13/01/26 00:05:36.75 5QPDVBCQ0
821 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]:2012/01/17(火) 00:21:10.95 ID:xbK1TRK70
>>819
否定意見を言うだけでファビョるやつがいるから駄目なんだろ
作品と関係ないところに話が進むから
823 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]:2012/01/17(火) 00:22:47.87 ID:0yYL1TBB0
ちょっとネガると荒らし始めるから性質悪い
824 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]:2012/01/17(火) 00:24:06.50 ID:4xB9/ZyD0
ほんと攻撃的で凶暴だな
826 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]:2012/01/17(火) 00:26:59.22 ID:xbK1TRK70
まあ反省点なんて当の昔に分かりきってる(アホ原作者の介入)から、
今更わざわざスレを立ててまでやるようなものじゃないかもしれないな
828 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]:2012/01/17(火) 00:28:04.99 ID:4xB9/ZyD0
>>825
視聴率0.1%を記録してたときはプチ祭りになってたよ
暫定最低記録だったしね
829 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]:2012/01/17(火) 00:29:03.81 ID:4xB9/ZyD0
>>827
まだアンチガーで煽るつもりなのか?
少しは作品の話しろよ
語る価値もないのかもしれないけどさ
835 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]:2012/01/17(火) 00:30:53.73 ID:xbK1TRK70
そもそも深夜アニメで使い捨て方式の作品はヒットしにくいと思うがな
特にこの作品は(原作者の力量不足のせいで)使い捨てられたヒロインが再登場することは滅多になかったし
836 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]:2012/01/17(火) 00:31:59.44 ID:4xB9/ZyD0
>>833
視聴率 0.1%
でググるなり何なりしたらどうか
837 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]:2012/01/17(火) 00:34:39.93 ID:MKG+iRtb0
だからキャラ作りはまあいいんだけど内容がカスでつまらないってのが一般的評価なんじゃないのか?
上記の評価なんて最近のアニメにはよくある評価だろうが
839 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]:2012/01/17(火) 00:35:46.49 ID:4xB9/ZyD0
内容がカスでつまらない上にテンポが悪かったから爆死したんだろ
842 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]:2012/01/17(火) 00:38:40.11 ID:4xB9/ZyD0
アニメが売れてる売れてないじゃなくて、信者の凶悪度が高いか低いかだろ
843 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]:2012/01/17(火) 00:39:18.39 ID:xbK1TRK70
まーたアンチが云々って方向に持っていってスレを荒らそうとしてるし
844 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]:2012/01/17(火) 00:39:54.08 ID:lF6uVslw0
>>815
限定版がまったく掃けない不人気漫画なのにねw
848 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]:2012/01/17(火) 00:44:42.03 ID:xbK1TRK70
信者による論点ずらし工作ハジマタ