【実験方法考察】個人で行う化学実験【常識の範囲】at BAKE
【実験方法考察】個人で行う化学実験【常識の範囲】 - 暇つぶし2ch203:あるケミストさん
12/04/15 06:41:36.42
【社会】2ちゃんねる「削除し過ぎ嫌う」=元担当者ら運営実態証言―法的問題、管理者が対応
1 :そーきそばΦ ★:2012/04/15(日) 03:16:43.82 ID:???0
 覚せい剤売買のやりとりを削除せず放置したとして、警視庁がインターネット掲示板「2ちゃんねる」の関係先を家宅捜索した事件で、
問題のある書き込みを消す「削除人」だった男性らが14日までに取材に応じた。「削除し過ぎを嫌っていた」と、
2ちゃんねるの運営実態を証言。法的問題がある書き込みには、管理者が直接対応することになっていたという。
 警視庁は押収した資料を分析するとともに、関係者から事情を聴き、覚せい剤売買のやりとりを削除しなかったことに
管理者が関与したかなど、解明を進めている。
 男性らによると、削除人は2ちゃんねる利用者の中から、希望する人がボランティアで担当。「ガイドライン」に従い、
削除依頼のあった書き込みを調べて削除する。約100人いるとされるが、お互いが直接会うことはほとんどないという。
 「削除のし過ぎを嫌う傾向があった」と証言したのは、サイトの開設初期に削除人をしていた男性。「下品な物言いなど、
本当にどうしようもないもの以外消さなかった」といい、削除対象である個人情報も、
ほかのサイトなどで既に公開されていると分かれば、削除しなかった。
 数年前まで活動していた別の男性は「削除人は管理者の代理ではなく、法的な対応は原則、
管理者がすべき問題だ」と話した。「警察に通報したから削除して」などという事件に関係する依頼には、
「自分たちは手出しできなかった」と明かした。 

時事通信 4月15日(日)2時32分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

204:あるケミストさん
12/04/17 14:39:02.40
【政治】 石原都知事 「尖閣諸島、東京都が今年中に買う。売買合意済み。どの国が嫌がろうと、日本人が日本の国土を守る」…米で表明★9
1 名前:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★ 2012/04/17(火) 14:24:12.34 ID:???0
・アメリカを訪問している東京・石原慎太郎都知事は現地時間16日、ワシントン市内で
 講演し、沖縄・尖閣諸島を東京都が買い取る方向で調整を進めていることを明らかにした。

 石原知事「(尖閣諸島を)東京が買うことにいたしました。東京が尖閣諸島を守ります。
 日本の政府が嫌がるかどうか。どこの国が嫌がろうと、日本人が日本の国土を守るために島を
 取得するのは何か文句ありますか」

 石原知事は、去年の末頃から現在の地権者と協議し、売買については「基本的に合意している」と
 明らかにした。また、価格については「まだ言えないが、そんなに高くない」としている。

 一方、東京都の予算で尖閣諸島を購入することに都民の理解を得られるかという質問に対しては
 「東京がやることは『国のため』が大原則なんじゃないの」と述べた。
 URLリンク(news24.jp)

★石原都知事、尖閣諸島の購入検討 「年内に取得」
 URLリンク(ryukyushimpo.jp)

※前スレ(★1 04/17 06:13:50.30):スレリンク(newsplus板)

205:あるケミストさん
12/04/17 16:50:13.91
【経済】福島第一原子力発電所1~4号機、19日付で「廃止」…東電[12/04/16]
1 :かじてつ!ρ ★:2012/04/17(火) 01:28:33.29 ID:???P
○福島第一原子力発電所1~4号機「廃止」…東電

東京電力は16日、すでに廃炉の方針を決めている福島第一原子力発電所
1~4号機を19日付で、電気事業法に基づいて「廃止」すると発表した。

東電の全原発は20日午前0時から、福島第一、福島第二、柏崎刈羽の
3原発で計17基から計13基に減る。東電ホームページ上の記載も福島第一
1~4号機は「廃止」とする。これに伴い、全国の原発は計54基から計50基に減る。

原子炉等規制法に基づく福島第一1~4号機の廃止措置は、原子炉内の
使用済み核燃料を取り出さないとできないため、見通しは立っていない。

□ソース:読売新聞
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

206:あるケミストさん
12/04/17 18:33:03.94
【尖閣購入】「決断に感激した」「よくぞ言った」 朝から都庁に電話100件 9割が賛成★2
1 名前:そーきそばΦ ★ 2012/04/17(火) 17:03:20.22 ID:???0

東京都の石原慎太郎知事が都で尖閣諸島を購入する案を打ち出したことで、都庁には17日、
尖閣購入に関する意見が午前中だけで100件ほどあった。
多くは「決断に感激した」「国が動かない中、よくぞ言った」などと石原知事の方針を支持する声という。

 都民の声の窓口担当者では「5台の電話がひっきりしなしに鳴り、9割ほどが賛成意見のようだ」と話した。

 一方、土地購入を担当する財務局は「報道で初めて知った」と早朝から大わらわ。
多くの職員は購入方針を事前に知らされておらず、「どこにどういう情報が問い合わせできるのか分からない。
ニュースを確認している状態」(財務局職員)という。

 同局によると、土地を購入する場合は都が改めて測量などを行い、
予定価格が2億円以上で2万平方メートル以上の場合は、
条例で議会の議決が必要と定められている。この場合、知事から「財産価格審議会」に価格が適正かを諮問、
答申を受けた上で議会にはかることになるという。

ソース 産経新聞
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
過去スレ ★1  2012/04/17(火) 14:40:32.54
スレリンク(newsplus板)

207:あるケミストさん
12/04/17 22:56:15.33
【社会】日本の人口、過去最大の25万9000人減 昨年10月時点
1 :再チャレンジホテルφ ★:2012/04/17(火) 21:20:25.44 ID:???0
 総務省が17日発表した2011年10月1日時点の人口推計によると、
日本人と外国人を合わせた総人口は1億2779万9000人となった。
前年より25万9000人(0・2%)減少し、落ち込み幅は1950年以降の統計で最大。
福島県の人口は1・93%減で、都道府県別として過去最高の減少率となった。

 総人口に占める65歳以上の高齢者の割合は、
前年比0・3ポイント増の23・3%で、過去最高を更新。
世界で比較しても、ドイツ(20・6%)や
イタリア(20・3%)を引き離し、引き続き最高水準となっている。

2012.4.17 15:40
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

133 :名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 22:22:23.23 ID:+38XvO9d0
不良債権処理には都市銀行に公的資金の強制注入をやって解決したように
少子化対策には若い女にちんぽの強制注入がいいんじゃね?

208:あるケミストさん
12/04/18 10:28:58.09
【話題】「生活保護は働くより得」・・・若者の間で生活保護は「ナマポ(生保)」と呼ばれ、どうすれば申請が通るかなどネットで情報交換
1 :影の大門軍団φ ★:2012/04/18(水) 07:32:58.29 ID:???0
現在、生活保護受給者は210万人に迫る勢いで増加の一途を辿っている。
全国で最も生活保護受給者が多いのは大阪市で、18人に1人が生活保護受給者だ。

この増加傾向はもちろん、昨今の不況の影響はあるだろうが、それだけが問題ではない。
まず原因として挙げられるのが、高齢者の増加だ。基礎年金だけでは生活していけない
高齢者の受給が年々増え続けているのだ。生活保護を受けている被保護世帯の約半分近い数が高齢者世帯となっている。

そして、もうひとつの要因として挙げられるのが、本来なら「働ける」世代であるはずの20代、
30代の若者の受給者が増えている点だ。あるケースワーカーはこう話す。
「派遣労働の拡大や非正規雇用の増大が原因ですが、若い世代の人たちのなかに、
生活保護への抵抗感が薄れていることがいちばん大きいのかもしれません。

昔は生活保護を受けずに頑張りたいという気持ちがあったものですが、
いまは当然の権利として主張する人が増えていますから」

若者の間では、生活保護はネット上で「ナマポ(生保)」と呼ばれ、
どうすれば申請が通るかなどの情報交換が当たり前のように行われている。

彼らが生活保護を受けたがるのには、実は理由がある。それは、生活保護受給者には、数々の“特典”があるからだ。
生活保護受給者の相談に乗ったり、援助するケースワーカーを10年以上務め、
著書に『野たれ死にするくらいならどんどん生活保護』を持つ多村寿理さんは、こう説明する。

209:あるケミストさん
12/04/18 10:30:10.21
「生活保護受給中は、原則として医療費や介護費、家賃(地域ごとに上限あり。最大5万3700円)は無料。
さらにNHKの受信料、住民税、国民年金なども免除されます。またJRの運賃や光熱水費の減額もあります」

定職がありながら年収200万円以下の「ワーキングプア層」と呼ばれる人々は月収約17万円。
一方の生活保護受給者は地域によって受給額の差はあるが、10万~15万円ほど。

ワーキングプア層が家賃、税金、社会保険料などを支払えば、
“特典”を手にした生活保護受給者に比べて可処分所得(=自由に使えるお金)が下回ってしまうケースも出てくる。
URLリンク(www.news-postseven.com)
>>2以降へ続く


2 :影の大門軍団φ ★:2012/04/18(水) 07:33:13.64 ID:???0
これでは、「生活保護のほうが得」と、多くの低所得者層の若者が生活保護を受けようとするのも、もっともな話だ。

また、年金を受け取るよりも生活保護のほうが得というのも問題となっている。
40年間、真面目に働いて、真面目に国民年金を納めてきた人の月々の受給額は約6万6000円。

前述したとおり、生活保護受給者は10万~15万円。若いころに年金保険や
健康保険料も払わずにきた人間が、最後に行政に泣きついて、生活保護をもらい、
年金を納めてきた人の2倍以上の収入を得ているのだから、あまりにバカげた話である。

「いまの制度が続くとすれば厚生年金などがあるサラリーマンは別ですが、
年金も納めないで、老後は生活保護をもらったほうが得であるなどという風潮が出てくるのも否定できません。

いずれにせよ、稼働年齢層の就労収入が減り、年金もあてにできなくなって、
生活保護に対する風当たりが厳しくなっている昨今ですが、簡単に保護にならないための
セーフティーネットをきっちり完備することなど、社会保障制度の全般的な見直しが必要であると思います」(前出・多村氏)

210:あるケミストさん
12/04/18 14:25:21.03
【政治】尖閣、国有化も検討=野田首相
1 名前:そーきそばΦ ★ 2012/04/18(水) 14:10:33.44 ID:???0

 野田佳彦首相は18日午前の衆院予算委員会で、
沖縄県の尖閣諸島のうち個人が所有している島を国が買い取る可能性を問われ、
「尖閣がわが国固有の領土であることは国際法上も歴史的に見ても明々白々だ。
所有者の真意も確認する中で、あらゆる検討をしたい」と述べ、
国有化も選択肢に検討する考えを示した。自民党の中谷元氏への答弁。

 石原慎太郎東京知事が尖閣諸島のうち一部の買い取りを表明したことに関し、
首相は「都知事の発言の真意は、これから情報を集めて冷静に判断していきたい」と語った。 

時事通信 4月18日(水)12時22分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

211:あるケミストさん
12/04/18 14:27:05.10
【調査】 「スマートフォン、使いたくない」、46%…「メール打つのにコツいりそう」「タッチパネル恐ろしい」「バッテリー短い」
1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2012/04/18(水) 12:43:28.28 ID:???0
★スマホを購入・利用したくない人は46%、その最大の理由は?

・リサーチバンクはこのほど、10代から60代の全国男女1,407名を対象に実施したスマートフォンに
 関する調査結果を発表した。同調査では、今後購入したいスマートフォン、スマートフォンを
 購入しない理由などについて聞いている。

 回答者全員に対し、スマートフォンの利用の有無を聞いたところ、Android搭載端末が16.6%、
 iPhoneが10.9%、Windows Phoneが0.5%、BlackBerryが0.2%、その他のスマートフォンが1.0%という
 結果となった。昨年と比較して、スマートフォンの所有率は10%ほどアップしたという。

 スマートフォンの非利用者に今後利用したいスマートフォンを聞いたところ、男性は36.2%、
 女性は34.0%と、男女ともにiPhoneがトップだった。これに、全体で26.5%とAndroid端末が続いた。
 その一方で、「スマートフォンを購入・利用したいと思わない」という人が全体で46.2%に及んだ。

 「スマートフォンを購入・利用したいと思わない」と回答した人にその理由を聞いたところ、
 「普通の携帯電話で満足しているから」が67.9%で最も多かった。これに、「PCのような機能は
 携帯電話に不要だから」(32.5%)、「本体価格が高いから」(28.7%)が続いた。

 スマートフォンを使わない理由としては、「スマートフォンはメールを打つ時に普通の携帯と
 違ってコツがいりそうだから」(静岡県10代女性)、「使いたくないわけじゃありません。
 ただ。タッチパネルが恐ろしい」(埼玉県50代男性)、「職場で充電などもってのほかのため、
 バッテリーが短いことには大きな不安を覚えます」(石川県20代男性)などが挙がっている。
 URLリンク(news.goo.ne.jp)

※グラフ:URLリンク(img.news.goo.ne.jp)

212:あるケミストさん
12/04/18 21:10:19.50
【話題】 独身女性の格差社会が確実に広がっている! 「貧困女子」が走る個人風俗の実態
1 :影の大門軍団φ ★:2012/04/18(水) 16:04:39.14 ID:???0
東京の保険会社で契約社員として働くA子(25)は毎週水曜日になると、JR山手線の某駅で降りる。
繁華街にある出会い喫茶に入り、なじみの男性客が来るのを待つ。男性は店に〝連れ出し料金〟を払って、
A子を雑居ビルに連れていく。飲食フロアは定休日で人の姿はない。

トイレでスカートを脱いで下半身をあらわにすると、和式便器にまたがり、男性に尻を向けて排便をして見せる。
満足した男性から1万円を受け取ると、何事もなかったように都内にある自宅アパートに帰って行く。

国立社会保障・人口問題研究所の調査(2010年)では、年間の可処分所得(収入から税金や
社会保険を支払った残りの自由になる金)112万円未満の人が「貧困状態」該当者。

その割合は20~64歳の独身女性の32%にものぼる。該当者であるA子以外にも
「自分が特に金持ちなんて思ってなかったけど、私の収入だともう少しで貧乏の仲間入り」(23=不動産)、
「完全に貧困状態です」(20=劇団員)。意外にも我々の周囲に少なからずいるのだ。

大学卒業後に2度の転職を経て、最近3つ目のアパレル店を辞めたB子(27)は、
ルームシェアしていた女友達が出て行ったため引っ越しせざるを得なくなった。
だが、失職中の身で転居費用約50万円がない。両親が立て替えたが、借用書にサインした。

「何度もお金を出してもらってるから、両親は本当に自立させる思いで借用書を作ったんです」(B子)
貯金はゼロで、生きるために渋谷で特殊なバイトを始めた。男性の自慰行為を見るだけで2000円が稼げる〝風俗〟だ。
それでも指名は少ない。

213:あるケミストさん
12/04/18 21:12:29.24
「お店からも『あなたみたいな大人がこんなところで働くのは遅い』と言われました。男の人はもっと若い子を指名します」(B子)
今では1本の稼ぎ3000円の手コキへ踏み切ろうか心が揺れている。
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)
>>2以降へ続く

【社会】今や単身女性の3分の1は手取り125万円以下・・・あなたの隣にもいる 「貧困女子」の実態★6
スレリンク(newsplus板:-100番)

2 :影の大門軍団φ ★:2012/04/18(水) 16:04:55.64 ID:???0
風俗嬢のC子(24)には悩みがある。「常連のお客さんが長時間コースを選んでくれるんですけど、
それには〝条件〟があるんです」。条件とは脱法ドラッグ「ハーブ」を一緒に使用するプレーだ。

性感を高めるセックスドラッグとしても使われているとされ、大麻や覚醒剤への「ゲートウエイドラッグ」として
当局も規制へ動き出した代物だ。「太客を逃すと家賃とか食費がキツくなるから、断れません」と語るC子の表情は
大麻中毒者のものに似てきている。

冒頭のA子は「ウンチする姿を人に見せるなんて、最初は本当にイヤで情けなかった。
でも週に1回、これだけで1万円が手に入る。生活のために慣れてしまってる自分が怖い」とポツリ。

独身女性の格差社会が確実に広がっている。

214:あるケミストさん
12/04/19 10:15:50.81
【話題】既婚男性にハマる20代女性・・・女性「うちの職場も8割くらいは不倫してる。30代既婚者が一番人気で、その次が40代既婚」
1 :影の大門軍団φ ★:2012/04/18(水) 16:32:42.95 ID:???0
「復活不倫」が増加中と聞いて、「俺も妻以外の女性といい関係になりたいなあ」と思った人も少なくないだろう。
とはいえ、「どうやったらモテるのかが分からない…」というのが正直なところか。

そこで、最近見受けられる〝既婚男性にハマる20代女性〟の心理を分析しつつ、
彼女たちに好印象を抱かせる裏技を紹介する。

「私の同僚はみんな30代の既婚者と不倫してる。結婚してる人って誰かを守っている〝実績〟があるから、
安心して付き合えるんだよね」(27・損保)

「うちの職場も8割くらいは不倫してる。30代既婚者が一番人気で、その次が40代既婚。
20代の未婚者はハッキリ言って人気ないかも…」(26・玩具)

どうやら今、既婚男性が20代女性にモテているのは間違いなさそうだ。そして、その事実にはカラクリがある。
説明してくれるのは「今はとても不倫がしやすいフィールドが整っています」と話す女豹ライターの島田佳奈氏。

いったいどうして20代OLは不倫に走ってしまうのか。

「20代の男性が草食化してしまったので、彼女たちは同世代からなかなか声をかけられません。
だから頻繁に声をかけてくるのは30代以上の男性になるのですが、未婚の男性には、どうしても
『(女の子に)相手にされなかったら』という不安感や『あわよくば…』というギラギラ感がある。
その点、既婚者には『失敗したって別にいいや』という開き直りがあり、それが20代女性には大人の余裕に映ってしまうのです」

215:あるケミストさん
12/04/19 10:18:41.80
いったいどうして20代OLは不倫に走ってしまうのか。

「20代の男性が草食化してしまったので、彼女たちは同世代からなかなか声をかけられません。
だから頻繁に声をかけてくるのは30代以上の男性になるのですが、未婚の男性には、どうしても
『(女の子に)相手にされなかったら』という不安感や『あわよくば…』というギラギラ感がある。
その点、既婚者には『失敗したって別にいいや』という開き直りがあり、それが20代女性には大人の余裕に映ってしまうのです」

とはいえ、不倫は女性にとってもリスクが大きい。それなのになぜ?

「結婚とは別次元の恋愛として考えているんですよ。というのも、婚活という言葉ができて以来、
20代女性は『28歳になったから婚活しなきゃ』といった具合に、自分で婚活のスタートを決めるようになっています。
逆に言えば、婚活を始めるまでは恋愛を楽しみたいわけです」
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)
>>2以降へ続く

2 :影の大門軍団φ ★:2012/04/18(水) 16:32:59.84 ID:???0
あくまで〝終わり〟がある関係なのだから、甘えられて、自分の時間もしっかり持てる不倫に走る女性が多くなるのも納得。

今は、明らかに既婚者がモテる状況なのだ。

8 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 16:35:40.84 ID:ubVD4gqh0
不倫している間に行き遅れ、
焦って婚活市場に大金を落とし続ける。

それが、今の婚活BBAです。

216:あるケミストさん
12/04/20 19:22:35.19
【社会】2ちゃんねるが犯罪温床化、違法情報3千件放置
1 :おばさんと呼ばれた日φ ★:2012/04/20(金) 08:40:01.21 ID:???0
インターネット掲示板「2ちゃんねる」が昨年6月までの半年間に、警察当局から削除要請を受けながら
放置した違法情報は3026件に上ることが、警察庁のまとめでわかった。

前年同期の3倍と大幅に悪化し、犯罪の温床となっている。麻薬特例法違反ほう助容疑で関係先などを
捜索した警視庁は、違法情報の放置が薬物売買を助長したとみて、削除の責任者の解明などを進めている。

警察庁は2009年以降、要請から2か月以上削除されない違法情報の多いサイトを半期ごとに調査。
2ちゃんねるは同年上半期に522件を記録して以来、連続で最多となっている。特に昨年上半期は
急増しており、15件だった2位のサイトとは大幅な差となった。内訳をみると「薬物関連」が2639件と
全体の87%を占め、金融機関の口座(309件)や携帯電話(78件)の売買もあった。

画像
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

ソース
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

217:あるケミストさん
12/04/21 08:13:14.43
【北九州】 福岡県警察本部の元警部(61)への銃撃事件、指定暴力団「工藤会」が関与か
1 :うしうしタイフーンφ ★:2012/04/20(金) 10:45:41.65 ID:???0

★北九州 銃撃事件は工藤会が関与か 4月19日 21時24分

 19日朝、北九州市の路上で、福岡県警察本部の元警部がオートバイに乗った男に拳銃で撃たれ、
大けがをした事件で、元警部が退職する前、指定暴力団「工藤会」を対象にした
捜査の責任者だったことなどから、警察は、事件に工藤会が関わった疑いが強いとみて調べています。

 19日午前7時ごろ、北九州市小倉南区湯川新町の路上で、福岡県警察本部の元警部の61歳の男性が、
オートバイに乗った男に拳銃で撃たれました。これまでの警察の調べで、
男はオートバイに乗ったまま拳銃で3発撃ったとみられ、このうち2発が元警部に当たり、
男はそのままオートバイで逃げたということです。
警察によりますと、元警部は足や腰に大けがをしましたが、命に別状はないということです。

 元警部は、およそ30年にわたって北九州地域の暴力団捜査を担当していて、
退職する前は、地元に本部がある指定暴力団「工藤会」を対象にした捜査の責任者を務めていました。
警察は、去年3月に元警部が退職したあと、報復されるおそれがあるとして保護の対象とし、
安全を確保するため、自宅付近をパトロールするなどしていたということです。

 警察は、こうした状況や銃撃の手口などから、事件に工藤会が関わった疑いが強いとみて調べています。

NHK URLリンク(www3.nhk.or.jp)

▽関連スレ
【福岡】北九州市の路上で警察OB(元暴力団事件担当)が撃たれ負傷 
スレリンク(newsplus板)

218:あるケミストさん
12/04/21 19:49:11.88
【社会】 “ニートになる不安” 大学生の半数超 [04/21]
1 名前:九段の社で待っててねφ ★ 2012/04/21(土) 18:00:18.23 ID:???0

 今の大学生の半数以上が卒業後に就職ができず「ニートの状態になることが不安」と考える
一方、大学の就職課などを半数以上が「利用したことがない」と答えるなど、就職をめぐり、
学生と大学の協力がうまくいっていないことを示すアンケート結果が明らかになりました。

 この調査は、横浜市で若者の就労支援などを行っている団体が神奈川大学と協力して行った
もので、21日、横浜市内で開かれたシンポジウムで結果が報告されました。

 それによりますと、アンケートは去年暮れからことし2月にかけて主に首都圏の大学生およそ
2100人を対象に行われ、8割を超える1800人余りから回答を得ました。

 この中で、大学生活は充実しているか聞くと、全体の75%が「充実している」と答えた一方、
「卒業後の不安について」複数回答で聞くと、就職ができずニートの状態になることという回答が
52%に上りました。

 さらに大学にある就職課やキャリア支援センターを活用したことがあるか聞くと、「活用したことが
ない」という回答が55%に上り、学生と大学の協力がうまくいっていないことを示していました。

 調査した若者の就労支援団体の石井正宏さんは「最近はコミュニケーションが苦手な若者もいる
ので、大学側から働きかける姿勢が求められる。もっと彼らの不安と向き合い、伴走する大人が
必要ではないか」と話していました。

ソース   NHK 2012.04.21
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

219:あるケミストさん
12/04/22 15:05:29.71
【話題】止まらない東京電力・原発技術者の人材流出 韓国企業「年俸5千万円」「月に2回の帰国と、往復航空券はビジネスクラス」★3
1 :再チャレンジホテルφ ★:2012/04/22(日) 09:03:43.38 ID:???0
東京電力の人材流出が止まらない。2011年度の依願退職者が、例年の3倍を超える約460人に上ることが明らかになった。
20代~30代の大卒社員が中心で、会社の将来を悲観して転職したとみられている。

しかし、東電を襲う人材流出は若手だけにとどまらない。

複数の原発で勤務経験があり、将来を嘱望されている原発技術者の男性Aさんは、
1月末、東京・赤坂にある高級日本料理店に、原発に関連する韓国の大手企業から呼び出しを受けたという。

行ってみると、明らかに自分より年長の男性2人が下座で待ち構えており、こう切り出した。

「Aさん、うちに来てください。必ずやいいことがある。日本の原発の技術やノウハウは、韓国の何倍、何十倍も優秀です。
お金の心配はしないで、飛び込んできてください」

そう言いながら、ぶ厚い白い封筒をいきなり差し出してきたというのだから驚きだ。
Aさんは封筒には手をつけず、「いま、そんな考えはありませんから」と返答したという。

2人は、どちらも日本語が堪能で、そう簡単にはあきらめてくれない。今度は、「年俸5千万円」
「月に2回の帰国と、往復航空券はビジネスクラス」「韓国の住まいは高級マンションで、運転手付きの車を用意」など
次々に新たな条件を出してきたという。

2次会を断って帰ろうとしたAさんには、手土産が用意された。
帰宅後、家族に内緒でこっそり中を見ると、菓子折りの中には現金が入っていたという。
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

前スレ(★1:2012/04/21(土) 09:16:17.67)
スレリンク(newsplus板)

220:あるケミストさん
12/04/26 10:00:45.51
【国際】北朝鮮に新たな軍事行動の兆候
1 :再チャレンジホテルφ ★:2012/04/26(木) 00:38:12.35 ID:???0
 25日、朝鮮人民軍創建80周年の記念日を迎えた北朝鮮。
かつてないほどに韓国イ・ミョンバク政権への対決姿勢を強めています。
こうした中、今週に入っての日本政府の分析で、おととしヨンピョン島を砲撃した
北朝鮮の発射基地付近にミサイルランチャーの集結など、
軍事的な動きがみられることがわかりました。

 拍手と歓声の中、入場するキム・ジョンウン第一書記。
北朝鮮では25日、朝鮮人民軍が創建されてから80周年を祝う大会が開かれました。
ジョンウン氏の発言はありませんでしたが、リ・ヨンホ総参謀長が韓国への非難を繰り返しました。

 「我々は独自の報復聖戦を展開しながら、極道非道な挑発者たちの息の根を止め、
挑発の根源を跡形もなく吹き飛ばすであろう」(朝鮮人民軍 リ・ヨンホ総参謀長)

 ジョンウン氏がこの機会に軍の大将から元帥に昇格するのではないかとの
見方もありましたが、今のところ、そうした情報は入っていません。

 北朝鮮は23日、韓国のイ・ミョンバク政権や保守系メディアに対し
「挑発の根源を焦土と化す特別行動を開始する」と宣言。
北朝鮮の各地でイ・ミョンバク大統領をネズミに見立てた人形が引きずられたり、
燃やされたりしたほか、軍人らの集会では、大統領を揶揄した絵に
一斉射撃が行われ、砲撃で粉々にされる様子もテレビに映し出されました。

>>2へ続く

(25日17:54)
URLリンク(news.tbs.co.jp)

221:あるケミストさん
12/04/26 10:02:11.10
2 :再チャレンジホテルφ ★:2012/04/26(木) 00:38:25.12 ID:???0
>>1の続き

 激しく韓国を非難する北朝鮮。新たな軍事行動が懸念される中、
その兆候ともみられる動きがJNNの取材で明らかとなりました。
動きがあったのは、おととし11月、北朝鮮が韓国の
ヨンピョン島を砲撃した際の拠点となったケモリ海岸付近です。

 複数の日本政府関係者によりますと、今週はじめに衛星写真などを分析したところ、
通常配備されている地対艦ミサイルなどの他に中・短距離ミサイルを
運搬・発射するためのミサイルランチャーが多数集められている様子が
確認されたといいます。日本政府では、直接、韓国の領土に撃ちこむとは
考えにくいと見ていますが、明らかに韓国の方角を意識して配備していることから、
北朝鮮が通告している「特別行動」と関連する可能性もあるとみて、注意深く観察しています。

 朝鮮半島の軍事情勢に詳しい専門家は、
「砲撃があるとしたら、海に向けてではないか」とした上で、こう指摘します。

 「今、政治的にナーバスになっているので、お互い警戒態勢を上げると。
(海に撃った場合) 自分たちはこれから負けないでやると、
国内向けニュースとして見せる意味合いが強い」(軍事ジャーナリスト 黒井文太郎氏)

 北朝鮮の言う「特別行動」とは何を意味しているのでしょうか。
未だ、その正体は見えていません。

(おわり)

222:あるケミストさん
12/04/26 10:05:02.92
【社会】 北朝鮮「わが革命武力の特別行動まもなく開始される。特別行動対象は、主犯李明博逆賊一味と保守マスコミ。焦土化させる」★6
1 :再チャレンジホテルφ ★:2012/04/25(水) 23:00:35.47 ID:???0
北朝鮮の朝鮮中央放送は23日、北朝鮮人民軍最高司令部の特別作戦行動小組が通告を発表したと報じた。
複数の韓国メディアが伝えた。

同通告では、「逆賊一味による分別のない挑発にわが軍隊と人民の怒りは限界に達した」とし、
韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領や保守系マスコミを非難した。

その上で、「わが革命武力の特別行動がまもなく開始されることを伝える」、
「特別行動の対象は、主犯の李明博逆賊一味と保守マスコミを含む」、「わが革命武力の特別行動が始まったなら3―4分、
いやそれよりもっと短い時間で、これまであったことのない特異な手段とわれわれ式の方法で、
すべての挑発根源らを焦土化させるだろう」と韓国側を威嚇した。

通告に対し、韓国の軍当局は「北朝鮮軍の動きを注視している」と述べ、北朝鮮が挑発した場合、
韓国軍はすぐ応じる構えであると語った。(編集担当:新川悠)

サーチナ 【社会ニュース】 2012/04/23(月) 19:01
URLリンク(news.searchina.ne.jp)

前スレ★1の投稿日:2012/04/23(月) 20:18:19.96
スレリンク(newsplus板)

661 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 09:11:45.28 ID:GOjr5N5L0
北朝鮮人民軍最高司令部の特別作戦行動小姐

と見えてそれっぽいアニメが頭に浮かんだ

223:あるケミストさん
12/04/26 20:14:13.89
【小沢元代表無罪】 小沢グループ 100人集結 「小沢首相を誕生させ、新政権を樹立する」
1 :影の大門軍団φ ★:2012/04/26(木) 15:03:42.76 ID:???0
無罪判決を受けた小沢一郎民主党元代表が会長を務める党内グループ「新しい政策研究会」は26日昼、国会内で会合を開いた。
国会議員約100人が集結する中、歓声が沸き起こり、高揚感が漂った。各議員は「本当よかった」などと握手して喜びを分かち合った。

小沢グループの結束に揺るぎがないことをうかがわせる光景だった。

小沢首相を掲げる“新政権”

会合で事務総長の東祥三元内閣府副大臣は無罪判決について「思っていた通りになった。今後、研究会の活動を通じ全力で戦っていく。
新たなスタートが切られた」と“勝利宣言”した。戦う相手は野田佳彦首相に違いない。

出席者からは、小沢氏の党員資格停止処分決定を主導した岡田克也副総理に対し「責任を追及するべきだ」との声が上がった。

会合が終わると、出席者の一人は「政権交代以来の喜びだ。天下取りが見えてきた」と興奮気味に語り、
別の議員は「司法で政治が散々ゆがめられ、党執行部は散々、小沢さんを排除してきた。自分は喜びより怒りが強い」と述べた。

同研究会の略称は「新政研」。「小沢首相」を誕生させ「新政権」を樹立したいとの意味合いが込められている。

すでに「国の統治」「危機管理」「税制」など8つの分科会を発足させており、野田政権が掲げる政策に対抗するために
理論武装にも力を入れている。会合では各分科会の議論の進捗(しんちょく)状況も報告し合った。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch