有機化学の教科書について語ろうat BAKE
有機化学の教科書について語ろう - 暇つぶし2ch741:あるケミストさん
12/11/11 19:07:57.47
>>730
返事が遅れてすみません

やはり有機は多く勉強したほうがいいですよね

742:あるケミストさん
12/11/20 00:03:19.39
ボルハルトの第4版と第6版で、ほとんど内容は変わらなかったはず
単純に各章のハイライトと問題数が増えてるという感じ

743:あるケミストさん
12/11/20 14:37:35.73
ビックリマンシールがついているかは重要な違いだと思うぞ

744:あるケミストさん
12/11/22 06:48:06.95
学部でバイオ(遺伝子)やってたけどなんか塗料メーカーの技術部なんぞに就職してしまったから有機化学かじりたいんだけど簡単な教科書ありますか?
センター試験の化学が怪しいレベルなんですけど

745:あるケミストさん
12/11/22 19:31:51.42
会社の人に教えてもらえ

746:あるケミストさん
12/11/23 10:42:06.28
塗装工に有機化学なんていらんだろ

747:あるケミストさん
12/11/23 11:41:29.92
現在生命科学系の学部2年で今まで大学での勉強は過去問暗記しかしていませんでした。
最近院試を意識するようになり生命科学系の基礎である有機化学の勉強をしっかりしようと改心しました。
ここで質問ですがボルハルトとブルースのどちらかを読み込むか,またはブルースの概論→ウォ-レンと読み込むか迷ってます。
院試に向けてどのように学習を進めていけばいいでしょうか?因みに志望してるのは東大農学部です。

748:あるケミストさん
12/11/23 11:52:30.35
生命よりなのはブルースなんだが
ブルースはわりとあっさりとしてるからその辺は好みが分かれそう。
ブルース概説は見通しがよい良書だと思うけどね。どこ受けるのか知らないがウォーレンはオーバーワークでは?
ブルースが気に入ったらブルースで、もうちょっと泥臭い本がいいと思ったら別のを選べば?

749:あるケミストさん
12/11/23 12:10:53.25
>>748ありがとうございます。ところで泥臭い本とは?

東大大学院農学部志望ですがウォーレンがオーバーワークなら余裕があった時読むことにします。
他教科との兼ね合いもありますしね。

では,普通にボルハルトかブルースですかね?

750:あるケミストさん
12/11/23 19:10:31.64
東大農のテキスト使えばいいじゃない
それと事務室行って過去問が貰えるなら貰う

751:あるケミストさん
12/11/25 20:06:27.51
そう。
志望校が決まっているんだったら、その大学で使っている教科書で勉強するのが王道。

752:あるケミストさん
12/11/25 21:43:29.76
まあでもまだ2年だし、俺は自分にあう教科書で一通り勉強してもいいと思うけどな
過去問がどうとか、採用テキストの問題がどうとか、院試が近くになってからでもなんとでもなるっしょ

753:あるケミストさん
12/12/04 18:46:31.51
アシル置換ベンゼンをパラ炭で接触水素化すると
C=O結合がメチレン基に還元されるのに、
ベンズアルデヒドをニッケルをニッケル触媒で接触水素化すると
ベンジルアルコールができるのはなぜですか?水酸基が取れてメチル基
にならない理由を教えてください。

754:あるケミストさん
12/12/04 23:11:08.20
それのどこが教科書の話なんだ

755:あるケミストさん
12/12/05 11:52:42.57
その理由が載ってる教科書を教えろってことだよ言わせんな恥ずかしい(>>753が)

756:あるケミストさん
12/12/06 07:25:17.42
教科書にそのものズバリの答えが載っているというバカがいなくならない限り、
教科書をあれこれ変えて中途半端な知識をひけらかすバカは消えないだろうな。

757:あるケミストさん
12/12/07 13:41:34.73
>>756 の言いたいことはわかるんだが、1行目と2行目はあんまり関連性ないよね

758:あるケミストさん
12/12/07 14:26:27.29
教科書にそのものズバリの答えを探す
 ↓
いろんな教科書を調べて、答えが載っていない教科書をこき下ろす
 ↓
いつの間にか「教科書評論家」になる
 ↓
読みかじった知識をひけらかすバカ完成

・・・じゃね?

759:あるケミストさん
12/12/07 17:19:37.95
馬鹿が馬鹿を呼ぶ有機化学参考書スレ

760:あるケミストさん
12/12/07 23:57:59.34
↑呼ばれてきた馬鹿

761:あるケミストさん
12/12/08 06:57:34.36
有機合成の実験は、とても楽しくて時間をわすれてしまいますね。皆さんの中で、実験に特化した本で、お勧めありますか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch