13/07/10 20:19:16.01 SsRbGrQY0
●スタッフ
原作:虚淵玄(ニトロプラス) / TYPE-MOON
監督:あおきえい
キャラクター原案:武内崇
キャラクターデザイン:須藤友徳・碇谷敦
アニメーション制作: ufotable
●キャスト
セイバー:川澄綾子 衛宮切嗣:小山力也
アイリスフィール・フォン・アインツベルン:大原さやか
ライダー:大塚明夫 ウェイバー・ベルベット:浪川大輔
アサシン:阿部彬名 言峰綺礼:中田譲治
キャスター:鶴岡聡 雨生龍之介:石田彰
ランサー:緑川光 ケイネス・エルメロイ・アーチボルト:山崎たくみ
バーサーカー:置鮎龍太郎 間桐雁夜:新垣樽助
アーチャー:関智一 遠坂時臣:速水奨
●商品情報
[音楽CD]
OP1主題歌『oath sign』…歌:LiSA、発売日:平成23年11月23日
ED1主題歌『MEMORIA』…歌:藍井エイル、発売日:平成23年10月19日
OP2主題歌『to the beginning』…歌:Kalafina、発売日:平成24年4月18日
ED2主題歌『空は高く風は歌う』…歌:春奈るな、発売日:平成24年5月2日
[原作小説単行本]
第1巻「第四次聖杯戦争秘話」…発売日:平成23年01月11日 第2巻「英霊参集」…発売日:平成23年02月09日
第3巻「王たちの狂宴」…発売日:平成23年03月10日 第4巻「散りゆく者たち」…発売日:平成23年04月07日
第5巻「闇の胎動」…発売日:平成23年05月10日 最終巻「煉獄の炎」…発売日:平成23年06月09日
3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/06/07(金) 23:21:26.67 ID:DNXhWO4K0 [3/5]
Q1.前作(fate/stay night)を観ていなくても大丈夫?
└A.スターウォーズエピソード1を観るようなものだから大丈夫。
Q2.前作(fate/stay night)とは何が違うの?
└A.前作の10年前が舞台なので、一部を除いて登場人物もストーリーも別物。
Q3.これって原作は~なの?
└A.Zeroの原作は小説。大元であるstay nightは18禁PCゲーム。
Q4.このアニメ何クール?
└A.分割2クールで全25話。1~13話までが1stシーズン、14~25話が2ndシーズン。
Q5.BD/DVDは出てるの?
└A.1stシーズンを収録したBD-BOX1と、2ndシーズンを収録したBD-BOX2が発売中。
※単巻販売なし DVDはレンタルのみ。
Q6.原作読みたいけど種類が多くてよくわからない。
└A.原作小説『fate/Zero』は同人版全4巻、商業版(文庫版)全6巻。内容は同じだけど挿絵があるのは同人版だけ。
漫画版(作画:真じろう)はヤングエースで連載中。単行本1~5巻発売中。
Q7.これって西暦何年頃の話?
└A.BD-BOXのアインツベルン相談室によると、切嗣参戦が80年代で四次開戦は90年代。
Q8.じゃあ本当はアレとかコレとかまだないんじゃない?
└A.気にするなフィクションだ。でもパソコン通信でデータ貰うぐらいは既にあったよ。
Q9.季節はいつで、何月頃?
└A.11月。ライダーの初通販のくだりで「11月の寒空にTシャツ一丁~」とある。
Q10.舞台はどこ?
└A.北側で穏やかな内海に面した、西日本にある架空の地方都市。
3:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/10 20:22:55.33 SsRbGrQY0
●キャラスレ
【Fate】間桐桜ちゃんを愛でるスレ 14.5【stay night/Zero】
スレリンク(anichara2板)
【Fate/Zero】ウェイバー・ベルベット お花見まで後16日目
スレリンク(anichara2板)
【Fate/Zero】イスカンダル&ウェイバー 合流1回目【ライダー陣営】
スレリンク(litechara板)
【Fate/Zero】ソラウは寝取られ妻エロ可愛い【NTR】
スレリンク(anichara2板)
【Fate/Zero】キャスター&龍之介は最高のCoolカワイイ超9ool目
スレリンク(litechara板)
【Fate/Zero】ランサー 魅了7人目
スレリンク(litechara板)
【Fate/Zero】衛宮切嗣 暗殺7人目
スレリンク(litechara板)
【Fate/Zero】ケイネス先生 補講1回目
スレリンク(litechara板)
【Fate/Zero】【虚淵玄】遠坂時臣の紅茶は7杯目【優雅に】
スレリンク(litechara板)
●関連スレ
虚淵玄 32
スレリンク(magazin板)
Fate/Zero フェイト/ゼロ AAスレッド1
スレリンク(kao板)
【mobage】Fate/Zero NextEncounter 契約9人目
スレリンク(appli板)
【月姫Fate】TYPE‐MOON玩具総合スレ★五十六夜★★
スレリンク(toy板)
[外部板]
TYPE-MOON総合版
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
4:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/10 20:28:10.34 ku+xd9qa0
追加
●キャラスレ
【Fate/Zero】間桐雁夜キャラ考察スレ4【虚淵玄】
スレリンク(litechara板)
5:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/10 20:33:36.93 ku+xd9qa0
●『Fate/stay night』についての簡単なまとめ
・PC版(R-18、声なし、fateシリーズで一番最初に出たもの)
・PS2版(全年齢、声あり、エロ削除&追加エピソードあり。大まかな内容はPC版と同じ)
・Vita版(PS2版を移植したもの。OPとBGMは新規、封入特典として花札のミニゲームあり)
・TVアニメ版(ゲームのセイバールートを元にしたもの)
・劇場アニメ版(ゲームの凛ルートを元にしたもの)
・漫画版(基本はセイバールートで全20巻。作画:西脇だっと)
アニメ版と漫画版は改変が多いので、初めてSNに触れるなら原作ゲームをお勧めする。
関連スレは以下の通り。
Fate/stay night -The 131th day-
スレリンク(ranimeh板)
劇場版Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS 16
スレリンク(animovie板)
Fate/stay night総合スレッド Part8
スレリンク(comic板)
Fate/stay night [Realta Nua] 46日目
スレリンク(gal板)
【stay night】Fate277【hollow ataraxia】
スレリンク(hgame2板)
6:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/10 20:47:50.26 t3eWIRZQ0
(⌒─-⌒)
((´・ω・`)) >>1乙
゚し-J゚
7:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/10 21:16:50.83 uyvmfIPB0
海魔ってさ…微妙な可愛さだよな
8:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/10 21:25:02.53 Uxudpt6n0
全体的にふっくらしてきたせいか海魔は今がちょうど良い感じ
下手に特定キャラ推すよりはネタ的にいいと思う
で、お前ら劇場予約はどうだったよ
9:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/10 21:39:04.57 sfNen07s0
カフェ漫画みたいな手で持てる(猫くらいの)大きさだったら
まあ可愛いと言えなくもないかなという微妙なライン
10:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/10 22:27:53.01 Ik2H3zZFO
>>1乙
>>8
映画館の鯖落とすなんてすごいなあと思いました(小並感)
半券集めてグッズ貰えるキャンペーンやってるけど集める以前に1回観れるかどうか不安
11:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/10 23:53:48.05 Jh2HKONYO
前回時臣が不遇だの冷遇だの騒いでた連中が
今回は何食わぬ顔でNE漫画にウハウハしてると思うと腹立たしい
12:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/10 23:57:17.28 sfNen07s0
あのNE漫画で厚遇されてると思えるならそれはそれでかなりのポジティブシンキングだと思うが
13:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 00:05:12.41 YdTfxHMVO
NE漫画はまだ見ていないから何も言えないが
11の心情はよくわかる
14:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 00:51:09.01 inuuQ6BdO
なんかアンチスレみたいな流れだな
>>8
討ち死に
劇場窓口の予約に賭けるしかないが何時くらいから並べばいいやら
最悪パンフとグッズだけ買って帰るかんじかね
15:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 11:46:14.49 1LY34Ry/0
前売り買わせておいて良い席はオンラインチケットでしか取れないとか
えげつないなと思った
初日は諦めて日曜行くわ
グッズちゃんと残ってるといいけど
16:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 13:23:58.74 dLXT0HKbO
チケット争奪戦になってるのは来場者特典のせいだと思うから
ゼロカフェのグッズは大丈夫なんじゃないか
17:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 13:38:31.68 oJHX43IR0
時臣凸は頭おかしいと思ったけどそれ以上に
腐同士がいつまでも嬉しそうに叩きあっててワロタあいつら仲悪すぎ
同じ腐同士仲良くしろよwwwwwwカップリング違うと戦争って本当なんだなwww
18:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 13:45:53.03 5Fesc3R50
zeroは特に邪魔なキャラが叩かれていないだけマシです
酷いカプ論争は邪魔なキャラが出来るとそのキャラを集中的に叩くから
19:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 14:06:47.47 Ycpog6Mn0
ここで嬉々としてしつこく前スレからたかだか腐のツイッターで
はしゃいでる連中もどう見ても腐同士の派閥争いにしかみえん
20:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 14:12:49.06 HzDGuBPD0
ツイッターやってるが腐の挙動はそもそも視界に入ってこないし分からん
21:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 14:16:52.42 5Fesc3R50
>>19
そもそもここに潜伏していないといつから思っていた
22:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 14:35:22.68 2x4a5nhl0
NE漫画についてのレスを見たとき
その人達のことが一瞬脳裏をかすめた。至極軽い祝福とともに
でもそれだけ、本当にそれだけだった
腹なんて立たない。限りなく無関心に近い
23:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 14:39:53.64 NZsRkZaqO
暇さえあれば腐ガー腐ガーとか叫んでる
日がな腐女子のことばっかり考えてるような変態の事なんか
心底どうでもいい
24:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 14:46:26.57 pmyeZ9wF0
多分言っている奴が腐だからな
異様に詳しいし
25:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 15:19:08.16 81jK25eq0
むしろ本スレなのに潜んでいないと思っていた奴いるのかよ
26:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 15:46:01.05 oJHX43IR0
一匹見たら三十匹・・・
27:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 15:55:18.81 dLXT0HKbO
というか今のこの流れも十分くさい
28:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 16:07:11.62 81jK25eq0
じゃあ話題変えようぜ
29:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 16:15:21.01 5SCTjgCK0
話題変わってたのに蒸し返す荒らしとそれに乗っかる馬鹿がいるから・・・
アルターウェイバー今月末に出荷確定だってさ
超合金ギルも今月発売だけど約一万って高いな
30:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 16:16:53.11 NZsRkZaqO
アルターのウェイバーフィギュア、ようやく発送日決まったらしいな
予想してたより延期短かった
31:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 16:23:20.73 NZsRkZaqO
なんだ、かぶったな
32:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 16:49:53.79 f8udQZUn0
合金って重そうだな
33:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 17:28:45.79 s4YSqHkU0
zeroカフェ
34:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 17:49:51.33 2x4a5nhl0
この板の即死判定よく知らんからその対策だと思って乗ってみたのだが違ったのか
まあいいや
>>33
どうした。後からぶっすりか、遠距離からプシュっか、そんな感じか?
それとも玄人ならこれだけでわかるのか
35:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 18:11:34.54 G6ASdjXCO
URLリンク(www.youtube.com)
作中で最高レベルのものってこのシーンだよね
バーサーカー戦よりすごくない?
36:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 18:20:59.94 HzDGuBPD0
>>35
>>1
37:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 18:39:10.32 G6ASdjXCO
カテーこと言うなよブタクズ
素直にセイバーちゃんの可愛いとこ楽しめよw
俺的に1:54~1:57の横アングルが素晴らしいんだがw
どうだ?
38:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 19:14:45.49 NDwH/YfFP
>>37
>>1
39:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 19:20:20.34 G6ASdjXCO
カテーこと言うなよブタクズ
素直にセイバーちゃんの可愛いとこ楽しめよw
俺的に1:54~1:57の横アングルが素晴らしいんだがw
どうだ?
40:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 19:24:58.86 zQfEVqK20
アルターだけどエルメロイ2世の売れ行きで他のキャラもだしてくれるのかな?
雁屋や時臣出るかな?
41:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 19:32:13.31 lH1xOwI3P
アルターは流石にもう出ないだろ
ウェイバーが発表から一年で発売だけどそれまでに何もなかったし
42:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 19:33:52.27 +ztLaoup0
無理だと思う
フィギュア自体売れてないから
過剰に生産しているのもあると思うけどやっぱfateのフィギュアはセイバー(あとおこぼれで凛)以外は無理
男キャラは小物グッズでしか稼げてない
43:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 19:34:14.32 sO7PLeNl0
さすがにもう出ないでしょ
出すならプリヤから女キャラ出した方が売れる
44:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 19:37:02.89 zQfEVqK20
売れてないのはわかってるけど希望持ちたいなって
今回ちっさいライダー付くし、超COOLコンビもみたかった
45:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 19:39:42.63 +ztLaoup0
ボランティアじゃないんだから
ミニフィギュアならあるかもしれんけどそれが限界でしょ
やっぱフィギュアは女キャラの市場だよ
46:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 19:48:09.35 Oxs4+L9y0
Zeroグッズ売れてるんじゃなかったの?
キャラクターグッズランキングにZero入ってたのに
47:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 19:55:40.02 G6ASdjXCO
セイバーちゃんのドレスコードは売れそうじゃない?
あれのガレキ完成品12万ぐらいだったんだよなw
48:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 20:01:07.93 0NUYLxxa0
>>46
売れてるのは小物系のグッズであってフィギュアではない
フィギュアは全然売れてない
49:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 20:15:50.70 aLWzGK0z0
Figma切嗣、キュイラッシェをリファイン切嗣とセイバーは投売りされたけど
他は投げられてないし普通に売れてると思う
超合金ギルも長いことアマラン上位だったし
ただこれ以上新規発売は無さげだな
50:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 20:21:17.32 t0qQEFDI0
アルターは最近原因不明の直前延期3回やらかしてるのでイマイチ信用出来んw
51:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 20:24:52.61 Oxs4+L9y0
あーまあ期待せず待つわ
小物こそ要らないんだがな…安いものを売る方が効率いいのかね
52:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 20:25:36.81 zQfEVqK20
アルターは高いから売れないとしばらくして投売りされるしね
リファインのきりつぐ3000円らしい
53:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 20:26:32.39 G6ASdjXCO
俺的にはセイバーちゃんのおまんこドアップフィギュアが出れば文句ない
54:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 20:35:37.06 dLXT0HKbO
時期的にもう後発は期待できないな
残るはプライズと一番くじとメガハウスのギルぐらい
セイバーはRAHやぺたん娘がなぜかZero名義で発売されるけどね
まあアニメ終わって一年経ったらこんなもんだろう
55:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 20:44:54.66 CDugbVUtO
あとはワンフェスとかをマメにチェックするか
男フィギュアはメーカーの熱意でよくわからないタイミングで出ることもあるからそういうの待つか
56:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 20:46:52.93 u66gxJEa0
流されやすい人は流れつくして今はどっぷり系の人しか残ってないからな
まあゼロカフェとか出来るぐらい固定が残っただけでも型月的には成功なんだけど
ZEROの固定ファンだけでSNと同じぐらいかそれ以上の位置には立ててる
57:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 20:48:30.86 HzDGuBPD0
型月ねんぷちとキャス狐以外ことごとく投げられてるしな
超合金セイバーやライダーも一時期半額近かったし
浴衣シリーズやグラフィグは半額余裕超え
58:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 20:55:18.34 7UwFnqwz0
>>57
一時半額になったくらいなら投げられたとは言わないぞ
超合金セイバーは再販されるぐらい売れてるし
って最近の型月玩具スレでも似たような流れ見たな
59:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 21:01:02.35 0NUYLxxa0
Zeroどっぷりの人は是非ともSNまで手を伸ばしてほしいっす
60:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 21:10:44.86 2x4a5nhl0
商売の話しかないし
61:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 21:26:48.35 u66gxJEa0
>>59
結構そっちにも手伸びてると思うよ最新で出したSNも売れたしエロゲ版も売れた
渋もSNだけのキャラとか描く人前より増えてるし
62:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 21:33:32.65 G6ASdjXCO
俺はまだSNやってないんだよね…
割れでタダなら有難いんだけど買ってまではね…
持ってる人速達で貸してくれませんか?
100時間以上掛かるみたいだし2ヶ月ぐらいは貸してほしいんだけど
63:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 21:37:18.13 inuuQ6BdO
webカフェ今回更新遅いな
雑誌掲載情報に合わせて落書きでも来ないかと期待してるんだが
64:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 21:39:10.15 7A/cHQ4o0
手は伸ばしました、はい
しかしかまいたちの頃からノベルゲーというものがさっぱりわからない
普通の本にしてくれよ…
65:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 21:39:14.73 /geRfhOk0
紅茶や狗や士郎を描く人は前より目に見えて増えたなーと思うけど
蛇ライダーキャス子小次郎宗一郎あたりは全然なんだが影薄いのかね
>>62
買えやww
セイバー可愛いぞ
66:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 21:44:07.50 PB1RnJTk0
>紅茶や狗や士郎を描く人は前より目に見えて増えたな
そら当然というか、その3人は人気キャラですやん
でも5次ライダーさんも人気あったはずなんだがな…
67:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 21:58:02.55 CU/0TEwp0
pixivは女多いからセイバーと凛と桜とキャス狐とザビ子以外の女キャラはろくに描かんよ
5次ライダーとかカレンとか5次キャスターとかは今でも男には人気だろ
小次郎と宗一郎は元々たいして目立ってなかったけど続編が出る度活躍も無くなってるからな
切嗣とか時臣とかもそんな位置だったけどアニメ化一つで随分と立場変わる
68:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 21:58:44.94 G6ASdjXCO
そもそも俺は読み物が苦手なくせに読む時間が糞遅いから200時間ぐらい掛かるかもw
ノベルゲーなんて余程の名作じゃないとやる気にならないしシュ○ゲですら100時間近く掛かったしw
宝くじ当たって一生ニートで良いならやる気出るんだが…
69:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 22:11:08.89 t0qQEFDI0
>>59
ゲームはホロウまでやった
ホロウのシステムの方が初心者向けと思ったけど話はSN前提なんだよなぁ
SNは序盤が辛かった…UBWからHFまでは一気だったが
70:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 22:13:09.76 sO7PLeNl0
シュタゲいけるならfateもいけるだろ
71:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 22:14:21.18 0NUYLxxa0
5次アサシンとか宗一郎とか古参からしたって懐かしい
一応カニファンには出てたな
72:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 22:15:02.64 s4YSqHkU0
俺もsnは暇なときにちょくちょくやってたら3ヶ月以上かかったなあ
面白かったし満足
73:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 22:26:34.60 G6ASdjXCO
面白い派と微妙派分かれるんだろ?
俺は基本的にシリアス路線だから日常要素やギャルゲー路線は苦手
ZERO的なキモブタ意外にもウケる要素がないと厳しいね
セイバーちゃんは可愛いけどいわゆるあずにゃん的な可愛さとは求めるものが違うわけでね…
聞くところによるとセイバーちゃんの恋愛ごっことかギルのストーカー物語とかあるみたいだしw
なんであんなカッコイイギルがあんなんなった?みたいなコメも溢れてたしw
74:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 22:47:51.50 AQbZ8Cu20
五次キャスターとか今回のTMAスペシャル版コハエースで「誰?」扱いだしな
五次ライダーは無理矢理毎回出てるのに何この差別
75:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 22:52:38.90 6R1CjXUKO
気持ちはわかるけどZERO絡んでないそれをここで嘆いても
花札の旦那とキャス狐の会合は面白かったからキャス子と出会ったらも見てみたい
同じクラス同士でもタイプ違うのが面白い
76:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 22:52:59.49 ZBrk7DFV0
コハエースは最近なんかおかしいから相手しないほうがいい
77:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 22:53:34.64 G6ASdjXCO
URLリンク(www.youtube.com)
これをタダ見しまくれば楽しめるの?
全部内容把握できるかな?
78:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 22:58:09.33 AQbZ8Cu20
しかしジルドレェさんは妙に優遇されてるコハエース
79:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 22:59:01.29 G6ASdjXCO
そもそもレアルタ・ヌアって何?
通常版と何か違うわけ?
80:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 23:09:38.80 G6ASdjXCO
おい?
童貞共シカトすんなよ?あ?
得意の先輩面全開でドヤ顔アドバイスお願いしますよww
81:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 23:22:32.22 qSuTu1940
>>80
内容に力入ってるから話を楽しむつもりならSNも見れるはず
82:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 23:24:04.62 ZBrk7DFV0
>・「改正著作権法」を考慮し、投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁。
83:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 23:25:46.24 rrpJmrq30
本気を出したギルは型月最強なの?
84:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 23:28:18.54 CU/0TEwp0
んなわきゃーない
85:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 23:30:18.94 VvP4jKm10
G6ASdjXCOは相手しちゃ駄目な人だよ
今日18時から必死過ぎるカキコしてる構ってちゃんだからw
必死チェッカーマジ便利
86:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 23:35:44.33 AQbZ8Cu20
アルクェイドさん100%には負けるんだっけ?
87:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 23:40:03.31 G6ASdjXCO
>>81
了解!サンキュ!
長い目でゆっくり見てみるわw
>>85
いやいやw
別にお前みたいなゴミクズに聞いてねえよww
お前一人スルー気取ったところで現実は一ミリも変わらんだろw
88:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 23:48:25.55 ZBrk7DFV0
型月世界最強は宇宙怪獣みたいな奴らしい
今のとこ月姫読本にしか収録されてない
89:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 23:51:07.47 G6ASdjXCO
結局ZEROとSNってどっちが面白いの?
やっぱり動きのない止め絵じゃ限界あるよね?
90:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 23:53:39.27 s4YSqHkU0
snはバッドエンドも見どころの一つだしな
鉄心エンドはzeroの切嗣見た後だと胸に来るものがある
あとsnの話題はsnスレで
スレリンク(gal板)l100
91:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 01:00:44.52 SM0GgPSh0
>>86,88
でも比較対象がそのレベルということは間違いなく最強クラスだよね
92:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 01:02:01.26 w5HibNnv0
なのに高校生に負ける
93:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 01:02:59.89 +UmirhOf0
>>91
別に比較対象にもならんと思う
94:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 01:04:03.72 DuGu6WqY0
fateは相性と抑止力という名の作者のさじ加減
95:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 01:04:06.20 V5dftE1w0
そりゃ負けないと物語にならんし
96:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 01:04:52.80 +UmirhOf0
忘れがちだが
ギルは本人が強いんじゃなくて、持ってる武器が強いタイプだから
武器を封じてしまえばそんなに強くない
97:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 01:10:57.95 V5dftE1w0
たまにこういうのを見るけど
宝具を封じられて丸腰になればギルじゃなくても弱い
英霊は宝具で戦う連中なんで
98:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 01:11:21.23 pncbm+YPO
なんか定期的に強さ議論したいやつが湧くよな
Zero関係なくなってきてるし
99:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 01:11:59.87 +UmirhOf0
>>97
別に今は英霊限定の話じゃないし
100:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 01:15:50.18 DuGu6WqY0
最強はアイリ
おっぱい、見た目、性格、キャラデザ、なり、エロさ、可愛さ、美しさ、切なさ、愛しさ、愛らしさ、情熱、思想、理念、気品、優雅さ、勤勉さ共に最高級
101:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 01:17:12.98 BooHn/QN0
>>97
でも素手でイリヤの心臓抉り出せるぐらいには超人だろ
102:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 01:29:24.45 2z1nExQQ0
そのシーン見ると切嗣がなおさら可哀想過ぎて泣ける
103:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 01:35:10.82 u3ETVnjTO
聖杯問答でフルボッコされて泣きそうになってるセイバーちゃん見れば
通常時誰が最強かアホでもわかるだろうに…
お前らェ…
104:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 01:39:25.55 +UmirhOf0
型月最強とか言い出すから話がおかしくなる
時間や並行世界を移動したり起きたことを無かったことにしたり
物理法則を書き換えたり空間を完全に上書きしたりするような奴がいる世界だぞ
105:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 01:40:29.21 BooHn/QN0
>>102
でもプリヤではイチャイチャしてますぅ
106:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 01:41:00.87 V5dftE1w0
>>101
そりゃね、サーヴァントは人間より格上の存在だから
107:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 02:12:12.07 XOo5qfrdO
人間の心臓抉るくらい鯖なら誰でもできるだろ
108:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 02:17:20.80 u3ETVnjTO
そういえば話変わるけどラストにキリツグがアイリの首閉めたのは現実?
あそこだけ意味不明だったんだけどあれは幻想かなんかだよね?
この前の一挙でかなり理解度深まったんだけどあそこだけ未だに謎だわw
109:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 02:20:05.64 DuGu6WqY0
あれは聖杯が見せた幻想みたいなもん
110:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 02:24:15.57 u3ETVnjTO
ふむふむ
要はキリツグは願い叶えるためなら愛里すらも迷わず殺すよ
っていう非情な心理を表してるってことでおk?
聖杯がお前のやってることはこういう事だよ的な?
111:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 02:36:05.40 ArbSsoiW0
切嗣とシュタゲのオカリンは全く逆だよな
112:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 02:47:16.65 u3ETVnjTO
そうか?
孤独に感情を押し殺し誰からも「理解されない」点は共通点だろ
愛里にすら「理解してるフリ」止まりなわけで…
113:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 03:27:47.88 pncbm+YPO
願いを叶える為というか
それでより多数の人間が救えるなら最愛の妻だろうと娘だろうとコロすのが切嗣
114:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 03:39:36.40 aB+qn9Ub0
ageてる携帯電話は昨日からいる割れ厨だよな
触ってるやつは自演じゃないなら触るなよ、調子こいて居つくぞ
115:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 03:51:18.06 u3ETVnjTO
>>113
おお~ありがと!
なるほどわかりやすい!
逆に過去の出来事が強烈過ぎるゆえの結果やね!w
それにしてもこの作品単純なバトル物のようで実は奥が深いよねw
原作知らないと酷い評価になるけど原作やればかなりの名作
俺みたいに原作知らなくても我慢してリピートすればするほど理解できて面白い
明らかにもっと評価されるべき!
>>114
お前ニワカだろ?www
言っとくが俺様は一挙放送時とか昔から顔出してる常連だぞ?w
それに人を割れ厨とかあんまりだなおいwww
誰も割ってねえのに勝手にお前の妄想で「確定」させるなよゴミがwwww
お前こそZEROファンの俺に向かって失礼だろがwww
116:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 05:26:19.60 u3ETVnjTO
まあ俺が思うに>>113様や>>109様は余裕のある大人でfate好きは皆仲間といった考え方が出来るのだろう
それに比べて>>114のゴミは明らかに2ちゃんというものを知らないとガキ世代w
普通に工房~24前後のガキだなw
俺らオッサンはお前のような2ちゃん新参とは違うんだわw
117:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 06:39:30.61 am4jwgOUO
コンプティークで連載中
フェイトエクストラ
のセイバーになら殺されてもいい
みんな一度読んで見なよ
118:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 09:07:34.47 w5HibNnv0
とりあえず臭そうなやつのIDをNGにぶっこんどいたら
スレが飛び飛びすぎてワロタ
119:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 15:22:56.69 SmtVZR/IO
関係ないけど、ゼロカフェの出張版でTMAとかに載ったやつ、
彩色してある原稿を白黒にしたみたいに見えるのアレ
そのうち単行本的なものにカラーで収録される予定とかあるのかな
120:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 15:52:09.98 V2h1NDr+0
>>119
ufo「夏コミ限定○○○部で出します」
とかじゃねいつものufoなら
121:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 16:41:25.35 bvrOx0CA0
部数制限はしてねーだろ
122:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 16:50:41.35 u3ETVnjTO
ギルとライダーはどっちが強いの?
戦車あればギルに勝てたんじゃない?
あとギルが最後に「そなた」って呼んだのはなんか意味あるの?
あれは敬意を表してると考えればいいわけ?
123:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 17:41:31.95 u3ETVnjTO
>>122
ライダーの圧勝でしょw
引き殺せば一発!
ギルは基本的に口だけのハッタリだしww
124:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 17:53:21.92 AYB9uR2I0
1~3日間に期間限定されたイベント会場でクソ長い行列に並ばないと買えないってのは
ファン心理があってもだいぶ苦行すぎるんで、
できればufoカフェのショップでも売るかオンライン通販するかはしてほしいよな
ぼったくり詰め合わせグッズは会場限定でも別にいいけど
125:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 18:17:55.93 u3ETVnjTO
お前ら童貞じゃ夏コミなんて到底無理だろうなw
昼に着いて1時半には帰宅路線だろw
126:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 18:48:51.01 bvrOx0CA0
>>124
冬は列サクサクですぐ買えたぞ
チケットさえあればの話だが
127:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 18:52:14.44 u3ETVnjTO
マジで?
そもそもチケット入手ってどうすればいいの?
そこでまず争奪戦激しいんじゃないの?
128:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 19:05:15.43 ELORhl7QO
>>122-123
ひさびさにひどい自演を見た
せめてID変える努力くらいしろよwww
129:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 19:29:43.96 muoFvI0+0
触るなよ
130:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 19:34:17.66 u3ETVnjTO
/ ̄\
| ^o^ |
\_/
| @@@@@
@@@@@@@@
@@@@@@@@@
@@::::::::,:■■ @@@
@■■:,::::::(О)--- @@
(( @-(О)::::::::::⌒ @ 触るなよ(キリッ
| ⌒(_人__) ノ | |
ヽ )vvノ: / ノノ
ヽ (__ン 人
人 \
131:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 20:16:39.59 u3ETVnjTO
話変わるけどZEROの北米版BDは絶対に発売しないの?
1%も有り得ないのかな?
132:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 20:21:05.83 2ZQ/t01H0
もうだめだなこのスレ
133:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 20:23:38.59 KfQ4pMvd0
そんな事言っていると荒らしの思う壷だよ
NGで対処すればいいさ
134:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 20:24:51.90 ulNP1ixB0
嵐にかまう人間も嵐だ
嵐を通り過ぎるのを待つんだ
来月発売の1番くじ楽しみだな
135:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 20:25:34.70 u3ETVnjTO
いやいやww
普通に質問に答えてくれれば良いだろw
そんな警戒することはねえよw
お前ら先輩の方が遥かに詳しいんだからw
136:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 20:28:07.19 KfQ4pMvd0
今更だけどzeroもゲーム化してくれんかな
エクストラみたいなロープレ
137:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 20:30:39.94 n9CMEEqT0
エクストラ作ってるイメージエポックは経営苦しいみたいだね
138:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 20:32:32.38 ulNP1ixB0
経営くるしくないゲーム会社なんてないからね
タイプムーンは同人だからしらん
139:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 20:32:42.73 KfQ4pMvd0
エクストラ売れてるのに
zero人気に乗っかって一つやってくれないもんかね
きのこはCCCで描ききったっぽい事言ってるし脚本虚淵で
140:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 20:32:48.27 u3ETVnjTO
ZEROのゲーム化www
ねえよブタwww
普通に考えてステイのアニメ化だろwwww
141:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 20:33:48.78 n9CMEEqT0
>>138
外注費未払いで訴えられたりしてるから
苦しい中でも相当深刻なほうだよ
142:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 20:37:25.71 ulNP1ixB0
どっかに吸収合併されればいいね
チュンソフトとスパイクみたいに
143:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 20:43:08.26 u3ETVnjTO
どうでもいいけどウロブチの顔ってかなりキモいよなw
下手すりゃお前ら並みにヤバいんじゃないか?w
144:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 20:44:12.55 J+IpHr9j0
アンコみたいなアクションゲームやりたいんだけどウェイバーとか凄く弱そう
145:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 20:51:10.45 AYKClNOG0
>>103
だからなに。結果が全てだよ
なんだかんだ言っても鯖撃破数が一番多いセイバーは最強クラス。
カタログスペックだけで騒いでるバカは負け犬の遠吠えにすぎんw
146:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 20:58:08.83 6kKU2yUj0
ディルってRPG向きの能力だよな
147:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 20:58:11.02 J2uSzhUw0
ウェイバーは第二形態ならそこそこ強い…だろ?
148:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 20:59:52.67 /6Kk2JTm0
ウェイバーはライダーの遠距離攻撃オプションだろ
149:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 21:02:49.48 AYB9uR2I0
長期戦、かつチーム戦になればディルムッドのありがたみがフルに発揮される
正直、聖杯大戦の方にこそ召喚されるべき人材
150:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 21:19:11.11 hAHBkZid0
>>146
花札の特殊効果は敵に回すと地味に鬱陶しかった
子役で上がる口なので綺礼もアレだったな
あれ全台詞網羅した奴いるんだろうか
151:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 21:22:52.16 AYB9uR2I0
花札のイリヤチームで対戦して「愛の黒子」を連発されたときほど
心の底からランサー自害しろと思ったことはなかった
152:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 21:49:09.54 hAHBkZid0
夏コミの企業参加一覧に型月もufoもいないんだが今回どちらも参加なしか
それとも見方がわるいのか
153:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 22:00:08.92 XOo5qfrdO
企業も連続で出るのは難しいんだっけ
ufoは販売改善してきたからホントに出ないなら残念だけど長年やらかしてるからなあ
154:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 22:02:37.69 vb5lCMct0
ゲーセンのマスターフィギュア、17日入荷らしい
バンプレ公式で8月分が更新されたけどzeroの続報なし…
毎月じゃないのかね
155:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 22:31:28.62 +UmirhOf0
>>146
格闘ゲーム向けだと思います
あのディルは強かった
156:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 22:44:49.19 u3ETVnjTO
俺的にセイバーちゃんがランサーに悪者扱いされたっていう設定が気に入らんわ
アニメ業界全く無知なんだけとあれが虚渕ってやつのやり方なの?
何もあそこまでしなくても良いよねw
せめてキリツグだけキチガイ扱いされて欲しかったわw
セイバーちゃんとランサーの事騎士道()とかバカにしてるコメント多かったけど
あれにはかなり違和感あったんだよね…
皆さんはセイバーちゃんが悪者扱いされたの残念に思わなかったの?
157:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 22:51:59.11 1uzF+FyY0
だってセイバーいじめの話だからねzeroって
虚渕は自分のお気に入りのギルとコトミネとライダー組あたりが人気でればあとはどうでもいいって感じだろう
あと銃好き過ぎる 説明無駄に長いんだよ
セイバーに関して言えばsnで救われるんだしzeroでフルボッコしてもいいよねーってノリで書いたらしい
158:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 23:19:10.09 hAHBkZid0
ゼロマテの対談やら雑誌のコメントを恣意的に解釈したらそうなるんだろうな
159:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 23:29:47.69 u3ETVnjTO
救われるのか!?
そりゃやるっきゃねえな!
160:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 23:32:20.54 xr5bDJqh0
先行上映行った方はいらっしゃいませんかー?
161:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 23:33:21.71 g4j5Chwu0
Fate/stay nightがufotableでアニメ化だとさ
162:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 23:35:59.01 QlwG5Qu50
ガシャポンした
舞弥が当たった
悪くないと思ったが目当てのアイリと凜が出るまでと頑張った
制服王とか舞弥ばかり何個もでた
両替頼む勇気がなくて飲みもしないジュースで無駄に金が消えた
1020円入れると500円と100円4枚出てきて悔しかった
結局箱が空っぽになるまでアイリスは出なかった
家に帰って開けて見ると、舞弥がウェイバー君に化けてた
絶望した、制服王に蹂躙されて絶望した
163:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 23:36:15.54 6kKU2yUj0
らしいな
どの√だろ?
164:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 23:38:38.45 1uzF+FyY0
ufoでステイナイト制作?
DEENとはなんだったのか
165:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 23:39:27.93 Qw6lCK/00
セイバー「前回の聖杯戦争では他のサーヴァントに遅れをとる事は無かった(キリッ)」
ついにこの名台詞がアニメで聞けるのか
166:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 23:46:04.20 NdrP4X5E0
キタ━━(゚∀゚)━━!!TVだといいけど劇場版かな
167:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 23:47:15.93 u3ETVnjTO
>>161
マジかああああああああああああああ!!
168:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 23:47:21.67 qnpgiIyg0
>>165
やめろ!!
やめろおおおおおおおおお!!
169:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 23:48:37.44 +RPbEMkO0
骨の人のツイート見るまで信じない
170:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 23:50:24.36 jDuLQIO5P
SNのセイバーさんって未熟な魔術師と組まされた私カワイソーみたいな
オーラ出しててイラっとするよね
171:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 23:51:42.13 muoFvI0+0
SNのスレでやれよ
172:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 23:51:46.78 pncbm+YPO
明日公開の俯瞰風景3DでSNのPVも見れるらしい
といってもPV自体は桜ルートOPの使い回しっぽい…?
まあこのスレ的にはゼロカフェがどうだったかのほうが知りたいな
173:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 23:52:08.53 bT6B9TomP
セイバー信者のたちの悪さは異常
174:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 23:55:00.29 u3ETVnjTO
>>173
ゴミは死ねよ
175:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 23:55:22.37 Qw6lCK/00
セイバー 無能
176:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 23:56:32.96 AYB9uR2I0
ゼロカフェなあ
店員メンバー以外のキャラがどれくらい喋るかだよな
10分で
177:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 23:56:48.03 AYKClNOG0
>>173
うぜえなお前。セイバーはちょっと苦戦しただけで遅れはとってないだろ
178:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 23:59:33.46 u3ETVnjTO
>>177
ゴミのお前も勘違いして俺にレスしてるくせに何一転だ?w
179:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 00:00:33.99 PN2PdHRf0
話の繋がりとか雰囲気的にはHFなんだろうけどzero→HFじゃセイバー可哀想過ぎるな
180:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 00:04:11.49 29AKrDIr0
あれだけかっこつけてたギルがどう情けない死に方するのかちょっとワクワクするようななんのようなで夜しか眠れません
181:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 00:05:49.83 QEBBBfgT0
再アニメ化は素直にうれしいニュースだが流石にディーンが可哀想だな
ゼロのラストを見る限りFate再構成かな
182:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 00:07:50.41 apOfvuMR0
セイバーコス
URLリンク(node3.2012jun.akibablog.net)
183:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 00:09:06.49 5sYj2Ecx0
公平を期す為に
・格好いいポーズ
・ボンテージ桜
・CGドラゴン
この3つは必ず入れろよ!
184:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 00:09:33.59 JhWK2FoQ0
糞貧乏なガキがウザいから映画かOVAがいいわ
185:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 00:12:36.03 umHd5REoO
だよなぁ
せっかくZeroのラストで光が差したのにHFでまた報われないまま退場とか…
186:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 00:12:48.63 iJ4uAgxiO
/ ̄\
| ^o^ |
\_/
| @@@@@
@@@@@@@@
@@@@@@@@@
@@::::::::,:■■ @@@
@■■:,::::::(О)--- @@
(( @-(О)::::::::::⌒ @ 圧倒的小物感にワロタ(キリッ
| ⌒(_人__) ノ | | とりあえず臭そうなやつのIDをNGにぶっこんどいたらスレが飛び飛びすぎてワロタ(キリッ
ヽ )vvノ: / ノノ
ヽ (__ン 人
人 \ 負け犬の定番得意技NGしましたアピール(笑)
187:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 00:14:41.88 iJ4uAgxiO
>>182
ぶっさwwww
牧瀬栗栖ちゃんのコスに比べるとブタ過ぎるwwww
188:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 00:15:47.53 59ZlzIfQ0
URLリンク(i.imgur.com)
やっぱ原作が一番可愛いよな
189:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 00:16:59.67 QEBBBfgT0
>>183
死体蹴りやめーや
あと誰得ボンテや竜の心臓は公式発案やろ
ディーンさんには公式の発案を上手く映像化する技量が足らんかっただけや
190:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 00:17:11.86 W43CBPoU0
いっそSNじゃなくてホロウのアニメ化すればいいのに
191:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 00:36:51.41 TiFNEf9m0
こっちはZeroスレなので、再アニメ化については新作板のスレか
平成板の旧作スレでやったら
192:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 00:43:43.52 LnPK/0XZT
制作会社が同じだからZEROの延長線上でSNを作るとしたらテイストもZEROに近くなるんじゃないかな
193:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 00:47:27.01 ROUXKAyE0
SN厨はスレ使い分ける知能ないからね
どこでも乗っ取って雑談スレにするからね
194:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 00:51:40.40 vloFR8xUP
ま、多少はね
195:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 00:54:25.54 /ifV4mv6O
まあ一々過剰に目くじら立ててるのも、ここのZero厨くらいだがねw
196:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 00:56:44.42 6MEXmaF50
zeroからの流れ的にはHFやってほしいなあ
197:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 00:57:05.94 iwAy6Bft0
散々荒らしておいてこの言い草だからな
198:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 01:01:11.92 zD64318Z0
もうお前ら全員出てけよ
俺が一人でアイリをめでてるから
199:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 01:02:28.51 6MEXmaF50
>>190
ホロウはHFでの言峰がアンリマユに望んでいたことをやってからのほうが理想的だと思う
200:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 01:02:28.89 iJ4uAgxiO
お前らお堅いね~w
SNもZEROも仲良くまとめりゃ良いじゃんw
過疎スレで何一転だ?w
201:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 01:02:39.03 RmYFRNVs0
で、ぜろカフェは?
202:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 01:08:22.53 umHd5REoO
まあ焦らずとも今日中には初日組のレポがくるだろう>ゼロカフェ
それよりcafeのほうもうちょっと気合い入れてやってほしいなー
サモンナイトとかに比べたら手抜きすぎやしませんか…
203:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 01:36:38.07 E/qTgb39O
ゼロカフェの声ありキャラ
セイバー、アイリ、ランサー、ウェイバー、龍之介、ライダー、ギル、ケイネス、キャスター、海魔
以上
声なし客は
綺礼璃正雁夜時臣葵凛桜イリヤだったはず
パンフレットのキャラ設定何故かアサ子様と様つけ
海魔は海魔さんって書かれてる
ぐらいか
アニメ本編は海魔アニメです
204:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 01:41:57.53 +wTdA01Q0
おお、ゼロカフェレポサンクス
全員声つくのは無理だったか
ライダーやランサーが台詞多いらしいね
205:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 01:42:42.19 RmYFRNVs0
>>203
声あり海魔…だと…
ライダーとか絶対無理と思ってた(声優的に)けど喋ったのか
逆にジョージ喋らなかったか…
切嗣はそもそも居ない感じ?
206:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 01:49:13.93 E/qTgb39O
切嗣はいなかった気がする、多分
ランサーはセリフ多かった
一番は多分セイバーかな?
海魔は鶴岡さんが兼役
カフェ店内はufotableカフェの内装のまま
あとエンディング絵はバースデーランチョンマット全員分をちょこちょこ動かしてる
切嗣のアインツベルンランチョンマット絵柄のが良かった
207:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 01:51:28.40 iwAy6Bft0
海魔のキャスト誰だよw
208:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 01:52:31.10 iwAy6Bft0
あ、旦那が兼ねてるのか
209:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 02:00:31.95 RmYFRNVs0
>>206
レポ乙
鶴岡さんなら安心だw
210:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 02:10:59.39 umHd5REoO
力ちゃん気の毒www
あんなに劇場版推してたのにwww
211:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 02:12:39.84 W43CBPoU0
切嗣には……プリヤのBR1巻特典のCDドラマがありますしおすし……
212:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 02:16:16.72 +wTdA01Q0
主人公がいない劇場版って斬新だなw
213:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 02:19:28.44 YZXrISvx0
人気順でも無さそうだし不遇優遇の匙加減が分からん
214:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 02:30:14.11 zD64318Z0
お前ら落ち着け
もしかしたら最後の最期で皆が空を見上げたら切嗣の顔が浮かんでるかもしれないぞ
215:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 02:32:09.04 U1DpdM2b0
切嗣は普通に人気あるしな
なんなんだろ
216:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 03:28:01.55 vooBv6LN0
>>193
Fate/Zeroの続編としてのFate/stay nighかもよ
217:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 03:35:17.67 jtk2+9PG0
HFかーこのスレ的には微妙だな
ufoにここぞとばかりにプッシュしてきたギルを切り捨てる事出来るのか興味はあるけど
218:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 03:50:35.08 yOJK17R60
そこまで酷いのかよ、そのルートのギルは
219:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 03:51:55.88 vooBv6LN0
>>217
HFって発表されてるの?
220:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 03:55:36.64 iJ4uAgxiO
HFって何?
よくわかんないんだけど結局SNはアニメ化しないって事?
ゲームやるしかないの?
221:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 04:09:34.23 glh2VjSo0
>>218
zeroとはなんだったのか…と言いたくなるほど
222:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 04:12:35.65 FDmWxcHoO
>>218
ここで答えていいのかわからんが。はっきり言えば、瞬殺。しかも桜に。最狂ですから、彼女。
原作のSNはやってもらいたいとは思うけど・・虚淵ときのこじゃ表現の仕方がまるで違うし、何よりゲームは物凄い時間がかかるからなぁ・・。
223:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 04:24:38.70 yOJK17R60
うわーそれは悲惨だ・・
まだ確定はしていないみたいだけど
224:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 04:34:02.40 Ea5F689G0
ギル最後の台詞
「貴様、よもや、そこまで――ガッ!」
セイバーさんに至ってはハサンに敗北である
225:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 04:48:36.57 y9BC5+Cq0
やめたげて
226:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 04:52:48.86 FDmWxcHoO
>>224
SNアニメとZeroを見たあとに原作やったもんだから、あまりの雑魚キャラっぷりに吹いちゃった。え?弱!!的な。
227:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 05:10:52.94 iJ4uAgxiO
なんか良くわからんけど原作はやらん方がいいのかもね…
228:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 06:39:59.96 AzKE19qS0
ルートによるから…
詳細はギャルゲ板辺りで聞いてきたら良いかと
229:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 06:41:06.82 LUiZDvE20
ufoで作るならさ 最初から全ルート作らないとダメだよなあ
230:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 06:48:03.42 ZHSPj38D0
ギルは元人気もほとんど無かった3流悪役で主にZeroでのし上がったキャラだと言う事を忘れてはならない
今更HFみたいにコケにすんのかなという疑問が沸くが
>>227
ゲーム自体は面白いのでやってもらいたい
231:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 06:50:38.62 LUiZDvE20
snかhollow時点でも投票で総合12位くらいに入るくらいの人気はあったぞ
232:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 06:52:28.96 RmYFRNVs0
人気の無い3流悪役は人気投票で0票になってから名乗ってもらおうか
233:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 06:54:24.33 ZHSPj38D0
アサシンとかホロウだけのたいした人気あるわけじゃない野郎キャラにも余裕で負けるぐらいだったよ
その頃はまだキャラも多くなかったし下が少なかった
234:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 06:58:25.91 LUiZDvE20
アサシンって20位を下回ってたような
235:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 07:02:25.94 oh4wLZW+0
>>233
せめて人気投票確認してから言えよ…
236:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 07:03:05.00 ZHSPj38D0
>>234
小次郎の方
ごめん確認したら14位だった
でも小次郎自体たいした出番があったキャラでも無かったからな・・
237:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 07:08:15.58 LUiZDvE20
小次郎もホロウ後だと25位くらいになっとる
ギルは第一回二回ともに13位だな
238:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 07:13:23.35 FUnAkPzw0
>>206
ライダーは大塚さんがツイッターでゼロカフェ関連のリツイートしてたからフラグはあったからな
ゼロカフェの上映時間はどれくらいなんだろ?
239:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 07:16:23.52 j9I1hEl40
このスレ的に気になるのは
セイバーとギルの扱い
切嗣の願い
イリヤの今後
言峰の活躍
ぐらいだなHFだとしたら
セイバー報われなさ過ぎる&ギルが言うまでも無くあばばばば過ぎるからZeroからしたら凄く微妙なんだけど
言峰ぐらいしか期待できない
240:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 07:22:58.72 AzKE19qS0
HFの言峰については是非見たい
あとイリヤも
UBWは映えるがイリヤがあれすぎて切嗣が救われん
って言うかどのルートもzero同様誰かしら犠牲になるからなぁ
241:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 07:26:58.04 iJ4uAgxiO
とりあえずタダゲーの方向で行ってみっかな
242:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 07:28:36.49 E/qTgb39O
>>298
ゼロカフェは10分くらいかな?
ufo版SN特報→ゼロカフェ→セイバー店長による3Dメガネかけてね案内→らっきょ3D→未来福音予告
で他の映画CMなしの上映時間だったから
体感的にはもっと短かった気がするが10分ぐらいじゃないかと思う
243:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 07:29:28.97 AzKE19qS0
つかスルーしたけどゼロカフェ、アサシンは声なしか?
244:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 07:33:47.51 /ifV4mv6O
どのルートでも不都合は出るわけだし
ここは菌糸類にリメイク版の原作・原案を書き下ろしてもらおう!
245:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 07:35:40.36 igyyk26NO
ゼロカフェは3Dじゃないのか
246:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 07:40:38.20 iJ4uAgxiO
割れはどこでイケる?
247:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 07:45:47.13 U5YeBgr60
HFのギルガメッシュは、あっけなくはあったけど
アレの餌食になった者の中では一応別格の扱いだったから
そのへんしつこく描写すれば、威厳は保てるだろ
つーかもしHFアニメ化ならめちゃくちゃ嬉しいけど
あの話をエンターテイメントに仕上げるのは相当難儀だと思う
248:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 07:52:21.08 E/qTgb39O
>>243
なし
声ありキャラは書いた通り
パンフレット見ながら書いたから
アサシン居るが今回は海魔アニメなんで
>>245
ゼロカフェは2D
未来福音予告も2Dだから俯瞰3D終わったら外せ
予告の時みんな3Dメガネつけたままだったが画質微妙に落ちるから
249:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 07:54:46.91 igyyk26NO
レポ乙、ありがてえ
250:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 08:08:21.06 7ut+LrEV0
>>247
同じように英雄王すげーなシーンの受肉英雄王爆誕をまるまるカットしたufoにそれを望むのは酷ではないか
251:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 08:47:20.85 nMs26/g40
Fate/staynight リメイク版
スレリンク(anime3板)
252:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 08:48:08.49 umHd5REoO
そうか
仮にHFだとしてもまた言峰の心情ごっそりカットもあり得るわけだ
メインは士郎と桜だし
つーかどのルートでも原作通りやるならzeroとは矛盾が生じるよな
そのへんはどうする気なんだろう
253:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 08:57:14.19 iJ4uAgxiO
一つ疑問なんだけどセイバーちゃんてウンコとかするのかな?
あんなカワイコちゃんがウンコとか想像付かないんだけど…
そもそもケツの穴あるの?
254:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 09:15:31.14 pDL5loY90
>>253
そういう下ネタは凜が担当だ
HAでウォシュレットに驚いてトイレから飛び出てきたり
士郎と箱に閉じ込められて、トイレに行きたい?おまるを投影するからここでしろ。俺の前でとか散々いじられてる
255:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 09:28:12.46 6bbWDsE4O
>>203
舞弥とソラウ様もいねーのか
全編サイレントで字幕だけかもと思ってたので声付きキャラがいるのは嬉しいが
ジョージが喋らないのはなんか意外だな
256:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 09:31:37.52 bXZFFe1A0
fate見たことないからstaynightとゼロを買おうかと思ってたとこなのだが、今度やるのはstaynightのリメイクなの?
ならゼロだけとりあえず買おうかなと思うのだが
257:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 09:35:41.78 iJ4uAgxiO
凛ちゃんも可愛いよね
キレイにプンスカしてたのは頭ナデナデしたくなったわw
258:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 09:39:53.92 59ZlzIfQ0
凛はペド臭すぎてムリだったわ
アレ誰も望んでないだろ
259:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 09:53:44.17 /ifV4mv6O
>>258
黒桜さん乙
260:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 10:01:09.96 W43CBPoU0
いっそSN通り越してストレンジフェイクとかアニメ化しないかな
エルキドゥとか女アサシンの動くとこ見たい
261:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 10:07:49.57 ImppMz6Z0
まず完結してから言えw
262: 【東電 81.6 %】 【Dgamef1356178596333614】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ひろし ◆warechuu9U
13/07/13 10:25:14.77 ul2FKUZb0
・ゼロのクオリティすごかったけど
・ステイナイトからあのクオリティぢゃなかったのか?
・ゼロからユーフォータブルに変ったからあのクオリティだったのか?
263:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 10:37:56.09 iwAy6Bft0
そもそも作られた時期と制作会社が違うだろ
劇場グッズかなり数厳しいみたいだな
264:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 11:03:08.52 59ZlzIfQ0
ちょうど深夜アニメが粗製濫造されてた時代だったからな
265:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 11:29:24.66 KS6Qf5a50
【速報】『Fate/stay night』ufotableにより新たにアニメ化決定!!
URLリンク(blog.esuteru.com)
【速報】第五次聖杯戦争「Fate/stay night」映像化決定!アニメーション制作:ufotable!
明日公開の『劇場版「空の境界」俯瞰風景3D』内にてPV上映!
URLリンク(twitter.com)
fate stay night ユーフォさんでアニメ化 PV見た限りHFルート濃厚
URLリンク(twitter.com)
HFルートキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
266:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 11:31:15.95 vooBv6LN0
ufoでやるんだからzeroをベースにした
再構成リメイクだろう
267:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 11:47:51.76 QEBBBfgT0
これでHFベースのイリヤ√だったら草不可避
268:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 11:55:12.92 n1i2P8Jd0
藤ねえ√だろ
ていうかsnスレで話せよ
なんでsnの話題でsnスレより盛り上がってるんだよwwww
269:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 11:57:34.48 FaG0EjLn0
ufoが作るからにはZeroとのリンクを強化したリアレンジになるだろうから、って流れだと思ってたが
違うのか
270:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 11:59:10.47 RRPAc2S00
どっちにしろ気になるのはセイバーとギルの扱い
271:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 11:59:31.35 e2CweU8K0
HFは間桐臓硯(cv.津嘉山正種)が大活躍する
シナリオは全ルートで一番長い
桜ルートとイリヤルートを合体したため長くなってしまった
尺的には少なくとも3~4クール必要だろう
第五次最強の真相がわかる
魔法使いの域にまで到達した魔術師たちがサーバントを殺しまくる
第二魔法、第三魔法、第六魔法(世界を変革する力)が発動
特典で家庭用ゲーム版のrealtaルート追加してくれ
あれセイバーが一番きれいなんだ
272:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 12:08:22.06 H8l00TAd0
レアルタは蛇足
273:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 12:08:56.37 YQ1AAKHN0
HFもいいが、UBWをちゃんと作り直してほしいぜ・・・
274:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 12:11:19.25 e2CweU8K0
I am the bone of my sword.
(体は剣で出来ている)
Steel is my body, and fire is my blood.
(血潮は鉄で、心は硝子)
I have created over a thousand blades.
(幾たびの戦場を越えて不敗)
Unknown to Death.
(ただ一度の敗走もなく)
Nor known to Life.
(ただ一度の理解もされない)
Have withstood pain to create many weapons.
(彼の者は常に独り 剣の丘で勝利に酔う)
Yet, those hands will never hold anything.
(故に、生涯に意味はなく)
So as I pray, unlimited blade works.
(その体は、きっと剣で出来ていた)
275:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 12:12:52.74 POg5GaOi0
第一魔法「無の否定」
:使用した魔法使いは死亡
:魔術協会院長補佐で現魔導元帥のバルトメロイ・ローレライが敬意を払う相手だった
第二魔法「並行世界の運営」
:使用者はキシュア・ゼルレッチ・シュバインオーグ
:死徒二十七祖第四位。大師父。宝石翁。前魔導元帥。現存する5人の魔法使いの1人
:真祖の姫アルクェイドの後見人。凛の大師父。先祖の遠坂永人がゼルレッチの弟子
:朱い月のブリュンスタッドと戦って月落としを破って勝利。血を吸われ死徒になって弱くなったという変人
:凛が作った宝石剣はゼルレッチの宝石剣の1/2以下の性能だが、平行世界から無制限に魔力を得ることができる
:このため最も魔法使いの座に近づいた魔術師と呼ばれるようになった。カレイドステッキもゼルレッチの制作
:アサシン(佐々木小次郎)の秘剣・燕返しは多重次元屈折現象であり、第二魔法の限定的なもの
第三魔法「天の杯(ヘヴンズフィール)」
:使用者はアインツベルン
:黄金の杯。真の不老不死。魂を物質化し、永久機関とすることで無尽蔵に魔力を汲み出す
:黒桜は聖杯となり永久機関となったため無尽蔵の魔力を得た。黒桜の一撃一撃はサーヴァントの宝具並
276:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 12:13:25.46 QEBBBfgT0
本編と若干の祖語があっても「まあ外伝だし」で済まされてたが
アニメZero担当したufo制作の本編となると、ある程度は弄ってくるんじゃないかね
本編3ルートの要素が結構混じりそう
277:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 12:13:43.47 kfzFmOD70
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> わりとどうでもいい <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
278:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 12:13:54.05 POg5GaOi0
第四魔法「(空間転移?)」
:詳細不明。魔法使いは存在している
第五魔法「魔法・青(時間旅行)」
:使用者は蒼崎青子
:人間ミサイルランチャー。破壊の魔女。現存する5人の魔法使いの1人
:魔術協会から三原色の一つ「青」の称号を与えられてる。魔術特性は『物を壊す』ことにのみ特化してる
:ノタリコンを基本とした魔術行使・短縮詠唱(無限回転と恐れられる高速詠唱)が得意
:魔術師としては半人前だが、体内の魔力の燃費効率が普通の魔術師の100倍良い
:治療・創造・修復といった魔術の腕前は並以下
:アルクェイドと戦った場合は3:7で不利。姉・橙子から奪った魔眼殺しを遠野志貴に与えた張本人
:蒼崎橙子(赤の称号。封印指定を受けた最高位の人形遣い)の妹
第六魔法(固有結界(リアリティ・マーブル)の到達点?)
:使用者不明。世界を変革する力。魔法の領域の魔術(固有結界)と関係があるらしい
:ズェピアが挑んだが失敗した。ネロやアルクェイドは第六法が起きれば人類が滅ぶと発言
:固有結界は術者の心象風景で世界を塗り替える大禁呪。魔術師たちの到達点の一つ
:現在最も魔法に近い魔術と呼ばれ、発現した魔術師は例外なく封印指定を受ける
:衛宮士郎、エミヤシロウ、イスカンダル、弓塚さつき、ナーサリーライム、グランスルグ・ブラックモア
:ミハイル・ロア・バルダムヨォン、ネロ・カオス、アルクェイド・ブリュンスタッド、ORT等が有力者
279:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 12:26:50.81 FaG0EjLn0
いっそ3ルートを統合していいとこ取りの全部乗せにするとか
セイバーは王としての自分を取り戻し世界とのブラック契約を破棄
凛と桜は拳と魔力で語り合って和解
イリヤは第三魔法を手に入れるけど死なないで藤ねえの家に居候
綺礼はマーボー食って士郎とガチバトル
ワカメは改心して生き残りライダーは眼鏡をかけランサーは自害する
うん、無いな!
280:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 12:37:27.37 mQ6/mSPl0
ufoというかあおき監督って言っては何だが
演出へたくそだよね…
撮影はすごい綺麗綺麗なんだけど
281:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 12:39:29.48 kfzFmOD70
1話のぐーるぐーるとかな
282:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 12:47:55.50 E8X3Fan90
>>265
HFぽいって言ってた人一晩経ってやっぱセイバールートっぽいかもって言ってるぞ
283:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 12:52:15.82 kfzFmOD70
>>282
(お、やっちまったか?)
284:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 13:00:21.81 vooBv6LN0
>>280
元々fateのファンだからzeroのアニメは大満足だけど
単体としてみた場合、1話の説明不足は半端ないと思うw
1話が良ければ完璧だった
285:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 13:01:11.61 Lff7EPrq0
正直HFだけはやめてほしい
その人の勘違いだと嬉しいよ…
286:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 13:03:12.89 m2ibbHyd0
正直セイバーはどうでもええわレアルタの追加からうざくて仕方なかったし
アニメでカット酷いったら聖杯そのものについてだし
そっちやってほしいわ
287:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 13:30:01.40 QshIIuxa0
全ルートなら嬉しいけどZEROキャラも出して欲しいなー
なんて
288:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 13:31:20.19 QEBBBfgT0
まあ売る事考えたらFateをベースにして
アニメの方のZeroで撒いた伏線を回収する形にした方がベターではある
ディーンさんは先見の明に優れ取るな(錯乱)
289:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 13:34:01.79 nMDSLm8x0
普通にセイバーやるだろ
Zero→HFなんてついていけないZeroファン続出で
商売として大失敗するぞw
290:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 15:24:34.04 Qsw13W8C0
でもZeroの流れで聖杯の謎とくならHFだからなぁ
士郎主役ならUBWかセイバー主役でfate
どのルートでも良いけど混ぜて収拾つかなくなるのが一番まずい
291:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 17:22:45.15 /tz1JyfL0
zeroの続編としてのステイナイト作ってほしいな
その時は桜が悪者になるのかな?
292:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 17:29:50.14 H2yPjxhp0
ゼロの続編で前提としての本編変わっちゃうのはzeroの完成度が低いってなるんじゃね理屈として
293:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 17:43:42.08 H8l00TAd0
型月の原作も後付けでコロコロ言うこと変わるから別にいいんじゃね
294:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 17:54:12.01 z0Yp+VnM0
>>287
ウェイバーは出そうな気もする。ウェイバー出るなら征服王も回想か何かで出してほしいがが
295:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 17:59:05.53 +yudW2Z00
ホロウならともかくSNは四次鯖(セイバーと我様以外)の出る余地ないからなぁ
でもこれでホロウのCS化とアニメ化も夢じゃない気はしてきた
>>292
言ってる意味がいまいち読めない
現時点の設定に合わせて作るだけっしょ
296:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 17:59:08.53 iwAy6Bft0
5次には関わってないから無理じゃね尺的にも
最寄映画館はストラップと海魔以外グッズ全滅マジありえん・・・
297:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 18:01:41.72 +yudW2Z00
梅田は1現でチケット持ちしか買えないのに
初回上映前に限定ビジュアル2種とも終了したからな!
相変わらずufoは安定してる。悪い意味で
298:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 18:23:47.72 LEHhHpz+0
>>284
そういうのはOVAでFate/Zero第0話とか出すといい
Zero始まりの物語~第五次聖杯戦争前夜を描く~
とか
299:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 18:24:55.20 LEHhHpz+0
×Zero始まりの物語~第五次聖杯戦争前夜を描く~
◯Zero始まりの物語~第四次聖杯戦争前夜を描く~
300:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 18:33:34.33 wCOfA3Q+0
zeroとのリンク期待するなという方が無理な話だから、zero面白かった身としては楽しみだー
リメイクとか滅多にない話だし、fateは各アニメスタジオの競作体制でもとってるのかと勝手に思ってたから。
301:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 18:37:29.82 nMDSLm8x0
zeroとのリンクって何を期待してるのかよくわからんな
原作にある第4次を匂わせてる部分は当然描くだろうし
かと言ってセイバーギル以外の4次のサーヴァントを出すなんてないわな
まああるとしたらセイバーの生前階層シーンにランスが混ざってるとかくらいか
302:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 18:39:28.82 0jUiu0bQ0
グッズ少なすぎだろ
もっと作っとけよ
海魔しか買えんかったわ
303:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 18:43:08.45 H8l00TAd0
どうせやるなら全ルートを順次やればいい
zeroみたいに2年に1本間に1年のペース間に1年でやれば8年持つ
304:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 18:44:10.03 H8l00TAd0
なんか変になったw
305:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 18:44:32.58 igyyk26NO
ufoの物販はほんと安定してひどいな
客は残念だし劇場もいい迷惑だろ
306:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 18:54:25.53 n1i2P8Jd0
俺はそろそろ動いてる言峰の奥さんが見たいよ
zeroで期待してたけど回想ごとカットされちゃったから…
307:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 19:04:00.07 vooBv6LN0
>>298
いや、TVアニメとしてって話だから
そういう意味では放映版でいい
308:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 19:05:43.18 c2Hse9J80
Sn続編は素直に嬉しいんだけどさ
Zeroの成功あっての事なんだよね、この企画って
全ルートっぽいならセイバーとギルと言峰はいいけど他のZeroキャラにもサービスしてほしいなと思っちゃうな
309:300
13/07/13 19:13:00.54 wCOfA3Q+0
>>301
FateはきちんとチェックしたのZeroだけなんでZeroの続編意識された演出であれば
具体的な内容は特にリクエストないや。いや、ひとつだけあった。イリヤと切嗣について
何かフォローしてくれたらなあ。正義のためなら家族すら殺す切嗣だけど、
やっぱあの別れは気の毒だったし。イリヤの思い出で何か残ってればね。
310:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 19:18:44.81 n1i2P8Jd0
>>308
次回予告に出張してくるかもしれないぞ
311:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 19:19:43.08 glh2VjSo0
大事な話をしよう― 「stay night」は「Zero」の続編ではない
zeroから入った人はなにか大きな勘違いをしてないかな
312:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 19:28:16.91 nMDSLm8x0
>>309
イリヤの思い出も何もSNが始まった時には
切嗣はすでに死んでるわけで・・・
313:300
13/07/13 19:33:55.98 wCOfA3Q+0
>>312
そりゃsnで切嗣生きてたら困るでしょ…
314:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 19:34:27.09 2H1PrBY30
>>311
何か違和感が合ったんだがコレだな
何でSNがZEROの続編扱いなんだよw
315:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 19:35:15.87 vooBv6LN0
>>311
だから、ufoの作るstay nightだから
zeroの続編としてのstay nightかもしれないって話だろう
316:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 19:35:54.26 glh2VjSo0
zeroはあくまでスピンオフ
317:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 19:36:20.28 mkJo3gZ1P
なに言ってんだお前は
318:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 19:38:38.62 H8l00TAd0
>>308
そういうのはやりすぎると鬱陶しがられるだけだと思うがね
319:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 19:40:01.96 M9M3w7es0
>>308
Zeroキャラと言ってもSNで存在が語られてる人は兎も角それ以外は無理だろう…
仮に出れたとしても1カットちらっと映るくらいなんじゃないかね
下手に捻じ込むと反発食らいかねん、公式が完全にZeroファン向と割り切ってるなら別だが
320:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 19:41:27.78 wCOfA3Q+0
アニメ版でしかも同じところが作るなら、何らかの続報がない限りは続編扱いになるのは自然でしょ。
あくまでもゲーム版のくくりで見たい人には堪え難いことなのかもしれないけど。
321:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 19:44:33.11 YQ1AAKHN0
続編って意味わかんねww
322:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 19:50:05.35 v9k6TXyt0
zeroから入ったがそんな発想思いもよらなかったわ斬新過ぎるw
作り直しとはいえ元がzero前に作られた話なんだからそのまま沿うのが自然じゃね?
323:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 19:57:52.17 otSrqZS90
とうとうsnが糞だからって続編じゃないとか言いだしたか
324:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 19:59:40.15 igyyk26NO
多少ゼロファン向けのサービスがあったらいいなとは思うけど
ロ凛回ねじ込んで総スカンの逆バージョンは勘弁な
325:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 19:59:57.22 otSrqZS90
zero厨はSNを完全なかったことにしたいらしいな
326:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 20:07:21.89 M9M3w7es0
今回のSNアニメ宣伝する時に公式がどう銘打つかだなー
「Fate/Zeroの続編」「Fate/Zeroの10年後を描く」とか宣伝されたらもうどうにもならんw
327:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 20:08:03.35 ybYukmDaP
リメイク版snにzeroを匂わせる演出が少しでも入ったらスレがどうなるか想像つくやりとりだな。
他でもないufotableがsnリメイクする以上どうしようもないんだけどさ。
328:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 20:10:55.04 nMDSLm8x0
演出を入れてくれーとか言ってる奴も
入れるなーって言ってる奴もどっちも理解できん
続編扱いかそうじゃないかも
どっちでもいいじゃねえか
物語の根幹に何の影響もない
329:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 20:11:03.26 otSrqZS90
sn厨<zeroもきのこが書くべきだった虚淵しね
zero厨<sn糞すぎワロタ これがzeroの続編とか冗談だよな?
330:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 20:18:17.03 9M7EK3xu0
つーかZeroにも赤ザコとか橙子さん煙草とかカメオ出演してるし
何らかの形でSNにZero要素が入るのは避けられないんじゃね
「そして大多数には好評でごく一部のノイジーマイノリティには不評」という状況が生まれると
331:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 20:20:16.85 6bbWDsE4O
>>296
新宿?
指定席予約戦争とは何だったのか…
言峰嫁の映像化はここがラストチャンスだろうけど
ufoにはとりあえず奇抜な演出やオリジナル要素よりも丁寧な映像化を心掛けてほしい
332:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 20:24:43.93 umHd5REoO
尺の問題忘れすぎだろ
どんな形態でやるのか判らんけどそんなサービスする余裕があるとは思えん
もし原作部分カットしてまでZero要素差し込んだら原作レイプと言われるだけだ
333:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 20:28:06.22 0zqNezit0
sn映像化は嬉しいがUfoとか正直かなり不安
また重要な心情まるまるカット、オリジナルシーン演出満載になるのかと思うと
映像はかなり綺麗だったんだけどなー
334:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 20:30:22.11 vooBv6LN0
>>332
元がアドベンチャーなんだから原作通りなんて無理じゃね?
原作通りがいいならPS Vitaのやったほうがいい
TVアニメとしてしっかりと再構成してくれたほうがいいよ
335:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 20:39:42.99 8yWA5Uks0
禿同。これが京アニか新房&シャフトという神陣容なら
手放しでフルチンになりながら町内を歓喜のサドルなし一輪車爆走してたんだけどなぁ。
何故にufo。不安先行だわ。また黒歴史爆誕とか勘弁してくれよ
336:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 20:40:35.94 8zprN1DfO
ufoがSNアニメ手がけるて事は
版権クリアしたんかな
337:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 20:41:15.49 H8l00TAd0
>>328
関連があってもその作品に直接出てくるわけじゃないキャラを出しすぎるのはリスク高いぞ
例えばレールガンにインデックスが出ずっぱりとかだとどう思う?
338:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 20:44:05.06 M9M3w7es0
>>334
Zeroアニメみたくあくまでその物語だけの都合でカットや描写変更するなら兎も角
SNにZero要素入れる為にSN部分をカットするのは不味い、って事では?
アニメって前例であるZeroが示す通り影響力半端無いからな
やり方間違えると今まで以上にufoやZeroが反感買いかねん
339:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 20:48:11.88 vooBv6LN0
>>338
無理に入れるのはマズイだろうけど
士郎の自滅的な志の理由とかは入れたほうが分かりやすいかな?
他にも色々とあると思う
340:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 20:50:06.57 d2MAkN+D0
ディーンsnで四次の回想が大火の街中でギルとセイバーが切り結んでいたとか
凛父が手だけの出演の上に声優も使わなかったとか
そういう箇所をufoZeroに合わせるだけでも意味あると思うがなあ
341:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 20:50:21.09 nMDSLm8x0
>>337
いや、そんな風にはならないだろ
本当にそんな風になると危惧して顔真っ赤にしてるの?
せいぜいセイバーの回想シーンに絵がつくか程度だろ
342:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 20:55:29.92 JCR6P9vE0
アニメ化のストックは結構いっぱいあるんだよ
Fate/stay night、Fate/stay night Unlimited Blade Works
Fate/stay night heaven's feel、Fate/hollow ataraxia、Fate/stay night2期 倫敦編
Fate/Prototype、氷室の天地 Fate/school life、Fate/strange fake
Fate/EXTRA、Fate/Apocrypha、某月某日。幸せな空の下で。
フェイト/タイガーころしあむ、Fate/unlimited codes、月姫2期、歌月十夜
魔法使いの夜、MELTY BLOOD、428 ~封鎖された渋谷で~、アーネンエルベの一日
Notes.、Talk.、Prelude、空の境界 未来福音、tale、宙の外、MAGNITUNING
月の珊瑚、氷の花、スクリーマー、月箱など
EXTRAはシャフトがアニメ部分を担当してる
343:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 20:58:46.24 d2MAkN+D0
428の型月分はカナンとしてとっくにアニメ化したろ
344:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 20:59:28.99 JCR6P9vE0
これセイバールートの再アニメ化かもね
hfなら間桐慎二(cv.神谷浩史)も大活躍
四次のウェイバー・ベルベット(CV.浪川大輔) 最萌えキャラことロード・エルメロイII世
五次の間桐慎二(cv.神谷浩史) ワカメ
345:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 21:01:35.02 6eQxgQJQO
>>340
それが余計だと思う
346:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 21:15:30.43 M9M3w7es0
>>339
確かにそういう理解しやすくする為の補足はあっても良いかも
347:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 21:20:10.28 8a3g3u090
そのPVはwebで公開されないのだろうか?
348:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 21:52:50.04 EGIE2wCJ0
四次の補完はセイバー、切嗣、言峰、アイリ、ギルガメッシュあたりなら上手くやれば悪くないかも
それ以外の鯖鱒は無理が出ると思うな
349:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 22:03:30.64 OR78Gxwd0
ゼロカフェ特設サイトに記念落書き来たよ
キービジュの5人組
だがハサンカワイソス…
350:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 23:01:22.07 kfzFmOD70
プリヤのウェイバーが出る回の先行配信の開場はじまったぞ
351:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 23:23:05.64 uZfYnelTT
>>279
それDEEN版のfateでやってますやん
352:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 23:54:51.52 /ifV4mv6O
スレ違いだスレ違いだ叫んでた方々は、今頃息してるのかな?
君達がキーキー煽ってくれないと張り合いがないよw
353:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 23:58:34.47 S+Vyyrg30
スレ違いだスレ違いだ叫んでた方々は、今頃息してるのかな?
君達がキーキー煽ってくれないと張り合いがないよw
354:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 00:11:09.23 G7D9sK+Z0
ワカメと桜の近親相姦は描かれるんだろうか・・・このご時世だけど
>>351
セイバールート作り直した方がいいかもな
DEENはなんつーか黒歴史
355:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 00:22:26.00 v0YJWSCfO
もうそろそろいいんじゃないかな
後はおとなしく続報がくるまで待ちなよ
356:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 00:31:20.54 9kzylJy90
一方その頃、ニコ生放映ではウェイバーがすっかりおっさんになっていた
357:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 00:33:10.46 R/lOK49k0
素敵なダンディと言え
358:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 00:33:33.40 jgVEoV0+0
ウェイバースレから拝借した劇的ビフォーアフター
URLリンク(sakuraweb.dip.jp)
359:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 00:36:33.40 9kzylJy90
背景のデスクに地球儀があったところでちょっとじわっとしたね
360:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 00:37:14.71 mE4OOPWA0
目が変わりすぎだろ…
361:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 00:39:34.79 arGwg3sW0
Ⅱ世の声聞くとウェイバー19歳で声変わりまだだったのか…ってなるな
362:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 00:39:54.57 ZKvFqvTF0
ウェイバーちゃんすっかり立派になっちゃって
けどきっと童貞は卒業出来ていないんだろうね
363:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 00:42:17.87 38DGngnwT
DEEN版結構好きだけどな
キャラが可愛いし桜のボンテージやらキャスター(インスマス顔じゃない方)の純愛やらオリジナル要素もあって見所満載
364:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 00:42:30.46 fcp0yhYXO
ufoウェイバーは更に女顔になってたからギャップが酷いことに
武内の元祖ウェイバー設定ラフとキャラマテの二世ならまだまし(それでもかなり変わってるが)
365:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 00:43:31.26 38DGngnwT
>>358
尻の穴を鍛えてそうな面構えだな
366:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 00:43:51.05 0Puxj4CA0
プリヤはあくまでも漫画の絵がベースなんだから変わってて当然だろ
SN話はZeroに絡むならここでもいいがZerodisるSN厨はいい加減
お前らのせいで型月が2chにいづらい原因なんだって子と自覚して
最低限スレタイ程度の日本語は読めるようになっておけ
367:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 00:55:07.79 9kzylJy90
9話の眉間にシワ寄せてるウェイバーなら比較用にちょうどいいんじゃないかな
368:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 00:55:08.79 O/u7CgF10
ウェイバーは魔術師としては大成しなかったが教師としては超一流になった
369:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 00:59:37.04 W1EC6GLo0
プリヤの設定だとロードは継いだがあとは不明
多分原作者も考えてない
370:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 01:04:05.36 oexkjEY70
再アニメ化より実写化してほしかったな
371:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 01:07:05.69 GLSLDRCr0
やめろ
372:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 01:16:54.78 UD5F08WS0
ファンタジー系の実写化はな・・・・・・・・・・寒いぞ?
髪を染めてコスプレした人が
鹿賀丈史(言峰綺礼)
「認めよう。確かに私は空虚な人間だ。だが、私と奴とがどう違う!
長きにわたり、なんの益もない戦いにばかり身を投じ、ただ殺戮ばかりを繰り返してきた男が
あれほどの無軌道が徒労が、迷い人でなくて何なのだ!」
オペラみたいだな
373:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 01:18:51.57 38DGngnwT
>>370
そんなこと言ってると剛力が準備始めるぞ
374:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 01:21:58.60 EOvla6710
劇中での時間軸とufoでの制作順としては、便宜的な意味もあって
ufo版snをzeroの続編と書いてしまいやすいと思うんだけど、
今までzeroをスピンオフとして切っていた人には
そういった物言いが不快に思えるのかもね。
375:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 01:22:16.60 oexkjEY70
じゃあ宝塚ならどうだろう
銀英伝とかも評判良かったみたいだが
376:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 01:26:14.82 ngxmbzdiO
>>375
UBWの再現セットだけ見てみたい。後は精神衛生上パス
377:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 01:27:16.50 UD5F08WS0
えなりかずき(ウェイバー)
「小僧、お前がライダーのマスターか?」「違う。ボクは―あの人の臣下だ」
「……オマエに挑めば、ボクは死ぬ」 「それはできない。ボクはあの人に『生きろ』と命じられた」
「忠道、大儀である。努そのあり方を損なうな」
GACKT(ケイネス)
「―――宜しい。ならばこれは決闘ではなく誅伐だ」
渡辺謙(遠坂時臣)
「たしかに策も大事だが、常に余裕を持って優雅たれ。戦いにも品格が求められるものだ。」
北村一輝(間桐雁夜)
「好きなヒトがいた。暖かくて、優しくて、誰よりも幸せになってほしいヒトがいた。
彼女の為ならば命さえ惜しくない。そう思ったからこそ今日までどんな痛みにも苦しみにも
耐えて耐えて耐えて耐えて耐えて耐えて耐えて耐えてきたのだから、否定されていいわけが許せる訳がない。
俺は何の為に誰のせいで、、死ぬくらいならいっそ、、、、」
378:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 01:28:40.36 bBwlkzHr0
浪川声低すぎワロタ
URLリンク(www.ufotable.com)
ダイニングでゼロカフェ色紙プレゼントあり
キャスター陣営、ライダー陣営、キレイ単体
379:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 01:29:36.12 v0YJWSCfO
ウェイバーの声はやっぱりアクタベだったの?
380:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 01:30:52.27 JcOAgtxS0
士朗が桜だけの正義の味方になるのか
381:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 01:43:36.59 jCjvCJHo0
キレイwwwwwwww
382:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 01:58:04.01 vgMIEawQO
>>378
原画ポスターのD
ロリと保護者と危険人物ってどんなチョイスだよwww
383:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 01:58:47.47 UD5F08WS0
セイバー:綾瀬はるか
衛宮切嗣:江口洋介
アイリスフィール・フォン・アインツベルン:松嶋菜々子
ライダー:市川海老蔵
ウェイバー・ベルベット:二宮和也
アサシン:中村獅童
言峰綺礼:伊藤英明
キャスター:香川照之
雨生龍之介:藤原竜也
ランサー:松山ケンイチ
ケイネス・エルメロイ・アーチボルト:松田翔太
バーサーカー:藤岡弘
間桐雁夜:藤原竜也
アーチャー:福山雅治
遠坂時臣:阿部寛
実写キャスティング考えてみた
384:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 02:03:09.22 n3KkLt2h0
半分かそれ以上が白人キャラなのに全部東洋人を割り当てる糞配役
億里ない
385:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 02:36:11.57 mXegz6me0
白人は日本語で演技できない
386:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 03:14:34.77 vJCeenmk0
なんのための声優だ。吹き替えでよいではないか。
だめ ?
387:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 03:37:21.03 wRYGcJ5j0
754 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/07/14(日) 03:31:40.27 ID:RD6J8Htx0
ちょっとだけ両親
URLリンク(iup.2ch-library.com)
388:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 03:47:00.37 S3R12cA90
イリヤ「初めてはお父さんでした」
389:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 04:08:23.87 RMZB3tE50
あのFateだと思ってたら
魔法少女(藁 だった
がっかり
390:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 11:16:10.28 mXegz6me0
うっせ。Fateにもいろいろラインあんだよ
Fate アーチャー 士郎 "Unlimited Blade Works"詠唱
URLリンク(www.youtube.com)
諏訪部かっちょええ!
391:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 11:32:53.68 fcp0yhYXO
アーチャーの詠唱はZERO関係ないだろ
ZEROの詠唱で良かったのは召喚シーンに限る
切嗣もアイリもケイネスも時臣も簡潔な詠唱だからなあ…
切嗣はアニメでもさりげなくタイムアルター以外にも魔眼(魔術)、気流操作の魔術使ってるが
詠唱すらしてない
392:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 14:13:20.77 W/auUlsn0
>>379
アクタベより低く感じた
でもゼルレッチを大師父って呼んでて違和感
原作でもそうだったっけ?
393:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 14:32:55.63 +KWetXUU0
>>383
実写ならある程度人種合わせたほうがいい
テルマエみたいなギャグならまだいいけどさ
394:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 14:45:17.45 zXzgSOh/0
実写版Fateならもうすでにあるじゃん
TMAでw
395:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 15:06:00.84 djk2p0VC0
fate関連でTMAを出されるとタイプムーンエースの事だと思ってしまう
396:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 15:26:42.25 S3R12cA90
エロ方面だとセイバーさんは有能なんだよなぁ・・・
397:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 16:30:32.87 W1EC6GLo0
>>379
テンション低くて険が無いアクタベだった
>>392
原作にはないけど円盤で修正掛からなかったらプリヤではそういう設定なんだとしか
398:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 21:28:07.12 XDz4QwbM0
実写配役当てはめてみた系の見かけると大体雁夜がさわやかイケメン系の役者を当てはめてもらってるから
よかったね!雁夜お父さん!って気持ちになる
399:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 21:44:15.37 rSjQ8zN+0
ゼロカフェアニメの出来がいいなら流行の5分アニメみたいなので続けてくれないかなあ
400:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 22:04:30.38 W1EC6GLo0
そういや綺礼の向かいに座ってたの璃正神父でFAだったな
もしかして劇場版が初出か
401:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 22:10:39.15 gJ7Lrsh60
>>398
藤原竜也は演技力は素晴らしいが血色良いから雁夜はあわんな
ガリガリの俳優か藤原にガリガリになってもらうか
402:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 22:20:17.68 WUFAWa7l0
藤原達也の壊れ系、慟哭系演技はいいから気持ちはわかる
個人的には森山未来にがっつり特殊メイクで見たい
にしても日本人俳優でサーバントは絶対に無理だと配役見てしみじみ
想像しただけでシュールだ
403:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 22:49:31.93 GcT27eS1O
な?
以前俺が言った通りだろ?
UFOでFateがアニメ化されるって
因みにアニメ化されるルートは桜ルートな
404:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 22:52:25.18 v0YJWSCfO
>>400
たしか冬コミ限定のコミックに出てたと思う
405:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 22:55:29.18 n3KkLt2h0
>>403のHF信者が痛々しすぎて草不可避
406:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 23:10:19.48 S3R12cA90
申し訳ないが非処女ヒロインはNG
407:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 23:12:03.29 jgVEoV0+0
春のゼロカフェにも老人会のイラストが…
URLリンク(d3j5vwomefv46c.cloudfront.net)
408:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 23:12:52.99 GcT27eS1O
残念ながらHFという決定はもう変えられないのだよ…
まぁ俺が一番好きなルートで大歓喜なんだけども
409:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 23:18:41.84 vGCQxf30O
※HF決定というソースはありません
410:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 23:21:04.23 wRYGcJ5j0
明らかにアレな人はスルーしたほうがいいぞ
411:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 23:23:35.58 ROScptN/0
HFは言峰みたいけどセイバーとギルの扱いが残念過ぎるので素直に全ルートが見たいです
雁夜おじさんとかもHFで出してほしいね
>>407
wwwwwwww
412:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 23:24:06.00 GcT27eS1O
まぁ3ヶ月~半年後くらいに俺のレスを思い出してよ
なんなら今後新しく立つであろうHFスレにテンプレとして俺のレスを貼り付けといてくれ
・来年アニメ化、ルートはHF、媒体はTVアニメ(劇場版やOVAに非ず)
正直俺は半年前から知ってた
413:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 23:32:46.73 GDxbmiWG0
いつ放送するのかな?
414:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 23:43:43.66 XDz4QwbM0
雁夜おじさんどうやって出るんだよwww
言峰や臓硯あたりが4次のマスター回想とかでマスター陣の後姿やシルエットあたりを
ねじ込んでくれるぐらいはしてくれないかなとは期待してる
415:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 23:48:42.98 ROScptN/0
>>414
回想に決まってんだろ!
416:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 23:58:16.59 l9RY2N1N0
ただでさえzeroアンチが多いのに・・・
アンチを増やすようなzeroキャラねじ込みはしてほしくないな
417:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 23:59:10.43 gw4LtC6S0
言峰「ワハハハ!お前では私に勝てない!!」
士郎「クソ…っ!ここまでか…?!」
切嗣『諦めるな士郎!』
士郎「爺さん?!」
時臣『皆君を応援しているよ』
ケイネス『あんな奴に負けるなー』
アイリ『そうだそうだー』
雁夜『力を貸そう…』
ランスロット『おれもー』
イスカ『俺もー』
その他『俺たちもー』
士郎「みんな……っ!」
こんな感じの展開か…
418:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/15 00:16:06.38 GFOHaOA50
くどいなww
419:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/15 00:16:47.50 VGpKDt1S0
>>417
ウェイバーも入れよう
420:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/15 00:17:33.65 EvMc/yp50
>>419
ウェイバーしんでないだろ
421:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/15 00:20:46.21 VGpKDt1S0
>>420
可愛いウェイバーは死んだ
ロードエルトロメイ二世になって生まれ変わったから
422:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/15 00:31:22.81 jpvsnVfr0
そんな名前のキャラはいない
423:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/15 00:56:16.10 C/wKfHPQ0
>>407
アハトマジ萌えキャラ
424:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/15 01:04:59.79 hG3bEDTz0
@ufotable 公式サイト更新![Fate/ゼロカフェ]子供の事情
URLリンク(twitter.com)
425:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/15 01:07:18.55 bAoD+gDn0
重すぎるだろ
426:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/15 01:16:07.27 jpvsnVfr0
WEB4コマはいつまで言峰&凛ネタ引っ張るんだろう
427:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/15 03:47:48.15 37mT3pep0
こえーよw
>>426
スタッフが好きなんだろうな
428:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/15 09:48:20.42 BORTuXOVO
>>424
落書きも更新されてるね
海魔推しするくらいならアサシングッズ増やしてくれよ
雑巾持ったアサシンの携帯クリーナーなら買って帰ったのに
429:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/15 12:41:59.49 63qOVQPb0
確かに海魔よりメインキャラのグッズ作ってほしかった
しかし落書きの店長セイバーはイキイキしてんなw
カフェスタッフのヴィネット出ないかなぁ
430:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/15 12:53:39.60 I+vmTHd/0
海魔はzeroのマスコットなんですぅ
431:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/15 13:02:33.59 ihieTy9p0
>>429
メインキャラのグッズも全部は作れないだろうし
特定キャラに偏るとこの前のような馬鹿もでかねないのでアレで良い
クリーナーは確かにアサシンが良かったかもしれんがw
ランサーが序盤とても生き生きしてて良かったな
幸運Eのオチもついてたし
432:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/15 13:48:10.80 J6Jvaa2K0
>>431
普通にセイバーライダーギルのグッズでいいじゃん
マチアソビパーソナルスボンサーの動画、
ウェイバーの3万円コースが売り切れ
ギルの1万円3万円コースが残りわずかになってる
結構売れてるんだね
433:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/15 13:50:17.40 ZY3RtugV0
みんな金持ちだなー、と思っていつも見てる
434:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/15 19:09:22.61 6mdr6a8X0
ランサーの中の人がVITA壊れたと発言してソニー信者の突撃くらってるなw
435:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/15 19:21:53.16 OgLPT2EL0
ん? 緑川? 諏訪部?
436:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/15 19:28:22.39 08nXXzKrP
さすがに声優個人の話はどうでもいいかな
Fate関連の発言したならともかく
437:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/15 19:47:03.73 v/iPI0XH0
>>432
いつもの面子も代わり映えしないのでゼロカフェはマスコット海魔ちゃんでもいいヨ
438:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/15 22:09:22.64 C4xNf3dp0
>>435
なんで諏訪部やねん
緑川か神奈だろ
439:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/15 22:56:03.97 wkJwv6B70
>>435
ランサーの中の人が忘れられた!この人でなし!!
440:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/15 23:07:24.57 BuSUTTBB0
ツイッターやってるのは五次ランサーの中の人かな
441:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/16 00:19:18.03 kXA1+PRC0
>>424
桜の「サンタ=父親だから私にはもうサンタは来ないの」
って言ってるカフェの4コマ思い出した
442:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/16 00:39:33.13 oyMvQMbG0
>>434
他の日記には書き込んでない奴らが大勢3DS壊れたとかコメントしててワロタw
ほんとに宗教だなw
443:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/16 01:36:45.99 Ijv0VtSDP
SNリメイクとかこの前の一挙でfate好きになった俺歓喜
で今度やるHFルートっていうのはなんなの?
前やったのと同じ?トゥルーみたいな感じ?
444:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/16 01:42:28.23 fIW788vV0
HFをやるというソースは無い
445:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/16 02:28:27.02 yMtQHOm6O
しかしゼロカフェとかでもこうやって桜のことやっているの見ると
ufoがHFルートをやろうとしていることの布石なのかもしれない
まあ全部やってくれるのが一番いいんだけどね
446:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/16 02:32:59.73 /nYW5Ibz0
告知時にレアルタ・ヌアの全OP流れただけの模様
HF用のも流れたんで、脳内で直結したっぽ
447:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/16 02:33:14.95 oesZLZUq0
そんなんで布石とか言われてもな
真面目にHFだったら見ないわ
流石にセイバールートぐらいやってからにしてくれ
そこまでzeroで影薄かった桜に興味ないっつー…
448:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/16 02:39:20.99 0zhDcOaKO
元々ufoって桜好きが多いとかで深い意味はないんでは…
レアルタOPでかなり力入れられてたしスタッフに桜好き多いってインタビューでもあったはず
レアルタufo特典の冊子でも作画監督が桜たくさん描いてたし
ゼロカフェはショート連作アニメとしてまたやって欲しい
メイン以外の死んだキャラでも登場させられるし
449:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/16 02:40:00.34 CmdMuyv10
ufoが作ったZeroからの本編再アニメ化だからな
構成的にも売上的にもFateをベースにUBW/HF混合って感じじゃないかね
ディーンの時はゲーム販促もあるから微妙にネタバレ避けてたが
今回はそういうの気にする必要もないし
450:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/16 02:42:07.73 99qQL0rR0
ただでさえ4次キャラのほとんどが出ないってだけでテンション下がるのに聞く限りセイバーとギルが相当酷い扱いってのがね>HF
言峰がカッコイイらしいからそこだけは見たいけど他はどうでもいいし・・
あんまZeroの拍子抜けになるような展開見たくないっす
ここ見てても悪い噂しか聞かないし
451:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/16 02:46:51.81 Kf4+G7OT0
士郎「藤ねえ…好きな人ができたんだ…」
藤ねえ「あら!よかったじゃない」
セイバー(まさか?!///)
凛(きっと私の事ね///)
桜(先輩///)
士郎「この人なんだ」
コトネ「どもー」
こんな感じ