ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 988輌目at ANIME2
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 988輌目 - 暇つぶし2ch500:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 09:38:18.68 2CzpYiJf0
極秘事項の質問についつい答えてしまった件か

501:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 09:44:44.12 uTK//pUB0
自衛隊来なきゃ来ないでいいじゃないか 部隊内のクレームとか自分らは知らなくてもいい事だし
ホントつまらん事書き込むよな

502:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 10:08:39.44 T+VB/h680
3/10は水戸の日

503:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 10:38:02.86 sad1CAAa0
軍神ねんどろ310だったな

504:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 10:38:36.73 1jyALxEF0
Ⅳ号戦車届いた!
全種類出てくれないかなぁ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 11:00:57.20 tH4smDOn0
URLリンク(epcan.us)
URLリンク(epcan.us)

506:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 11:03:23.53 TM99fppx0
>>490-491
スプルーアンス級とタイコンデロガ級の艦首の主砲を203mm砲に換装して、
重巡洋艦にしないで新型駆逐艦を造るのは予算の無駄にはならないのか?

507:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 11:06:41.86 U3GF0oMq0
>>505
この番組いつか大洗磯前もやるのかな……と思って見てたけどまさかガルパン絵馬とか出てる時にやるとは思わなかった

508:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 11:08:09.64 4fURRRC60
>>505
すっげー異様なふいんきだ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 11:09:10.08 2CzpYiJf0
しっかり映っているのか

510:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 11:11:59.05 sad1CAAa0
>>268,505
録画予約完了

511:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 11:53:37.46 d6ACZcOT0
源文さんの絵馬とか写すのかなぁ。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 11:57:03.95 uTK//pUB0
痛絵馬と普通の絵馬は別になってるって話じゃなかったっけ?

513:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 12:00:45.02 o8LAq7vi0
普段からよく見てるけど神社の歴史、祭神と周辺の産業なんかを紹介する内容だからあんまりガルパンには触れないんじゃないかなあ
神社の方からネタを振る可能性はあるかもだが

514:名無しさん@お腹いっぱい。名無し
14/03/10 12:26:14.82 QjbHzHRN0
あらら戦車は無しか・・・三台要請したという話も聞いたが

515:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 12:40:25.77 FwfNmnjSO
EDの4号来た

これくらいの塗装ずみ完成戦車のフィギュアに需要はあるのだけど(とくにプラモ組めない俺氏)
ガンダムのMSinACTIONみたいに塗装ずみ完成戦車の商品これから増えないかのぅ

EDシリーズとしてはっきゅんでるし全部出す、のかな?

516:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 12:55:13.80 uTK//pUB0
>>515
タミヤがマスターワークスで完成戦車売ってたよ
URLリンク(www.tamiya.com)

517:な無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 13:05:58.14 zBSH2tYR0
>>489
キングタイガーだよ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 13:06:52.83 1jyALxEF0
>>515
八九出るの知らなかった
どこかで画像見られる?

519:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 13:09:56.57 FwfNmnjSO
タミヤは完成品も出してるのか。さすが抜け目無いな

>>518
ホビーショーかなんかのガルパントークショーかなんかで はっきゅん出します! と発表だけ
のはず

520:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 13:14:08.74 0b0x/xHe0
さて華さんに昼食でも振る舞うか。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 13:20:30.68 SF8X9lLo0
>>518
結構無理矢理乗ってる
URLリンク(i.imgur.com)

522:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 13:40:00.46 1jyALxEF0
>>519、521
どうもありがとう!
楽しみが増えましたぁっ!!

523:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 13:53:29.56 Q6M/3Dw30
>>521
2014年秋といったらもう、OVAとゲームやり尽くして劇場版マダー?って言ってる頃じゃなイカ

524:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 14:07:31.99 XNd/IQPR0
>>523
実は「OVAマダー?チソチソ」とか言ってたりしてw

525:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 14:26:19.90 VsPRK6DF0
水島監督を熱血キャラにしてみた

「もう「製作の遅延」は許されない。何があろうと!!間に合わせてみせる!!
くらうがいい、ノーグロス、不眠不休カッティングー!!うおりゃああああ!!」

526:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 15:01:13.07 usAw3PELO
会長を身近で愛でる団

527:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 15:15:01.90 gCNUrGjH0
じゃあ僕はカチューシャちゃんをはく製にして部屋に飾る

528:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 15:21:36.96 SF8X9lLo0
      ____
    .'´  `ヽ
   j i jぃvィ〉|
  ()) |`ヮ´ノ|)
    (]o:'´::;:::::`:、
    .(_{:::|::レ'゙)V}
    (}:::!;|゚ -゚ノリ)                    ヽ(  )/  ぎゃあ!
     /^i|`:´ヽ__,从 ズガガガガガ゙       ’;゚∵・ )>>527    
     ゝil,ア'(0∩゙゙゙゙゙゚ W                  ノ ゝ
     /__,ハ__,ゝ
     〈,,__,l、_,〉

529:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 15:23:33.59 GnwNsN0fO
ヴィータのゲームの方も発売日延びないか不安だ

530:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 15:51:22.38 2P2ahbv20
やっぱ納期より健康

531:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 16:11:38.62 69WTjEo70
>>527
機械伯爵みたいな人が...

532:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 16:30:39.21 AC7A/ZTe0
桂利奈ちゃんあいーしてる

533:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 16:31:36.34 4aYbrcTm0
>>513
>日本全国の約8万の神社の中から、その季節、全国で最も美しいとされる神社と
>周りに広がる美しく神秘的な風景を、静かな感動とともにお楽しみいただけます。

>>神秘的な風景を、静かな感動とともに

別の意味で、“神秘的”で “感動”するから、僅かながら可能性があるやも・・・

534:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 16:41:26.00 SF8X9lLo0
イエローサブマリン大宮本店&プレイソフト @YS_HONTEN
1階です!電撃ホビーマガジンン5月号付録
「ガールズ&パンツァーにいてんご 西住みほ」 のサンプル展示中!!
戦車模型に添えてあげたいちっちゃカワイイ西住殿!
Ⅳ号戦車D型改などのキットも在庫ございます!!
URLリンク(pbs.twimg.com)

軍神かわええ

535:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 16:51:39.31 nwJwM4kM0
>>527
そこは猫にゃーだろ
チビなんか剥製にして価値あるのか?

536:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 17:13:33.56 2P2ahbv20
なら燻製にしよう

537:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 17:14:48.08 UQ/u8XLz0
>>534
これいいね

538:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 17:14:51.91 rnqqnq/Y0
5月は電撃ホビとG’sマガジンの電撃戦か・・・

539:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 17:21:24.54 jG39jlX+0
>>524
7月25日はムソリーニ失脚の日だから意地でも合わせるだろ、ドゥーチェネタ的にも
まぁ当初「春」って言ってた頃は彼の命日である4月28日を予定してたのかもしれんが……

540:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 17:25:33.56 BMsqXQ+N0
>>538
5月号なだけで発売は今月じゃなかったけ?

541:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 17:29:57.54 uTK//pUB0
>>539
いくら吉川先生が関わってるとは言えそこまでネタ合わせして来るだろうか

542:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 17:30:34.27 FwfNmnjSO
味の店たかはし だけでぽちったDancyu届いた
でかいみつだんごの写真の皿のしたの紙はなんかガルパン用巡礼リストみたいなん堂々と写っててワロタ
なお雑誌自体はやたらと胃を刺激する飯テロだからダイエットしてるやつは買うなよ(笑)

543:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 17:35:32.35 rnqqnq/Y0
>>540
あぁスマン「5月号」だね

544:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 17:35:44.50 44JaYtQM0
>>527
>>535
お前らキモイ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 17:41:58.09 20nI+398O
今年の春は七月までである
今年は18月まである

546:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 17:43:16.20 GR4SZ8Rz0
>>513
安全祈願で宮司が最初にバンジーしちゃう県だし、
何があっても不思議じゃないよw

547:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 17:47:41.12 4tOw4+y4O
>>534
こんな一見普通の女子高生が戦車のキューポラに収まると人が変わってしまうなんて…

548:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 17:58:27.11 njm16Px90
どうしても戦車となるとタミヤのマスターワークスみたいな方向性になるんだろうけど
敢えてどこかのメーカーからコレクションを最優先した立体物を出して欲しいな
個人的には以前ボトムズで展開されていたアクティックギアみたいなのが欲しい
成型色そのままのボディに単色非可動のフィギュアを付けて…
塗装したい人は自分でやってねって感じで

549:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 18:28:08.86 4aYbrcTm0
>>534
Ⅳ号ending ver.が届いたせいで、電ホビと電Gをポチるハメになった
八九式ending ver.も恐らく買うかも・・・深みにハマりそうで危機を感じざるを得ない(´・ω・`)

550:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 18:37:03.15 GnwNsN0fO
深みにハマる?高みにのぼるの間違いでしょう?

551:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 18:52:29.48 qeEXRfAa0
西住殿のスペック
・童顔
・温厚
・細身
・巨乳
・軍神

独り暮らししてるくらいだから、家事もできるだろうし
なかなか嫁に欲しいな

552:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 19:01:26.66 B4zr0LCF0
お姉ちゃんの暮らしも見てみたい

553:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 19:08:49.11 njm16Px90
お姉ちゃんもボコグマを集めてたら驚く
いやあちらだとくまモンか?

554:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 19:10:16.49 FulCoDwL0
西住殿は頼りになる且つ守ってあげたくなるという化け物じみたスペックの持ち主でありますぅ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 19:14:24.09 x53fTvImO
>>543
ってか訓練されたガルパンさんなら既に予約済みだから
開戦と同時に決着付いてるレベルだろ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 19:17:12.51 V7Q734TG0
開戦も何も、当日なら本屋に無くても頼めば十分取り寄せてもらえるという

557:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 19:22:52.50 5cDi7aQt0
桂里奈<バイト先ではG'sマガジンの予約まだ1件も来てないよ

558:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 19:26:34.12 TSho7iBt0
>>557
誰だよ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 19:29:03.17 +p8lSGjP0
>>553
「ボコくまもん」というキャラがいるかも知れない

560:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 19:30:57.60 iAB9ytDh0
今日もカチューシャのゴールデンレモンティーが美味い

561:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 19:34:14.28 njm16Px90
>>559
サザエボンみたいなものかw
しかしあの年代は兄や姉の影響を受け易いだろうから
まほ姉があのクールな性格でぬいぐるみ集めをしていた可能性は充分あるか?
むしろそんなギャップがあって欲しい…

562:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 19:42:39.76 UC5SerHx0
そういや何でストラップは宇都宮餃子館のマスコットなんだろうか
大洗と宇都宮は意外と遠いのに

563:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 19:47:37.49 20nI+398O
川又さんの餃子だろう、きっとそうだ

564:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 19:50:25.60 4aYbrcTm0
>>556
輪転機を回せば増刷がしやすい書籍とは違って、フィギュアの付録だからなあ
モデル・グラフィックスは、増刷で対処できたかも知れないけど、
にいてんご付きはどうなんだろうか?

欲しいと思ったら予約しとけ!が、ガルパン民の予防的行動だろう(`・ω・)

565:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 19:50:52.06 SF8X9lLo0
大洗町 大貫宝飾 @oonuki_jwl
「ガルパン優勝ブレスレット」 いよいよ16日より発売致します!
8つのチームマークと校章を水晶珠にレーザーで彫り込みました。
パワーストーン効果が期待できるかも!? 詳しくは随時お伝えしてまいります(^^)/
URLリンク(pbs.twimg.com)

これはっ

566:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 19:51:26.80 9VBd9k710
西住殿がボコくまを作ってるところを見たい

567:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 19:51:48.69 +p8lSGjP0
>>562
あの餃子人間は実在のキャラグッズだったのか
ツトムオリジナルかと思ってた

568:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 19:55:42.85 njm16Px90
>>565
パワーストーン効果が『期待できるかも!?』
何か怪しい商法みたいだw

569:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 19:56:04.07 a6rPgIOQ0
>>565
これ見て何となく坂本九ちゃんの歌声が頭をよぎった
ばらばらになった8つの戦車がひとつに集まったとき奇跡が起き…あれ?

570:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 19:58:21.38 8XVjG1n+0
>>565
すげw

571:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 19:59:41.25 d6ACZcOT0
>>567
自分もそう思ってた(汗

うしろ向きで目とかなかったから、イメージが違ってみえたんだな。
赤いTシャツは確かにそうみたいだ。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 20:06:43.22 20nI+398O
沙織にはローズクォーツを使ったものを

573:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 20:11:18.17 5cDi7aQt0
>>564
そこで尼で予約しちゃのがガルパンさんという

574:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 20:12:20.27 kTdC5wII0
ロシアが閉塞作戦やったみたいだな

575:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 20:20:02.00 hrrwJ1k60
にいてんごはタグチさんで予約済みだ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 20:21:14.95 ny42B32Q0
カチュ!ううっ!!ビュビュッ

577:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 20:22:58.97 VsPRK6DF0
>>576



11号車、やれ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 20:24:05.63 55HgYGM60
まほーーー!みほーーーー!!(ビクンッビクンッ)

・・・ふぅ・・・。

579:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 20:27:43.97 8XVjG1n+0
なんだ今の断末魔

580:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 20:28:03.26 2bzlJGPxO
皆が争ってる隙にナオミさんは貰った

581:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 20:32:33.64 bl5ewlex0
  「 ̄ ̄ ̄ \
  |::::| ̄ ̄ ̄ |
  |::::i.'´ ̄ `ヽ| ムシャムシャ
  |::::i〈、((ハ))〉_
  |::::i゙'!i|.゚々゚ノ;;; )
  |::::|  つ づ(; )
  |::::|直美殿 | | |
  \|     .|     Å
     ̄U"U     / \

582:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 20:32:43.64 FulCoDwL0
 | | |  ./ ´::|   |:::::::|ヾ ` - \:|::| \::::::::,::::::::::|::::::::::::`l
 `l丶/:::::::::::l´/  `l::::`l    , ___   ヽ´`l::::::/::::::::::::::::|
  `l´:::::::::::::/、  `ヾ` .....// _` ヽ..  `|::/´.`ヽ::::|
   |::::::::::/:::ゝ, - 、......::::::::::   l´::`ヽ  `ヽ !´ 《´ `. |::i
   `i:::::::::::iヽ/ , -、 :::::::::::::  i ゙゙゙ |   》   `, , .//
    \:::::::i |  l .::.i `      `-.´  ./  /ヽ´// ,-  ここはみほスレだべか・・・!?
     `|⌒li  ヽ__,!       -─.....´    __ /´´::::::
      i、C\ __ ,/       ::::::::::   /::::::::::::::::::::::
       ヽ| ..::::::..   ´          /|::::::::::::::::::::::
         i ゙゙゙゙゙゙゙    , --- 、.   //\::::::::::::::::::
        /\     i    》  /- ´  | \ 、::::::::
       //:::::::::`ヽ - ,_____ , ´ ´      i\、 `ヾ゙
      /:::::::::::::::::::::/< ´く´         /  ト 、
     /´/,::::::::::::::// ゝ | (´ ,)     //   |  `ヽ
       /::::/|/ /´ 》 |   _ ,  ´/     |

583:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 20:33:35.35 tqz3Pfyv0
【ガルパン】「戦車道、極めます!」は操作する戦車を切り替えながら戦うことも可能に!オリジナルの会話も聞けるぞ
URLリンク(blog.livedoor.jp)

584:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 20:36:18.69 bl5ewlex0
>>583
魔剣Xのブレインジャックみたいな感じか

585:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 20:38:34.76 HSm1JoWK0
>>409
まほ姉さんのポーズに、“照れ”を感じるわw

586:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 20:42:36.10 Fm+3aEYL0
>>582
同志よ、みほスレとはどんなところなのだ?

587:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 20:45:52.15 VNKs8xrp0
>>583
ゲームはアンチョビ戦って収録されてんだろか
軽くネタバレになりそう。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 20:46:21.52 XILa78s50
帰宅したらIV号型エンディングVer.届いてた....予約注文してたのすっかり忘れてたわ
次は、はっきゅんが出るのか忘れないようにしないとな(高確率で忘れるフラグ

589:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 20:53:59.33 GR4SZ8Rz0
>>582
ノンナさんのしょくせーが気になるあの娘だ!

590:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 20:55:02.86 sn0mD6yP0
黒い珠より、ピンクや緑といったガルパンっぽい色の石も入れて欲しいな

591:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 20:57:32.80 XNd/IQPR0
M13-40が登場しないとは、残念よのう
砂漠戦の伊軍戦車の象徴的存在で、日本の軍事オタクにはなじみの深い
やられキャラだというのに

592:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 20:57:59.74 TSho7iBt0
アテッサ買うかオシアナス買うかで3日迷ってる

593:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 20:58:31.95 TSho7iBt0
誤爆

594:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 20:58:40.84 QpIJXiVl0
カチューシャの声は癖になるよな

595:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 21:00:48.99 Fm+3aEYL0
>>592
やっぱ漢は懐中時計だろう

596:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 21:02:15.94 TSho7iBt0
>>595
仕事用だからいちいち出してられんw

597:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 21:03:11.41 Fm+3aEYL0
>>596
もう腹時計でいいんじゃね?

598:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 21:05:50.76 8XVjG1n+0
>>596
つ【ナースウォッチ】

599:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 21:06:30.40 x53fTvImO
ぶっちゃけカールスラントのオッパイメガネさんと艦これ漫画の為に
コンプティークの今月号買ってきたんだがVitaの宣伝ページに見慣れぬ版権絵が
虎1の前を歩くライバル隊長ズ+ワンなイラストなんて他に出てたっけ
ゲームの特典物に使われるのかな

600:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 21:09:24.27 Nr4sp4+G0
>>591
コアラの森の解説に「保有していたイタリア戦車がアンツィオへ譲渡」てのがあるから、
まだ望みはあると思うけどね。

そもセモベンテの車体データは…

601:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 21:10:35.94 VsPRK6DF0
>>596

GショックでいいじゃんGショックで!!

602:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 21:11:22.18 x53fTvImO
因みに+ワンは勿論ノンナさんだがチョビは…察してくれw

あとOVAの宣伝ページにセモベンテのバックショットが載ってるな
うん、完全にM41やコレ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 21:11:54.54 Gwiu2Xba0
>>409
「ノ ン ナ」の微妙な間がツボw
「ケイ」は間がないのに

604:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 21:13:11.74 a6rPgIOQ0
カチューシャよりもホシノの声にくらっとするのは属性違いか

605:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 21:13:14.41 TSho7iBt0
>>601
スーツに合わせにくいじゃん

606:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 21:17:36.43 kPD0qR7XO
>>591
テレビ本編に出た戦車の3Dモデル追加だけでも大変らしいからなあ。
贅沢は言えんよな。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 21:17:41.51 ZS2ClTQ80
>>602
問題は34口径かどうかでっせ

608:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 21:19:43.33 QpIJXiVl0
ホシノってどんな声やったっけ?

609:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 21:21:52.38 Fm+3aEYL0
馬鹿ばっか

610:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 21:23:56.93 x53fTvImO
>>607
M41には18口径と極一部マイナーな32口径改造型しかないですぜ
34口径積む=M42なのでアンツィオにそれは無理

611:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 21:24:26.66 8XVjG1n+0
ワシが育てた

612:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 21:24:53.71 gd1aU1Dd0
やーっと、あんこうチームEDバージョンが着弾した
正月からの二月へ、そして三月への延期・・・
まるで本編の11話最終話を待ってたような錯覚に陥ったよ

613:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 21:25:36.16 2bzlJGPxO
それでもP40なら…P40ならなんとかしてくれる…!

614:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 21:25:51.14 RFNJClkT0
>>565
欲しいけど、大洗へ行くのは明後日なんだよなぁ・・・
ちょっと早かったかw

615:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 21:26:07.18 4aYbrcTm0
>>606
11話と最終回は、それだけ気合入れたってことやね

虎・鼠・象・豹・お兄ちゃん等々、黒森峰だけで9種20輌だっけか?
ビス止め車両が1輌でもあったらと思うと・・・

616:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 21:26:37.37 TX2QMw8K0
やっと月刊戦車道届いたけど、バンダイめ薄っぺらい封筒に緩衝材も付けずに送ってよこしやがった。


ゲームの予約って締め切りまだだっけ?

617:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 21:32:39.87 sn0mD6yP0
>>616バンナムノゲームは基本的に前日まで予約できるぐらい量産するから大丈夫
ただし各店舗特典はなくなる可能性もなくはない

618:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 21:34:27.87 JxtFESZM0
>>565
16日から発売か
来月頭に大洗行こうと思ってたから売ってたら買おう

619:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 21:36:34.61 +p8lSGjP0
>>608
10話「コーナリングは任せて」
11話「レオポンがぐずり出したぞ」
12話「任せて」
が全台詞

イメージ的には彼方と雪姉の中間位の声だな
キャラの見た目よりは若干可愛らしい感じ

620:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 21:36:41.97 PqXAiv4S0
きょうは陸軍記念日

621:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 21:47:03.59 u/Tk5QRu0
バレー部4人に空気浣腸を施して、オナラで戦車道行進曲を演奏させたい(`・ω・´)

622:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 21:49:06.67 7A24zjcO0
>>619
10話「アクセルバックはどうかな?」
12話「「ゆっくりでいいよー」」
OVA6「チャラーン」

ドラマCDを含めたらもっと増える

623:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 21:52:12.43 +p8lSGjP0
>>622
意外と台詞多かったんだな
台詞少ないでネタにされてたのはスズキのほうだったかな

624:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 21:54:52.04 QpIJXiVl0
兼ね役とかあるから、そういう使い方もあるのか
こうなると一番台詞が少ないのは誰か気になるな

625:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 21:55:20.45 Z/Sw01NK0
月刊戦車道がオクに全然出てないんですけど、転売ヤーもっと本気出せよ

626:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 21:57:09.29 O5WmwhVG0 BE:6293052498-2BP(0)
まぁ、ガルパン的にはキタエリが最多出演じゃね??

ダー様、プラウダのちょい役、ツチヤと‥

敵味方関係なく演じているな

627:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 21:58:12.47 a6rPgIOQ0
>>619
レオポンがぐずり出したぞ が俺の心に響いたみたい

628:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 22:01:49.23 CGgnBSCl0
>>627
そういや、戦車をチーム名で呼んだのはレオポンだけかな

629:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 22:07:25.19 QpIJXiVl0
女版キン肉マンと言えるくらいの使い回…兼ね役が多いのう

630:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 22:09:55.49 W6VQP8re0
>>625
買ってるのはヲタだけで転売屋は買ってないって事かw
今しばらくは出なさそうだな

631:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 22:10:32.21 jfLyaEcF0
麻子「ねむい」

632:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 22:18:49.87 iV8NuMGL0
三月に入ってから毎日電撃の二冊尼で見張ってたけど余裕だった

633:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 22:18:57.07 HE9hwYx70
あけこが不憫すぎる

634:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 22:20:45.04 ML8uUQ0R0
OVA聖グロリアーナ編
「オレンジペコの消失」

ダージリン
「ペコちゃん私の193億円…」

635:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 22:25:15.35 4aYbrcTm0
>>626
第3話モブ「地元チームの試合は久しぶりだねぇ」も、キタエリっぽい

636:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 22:28:55.83 ML8uUQ0R0
仕事ふりやすい何かがあるのだキタエリさんには

王大河もだったな

637:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 22:30:21.36 dJ8xBJkKO
流石は俺のキタエリ

638:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 22:32:07.10 XeCZLX2j0
ゲームどうなるのかなぁ

639:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 22:35:46.58 fB9p+M670
>>626
王大河さんを外すなんて・・・。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 22:35:53.61 DAXQBNIH0
キタエリは七色とまではいかずとも
四、五種類は引き出しがあるからな

641:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 22:36:41.71 bl5ewlex0
稼ぎが熱いゲームだといいけど

642:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 22:38:24.25 VNKs8xrp0
キタエリって声色は一種類で聞けば一発でキタエリって分かるけど
芝居自体の幅が広いっていう中々珍しいタイプだと思う。
あれで本人の性格さえマトモならきっと普通に実力派扱いされた。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 22:38:29.14 a6rPgIOQ0
キタエリは各校制覇を狙ってたり
サンダースで誰かやってたら…
黒森はきっとヤークトの中の無言の乗員だったに違いない

644:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 22:44:49.80 ML8uUQ0R0
声優さんとかさ芸能、音楽、スポーツで食える人って人間性がまともでは大成しないともいうではないか

645:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 22:53:50.77 VAwWesFt0
>>624
?「薬莢、捨てるとこ」

646:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 22:55:36.23 jG39jlX+0
>>645
まぁ確かに彼女だよね

647:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 22:58:09.89 UqVwrd7f0
また仕事バックレたようだしな
常に後ろに人がいる恐ろしい奴じゃ

648:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 23:01:43.19 ML8uUQ0R0
勤務態度が悪いとボーナス減るぞ

と脅しが効かない声優業界

649:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 23:05:59.43 N+QM4Fln0
>>565
南総里見八犬伝みたいになってきたな

650:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 23:06:30.27 Q6M/3Dw30
劇中の試合では装甲を抜いたと判定が出たら即撃破扱いだけど、ゲームではさすがに
WoTと同じHP制になるのか
即死だとゲームにならんからなあ

651:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 23:10:53.91 4aYbrcTm0
>>646
丸山ちゃんは第3話で台詞を言ってなくもない

自動車部のスズキも負けてない希ガス
10話「戦車じゃ無理でしょ」12話「オッケー」で二言しか発してないかの?

652:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 23:16:33.26 XNd/IQPR0
>>606
まあ仕方がないんだけどね
ただ個人的には一番なじみのあるイタリア戦車なんで、それなりに思い入れも
あったので正直動く所を見たかった

というか、ガルパンはもはや一アニメの枠を超えて史上の戦車を二次元ながら再生
してくれるリアル自動車部のような存在になっているな

653:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 23:18:19.04 VAwWesFt0
>>651
どこのことを指してるか分からないけど、
やっぱキャストに名前ないし、12話の一言だけでしょう
俺の集計だと台詞少ないのは下から順に、
紗希、スズキ、パゾ美、ホシノ、ツチヤ、ももがー、ぴよたん、ゴモヨ、しほ
大河とか小梅も入れるならかなり下だな

654:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 23:36:59.26 YFzdQlBP0
本編でセリフ少ないのはアッサム

655:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 23:38:12.73 jG39jlX+0
>>652
そういや「砂漠の戦場エル・アラメイン」にM13/40が出てるっていうけど、イギリス軍装甲車役のM113の記憶しかないんだよなぁ
イタリア兵が最後には埋めてある地雷を掘り出してまでイギリス軍を相手に奮戦する映画だったと思うんだけど、
別の映画と記憶が混同してしまったかなぁ

656:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 23:41:12.79 jbRChwmP0
>>654
少ないというか「無い」の間違いじゃ・・・
ドラマCDでダージリンと一緒に登場したら大洗側に誰だっけ?と言われてたっけなぁ

657:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 23:42:08.38 raq4BrGq0
アッサムさんは台本なしで喋らせれば

658:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 23:43:16.07 SF8X9lLo0
BSジャパン 神社百景 GRACE of JAPAN 3月16日(日)
#96「海の名社~大洗磯前(おおあらいいそさき)神社、酒列磯前(さかつらいそさき)神社~」
URLリンク(www.bs-j.co.jp)
URLリンク(www.bs-j.co.jp)
URLリンク(www.bs-j.co.jp)

659:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 23:48:08.55 4aYbrcTm0
>>653
3話の練習後に「お疲れ様でした~」と、口パクしてるのをやや強引に台詞としてカウントしたんよ;

限定BDだと、2巻の14分25秒~のシーンで右上の丸山ちゃんに注目して貰えれば・・・
あくまでも「口パク」なんで、台詞として扱うかは微妙かの?
まあ、裏ネタと思って下され(´・ω・`)

660:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 23:51:16.59 njm16Px90
自動車部や他の台詞が少ない子たちも12話の
戻ってきたあんこうを迎えにいく時に喋ってないかな?

661:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 23:51:53.79 jG39jlX+0
>>657
あんこーる7話かw

662:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 23:53:13.82 23mv7KVQi
>>658
逃げ切れなかったか…

663:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 23:54:29.50 XILa78s50
>>651
お、OVAやドラマCDで喋ってるし....まスズキは確かにそれくらいしか記憶ないな
ペコちゃんはほぼ毎回出てたんだしもっと台詞あってもいいのにな

664:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 23:54:49.73 L/5Dee1Z0
無台詞相撲大洗場所
東     丸山 
西     安西千代美 
張り出し  アッサム

665:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 23:55:07.93 23mv7KVQi
歴女チームって「英雄、色を好む!」「それだ!!」
とノリでホイホイと処女捨てそうな気がする

666:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 23:58:37.73 VAwWesFt0
>>659
そういうのを入れると12話最後のパンツァーフォーとかも全員をカウントしないといけなくなるよ
このときの紗希は後ろ向きだから口の動きは見えないけど、
腕上げるの遅れてるから多分無言だけど

667:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 23:59:04.16 st0bumeN0
みほと真剣にアナルSEXしたいんだけどどうすればいいかな

668:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 00:00:00.82 p3eaUvhN0
桂利奈ちゃん寝ようか

669:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 00:00:05.90 Fjte2+8i0
まずは精神科医の診察を受けるといい

670:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 00:01:41.27 rgS1smOq0
>>663
ペコちゃんはガルパンでは出番多いのに……

671:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 00:02:27.82 L4bysLuL0
桂利奈ちゃん起こすの忘れてた

672:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 00:04:35.61 W8IOKNGs0
>>667
まずは丹念なマッサージから
それから浣腸をしてウンチをさせてあげます

673:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 00:06:11.32 ZUheZNK1O
丸山ちゃんくわえてくれ

674:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 00:06:29.50 SF8X9lLo0
 __[医]
  (  ) ('A`)'A`) >>667,672
  (  )Vノ )ノ )
   | |  | | | |
みほスレに戻ろうな

675:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 00:06:38.93 V4XupXLR0
ペコちゃんはダージリンさんの相方だから
マンザイの

676:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 00:09:23.19 rgS1smOq0
>>675
うなずきトリオみたいなものかw

677:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 00:17:14.23 XBcI4EaC0
ペコ「は?」

678:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 00:18:37.41 agT8g+W10
ペコ「トリオ…?」

679:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 00:21:17.45 WHBVqLXb0
ペコちゃん「私は次期聖グロ隊長の座を狙ってるいるだけで、あの人たちとは何の関係もありません」

680:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 00:22:47.72 tpydmpvm0
>>678
アッサム「……」

681:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 00:23:02.36 V4XupXLR0
オレンジペコ
漫才師
相方はダージリン
解散後は風俗案内所に勤務するも激務がたたり脳出血で急死

682:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 00:23:37.98 gNZr4W6/O BE:996371227-2BP(0)
次期隊長は流石に現2年ではないかっていう

683:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 00:24:00.66 eEQSQ67o0


684:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 00:26:16.06 gNZr4W6/O BE:1921572239-2BP(0)
いや、聖グロの話ね

685:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 00:27:23.87 V4XupXLR0
話は変わるが熊本市は地下水で水道水をすべてまかなっている唯一の都市だそうな

ようするに水がうまい

みほ
「茨城の水っておいしくない(熊本弁で)

686:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 00:27:49.45 agT8g+W10
ダー様の格言を子守唄に寝ます

687:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 00:28:37.00 DqsNyyty0
>>683
IDを見れば触れちゃいけない人だとわかるだろうに

688:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 00:30:11.03 ioXTAu0S0
先代隊長のアールグレイさんは電ホでしか描かれていなかったっけ?

689:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 00:30:21.95 uh/75pue0
>>655
これだな
URLリンク(www.nicovideo.jp)

690:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 00:30:30.09 Fjte2+8i0
>>685
みほさんほとんど学園艦の上で生活してるじゃないですかやだー

691:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 00:30:56.70 lnVvcT/K0
エリカ「どうやら水が合わなかったようね(笑)」

692:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 00:31:07.45 q4jXct/q0
大洗隣接市民だが、アンコウは今でこそ高級魚だが
40年程前は冬はスーパーで供酢和えが普通に売ってた
当時貧乏だった我が家では頻繁に食卓に登場
もう食べる機会は無いだろうな~

693:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 00:32:48.10 Qnrt8ewhi
>>685
真面目な話、学園鑑の真水は下水を濾過してたりするんだろうか。

……すまん、みほスレに戻るわ。

694:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 00:34:48.06 V4XupXLR0
40年前の食生活を語る
鯨が給食世代か

わしもやけどな

あと水といえば大洗いもうちとおなじ利根川水系なのかね
だったらあまりうまい水が蛇口からは出てこないな

水道の蛇口から死ぬほどうまい水がでた経験をしたのはカラテの合宿で西湖の宿泊施設
あそこの水道水はうまかった
富士の雪解け水なのかね

695:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 00:38:21.87 V4XupXLR0
しほ母が電話でえみほに
「大洗は水がかわるから気をつけなければいけませんよ(熊本弁で)」

696:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 00:40:46.33 RG0hM4qO0
>>694
大洗町は、河川の水系でいえば那珂川水系に属する。水戸市も同じ。

697:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 00:41:43.21 lnVvcT/K0
みほの手紙“しばらく水を飲まずにジュースばかり飲んでいたら、体重が10キロ増えてしまいました・・・”

まほ姉さん「よう肥えとるバイ」

698:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 00:43:36.45 bnG5U0M90
>>694
今もソフト麺、揚げパン、牛乳に入れるイチゴパウダーとかあるの?

699:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 00:47:58.40 V4XupXLR0
>>698
いやもう子供ももう大学だからそのへんはわかりませんね

700:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 00:52:12.85 bnG5U0M90
>>699
お子様が大学!という事は親子でガルパン鑑賞も可能ですな
まあ実際にやるかどうかはともかく羨ましい

701:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 00:53:07.73 gdYCQSGa0
>>689
「「「「それだ!」」」」
地雷掘り返して肉薄する場面とラストのM113は覚えてたんだけど、M13/40も出てたんだなぁ
記憶が怪しくなる歳になってしまった

702:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 00:53:13.19 V4XupXLR0
>>697
文字列では判別できませんが熊本弁だと

超えとる

「と」
にアクセントがくるのですか?
あと弱あくせんとででだいの「よ」

703:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 01:01:46.10 ycyQFKGY0
のうりんが大洗ネタって知らなかったから油断した

704:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 01:02:45.05 lnVvcT/K0
今日であの日から3年経ちましたね・・・
震災一週間後くらいに一度だけ海の様子を見に行ったのが大洗でした。
マリンタワー前の道を通った時、転覆したまま陸地に取り残された小船と、
アウトレットの駐車場の金網の半分くらいの高さまで草が絡まってる光景を見て、
ああここまで水が来たんだなと思ったのを覚えてる。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 01:05:45.14 bnG5U0M90
>>702
30年近く昔に1年程熊本に住んだ事があるんだけどそれまで横浜だったから
標準語を使うと行った先で「気取りやがって」って言われた…
なので周りに溶け込もうと熊本弁を覚えたけど結局「お前のは違う」って
最後まで使いこなせなかったな…アクセント?が凄く難しかった

706:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 01:07:29.01 xZgYlnbN0
>>703
岐阜県で大洗海水浴場からの中継なんてやるのか?
よほど話題性のあることがないと関東止まりじゃねえかな

707:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 01:08:30.21 TKQHbKc10
>>703
MXで録画したら冒頭部分が切れてたんだよなぁ
アニマで見るか

708:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 01:11:51.23 /tenvtO70
関東人が関西いって標準語使うのもつらいらしいね。

709:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 01:15:51.54 TqlJmUce0
まぁ『標準語』を素で話してんはほぼ居ないからな

710:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 01:16:05.24 TKQHbKc10
>>708
ファストフードなんかに入って標準語で「いらっしゃいませ」と言われるとビクッと身構えてしまうらしい

711:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 01:16:40.36 Qaq4oUY30
さしが方言だった時の衝撃・・・

712:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 01:18:03.64 xZgYlnbN0
関西では関西弁が標準語や
茨城では茨城弁が標準語とちゃうん?

713:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 01:21:11.85 bnG5U0M90
>>708
もうアウェー感が凄かったねw
特に子供の頃だったし…

714:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 01:22:15.04 CCrZfQlN0
URLリンク(blog-imgs-37.fc2.com)

これがもう3年前か・・・
時の流れは早いもんだ

715:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 01:22:52.49 V4XupXLR0
関東在住だが家庭内では大阪弁(寝屋川周辺)の言葉が標準語な隠れ関西人としては
ときどき自分の人格が二つあるような気がする

ビジネスで使うビジネス標準語との二通り

今は関西を除くと東北だろうがどこだろうが現地の人はビジネス標準語で打ち合わせするから

716:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 01:27:21.13 lnVvcT/K0
>>712
茨城内でも地域差、年代差、仕事柄によって訛り方に差があるような気がします。

>>702
適当です・・・

717:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 01:30:55.35 cEdTGfzT0
>>692
いまでもスーパーで普通に供酢和え売ってるがなby華さんの故郷

718:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 01:42:20.61 0OEb5DAw0
>>714
現地の人間はそれテレビで見れなかったんよ
数日停電してたから

719:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 01:43:08.52 /tenvtO70
>>714
緊急避難「命令」とかもなぁ

地理的に有利だったってのもあるけど、あの町長のキレ具合は格好良かった
URLリンク(www.nhk.or.jp) PDF注意

720:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 01:44:20.66 rr5rcz2/0
街中を歩いてたら制服姿のさおりんとその彼氏?らしき男が
さおりんの後ろから肩をかけて寄り添いイチャってる姿を見て
俺がショックを受けてる夢を見てしまった。もう本当に嫁に欲しいわあの娘。

721:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 02:00:57.03 bnG5U0M90
うむ同意、さおりんが最高だな
教官が西住流の凄さについて語り始めた時も
みぽりんを気遣ってさり気無く話題を変えてるんだよな…
友人多いのも頷けるし実在したら一番モテそう

722:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 02:13:00.64 TKaq9SLs0
>>718
そうそう。震災直撃で電気関係がズタズタになったので、
俺も手元のラジオで情報収集してた。
(水道もズタズタで、石油関係はローリーがみんな流されて、
それぞれ供給がえらいことになったんだぜ。)

停電が数日続いて、情報は基本的にラジオが頼りだったわ。

今は、ホンダ製インバータ付き発電機1600W/hを導入したから、
万一の際でも、多少は何とかなるようになったけどね。

723:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 02:23:51.42 FZndIs0c0
>>719
ガルパン町長って震災の時も優秀だったのか

724:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 02:35:12.93 V4XupXLR0
「何々せよ!」

の文句は左翼全盛期のアジテーションの常套句だったので何か懐かしい

725:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 02:37:51.07 /f4LwIt60
万国のキモヲタよ、団結せよ!

726:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 02:48:22.14 V4XupXLR0
今はもうゲバ文字のタテカンも見ないから

千葉大は民青が自治会を牛耳っててそこへ中核派が対立していた
おかげでわりと平穏だったな
どぎついオルグもなかったし

「中核派、原理、第三文明には気をつけましょう」なんてビラまきしてたな

727:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 02:49:19.23 FZndIs0c0
                   ,.....':::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
               /::::::::::::::::::::::::;     ̄ ヾ::::::::::::::ヽ
                 /:::::::::::::::::::::::/  --    j::::::::::::::::::.
              ∨:::厂 ̄ ̄ ノ / ̄ ̄   ヽ:::::::::::::::::::.
              ∨}   _/ / ̄ ̄     、:::::::::::::::::.
                |/_  l ミ -' クー-、   .::::. \:::::::::::::i
                メ/ `_、   L_'--゚‐     ::  }:::/` |
                  〈 / /`ヽ i    ̄       /´ /  |    3・29海楽フェスタ粉砕せよ!
                 | | '゚〃ノ   ヽ ー-、   /   )  l!
                l   〈 ,、  '´`     ヽ  |     ン.|
                    │  ./       /`l    厂:::::/
                 〉  | _ -‐  ´  / l    |マ::::/
                  、   ヽ        / /    ! V
       _ --、_         \  \ -‐ ´ /  /   {___
        /   ,‐-〈 \       \          /     \ \__
      /  /   /ヽ ノ         ヽ       /       /:〉      ̄ ̄
      〈  ‐'   /  /\        `ー‐‐ヘ     i  |/:/
     ヽ   ´  /  r/               /人    レ´:/
      \      ト、    r‐‐‐‐‐‐‐‐'    ヽ  l´::/

728:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 02:54:46.22 V4XupXLR0
3・29海楽フェスタに集結せよ!(反新築できる派)

729:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 03:38:32.58 JAhfzPMe0
電気が復旧しても茨城には民放TV局がないから東北地方の報道ばっかりで県内の情報が
全く入ってこなかった
おかげで結局ずっと変わらずラジオ頼り

水戸周辺に原子力施設が密集してるという状況で非常時の報道体制の不備が露呈
役に立たない「いばキラTV」なんてのをやってんだから本当に知事の橋本は
メディア整備にやる気なさすぎ

730:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 03:55:07.65 YDMAFlMt0
テレビメディアは金がかかるらしいからなあ

731:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 04:20:52.30 V4XupXLR0
ルワンダ虐殺ではラジオの謀略放送で多数の犠牲者が出たという

「教会に逃げれば安全は保証されます」
というのが真っ赤な嘘で
教会が避難者で満員すし詰めになったところで出入り口を閉鎖し火をかけた

カンボジアのポルポト政権による虐殺ではラウドスピーカーによる呼びかけで
「元医師、僧侶、芸大卒、弁護士、教師、薬剤師、歯科医師、看護師、各種技師などインテリ専門職をオンカー(指導組織)は必要としています」
というのは真っ赤な嘘で皆殺し
おかげでカンボジアはベトナム侵攻でポルポト政権崩壊後も国を立て直す指導層がスカスカにいなくなって今も苦労している

732:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 05:00:32.24 1V1BVo/00
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン タン
      ヽ(´Д`;)   ランタ タン タン
         (   )ヽ   ランタ タン ランタ タン
          く く     タン タン タン



   ♪    Å
     ♪ / \   モッヤシッテ コッガシッテ
       (;´Д`)  ユーラユラー
        く(へノ  )   モッヤシッテ コッガシッテ
             >    ユーラユラー

733:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 05:01:37.68 bnG5U0M90
>>732
みてたぞ…

734:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 05:03:04.86 rgS1smOq0
       // ミ
    ./ Å  パカ
   ./∩./ \
  / | .( ´Д`)_オドルナライマノウチ
  //ヽ.l   ∪/
  '" ̄ ̄ ̄ ̄"


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン タン
      ヽ(´Д`;)   ランタ タン タン
         (   )ヽ   ランタ タン ランタ タン
          く く     タン タン タン


   ♪    Å
     ♪ / \   モッヤシッテ コッガシッテ
       (;´Д`)  ユーラユラー
        く(へノ  )   モッヤシッテ コッガシッテ
             >    ユーラユラー

735:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 05:08:45.87 CCrZfQlN0
>>732-734
  「 ̄ ̄ ̄ \
  |::::| ̄ ̄ ̄ |
  |::::i.'´ ̄ `ヽ| ムシャムシャ
  |::::i〈、((ハ))〉_
  |::::i゙'!i|.゚々゚ノ;;; )
  |::::|  つ づ(; )
  |::::|西柱殿 | | |
  \|     .|     Å
     ̄U"U     / \

736:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 05:14:30.16 G6xrsiOn0
西住家の朝は早い。

737:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 05:38:19.03 V4XupXLR0
アムステルダムの朝は早い

738:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 05:56:34.09 BkXyA+630
     .__
     /__|__
    /_了 ゚Д゚)   おはようそど子
     (|〆/|)
    /|  ̄ |     それにしても今年は寒いな。
      ∪ ∪

739:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 05:59:58.78 oVul+u24O
点 ドーン
 点 ドーン
点 ドーン

740:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 05:59:59.54 Sv+omksB0
 
               . : ´ . . . . . . . . . . .  ̄ ̄\
              / . . . ./ ̄ ̄ . . . . . . . . . . . \
              / . . . ./. . . . . . ..「. . . . . . . . . . . . .\
            /. . . . . /. . . . . . . . . |. . . . . . . . . . . . . . . .
            ,′. . . . ′. . . . . . . . ,|.. .. . . . . . . . . . . . . ¦
         : . . . . . . . . . . . . . . ../.|.. .. .. .│. . . .|. . . . .│
         ¦. . . i . . . . . . .| . . / |. . .|.. . |. . . .│ .. .. .〈
         |. . . .i| ___. . . . .| ._/_   . . |. . .|\.-┼- . . . |
         . . . ル三.\.. ..|.7T ` \|\:ト.斗hミ.小|. .│
          \/ ̄\\∨l/斗‐弍     ヒツノ }/|. 从
             火⌒コi| |人.^i弋rツ         ′ |/
            く. ./\Х く.. .|乂_        `  l       もしもし、冷泉麻子さん。貴女にこの格言を贈るわ。
         〈`¦...人_>rー个ー      _ ,    人
            \__. ../r┤{う、       /  ̄`rく_,丿      Quadriga est vita. Vita est Quadriga.
.            人_〈|│ヽ. \\ .>‐ 、}   |丿        『パンツァーは人生、人生はパンツァー』 
            八     \゙く/⌒ \_/            人生という戦車の道を進むためにもゆっくり寝ている暇なんてありませんわ。
            /\      ∨}}   }:|i__
            /: : : : :\     Kく __,,ノ八{_
          / ̄ ̄\ : / ̄ ̄ ̄\>‐く |\: :\
            /. : : : : .:.:.∨. : : : : : : :.人_,〉|: : : : : :|
        │: : : : : : :./. : : : : : : : /\「 1|: : : : : :|

741:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 06:00:00.09 N2En8klm0
                    ┏┓┏┳┓        ┏━┓┏┓
                    ┃┗┻╋┛┏━┓┗━┛┃┃
                    ┃┏━┛  ┗━┛┏━┛┃
                    ┗┛              ┗━━┛
                             ___从_  
                            ;/ii.(;;;;).i
                           ‐(; ;; ~W~/´~
                           /  /`
                         /  /
                        /  /
                      /  /
                     /  /
                   /(__∠
                  /.∠__/
             Л、==ニニ(・)|___| ___
            (0).,(/c/ ./i____;i
         Λ Λ|!!、ノ_'ic/_/ ())゚Д゚)∩        ΛΛ ρ
    ┌―(゚Д゚ ,,)|―――o¬//¬__二二二 ( ゚Д゚)]〓〓l =====
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ > __η   ヽヽ ̄ ̄ ̄η >\_
   |                        \//()()〃___ゝゝ___//()()/
   |                         \   \ \   __       、、\
   |                          \  .\ `i ̄ri ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! !ri i
   |                            \  .\ i             i\
   |__________________   \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. ̄   |
  ./ |                          |~=-_|___| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7|___|
  |___|__________________.|ロ .|===ヽ ヽ>      >ヽヽ,==ヽ|
   | ()<| | |/  ヽヽ./  ヽヽ /  ヽヽ ./ ヽヽ /  ヽl__/)===|.| |        | |===|
   \lノノノ| () .| | | () | | | () | ||() | ||() |.ヽ/==/ ノ ノ──- ノ_ノ==/
      \ ヽ  ノノ;λ  ノノ;;λ   ノノ;λ  ノノ;λ  ノ/==/ ̄ ̄λ  λ  ノ ̄/=;/

742:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 06:00:00.43 CCrZfQlN0
                 ___
              ., '´  `ヽ
 <レイゼイドノー>    { 〈、((ハ))〉 <マコサンオキテー>
 <オキテクダサイー>   ゙'!i|.゚ ヮ゚ノ|
        '´ ̄`ヾ  ̄,iニニニニニニi ̄   '´  `ヽ⌒ヽ
      ソ イノノl从))_|三三三三_l___{ ∠ノノハi,><マコサン、ゴハンデスヨ>
       ^ヘ(ゝ゚ヮ゚/ r‐―ーャ======┬―ヾ(!>゚ヮ゚ノリ       ┏┳┓
        丶⊃l,「./、 日./| .|厂((◎|〉日 .〉⊂ニ/    ┏┓┗┻┛          ┏┓┏┓
          丿./`\   ゙{,,二二二/″.. /.|\      ┃┗┓┏━━━┓┗┛┃┃
       .,!,,,,ー从|===lW================rri、.    ┃┏┛┗━━━┛┏━┛┃
       .[゙l┛| ゙|   .[ ロ]        li三三l |]-((-) ┗┛                ┗━┛
     ,,,,ッi|テー゙‐''┬--,,┬―------------,,,,―!r‐=┴―ー,、
     .《,rr!生―┤ .r‐ッ   ゙゙,,,,,,,,,,,_、  r‐┐\ 厂 ̄ ̄l、
     ll.l.y』l.《    ゙l--ニニ―-------------ニ―--k゙l    .゙l
---------------------------------------------------------

743:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 06:00:00.64 p3eaUvhN0
マコサンオキテー 点 ドーン

744:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 06:00:02.26 ihbRln/n0
         ___   _  __    ___  ___  ___  ___  _   _ / 7 / 7
         7 /ン ) ./,ィ| / / ̄`_ // 〉 〉 // 〉 〉 // 〉 〉 // 〉 〉 /∧ / / /_/ /_/
        ./ /ン) / /7 | 〈 〈__7厂 〈〈 / / 〈〈 / / 〈〈 / / 〈〈 / / //  V../ <> <>
     ___ ̄   ̄   ̄   ̄ ̄      ̄ ̄    ̄ ̄   ̄ ̄    ̄ ̄  ̄   ̄        < イマノハ !?
    '´/^M^`!、                                 ,.'´  ̄ ヽ             < ファイアフライ、17ポンドホウデス !
  ノ (iノ八"リi〉                       _ , . ; :'''"´"'' 、_ ゙'!゙、"','')〉〉 ──── 、
  (.( (l.゚ ー゚ノト、) ──── 、 -=" ;,_  ; : .   ',,(_]i}ニl、゚- ゚;!)'゙  『Yes Ma'am』   |
  i´       ナオミ、出番よ! |     ´"''''- ''"    -'~   `ー─────‐'
  `ー──────'         , '´ ̄`ヽ"
                r───── 、j,i fノ!ノリ))
  ,───、   i  ん゙~、もう、麻子!  .| &dl.-ヮノ` ──────── 、
  |  PiPiPi… |   |  起きてよ~!.    r─┴┴───‐、  こんな格言を知ってる?  |
  `ー─v─‐'   `ー─v───┤ おはようございます!│『摘んだ、淹れた、飲んだ』 `ー──、
    ___    , '´  `ヽ         `ー─v──┬──‐' さて、美味しい紅茶を淹れましょうか |
  (( l 06:00 l ))  〈(〈_L{__}」j〉       `ッ'^ ,、 ゙、ヾ_   `ー─v‐──────── '
     ̄ ̄ ̄    ,r'ij ´ロ`ノ(、          〈从lv少ヽ`i_       】))         スミマセン ジツダンデス >
         , _  'ソ伏 i/i|ソ)' ♪♪~ {>=dァ`ソv)ヘ^   〔◎〕~   ┏┓┏┳┓        ┏━┓┏┓  < ナンダ!?
         '´;,;,;,~fとと_/|」_ゝ__        ゝにソ>       ̄    ┃┗┻╋┛┏━┓┗━┛┃┃  < ドウシタノ!?
  眠い…  i ,;,;,;,;y"~'(_/仁ヾソi/          〈|_ヽ>           ┃┏━┛  ┗━┛┏━┛┃
      /ゝ'ー/       ,ソi/          し'J           ┗┛              ┗━━┛

745:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 06:00:08.10 BkXyA+630
マコサソオキテー 点 ドーン

746:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 06:02:03.51 Sv+omksB0
>>744
秋山殿が入るのは予想してたけど、サンダース勢は予想外www

747:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 06:11:10.00 bnG5U0M90
>>744
みぽりん実弾撃っちゃったのかw
ダー様も格言というより歴女みたいな事言い始めたし

748:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 06:20:49.27 6t7I9Uu1I
ガルパンはTVシリーズで続編やるなら「キャプテン」みたいに
いまの大洗メンバーは出さずに、みぽりんや麻子みたいな天才がいない中弱小校チームが奮闘する話かなあ
あとはリトアミの内容をお姉ちゃん視点を入れて膨らませてやるとか
西住家のストーリーは描写がかなりあっさりだったし
OVAだと聖グロvsプラウダ三位決定戦と、1~3話をさおりん視点で描いた話が見たい

749:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 06:22:16.12 CCrZfQlN0
>>744
どこまで増えるんだろうかw

750:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 07:00:00.49 p3eaUvhN0
桂利奈ちゃん起きてー

751:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 07:01:22.81 wjw/hc7V0
>>729
県北専門局みたいなNHK水戸をはじめてまともに見たなぁ
ラジオはIBSかけっぱ

752:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 07:38:22.73 YlaMeUza0
東京のマスコミが茨城を総スルーするのが一番悪いの

753:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 07:42:52.74 Sv+omksB0
>>748
OVAでアンツィオをやるってだけしか伝わってないけど、せっかくだしシリーズ化して映画以外にも膨らまして欲しいな。
OVAなら、決まった流れにこだわらずリトルアーミー含めていろんな視点で物語を展開させられそうだし。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 07:55:42.25 RiRseo+V0
先週撮影、大洗に残る津波の跡
URLリンク(ume-up.ddo.jp)

大洗はインフラは比較的早く復旧したそうだけど、町からは活気が
失われてしまって皆、下を向いて歩く雰囲気だったと聞いた
それだけに今の賑わいは本当に嬉しいのだと思う
町の人達の笑顔を見ると、俺も嬉しい

755:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 07:56:21.30 LXunLrChO
3・29大洗 密航せよ

756:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 08:07:36.79 M+Hs4Yrh0
【遅報】優季ちゃんが同点であやちゃんが逆転

757:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 08:08:04.98 U2uja5sC0
大洗の人達も津波と原発の風評被害で客足が落ちてる時に
一過性のものとはいえガルパンで常にお客さんが来る状態になったというのは
本当に良かったって思うね

758:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 08:15:54.93 UpKVEUOS0
おととい、『はまや』であんこう鍋をつついてたら
明らかに地元らしい爺ちゃん6人くらいが隣の席について
でっかいミックスフライ盛りを頼んでたから、
「ああ、日曜だし、ここで一杯やるのか」と思ってたら
その後、みんな普通に定食を一人前食って、仕事に(ちょっと話した)戻ったw

デブってもない普通のジジイでも
こんくらい食えるんだから、逞しいわけだよ、とは思った。

759:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 08:17:37.21 SdyfpNJe0
今日は311のことを振り返る1日になりそうだな

津波や原発や地震による災害に比べれば
取るに足らないことだけど
あの地震で自慢の戦車プラモが壊れた
なんて人もいたりするんだろうな

760:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 08:22:12.41 vtmeo4GT0
こういう事言うと叩かれるんだろうが、そういうのは他所でやってほしいんだが

761:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 08:38:24.14 MtYHo/z9O
真面目に続編作るのがイロイロ難しいってんなら
いっそ次のTVシリーズで「パンツァービルドファイターズ」やろうぜ
因みに主人公のお母さんの旧姓は秋山

762:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 08:49:45.55 tSRnEaJ40
>>761
現在の苗字が気になる

763:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 09:04:26.42 bnG5U0M90
>>760
いや、正しいんじゃない?
真面目に震災について語り合うならそれに相応しい場所でやった方が良いよ
内容が内容だし被害が無かった人にとっては正直リアクションに困ると思う

764:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 09:12:19.94 MesCNtT/0
工房の魔女がいれば、大会で町が
破壊されてもすぐになおるのに

765:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 09:15:35.75 uZj0GB+Z0
だったら塔の魔女もいるだろうから
悪戯されて試合がめちゃくちゃになる予感
何故か無双するかもさんチーム

766:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 09:16:33.15 7CjE56n00
>>756
やっぱりウサギさん決めるべきときは決めるよな

767:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 09:17:34.22 WHBVqLXb0
東洋の魔女もいるぞ

768:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 09:19:14.14 f0jJGCFp0
昨日、去年の夏振りに2度目の大洗に行ってきたけど、やっぱり町の人達は優しかった。
潮騒の湯帰りで大貫のこそこそ作戦やったけど、時間がなくて分からなかった…残念。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 09:20:47.70 0OEb5DAw0
自動車部の皆さんは工房の魔女って呼ばれててもおかしくない

770:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 09:21:42.54 wR3FiErT0
俺たちは魔法使いだな

771:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 09:23:58.43 SdyfpNJe0
>>769
錬金術で錬成でもしてるんじゃないか
というくらいの修理能力だからな

772:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 09:25:52.79 JJfKzT630
このタイミングでスレを見て思うものが出たのも何かの縁だ
休みだしちょいと大洗行ってくるか

773:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 09:34:47.23 MesCNtT/0
>>772
楽しんできてくれ
寒いから、防寒バッチリでな

774:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 09:47:31.67 JJfKzT630
>>773
2時間もあれば着くんでのんびり楽しんでくるよ
ついでに偕楽園も覗いてくるわ

775:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 09:51:56.01 SdyfpNJe0
そろそろ、大洗行きたくなってきたな
妻子も行きたがっているし
後は日程をどうするか

3/30は休みだけど流石に小さい子供連れだとキツそうだし

776:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 10:12:22.01 YAU2s1ZH0
15日の夜梅まつりと絡めてなんかはどう?
昼は大洗、夕方から水戸偕楽園に移動で

777:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 10:47:11.17 QPlMVT0T0
>>775
妻子まで洗脳したのかおまいは

778:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 10:47:23.64 oVul+u24O
妻子が行きたがるというのは好都合じゃないか

夜梅に子供が興味を示すかはともかく、行けるならせっかくだしどうだろう

個人的に海楽は典型的な「多少無理してでも行け」型だと思う
ホコテンの商店街がごった返す様子を見てるだけでもテンション上がると思うぞ

779:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 10:49:28.54 gNZr4W6/O BE:4483666297-2BP(0)
妻にバレて修羅場ってのも居たよな……

780:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 10:51:11.39 wR3FiErT0
>>777
待て、リアルの嫁や娘とは言ってないぞ?

781:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 10:58:33.86 pvA8pk/oO
あれ?もしかして月刊戦車道ってバンビジュから来るんだっけ?

782:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 11:00:44.58 U2uja5sC0
>>781
そうだけど 振込だったらもう締め切ってるぞ

783:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 11:12:53.37 QPlMVT0T0
>>780
空気嫁は分かるが、子供は何なんだよw

784:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 11:21:06.86 gNZr4W6/O BE:1138709344-2BP(0)
イマジナリーフレンドならぬイマジナリーファミリー……

785:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 11:25:25.22 TKQHbKc10
あぁ、妄想が実体化した嫁と娘か
そのうち妄想が実体化した間男が出てくるな

786:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 11:25:53.44 pvA8pk/oO
>>782
ああいや、なんか郵便受けに不在届?が入ってたんでさ…支払いは終わってんぜフヒヒ

頼んだはいいがどっから来るんだっけ的なアレよ

787:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 11:36:07.82 FqUDlAYF0
>>764-765
風紀委員「街を壊すのは校則違反よ!」ワラワラワラ
一年ズ「ウサギの人形?・・・式神??」
「桃ちゃん先輩、どうしましょう?」

桃ちん「…年下にちゃん付けで呼ばれるって、萌ゆる♪」
カエサル「うp、Ⅲ突の車内は狭いし暑いし…オゲェェ」

レマ子「中の人ネタは禁じ手だぞ」
軍神「全く、きゅーそくせんかーい、であるぞ!」
ノンナ「カチューシャを寝所に連れ込みたい!これは発情期のせいで
私の願望では有りませんよ?」

788:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 11:41:48.77 wR3FiErT0
>>787
桃ちゃん「来よ、白銀の風、天よりそそぐ矢羽となれ、フレースヴェルグ!!」

789:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 11:46:36.25 pvA8pk/oO
そういやあれか、サンクスのキャンペーンはもう当落決まって発送終わってんのかね

790:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 11:51:22.44 7CjE56n00
>>787
紗希「カラオケ…歌うところ…」

791:な無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 12:20:12.64 q+1LPlew0
献血道ってまだやってるんだっけ?2月で終了??

792:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 12:33:09.44 lEwkTS1E0
>>791
>>3

793:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 12:52:58.97 Wd+OqNP+0
>>791
おっさん向け400ml献血会場は毎日移動するから
茨城県赤十字血液センター @ibarakikenketsu
URLリンク(twitter.com)
フォローすると良い

10,20代向けキャンペーンも
今はポスターもらえる模様

794:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 12:55:48.97 oVul+u24O
>>789
タペストリーも上映会挨拶他も当選報告あるよ

795:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 12:58:19.79 YAU2s1ZH0
>>789
もう当選者には弾着を確認済みだ(書込み多数有)
それがないという事は、残念ながらおぬしには運が巡らなかったという事だ。
俺もだが

796:775
14/03/11 13:00:57.96 SdyfpNJe0
妻子ともすっかりガルパンと大洗のファンです
長男は自分の小遣いでサンクスのくじでゲットしたノンナカチュのキーホルダーに家の鍵付けてます
家内もはやく大洗行きたいとせがまれてます

次男が小さくて遠隔地に連れて行くのに不安があるのと
今まで預けていた義母の方に預けられなくなって
なかなか出かけられなくなった次第

797:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 13:06:45.74 4bXElMik0
HDDの中の妻子か

798:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 13:43:20.22 2Ws9T5fA0 BE:3496140858-2BP(0)
>>755
昭和のプオタ乙

799:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 13:50:46.11 2Ws9T5fA0
>>771

黒魔術系??
URLリンク(iup.2ch-library.com)
それともオールラウンダー??
URLリンク(iup.2ch-library.com)

800:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 14:33:02.33 BwGQzzFP0
>>796
大洗で地元の人と仲良くなって
そこで次男を預かって貰えw

801:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 14:46:08.05 U2uja5sC0
追悼

802:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 14:47:29.73 DBFqucV10
テレ東、エイリアン

803:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 14:53:06.30 ugBzYlIi0
Eテレ、日笠がパンツ

804:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 15:02:37.88 7VnpHTzF0
>>803
kwsk

805:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 15:09:10.87 oVul+u24O
仕事終わった
このぐらいの時間には揺れてたんだね

本屋に寄って帰ろう

806:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 15:24:28.56 2Ws9T5fA0 BE:874035825-2BP(0)
カチューシャ購入するか??

URLリンク(www.mirror.co.uk)

807:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 15:25:15.92 Wd+OqNP+0
電撃 - 『SAO』『アイマス』『ガルパン』のキャラと記念撮影ができる!
ついに2次元が来た注目の『バンダイナムコゲームスAR』を先行体験
URLリンク(dengekionline.com)
……
そして、まずは3月16日に東京秋葉原で開催される“ゲームの電撃 感謝祭2014”で、
ARアプリならではの記念写真を撮って楽しんでいただければと思います!
……
『ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます!』の等身大パネルは、
西住みほが微笑んでくれているもの。これはきっと、
あんこうチームの誰かがAR画像で登場するのではないかとARアプリをかざすと……。
URLリンク(dengekionline.com)
URLリンク(dengekionline.com)

バンダイナムコゲームスAR | 家庭用ゲーム | バンダイナムコゲームス公式サイト
URLリンク(www.bandainamcogames.co.jp)

iOS URLリンク(itunes.apple.com)
Android URLリンク(play.google.com)

2014年3月16日(日) ゲームの電撃 感謝祭2014
URLリンク(www.bandainamcogames.co.jp)

808:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 15:32:29.63 Xbnk3oAT0
>>771
決勝の翌日もマスコットマーク塗装までキレイに直してたからな

809:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 16:14:55.13 oVul+u24O
マークはフルカラーのシールかもしれない

810:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 16:19:38.13 U2uja5sC0
マークと言えば決勝でウサギとレオポンのマークが弾で削れる演出があったけど
悲壮感を漂わせるにはいい演出だったな

811:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 16:53:48.30 uZj0GB+Z0
>>808
水島作品でいうとこんな連中だから何でもできそう
スズキ:工房の魔女 ホシノ:深海からの侵略者
ツチヤ:無生物を生物化する発明品を身体にry ナカジマ:腐女子

812:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 17:11:27.32 bUJgLQmK0
自動車部が1日で修理したってたまに見るけど、
優勝パレードが試合の翌日だっていうのはどこかで言ってた?

813:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 17:12:58.06 gdYCQSGa0
>>811
ナカジマだけなんか違うw

814:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 17:24:33.19 ZUheZNK1O
>>811
新房でもやりそう

815:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 17:27:07.35 WKzp85ek0
>>812
試合直後に今夜は徹夜だとか言ってたような

816:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 17:33:33.29 ZUheZNK1O
優勝パレードで思い付いたんだが、
ハリボテ戦車に声優さんを載せて大洗で優勝パレード再現しないかな?
公道は許可出ないのならまいわいの駐車場あたりで

817:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 17:35:15.09 Ccg84Jk70
本日のNG推奨ID:ZUheZNK1O

818:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 17:36:04.85 5fWuewJfO
>>816
どうせ戦車できないんだから普通の優勝パレードの車でやればええんや

大きめのにまとめるとか
でないとカモさんチームがぼっちになっちゃうからね!

819:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 17:38:59.73 bnG5U0M90
>>812 >>815
確かに言ってたね
「今夜は徹夜で自走できるくらいに…」って
大洗はあんこう(それも大破に近い)以外は全部自走不能だから
それを4人一晩で直すとは…やはり魔力的な何かが…

820:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 17:46:10.82 5fWuewJfO
戦車砲で撃たれて動かなくなった奴はともかく
マウスの重量負荷で動けなくなったヘッツアーは全とっかえでもしないと動かなさそうな希ガス

821:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 17:50:21.13 kJGBXg2U0
自動車部はあの4人だけだと誰が言った?w

822:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 17:50:51.96 TKaq9SLs0
多分、黒森峰側のメカニックも全面協力してくれたんじゃないかな。
「折角優勝したんだから優勝パレードしたいよね?じゃあ私達も協力しましょう。これも戦車道よ。」って。

823:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 17:50:59.56 Qx6WUYNl0
ガルパン非公式とか言ってツイッターやってる鉄ヲタ消えろ

824:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 17:53:31.14 gdYCQSGa0
>>821
確かに生徒会や風紀委員の例もあるか

825:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 17:54:37.14 U2uja5sC0
決勝後の修理の事は鑑賞の手引きとかコメンタリーでは何も触れてなかったっけ?

826:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 17:54:57.12 XBIIaMYJ0
今日はフロリダからの巡礼者がおったのか

827:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 17:56:26.66 TKaq9SLs0
>>825
自動車部のポルシェ・ティーガーは修理しながら走らせているみたいなことは言ってた筈。

828:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 17:58:41.55 S5CSrPCv0
パレード中に乗ってけライトが直っているとか言ってたけど見ても分からなかった。
つーか正直あれ直しすぎだと思う。
自走できる程度で、装甲の破損とかは残しておいたほうが良かったと思う。

829:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 18:02:00.63 U2uja5sC0
>>827
それだけかー けど移動もある訳だから決勝翌日の優勝パレードは無理な気がするけどなー

830:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 18:04:11.00 TKaq9SLs0
ヘッツァーは結構傷んだままだった気がするけど。
誰か優勝パレードの大き目のキャプチャ画像用意出来ないかなぁ。

831:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 18:06:00.61 bnG5U0M90
>>821
分身したり使い魔を召還したりもできるのかw?

まあ戦車に乗ったのは4人だけど実際にはもっと部員がいて
別路スペアパーツを持って応援に駆けつけたって事にすればいけるか?
後付設定っぽくなっちゃうけど…

832:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 18:11:32.56 oVul+u24O
黒森峰のメカニックが「私はエンジンを2つ持って来た、その一つを大洗にやろう」
をやっていれば一発で解決する

833:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 18:17:36.97 uZj0GB+Z0
>>832
そしてもうひとつは私のものだ という台詞には意表をつかれて笑った

834:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 18:19:49.51 02lF8smo0
きっと自動車部特製のなぞの修理装置が・・・

835:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 18:19:51.19 Q1kZY4u10
自動車部だけでなく、他の戦車道のメンバー全員が手伝ったとしても
あそこまで直すのは無理だとは思ったが

まあ、トレーラーとかで運ばれてパレードに参加では格好が付かないか

836:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 18:21:22.36 Xbnk3oAT0
さすがにシュルツェンは直ってなかった

837:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 18:21:50.23 ew1+IIxl0
秋葉某にサンプルあったぞい。
URLリンク(n2.upup.be)

838:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 18:22:15.48 U2uja5sC0
どこにも翌日とは明言されてないんだったらパレードは翌日じゃないでFAってしとけば?

839:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 18:24:14.69 Xbnk3oAT0
>>832
ゾフィー乙

840:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 18:25:38.55 TKaq9SLs0
ところで、おまいら。
サンクスで無料で貰えるBOSS GREENに興味は無いか?

URLリンク(cksu-boss-green.com)

楽天会員限定だよ。

841:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 18:26:31.79 5fWuewJfO
ヘッツアーは前面に146トン+10トンの重量の半分くらいがのし掛かって
プスンプスン ピコン
だから白旗判定になるほど前面の機関部足回りにダメージ逝ってるはずで
予備パーツと全とっかえでもしないと自走無理だと思うがのう。
一番軽微なのは砲弾による白旗判定のチヌ
一番ボコボコなのがP虎、次ヘッツアーの4号かのう

842:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 18:26:45.63 bnG5U0M90
>>834
いっそ謎カーボンの威力にするか?
自己修復が可能って事でw

843:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 18:27:32.70 U2uja5sC0
近所にサンクス無いし楽天会員でもないので興味無ーし

844:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 18:31:00.26 bnG5U0M90
自分も面倒だし缶コーヒー好きじゃないしお気持ちだけ頂いておくよ

845:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 18:35:00.73 02lF8smo0
サンクス行くの車出さないとダメなんだよなあ缶コーヒーだけじゃ流石に面倒

846:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 18:36:37.61 WHBVqLXb0
>>838
翌日かどうかは分からない、だろ
ただ翌日じゃなかった場合、桃ちゃんが数日泣いてたことになる

847:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 18:37:46.26 py2djy8c0
桃ちゃんなら問題ない

848:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 18:39:06.56 SMJAazYo0
仮に泣き止んでも柚ちゃんがまた泣かしてくれるから

849:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 18:39:36.20 WS+F4KfY0
ウォッカだっから貰いに行ってあげてもいいんだけどね

850:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 18:41:03.95 SdyfpNJe0
自動車部とヤマトの整備班とデスノートのジョバンニの有能さは謎だ

851:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 18:42:40.49 uZj0GB+Z0
>>839
ご存知かしら ゾフィーというのは知恵という意味のラテン語に由来する女性の名前なのよ

852:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 18:43:00.70 xtsezLEI0
嫌よ良いわよアンアンアン

853:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 18:43:46.64 WHBVqLXb0
ぞっふぃー!

854:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 18:51:54.02 FqUDlAYF0
あれだ、映画やドラマの撮影用車輛と一緒で
何台か予備車輛があるんだよ、戦車道連盟に。
つまりラストの大洗凱旋はチヌ以外予備だったんだよっ!
だからアンコウもシュルツェン未装備、ヘッツァーは
ヨーグルト学園の、M3はコアラの予備役、P虎は
損傷戦車回収用ベルゲエレファントとのニコイチ、
はっきゅんはチハタン学園辺りからかなw

855:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 18:53:36.29 bnG5U0M90
>>839
ダー様は何でも知ってるんすね…
自分はソフィー・マルソーを思い出しました

856:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 18:59:28.02 5fWuewJfO
西住コネで損壊の激しいドイツ戦車は黒森峰から部品(というか中身ほとんど)供与という美談はあり得る
損壊の激しいの全部ドイツ戦車なんだよ
はっきゅんは撃たれてひっくり返っただけだし
M3も撃たれて横転
チヌは撃たれて白旗判定
ルノーと三突は撃った奴がヤバい奴だけどまあ機関部と足回りにダメージは多くなかろうし

857:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 19:01:07.18 BwGQzzFP0
つーか「自走」=「優勝パレード」でもなかろ。

会場から引き上げるのに自走くらいは出来た方が良い、
と言う程度の意味かもしれんし。

858:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 19:02:57.41 BwGQzzFP0
>>856
炎上、爆発が事実上無いので、
ひっくり返って何回転、っていうはっきゅんが一番ぐちゃぐちゃだと思うんだが……
プラモとちゃうから。重量物は転げるだけで色々壊れるよ……

859:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 19:14:49.59 Wd+OqNP+0
既出だども
ASCII.jp:戦車トークライブ「語っていいとも」でWoT好き&ガルパン好きがうなった!
URLリンク(ascii.jp)
URLリンク(ascii.jp)
URLリンク(ascii.jp)

軽戦車だしぃ

860:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 19:15:13.87 oVul+u24O
黒森峰がゾフィーネタをやらなかったのなら、自動車部が3分間クッキングみたいなことやればいいんだよ

~翌日~
ナカジマ「という訳で予めレストアしておいたヘッツァーがこちらです」

861:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 19:18:43.71 uZj0GB+Z0
>>860
ヘッツァーたんはあとでスタッフに美味しくいただかれてしまうん?

862:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 19:26:41.09 bnG5U0M90
>>838
しかし10話で皆がやたら「明日の決勝」って言ってたはずなんだよな…
という事は、練習→食事会→移動→決勝当日…だから少なくとも一晩で移動できる距離なはず
増して帰路は大洗駅前までだから更に移動時間は短いと思われる
で、「ねぇ帰ったら何する?」だから日を改めてるのも不自然
やっぱパレードは決勝翌日じゃないと辻褄が合わないか…?

863:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 19:30:27.32 gdYCQSGa0
>>861
そういえばヘッツァーのケーキ作る動画あったな

864:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 19:32:14.44 U2uja5sC0
>>862
そう言われてみればそんな感じがするけれど優勝パレードは翌日っていう事で
お前ら察しろレベルの話なのかなー

865:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 19:40:58.76 TKaq9SLs0
やっぱあれだな。
まほ姉さんの鶴の一声だな。これしかない。

866:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 19:41:08.21 bnG5U0M90
>>864
まあアニメだし本気で矛盾点とか探してたらいくらでも出てきちゃうだろうしね

867:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 19:43:34.64 QkafeOLk0
まあ矛盾の塊みたいなアニメだからなそこは気にせずドンパチ楽しめるかどうかだよ
ノリ的にはハリウッドの娯楽的な戦争映画と一緒で

868:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 19:43:55.03 tSRnEaJ40
まあ、自動車部の無茶ぶりという点では2わの発掘後の方が無理ゲー感が甚だしいけどな
あれは戦車の整備に関する詮索は以後一切無用というスタッフからの釘刺しと受け取った

869:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 19:46:10.90 xZgYlnbN0
自動車部なら列車で移動中に戦車直すくらいのことはしそうだ

870:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 19:48:16.21 U2uja5sC0
>>868
それだったら1話の終わりに学園艦出した時点でこの世界は何が起ころうが驚くなと
言うサインだった気がするな

871:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 19:48:50.29 bnG5U0M90
>>868
> 戦車の整備に関する詮索は以後一切無用というスタッフからの釘刺しと受け取った

ワロタw
これ以上矛盾点についてアレコレ言うと「お前は知りすぎた…」って事になるかもしれん

872:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 19:58:00.74 5fWuewJfO
会長「あちゃー、○○ちゃんついに整備のことに手ぇつっこんじゃったかー。小山、片付けといて」

そして消されるのだ。
ん?こんな時間に宅配便か

873:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 20:00:14.35 oVul+u24O
帰りに寄った本屋で立ち読みしたメカ・ロボアニメ2013-14という本に似た流れになってるw

1話の最後に学園艦出してツッコミさせないようにしたとか、敷居は低くして奥は地獄の様に深いとか

874:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 20:05:40.81 tSRnEaJ40
戦車の挙動やメカニズムにしても突っ込みどころ満載だったらしいが
それでもきっちりとツボは押さえた描写できてたわけだから
フィクションとノンフィクションの匙加減は上手かったと思う

875:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 20:17:34.07 NQl86ELA0
>>874
そこに描写が全面的に優れてるらしいと聞いてやってきたミリオタに非難されて
作品を気に入ってるミリオタの肩身が狭くなるのが世の常

876:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 20:22:29.71 U2uja5sC0
本放送の最初の頃のスレはミリヲタ、戦車ヲタのヲタ知識の披露の場と化してたよなw

877:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 20:24:14.72 Wd+OqNP+0
戦車道ボードゲーム ぱんつぁー・ふぉー! @CMJ_PanzerVor
『ぱんつぁー・ふぉー!』のおまけ車輌公募ですが、一部の車両に人気が集中。
やっぱり皆さんよく観ておられますねー。タイプ違いとか、水陸両用とかヒトマル式とか、
予想外の応募もあって選考も難航しそうですw 公募期間は今週末まで!(えむ)
URLリンク(www.kokusaig.co.jp)

878:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 20:25:35.56 uG5Tb8ZZ0
リアルのような感じとリアルはイコールじゃないからね
そこは戦車が好きでも合う合わんあるだろうなと思う

879:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 20:29:53.59 kJGBXg2U0
>>878
その差が理解できないのが「リアルめくら」だから・・・
創作を楽しめないタイプだな

880:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 20:33:32.46 cRER8PWz0
そもそも4号とかB1bizとかのリアル戦車の挙動を実際に見た事ある人間がどれだけいるのかと
大体映像だけだろ?だから謎カーボンが自動修復機能を持っていても不思議ではないと思う

それより潮騒の湯のベースキャンプにソド子目覚ましがいくつ集まるかの方が気になる

881:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 20:33:57.57 Fjte2+8i0
念頭にあるのはあくまでもアニメとしての見栄えの良さなんだよね
そのためにリアルにすべきところはできる限りリアルにする反面デタラメなところはデタラメにしてる

882:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 20:38:07.97 U2uja5sC0
Ⅳ号EDverが尼から届いてたんで出して人形乗っけてたんだけど
やっぱりいいなコレ はっきゅんが待ち遠しくなったよ
んでこれ最初のくじのプラアートⅣ号と大きさ一緒ぐらいだな

883:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 20:38:10.21 8deEO6bC0
流れはわからんが「女の子に装填手なんて無理無理w」みたいな意見を聞くたびに
『女子の嗜み戦車道』という言葉を思い出せ理解しろと思う

884:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 20:45:08.68 xZgYlnbN0
華は装填手でも良かったんじゃないかな
力持ちだし、砲手は優花里も練習試合で全部当ててたし

885:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 20:46:10.16 BwGQzzFP0
>>882
ワンフェスで個人ディーラーさんが売ってた
はっきゅんEDと、一足先に並べてるw

かわいい。

886:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 20:47:24.37 oVul+u24O
装填が出来ると女の子がマッチョになっちゃうみたいなので思い出した

大洗高校ブルーホークスの・・・なんだっけアレ・・・チューバかホルンか、なんかデカイヤツ、
あれは20kgあるって、あんこう祭か何かで先生が解説してたな
演奏してた背の低い女の子はマッチョには見えなかったし、大丈夫だろう

887:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 20:48:07.23 gNZr4W6/O BE:3843143069-2BP(0)
>>884
装填じゃジンジンしないから……

888:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 20:48:18.84 BwGQzzFP0
>>884
華さんは、集中力タイプだから砲手で良かったとおも。

基本、みぽりん以外は皆がそれぞれの適性に合った
隠れた戦車乗りの才能を開花させる話だったわけだし。

889:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 20:52:28.75 7vjcKyU50
>>779
ガルパン好きがバレて修羅場・・・想像つかないw

890:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 20:55:50.05 5fWuewJfO
>>884
スーパーサブを役目から外せない砲手にすると困る
だから秋山殿はどうやっても装填手にしておくしかなかった

891:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 20:55:54.94 yOecoP4V0
>>887
装填よりも、もっと激しく突き通したかったのですね

892:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 20:57:50.74 7vjcKyU50
>>826
kwsk

893:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 21:09:53.31 Okt40fqm0
腹ヘッツァー

894:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 21:11:56.36 w9B45FZj0
わさわさ

895:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 21:12:23.82 3hARz+qj0
>>837
かわいいなぁ欲しい

896:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 21:16:52.62 7vjcKyU50
>>877
戦車道ウォー・ゲーム、秋山殿のルール解説DVD付だったか!
これは買わねばならんな(`・ω・´)

思えば輸入品しかなかった頃、ルール本の厚さといい加減な和訳で苦労したもんだ;
読んで理解するのに数日掛かったり、記述が矛盾してたりと大変だったよ

897:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 21:18:06.37 L7CRBc3s0
俺の砲弾を西住殿に装填していいかな

898:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 21:20:42.93 w9B45FZj0
ゲーム予約してたけど冷静に考えたらいらない気がしてきた

899:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 21:21:50.78 droJCghD0
おやすみほ

900:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 21:21:59.88 i8a73c1G0
パンツのアホー!?

901:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 21:30:51.98 xZgYlnbN0
>>900
次スレ頼む

902:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 21:31:02.79 uZj0GB+Z0
模型オタのサイトでボロカスに書いてたの読んで腹が立つ前に苦笑してしまったの思い出した<放送時
Ⅲ突の描写が何型と何型が入り混じっていてこんな馬鹿らしいことをするのはスタッフが戦車のことをまったく知らないからだとか
そういう部分にしか目が行かなくて話を楽しめない人は可哀相だなと

903:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 21:32:11.38 yOecoP4V0
>>897
何その線香花火?

904:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 21:40:35.78 kJGBXg2U0
>>902
そもそも史実でも製造工場、生産時期、ついでに長命の車両はディテールが入り混じって訳が分からないものなのになw
資料が少ないものほど推測で作るしかない…

905:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 21:48:25.68 utDnBxlA0
明日大洗に月間戦車道買いにいくんだがなんかアドバイスない?

906:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 21:50:36.94 AcZLMHsy0
秋山殿(似)のえっちなゲームがあるな。
髪の色が水色だけど…。

907:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 21:50:47.50 gLxe22Tx0
>>884
とてつもない装填速度で運営から自動装填を疑われるかもしれん

908:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 21:51:12.19 bnG5U0M90
>>905
1号なら売り切れみたいだぞ

909:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 21:51:25.02 U2uja5sC0
>>905
キャンセル分の入荷があったかは知らないが今現在は物が無かったんじゃなかったか

910:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 21:53:08.11 utDnBxlA0
>>908
>>909
マジかよ…

911:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 21:54:28.60 SP5gki+H0
>>904
単純な話動けばいいからな車検やってんじゃあるまいし

912:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 21:57:56.66 hdZncOL+0
まあでも、「本格的」って要素を売りにしたいなら
細かい部分まで完璧にすべきだよな。

って、そんな批判したところで素晴らしいアニメに違いはないがw

913:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 21:58:49.70 td2VJZZg0
>>896
タカトクかエポックしかやらなかったよ!
せこい作戦ばっかだった日向は元気だろうか

914:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 22:04:10.96 i8a73c1G0
>>901
すまん、風呂行ってた
立ててくるわ

915:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 22:04:38.16 Cs9tfyj00
>>906
タイトルは?

916:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 22:05:18.76 bnG5U0M90
>>912
10話→11話の3ヶ月の間にどうしても話が纏まらず
考えれば考えるほど矛盾だらけになって
それならいっそ思いっきり破天荒な結末にして
でやっぱりまたもみぽりんの夢オチでした
…ってならないか心配だった

917:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 22:05:54.33 uZj0GB+Z0
月刊戦車道は遥か季節を過ぎてから合本プラスアルファの豪華本(付録つき)で出る予感
初期購入者に敬意を表して小説だけ抜くとか(もちろん小説は別個に発売するに決まってるけど)

918:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 22:08:32.01 gNZr4W6/O BE:1992740674-2BP(0)
>>916
優勝出来ない案はあったらしいけどな

919:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 22:09:48.15 xZgYlnbN0
>>916
戦車アニメの時点で破天荒ではなかろうか

920:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 22:10:43.87 i8a73c1G0
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 989輌目
スレリンク(anime2板)

多分おkのはず

921:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 22:11:27.36 uZj0GB+Z0
>>920
乙です

922:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 22:12:11.75 U2uja5sC0
>>917
なんかそれってガルパンのBOXが出る以上に望み薄な感じがするんだけど

923:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 22:12:56.47 kJGBXg2U0
>>920


924:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 22:14:58.78 yOecoP4V0
実のところディズニーが好みそうな素材のような気がする。
ディズニーの手で、ハリウッドで実写映画化は有り得る。
ただしお子様向けのキッズムービーで、登場人物もみな年齢下げ
られて女子中学生に(カチューシャは小学生)。

フロリダディズニーワールドでアトラクション化も込みで。

925:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 22:16:30.74 WKvXdUHi0
>>920

BOXは5年位したら出そうな気はするな

926:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 22:16:51.76 gNZr4W6/O BE:5124190098-2BP(0)
乙であります!>>920殿ぉ~

927:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 22:17:14.20 kPbvvdKy0
>>837
25日が楽しみじゃわい

>>920
乙であります!

928:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 22:23:01.14 cRER8PWz0
>>920 乙ごとです会長

>>924 ディズニーが手をつけたら戦車がしゃべったりするんだろ?
で二頭身キャラが戦車に乗り込んでボールのぶつけ合いに


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch