【世界の】カロリー計算は嘘【常識】part1at BAKE
【世界の】カロリー計算は嘘【常識】part1 - 暇つぶし2ch504:あるケミストさん
11/06/14 21:40:05.00
>>485>>487
化学板住人の皆さんには、断りもなしにお邪魔してすまなく思っている。
せめて、このスレの来歴をまとめることにより、お詫びのしるしとしたい。

元スレは、
何故ダイエットは簡単なのに難しいのか?@ダイエット板
スレリンク(shapeup板)

このスレには(元スレにも)、3派(+1:化学板住人で覗いてみた人)が書き込む。
ただどの派も自分が「科学」だというので、
この語を使わないで各派を定義するのは骨が折れる。

1.カロリー派(おれ自身はこれ)
先に紹介してアトキンス派は不満かもしれないが、化学板なので許せ。

誤差や実行時の難易は別として、
カロリー計算を行えば、体重が管理できるとする立場。
化学板の住人にはもっとも受け入れやすいと思う。
(これ以外にあるのが不思議かもしれんが)
医者も混じっている。

2.アトキンス派
アトキンス氏が提唱したアトキンス・ダイエットが正しく、
カロリー計算をしても、体重は管理できないとする立場。
炭水化物を断つ、または減らすことによってこそ、体重が管理できると主張する。

巷にいう「低炭水化物」、「糖質制限」、「ローカーボ」、「カーボカウント」等も原理は同様。
(ひとまとめにされて不満かもしれんが、あんたたちの共通の敵はカロリー派だろ。)
医者の中でアトキンス派は少数派だが、江部、釜池というのがダイエッターたちには知られていて、
時にこのスレでも言及される(本人たちは出てこない、はずだが?)。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch