/10/02 00:07:17.73
ウオオオって感動する発見浮上しないかな?
その枠では盛り上がるよね
感動は周囲も飛躍に引っ張る力が湧く


66:あるケミストさん
11/10/02 15:54:14.18
敗戦するや否やマッカーサーに取り入り必死に命乞い。

「悪いのは東条らです~!私は何も悪くありません~!」と

天皇家の財産目録をちらつかせながらマッカーサーのケツ舐め舐め土下座。

「お助けいただけるんでしたら沖縄は25年でも50年でもいやそれ以上でも
 
どうぞご自由にお使いください~!」と文字通りの売国提案。

世紀のクズ、売国奴。

67:あるケミスト
11/10/02 17:08:26.77
世界科学界に旋風を巻き起こす韓国の底力
-ノーベル化学賞に一歩前進-

ソウル大学の助手キム・ベンジョ氏がキムチのトウガラシ成分構造の3次元
立体化に世界ではじめて性交した。
世界一の強姦事件の「韓国男性」の精液分析とあわせて証明した。
英国の科学雑誌「ネェーチャン」の「捏造」欄に論文掲載される。

68:あるケミストさん
11/10/02 17:50:44.01
イオン液体はそのうち来るな

69:あるケミストさん
11/10/02 17:55:04.73
イオン液体は・・・まだ微妙な気がする

70:あるケミストさん
11/10/02 18:16:39.59
イオン液体ってそんなに面白いか?

71:あるケミストさん
11/10/02 18:40:08.99
確かに素材としては面白いんだけどねえ
なんらかのブレイクスルーが必要だな

LH1の反応中心を構造解析した神谷先生は来年かな

72:あるケミストさん
11/10/02 19:53:20.50
朝永振一郎(父長崎、母埼玉) 利根川進(広島、鳥取、青森)
野依良治(父長野、母福岡) 小柴昌俊(両親とも千葉)
南部陽一郎(父福井、母福島) 根岸英一(東京)
鈴木章(両親とも山形から北海道へ渡る)

73:あるケミストさん
11/10/02 21:03:06.68
なんだな
天皇一家でおまんこ大会おっぴろげて、そしてその日を、「日本おまんこの日」として国民の祝日にしろ
の日に、母親と息子がSEXして、お前らの大好きな皇室の餓鬼ができるんだよ
天皇一家は近親相姦のくりかえしなんだから、母親と息子、父親と娘がおまんこするなんて、日常茶飯事だよ

74:あるケミストさん
11/10/02 21:13:05.55
ソ合先生はまだまだかな?

75:あるケミストさん
11/10/02 21:35:33.48
>>74
不正増殖なんて大した話じゃないし、そもそも応用が無い。

76:あるケミストさん
11/10/03 08:07:26.70
あと二日。。。。。。

77:あるケミストさん
11/10/03 11:32:15.56
計算機化学、来い!!!


78:あるケミストさん
11/10/03 11:44:07.66
今年こそ非有機分野(物理・量子・無機etc)が来ますように…

79:あるケミストさん
11/10/03 11:51:17.70
>>75
本来、自然科学に応用は必要ないはずだけど、このところすっかりそういう雰囲気になってるよな。


80:あるケミストさん
11/10/03 16:18:53.11
不斉増殖は、他の系でうまくいくようになったら応用もあるだろうけど。
まあ、逆に言うとあの系がそれだけ凄いんだが。

81:あるケミストさん
11/10/03 19:00:24.61
10年ごとに高分子きてるから今年は高分子

82:あるケミストさん
11/10/03 22:12:40.29
>>81
超分子?

83:あるケミストさん
11/10/03 23:04:59.45
化学増幅型フォトレジスト
こいつがなければPCの発展はなかった

84:あるケミストさん
11/10/03 23:09:07.97
>>83
いいとこついていると思うが、個人となると難しい。

85:あるケミストさん
11/10/03 23:31:44.11
URLリンク(www.chemheritage.org)

86:あるケミストさん
11/10/03 23:43:26.17
材料系ならLIBの方が先では

87:あるケミストさん
11/10/04 00:03:46.38
ソ合は永久にないだろ

88:あるケミストさん
11/10/04 00:09:10.49
>>87
L-アミノ酸の謎がああいう機構由来ならあるいは・・・

89:あるケミストさん
11/10/04 00:14:31.60
ケミステーションは二年前に鈴木さんの受賞を予想してたね
去年はリチウムイオン電池を予想してたから今年はリチウムイオン電池の貢献者が受賞するだろう

90:あるケミストさん
11/10/04 00:18:06.20
吉野さんが受賞してくれたら、某会社の株が爆上げで俺歓喜なんだがw

91:あるケミストさん
11/10/04 00:38:51.44
>>83
URLリンク(www.legacy.com)

92:あるケミストさん
11/10/04 02:44:58.69
鈴木さんは化学者なら誰もが予想してただろ

93:あるケミストさん
11/10/04 06:35:01.23
>>92
グラッブスが取ったばっかりだったから、また有機金属に来るとは思わなかった。

94:あるケミストさん
11/10/04 06:53:43.49
>>93
Grubbs は、高分子あるいは石油化学枠ではないかな。

95:あるケミストさん
11/10/04 06:58:47.92
>>91
残念ながら伊藤さんは亡くなりました

96:あるケミストさん
11/10/04 07:12:01.29
>>94
スズキさんは製薬枠って話?
あと、その前にシャープレスも取ってたし、また有機金属?って感じだった。

97:あるケミストさん
11/10/04 10:40:32.33
>>95
Obituaryって書いてあるんだから、そんなことわざわざ言うまでもない。

98:あるケミストさん
11/10/04 19:17:15.10
北側信者ってあれがパイオニアだと信じてるんだろうな。

99:あるケミストさん
11/10/04 19:30:29.20
ケムステ読むと日本人なさそう

100:あるケミストさん
11/10/04 20:33:45.44
>>96
シャープレスの時は金属ってよりも不斉の話だからなぁ。
シャープレスと言えば、そのうちクリックケミストリーで2度目あるかもね。

101:あるケミストさん
11/10/04 21:19:37.15
日本人以外なら誰でもいいよ

102:あるケミストさん
11/10/04 22:53:48.12
科学者ならテーマで語れ

103:あるケミストさん
11/10/04 23:00:20.09
医学賞の受賞直前に亡くなるなんて凄い偶然だよね
ご冥福をお祈りします

104:あるケミストさん
11/10/04 23:02:43.30
高吸水性樹脂とかもらってもよさそうな気がするけど
日本触媒の株価も上がって一石二鳥

105:あるケミストさん
11/10/04 23:03:29.52
そろそろ江本勝先生の番ではないだろうか。

106:あるケミストさん
11/10/04 23:03:38.98
電池、フォトレジスト、LED、有機EL、ビオチン

107:あるケミストさん
11/10/04 23:08:04.54
リチウムイオンだと韓国に持ってかれちゃう

108:あるケミストさん
11/10/04 23:12:45.62
>>107
なんで?
LIBならグッドイナフ&吉野だろ。

109:あるケミストさん
11/10/04 23:46:39.30
>>108
吉野はねーよ

110:あるケミストさん
11/10/05 01:55:34.47
>100
クリックはありえないわー
提唱者だけど開発者じゃないし、酸素で失火つするから使いづらくて既に下火じゃん

111:あるケミストさん
11/10/05 07:50:58.51
今サマータイムだから発表は18;45~でOK?

112:あるケミストさん
11/10/05 11:21:19.42
>>111
おk

113:あるケミストさん
11/10/05 12:05:28.08
韓国人にあげて、どんだけ喜ぶのか見てみたい気もする(´・ω・`)

114:あるケミストさん
11/10/05 12:33:24.95
ChemBark の予想とオッズ
URLリンク(blog.chembark.com)

分光、レーザーの応用, Zare/Moerner/+, 6-1
核ホルモンシグナル伝達, Chambon/Evans/Jensen, 7-1
生物無機化学, Gray/Lippard/Holm/?, 8-1
DNA 合成, Caruthers/Hood/+, 10-1
The Field (everything not listed), 11-1
電気化学/電子移動, Bard/Hush/Gray/?, 19-1
ゲノミクスの装置開発、技術, Venter/+, 19-1
生体膜ベシクル, Rothman/Schekman/+, 19-1
遺伝子認識における分子の研究, Ptashne, 19-1
ポリマー科学, Matyjaszewski/Rizzardo/+/? 29-1
有機エレクトロニクス, Tang/+, 49-1
太陽電池, Gratzel/+, 74-1
化学増幅型フォトレジスト, Frechet/Willson, 74-1
機構的酵素学, Walsh/Stubbe/+/?, 74-1
リチウムイオン電池, Goodenough, 99-1
経口避妊薬の開発, Djerassi, 99-1
分子モデリングとその応用, Karplus/Houk/Schleyer/Miller/+/?, 99-1
NMR 分光法の応用, Pines/Roberts/McConnell/+/?, 99-1
化学生物学の構築, Schultz/Schreiber/+, 99-1
自己組織化, Whitesides/Nuzzo/Stang/?, 149-1
生体色素, Battersby/+, 149-1
Small Regulatory RNA, Ambros/Baulcombe/Ruvkun, 149-1
ナノテクノロジー, Lieber/Whitesides/Alivisatos/Mirkin/Seeman/+/?, 149-1
真核生物の RNA ポリメラーゼ, Roeder, 149-1
理論物理化学への貢献, Rice/+, 149-1
生物有機触媒, List/Lerner/Barbas/+/?, 149-1
ドラッグデリバリー、ティッシュエンジニアリング, Langer/+, 149-1


115:あるケミストさん
11/10/05 12:35:34.06
組み合わせ化学、DOS, Schreiber/+, 199-1
レプチン, Coleman/Friedman/Leong, 199-1
有機金属フレームワーク, Yaghi/Ferey/Kitagawa/+/?, 199-1
ゼオライト, Flanigan/+, 199-1
フルオロカーボン, DuPont/Curran/?, 199-1
デンドリマー, Frechet/Tomalia/+, 199-1
機械的結合とその応用, Sauvage/Stoddart/+, 299-1
有機立体化学の理解, Mislow, 299-1
生体有機化学への貢献, Breslow/Eschenmoser/+, 299-1
有機合成, Evans/Danishefsky/Nicolaou/Ley/Trost/Stork/Wender/Kishi/+/?, 299-1
分子機械, Stoddart/Tour/+/?, 499-1
分子認識, Dervan/+, 999-1
宇宙化学, Oka, 999-1

116:あるケミストさん
11/10/05 14:33:22.41
>>113
見たくない。やつらは必ず日本を絡めて、見たか、日本人ども!!的態度を取るからな。
ムカつくだけだからいらない。

117:あるケミストさん
11/10/05 15:47:25.97
計算機化学の先駆者 アーリンジャー

118:あるケミストさん
11/10/05 16:05:52.75
合成系が去年とったから今年はやっぱ分析系かなぁ~

119:あるケミストさん
11/10/05 16:13:07.97
今年は無理

120:あるケミストさん
11/10/05 16:20:43.68
ケムステ氏の予想
URLリンク(www.chem-station.com)

1.レーザー化学・分光学による化学反応追跡・検出法の開発 
  Richard N. Zare (リチャード・ザーレ) 分析化学・物理化学

2.タンパク質中の電子移動反応の進展と長距離電子移動の原理の解明
  Harry B. Gray (ハリー・グレイ) 理論化学・生物無機化学

3.分子力学シュミレーションへの貢献
  Martin Karplus(マーティン・カープラス)
  [対象分野を広げればNorman L. Allinger(ノーマン・アリンジャー)] 理論化学・計算化学

121:あるケミストさん
11/10/05 16:23:38.85
>>114-115
日本人全然ダメじゃん

122:あるケミストさん
11/10/05 16:26:22.65
予想外のことをやってくれるのが、ノーベル賞選考委員と
期待したいもんだ。でも今年は日本人無理かな?

123:あるケミストさん
11/10/05 16:51:38.24
昨日の物理学賞を見てて思ったんだがあんたら化学畑の人たちって2ちゃん好きだよねw
昨日は天体関係者の書き込みほとんどなくってつまんなかった
でも去年の日本人受賞後の2ちゃんでの関係者?たちによる歴史・社会的意義の解説は感心した


124:あるケミストさん
11/10/05 16:56:33.59
>>123
そうでもない
日本人受賞者に関心があるだけだろう

南部・小林・益川のときは物理板も盛り上がった

125:あるケミストさん
11/10/05 16:59:01.93
利根川さんから白川さんまで10年以上の空白があったんだから期待しすぎなのかもね

126:あるケミストさん
11/10/05 17:13:50.09
発表直前だというのに、この盛り上がりの無さはどうしたんか?

127:あるケミストさん
11/10/05 17:26:55.50
アハハ 今年は日本人だめかな、という時に
限って日本人だったりして。かな?自信ない。

128:あるケミストさん
11/10/05 17:31:40.39
>>114-115
有機金属フレームワーク, Yaghi/Ferey/Kitagawa/+/?, 199-1


日本人でとれるとしたら京大の北川進先生なのかぁ

129:あるケミストさん
11/10/05 17:36:41.25
候補に挙がってるだけでも凄いことなんだけどな。

130:あるケミストさん
11/10/05 17:45:10.37
日本人は5年に1件が妥当なのかもしれないな

131:あるケミストさん
11/10/05 17:58:12.57
ノーベル賞取れないからすごくないわけではない

132:あるケミストさん
11/10/05 18:05:34.43
あと40分

133:あるケミストさん
11/10/05 18:16:42.63
まあ、無いよ今年は、残念だが。

134:あるケミストさん
11/10/05 18:17:07.28
>>120
ケムステもヤキが回った。
ま、やってる奴が最近アレだしな。

135:あるケミストさん
11/10/05 18:18:07.52
日本人の可能性があるとすれば藤嶋昭だが、ないよ今年も。
中村修二はもう少しおとなしくしてればよかったんだが。

136:あるケミストさん
11/10/05 18:18:12.79

どっかに江本勝が有力だと書いてあったな。

137:あるケミストさん
11/10/05 18:19:59.40
>>120
化学は門外漢だからどんなシミュレーションだろうって検索したけど、
ノーベル賞の候補にあがるようなグループの仕事なのにCHARMMの
wikipedia に日本語がないじゃないか。中文すらあるのに

138:あるケミストさん
11/10/05 18:21:51.03
>>136

誰?


139:あるケミストさん
11/10/05 18:22:48.18
去年、煙ステの人は物理学賞がグラフェンだから化学賞はCNTだとか言ってたな

140:あるケミストさん
11/10/05 18:22:58.56
イオンエンジンが取りそう

141:あるケミストさん
11/10/05 18:26:37.75
ワクワク ドキドキ

142:あるケミストさん
11/10/05 18:26:57.83
>>140
それなんてハヤブサ

143:あるケミストさん
11/10/05 18:28:12.16
2年連続日本人受賞きたああああああああああああああああああああああああああああ






144:あるケミストさん
11/10/05 18:31:03.65

この時期は毎年楽しみに待ってるけど、去年2人も日本人が取ってたんだな。

全然記憶になかったわ。

テレビで全然やらなかったのかな?


145:あるケミストさん
11/10/05 18:32:02.91
となるといいね。

146:あるケミストさん
11/10/05 18:32:55.63
>>144
うそつけ
あれだけ大騒ぎで報道ステーションで古館がオイタやってたしなめられてたりして
お前は未来から来たのか
それとも院試やらドク論とかで殺人的に記憶が抜けてるのか

147:あるケミストさん
11/10/05 18:32:56.72
…という夢を見たんだ。

148:あるケミストさん
11/10/05 18:33:52.45

      千葉県 大雨警報

149:あるケミストさん
11/10/05 18:35:25.48
2つのベンゼンの結合の真ん中に棒でしたね。
ひっくりかえったわ。高校出ているのか?と。
これが科学立国日本の平均レベル。でもマスコミで給与は完全に勝ち。
給与では俺は負け(手取り25万円www)

150:あるケミストさん
11/10/05 18:35:41.66
>>134
アレって??

151:あるケミストさん
11/10/05 18:35:57.56
        ┌────┐
        │古館カップリング│
        │ /\  /\  │     
        ││  ├┤  │ │
        │ \/  \/  │
        (∃────E)    
        / /   ∧_ ∧  \\
        \\_ <# `∀´> // 
         \         /
           |      /´


152:あるケミストさん
11/10/05 18:36:39.64
>古館がオイタやってたしなめられてたりして

どんなこと?kwsk



153:あるケミストさん
11/10/05 18:37:01.67
2ちゃんが重くなってきたwwwwwww

154:あるケミストさん
11/10/05 18:37:19.10
>>151
WWWWWWWWWWWWWWW

155:あるケミストさん
11/10/05 18:38:13.01
>>153
専ブラ使え

156:あるケミストさん
11/10/05 18:39:09.29
>>152

>>151
をみろ。まさに伝説。
科学部はいなかったのかよwwww

157:あるケミストさん
11/10/05 18:39:25.65
動画キタ

158:あるケミストさん
11/10/05 18:40:20.62
中村キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

159:あるケミストさん
11/10/05 18:40:26.56

      ☆ チン     マチクタビレタ~
                       
       ☆ チン  〃. ∧_∧   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\<\`∀´>  < 受賞者発表まだニカー?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |   キムチ    |/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"

160:あるケミストさん
11/10/05 18:40:46.79
祭りの終わりか、祭りの始まりか?

161:あるケミストさん
11/10/05 18:41:38.84
>>156
その分今年は日本人が受賞しなくてもノーベル賞に時間割いてくれてるから許せ。

162:あるケミストさん
11/10/05 18:42:11.37
左手でマウスいじってるな

163:あるケミストさん
11/10/05 18:42:29.17
有機EL?

164:あるケミストさん
11/10/05 18:43:33.07

kemiって、中学生かよ!つづり間違ってるじゃん。せめてchemiだろ!

165:あるケミストさん
11/10/05 18:44:00.51
この BGM すっかり覚えてしまったw

166:あるケミストさん
11/10/05 18:44:17.24


    日本人だあああああ


167:あるケミストさん
11/10/05 18:44:29.75
きっと来る~、きっと来る~

168:あるケミストさん
11/10/05 18:44:29.73
心地いいミニマルテクノだよな
アンビエントで

169:あるケミストさん
11/10/05 18:45:18.82
>>164
スウェーデン語では化学はkemiですよ。

170:あるケミストさん
11/10/05 18:45:25.96

青白い後光がさすのは、演出かよ。なんか神々しいとこから来るみたいだな。

171:あるケミストさん
11/10/05 18:45:28.29
本当に韓国人とは思わなかったが

172:あるケミストさん
11/10/05 18:45:30.52


       きたあーーーーーーーーーー


173:あるケミストさん
11/10/05 18:45:35.63
今電車だから状況が分からん。
だれか教えてくれ

174:あるケミストさん
11/10/05 18:46:06.65
おっさんでてきたで!!、

175:あるケミストさん
11/10/05 18:46:12.33
まじで日本人きたあああああああああああああああああああああああ




176:あるケミストさん
11/10/05 18:46:26.74

日本人同時4人受賞キターーーーー!!

177:あるケミストさん
11/10/05 18:46:42.65
\(^o^)/ばんざい!

178:あるケミストさん
11/10/05 18:46:48.58
在日キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

179:あるケミストさん
11/10/05 18:47:06.86
おちつけ

180:あるケミストさん
11/10/05 18:47:13.91

該当者なしキター!!

181:あるケミストさん
11/10/05 18:47:33.30
カーボンナノチューブきたああああああああああああ


182:あるケミストさん
11/10/05 18:47:50.80
マテリアル?
ダニエルなんちゃら

183:あるケミストさん
11/10/05 18:47:55.61
2011 #NobelPrize in #Chemistry awarded to Daniel Shechtman "for the discovery of quasicrystals".


184:あるケミストさん
11/10/05 18:48:09.54
Shechtman
quasicrystal

185:あるケミストさん
11/10/05 18:48:21.09
準結晶?

186:あるケミストさん
11/10/05 18:48:21.36
ダニエ~ルキタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

187:あるケミストさん
11/10/05 18:48:49.43
一人だけ?

188:あるケミストさん
11/10/05 18:48:57.97
はいはい、祭り撤収。また来年。

189:あるケミストさん
11/10/05 18:49:10.48

落ち着け、あと2人残ってる。

190:あるケミストさん
11/10/05 18:49:14.43
quasichrystal

191:あるケミストさん
11/10/05 18:49:18.48
結晶学のお話?

192:あるケミストさん
11/10/05 18:49:38.08

飯島博士きたあああああああああああああああああああああああああああああああ






193:あるケミストさん
11/10/05 18:49:43.85
単独か?

194:あるケミストさん
11/10/05 18:49:55.09
>>189
残ってないよ
単独受賞の模様

195:あるケミストさん
11/10/05 18:49:58.00
>>189
いつも複数受賞とは限らんだろ

196:あるケミストさん
11/10/05 18:50:25.72
ペンローズタイル

197:あるケミストさん
11/10/05 18:50:30.64
URLリンク(en.wikipedia.org)
ウルフ賞もらって12年目で受賞
やっぱすごいね売る負傷

198:あるケミストさん
11/10/05 18:50:40.67

結晶なら江本勝さんが入ってもいいだろ。

第2の審良さんかーーー

199:あるケミストさん
11/10/05 18:51:42.46
イスラエルってあんな国なのにノーベル賞ちょくちょく貰ってるよな

200:あるケミストさん
11/10/05 18:51:44.51
で、このダニエル氏は何をやったのか
詳しく説明しろ

201:あるケミストさん
11/10/05 18:51:49.49
やっぱりノーベル賞は長生きで賞。

202:あるケミストさん
11/10/05 18:52:12.55
これでイスラエルは何個目だ?

203:あるケミストさん
11/10/05 18:52:24.19
準結晶とか

204:あるケミストさん
11/10/05 18:52:33.62
準結晶か?

205:あるケミストさん
11/10/05 18:52:39.23
地震だけなら同情で賞くれた可能性あるけど
原発事故引き起こしたから欧州人に呆れられたんだな

206:あるケミストさん
11/10/05 18:52:57.64
>>200
水に「おはよう」とか「きれいだね」って言うときれいな結晶、
「死ね」とか言うと汚い結晶になることを発見。

207:あるケミストさん
11/10/05 18:53:24.01
準結晶かな?

208:あるケミストさん
11/10/05 18:53:43.95
ペンローズタイルかぁ・・・
専門外過ぎてわからねー

209:あるケミストさん
11/10/05 18:54:09.01
>>205

そうだね。だからいい線いっている人も外された。


210:あるケミストさん
11/10/05 18:54:22.61
>>205
そんなの全く考慮されない。

211:あるケミストさん
11/10/05 18:54:28.65
いま、これなにしゃべってるの??

212:あるケミストさん
11/10/05 18:55:12.01
これで今年の科学部門の日本人受賞はなくなったか…

213:あるケミストさん
11/10/05 18:55:46.94
ウルフ賞は物理(1999)かよ

214:あるケミストさん
11/10/05 18:56:01.52
日本にも平賀先生なんかが有名だが!化学とういより物理だな。
電顕屋さんが有力。それにしても説明長いな。

215:あるケミストさん
11/10/05 18:56:11.26
単独なら文句はでない。

216:あるケミストさん
11/10/05 18:56:14.28
また来年だな
ハイ解散!

217:あるケミストさん
11/10/05 18:56:17.29
まあ白人の権威を示すための人種差別賞だからな。


218:あるケミストさん
11/10/05 18:56:25.61
結晶格子がどうとかってこと?
さっぱりわからん

219:あるケミストさん
11/10/05 18:56:27.88
>>211
受賞業績についてに決まってるじゃないか。

220:あるケミストさん
11/10/05 18:56:44.73
で、化学板の住人としてこのダニエルの受賞は当然か?
誰か予想してた?

221:あるケミストさん
11/10/05 18:58:24.70
2008年にトムソンが物理で予想してた人物だな

222:あるケミストさん
11/10/05 18:58:43.28
5回対称性やペンローズパターンなんてなつかしい。材料屋さん、TEM屋さんだな

223:あるケミストさん
11/10/05 18:59:51.00
トムソンってあたるんだね。あんなの適当かと思ってたのに。

224:あるケミストさん
11/10/05 19:00:16.10
でこれが何に役に立ってるのか、何の役に立つ予定なのか教えてくれ

225:あるケミストさん
11/10/05 19:00:47.43
ウルフ賞取ってるので伏兵ではない。

226:あるケミストさん
11/10/05 19:01:01.63
準結晶のwikiにあったけど

準結晶は1984年、ダン・シェヒトマン(Dan Shechtman)によって液体状態から急冷したAl-Mn合金から発見された。
初期に発見された準結晶は熱力学的に不安定であり、熱を加えると、より安定な結晶相が析出してしまっていたが、
東北大学金属材料研究所(当時)の蔡安邦らによって、Al-Cu-Fe(1987年)やAl-Ni-Co(1989年)といった安定な
準結晶が次々と発見された。


専門外だからよくわからんが東北大学の人もおしかったのかな・・・


227:あるケミストさん
11/10/05 19:01:16.26
海外でも普通に予想されてたよ 物理学でだけど

228:あるケミストさん
11/10/05 19:01:30.76
アラブ人の報復テロが心配だ。

229:あるケミストさん
11/10/05 19:02:02.83
ペンローズだなんて名前は、教養時代の英語の教科書とか
宇宙についてホーキングと語ってた記事、あとは茂木健一郎の本
でしかお目にかかったことがないわ

230:あるケミストさん
11/10/05 19:02:11.36
いま、なんで笑ったの?
in the morning しかわからなかった。

231:あるケミストさん
11/10/05 19:02:23.61
1人だけって珍しい。

232:あるケミストさん
11/10/05 19:02:39.96
まぁ最初に発見したなら当然だわな
イスラエルおめ

233:あるケミストさん
11/10/05 19:04:11.55
イスラエルならお祝いにマイム・マイムを踊るんだろうか?

234:あるケミストさん
11/10/05 19:04:40.34
>>226
蔡安邦さんは、いろいろな準結晶を発見してるけど、まあノーベル賞とは程遠いな。国内では第一人者ではあるけど

235:あるケミストさん
11/10/05 19:05:59.72
イスラエルはなんであんなにお金を持ってるのか、なぜノーベル賞が
いくつもでるのか。不思議でならない。



236:あるケミストさん
11/10/05 19:06:05.85
>>234

そうなのか サンクス

237:あるケミストさん
11/10/05 19:08:37.57
やはりユダヤ系は優秀だな

238:あるケミストさん
11/10/05 19:09:03.65
>>235
選民思想でうぬぼれるのはうざいけど、基本スペックとして
知能がおそろしく高い民族なのは事実だと思う
あとインドの一部の民族もね

239:あるケミストさん
11/10/05 19:09:12.02
一気に過疎


240:あるケミストさん
11/10/05 19:14:17.21
だね。

241:あるケミストさん
11/10/05 19:14:56.36
どう見ても物理です ありがとうございました

D. Shechtman, I. Blech, D. Gratias, and J. W. Cahn
Metallic Phase with Long-Range Orientational Order and No Translational Symmetry
Phys. Rev. Lett. 53, 1951?1953 (1984)
URLリンク(prl.aps.org)

242:あるケミストさん
11/10/05 19:16:29.83
NHKで緊急地震速報
長野県に大地震だ
長野は注意しろ

243:あるケミストさん
11/10/05 19:18:44.00
選考委員のインタビュー
URLリンク(www.dn.se)

化学のパラダイムシフトとか言ってる

244:あるケミストさん
11/10/05 19:20:43.57
文学賞でアモス・オズも受賞圏内とみなされてるから
今年はイスラエル人2人くるかもしれんぞ

245:あるケミストさん
11/10/05 19:21:20.94
やけに地味なテーマだね。

246:あるケミストさん
11/10/05 19:26:39.01

 2011年ノーベル賞

  日本 0

  韓国 0 
  中国 0


247:あるケミストさん
11/10/05 19:28:46.70
>>246
中国系とかイギリスとかロシアとか例年の強豪国が軒並みダウン中って珍しいな

248:あるケミストさん
11/10/05 19:29:04.73
化学はgfpもだが、他領域に食われ過ぎじゃね?

249:あるケミストさん
11/10/05 19:29:43.59
化学の人はこれ地味だと感じるのか。
長距離秩序はもろに物理だからそうなるのかな。

物理では、並進対称性がないのに回転対称性があるってのは
オーソドックスな手法が実験・理論両面で使えないものだらけになるので
結構重大なんだけどな

250:あるケミストさん
11/10/05 19:31:26.43
まあ物理学賞や医学賞で漏れたのを、化学賞にねじ込んでおけってスタンスみたいだな

251:あるケミストさん
11/10/05 19:32:38.33
ペンローズが化学賞もらったら面白かったけどな

252:あるケミストさん
11/10/05 19:33:32.12
来年の物理でよかっただろうに

253:あるケミストさん
11/10/05 19:38:19.82
>>246 まあ、3国とも0だけど中身が違う。フェンス直前の大飛球(日本)と
空振りもしない見逃し三振(韓国)。まあ結果的にはどっちもアウトだけどね。
蔡安邦の談話とかもあるのかな?今は金研ではなくて昔の科研か?俺らが
学生時代は金研はアモルファス一色だったもんな。

254:あるケミストさん
11/10/05 19:43:58.02
準結晶…化学か?
物性物理のような気が
物理も天体物理だっけ
何か今年は変な年だな

255:あるケミストさん
11/10/05 19:47:59.05


   日本人の受賞を避けるために

     今年は物性物理を物理化学として扱いました。

                             ・・・・・・・ノーベル賞委員会


256:あるケミストさん
11/10/05 19:52:42.86
ヤフートピの、生理医学賞みたいな対象じゃなくて、受賞内容が純粋な化学でよかった、というコメにイラっときた


257:あるケミストさん
11/10/05 20:08:18.58
>>256


258:あるケミストさん
11/10/05 20:21:06.27
まぁ、物理だよな。
と、物理板の住人が一言。

259:あるケミストさん
11/10/05 20:46:43.50
天文学に物理学賞を授与し、
物理学に化学賞を授与し、
化学に医学生理学賞を授与する

260:あるケミストさん
11/10/05 21:02:03.02
聞いたことない単語だった奴挙手しろ



261:あるケミストさん
11/10/05 21:14:12.38
よく分からんが化学ではなかったなw

262:あるケミストさん
11/10/05 21:20:55.65
天文・宇宙科学賞を創設すれば良いのにな

263:あるケミストさん
11/10/05 21:24:06.58
分野の壁を厳密にしたら、分野毎に生じる波を吸収できなくなるから
曖昧でいいような気もする

264:あるケミストさん
11/10/05 21:42:52.41
確かにそういう側面もあると思うし、
賞を増やしすぎるのはどうかと思うけど、
宇宙関係の賞はこれから必要だと思うな。

265:あるケミストさん
11/10/05 22:14:20.30
医薬品のプロセス化学では結晶の話はそれなりに馴染みがある。
結晶多形の制御に苦労されられているから。

でも準結晶とか知らんかったwww

266:あるケミストさん
11/10/05 22:17:45.38
ノーベル賞のいい所?か分からんがこういう賞の発表で今まで興味なかったものに興味もてることだな
勉強になるしタメになる

267:あるケミストさん
11/10/05 23:59:31.62
物質科学は化学だろ

268:あるケミストさん
11/10/06 00:00:54.76
準決勝とか知らんし

269:あるケミストさん
11/10/06 00:11:14.45
これで化学者の卵が固体物理を勉強すれば化学の発展につながる

270:あるケミストさん
11/10/06 00:25:07.46
固体物理がもっと実践的になれば発展するかもな

271:あるケミストさん
11/10/06 01:01:37.75
平賀先生が談話発表してるね(from 毎日新聞)。準結晶を“見る”という意味では日本の第一人者
だったからね。

272:あるケミストさん
11/10/06 01:54:53.12
URLリンク(www.nikkei-science.com)
日経サイエンス  1996年7月号
準結晶はどこまで解明されたか
著者
蔡安邦(さい・あんぽう)
科学技術庁金属材料技術研究所第3研究グループ主任研究官,工学博士。
1958年 台湾生まれ。
1985年に秋田大学鉱山学部冶金学科を卒業後,東北大学大学院に進み,
1990年に工学博士号を得た。そのあと東北大学金属材料研究所の助手となり,
1993年から1996年3月まで助教授を務めた。4月に現職に移ったばかり。
専門は金属材料物性で,とくに非周期系物質の構造と物性について
研究を続けている。現在まで知られている準結晶物質のうちの
実に8割以上を発見しており,世界の準結晶研究でその名前を
知らない人はいない。
↓    ↓    ↓
蔡 安邦(TSAI An-Pang)東北大学多元物質科学研究所教授
URLリンク(ja.wikipedia.org)
●略歴
1985年 秋田大学鉱山学部冶金学科卒業
1990年 工学博士(東北大学金属材料研究所)
1990年 東北大学金属材料研究所助手
1993年 東北大学金属材料研究所助教授
1996年 科学技術庁金属材料技術研究所主任研究官
2001年 物質・材料研究機構グループディレクター
2004年 東北大学多元物質科学研究所教授
●受賞歴
1990年 日本金属学会論文賞
            @@@@@@@@@@@
1994年 日本IBM科学賞「準結晶に関する研究」
1999年 日本金属学会功績賞

273:あるケミストさん
11/10/06 02:01:19.45

URLリンク(www.kahoku.co.jp)
河北新報 ノーベル化学賞にイスラエル学者 「準結晶」を発見

東北大の学生らと交流するイスラエル工科大のダニエル・シェヒトマン特別教授
(前列左から3人目)=2006年7月、仙台市内(蔡安邦・東北大教授提供).
URLリンク(www.kahoku.co.jp)

シェヒトマン氏が発見した準結晶の解析結果(左)。
あり得ないとされていた五角形(右)の ...
URLリンク(www.kahoku.co.jp)


274:あるケミストさん
11/10/06 02:22:12.92
準結晶はどっちかっつぅと金属とかそっちの方面だからなぁ
材料工学とかやってる人の方が詳しいんじゃね?よく解らんけど

275:あるケミストさん
11/10/06 10:36:50.60
>現在まで知られている準結晶物質のうちの実に8割以上を発見しており,
>世界の準結晶研究でその名前を知らない人はいない。

こういう人も受賞に含めていいと思うけどね。実質的な人類への貢献という視点があっていい。
8割以上の発見者ならね。

276:あるケミストさん
11/10/06 13:14:28.34
>>273
綺麗な斑点だな

277:あるケミストさん
11/10/06 14:04:23.90
化学板よりかは材料物性板のネタだわな

278:あるケミストさん
11/10/06 14:40:48.81
>>273
固体物理やってると、この斑点をみると、
「ウヒョー 10角形とかキモー」
って気分になる。

279:あるケミストさん
11/10/06 19:10:29.08
>>275
じゃあ天文学だったら板垣にノーベル賞あげるか?( ・ω・)y─┛~~

280:あるケミストさん
11/10/06 19:27:42.29
天文学賞なんてないからなぁw

281:あるケミストさん
11/10/06 21:30:09.98
伸びなさすぎワロタ

282:あるケミストさん
11/10/06 23:33:16.86
スレタイに年号入れるのやめようぜ。
使い回せば1スレで5年はもつだろ。

283:あるケミストさん
11/10/07 03:41:26.87
Twitterでは結構盛り上がってるのに、化学賞、準結晶。

284:あるケミストさん
11/10/07 06:27:15.01
化学板は合成ソルジャーしかいないからな

285:あるケミストさん
11/10/07 14:18:07.24
製薬企業で基礎研の有機合成しているのはほとんどい無いけどな

286:あるケミストさん
11/10/07 14:27:08.65
>>285
石油化学はそんなのばかり。

287:あるケミストさん
11/10/07 20:20:42.64
URLリンク(www.tkd-pbl.com)

288:あるケミストさん
11/10/10 04:09:22.93
まぐれでいい仕事した合成ソルジャーを
偉くするのはやめてくれ。

289:あるケミストさん
11/10/10 07:48:02.04
セレンディピティー?

290:あるケミストさん
11/10/14 00:28:55.78
フジテレビデモ花王デモ要チェック

291:あるケミストさん
11/10/28 12:18:39.89
日本人は何故 化学賞の受賞が多いのでつか?

292:あるケミストさん
11/10/28 18:24:26.07
大昔、東大が日本化学会を仕切っており、他大学を尽く排斥した。
論文を通さない、ポストを与えない、など。

このため多くの先人が海外に行かざるを得なかった。
京大、名大、九大などは顕著。
東北大は東大にしっぽを振った。

このため多くの優秀な研究者の卵がアメリカの有名研究室へ留学する下地ができた。


293:あるケミストさん
11/10/28 23:02:55.51
>>292
例外もあると思ったら実は血縁だったりする。

294:あるケミストさん
11/10/28 23:16:10.96
>>292
結果として東大GJ
さすがだw

295:あるケミストさん
11/10/29 12:16:50.31
>>294
ひいきの引き倒しって諺しってるか?w

296:あるケミストさん
11/10/29 20:24:39.15
俺みたいな凡人の目には派閥主義と根拠のない権威主義のなせる業のように見えるが
日本の将来を慮ってのことだったんだな。
国内最高の頭脳集団の考えることはわからん。そして素晴らしい。

297:あるケミストさん
11/10/30 06:29:38.83
>>293
実例を 伏せ字入りでもエエから
押せ得て!

298:あるケミストさん
11/11/08 00:17:30.78
ノーベル医学・生理学賞@生物
スレリンク(life板)l50


299:あるケミストさん
11/11/18 13:15:41.31
電波テロ装置の戦争(始)
エンジニアと参加願います公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下としている公安の仕事だ
発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250~700台数中国工作員3~7000万円2005ソウルコピー2010ソウルイン医者アカギ絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索

300:あるケミストさん
11/11/19 13:36:31.64
2011年 ノーベル賞 ★2@理系全般
スレリンク(rikei板)l50


301:あるケミストさん
11/11/20 16:02:35.72
スレリンク(bake板:724番)n

302: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
12/01/06 18:49:38.38
ddd

303:あるケミストさん
12/01/24 00:18:46.19
あげ

304: 【関電 75.3 %】 【27.2m】 電脳プリオン ◆GDSZsj1GHk
12/04/29 20:49:48.31 BE:243245838-PLT(12079)
2011年に限定しなくてもよかった希ガス


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch