12/10/09 02:39:54.69 spO1XTl30
URLリンク(www.pixiv.net)
アンケートに答えてね~
443:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 02:42:51.19 n6OMZ+Bc0
>>441
全力で予約するわ
444:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 03:12:03.98 blIwNVTr0
放送終わったのに未だに思い出す
445:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 08:59:56.55 CQvUrYJT0
>>424
完全に原作通りだったら爆死したと思うけど
446:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 09:02:47.45 pzXhRVv70
ちまちま貯めた20ptが一瞬で散る様が儚いな・・・。人の夢・・・。
AとBはあとどのくらい残ってるのやら。あと7日。みんな頑張れ。
447:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 09:20:37.43 J1ww/s69O
>>445
なんで原作とアニメを別個に考えるんだ
この原作とこのアニメスタッフだったから良い作品になったんだよ
上で言ってる人もいるけど、この作品と京アニの相性がドンピシャだったんだと思う
日常感、登場人物の心の機微、青春、文化祭と何気に京アニの得意とする要素も多かった
448:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 09:55:06.93 7S2DGBs30
バレンタインの回の「それって・・・どうなの?」「里志がんばれよ」
良改変だと思った
449:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 10:29:05.85 z7sSTi5p0
オトナアニメディア面白い内容だった
このスレで入須陰謀論が一時期すごかったけど、
入須はもっと丸く収めるつもりだった。ああしたくてしたわけじゃない。
奉太郎より2-Fの方が大事だったから、忍びないと思いつつもああするしかなかった、らしい
450:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 10:36:27.53 CKsMp4Kz0
>>449
ああするしかなかったっていう言葉は大抵言い訳だよな
重要な事に係わるならともかく、たかが文化祭の出し物で言われてもな
まぁイリス先輩嫌いじゃないというかどっちかっていうと好きだから許すけどね
451:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 10:54:09.13 z7sSTi5p0
>>450
入須本人が言ってるわけでなく監督と賀東が言ってることだからw
452:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 10:58:34.62 vWk8EK4P0
入須先輩の真ん中の髪本人うっとうしいだろうに。
453:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 10:58:40.74 0565SnE7P
監督やガトーが考える女帝像ってところやね
454:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 11:41:52.52 +143ULam0
神山市着いたが
回れるかな
あまりロケ地チェックしてこなかったんだよな
455:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 12:12:39.04 eXZYw+2p0
今日から高山祭りか!
>>454
いい時に行ったな~
456:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 12:17:18.81 Uv6qofKe0
神山市じゃ何もやってないだろうな…
念のため高山市の桜山八幡宮でなら、秋の高山祭として
午後1時から御神幸が出るらしいが
457:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 12:17:45.69 usdXhP7T0
今NHKで高山祭のニュースやってたけど、先月じゃなくて今月行けばよかった。
今日明日仕事休みだったのに、最終回前に行こうと焦りすぎた。
458:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 12:21:57.91 95gDv6dF0
原作には高山祭ってでてこないな これから出るんだろうか
459:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 12:28:28.05 5n/Im8f60
>>447
シリーズ構成の賀東は外部だけどな
460:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 13:02:47.01 TNtCqf7R0
では、正解を発表しよう!
日本のエラリー・クイーンとははたして誰か!
>>436 >>437 >>439 >>440
俺だよ俺、俺俺!! ww
作家志望者の俺は数年後にはデビューすることであろうっ
そして、ミステリーも書くに違いないと思っているっ
という事でみなさん、回答ありがとうございました
正解者は、「なし」ですww
461:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 13:28:05.17 veAqHixs0
まぁ賀東はジャンルを問わず書ける万能選手だけどな
特異なのはアクションとオッサンのドラマ
>>449
チョコ事件で改変してサトシがずいぶんマシになってた理由も語られたな
462:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 13:31:02.63 A2BAgvD60
またお前か
463:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 15:14:35.22 WPl/lna50
オトナアニメディアは必見よ
464:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 16:11:57.02 U3NJagFjO
立ち読みはアカン
465:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 16:35:51.26 vo/ZBciM0
IEEE802.11
?@IEEE80211 氷菓ドラマCDvol.2発売 URLリンク(twitpic.com)
466:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 16:38:14.24 5v7gdMDCO
仕事抜けて買ってきた
しかし帰るまで聞けん
URLリンク(i.imgur.com)
467:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 17:21:13.27 7qF23MZj0
ドラマCDは正直誰も得してないような…
468:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 17:24:17.43 1Mr/vYwNP
入須先輩と奉太郎が酔っ払うやつは面白かったよ
間違えた
ゆかなと中村悠一が酔っ払うやつだった
469:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 17:50:01.92 Wdn5EzFq0
スレリンク(news4vip板)
470:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 17:50:35.69 YD0pCeif0
ドラマCDの脚本って賀東?
ゆかなの演技は良かったけどシンデレラとかコンビニとか話の内容はイマイチなんだよなぁ
471:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 18:11:28.05 HJp7yXg60
>>254
貼られてたか
NTで読んできたけど、まさか痛ペイントのライデンを見る日が来ようとはなw
472:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 18:39:08.25 LvEjO8gR0
ドラマCDはニコ動でききます
473:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 18:41:40.92 4NwsX7wE0
>>472
通報した
474:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 18:42:45.02 zyaS1YYLP
>>468
俺もあれ好き。
ドラマCD2も結構期待してる
475:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 18:47:00.17 D1Vpjw1Q0
愚者のエンドロールの文庫本定価533円を367円で買ってきたよ
アニメの原作は古本でも人気コーナーに置かれてて値崩れしないね
クドリャフカがそこそこ楽しめたので、愚者にも期待
アニメ以上に入須先輩の出番があれば言うことなしだが、さてどうか
476:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 18:53:40.55 7qF23MZj0
逆順で読み進めてるのか
477:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 18:53:41.83 tsE/gMHU0
ふたりの距離の概算ってアニメしか見てない人がいきなり読んでも大丈夫?
478:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 18:54:56.81 T5iHDKjYO
死にはしないと思うよ?
479:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 18:56:05.25 7qF23MZj0
むしろ奉えるに当てられてキュン死しないように気をつけろ
480:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 19:03:33.06 +143ULam0
概算はむしろ奉えるないよ
481:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 19:04:51.68 ZuDVNspp0
いやめちゃくちゃあるだろw
482:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 19:07:35.02 +143ULam0
え?開きましてや雛で浮かれ気味の読者にカウンターパンチ食らわせたって言われない?
そういや概算はまだスレ違いの話題か?
483:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 19:18:38.83 CEkuxVjG0
折木も会社経営には向いてない気がする。
484:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 19:19:42.31 7qF23MZj0
>>482
まあ受け取り手人それぞれの解釈だろうが
どのへんがそう思う?
ネタバレ
↓
イチャついてるとこ見られて耳まで顔真っ赤にするわ見舞いに訪ねた事は二人の秘密にするわカプ厨の新キャラにつがい認定されるわ
俺は堪能したけどねw
485:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 19:20:25.54 eXZYw+2p0
有能な怠け者は指揮官に向いてるんだぞ。
486:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 19:21:58.18 dEDtkZpI0
>>482
「心当たり」をパワーアップしたような新歓イベント
二人の密会を思わず隠してしまう誕生会
状況証拠により不利になるえるをあくまでも信じるほうたろう
そのほうたろうにうるうるしちゃうえる
どこがカウンターパンチだって?
487:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 19:24:21.49 1ss7L4Ap0
「概算」は、ある意味、もしも千反田と折木が大人になって家庭を持っていたら
きっとこういうふうに家庭を切り盛りしていくんだろうな、と思わせる流れで
本当にほほえましかった、あれはやはりきっちり映画にしてほしいなぁ
488:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 19:48:21.04 3ac8zn7G0
今日も5p仕入れた・・貯めて台本狙うか、えるたそストラップ7個目に挑むか、
それともポスター狙うか・・
489:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 20:01:21.58 ArJRxPQw0
ああああぁ
スレ見てない間にこんなキャンペーンやってたなんて・・・
490:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 20:20:28.68 T5iHDKjYO
やらなくていいことはやらない
やらなければならないことは手短に。
コスト削減、効率向上。
有能な経営者じゃないか。
491:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 20:22:22.83 ZuDVNspp0
(手短に千反田と付き合いたい…)
492:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 20:25:43.71 c30Igoks0
うっはwww
25ポイント目にしてえるたそストラップ当たったwww
もう一個欲しいからまだ買い続けるけどねw
のんびりとだけどw
493:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 20:36:49.39 7qF23MZj0
(手短かに千反田と結婚まで漕ぎ着けれないものだろうか…)
494:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 20:59:19.93 7V2vUbb40
>>491
>>493
省エネ主義崩壊の根源相手に無駄なことを…
495:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 21:07:34.15 F2LpTWSM0
概算はえるたそのために一年生の女の子をほうたるが全力で潰す話なのに何言ってんだ
496:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 23:02:32.65 egDq14LF0
遠回りする雛の入須先輩の台詞の追加は良改変だったね。
あれがないままシリーズが終わってたらちょっと嫌な奴で終わってた気がするから。
497:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 23:13:59.78 3ac8zn7G0
>>492
おめ!
俺も今、えるたそストラップ当選した。今日は運が良い日だった。
498:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 23:18:47.99 E4653CbQ0
>>496
「こんな身で虚言は出ない」って言った時に自嘲というか、寂しそうな顔してるのが良い
アニメだとあの人の人間臭い部分が分かりやすくフォローされてるよね
499:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 23:19:49.15 8XZUs4UQ0
千反田は無意識に人を傷つけるクズ
500:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 23:28:10.05 c30Igoks0
>>497
また当たったのかよw
おめでとうw
同一IPから同日に当選させないとかないんだなw
501:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 23:31:57.93 iBNn0lmj0
なにしろ人の携帯盗み見るようなクズだからな
502:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 23:52:59.10 UluTXJYn0
>>500
そうだな。確実に他の人の当たる可能性を減らしてるからな、そいつは。
で、俺もさっきやったが外れポイント150達成したわwww
503:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 23:57:52.63 UluTXJYn0
1人1回のみのクリアファイルが1000名分すぐになくなったということは、ストラップも1000名以上の需要があるよね?
それなのに1人で何回も取りにいくやつは人としてどうかと思うわw
504:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 00:01:01.29 A1OIQMJP0
>>503
あ?
何度チャレンジして当たらないんだけど。
505:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 00:04:14.51 7JQmwYEV0
>>503
・・了解もう止めとく。
何となくそろそろ当りそうな予感がするとついついやってしまうのよ。
506:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 00:07:30.23 ZoJj5VnE0
別に悪い事してるわけじゃないから止める必要ないと思うがな
507:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 00:16:16.41 ucgEC2PZ0
人間国宝虚淵先生>∞>人類の戦犯米澤穂信死刑囚(笑)
508:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 01:00:00.82 00Th57uB0
何かを指摘しての批判は良いけど、そういう罵り方は良くないと思います
509:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 01:02:08.69 baK2xEFG0
最終回、奉太郎がえるに申し出るのをやめちゃったのも理解できるというか、
あんな大家族の重そうな責任を見せられたら躊躇するよなふつー。
ちょっとこの子重いよ、俺はもうちょっと都会で自由に暮らしたいよ、と。
510:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 01:10:56.13 8f7Jjv/W0
京アニショップのえるフィギュアこえーよw
けいおんのは割と出来良かったのに
511:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 01:11:04.67 ZoJj5VnE0
>>509
高校生なんだからそこまで考えなくてもいいと思うんだよ
えるはともかく奉太郎は男なんだからやりたい年頃だろ
付き合ったからって即結婚まで考える必要ないのにな
512:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 01:12:08.29 baK2xEFG0
でもえるは責任取らせそうだよ
千反田奉太郎にされちゃう
513:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 01:18:41.23 ZoJj5VnE0
>>512
奉太郎はマジメなんだよな
責任取ってって言われたら断れないだろうなw
514:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 01:37:26.31 ekU0gGmf0
ローソンキャンペーン
ストラップ1個・クリアファイル1セット・ポスター1枚だったけど
みんな結果どうよ…
そして今更だがドラマCDのポメラニアン可愛がる入須先輩可愛すぎ悶え死んだ
515:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 01:40:55.87 ekU0gGmf0
>>475
こういう貧乏自慢はどうか…
516:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 01:41:34.80 Adr2QG8x0
責任とか重いとかで躊躇したんじゃなくね
チョコレートの里志と重ねてたろ
人間関係のステージを進めることに対する畏れでしょ
省エネ主義が脅かされてるってネタ振りしてたじゃん
517:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 01:43:02.67 Mr59OCcg0
録画してるの見たけどなんかこじつけの部分が多くない?
キャラが可愛いから見るけど可愛くなからったら3話で切ってる
518:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 01:43:06.53 Vm1BpGRr0
>>515
古本屋で本買うのを貧乏自慢って
リサイクルと言え。
リサイクルと。
519:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 01:43:45.96 Vm1BpGRr0
>>517
こじつけを具体的に指摘しよう。
ちなみに、穴のないミステリーなんて無いと思うが。
520:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 01:44:25.42 XhgoqDYp0
>>517
お前は今すぐネット回線を切れ
そして二度とつなぐな
521:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 01:45:24.32 bp3vx7Xz0
>>516
その畏れが概算にも繋がっているしね
522:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 01:47:00.40 XhgoqDYp0
>>521
俺も金持ちのひとり娘だけど両親が死んでひとりになってしまいました
財産も私の体も全部好きにしてください
とかいう状況でない限り、旧家の金持ちとは結婚できないなあ
523:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 01:47:45.39 ZoJj5VnE0
>>516
すでに脅かされてるけどなw
524:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 01:50:46.89 LM/pLNRl0
奉太郎の美しさは絶対正義!
奉太郎に刺されて、人生を終わりたい…orz
525:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 01:51:14.64 yxx+9okQP
恋と里志とチョコレート
主人公はもちろんほうたる、CVも同じで(´ー`)
526:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 01:52:39.95 LPdknSTKP
>>524
またおま
527:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 01:55:17.19 ekU0gGmf0
>>518
ほんとにファンなら新刊買うわ作者のモチベ維持のために
528:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 01:56:43.31 ZwSllYtj0
>>516
アニメは演出がモロで薔薇色の青春って感じだったけど、実際は奉太郎が灰色から脱したわけじゃないんだよね。
彼が最後の最後にアレを言えなかったのは要するにそのせいだし、家柄がどうこうって話ではあんまりない
それこそ周りは満開の桜っていう表現で分かるように、21話の里志と同じようなもんで
すぐそこにあるのに本人があと一歩踏み出せないっていうもどかしいシーンなわけで
529:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 01:58:52.53 bp3vx7Xz0
>>522
何で俺にレスしたのかわからんけど
概算で明確になるが、えるとの関係は地位とかそういうのではなくて、奉太郎の生き方を変えるかどうかという問題だから
ある意味里志とよく似ている
530:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 02:02:14.06 ZoJj5VnE0
>>527
同じものを何冊も買うんだよな
信じられんよ
531:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 02:03:59.05 ekU0gGmf0
>>530
何を言ってるんだ
中古書店とかキタネえ本触る方が信じられん
532:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 02:05:35.30 ZoJj5VnE0
>>530
いや俺も中古はいらんけどw
533:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 02:06:10.61 ZoJj5VnE0
すまん>>531
534:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 02:06:20.24 6hOcbVn30
絶版じゃない文庫くらいは新品で買いたいね
でも創元とハヤカワは絶版早すぎワロリッシュ状態なんで、古本でよく買う
535:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 02:08:15.31 ZwSllYtj0
>>531
お前あれか、見ず知らずの他人が触れた階段の手摺とか気にしちゃうタイプか
つっても好きなシリーズ出たら中古に流れる前に普通に買うわな
こういう出版から長く経って話題になるパターンでもない限り
536:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 02:08:24.86 00Th57uB0
中古を汚いと言うが、読書家で図書館利用しない人は少ないと思うけどな
537:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 02:13:28.55 ekU0gGmf0
>>536
いや見ず知らずの奴が触ってたっていう事実が
それを自分の家という空間に持ち込むのが耐えれん
図書館の本とかも読むが借りる気にはならんな
変な汚れとかあったら萎えるし
でも貴重な本とか古文書とかだと気にならんのよね不思議と
なんというかこういう感覚の奴って他にいないのかね
538:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 02:14:44.27 Adr2QG8x0
何千円も価格差があるならともかくたかが数百円の差なら新品買うけどな俺は
まぁ中高生とかにはその数百円も大きかったりするからな
あえて古本ゲットをスレで喧伝するのは理解に苦しむけどそう叩いてやるなよ
539:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 02:15:04.51 ekU0gGmf0
ちなみに高野絵の表紙の『愚者』だったら持ってないから中古でも多分買う
アレだけ唯一持ってない
540:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 02:16:41.26 ekU0gGmf0
>>538
叩く気はないが新刊買えよってね
ここどっちかっつーとファンばっかりのスレなんだし
アンチなら中古大量買いして焚書してやったわーとか言っててもいいんだが
541:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 02:19:36.24 ZoJj5VnE0
買ってない俺はアンチ扱いされるのか・・・
542:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 02:20:48.19 ekU0gGmf0
いや?
原作買わなくてもコミカライズかBDかDVDくらいは買うんだろ?
543:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 02:21:52.57 ZoJj5VnE0
いやいらないかなぁ別に
544:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 02:21:59.04 ekU0gGmf0
この?の打ち方って下手すると煽りみたいになるな
>>542は煽りではなく確認の意味のレスなんで深く考えてくれるな
545:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 02:22:37.21 ekU0gGmf0
>>543
ドラマCDかグッズか高山観光は?
546:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 02:28:19.73 ekU0gGmf0
あ、そういやこのスレ荒らしてるのウチのスレの住人ッつーかキチガイだわ
それここに報告しとくの忘れてた
URLリンク(www34.atwiki.jp)
547:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 02:29:10.88 ZoJj5VnE0
>>545
アニメ関連の物って買ったことないんだよ
円盤は映画なら本当にたま~に買う程度で借りるのは嫌
聖地とか言われてるんだっけ、そこまでは興味ない
ファンじゃないと言われればそうかもしれないがアンチってわけでもない
548:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 02:30:22.59 2++tm1Lo0
ぎせ焼きが食べたい
どこに行けば食べられるのかう
549:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 02:33:54.13 7L5KtLNy0
>>547
作品が好きならそれでいいじゃない
最近はとかく支払った金で貴賎を表す傾向があって良くない
俺もテレビシリーズものは買わないけど、氷菓はBD買ってもいいかなって思った
550:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 02:34:55.30 Adr2QG8x0
>>548
作れ
URLリンク(www.ntv.co.jp)
551:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 02:35:20.42 ekU0gGmf0
>>548
高山でのぐちやの豆腐定食頼めば付いてきたよ
俺もどこかのブログ読んで同じトコ行っただけだが
あとまあ自分でも作れる
高山から買ってきた酒に合うよ
URLリンク(nanapi.jp)
>>547
何か買ってやれよ作者のモチベのためにも
こっちも出すもん出さなきゃ得るものないし
552:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 02:37:31.69 ekU0gGmf0
>>549
貴賎を測っても意味ないよ
ただ展開や続編を希望してる層で、
それに見合う出費してる人ってどれだけいるんだろって確かめたかったのさ
553:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 02:48:08.65 ZoJj5VnE0
>>459
作品は好きだよ
同時期にやってたアニメの中では一番
>>551
作者のモチベまで気にしてないな
まあ俺は欲しくなったら買うって程度で
あんたは本物のファンだと思うよ
作者がここ見たら喜ぶだろ
554:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 02:54:53.10 ekU0gGmf0
>>553
いやあんたが思ってるほどよねぽファンでもないよ
古典部シリーズとか妖精とかは好きだけど
竜骨とかキチガイフェスティバルの異名をとる小市民シリーズとかは結構苦手だし(割とぶっちゃけると)
とりあえず気が向いたら何か買ってやってくれ
どうせファンと書き手は持ちつ持たれつなんだし
555:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 03:14:02.99 Dx2/Wy0v0
ぎせい豆腐って予想外に甘かったな
556:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 03:14:41.77 ZoJj5VnE0
>>553
またミスってた、>>549だったよ
もう寝るわ・・・
>>554
割と真面目に検討しとく
557:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 03:29:35.51 Adr2QG8x0
>>555
甘くしない方があっさりしてて食べやすいかもね
URLリンク(www.kikkoman.co.jp)
558:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 04:15:01.18 2++tm1Lo0
>>550
>>551
予想はしていたが手間がかかる料理なんだな
さんくす
559:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 04:21:23.65 KLvS0cgr0
毎朝えるの握ったおにぎりが食べれるなら今日も一日頑張ろうという気になれる
560:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 04:23:41.15 gVpCfb/S0
俺はえるが作ってくれたぎせ焼きが食べたいであります
手作りおにぎりでも良いですよ
561:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 05:29:28.66 iCk13ZLU0
しかしどのように想像しても田舎の高校生の明るい将来像は想像しづらいなあ。
奉太郎はアレだ。千反田家の田を売り払って
製薬会社か氷菓会社を作って成り上がり豪邸を建て各四家から嫁を貰って
しかるのち往生死するという道があるが……
562:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 10:47:08.31 eLoeDEG20
田舎の高校生は、勉強か部活かグレるかしかない。
563:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 11:56:20.94 W5yUvxlo0
>>561
先反田家の田んぼ売り払ってニート、、、
564:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 11:58:11.32 4F9H8QEZ0
>>561
今の時代、田舎の田んぼなんて売っても二束三文なのが現実
565:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 12:04:15.83 XhgoqDYp0
俺だったら都会から
「農業をしたいんです」
って馬鹿な夢見る学生が来たら、そいつらに高い金で田んぼを貸すね
逃げられたら困るから
ちたんだ一家に農業のコツを問題ない範囲内でそいつらに伝授させて
566:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 12:08:05.56 pu+9u1y30
>565
> 学生が来たら
今時の学生が田舎に百姓しにくるとか「馬鹿な夢見」てるのはおまえジャネw
567:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 12:09:26.05 XhgoqDYp0
聖地巡礼いってみたいけど
ひとりじゃいやだな
10人くらいでわいわい行って
色々撮影して、コスプレさせて、例の喫茶店とかでたいくつなーとかみんなで
歌をか歌って盛り上がって
ここがちたんだていだとか、ほうたろうのいえだとか、民家の前で騒いで撮影して
さんざ楽しくしながらいきたいな
568:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 12:11:17.93 pu+9u1y30
>564
JAの支援とかもらって頑張って田んぼを鶏舎にした近所のおじさんは
落成した瞬間に鳥インフルエンザ騒動の風評被害で大変なことになってたなぁ
HACCPだっけかにも適合した総合的な対策施設という認定もらってたにも関わらず
「消費者」様は、そんなこと気にもしない
569:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 12:21:41.48 9HOH5z7w0
>>567
民家「うるせーなまたアニオタかよ」
570:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 12:26:11.29 3KhWxZ3G0
えるたその事がどんどん好きになるよー
571:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 12:31:34.24 Dx2/Wy0v0
>>567
10月21日に現地同人即売会にあわせて喫茶店貸切とかやるらしいから行けばよい
URLリンク(kanyasai.hida-ch.com)
572:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 12:32:23.04 nuxiXITy0
>>567
そんなあなたにLINE
573:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 12:35:56.99 Q7pW1Csa0
俺なら猛勉強して医者にでもなってえるちゃんの研究をサポートするわ
千反田えるちゃんにはそれだけの価値がある
奉太郎はこのままいくとえるに捨てられる
574:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 12:37:47.41 nuxiXITy0
捨てるわけないだろ
575:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 12:41:17.67 XhgoqDYp0
>>571
へー、たのしそー
情報ありがとう
576:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 12:48:17.56 pJiqzlaCO
京アニショップで氷菓カレンダーの二次受付してるな
577:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 12:48:50.59 gYhrB5e50
える、自然科学系に異常に能力があり、ぐんぐん伸びて院へ留学へと、
遺伝子系研究でノーベル賞へ。
地方公務員になって平凡な家庭を築いた奉太郎はテレビでかつての同級生を
見るのだった。
578:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 12:50:11.69 ctQ8AWZF0
そういや、監督たちはボカロのこと気にしてたなあw
打ち合わせが1年前で、その時「1年後も残っていそうなコンテンツは?」
ってことでボカロコスに決まったけど、決まった後で漫研部員は嫌な役だったと思いだして
焦ったらしい
579:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 13:01:38.32 4fELDQOe0
ハルヒは駄目だがけいおんでも良かった気がする
580:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 13:02:32.09 gYhrB5e50
けいおんだとなんか近すぎてちょっと生々しい感じになっちゃうんじゃないか?
面白いけど。
581:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 13:36:27.20 XhgoqDYp0
この間、彼女にセーラ服を差し出して
「これを着てくれないか?」
つって着せて
そして押し倒そうとしたらビンタされて
「まだあなたとはそういう事はしたくない」
と言われた
俺の核ミサイルはいったいどこへ向かえばいいんじゃい
今度はナコルルとボカロのコスプレでもさすかな
582:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 13:58:02.92 rTtUaKG90
>>571
商店街ノリいいなぁ…いつもの中田中央薬品があって安心した
「高山は外からの風(=変革)を嫌う」ってタクシーの運転手がいってたけど、
内部からのこういった風には柔軟に対応してて素晴らしい
>>581
何処にでも現れるなこのポークピッツ妄想厨
TARIスレとか巴マミスレとか…
彼女相手に着てくれとか頼む奴が現実に存在すんの?童貞の妄想丸出しなんだけど?
現実は割とナチュラルにスムーズに事は運ぶし。
童貞って書く文でも童貞って分かるから楽しいわぁ
583:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 14:01:37.71 XhgoqDYp0
>>582
文章が読めないようだが
俺はビンタをくらったんで当然童貞なんだが?
584:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 14:02:33.34 XhgoqDYp0
それにどうやらどこにでもいる童貞が
特定のひとりの人物に思える妄想厨らしい
現実的な事をいえば、俺みたいな童貞は、そこら中にいるよw
585:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 14:04:50.71 KSnGhBWZ0
イヤ、既婚者でもいるもんだぜwww
で、やっぱりビンタ+ケリorz
586:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 14:34:05.77 QiIIGWxi0
>>579
いや同じ角川だからハルヒの方が妥当
逆にハルヒが駄目な理由が知りたい
587:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 14:41:21.59 7DD9wboA0
なあ…ドラマCD2買った奴いるか
ブックレットの遠垣内先輩が大変なことになってるんだがw
588:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 14:42:57.58 rTtUaKG90
>>583
やっぱ童貞か
ココはおめえの自分語りスレじゃねーんだよ童貞
てめえの脳内彼女との妄想は別んトコでやれ知障
589:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 14:52:10.83 KLvS0cgr0
>>581
気持ち悪い…
590:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 15:50:13.42 pu+9u1y30
>587
まだ届いてないので楽しみにしてるw
591:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 15:51:05.69 89oR4PCNP
URLリンク(virtual-on.sega.jp)
電脳戦機バーチャロン シリーズ 公式ブログ
私、機になります!
投稿日: 2012/10/10 作成者: Dr.ワタリ
こんにちは。
入須先輩推しの亙です。
本日、10/10売りのニュータイプ11月号、ご覧になっていただけましたでしょうか?
今年も始めました、恒例のカトキハジメ描きおろしによるバーチャロン連載!の第1回であります。
(略)
ゆえにこの機体を
HBV-05-L ライデン「奉太郎スペシャル」と命名いたします!
(……という気分&社内的圧力です)
(略)
最後に余談。
先日、サイト上の京アニショップを徘徊していたのですが、入須先輩グッズは見当たりませんでした。
寂しいです。
一体どういうことなんでしょうか?
私、気になります!
SEGA公式ブログで氷菓Xバーチャロンコラボについて記事
592:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 15:58:52.67 Dx2/Wy0v0
える奉あたりはフィギュアやねんどろで出しといて、
入須先輩こそストラップではないのか!ないのか!
593:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 16:57:03.93 mf/aO3Tw0
ひだっちマガジンなんて現地じゃないともらえないか
594:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 17:19:49.85 M7hwxRPk0
>>571
地元もいろいろイベント連動させてくれて、ちょっとホントにお祭りになってるなー
行きたいわー
595:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 17:22:03.57 EbLeO8km0
おれの地元がこんなことになったらすげーイヤだな
596:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 17:24:27.88 89oR4PCNP
9/3 9:40新UP
【コスプレ】
バグパイプさん
貸切時間:終日(10時~18時入店〆・19時まで)
コスプレ着替え:2階階段上がったところで(スペースとしては狭いです)
利用条件:来店者1ドリンク以上の注文
喫茶かつてさん
貸切時間:15時~17時入店〆
コスプレ着替え:不可(着替えスペースが確保できない。外から着込めるかは調整中)
利用条件: 来店者1ドリンク以上の注文
バグパイプさんもかつてさんも協力頑張ってるなぁ
597:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 17:37:04.49 KLvS0cgr0
ノートまだ戻らないのかな…
598:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 18:48:58.44 gYhrB5e50
最終回、ちょっとあっけない終わり方な感じがあったな。
ビターというより、何か空虚に目の前から消えてしまったかのような。
599:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 19:14:11.64 YdllgZPg0
急に、おっプロポーズか!、ってところまでいったからな
いろいろ飛ばしすぎだろホウタロウくんw
600:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 19:20:22.47 V0FGRKfh0
>>593
PDFで読めるのは前期の12年夏号までだね、氷菓の載ってる秋号は現地に来たらあげるよ、か
URLリンク(takayamap.com)
>>595
確かに住宅地ばかりの衛星都市だと撮られる方もだけど、撮る方も人物外すのに苦労するね
その点、元から観光地で昨日今日と祭りに外国人も来てビデオや沢山の写真も常に撮られてる
人達は慣れてるから、湘南とか湯涌とか制作側が選ぶのも賢い選択だな
>>597
いい加減戻るといいよね、てか何を考えて大切なノートを持ってくのか…絶対本物の氷菓ファンではないよな
601:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 19:46:27.74 sBJz8MCC0
なにげに音響もいい仕事してたね
602:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 19:47:55.96 TcGX/pje0
高山市が「アニメ×観光」新たな試み-アニメ「氷菓」の公式観光ポスター公開 飛騨経済新聞
高山市役所観光課(高山市花岡町2)が10月5日、テレビアニメ「氷菓」をモチーフにしたオリジナル公式観光ポスターを公開した。
同ポスターは、高山市が同アニメ制作元の角川書店(東京都千代田区)と協力し、B2判で1000枚制作。
キャッチフレーズはヒロイン「千反田える」のせりふ「私、飛騨高山が気になります」。
同市は「観光の目玉の一つとして『氷菓』人気を末永く応援し、アニメファンという新たな客層に高山市をPRしたい」と話す。
URLリンク(hida.keizai.biz)
603:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 19:53:20.66 Bc7W5XjV0
放送中にやらないところが高山らしいな
604:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 20:00:42.97 o9iOJB+g0
>>599
まあ、高1でアレは早すぎるからな
605:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 20:01:28.42 Dx2/Wy0v0
認知が遅かっただけとも言えるw
まあ抑えめにはしていたみたいだけど。
606:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 20:06:54.90 YdllgZPg0
あの神山高校のつくりが、ホントどこにでもありそうな県立高校っぽくて良かった
うちの高校もまさにあんな感じだ 格技場?は無くて体育館の下だけど
607:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 20:13:52.67 gYhrB5e50
そもそも奉太郎が会社経営に向いているかというのも疑問だなあ
営業的な仕事なら里志が口がうまくて向いてそう
608:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 20:26:36.39 GtiL62JO0
>>602
ポスター持ってる女の子が誰なのか、私気になります!
609:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 20:28:10.15 Dx2/Wy0v0
高山祭のyoutube映像など見て現地行った気になる夜
610:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 20:52:33.87 YdllgZPg0
>>602
読売巨人軍の高橋由伸に似てるな
611:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 21:23:56.16 L8Dhzfmu0
郵便局の転送サービスはあてにならない。
転送届を出してからもう1か月になるのに、いまだに俺のもとに「折木える」あての
郵便物がぽつぽつ届く。
その都度俺はため息をつきながら、部屋の隅の袋の中にそれらを突っ込んでおく。
ちなみに、「折木える」という人間は、現在の日本にはたぶん存在しない。
端的に言えば、以前そう名乗っていた人物は1か月前、再び元の名前「千反田える」になったのだ。
612:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 21:33:04.70 mRBjNsiC0
>>611
× 部屋の隅の袋の中にそれらを突っ込んでおく。
◯ 千反田家の住所を書いた紙を貼り付けて、ポストに投函する。
613:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 21:54:36.93 EbLeO8km0
【速報】遠隔操作ウイルスのURLが嫌儲民によって特定される
スレリンク(poverty板)
614:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 21:57:04.19 L8Dhzfmu0
もう随分日が高いような気がする。時計を見たら、10時を過ぎていた。
昨日のうちに有給の届け出をしていたから、今日は職場には登庁しない。
ちょうど市議会も終わり、落ち着いている時期だ。
携帯の留守録に、弁護士事務所からメッセージが入っていた。
あと、里志からのメールも。開封しなくても中身は想像できるので、そのまま削除する。
奴は子どもが生まれてから、ちょっとお節介に過ぎるようになった。
以前は随分と頻繁に行き来していた福部家にも、最近は近寄っていない。
里志だけならまだしも、二言目には般若のような形相で「ちーちゃんが」と騒ぎ立てるその妻には会いたくなかった。
615:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 22:04:14.79 QiIIGWxi0
SSとか他所でやれよ…
616:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 22:06:08.23 IvYbuzjR0
同意。
617:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 22:12:39.65 Ux7qkufmO
よねぽもビックリのバッドエンドだなw
618:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 22:12:44.32 9i6Q0QM00
何勝手にはじめてるんですかねえ
619:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 22:25:44.37 dN9D0h/d0
>>614
VIPか渋かブログでやれ
自己満きめぇ
620:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 22:26:13.68 pu+9u1y30
こう言う素人のいい加減な文章見ると、本職がどれだけお話を形作るために言葉一つ一つを
推敲してるか、改めて実感される
621:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 23:16:59.57 Lz9aVFWvO
さて今日もストラップはずれたわけだが
おい京アニ見てるか
普通に買える正規グッズもっと増やして!!!!!!!!11
622:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 23:19:51.47 YdllgZPg0
愚者のエンドロールを読んでみたがアニメと同じような雰囲気。
アニメでは解くべき謎と推理の過程をわりと駆け足で描かれていたけれど、原作では
そのあたりはよりわかりやすく書かれている。
まあアニメはDVDでじっくり見てもらうのが基本だから分かりにくいのも仕様で
しょうけど。チャットの画面とかもそうなんだろう。
で、入須先輩が存在感あるかなとの期待は裏切られ、アニメ以上の出番は無し。
当たり前かもしれなんが、原作小説はアニメと比べてみんなキャラは立ってないようだ。
原作のファンだったひとがアニメを見ても不満に思う点は少ないんでしょうね
非常に良いアニメ化だったような気がする
623:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 23:27:18.48 7VfpEL7y0
>>621
今回のキャンペーン後につくるよ
624:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 23:31:40.89 dN9D0h/d0
>>622
素晴らしいアニメ化だったと思う
ただ全く不満がないと言うと嘘になるかな
最初からえると奉太郎の恋心を強調したせいで、「雛」でのインパクトが薄れた気がする
キャラ立てはあっさり、恋愛描写は深読みしないと気づかない、ってのが原作の味だ
まあメディアの違いは演出の違いだし、非難する気はないよ
625:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 23:37:42.18 gtPhxA9m0
おい、えるしってるか?
今日はさとしの誕生日なんだぜ・・・
626:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 23:43:01.70 KLvS0cgr0
/: : : :l: : : : :/ l l\: : : : : : : l
/: : : : :l: :/レ'__,,...__ __..,,_l:l i: : : : : : : l
//|: : : : l: l  ̄\_ , 、_/ ̄ ll l: : : : : : l\
〃 l: : : : :',i _ _ ! l: : : : : : l
l: : : : : :l / ,ー、ヽ / ,ー、 \ l: : : : : :人、
l: : : : : : l / {:::n:::} {:::n:::} ヽ l: : : :/:从
ノl:::y、: : :l 乂少 乂少 〃: : /ヽ lヽ
l/ rⅦ:|l `==== ====´ / l: : /-、i !
i i (Ⅶ|l l /イ l
ヽ ヽーⅦ i / , , '
` 、⌒ヽ ____ / ̄/
丶ィi /::::::::::::::::::\ ./ー´
i!、 i::::::::::::::::::::::::::::i /,'
i!: 、 l \___/ l //
レ'レi\ `ー── ´ イ: :/
r< ̄ Vl` 、. ⌒ , ' l /! ̄> 、
/≧ェ。>. l_ >ー‐< __ l/ 。。ェ≦il
/三三三≧ェ。。| |。。ェ≦三三三l
627:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 23:48:33.52 Adr2QG8x0
あ、福部さんの誕生日は私別に気になりません
628:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 23:49:22.97 gtPhxA9m0
>>627
じゃあ、ハルヒのキョン君の誕生日でもあるコトはどーなの?
629:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 23:52:15.84 led91uBq0
>>627
黒いえるたそもかわいいよ~
630:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 23:54:12.25 eLoeDEG20
ほうたろに対して、バレンタインは親密だから遠慮って言ってたけど、
さとしに対してはどうだったんだろ?
631:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 23:55:47.94 6hOcbVn30
描写されてないんで想像するしかないが、摩耶花の手前贈ったとは考えにくい
632:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 23:57:31.73 KLvS0cgr0
福部さんにもあげていません
あ、特に親密だからというわけではないのですが
633:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 23:57:49.25 QHh3OCOs0
>>622
原作だと探偵役の3人もそれぞれ推理聞いてそれっきりだしね
634:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 00:00:02.47 MTAdaJFy0
ストラップ当たった
URLリンク(nullpo.vip2ch.com)
分は伏せで・・・
A行って終わりにするか
635:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 00:05:07.12 yO4WOGoW0
日付が変わったんでキョンとDB誕生日おめでとー!!
636:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 00:05:57.32 On5tdKUIP
里志の誕生日って情報あったっけ(´・ω・`)
637:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 00:20:21.62 oNo9Tfbo0
>>634
おめ!ポスターは伏せたが良いけど
ストラップは公開してもあんまし参考にはならんよー。49分とみた!
638:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 01:00:55.81 gi5/mRvI0
何故時間を伏せるの?意味がよく分からんのだが
639:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 01:01:50.80 iH6uVaDv0
当たりやすい時間があると言われてるから
640:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 01:02:15.32 wcsfKmk20
ロウきゅーぶ!のBD-BOXが出るらしいな
氷菓も来年には出るかな
641:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 01:22:19.05 Gp7gBnEb0
厨二病にえるたそもどきが出ていた。
642:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 01:45:25.69 Bl1jFb5z0
BDマラソンはしてないけど、もしBOXが出たら買っちゃうだろうな~
643:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 02:55:23.92 egLHF5ZR0
BD-BOXと限定盤BDは特典の有無で違ってくるのかな?
644:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 03:03:53.83 Rftl4YluO
あの体型で舞コスは無謀に笑った
645:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 03:33:00.72 fdByoylK0
今まで京アニで後出しBOXって出したこと無くね?
646:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 07:28:41.67 rzQ76N0wO
ハルヒ、らきすた、クラナドが出してる
647:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 07:30:59.12 vVYXTuI20
ハルヒのDVD買ったけど結局一度見ただけでしまってある
648:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 07:41:28.94 nY9ZgJ/uP
>>643
オーコメとかはBOXにはついてこないかも
俺は早くオーコメ聞きたいから限定版BD買ってる
649:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 08:42:47.23 VxtGKNYN0
前半さらっと見ていたのでアニメ→原作→録画で結構色々発見あって
いいね。
今更だが愚者のエンドロールの最初の方の改変が「二人の距離の概算」
に関わって話題になっていた意味がやっと判った
650:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 09:01:45.51 S00if3xn0
だから改変じゃなくて原作通りの演出だ、ってのに。
651:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 09:23:28.26 KT8EUVJW0
そもそも原作のあれは後付だからな
652:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 10:17:33.39 idPY4kwS0
氷菓版権絵
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)
氷菓BD5巻広告
URLリンク(iup.2ch-library.com)
653:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 10:20:19.30 nY9ZgJ/uP
>>652
お、NTかな?
654:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 10:29:16.43 QyhB8yavP
沢木ロ...
655:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 10:42:08.07 idPY4kwS0
URLリンク(iup.2ch-library.com)
NT人気キャラランク
えるたそ覇権
ほうたろはキリトさんに負けたか
656:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 10:58:32.26 BdQlfn4j0
>>641
主人公は奉太郎が中二病を患った姿だしw
657:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 11:15:50.96 s+c91Ht70
中二病見てるが、ミステリー要素が無い
物足りない
658:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 12:14:51.48 Bl1jFb5z0
>>648
BOXとかになったら本編ディスクの詰め合わせになりそうだからオーコメあたりは付くんじゃないかな
659:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 12:58:18.57 uiUmcYId0
>>655
キリトみたいな糞主人公に負けてんのかよ
660:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 13:48:36.73 cinGKBzx0
>>652
トマトがキモいw
661:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 14:27:30.24 9eHpIzv40
氷菓 実写映画化決定
URLリンク(image7.cosp.jp)
662:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 14:37:48.67 4QrIRUVF0
今日も外れた十六茶がうまい
663:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 15:10:17.19 oQL/2gjN0
折木さんが茶髪なんてありえない
664:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 15:19:11.35 cinGKBzx0
そろそろTMAがアップを始めるんじゃないか?
665:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 15:46:44.79 be6Xhr550
天文部ではえるはチョコ盗んだとかヘンな言いがかりつけてきた生意気な一年生という評価のままになっているんだろうか?
666:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 15:48:02.08 nY9ZgJ/uP
>>664
アップどころか撮影終わってるレベル
667:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 15:53:45.00 R4bC59yV0
>>665
どっちかと言えば矢面に立つのは面と向かって聞き込みをした奉太郎って気もするが
668:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 16:00:53.22 On5tdKUIP
>>661
グロ注意
669:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 16:06:26.87 Bl1jFb5z0
沢木口先輩の性格だと後日謝りに行っても「あ~別にそんな気にしてないって~(てへぺろ)」で迎えてくれそう
670:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 16:11:36.87 FU9X6RZ40
天文部は昼間だっつーの。チョコ関係ないっつーの。仕方ないし探偵君、
創作料理作りました
671:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 16:11:53.71 bBSUum680
一晩寝ると忘れるんですね
672:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 17:44:20.60 103BnQ5aO
むしろちたんださんが忘れてそうだ
673:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 17:50:16.09 R4bC59yV0
>>672
奉太郎が摩耶花の為に腰を上げて手を尽くしてくれたことと里志を気遣って庇ったこと以外はどうでもいいと思ってる節はあるな
674:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 18:44:59.56 ktkp3VLV0
>>624
>最初からえると奉太郎の恋心を強調したせいで、「雛」でのインパクトが薄れ
>た気がする
今となってはよく思い出せんのだが、アニメではえると奉太郎の「恋心」はどういう
ふうに描かれてたっけ?
奉太郎がえるの体をジッと見ていたり、顔が近づいてドキドキしてたのはなんと
なく覚えてるんだけど
1話から見直してみようかな?
675:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 19:01:30.62 fHsYPruh0
>>664
もうとっくに撮影終わってるぞ
ちなみにえる役はつぼみ
ブログにえるコスで映ってるぞ
676:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 19:12:54.82 R4bC59yV0
>>674
える→奉は連峰からだと思う
奉→えるはどうだろう
1話から髪の毛で絡め取られていたがw
677:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 19:23:27.32 gonto50g0
異性と意識って描写が出たのは温泉回だった気がする
あと文化祭のコスプレ写真のとこも、おやおやって感じはあったな
雛まで溜めて欲しかったというのも原作ファンとしては分かるんだけども、
そこまで男女として意識させないっていうのは、ちょっと映像で見る場合、不自然に過ぎるように思う
678:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 19:55:14.30 CdE0/Vpz0
神山高校文化祭の準備はうまくいってんのかね?
もう10日後なのに情報が少なすぎやしないか
679:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 20:34:48.34 ktkp3VLV0
>>676
連峰で、える→奉ってのはよくわからんな。
あれはえるが奉太郎の新たな一面を見つけた、という感じでしょう。
もちろん好感を抱いたであろうとは思うけど、異性としてというか恋の予感と
までは行かない感じ。
アニメの男子高校生奉太郎からすると、あの美少女えるが自分の身近にいて異性
として意識しないはずがないわけであって、
>>624が言うように、初めから恋心を強調していたとは取れないなあ
680:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 20:46:04.10 Os2MmHKp0
俺はアニメの改変は、7話の「混浴じゃないようですね」と17話の「お疲れ!」だけは許せないと思ってるけどね。
原作は奉太郎の一人称の語りを鵜呑みにはできないから、実際のところ、
どのくらいに解釈すればいいのかの可能性は幅がある。概ね、アニメの解釈も十分ありだと思うよ。
奉えるの心理的距離の描写も含めてね。
681:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 20:56:49.57 wQYkBQUH0
恋心っていうか、
アニメはかなりあざとさがあったよね
682:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 21:16:12.43 MJQJPCMy0
バレンタインのくねくねしながら親しい人に渡さないと言ったのと
そのあと二年に笑われるシーン飛ばした改変にはイラっとした
683:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 21:16:24.85 xQ7S5ci90
URLリンク(mantan-web.jp)
URLリンク(mantan-web.jp)
(日常)角川書店 映像事業局局次長 兼 アニメーション部部長 兼 企画製作課課長 伊藤敦
↓
(氷菓)角川書店 作品プロデューサー 伊藤敦
伊藤Pは役職から外される、氷菓に白石は出ていない
684:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 21:25:29.75 op8mOzCS0
どうでもいいけどえるたその米びつ当選したくせえ
URLリンク(brunhild.sakura.ne.jp)
685:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 21:26:46.99 kQIF3UWz0
>>652
3枚目えるたその顔がちょっと赤ぽいけど照れているのか
なんか今更感だな
686:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 21:28:43.27 gonto50g0
>>684
おおおおおおお
初のBコース当選者が!
687:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 21:28:47.55 Z/RpK+420
>>684
!?
688:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 21:31:25.37 JykqWKZL0
>>684
すげえええええええええええええええ
レポよろ! さっきほうたろのコーヒー抽選したらはずれたしorz
689:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 21:34:09.34 OtNBLb+g0
>>684
俺も欲しかったがストラップで手一杯で諦めた米びつじゃないか!
オメ!
690:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 21:37:13.86 op8mOzCS0
頑張ってワンダ飲み続けた甲斐があったな
モーニングショット飲み過ぎて味覚えちまったぜ
691:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 21:39:13.62 Z3j6cEu/0
>>685
ウィスキーボンボンで酔っ払ってる
692:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 21:53:52.48 Z/RpK+420
とうとうこのスレからでるなんて自分のように嬉しい
贈呈式のレポたのむ
693:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 21:58:39.07 V/yXfArfP
>>684
おめでとう!
694:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 22:02:20.54 hk0TY1Uy0
>>684
米びつ キタ―(゚∀゚)―!!
授賞式レポしてくれよ!
695:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 22:05:31.44 R4bC59yV0
贈呈式って写真撮られたりするのかな?
>>684の素顔が晒される日も近いのかw
まずはおめでとう!
696:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 22:07:20.47 i3qYK/Iv0
>>652
えるたその部屋に覇王の卵が…
697:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 22:12:28.11 Z/RpK+420
>>695
さすがにオーケーした人しか転載したりせんでしょ
698:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 22:15:35.00 gonto50g0
>>690
ちなみに何ポイント使った?
699:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 22:17:11.45 hk0TY1Uy0
>>697
それだと、せっかく贈呈式やる意味ないんじゃ・・・
角川のアニメ誌に掲載されるのは決まってるんじゃないのかな
とりあえず>>684さんに、どういう形で連絡入るかだな
700:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 22:18:42.44 op8mOzCS0
>>698
ポイントは20ポイントしか使ってないよ
コインの表裏で裏って答えたらなんと1回の応募で当たったという
701:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 22:19:51.99 uiUmcYId0
>>680
お疲れは脚本には無かったけどコンテの人が勝手に書いたらしい
702:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 22:20:12.47 OtNBLb+g0
そりゃすげえわ・・・
ストラップよりほかの方が狙い目だったりするのかな
703:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 22:21:55.06 gonto50g0
>>700
こりゃまたとんだラッキーボーイだよ…
704:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 22:23:20.03 Z/RpK+420
>>700
そんなミラクルあんのかいな
705:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 22:24:44.11 cinGKBzx0
>>684
オメ!匂いかがせてくれ!
容量10キロってのに違和感w
706:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 22:30:00.20 Z/RpK+420
ツイッターの人とこのスレで二名か
707:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 22:37:33.23 Bl1jFb5z0
>>684
すげえおめww
708:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 23:34:39.52 yycXZXmb0
>>684
おめ!!!!!
709:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 23:48:25.99 fopkpetP0
ドラマCD2枚目の冒頭からワロタw
710:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 00:35:51.62 6cM180pW0
>>684
うおおおおおおおっわああああああ
おめ
711:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 01:03:32.09 bPxXQexL0
>>684
おめでとうですよ!
とりあえず、奉太郎の美しさは絶対正義!
奉太郎に刺されて、人生を早く終わらせたい…orz
712:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 01:17:43.19 mCJT1BcJ0
俺なんかポンタカード認証できない時点で応募すらできない
713:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 01:30:56.14 kSbK9cO90
いいなあ米びつ、いや貰っても困るけど。でもいいなあ
>>684おめでとう
714:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 01:38:46.04 pyuDGnbiP
米びつの人オメ!
このスレから当選者でたかめでたい
715:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 01:48:24.86 yTwzpt/h0
>>684
wwww
716:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 06:13:47.37 NEAGlIp10
>>634
これ着歌プレゼントとかならやるんだがな・・・
あんま欲しい商品がない
717:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 07:05:18.88 1aW8Chpc0
アニメは好きでもアニメグッズに興味のない人には無縁のCPだから
718:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 07:47:01.32 5wNR0NqXO
遠まわりをしてた雛だけど
君だけが 今では
愛のすべて 時の歩み
いつもそばで わかち合えるたそ~
719:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 08:02:02.90 pFAvBmJ50
>>652
ニュータイプはそろそろ誌面を昔のオフセット印刷に戻してほしいなぁ
せっかくの版権イラストもピンボケで買う気がおこらない…
720:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 10:50:40.43 9P4sKuyv0
ストラップ12回外れ
もうやめとこ
721:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 16:17:56.75 okoH9ERJ0
公式にOVAのスチールきてた
あの糞画質配信を思うと色が綺麗過ぎてワロタ
パッケとかはまだ出てない
722:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 17:25:15.91 BAuE/jAj0
>>696
渇望の先に何があるのか、私気になります!
>>721
BDボックスに収まらないのが…なんというか文字通り収まりが悪いw
723:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 18:22:28.19 okoH9ERJ0
>>722
丁度12巻になるんだし、3つずつくくってBOX四季に分けて欲しかったわw
5巻の詳細もきたな~
724:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 18:28:10.79 4lSLu3LV0
すぐ消えるロダに画像貼ってる奴頭いかれてんの?
725:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 18:42:27.09 TKjlI36E0
最後の最後で伏線張って終わった糞アニメ
726:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 18:54:53.81 1aW8Chpc0
イリス先輩って部活は何ぶなの?
727:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 19:01:45.01 TKjlI36E0
パソコン部だろ
728:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 19:04:14.41 PO4+Jshp0
>>726
少なくとも体育会系ではないっぽい
729:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 19:20:09.37 iwzx4yJp0
弓道、茶道とか
730:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 19:20:26.82 BAuE/jAj0
女郎蜘蛛の会 会長
731:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 19:23:53.52 bIySlYxD0
女帝部
732:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 19:36:18.26 FCPhrkZSO
武道系は似合いそう
なぎなたとか
部活じゃなくて合気道の道場に通ってて
その合気道場で折木姉の後輩になった説
733:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 19:36:35.57 4lSLu3LV0
えるたそにブヒれ無かったら一瞬にしてゴミ箱行き確定の糞アニメ
734:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 19:39:59.62 RZJ5YIsA0
>>680
混浴だったらどうなったのか、わたし気になります
奉太郎の横で普通に脱いで入っていったに一票
735:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 19:51:45.57 1JUmQ8R70
女湯でもタオル巻いてたからそれはないかと。
736:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 19:54:44.16 +abs3WPT0
混浴体験は一度っきりだな
子連れのお母さんが入ってたけど、まぁ逃げる逃げる
737:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 20:12:40.40 1aW8Chpc0
君がちんちん見せるからだろ
738:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 20:22:03.67 4bTKj6vM0
奉太郎の入浴シーンが不覚にもドキドキしちまうぜ
摩耶花ェ
739:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 20:23:13.88 VpnsYkv80
多分市の観光ポスターに使用された流れからだと思うが
「かつて」のマスターが「高山市民時報」という地元紙に連載している
ドライチャンネルという風刺漫画でえるを描いててワロタw
上のコマが真ん中にえる、左に氷菓、右に私気になりますのセリフ
下のコマが真ん中に市長、左に評価、右に私も気になりますのセリフ
おっさんだから画像のアップのやり方はわからねえ。すまん
740:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 20:24:09.97 +abs3WPT0
>>737
あの時は、オレも、息子も可愛かったわ
741:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 20:35:17.54 xIEnDTlu0
>>699
こう言うのはコンサートの映像とかと同じで「写る場合がありますのでご了承下さい」って決まってる
拒否権は無いw
742:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 20:49:30.51 cM977RPr0
古典部シリーズが一度打ち切りになっているというヴァカがいるが
結果として続いているのである
わかっか?
名作は続くのだ
二巻で一度とまったのはなんかの間違い、ミスにしかすぎない
名作はやはり生き残り売れるのだ!
そのていどの事、理解しておけ
743:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 21:01:48.36 TKjlI36E0
冬実たそのパンストくんかくんか
744:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 21:04:44.37 XbYYWBq+O
えるたそ、農家の娘にしては色白でそんな雰囲気無いよな。
農作業は全くノータッチなんだろうか。
745:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 21:09:38.28 y0BELzE3P
>>739
URLリンク(s1.gazo.cc)
746:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 21:21:45.10 JGMVZ8Vp0
インセクター羽場
747:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 21:33:01.01 UgLHvqmF0
自作は一部にして発注することにした米びつ、まだ木材選定中ですが、
イラストは機械彫りと焼付けとどっちがいいですかね?
748:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 21:40:54.44 y0BELzE3P
ツイッターで見つけてきた
URLリンク(twitpic.com)
749:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 21:53:55.87 pyuDGnbiP
>>748
えるさん、こんなところに
750:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 23:09:14.59 l6ZB8FgG0
>>748
おお、それそれ。ありがとう
地元の人間しか読まない(読めない?)地方紙で
まさか千反田さんの顔を見るとは思わなかったんで
茶を吹きそうになったw
751:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 23:20:55.57 hw+dvfbP0
インセクター羽賀って中村悠一?
752:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 23:24:09.06 waTG2aeL0
高乃麗
753:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 23:32:40.92 y0BELzE3P
>>750
そういや、斐太高近くのいすゞの工場の近くに看板あったな>市民時報
看板といえば、不動橋近くにあるレストラン?の看板が製菓研のあのかぼちゃで吹いたw
撮るの忘れたがなorz
まあ21日多分行くからそのときにでも
754:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 23:38:13.27 WfOXc6JU0
>>748
なかなか上手く描けてるw
755:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 00:05:48.47 y0BELzE3P
京アニの例のフィギュアさっきまでだったんだな
ってかマジで制服の方もお願いしますorz
756:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 00:14:33.25 xqhpywwp0
でも地方紙読む層のおっちゃんおばちゃんには意味わかんないだろうなw
757:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 00:16:33.68 VqbbJjah0
なんなら2期EDのフィギュアも頼む
758:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 01:01:08.50 /U6uVnAF0
ED2の2Dフィギュアとか欲しい
えるたそもこれ以外ないのかもと思ったら頼んでしまったわ
759:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 01:01:42.72 /U6uVnAF0
間違えた。2DじゃなくてSDね
760:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 01:08:51.19 fHV0Er280
この手のレスがあったかも知れんが
ホームズえる+ルパン奉太郎&ポアロ摩耶花+モリアーティ里志のねんどろは欲しいな
761:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 01:10:09.80 g6kwnc4Q0
かぼちゃも出ないかな
762:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 01:54:16.46 2219vwO+0
ところでこのアニメがきかっけでモデルとなった町で生産されているお米で「氷菓米」とかいうブランド米として販売されないかな?
える 「千反田家の田んぼから作られたおコメです。とてもおいしいですよー」とかいう文句でおコメの袋には氷菓のヒロインの面々が出ているとかで
763:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 02:13:36.25 orcLuJRT0
「米作りは土作り」
「米の一粒は汗の一滴」
764:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 02:42:40.29 ZzpL9Fr00
URLリンク(hida.keizai.biz)
765:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 03:46:20.52 2xM6K9Sd0
>>763
二言目は親にまんまのこと言われてた
お米送ってきてくれる親戚がいたから 感謝して食べなさいって 当然のことだが…
766:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 04:05:04.00 O9hctvZZ0
「米の一粒は汗の一滴」ってのは言い過ぎも甚だしいと昔から思ってた
767:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 04:17:34.91 f5G2n4qC0
!滴一の血 は滴一のンリソガ
768:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 04:19:04.44 DQGJUyvo0
見えた!汗の一滴!
769:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 04:47:39.10 orcLuJRT0
「燃えよ一億火の玉だ!」
770:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 04:53:13.45 orcLuJRT0
「欲しがりません、勝つまでは!」
771:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 05:23:59.42 VqbbJjah0
えるたそは何気にモンペと防空頭巾が似合いそうだな…
772:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 06:02:36.36 gQA37We20
>>762
そういうアニメと現実のコラボは見てて痛々しく感じてしまうなあ
オタク要素の現実社会への流入は見たくない という前世紀の考えを持ってるんで
773:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 07:31:37.63 pLkQLfYSO
やっとストラップ当たった…ミニストップの店内なう(´Д`)ヤレヤレ
今までスルーしてきた炭酸水の良さがわかって期間中に40本は飲んだわ
774:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 09:24:15.27 diciVQ6l0
「足リヌ足リヌハ 夫ガ足リヌ」
775:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 12:00:14.09 f5G2n4qC0
米がないならナスを食べればいいじゃない!
776:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 12:12:22.05 7M/rfZ3c0
円盤6巻カンヤ祭しおりが付くってさ
777:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 13:58:28.24 AtF0Gco60
フィギュア予約し忘れた・・・
でも予約限定じゃないから普通に買えるよな?
778:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 14:04:42.45 CjzMlSa/I
>>776
公式みたらマジだった
八巻あたりはに夕べには骸にを特典で付けてくれないかな~
779:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 14:07:56.11 DX8Sh6Fw0
『夕べには骸に』は作中でハードル上がりまくってるから無理だな
よって『氷菓 第四十六号』をだな
780:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 14:14:09.52 CjzMlSa/I
>>779
ほうたろが適当に編集した氷菓事件の記事なんて読みたくないのでパス
781:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 14:18:55.99 H8z19mTa0
初チャレンジで当選した。幸運じゃなイカ?
URLリンク(brunhild.sakura.ne.jp)
782:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 14:20:50.47 DX8Sh6Fw0
おお、おめでとう
783:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 14:35:55.15 xqhpywwp0
イカちゃんおめでとう
784:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 14:53:41.19 CvkKVcOf0
>>781
へー
785:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 15:10:15.99 wDHvu0VaO
>>779
じゃあボディートークで
786:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 15:13:12.81 rxVWdnPD0
それもハードル高いから摩耶花の薄い本をだな
787:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 15:15:56.52 DX8Sh6Fw0
えるとボディートークしたい
788:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 16:06:20.20 PMU6Qe3M0
抽選落ちた俺である。泣いていいか
789:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 16:29:19.80 CvkKVcOf0
なんの?
790:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 16:38:14.37 PMU6Qe3M0
コラボのC賞
791:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 18:01:49.78 pXxTi9iJ0
ドラマCDのまやかが注文した本て何?
792:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 19:52:47.75 gQA37We20
>>791
今夜あなたとボディトーク
793:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 19:55:09.54 05nZPe8s0
最初のドアが閉まる推理はどうしようかと思ったが・・・
終わってみれば私のダントツ1位だった
モーパイといい原作に自信があるアニメはスタートを地味にしてもいけるってことかね
ところで旧家の御嬢様、ちたんださん
なまえは、える
平仮名?キラキラネームというやつですか?
794:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 20:00:48.65 gQA37We20
恵瑠
795:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 20:03:10.31 WOgN7kqu0
「えり」って命名しようとしたら父上が噛んで「える」って言っちまったんだよ・・・
796:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 20:03:55.47 DkAQr2U30
>>791
薄い本
797:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 20:18:40.32 gQA37We20
>>795
おれも最初の印象は微妙だったな
無気力系の主人公、違和感の拭えない佐藤聡美の声、一話の中に二つもの謎解き
を詰め込んできたこと、しかもその謎解きがどうもスカッとしない。
でも見てるうちにだんだん慣れてきて、氷菓の謎を解いたあたりで妙にはまってしまった
ダントツの1位ではなかったけれどねw
798:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 20:26:52.57 XhsszFlS0
>>793
えるの名前の由来も日常の謎として推理するって予定があったそうだが、
結局そのネタは〈古典部〉ではなく「さよなら妖精」で使ってしまったとかなんとか。
で、「さよなら妖精」のネタバレになるが、父方の親戚と母方の親戚から
名前の漢字を一字ずつ貰ったが、二字合わせると意味が矛盾するので、
漢字書きをやめてひらがなにしたのだとか。
799:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 20:29:20.93 FD4+7MjK0
平仮名の名前って、意外にレアだなぁ
800:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 20:48:21.39 f5G2n4qC0
千反田るえ
じゃなくてよかった
801:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 20:59:22.87 qGufgfK/0
あばえな氷菓
802:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 21:43:00.12 xcIcaPuF0
摩耶科が狙撃されて亡くなる話か
803:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 21:45:33.18 orcLuJRT0
太刀洗のセリフは脳内で入須声に変換している
804:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 22:01:36.97 xqhpywwp0
ゆかな! ゆかな!!
805:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 22:02:11.43 At7qlTvM0
つる、かめ、える
ほら農家の娘っぽいじゃないか
806:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 22:14:28.83 XtsBXCwd0
えるは漢字表記があったはずだが
807:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 22:24:58.10 05nZPe8s0
一文字もらって、か
よかった、ママンがデスノートのファンとかじゃなくて(タイミングは知らんけど)
家族はほーたろーの姉ぐらいかな
二期では出てくるんだろうか
808:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 22:34:14.63 ZX1dy0Oi0
やっとストラップ当たった・・・
毎日ワンダと十六茶飲み続けた甲斐があったよ
809:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 22:35:57.31 tCslXyk00
/|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
/{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
/:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´ ・・・・
//:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\
/!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄ わたしも「える」ですが
|/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.
|::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄
}//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、
. |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
/ ',|::|:::| / `゛ |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
l::!::::ト、 '、 _ ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
r'"´||',::::', |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | | / / \
/ ll ',::', 、 ーこニ=- /!::/ ヽ:::| ヾ、 ノ ノ / ,イ ヽ
,' | '、:, \ -- ,. '´ |;' l ヾ、. // / | l:
| |! ヽ; ヽ /.: i! / ゛// |l / |
810:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 22:37:25.08 0x1OrqfrP
>>808
おめでとう!
俺80本買ってまだ当たらないけど
最後まで頑張るぜ!
811:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 22:46:38.58 9WwlLqyV0
氷菓ってエロシーンが全然無いね
812:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 22:48:45.33 HhheNzd10
小市民シリーズの主人公は
工藤新一が目立ちすぎて叩かれたんで、ふつうの人間のふりをしているという
感じ
ほうたろうと違って、小学生のころから才能が開花してた
ほうたろうは、なんか高校生探偵として有名になりそう
813:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 22:54:00.96 fHV0Er280
「える」といえばThe かぼちゃワインを思い出したが
あれは単なる渾名だったんだなw
814:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 22:56:37.55 rxVWdnPD0
エル、エルはサイズのエル
815:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 22:57:19.51 ITHxkwai0
実は古典部を初めて訪れたシーンでも
里志は奉太郎を評して「考えると役に立つ」とは言ってるんだよね
中学時代の件とかでもそういう面はちょくちょく出ていたけど
入須、千反田みたいに高校時代でそれを引き出す人間が現れたことで一気に開花したんだろうね
816:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 22:59:20.52 kEYlcTjM0
エルはリップのえる~♪
おっさん乙
817:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 23:00:20.57 XhsszFlS0
小鳩くんは、奉太郎にとっての供恵のような、敵わないと思える身近な人間がいなかったんだろうなぁ。
818:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 23:14:29.45 9WwlLqyV0
HDDから全部削除しました
819:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 23:57:15.87 At7qlTvM0
>>811
これでもアニメでは相当エロ増量されてるのよね…
820:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 00:00:11.70 9MDWybvEP
そうだね
821:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 00:30:12.70 N3luh+Gk0
そういや6巻の時点でまだノンテロOPEDは入らないんだな
822:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 01:31:55.07 t4mHI1X00
とても敵わないので東尋坊に行きます
823:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 01:32:11.59 YDERpDYV0
来週の土日で飛騨高山行ってくるか。
安い旅館ないか?
夕食付き一泊7000円くらいで。
824:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 01:40:31.42 t4mHI1X00
四反田とか7800円とか割と安いし泊まってみたいんだが
1人とかだと無理だろうか
825:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 01:43:33.83 XYcmwMg90
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これ壊れた折木奉太郎に見える
826:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 01:43:50.26 CqUZae4V0
>>823
ビジホで良ければざっと探しただけでもそれなりにあるぞ
そういえば高校の修学旅行は高山でスキーだったな
ナツカシス
827:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 01:51:48.07 5+3td5s20
どこの町に行っても駅前観光案内所で素泊まり4000-5000円台を当日紹介してもらう俺に隙はなかった。
するとたいていとても静かな(客のいない)和風旅館の六畳間が手に入る。
828:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 01:52:42.41 QocPexco0
>>827
どこの旅館が今週キャンセルで空いてる
ってよく把握してるんだよな
829:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 02:28:15.95 AhFfhBxh0
>>809
お帰りください
830:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 03:57:25.84 C5ipuaQg0
録画してたの一気見したらちょっと円盤欲しくなったでござる
BOXで出ないかなぁ
831:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 06:00:14.69 DBZf4nUA0
奉太郎の美しさは絶対正義!
奉太郎に刺されて、人生を早く終わらせたい…orz
832:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 07:51:25.65 62bOwz1C0
>>793
むしろ原作に自信が無いからテンポ良く無駄を省いた構成だったんだと思う
833:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 08:16:28.10 UyFEwPVL0
>>813
アニメで思いつく「える」はとりあえず三人いるが、本名なのは千反田えるだけ
834:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 09:38:53.52 gjx3gteF0
「私は千反田えるです
「私は千反田えむです
「私は千反田えすです
835:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 10:15:25.73 Ewz6rU+x0
千反田えっくすえる
キボン
836:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 10:38:26.95 OKDBVzWM0
エルビアンカ
837:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 11:37:25.54 Ed11gNHH0
千反田える
千反田えるえる
千反田とりぷるえる
838:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 11:38:21.15 D0NljL4u0
くあっどえる、とかインテルの新しいCPU開発コードにありそうだw
839:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 11:40:46.52 pEh8XJCa0
えるはえむと見せかけて実はどえす
840:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 11:43:11.32 D0NljL4u0
>834
> 「私は千反田えむです
薄い本に出てきそうだな
841:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 11:43:49.59 VUXkgT9j0
まぁ奉太郎がMだし
842:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 12:06:16.22 TdofsxPhP
長女 える
次女 えむ
三女 えす
843:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 12:29:41.59 kEgxWR5l0
>>796
「こえが震えてる」って表現,あの声聞いて実感したわぁ.
844:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 12:41:37.89 FSbWPNx10
薄い本の購入は、摩耶花が可愛いから許せるよなw
オレから見て、摩耶花がAランク以上に該当するのは確固たる事実だけど、
谷口のように、主人公に茶々を入れるキャラクターがおらず、物語内では
分からないのが残念だ
845:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 13:08:49.58 CtLRhfSM0
摩耶花はエロいから簡単にやらせてくれそうなのに、里志は馬鹿だよな
えるの場合はいかに好奇心を刺激できるかにかかってるが・・・在学中は無理そうだ
846:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 13:23:16.23 UGBX3mek0
自宅には供恵、学校では千反田
奉太郎がエネルギー消費に敏感になるのも責められない
847:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 13:28:55.21 LyaM5hAh0
ドラマCD2のジャケ絵の文字 なんでAKB風なんだろ
848:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 13:52:55.58 WRhWPzJsP
>>846
帰り道では入須先輩が待ち構えていたりするしな
849:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 14:44:50.60 L97doPGX0
>>846
そもそも省エネ主義にはしりだしたのも幼少の時分からあまりにもアクティブな姉に連れ回された結果なのでは…
850:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 15:52:49.23 dB3vxy+F0
>>845
えるみたいな正論にまみれてて、将来の展望もしっかりしてる子って
例え隙があっても手を出しづらいんだよな。
851:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 16:22:30.03 L97doPGX0
摩耶花なら里志に求められれば簡単に許すだろうけど、なんなら自分から押し倒すくらいはしそうだけど
えるはどうなんだろう
奉太郎から求めるとは到底思えないが
やはりえるから迂遠にお誘いするか私気になります!って強引に詰め寄るんだろうか
852:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 16:27:31.12 vSu/BU4j0
原作のえるだと奉太郎がキスしようとした途端「止めてください!警察を呼びますよ!」といきなり豹変するレベルで奉太郎の事なんとも思ってない
853:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 16:32:05.82 UGBX3mek0
えるの詰め寄り方ってバリエーション豊富だから回避が難しいな
2話で摩耶花に怒られた後の、本を抱えて奉太郎に迫っていくシーンは恐怖すら覚えた
854:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 16:54:53.37 2gNAXfvH0
>>853
そのくせ>>852とは思考がチンピラだなw
855:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 16:58:41.00 welrWlLu0
>>853
あのしょんぼり顔からスーッと近寄るところは良かったね
856:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 17:26:44.47 2RoP1d350
エルピープルを挙げなくてはならないと
857:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 17:41:04.92 Teu38gS+0
エルトゥエルブ
858:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 17:42:52.19 VmVs5KQk0
やっぱり摩耶花の初めては里志にあげたのかな?
えるは奉太郎だろうけど。
摩耶花は福ちゃんのためにって違う相手(奉かも)で体験済ませようとしたりするかも。
でもこの子真面目だからそんなことはないか。
アニメ始まる前はただのギャルキャラかと思ってたのに
とんでもない!
859:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 17:46:55.56 V6CxP4F3O
えるは小学生の時夜道でやられたって言ってただろ
860:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 17:51:58.21 VmVs5KQk0
>>859 そうなの?
小説読んでないから知らなかったお。
ソースはあるかな?
861:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 17:54:21.96 V6CxP4F3O
>>860
いやすまん『ありえない幕間劇』のジョークだ
862:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 18:02:45.95 VmVs5KQk0
幕間劇のいくつ?
863:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 18:12:47.00 Y3H6n8ph0
>>862
温泉回
864:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 18:27:45.68 zjDEfp7+0
>>852
それってアニメ化されてない最新刊?
865:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 18:27:58.15 Ewz6rU+x0
ワイ談が怖い話じゃなくて、卑猥でHな話のことだって指摘された時の
えるたその反応がみたい。
866:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 18:37:25.73 VmVs5KQk0
幕間劇のいくつ?
867:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 18:39:49.24 VmVs5KQk0
温泉かいみつけた!
しかも小学五年生でか、、
868:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 18:50:29.67 XTTIBASi0
なんか愚者がどこの本屋行ってもおいてないぞ?
どういうことだおい?
869:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 18:54:40.35 /4+mZ5WS0
SAOよりスレッド数少ないんですね、この作品。
あっちはテンプレゲーム系アニメなのに。
京アニの意欲作(笑 じゃないんですか、これ?
見ている人少ないんでしょうね(爆
日常は叩かれたけどニコで再生増えすぎて制限かかってしまったのにね。
ちなみに瞬間の最高記録は日常なんですけどね、ニコ公式の新作アニメでは、1話70万超え。
アイスクリームはあなたたち的にはいい作品なのにちっとも話題になりませんでしたね、周囲に「何それ」って言われましたよ?
実際「興味あります」しか言わないですしね、冷めた主人公に滑舌な脇役、なんか過去の作品でもそんなのありましたね。
870:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 18:58:02.60 /rOwnpyK0
成程、これが俗に言う評論家様というものか
871:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 19:01:14.38 WRhWPzJsP
>>865
ああ、そう言うオチだったのか。
お前の書き込みを見て理解できたよ。
872:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 19:17:06.26 tlO5g2vDO
>>868俗に言う薄い本だから
873:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 19:18:21.51 sUWxF5cx0
>>870
SAOと日常が周囲で人気の評論家様って嫌すぎるw
874:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 20:31:37.14 LyaM5hAh0
>>869
中二病とリトバスで完全に空気になってるSAOさん ちーす
875:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 20:50:27.83 ZAh8F9p00
>>869
× 滑舌
○ 饒舌
アニメ云々の前に、もうちょっと本読んだ方がいいよ
876:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 20:54:21.82 ZAh8F9p00
>>873
そういや日常って、女子中学生にすごく受けたらしい
エースの編集長が日経の雑誌で言ってた
ファン層が中学生ぐらいだから、ニコの再生数はびっくりするぐらい伸びたのに、円盤はびっくりするぐらい売れなかったんだろう
877:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 20:57:16.34 sUWxF5cx0
ってことは中学生の評論家様かw
878:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 21:02:02.92 VUXkgT9j0
どうしたんだ皆珍しくスルースキル低いぞ
もっとアメリカの都市『エルパソ』の話とかしよーぜ
879:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 21:05:59.76 D0NljL4u0
エルパソって海兵隊の航空基地があるとこだっけ、ウィル・スミスが徒歩で巨大イカの死体運んでったとこ
880:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 21:06:10.33 bebE+uiH0
ーーーーちくってなんだ?
気になって眠れない
881:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 21:06:14.21 tsA9W3cP0
>>876
やっぱ一巻二話は割高感ありすぎたんだろう
氷菓もそうだからBD買うのを躊躇してる
882:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 21:15:58.80 D0NljL4u0
たぶん3年もすれば、BD画質でネット経由で見られるようになると思って
それをひたすら待ってる
883:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 21:20:31.46 t4mHI1X00
エルとはヘブライ語で「神」という意味です。ユダヤ教とキリスト教の神を指します。
ちなみにエルは、近隣のカナーン人の至高神の名前でもあり、布教の最中に吸収されたものと思われます。
884:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 21:21:01.76 9IFWr5T80
おい、おまえらに朗報
ケースで買い込んだ炭酸の使い道ができたぞ
ペットボトルでOK 100円炭酸水ヘッドスパで頭皮スッキリ
URLリンク(www.nikkei.com)
885:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 21:23:25.07 vbdzjM9i0
氷菓のBDの売り上げってなんだかんだですごい安定感だよな
886:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 21:24:21.74 D0NljL4u0
>884
おまえ、飲み物食べ物を粗末にしたら地獄に落ちるって親に言われなかったのかよ
887:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 21:33:56.12 fAh8qPy40
お前は今まで食べたパンの枚数を覚えているのか?
888:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 21:37:26.19 s+gwnvuW0
1万枚安定ってのはすごいと思う
京アニショップ分を含めたら確実に1万超え
出荷は総計15万枚とかじゃね?
日常の出荷計画をやっとクリアできたかw
889:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 21:38:19.67 ALqIAF+s0
>>885
まあ、おもしろいからね
890:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 22:10:30.65 /rOwnpyK0
面白いというか、何度も見させるタイプの作品だよね
愚者やクドリャフカみたいなミステリ要素で見ても、青春ものとして見ても。
背景やらモブやらの作り込みも尋常じゃないから、二回目はまた色んな発見がある
その辺は、話のテンポや奇抜な設定でぐいぐい引っ張っていく最近のアニメとは対照的だと思う
891:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 22:13:07.04 OdV8vX+d0
このご時世に一万も売れるのか
892:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 22:13:52.59 UGBX3mek0
おもしろいけどちょっと遊びが足りない感じ
軽めのオリジナルを何話かはさんで水増ししても良かったかなって思う
893:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 22:15:02.61 fXUofWd80
4話収録なら買ってけどなぁ
見事なオッサンホイホイでした
894:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 22:25:52.42 eQ8d3z1K0
>>883
過去スレで、シュメールの豊穣の女神のことじゃなかったっけ?って書いたらスルーされた
>>893
えん魔くん?
895:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 22:40:12.82 0Q1gNq4lI
おっさん二人のオーコメが面白いのもある
結局氷菓のBD買っちゃてるしw
氷菓が好きな人には今期だと新世界よりっていうアニメを薦める
896:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 22:44:26.10 RXjxWTzR0
お遊びは本編で抑えてる分幕間劇やドラマCDではっちゃけてる感じだね
vol.2ではそれが良くない方向に行っちゃってるという印象だけど…正直おもろくなかった
897:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 23:09:10.77 MCSS7DoX0
日常と氷菓ってファン層被ってないのか
俺は両方好きなんだが
898:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 23:11:26.68 PAK7E6Xk0
京アニのBD特典てよさげなのかな?
定価で買うの少し躊躇してしまうが
899:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 23:14:50.07 tsA9W3cP0
>>897
俺も両方好きだよ
900:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 23:16:00.83 0Q1gNq4lI
>>898
特典のサントラCDいいよ クラシックが四曲入ってる
幕間劇も面白いし尼だったら定価の30%引きで買えるよ
901:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 23:16:44.31 s+JltF7o0
>>897>>899
俺も両方好きだよ
902:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 23:18:49.21 N3luh+Gk0
>>897
俺も両方マラソン(中)だけど、
アニメ見始めて面白いかもと思った日常と、
原作から好きだった氷菓とで入口が違う。
京アニだからということもないので、
たまに出る賀東がらみのフルメタの話にはついてけない。
903:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 23:22:31.30 N3luh+Gk0
>>900
京アニショップの話じゃないのか。
904:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 23:25:23.94 0Q1gNq4lI
>>903
そういうことか 勘違いしてた(汗
905:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 23:45:12.66 3Gnysnl30
>>902
オレもフルメタ話が要らないと思う
気になって見てみたが何が面白いのかさっぱり解らず途中でやめた
あの人過去の栄光にすがりすぎ
906:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 23:49:45.74 ZXabVAlR0
しかし何にも考えてなさそうな天然娘と思ってたえるが、実はびっくりするほど
自分の責任や将来を考えているだな、と奉太郎が驚くのが最後のエピソードだと
思うけど、やっぱ急すぎというか、重すぎだよな遠回しの告白としては。
907:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 23:50:58.65 L97doPGX0
フルメタはふもっふは好きだけど本編はちょっとついていけなかった
908:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 23:51:31.37 D0NljL4u0
つきあうときに告白、とか童貞の脳内にしか存在しないからw
909:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 00:05:46.96 1JkLdsjI0
我が物顔でカート楽しむ伊藤Pと白石に比べたらまだね…
910:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 00:08:13.44 OcofeGL30
他作品話はやめてほしいよな
もっと詳しくだらだらと氷菓製作の話聴きたいかんじ
911:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 00:10:06.49 b5JlVxwR0
01巻 6,718(1,116) 8,339(*,***) 12.06.29 ※合計 9,455枚
02巻 7,050(1,096) 8,714(*,***) 12.07.27 ※合計 9,810枚
03巻 7,035(1,112) 8,673(*,***) 12.08.31 ※合計 9,785枚
04巻 7,082(1,091) 8,441(1,440) 12.09.28 ※合計 9,881枚
たしかにこうやって見るとすごいな
氷菓みたいな良い作品が右肩上がりで安定してるの見るとやっぱ安心するな
912:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 00:14:33.87 7V354Ar1O
>>906
天然部分は演技だから。
913:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 00:15:36.85 NNAwlBR70
>>911
回を追うごとに面白くなってるからかもね
914:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 00:36:35.78 YSG0g0lX0
>>901 >>897 >>899
俺も両方好きだよ
915:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 00:55:58.61 XbeEoIMV0
奉太郎の美しさは絶対正義!
奉太郎に刺されて、人生を早く終わらせたい…orz
916:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 01:00:17.01 AKOluFLq0
>>915
あなたが経験を重ねレベルアップすれば同世代の奉太郎に会えるよ。がんがれ!
917:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 01:03:48.42 83Rt+E8V0
URLリンク(live2.ch)
ご当地ヒロインか
918:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 01:04:26.05 sOPn3Nrg0
>>911
合計枚数だけ見るとハイスクールD×Dとそんなに変わらないような…
919:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 01:04:35.17 uZm6oxSk0
>>904
そうです京アニショップの特典のことです
言葉足らずですみません
生クリーンナップてどんなのかと思いまして
920:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 01:13:35.06 OcofeGL30
>>919
クリンナップ=清書された生線画がA5ファイルに挟まれてる
アニメーションとかに興味ある人向けの特典かな
毎巻書き下ろし絵なんで、定価でおkなら集めてもいいかも
921:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 01:24:45.64 bngbHjq20
>>917
美濃と飛騨まったくの別国だからな
高山市民だとFC岐阜なんかほとんど知られてないだろう
922:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 01:26:36.04 tjzxKZV60
>>911
ひそかに安定してるな
売りスレにいる工作員は爆死連呼してるらしいが
こういった売れ方する作品はだいたい年間にすると14000近くでてる
923:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 01:44:39.46 2vsD+NXI0
>>917
そのうち誰かがゲーフラやるだろうと思ったら案の定いたか
FC岐阜は色々とピンチなんだよな
924:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 03:18:21.96 RiUlZsIv0
>>897
日常はあの誰得特典が無く、せめて3話入りなら買ってた。
流石に2話入りを13巻マラソンは厳しい。なのでBOX待ちだったのだが、
何故かEテレ版のDVDBOXが出ると言う斜め上過ぎる展開にw