12/07/07 14:01:08.37 3Ghji5o80
◆関連スレ
ペルソナ4 ネタバレ&考察スレ part11
スレリンク(anime4vip板)
【P4】 Persona4 -ペルソナ4- Part375
スレリンク(gamerpg板)
【P4】Persona4-ペルソナ4-質問スレ Part36【攻略】
スレリンク(goverrpg板)
【PSV】ペルソナ4 ザ・ゴールデン Part77【P4G】
スレリンク(handygrpg板)
【P4U】ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ LV55
スレリンク(gamefight板)
ペルソナ PERSONA MUSIC LIVE 2012 Tr02
スレリンク(gamemusic板)
◆関連配信
ニコニコ生放送 マヨナカ生テレビ リターンズ パーソナリティ:浪川大輔
2012年6月01日(金) 最終回 URLリンク(live.nicovideo.jp)
ニコニコ生放送 マヨナカ生テレビ ジ・アルティメット パーソナリティ:浪川大輔
2012年3月23日(金) 最終回 URLリンク(live.nicovideo.jp)
ネットラジオ マヨナカ影ラジオ パーソナリティ:森久保祥太郎、関智一
2012年4月05日(木) 最終回 ↓どちらも内容は同じ
響 URLリンク(hibiki-radio.jp) 音泉 URLリンク(www.onsen.ag)
ぶるらじW 第10回 ~ぺるらじ・P4U大好評稼働中 行くぜ相棒!~ ゲスト:森久保祥太郎
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ゲームの電撃感謝祭2012 ニコニコ生放送アーカイブ動画 ペルソナ4 マッピルマ生テレビ 他
URLリンク(news.dengeki.com) URLリンク(www.nicovideo.jp)
3:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/07 14:02:08.48 3Ghji5o80
◆制作陣
・原作:PS2 ペルソナ4(Index)
・監督:岸 誠二
・シリーズ構成:柿原優子
・ペルソナデザインコンセプト:金子一馬
・キャラクター原案:副島成記
・キャラクターデザイン:森田和明
・クリ―チャーデザイン:秋 恭摩
・プロップデザイン:常木志伸
・アニメーションディレクター:植田洋一
・総作画監督:中原清隆
・美術監督:長岡慎治、宮越 歩
・コンポジットディレクター:平林奈々恵、髙井泰子
・色彩設計:合田沙織
・CGディレクター:渡辺哲也
・編集:櫻井 崇
・音楽:目黒将司
・音響監督:飯田里樹
・アニメーション制作:AIC ASTA
◆登場人物/声の出演
・鳴上悠(主人公):浪川大輔
・花村陽介:森久保祥太郎 ・里中千枝:堀江由衣
・天城雪子:小清水亜美 ・巽完二:関智一
・久慈川りせ:釘宮理恵 ・白鐘直斗:朴ろ美 ※「ろ」は王偏に路
・クマ:山口勝平 ・堂島遼太郎:石塚運昇
・堂島菜々子:神田朱未 ・足立透:真殿光昭
4:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/07 14:04:02.50 3Ghji5o80
【書籍】 2012年 電撃 ペルソナ4 festival キャンペーン対象書籍
6月10日 0,704円 電撃文庫 ペルソナ×探偵NAOTO
URLリンク(www.amazon.co.jp)
6月14日 1,575円 ペルソナ4 ザ・ゴールデン ザ・マスターガイド
URLリンク(www.amazon.co.jp)
6月23日 1,995円 TVアニメ ペルソナ4 パーフェクトガイド
URLリンク(www.amazon.co.jp)
6月30日 1,995円 TVアニメ ペルソナ4 公式イラスト集 ビジュアルコンプリート
URLリンク(www.amazon.co.jp)
7月06日 2,310円 TVアニメ ペルソナ4 公式原画集
URLリンク(www.amazon.co.jp)
7月27日 ?,???円 ペルソナ4 ザ・ゴールデン ザ・コンプリートガイド
URLリンク(kouryaku.dengeki.com)
【CD】
ネバー・モア -ペルソナ4 輪廻転生- 全12曲 2011年10月26日 3,045円
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(itunes.apple.com)
ペルソナ4 ザ・ゴールデン オリジナルサウンドトラック 全15曲 2012年6月27日発売 1,995円
初回限定仕様 スーパーピクチャーレーベル、特製ステッカー URLリンク(www.amazon.co.jp)
ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ オリジナルサウンドトラック 全23曲 2012年8月22日発売 2,940円
初回限定仕様 スーパーピクチャーレーベル、特製ステッカー URLリンク(www.amazon.co.jp)
【舞台DVD】 アニメイト独占 PERSONA4 VISUALIVE 2012年7月27日 7,140円 110分+特典映像
URLリンク(www.animate-onlineshop.jp)
【ラジオCD】 2012年 マヨナカ影ラジオ 3,000円 (2枚組CD 描き下ろしジャケット)
Vol1. 4月25日 録り下ろしラジオCD 浪川大輔&第1回~第10回のMP3データCD
URLリンク(www.amazon.co.jp)
Vol2. 6月27日 録り下ろしラジオCD 小清水亜美&第11回~第18回のMP3データCD
URLリンク(www.amazon.co.jp)
Vol3. 8月22日 録り下ろしラジオCD 山口勝平&第19回~第26回のMP3データCD
URLリンク(www.amazon.co.jp)
【ドラマCD】 2012年 PERSONA4 the Animation 2,940円 (初回封入特典 出演キャストコメント)
#1悠と陽介 #2悠と足立 舞台は夏休み アニメスタッフ書き下ろし&描き下ろしジャケット
URLリンク(www.animate.tv)
#1. 6月20日 「I guess I'm not lucky after all」 URLリンク(www.amazon.co.jp)
#2. 8月22日 「You'll understand when you get older」 URLリンク(www.amazon.co.jp)
5:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/07 14:05:27.78 3Ghji5o80
【BD/DVD】 2012年 PERSONA MUSIC LIVE 2012 -MAYONAKA TV in Tokyo International Forum-
8月22日 BD/DVD完全生産限定版6,300円/5,250円 DVD通常版4,725円 ディスクBD1枚/DVD2枚
URLリンク(www.sonymusicshop.jp)
完全生産限定版特典(ライブ音源CD)
1. Reach Out To The Truth
2. key plus words
3. Beauty of Destiny
4. We Are One and All
5. The Way of Memories -キズナノチカラ-
※約150分、新曲を含めた全29曲を収録予定、ライブ会場で公開された新作アニメーション映像も収録
◆店舗別購入特典 完全生産限定版特典CD未収録のライブ音源CD
URLリンク(www.aniplex.co.jp)
・特典CD(B) ライブ音源CD
1. sky's the limit
2. Ain't Nobody Can Hold Me Down
3. Mass Destruction
4. Found Me
※アニメイト全店・コミックとらのあな全店(秋葉原店A除く)・ソフマップBD/DVD取り扱い店(ドットコム含む)・ヨドバシカメラ全店
※TSUTAYA(一部の店舗では実施しておりません)・ゲーマーズ全店・タワーレコード全店(オンライン含む)・Sony Music Shop
・特典CD(C) ライブ音源CD
1. Time for True Revelation
2. Alone in this World
3. Heaven
4. Burn My Dread
※ローソン(店内のLoppi端末)・HMV全店
※限定版の特典CDおよび上記店舗別特典CD (B)および(C)に収録される曲は異なりますのでご注意ください
※一部の店舗では実施しておりませんので詳細は店舗にお問い合わせください
※特典の内容は変更になる場合がございます、あらかじめご了承下さい
6:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/07 14:07:50.50 3Ghji5o80
【BD/DVD】 2011年~2012年 TVアニメ ペルソナ4 完全生産限定版特典
・01巻 11月23日 1話 (鳴上) 「sky's the limit」&「Beauty of Destiny」 1期OP&ED フル.TV.カラオケ
・02巻 12月21日 3話 (陽介) サウンドトラックCD vol.1 全14曲
・03巻 01月25日 3話 (千枝) ドラマCD vol.1 「A Day of the May Fool」
・04巻 02月22日 3話 (雪子) #9「True Story」久慈川りせ(CV釘宮理恵) スペシャルOP
・05巻 03月21日 2話 (完二) サウンドトラックCD vol.2 全13曲
・06巻 04月25日 3話 (りせ) 「key plus words」&「The Way of Memories -キズナノチカラ-」 2期OP&ED フル.TV.カラオケ
・07巻 05月23日 3話 (クマ) #13「恋する名探偵」ラブリーン(CV堀江由衣)&.#18「ほんとのきもち」 特別ED
・08巻 06月27日 3話 (直斗) ドラマCD vol.2 「Perfect delivery」
・09巻 07月25日 3話 (菜々子&遼太郎) サウンドトラックCD vol.3
・10巻 08月22日 2話 (未定) 特典Disc (BD/DVD) PERSONA4 the Animation -the Factor of Hope-
※(1巻 #1)(9巻 #23 #24)(10巻 #25)はディレクターズカット版、10巻にTrue End Episode「No One is Alone」収録
※1巻~3巻 連動特典サウンドトラック特別版 全7曲(当該店舗で実施)
※全巻購入特典 副島成記氏 描き下ろし絵柄 全巻収納BOX 鳴上悠×イザナギ&仲間達(当該店舗で実施)
7:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/07 14:09:03.06 3Ghji5o80
◆1巻~3巻 連動特典サウンドトラック特別版 全7曲
01. P4A Menu
02. sky's the limit -special mix-
03. Falling into Right Places -inst ver.-
04. Ain't Nobody Can Hold Me Down -inst ver.-
05. Time for True Revelation -inst ver.-
06. Alone in this World -inst ver.-
07. Beauty of Destiny -special mix-
◆2巻 サウンドトラックCD vol.1 全14曲
01. P4A Main theme
02. Peaceful Message
03. The strange world
04. out of mere play
05. Cheerful
06. Alone in this World -piano ver.-
07. Falling into Right Places
08. その名を刻め
09. Recollections
10. 逆ナン大作戦!
11. Truth or Lies
12. Lost Control
13. Alone in this World
14. Determination
8:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/07 14:10:04.99 3Ghji5o80
◆5巻 サウンドトラックCD vol.2 全13曲
01. Ain't Nobody Can Hold Me Down
02. Freedom overflows
03. A hero appears behind time
04. Honey's valley
05. Guy!
06. A・I・K・A
07. 追憶の欠片
08. Birth
09. tears of eternity
10. Truth is hidden into fog
11. Crazy Shadow
12. Time for True Revelation
13. FALLING DOWN
◆9巻 サウンドトラックCD vol.3
9:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/07 14:11:24.64 3Ghji5o80
◆3巻 ドラマCD vol.1 「A Day of the May Fool」
<STORY>
テレビの世界から雪子を救出することに成功し、バスケ部での騒動も一段落
ゴールデンウィークも無事に過ぎ、依然として事件の進展も無いまま
しばし平穏な日々を過ごす悠は、周囲との絆を深めつつ学園生活を謳歌していた
練習試合以降、まじめに(?)マネージャーとして務めるあいと
家庭の事情にも屈さずバスケに打ち込む一条の微妙な関係にもまれながらもバスケの練習に精を出す
そんな最中、サッカーに対してはまじめ一直線の長瀬が練習に身が入らないという
どうやら、度々サッカー部の練習を見に来ている女子生徒が原因のようなのだが……。
覇気のない長瀬の態度が気に食わない一条は、彼の悩みを解決するべく悠と共に試行錯誤する
◆8巻 ドラマCD vol.2 「Perfect delivery」
<STORY>
絶好のピクニック日和、悠達特捜隊メンバーと菜々子は
それぞれお弁当を持ち寄り鮫川河川敷でピクニックする事に
なんとなく嫌な予感を抱えつつ、美味しいコロッケを揚げて鮫川に向かう悠と菜々子
そこには案の定料理に失敗した面々が愛家の出前でお茶を濁そうとしていた
爽やかな晴天のもと、河川敷に集結した大量の肉丼に戦慄を覚える一同
そんな最中、出前を持ってやってきたあいかは、悠の揚げたコロッケに珍しく反応する
悠が家に帰ると、ポストの中にはあいかからの手紙が投函されていた
手紙に導かれるまま愛家を訪れた悠は
腰を痛めてしまった愛家の奥さんの代わりに厨房の手伝いを頼まれる
親父さんの押しの強さはともかく、持ち前の寛容さで依頼を引き受ける事にした悠は
謎多き少女・中村あいかの出前に対する強い信念を知っていく
◆10巻 特典Disc (BD/DVD) PERSONA4 the Animation -the Factor of Hope-
10:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/07 14:12:44.94 3Ghji5o80
ペルソナ4 第10巻 Blu-ray 完全生産限定版 2012年8月22日発売 7,140円
◆2話収録 #25&True End Episode「No One is Alone」
◆特典Disc (BD/DVD) PERSONA4 the Animation -the Factor of Hope-
7,140円 アニメイト
URLリンク(www.animate-onlineshop.jp)
7,140円 ゲーマーズ
URLリンク(www.gamers-onlineshop.jp)
6,420円 ソフマップ
URLリンク(www.sofmap.com)
6,783円 とらのあな
URLリンク(www.toranoana.jp)
6,426円 文教堂 J-BOOK
URLリンク(www.jbook.co.jp)
5,283円 TSUTAYA
URLリンク(shop.tsutaya.co.jp)
7,580円 WonderGOO 第9巻
URLリンク(e.wonder.co.jp)
6,140円 HMV
URLリンク(www.hmv.co.jp)
7,140円 Neowing
URLリンク(www.neowing.co.jp)
7,140円 Sony Music Shop
URLリンク(www.sonymusicshop.jp)
5,641円 セブン&アイ
URLリンク(www.7netshopping.jp)
5,284円 Amazon 第9巻~第10巻 Blu-rayは現在在庫切れ ↓DVD 4,465円
URLリンク(www.amazon.co.jp) URLリンク(www.amazon.co.jp)
ペルソナ4 第1巻~第3巻 3枚まとめ買い (第1巻~第3巻 連動特典サウンドトラック特別版を先着プレゼント)
URLリンク(www.sonymusicshop.jp)
ペルソナマガジン#09 2012年8月号 2012年7月6日 840円 #10は8月7日(火)発売予定
URLリンク(persona.dengeki.com) URLリンク(www.amazon.co.jp)
11:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/07 14:15:41.57 3Ghji5o80
◆ペルソナマガジン8号連続プレゼント (応募締切 2012年8月6日(月) 当日消印有効)
ペルソナマガジン#01~#08に付いてくる応募券をハガキに6枚1口として貼って応募
※特賞に希望する号(キャラクター)を記入するのを忘れないようにして下さい
【特賞 ペルソナマガジン 額装付き複製原画】
ペルソナマガジン#01~#08の表紙の中から
お好きな号を額装付き複製原画にして抽選で20名様にプレゼント
【全員プレゼント ペルソナマガジン 表紙ステッカー】
#08までのペルソナマガジン歴代表紙を、8枚のICカードサイズステッカーにして
特賞の当選に関係なく、応募者全員にプレゼント
◆今年の夏は、アニメイトでスタイリッシュに決めろ、マヨナカ影ラジオ公開放送開催決定
URLリンク(www.onsen.ag) URLリンク(www.onsen.ag)
8月21日(火)より全国のアニメイトにてマヨナカ影ラジオキャンペーンの開催が決定
キャンペーン期間中に全国のアニメイトでラジオCD「マヨナカ影ラジオ」Vol.1~Vol.3のいずれかを
ご購入頂いた方にはマヨナカ影ラジオ 特製紙袋をプレゼント
そして、キャンペーンの最終日9月16日(日)には
アニメイト横浜店 イベントスペースにて マヨナカ影ラジオ公開放送を開催
もちろん出演は番組パーソナリティの森久保祥太郎さん(花村陽介)、関智一さん(巽完二)
公開放送に参加された方には、お帰りの際にステキなプレゼントが!
ラジオCD Vol.3のジャケットイラストをカードにして森久保祥太郎さん、関智一さんの直筆サインを入れた
CDジャケットサイズカードをプレゼント ※公開放送へのご参加はマヨナカ影ラジオ 特設サイトを必ずご確認下さい
URLリンク(www.onsen.ag)
公開放送開催当日の9月16日(日) アニメイト横浜店にペルソナ関連商品のみを集めた
ミニ・ペルソナショップが1日限り出現、当日ミニ・ペルソナショップでお買い物をされた方に
ミニ・ペルソナショップ限定 マヨナカ影ラジオ イラストカードをプレゼント
イラストカードには????さんのサイン入り ※サインは複製サインです
12:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/07 14:17:27.75 3Ghji5o80
☆電撃 ペルソナ4 festival☆
URLリンク(persona.dengeki.com)
URLリンク(persona.dengeki.com)
プレゼント概要
応募券をP4(4ポイント)集めてハガキで応募、対象書籍・雑誌の誌面やオビに付いてくる応募券を
合計4ポイント集めてハガキに貼り応募しよう、4ポイントになるなら組み合わせは自由
ハガキ1枚で1口の応募です 応募締切 2012年8月6日(月) 当日消印有効 ※発送は2012年10月頃予定
◆抽選100名 ペルソナ4 オリジナル クリアファイル (TVアニメ ペルソナ4 パーフェクトガイド表紙 鳴上悠)
◆抽選010名 ペルソナ×探偵NAOTO 副島成記氏サイン入りイラストパネル
キャンペーン対象書籍・雑誌
【1ポイント】
・6月07日 0,840円 ペルソナマガジン#08 2012年7月号
・6月10日 0,704円 電撃文庫 ペルソナ×探偵NAOTO
・6月14日 0,650円 電撃PlayStation Vol.520
・6月27日 0,690円 電撃マオウ 8月号
・7月06日 0,840円 ペルソナマガジン#09 2012年8月号
【3ポイント】
・6月14日 1,575円 ペルソナ4 ザ・ゴールデン ザ・マスターガイド
・6月23日 1,995円 TVアニメ ペルソナ4 パーフェクトガイド
・6月30日 1,995円 TVアニメ ペルソナ4 公式イラスト集 ビジュアルコンプリート
・7月06日 2,310円 TVアニメ ペルソナ4 公式原画集
・7月27日 ?,???円 ペルソナ4 ザ・ゴールデン ザ・コンプリートガイド
13:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/07 14:18:46.82 3Ghji5o80
◆VISUALIVE ペルソナ4 the EVOLUTION
URLリンク(www.maql.co.jp)
劇場:天王洲 銀河劇場 URLリンク(www.gingeki.jp)
主催:マーベラスAQL、イープラス
原作:PS2用ソフト ペルソナ4(Index) 演出:奥秀太郎 脚本:熊谷純 音楽:Index
日程:2012年10月3日(水)~2012年10月9日(火)
キャスト:
馬場徹、前山剛久、佃井皆美、杉本有美、近江陽一郎、早乙女じょうじ
太田基裕、谷口賢志、伊藤マサミ、山口勝平(声の出演)、六本木康弘
プレミアムチケットは
前方エリア席に、非売品のグッズとパンフレットをつけたスペシャルチケットとなります
なお、グッズ及びパンフレットは当日会場での、お渡しとなります
チケット一緒に発券されるプレミアムチケット特典引換券をお持ち下さい
プレミアムチケットは、先行販売のみのお取り扱いとなります
・指定席 7,000円(税込)
・プレミアムチケット(全席指定) 10,000円(税込)
◇チケット先行発売 URLリンク(eplus.jp)
・オフィシャル先行
・2012年6月25日(月)12:00~2012年7月1日(日)18:00
・あにめたすプレオーダー
・2012年7月04日(水)12:00~2012年7月9日(月)18:00
◇チケット一般発売 URLリンク(eplus.jp)
・2012年7月22日(日)10:00~
公演についてのお問い合わせ ※土日祝日 弊社指定日除く 11:00~17:00
株式会社マーベラスAQL ユーザーサポート TEL 0120-57-7405
14:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/07 14:20:55.74 3Ghji5o80
PERSONA4 MUSIC BANDが、今夏開催予定のライブイベント2公演に参加いたします
※出演 川村ゆみ、Lotus Juice、平田志穂子、目黒将司(Index)
URLリンク(www.p4a.jp)
【1】 ANISONGENERATION~アニジェネ~
2012年8月05日(日) 東京・国立代々木競技場第一体育館
オフィシャルHP URLリンク(a-nation.net)
アニジェネオフィシャルHP URLリンク(a-nation.net)
※ただいまオフィシャルHP先行受付中 2012年6月13日(水)18:00まで
申込みページ URLリンク(www.avexlive.jp)
【2】 Animelo Summer Live 2012 -INFINITY∞-
2012年8月25日(土) さいたまスーパーアリーナ
オフィシャルHP URLリンク(anisama.tv)
15:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/07 14:22:11.97 3Ghji5o80
PERSONA4 MUSIC BANDが出演予定のライブイベント
「ANISON GENERATION」~アニジェネ~に関しまして
6月30日(土)10:00より、いよいよチケットの一般発売が始まります
オフィシャルHP URLリンク(a-nation.net)
「アニジェネ」オフィシャルHP URLリンク(a-nation.net)
【イベント概要】
◆開催日 2012年8月5日(日)
◆会場 東京・国立代々木競技場第一体育館
◆出演者
ALI PROJECT・ALTIMA・岸田教団&THE明星ロケッツ・栗林みな実・KOTOKO
ZONE・中島愛・PERSONA4 MUSIC BAND・May'n and more…(50音順)
【チケット一般発売概要】
◆ぴあ URLリンク(pia.jp) Pコード171-600
発売日特電0570-02-9950 発売以降0570-02-9999
◆ローソン URLリンク(l-tike.com) Lコード77770
発売日特電0570-084-614 発売以降0570-084-003
◆CN URLリンク(www.cnplayguide.com)
発売日特電0570-08-9955 発売以降0570-08-9999
◆キョードー東京 URLリンク(kyodotokyo.com)
発売日特電0570-064-903 発売以降0570-064-708
◆イープラス URLリンク(eplus.jp)
16:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/07 14:24:13.68 3Ghji5o80
メガホビ MEGA HOBBY STATION
URLリンク(www.megahobby.jp)
ゲームキャラクターズコレクションDX ペルソナ4 イザナギ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
G・E・Mシリーズ TVアニメ ペルソナ4 鳴上悠
URLリンク(www.amazon.co.jp)
以上です、前スレ950あたりなので、出来るだけ前スレにお願いします
【P4A】ペルソナ4~Persona4~ the ANIMATION part192
スレリンク(anime2板)
17:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/07 14:40:47.02 TEVvkR6P0
>>16
乙だけどテンプレ増えすぎっていうか独断で増やしてるだろ
18:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/07 14:43:37.04 JIwHvqx+P
>>4-9、>>11-16はどう考えてもいらない
19:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/07 15:06:59.27 TEVvkR6P0
公式サイト参照すればいい情報が多いし、次スレのときは減らしてもいいな
20: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/07/07 16:34:14.44 21X6lRZe0
キャラクター人気投票(各号集計結果)
1位:主人公 196票、2位:花村陽介 154票、3位:白鐘直斗 109票、4位:里中千枝 103票、5位:男性主人公 94票、
6位:アイギス 85票、7位:天城雪子 78票、8位:クマ 65票、9位:コロマル 60票、10位:荒垣真次郎 51票、
11位:堂島菜々子 46票、12位:久慈川りせ 37票、13位:桐条美鶴 32票、14位:巽完二 31票、15位:エリザベス 24票、
16位:足立透、周防達哉 各23票、18位:ピアスの少年、イゴール 各18票、20位:女性主人公 16票
#02からの累計ベスト10
1位:主人公→1194票、2位:花村陽介→941票、3位:白鐘直斗→666票、4位:里中千枝→563票、5位:男性主人公→449票、
6位:アイギス→434票、7位:天城雪子↑347票、8位:クマ↓345票、9位:荒垣真次郎↑271票、10位:久慈川りせ↓266票
ペルソナ人気投票
1位:イザナギ→1135票、2位:タナトス→795票、3位:アリス→498票、4位:ジャックフロスト→489票、5位:ジライヤ→368票、
6位:ヨシツネ→231票、7位:コノハナサクヤ→215票、8位:オルフェウス→183票、9位:マーラ→146票、10位:クー・フーリン→131票、
11位:スクナヒコナ→128票、12位:ジャックランタン→102票、13位:メサイア→95票、14位:ネコショウグン→87票、15位:ルシフェル→82票、
16位:スカアハ→62票、17位:ジャアクフロスト↑59票、18位:ベルゼブブ↓、アポロ↑各58票、20位:アテナ↑57票
『ペルソナ』シリーズで一番オシャレだと思うキャラは誰ですか?
1位:岳羽ゆかり 40票、2位:久慈川りせ 36票、3位:花村陽介 26票、4位:主人公 14票、5位:里中千枝 11票、
6位:白鐘直斗 10票、7位:男性主人公 9票、8位:桐条美鶴 7票、9位:桐島英理子 5票、10位:周防達哉 3票
『ペルソナ』シリーズで一番運動神経がよさそうだと思うキャラは誰ですか?
1位:里中千枝 61票、2位:真田明彦 50票、3位:主人公 24票、4位:花村陽介 16票、5位:男性主人公 11票、
6位:アイギス 10票、7位:天田乾 7票、8位:リサ・シルバーマン 5票、9位:白鐘直斗、長瀬大輔 各3票
『ペルソナ』シリーズで一番メガネが似合うと思うキャラは誰ですか?(自称特別捜査隊メンバーは除く)
1位:男性主人公 34票、2位:桐条美鶴 28票、3位:南条圭 22票、4位:マーガレット 18票、5位:周防克哉、真田明彦 各13票、
7位:伏見千尋 8票、8位:岳羽ゆかり 7票、9位:荒垣真次郎 6票、10位:女性主人公 3票
『ペルソナ』シリーズで一番ゲームが得意そうだと思うキャラは誰ですか?
1位:伊織順平 52票、2位:花村陽介 36票、3位:白鐘直斗 29票、4位:男性主人公 18票、5位:久保美津雄 15票、
6位:ピアスの少年、巽完二 各9票、8位:三科栄吉 5票、9位:天田乾、望月綾時 各4票
『ペルソナ』シリーズで夏休みの宿題を早く終わらせていそうなキャラは誰?
1位:白鐘直斗 59票、2位:桐条美鶴 41票、3位:天城雪子 35票、4位:主人公 13票、5位:天田乾 12票、
6位:南条圭 10票、7位:男性主人公、真田明彦 各8票、9位:周防克哉 6票、10位:山岸風花 5票
21:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/08 09:01:10.11 AJrPmES3O
>>1
絞めんぞコラ!キュっと絞めんぞ!
22:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/08 09:12:29.53 aeozkFkp0
もしかして>>1って前からいるスレ立てに異様にこだわってる奴?
前からめちゃくちゃウザがられてたのにしつこくテンプレ増やし続けるって何だよ
ほんとうぜー
23:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/08 23:25:10.48 QMSlgEc60
ここ票数操作してる
ヒロイントップの人気を誇る直斗がこの票数はないわ
サイトつぶしてやろうず!
URLリンク(harusuki3.sakura.ne.jp)
24:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/09 09:17:42.39 Y5ip6qQlO
>>1
乙
25:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/09 10:10:51.01 OTBGXOAf0
流石にテンプレ長すぎるわ・・・
26:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/09 10:13:00.38 Kycpwuv50
>>18に挙げられてる分はいらない
前スレ見てきたら、テンプレ増やすためなのか950取りに行ってるし
放送終了アニメでここまで糞長いのは不要だろ
27:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/09 10:23:43.06 7sdwuI290
>>1
マハ乙オン
28:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/09 12:10:35.30 7sdwuI290
10分レスが無かったら菜々子ペロペロ
29:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/09 12:13:15.78 W0S1dXwo0
千枝ちゃんペロペロ
30:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/09 12:19:01.61 UEutj1Ir0
そうだな>>18の分はいらない
31:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/09 12:19:34.68 Kycpwuv50
ん?
32:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/09 13:04:36.41 8wxh2kzz0
宣伝なのか?
33:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/09 17:45:13.16 nbWnfkEb0
宣伝っぽくもあるな、たしかに
34:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/09 17:58:46.06 9Ce9Xlb7O
なんで柏木と大谷ってあんなに可愛いんだ?
35:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/09 18:50:28.96 gLqfP4UZP
>かわいそうに
36:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/09 20:06:48.58 OZHU2oQF0
全巻購入ボックスは黄色がベースカラーかな?A立P続報マダー? クマクマ
37:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/09 21:14:37.89 nicp+SdV0
今サントラ聴いてて気が付いたけど
FALLING DOWN(5巻特典サントラCDvol.2の13トラック目)のサビ?部分
(生田目シャドウの手から落ちる菜々子を悠がキャッチする時にかかってる箇所)って、
25話で仲間のペルソナが覚醒するときにかかってるBGMと一部メロディーラインが同じだったとは…
あの曲単体で聴きたかったから9巻の特典CDが楽しみになってきた
今更でごめんなさい…
38:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/09 22:08:54.75 6TQOFtQX0
浪川大輔のブログにペルソナメンバー2名が載ってるな
アニメ版ドラマCD2の収録かねえ
39:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/09 22:52:31.56 ebHc/1wX0
>>37
2巻特典のP4A main themeのサビと、DVDのメニューで流れる曲も同じなんだぜ
40:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/10 00:13:25.33 xfedZroB0
>>39
本当だ…ありがとう!
ゲームをプレイした時に、
記憶の片隅、(New Days←ごく一部?)、I'll Face Myself、そしてNever Moreの
繋がりに胸が熱くなったのを思い出した
ラスボス戦の後半の盛り上がりも素晴らしかった
こういう統一感のある楽曲構成は、よくあることだと分かっていても嬉しいなあ
41:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/10 17:52:12.65 Bgu8Wpl3P
閣下んとこのサントラ早く欲しいぜ
42:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/10 19:43:48.68 0QgkN4Q90
>>40
あと多分、The Almigtyのサビと前期ENDのサビが若干似せてあると思う…
43:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/10 21:23:45.46 EuN8iMdZO
your affectionが一番好きだ
44:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/10 21:25:32.47 zT1/oyY50
>>43
アニメではサビまで流れなかったのが悲しかった・・・
尺の問題でもあるんだろうけど、サビからでもいいから流してほしかったな
Heavenもサビ前で終わってしまったし
45:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/10 22:11:56.40 FrX/y2Qa0
公式サイトのPV 2011.06.23 で使われてる曲なんですが、タイトルご存知の方教えてください
URLリンク(www.p4a.jp)
46:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/10 22:17:10.13 xfedZroB0
>>45
「P4 Main theme」
DVD2巻特典サントラCDのトラック1です
47:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/10 22:26:08.70 FrX/y2Qa0
>>46
ありがとうございました
48:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/10 22:35:21.34 VCPO7c2u0
霧なんて本編で一切使わなかったしなぁ。
FF7で言う"片翼の天使"並に重要な曲だろうに( ´・ω・)
10巻ジャケ写マダー?
49:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/10 22:38:37.77 l/632ImR0
ラスボス戦BGMだししょうがないんじゃね
50:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/10 22:46:43.40 VaUyL2dU0
>>40
目黒さんこういうの好きだよね、4のThe Genesis後半もそうだけど、3のラスボス周りの2曲とかも好きだ
ゴールデンの追加曲も、サントラ聞いたらサビ部分をかぶせてるのあるな、3曲ぐらい
どの曲かまでは伏せるけど
プレイ中には全然気がつかなかったぐらい別の曲、俺が糞耳だからか
51:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/10 22:47:52.50 VaUyL2dU0
>>48
霧はCMで使ってきたし、映画じゃないほうの26話で使うのに一縷の望みを・・・
52:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/10 23:26:03.62 JKn0mrDY0
霧使ってほしいねー
映画でマガツイザナギ戦がkey plus wordsだったし
True end episodeはまた雰囲気変えるんじゃないかと期待してるんだけど
個人的にLIVE BAND版がいいな
53:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 07:24:03.97 I8XCghhc0
10巻ジャケはまだかい
54:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 08:17:55.60 URTN6ksx0
ペルソナマガジン#09好評発売中 #10のアンケートも募集開始です
URLリンク(news.dengeki.com)
ペルソナマガジン#10 アンケート
URLリンク(ssl.dengeki.com)
アンケート来てるね
55:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 08:34:14.03 f6EOlfGA0
どうでもいい質問ばっか
56:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 08:50:44.26 HZQcRwVi0
今回はまだマシだけどな
57:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 10:56:38.03 Skit8ahj0
4見る前にと思ってTS見たけど、うーん、、、、
わっけわかんねぇ~~
話数に余裕あってゆっくり進んだのになんでこんなわけわかんねぇんだよ
バリバリの販促アニメにしなかったのは良かったけど、だからってわかりにくいとこまで行ったらダメっしょ
謎解きしたくなるほどのクオリティなんかないし
58:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 11:03:48.38 Smjl0+lT0
なぜここで言うのか
59:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 11:21:57.52 HZQcRwVi0
なぜそれをP4Aスレで言うのか
別につながりもないんだし、気に入らなきゃ見なきゃいいだろ
60:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 11:29:43.90 X7bCpZuG0
雪子救出の時とか、序盤の頃はダンジョン走りながら雑魚なぎ払っていくシーンとかあったのに
どんどんダンジョンなしでテレビ入ったら目的地が目の前って感じになっていってたのが残念だった
61:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 12:00:01.08 uomUU5dQO
アニメに出たシャドウは
ファズ
ジーン
アブルリーくらいか?
まあファズちゃん見れてよかったです
62:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 12:04:49.86 i3/Nklds0
ツインズもレイブンもダイスもジェーンも出てたよ
63:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 12:28:56.42 /z4Y3pwfi
>>52
霧は大明神の謎アレンジされたやつなw
やっぱ人気なんだな
64:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 12:31:16.70 GPOHqts8O
公式サイトのトップ絵なぜあれに戻したのか…
65:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 12:43:14.15 oYhqQ+y70
ミツオダンジョンもりせダンジョンも直斗ダンジョンも
普通に雑魚と戦ってたと思うんだが
66:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 12:49:50.09 QMS/VVzVP
りせとナオトは忘れたがミツオは随分雑だったな
キントキドウジが跳ねてただけなイメージ
67:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 12:54:52.79 W0CO2gD/0
公式TwitterからFoHの上映終了日まとめ
「MOVIXさいたま」、「シネマサンシャイン池袋→先週上映終了
「京成ローザ⑩」、「MOVIX宇都宮」→7/12終了予定
「横浜ブルク13」「梅田ブルク7」「TOHOなんばパークス」→7/13終了予定
「新宿バルト9」、「川崎チネチッタ」、「ワーナーマイカル大高」→上映終了日未定
68:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 12:58:53.76 r+JotsCn0
バルト9はウェブで予約できるから、もう3回くらい行ったな
69:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 13:17:15.43 URTN6ksx0
FoH上映が続々終了か
結局劇場には行かなかったな
円盤10巻を楽しみにしておこう
70:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 16:10:14.57 w3Wx3iL+O
誰か大谷さんの水着画像お願いします
71:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 18:24:31.40 Skit8ahj0
>>59
最後まで見なきゃ気に入らないってわからないのに、見なきゃいいとか頭弱すぎだろ
それに最後まで見て文句言ってる人の方が作品のことを好きだってことなんて腐るほどあるわ
ぼくらのなんて監督ですら文句言ってたけど、気に入らなきゃ作らなきゃいいだろって言うわけ?
むしろよく見てるから気に入らないとこがでてくるんだろ
72:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 18:31:39.30 dDE9IKbS0
P4AとTSはまったく繋がりないですから見なくても問題ないですよ
73:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 18:35:24.50 0AYhxAUV0
言うならP4Aの文句にしてくれ
TSスレもちゃんとあるんだからさ
74:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 18:39:43.26 cvUBcr8H0
こいつはひでぇ・・・
75:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 18:44:08.01 j1FTi1JJ0
スーパーでたまに見るいちゃもんおばさんみたいな奴だなw
76:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 18:52:24.12 uCOHcspr0
>>71
「全話見たけどわからないところがあった、どうせならスッキリ理解したい!」
考察や資料を見たり、TSスレに行って教えを請うといいと思うよ!
「途中まで見たけどわからないところが多い…最後まで見たいから背中を押してほしい」
TSスレ行って終盤は面白くなりますか?的な質問をするといいと思うよ!
77:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 18:55:18.30 SiGrxW0X0
8巻だけ予約忘れてたこと思い出して
やべえと思い、通販ページ見たら予約終了してた
全巻予約購入特典がここで途絶えた
こういう時、絶望はすぐに感じないんだな……ハハッ
78:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 19:09:32.78 58IS0Qul0
カプ厨の監督の作ったアニメなんか楽しめるわけがない
どこが原作に忠実なんだ?キャラが別人なんですけどww
あれで公式面してるんだから怖いわ・・・
79:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 19:11:27.70 YL/Az4c/0
TSはわけわからないけど人間ドラマはP4Aよりちゃんとしてるよ
80:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 19:32:04.32 bbgyRkyq0
TSはTSで面白かったけど、P3のアニメ化を期待してたから当時毎週みてて最終回で録画を全部消した
81:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 19:56:39.27 VTswBai1P
>>77
問い合わせてみれば?
なんとかしてくれるかもよ
82:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 20:20:07.28 SiGrxW0X0
>>81
ありがとう
祖父.comで完売御礼になってるから
望みが限りなく薄いけど、やってみる…
83:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 21:42:15.77 DWf8xqJY0
祖父は完売でも数日後とかに予約復活してる事あるよ。
84:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 06:05:18.28 4TXrfhv50
まっくまやみくま!
って言ってたけど、クマってその手のだじゃれゲームじゃ言わなくない?
困ってるすらクマってるとは言わなかったぞ
85:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 07:35:46.89 xQnMfmt10
ダジャレならゲームでも言ってるよ
86:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 08:25:05.03 Os3WhQq2O
ドクドクマー
87:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 11:05:51.43 xNbhqcSO0
ゲームの勝利時にクマった敵ねーって言ってる
88:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 12:18:10.83 U/aThxF20
チョーシイイカンジ!
89:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 14:24:36.77 Z8dvP8EkO
モロキン死ね
90:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 14:41:29.43 YorNQ+Xx0
もう死んどるがな(´・ω・`)
91:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 16:50:08.27 LDrjjokp0
菜々子に俺のマーラ様をいれたい
92:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 18:02:12.94 xgNnuwAp0
何そのえのきだけ
93: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
12/07/12 18:08:19.28 NI4M8N6L0
『ペルソナ4』の“マグコレ”がホビージャパンから8月下旬に発売決定
URLリンク(www.famitsu.com)
94:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 18:44:00.45 8XXxLqIq0
>>93
りせ、直斗、完二は…
95:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 19:00:40.67 HyuWvr770
りせはともかく完二と直斗は大体こういうグッズは出してもらえない
96:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 19:59:57.27 YorNQ+Xx0
高くて使いでなさそうな上にデザインも何か…
97:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 20:17:18.08 pTv8AKY80
今更だけどエビには感謝
1~4話まで話よくわかんないし録画消すかと思ってたところに
たまたまリアルで5話みて面白さが少しわかって視聴続けれた
まああの夜がなけりゃこんなにお布施しないでもすんだんだが
98:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 20:18:46.47 pTv8AKY80
IDにTVでたから記念パピコ
99:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 20:45:30.48 HbS4m5ET0
>>97
俺も5話見て視聴継続した
1~4話は聞いてたのと違ってん?と思ったけど、今見返すとどれも良い回だと思う
100:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 20:54:00.62 WBGPDl1d0
わかるわかる
ハマッた後から見返せば1~4話もいい話なんだが
初見の時は正直あまり面白いと思わなかった
視聴続けるか迷い始めた頃に5話が来て、視聴継続決定した
その後は尻上がりでどんどん面白くなった感じ
そんな転機になった話だからか、今でも5話はお気に入りのひとつだ
ドラマCDとかでも剛毅やったし、普通にスタッフも力入れてた回だったのかもしれんが
101:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 20:55:26.43 FlG1q1bDO
何がわかるわかるだ 自演野郎
102:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 20:57:24.28 HbS4m5ET0
何急に切れてんだww
俺は自演してないから普通に同意してくれてる人だろ
103:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 21:01:34.80 73pQwV0QP
鳴上の弱点はエビ
104:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 21:01:53.28 rzk0ayg/0
俺は普通に1話から楽しめたから
5話で面白くなってきたぜ!て感情が無いから興味深いなw
105:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 21:02:03.60 WBGPDl1d0
ageてるし、さわらなくていい人だろう
たまに湧くんだこのスレ
106:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 21:06:49.44 HbS4m5ET0
2クールだから6話くらいまで見るかって感じで見てたが、見て本当に良かった
間違いなく去年で1番ハマったアニメ
>>103
間違いない
エビちゃんのときだけ妙に受け身になるな
107:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 21:24:42.58 o69D3dqVO
1~3話の頃は「ひたすら原作再現」の面白さだと思ってたな
4話の花咲くいろはでおおっと思って5話から本気を見たw
108:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 03:07:42.97 d9K0qxUL0
堂嶋にハイカラですねっていったら気に入ったかって喜んでたけど、
これは田舎の人はハイカラを誉め言葉と認識してるって演出なのか、
単に堂嶋の天然ぶりをしめしたギャグなのか、どっちなのかわなんない!
109:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 08:57:27.02 vrTAg2Ij0
あの血筋はどっかボケてる、くらいでいいんじゃね
110:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 10:11:16.12 SEayxdCJ0
P4U買おうと思ったけどアニメの鳴上じゃないと聞いて萎えた
名前同じにするんだったらアニメの続編にするべきじゃねえの
111:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 10:18:25.45 k4xT4wrE0
それで萎えるなら最初から買わない方がいい
112:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 10:26:42.57 ODHPfpRbO
>>94
グッズ化の際の一年生組のお味噌っぷりに絶望する
113:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 10:27:00.07 Z2Znkg4I0
>>110
アニメの続編よりゲームの続編だから安心しているんだが
アニメはゲームの派生したものなんだから
アニメの続きをゲーム会社が作る必要は無い
むしろP4Uのアニメを期待しろ
114:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 10:29:54.74 vrTAg2Ij0
すべきとか言われてもな
買わなきゃいいとしか返しようがないがな
115:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 10:35:59.46 I3lfyyM+0
むしろわざわざここでP4Uがアニメ主人公じゃないなら買いたくないとか言わんでもいい
買わなきゃ良いだけの話なのに主張することどーでもいいわ
116:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 10:50:02.97 fTdhScssO
戦闘が残念な格ゲー原作のアニメなんてありえないので
P4UはAICじゃなくてマッドハウスでお願いします
117:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 11:35:33.54 ObuFLeMN0
P4UのOP見たけど、なぜあのクオリティでTVアニメをやらなかったのか
118:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 11:37:06.14 u3IjM+w40
金と時間の問題だろ、普通に考えたら。
119:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 11:39:03.70 vrTAg2Ij0
ゲームのOPとTVアニメのクオリティを比較してもどうしようもないだろ
120:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 11:56:35.59 fTdhScssO
>>118
P4Aはいろいろ詰め込みすぎて作画が犠牲になったらしいけどなー
P4Uは1クールでアニメ化する噂あるけど
それならちゃんと武器持たせて戦闘しっかり描写してほしいわ
121:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 12:39:22.75 SsubnvIO0
なんでそんなにもP4のアニメに戦闘を求める奴がいるんだろう
一人が繰り返し言ってるだけかもしれないが
いいに越した事はないが、戦闘の良さが第一!みたいにこだわる気はまったくないわ
最初はほんと期待してなかったからなー
ペルソナとかあんなにたくさん見れると思ってなかったし
122:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 12:45:56.05 /3KOvKnwP
>>110
アニメの鳴上って名前使うと決断したのは格ゲー作ってる会社だとインタビューではっきりしてます。
だからそっちの会社にメールで文句言ってもらえますか?
123:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 12:57:05.02 fTdhScssO
>>121
P4Aはあれで特に不満はないよ、戦闘がメインのアニメじゃないし
でもUは格闘ゲームが原作なんだから戦闘描写しっかりしてほしいわ
P4Aより作画にかける時間も増やせるだろうしな
124:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 13:04:55.76 vrTAg2Ij0
>>123
それは同意だな
格ゲーだけあって戦闘が重要な位置を占めるストーリーだし
125:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 14:51:34.23 ODHPfpRbO
>>123
格ゲーアニメでバトル描写が文句なしだったのって
ストⅡTHE MovieとOVAのヴァンパイアハンター位だな
ただ、Uの家庭用版はアークの仕様でアドベンチャー&ノベルゲーっぽくなってるから
そこまで戦闘に重点を置く必要は無いかも
126:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 15:13:24.53 tvDsAlRT0
最低限、棒立ち戦闘はやめてほしい
あと老化とかのギャグいらない
127:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 15:16:01.32 fTdhScssO
>>125
いやいや、そんな神作品出されましても
P4Aよりしっかり作り込んでくれってレベルの話をしてるんですよ
128:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 15:20:39.09 NFUDSvRz0
P4Uがアニメ化したら略称はP4UAになるのか
何が何だかわからないことに
129:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 15:29:49.97 jr5/aAUw0
P4UAとか順当で覚えやすいんだが
P4A2とか勝手に採番されると困るだろ
130:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 15:41:06.92 NFUDSvRz0
10巻のジャケこないなあ
A立さん早くー
>>129
P4Aの続きだと思って見てみたら、
シャドウワーカーやら知らないキャラ出てきて何これという事態になるわけか
ま、ほとんどのファンはP4Uの存在知ってると思うけど
131:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 17:18:14.04 AjrF8c0q0
>>126
どっちもやらんだろ
Uやったことないのか
132:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 17:27:29.51 QeTnmldv0
>>131
老化の時みたいに、今戦闘中なのに
ほのぼのしてるなみたいなギャグは入れてきそうだし
格ゲーは敵とのかけあいがキモだから
組み合わせの時点でお笑いバトルだなってのはありそうだけど
133:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 17:28:48.80 tvDsAlRT0
>>131
原作だって人間も戦うのに棒立ちだったろ
134:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 18:16:06.05 N5WuMCuh0
>>132
そんな想像で文句言ってもしょうがないだろ
135:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 19:19:27.04 9KDY24GaO
P4AもP4Gも無印からの発展だと思ってたんだけど、
GにはAの要素が採用されたりしてたんだな。
歌とか。
情報を全く遮断してGを遊んでて、
このスレにも久しぶりに来たから全然知らんかった。
とりあえず腰巻きタオルのコスチュームで、
女性陣からバカとか罵られながら探索するのが幸せ。
136:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 19:29:33.03 /v1JW4as0
>>135
P4関連の作品はどれもお互いに良い影響与えてるよね
P4Gは追加ボス戦のBGMも最高だった
137:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 19:42:53.92 d9K0qxUL0
ゲームやったあと見だしたけど、これテンポいいなぁ。
やっぱゲームのすぐ助けにいかなかったり、助けてもすぐ合流しない仕様は微妙だったな。
そこがキュっと絞まるだけでこんなに気持ちのいい話になるなんて。
138:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 19:54:21.58 /3KOvKnwP
そこで良かったのは夜中にこっそりジュネス入ったことだな
139:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 20:17:39.60 D3OxJ5NR0
ゲームのお約束をアニメにすると不自然になる箇所は、かなり気を使ってつくられてるから面白いよ。
140: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/07/13 20:20:07.25 98V01Kfe0
マジでP4G追加ボス戦のBGMは良かったな
輪廻買った時から好きだったけどP4Gで聞いた時なお好きになった
P4Aで勇者ミツオフルボッコする時のあのBGMの使い方も素晴らしかったな
音響も目黒大明神も仕事しすぎ
141:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 20:57:35.90 /v1JW4as0
>>140
P4Uもアレンジ曲祭りかと思いきや新曲多いらしいな
いくらスーパー会社員とはいえ目黒さんが心配です…
142:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 21:12:34.17 k5yHHvHo0
12話はコメンタリーも面白かった
ちゃんと裏話聞けたから、あの回は声優のゲスト無くてほんとによかったと思うわ
143:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 21:23:19.70 /v1JW4as0
声優さんの話も嫌いじゃないけどアニメの内容に触れて欲しいなってシーンはあるよね
面白いシーンに限って出演者の話が脇道にそれてノータッチ
144:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 21:34:05.47 k4xT4wrE0
朴さんはSなのかMなのかが問題だ
弄ってる様で弄られてるし
145:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 21:41:00.53 BbvHpnqs0
正直いじり方はあんまりうまくないような気がする
146:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 21:59:52.39 if1xWP3+0
ゲームはゲームで楽しむがもしUをアニメ化するならP4Aの続編として
鳴上はアニメの主役の鳴上でやってほしい
147:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 22:25:15.87 4Upvw2m6i
自分は出来ればゲーム番長でUやって欲しいとは思う
一期の途中でスレの勢い目に見えて落ちたの見ると
A途中脱落者結構いるんじゃないかなもったいねー
このシナリオでゲーム番長だった
最高なんだが…まぁないか
148:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 22:30:49.73 if1xWP3+0
スレの勢いだけで好評不評を判断するってどんだけ2ちゃん脳だよ
149:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 22:39:48.17 gJVlwrMh0
せっかく公式で番長にキャラ付されたのに原作レイプは嫌だな…
150:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 23:00:03.76 4Upvw2m6i
>>148
いや、不評なんて言ってないよ
円盤売れたし成功じゃね?
151:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 23:55:39.44 0DBsSZuX0
円盤といえば、これ既出?
URLリンク(www.animate-onlineshop.jp)
コウリュウとスラオシャじゃなくてこいつってことは
10巻ジャケは足立じゃないのかな
152:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 23:59:03.23 NFUDSvRz0
>>151
ネタバレすぎるwww
まあもうGも出たし、マガツイザナギかっこいいからいいや
153:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 00:01:59.10 JL0AZvkJ0
連レスごめん
これって9巻のジャケ裏か
10巻ジャケでマガツ使わないってことは、やっぱりマガレさん有力じゃね?
足立じゃなくてマガツイザナギならぎりぎりネタバレじゃない気がするし
154:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 00:02:47.89 xu4KOh2V0
コウリュウとスラオシャだとマニアックすぎね
マガツだけだとギリネタバレ回避…かな
足立だとアウトだろうが
155:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 00:05:21.37 bsfVFhj/0
10巻マガレさんは想像の範囲外だった
9巻マガツなら10巻は大神さん来るな・・・胸熱、とか思ってたわ
156:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 00:11:00.78 sDRX3Og00
初心に戻って主人公/大神かも
マガレさん好きだけど最終巻は微妙だな
どっちかってと足立のがいいけどネタバレすぎるわな
157:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 00:27:51.93 F+EyL/OW0
マガレさん好きだが大トリを飾れるほどの立ち位置かというとちょっとな
だったらもう一回鳴上の方がいいと思う
158:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 00:30:11.52 yJBFSLKv0
キャベツだったら良かったのにな
159:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 00:40:58.96 18u2AotC0
マガツかっちょええ!
10巻通常版は大神さん濃厚かね
限定版は眼鏡捨てた番長かしら
160:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 00:49:33.83 5rg/z6/90
>>140
今更だけどあのアレンジ目黒じゃねーよ
あのアレンジはかなり好きだけど新ボスくらい新曲がよかったわ
161:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 01:21:31.70 dVY+PhYL0
10巻は鼻とマガレだと思うけどナァ。インナーは大神で
162:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 04:53:42.22 zaoPJve70
小学生のとき初めてポケモンのアニメ(1話)見たときは絶望したけど、
これは販促のポイント抑えてるわりに普通に見れておもしろいなぁ。
ゲームの販促アニメとしては奇跡だな。見ててむなしくならない。
163:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 05:53:42.70 aA6i88yc0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ /ヽ__//
/ お兄ちゃんも / / /
/ チカンなの? / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
164:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 08:41:05.10 FmlaIm3x0
トリが足立だったらちょっと嫌だなw
足立来るなら9のほうがいい
165:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 09:46:31.11 mnLQLF2A0
鳴上に始まって鳴上に終わるってのもいいかもな
物語を締めるのは悠しかいないって監督や入れるのよさんも言ってたし
166:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 10:37:05.16 q22OMEzrO
P4U発売に合わせてマヨ生やらないかなー
10巻とかライブBDとかネタはあるし
ジュネス感謝祭BD化発表とかしてほしい
167:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 10:56:49.23 DRx7oRfe0
喜多條の失敗駄アレンジありがたがるクソにわかは死んでくれマジで
目黒は弦楽器使うとき↑みたくキンキン五月蠅く使ったりしねえよクソボケにわか
168:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 11:36:12.25 JBU6DrkG0
10巻はイゴールさんとマガレだろう
今まで1人1人表紙飾ってきたのに最後また鳴上はおかしくないか
収録話と表紙に関連性ないし、最終巻だけ特別にする必要ない
1~10巻揃えて全員集合のほうが纏まりいいし
169:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 11:43:07.19 Z2qKzVYU0
マガレはともかくも最終巻限定版が鼻ってのはな…
番長のがいいな
170:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 11:51:24.01 lK6l/JHY0
まぁアニメしか観てない人は鼻がペルソナにとってどれだけ偉大な人物かわからないだろうからなぁ
アニメでの扱いが空気なのは田の中さんが亡くなってしまってるから仕方ないんだけどね。
コメンタリー聴くかぎりでは鼻も大切に扱われてる印象あるからマガレピンよりは二人でジャケに来る可能性は高いと思う
171:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 12:34:19.28 6+wupoe60
堂島さんの亡くなった奥さんの交通事故事件
解決編とかあってほしかったな・・・
172:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 13:28:43.58 7LDhW3ZP0
アニメ組じゃないけどビジュアル的に鼻ジャケは別にいらんな
ベルベットルームの住人はキーキャラだがトリを飾るというのもな…
173:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 14:04:46.01 prrqIEpIP
ビジュアルで言ったらクマもw
円盤のジャケ並べると7巻だけオーラが無い
174:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 14:54:55.86 tpJFrf4F0
俺も初代からペルソナプレイしてる組だが
円盤ジャケのトリを飾るのに相応しいかと言われたらなんか違うな…
役割は重要だけど、裏方的ポジションだと思ってるから
中のブックレットとかに出るのは全然いいと思うが
個人的には全員集合以外なら、やっぱ鳴上が希望かな
メガネ外した鳴上とか、鳴上VS足立みたいなのとか
まあここで何を言ったって、決めるのは俺たちじゃないが
175:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 17:38:22.72 JBU6DrkG0
そういえば9巻コメンタリーが未発表だったな
これからは出来るだけ内容に触れてくれてたらいいけど
22話 菜々子&直斗
23話 馬超&クマ
24話 足立&陽介とかかな
176:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 18:38:57.35 eqCVprT90
>>171
あれは作中で解決させるような問題ではなかったし…
それでもGで進展匂わせてたのがギリギリだと思う
177:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 19:01:13.87 MDafJWF90
10巻来月か、早いなぁ
178:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 20:08:16.58 oSRmZbuvO
7巻ジャケのクマは熊田でもよかったな
179:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 21:35:44.33 UCBYheIO0
10巻は副島が描いたA立と岸
180:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 22:25:35.99 FQqhf+RO0
意表をついて大谷さん
181:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 22:39:15.71 OWypZqmQ0
いくら振り込んだんですかA立さん
182:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 01:26:15.83 56+8hh2g0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
舞台の映像すげーな
千枝は声もそっくりじゃん
183:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 01:45:54.61 TZcCJnPlO
ミツオ死ね
184:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 03:15:04.53 xP5T+evF0
作画良かった回って、個人的には話数で
1、2、3、12、22
あたりだと思ってるんだが、
他に作画いい回ってあった?
185:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 03:54:49.58 5mwNLzPZ0
4は?
186:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 04:15:10.62 IUSAuri60
11話で菜々子が一人でジュネスに買いもの来てるの変じゃない?
親とかと一緒じゃないと行けないイメージ
187:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 05:15:18.27 d9tyivsE0
たくあん買い出しの話かな?
番長がミツオからガードするシーンを思い出した
菜々子をコッソリ尾行してる番長を妄想しましたよ
188:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 07:34:20.71 gDEbMRaH0
>>186
菜々子はしっかり者だぞ
みんなで行きたがるのは「みんなと一緒が楽しいから」だ
>>184
8、14、21、23、25 あたりもなかなか
189:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 08:18:37.76 IUSAuri60
単純にジュネスは校区外ってのを想像してた
190:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 08:53:07.81 xg1oIROFO
久々に12話を見て「俺はからっぽじゃない!」を聞いたら朝からうるっときてしまった
191:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 10:06:40.57 PVBVJSsO0
>>186
イメージでしかないな
菜々子は普通に買い物してるぞ
192:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 11:17:28.43 MfCeS1h60
投票数:135レス 07:43:56現在
1位 63票 種島ぽぷら@WORKING'!!
2位 60票 宮永照@咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A
3位 45票 谷川柑菜@あの夏で待ってる
3位 45票 黄瀬やよい(キュアピース)@スマイルプリキュア!
5位 42票 川嶋亜美@とらドラ! 弁当の極意
6位 41票 セシリア・オルコット@IS -インフィニット・ストラトス- アンコール 恋に焦がれる六重奏
7位 33票 左王子蘭子@さんかれあ
7位 33票 轟八千代@WORKING'!!
9位 32票 校条祭(ハレ)@ギルティクラウン
10位 31票 愛沢咲夜@ハヤテのごとく! HEAVEN IS A PLACE ON EARTH
11位 30票 絢辻詞@アマガミSS+ plus
12位 29票 白粉花@ベン・トー
13位 27票 船久保浩子@咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A
13位 27票 ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ@ストライクウィッチーズ劇場版
15位 24票 安福莉子@咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A
16位 23票 天城雪子@Persona4 the ANIMATION
投票に必要なコード
URLリンク(ast2012.from.tv)
アニメ最萌トーナメント2012 投票スレRound4
スレリンク(vote板)
193:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 11:30:04.16 q9Iq46sD0
昔は専業主婦さんが普通だったから小学校なんかで「○○(地元の量販店や百貨店)には
親同伴でなければ出入り禁止」なんて牧歌的な決まりを学校側が強制できたけど
両親共働きや母子家庭父子家庭などの子供も家事分担しないと生きていけない家庭が
増えるに従って、そんなマヌケなこといってらんないんじゃない、今時
194:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 11:43:21.08 grbsh7CW0
今は番長がいるからまだいいけど、ちょっと前までは堂島さんと二人きりで
堂島さんは仕事の関係上、帰りが遅くなったりヘタしたら帰れない日もあったろうし
一人で弁当くらい買いに行けないと菜々子晩御飯抜きじゃん
てかあの年で朝ごはんに自分で目玉焼きが作れる子なんだぞ
買い物くらいできるだろ
195:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 11:44:35.14 gDEbMRaH0
>>189
田舎は統廃合で学校の数が少ないから、一つの学校の校区が広くなったりするからな
ジュネスも校区内かもしれないよ
196:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 14:17:28.58 xP5T+evF0
>>188
25は陽介とりせちーの作画が酷かった
197:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 14:21:53.91 3gyignck0
16話も作画よかった
放送直後はいいね!ってみんな言ってたのに、作画の話題ででないのは内容が推理系だからなのか
198:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 14:30:51.71 grbsh7CW0
たぶん、比較的原作の流れをそのままなぞった形の話だったから
印象が薄いんじゃないかな>16話
俺は作画が良かった回といえば真っ先に思い浮かぶのは8話と14話なんだけど
これらは話がお気に入りの回を聞かれてもベスト5に入れる回だからなー
199:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 15:32:28.33 xP5T+evF0
逆に一番作画が悪かったのってやっぱり文化祭かな?
200:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 15:39:58.34 3gyignck0
1番悪かったと思うのは堂島家コミュ回かな・・・
文化祭は太陽コミュのところがきれいだった
201:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 15:56:15.14 /Hqn6Niy0
>>199
ミツオが菜々子と接触した回の前半がやばかった
13話もやばかった
202:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 16:35:01.73 2FarDbkQ0
ミツオと作画で思い出したけど
映画でワンカットだけ出てきた新規ミツオがやたらきれいなミツオで笑ってしまった
なんであんなイケメンになってんだw
203:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 16:46:07.65 hurkSERpO
え、映画のミツオはゲーム通りキモかったような
自首して足立のとこに通されたシーンだよな?
ずっと半笑いでキモかったから、あぁ、これでこそミツオだって思った記憶が…
204:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 20:58:29.85 MxbbnFos0
アニメもクマの1人語りで終わるの?
205:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 22:00:57.29 cuqwp3SE0
>>204
クマ語りは10巻収録分におそらくあると思われ
テレビ版最終回は無し
206:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 00:34:54.21 54kqEiXs0
映画は作画酷かったなあww
まあTVシリーズを映画館で観たと思えばあんなもんではあるか
207:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 00:37:30.10 /E6APeCT0
まあ、10巻のおまけだから、見れればいい
208:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 02:46:30.44 OukVuzCY0
リビングの無線LANみたいなのなんなの?
なんかあの家に似合わない気がw
209:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 04:06:59.80 1fV22ygsP
ああ見えて堂島さんは、電話しながら片手でノーパソのキーボードスラスラ打てるのだ
210:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 04:55:25.33 i1vkh54Q0
事件を解決しませう(グイッとコーヒー牛乳を飲む) カタカタ
第10巻ジャケ写と全巻購入ボックスイラストの続報まだかのう
あのつぶやきから早2週間
211:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 06:43:24.77 OukVuzCY0
>>209
そういえばそういうことしてたなw
212:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 10:45:53.54 j7px05qCO
堂島は新卒の千枝を嫁にする
213:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 11:19:42.04 Bk490PGC0
いいえ
花村の嫁です
214:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 11:21:07.93 CpF1VzH80
一条頑張れ
215:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 11:27:16.51 Xv0Yo6Z50
そういや千枝ちゃんのこと一条の嫁って言う人見たことないな
216:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 11:29:04.96 AIYUEESK0
一条は好意は持ってるが接点が無い上に、卒業後は多分海外だろうからな
217:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 11:36:10.94 tgrggFCt0
それを思うと、わりとあっさりしたもんだなw
千枝の事好きという設定はなんのためにあったのか
218:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 11:43:28.54 sy0PFU4h0
>>217
エビの死ぬ死ぬ詐欺のため
219:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 12:02:17.76 szd2vOjTO
良いかお前達、里中さんという人はだな・・・(以下早送りでコマネチしながら力説
220:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 12:25:54.79 wNGOWSNC0
>>216
卒業後ていうと
陽介:ジュネスを継ぐ
千枝:稲羽で婦警
雪子:天城屋旅館の若女将
完二:巽屋を継ぐ(インテリ路線)
りせ:アイドル復帰
直斗;探偵継ぐ
クマ:…あれ?陽介一緒じゃないとダメじゃね?
221:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 12:27:28.06 b1BwsB0s0
ジュネスに継ぐもクソもないだろう
222:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 12:34:03.59 wNGOWSNC0
>>221
まあ、だよなw
陽介「わりーけど俺、都会で大学生活エンジョイすっから!
じゃあなクマ!」
クマ「オヨヨ…ヨースケがいないとジュネスにいられないクマ!
テレビの中に帰るのもつまんないクマ…」
…えと。大学についてって、陽介とクマ同棲?w
223:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 12:39:48.35 Wb974s5Q0
>>208
あれはコードレス電話の送信機
224:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 15:32:12.40 j7px05qCO
>>220
陽介 受験日に骨折して浪人、その後進学を諦めジュネスで働くが会社の金を横領して逮捕、獄中で自殺
千枝 肉の食べ過ぎにより高脂血症になり入院、病院で亡くなる
雪子 番長狙いで上京するが、都会に汚され風俗嬢になりエイズで死亡
完二 サウナで死亡
りせ 復活を掛けるも売れずにあの人は今状態に、その後田舎に泊まろう的な番組で台風の中、田んぼを見に行き死亡
直斗 「犯人は20代から30代、40代から50代の可能性もある、男性の可能性が高いが女性の可能性も十分ある、単独犯かもしれないが複数犯の可能性も捨て切れない」などと発言し、毎回警察を混乱させクビに、その後自殺
クマ 番長を全員で見送った後、一人語りでみんなを感動させた直後シャドウに喰われ死亡
225:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 16:12:56.66 Pk0RZt2A0
ペルソナに興味があるのですが、種類が多くて手が付けられません
どのゲームも未プレイでアニメ、ペルソナ4だけ見ても大丈夫ですか?
226:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 16:15:11.62 ASpmTuiE0
>>225
何の知識もなくアニメだけ見ても大丈夫
ただ、ゲームをしていたほうが小ネタや構成を楽しめるとは思う
ゲームのほうも続き物ってわけじゃないから、P4だけで全然平気
227:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 16:20:55.27 Pk0RZt2A0
>>226
どうもありがとう。お盆休み等連休に見てみることにします。
228:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 19:58:34.48 6BCNQBCD0
P4Uでシャドウワーカーに入って
P5にチョイ役でもいいからP4のキャラも出て欲しいなあ
229:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 20:13:00.44 i+UxZ2SP0
P3もP4のキャラもP5には出てほしくないな、シャドウワーカーもいらね…
新しいキャラで新しいストーリーがいいや
格ゲーはどうでもいいけど
230:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 20:47:01.71 RIkBEqIn0
>>229
同意
231:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 21:44:27.46 2FtQAe6M0
>>229
俺もメインは全員新キャラがいいなー
P4の千尋とかP3Pの雪子とかちょい役で出てくれるのは嬉しいけど
232:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 21:54:01.80 drFjp+bH0
そいやイゴールだけはペルソナシリーズでずっと出てるんだけど
中の人が亡くなってしまったから今後どうなるんだろうね
声優さんが変わるのかな
233:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 22:03:10.15 2FtQAe6M0
イゴールの声優って一回変わったことあったんだっけ?
ならその人に任せればいい気がする
234:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 22:14:51.45 THpBJlbj0
>>233
確かP2ドラマCDでイゴール演じたのは青野武氏です、が……あの方も……(-人-)
235:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 22:17:44.40 2FtQAe6M0
>>234
青野武ってちびまる子のおじいちゃんの人か・・・
あと高齢キャラができそうな声優、俺は津嘉山正種くらいしか知らないなあ
他に誰かいるかな
236:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 22:26:35.95 FaLJmEXgO
やっと円盤特典のドラマCD聞いた
雪子と千枝のだし巻き卵が凄すぎる
237:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 22:36:04.40 drFjp+bH0
>>235
永井一郎さんとかどうだろう…と思って年齢調べてみたら驚いた
81歳で現役だなんて声優さんってすごいな
238:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 23:25:58.70 rmwo7FRg0
>>236
カツオに土下座して謝れってレベルだったなw
239:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 03:46:02.21 IhCw4tAS0
チョーさんとかどうだろうか…
240:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 07:50:12.74 d1jMI4040
チョーさん想像はできるけど、イゴールには少し優し過ぎる声のような
新しいベルベットルームの主が作られるんでない?
241:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 08:17:12.25 1x3IiWK80
作画が酷いって思った回は
動かない千枝と完二見た時かな
陽介がうまく描けてりゃ大体上手いんだよね
陽介の髪って描き辛いみたいだしね
242:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 08:17:55.64 Rz635Zv5O
どうせ変わるなら、
イゴールが若返った設定で子供とかでも良いかも。
爺さん声だと結局、違和感を感じてしまうだろうから。
ませた爺口調の子供ってキモ怖くて良くない?
243:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 08:33:00.92 n0LU51pa0
イゴールさんお人形だから若返りとかないと思うが
244:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 08:34:27.72 VOZrqSfb0
作り手側から考えると、新しいキャラで新しい声優付けた方が色々出来るだろうな
前作までのキャラ使うなんて世界観の統一よりは
ファンサービスが一番だからだし
245:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 12:43:08.17 OftHpXg/0
ん?
それはP4のキャラがP5に出てほしいとかの話じゃなくてイゴールの事?
どうなんだろう…ペルソナシリーズの象徴みたいな感じに思ってたな
世界観の統一とかは関係ないと思う
世界観続いてない1&2と3&4でも唯一一貫して登場してるキャラだし
ファンサービスつったって、イゴールにキャラ萌え的なファンがついてるとも思えん
ペルソナシステムも1と4じゃずいぶん変わってるけど、そのへん無関係に普通にイゴール出てるし
イゴールが続投するせいで新しい事に挑戦しづらいとも思えないけどなー
ペルソナシリーズからペルソナシステムをなくすというなら、確かにイゴールの扱いに困るだろうが…
246:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 12:44:20.61 49u4Fqlh0
>>238
だし=鰹・昆布
まあここまではいい。ある意味正しい
しかし「今朝、市場から仕入れたの!」でどーんと鰹一匹取り出す雪子マジパネェって思ったw
しかもそれ旅館の食事に使う食材だろ!と内心突っ込んでしまった
247:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 12:51:13.18 j0onpn9w0
イゴールにキャラ萌えするかはともかくも、P3P4でベルベットルームの住人の
美形度が増しちゃったから、新たにキャラ増えるなら不気味で怪しい感じの
キャラがいいなあ
萌えキャラばっかいらんわ
248:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 13:19:23.55 OCunVcJc0
>>245
萌えが絡まないとユーザーは求めてないわけじゃないでしょ
イゴールのファンは結構いるんだぞ
249:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 13:33:34.50 89PY7iHl0
正直イゴールはシリーズで馴染み深いから結構好き
力の番人姉弟達は好きだが、安易にそれだけで構成されるのは勘弁
良い形でイゴールが残して欲しいな
250:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 17:26:21.42 P2MpJrtI0
>>246
明らかに見た目からして玉子焼きにならないはずなんだが何故疑問に思わない
251:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 17:58:26.88 nGU0coSy0
>>250
完成図見えてないよなw
252:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 17:59:10.31 UbvHDl8f0
ベルベットルームに入ると、悪魔のような老人が真正面からこちらを見据えている構図
好きだわ
253:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 18:13:37.81 2Vzc4oG4O
イゴールは勝平さんでいいだろ常考
254:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 18:22:11.45 jxKwpI6j0
イゴ代役もう堂島さんとかで良いじゃん
255:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 18:53:29.76 mZL6BVxl0
>>235
>高齢キャラができそうな声優、俺は津嘉山正種くらいしか知らないなあ
イゴール「鳴上悠の奴めがもだえ苦しむ様子は
本当に、見てて飽きぬでな。フハハハハ…」
某アニメ見た後だと、こんな事言いそうで嫌だw
256:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 19:05:02.20 26Hsv7sK0
>>248
何故そこだけに反応するのか…
俺はイゴールが求められてないなんて言ってない
つか、あの長々としたレスは要約すると
「だからイゴールさんに今後も続投してほしいです」と言ってるんだが
たんに「ファンサービス」という言い方に違和感があったんだよ
イゴールがPシリーズに登場し続けてる事をファンサービスだと感じた事はなかったんで
257:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 19:07:57.92 a55Fy2m8P
>>235
ナルトの火影のじーちゃん役の柴田秀勝
258:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 20:00:26.26 qphaFLwg0
みんな渋い声推しなのか
俺タラオの声優さんが声質似てるかなとか
そういう方向で考えてた
でも個人的にはイゴさんは所用があって席を外している設定がいい……
259:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 20:04:31.29 Att7tK6g0
>>258
アニメはちょこっと急用でいないでも違和感なかったが
最終決戦前にいないとか、やっぱり嫌だなー
260:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 20:15:16.70 aHZaQVsE0
>>257
大総統閣下は怖すぎる
Vルーム入りたくないww
261:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 22:48:29.02 jNPJSoh80
じゃあ、きもつきかねたさんを次期イゴールに
262:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 01:42:52.68 Xb+k0FIg0
それなら我修院達也で
263:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 11:03:20.71 RZwTzJyoO
柏木先生に罵られながら大谷さんに犯されたい
264:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 15:25:12.65 t6Ph7i350
>>255
会長とか鷲巣とかだもんなw
イゴールに黒幕臭が
265:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 18:29:57.23 l9KOW4m7O
>>255
マーラ虫をしかけてきそうだ
でもありかもしれない
イゴールじゃないキャラでも、不気味な感じの声がいいな
266:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 19:50:07.88 ZdwC4nv80
残りの映画館の劇場版公開終了が告知されたね
流れに乗ってDVDパッケージ等の情報も来てほしいところ
267:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 19:57:38.24 gBcqs5Rp0
P4A?@P4_A
【FoH上映情報】
「新宿バルト9」「川崎チネチッタ」「ワーナーマイカル大高」での上映は、今週金曜で終了する事になりました。
ラスト2日!どうぞお見逃しなく…!(ホマー) ?#P4_A
>>266
だねー
上映終わったら告知するのかな
268:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 23:14:11.13 i3yUpHYn0
授業参観とか、親に来てほしいっていうより、香水くさくていつもと違うお祭り
騒ぎの学校でひとり蚊帳の外になるのがしらけるからとりあえずみんなと合わせて
来て欲しいって感じなんじゃないの。菜々子の反応があざとすぎる感じする。
親が来てやっぴーみたいな奴小学校のころから一人もいなかったわ。
269:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 08:35:28.00 UMDWguXx0
本当にそれは小一の時の感想なのか?
270:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 08:52:53.53 n8o98aq10
>>268
親大好きっ子は殆どななこみたいだよ
授業中もいつもより手が上がる人数多いらしいし
271:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 12:09:05.92 clT9UdeT0
菜々子小1なんだ… 小2かと思ってた
小1ならああいう反応もありかも
272:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 12:45:58.29 fZkUtLAr0
来てくれて嬉しいかはともかく、みんな来てるのに自分だけ来てないってのは
子供ならさみしいと思うよ
別に親大好きタイプじゃなくても
参観日の事なんてもはやうろ覚えだが、たしか5限とかの最後の授業で
その日は親と一緒に帰ったりしなかったっけか
273:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 13:23:51.40 VHmD0paq0
P3-2きたああああああ
P3劇場版はこれの販促か
274:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 15:13:26.35 WHG8GZXT0
>>273 ソース
275:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 19:14:45.49 bAJaI3FcO
>>274
もしあったら今ごろTwitterとか凄いことになってる
つまり
276:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 20:11:38.26 z4A/gMxC0
ホマーさんばかりつぶやいておる
A立Pの続報まだかのう、円盤9巻の発売日あたりに期待するか
277:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 20:17:05.02 H3ZrFx7I0
ホマーはA立Pが忙しい時の代理というイメージが強いんだがA立P何かやってんのか
278:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 20:28:52.65 uenMsSN9P
そりゃ他のアニメもやってるでしょ
Pなんて一つ終わったらすぐ次の作品あるんだし
279:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 21:28:56.35 txfpKDpQO
しかしA立Pはおいしいよな
真犯人と同じ苗字なんておいしすぎる
280:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 23:03:09.84 n8o98aq10
そういえば25話もDC版だっけか
281:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 23:49:40.01 zrqXZETN0
A立Pが足立のモデルになったなんて説をどっかで見た気がするが、ほんとのトコはどうなんだろな
ハンニャ教頭とかギャルソン副島とか時価ネットたなかとか、アトラスこういうの好きだし
282:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 00:21:30.75 RUyxQSCI0
A立Pはアニメの人だし違うんじゃね?ゲームにも関わってるんだっけ?
283:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 00:30:57.32 2kYff6g50
>>282
元はペルソナ3のサントラ担当だから4以前にも面識はあるな
284:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 00:39:02.27 RUyxQSCI0
>>283
そうだったのか!初めて知った
それだったらA立Pが足立のモデルの可能性も微レ存だな
285:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 00:44:01.20 aUvU8Vlv0
やっぱ外部社員だし、サトミタダシぐらいの位置にいないとあれだけ出張ってこれないとは思うが
最終回前後とか劇場版公開あたりの暗躍?で、俺の中ではモデルでいいやって感じになってる
うん、人間は信じたいように信じる生き物なんだな
286:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 00:50:45.79 aUvU8Vlv0
あとあれだ、ペルソナライブで目黒さんの「自分はA立に唆された生田目なんですよ」発言もあるか
冗談だとわかっていても。なんら根拠になってなくても。
287:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 00:52:17.19 RUyxQSCI0
A立P優しそうな人だから、足立のモデルになってたらそれはそれで面白いと思うww
288:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 04:53:42.34 BYXU1ou80
菜々子結婚しちゃったよw
パーフェクトガイド読んでファンになったばっかりだったのにww
まぁ、応援するけどw
289:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 04:58:39.42 Os7SWlbXP
菜々子がこれで18禁物に出せるな
290:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 08:40:03.82 ZfNz+zwWO
>>289
堂島さん足立さんこいつです
291:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 10:57:41.34 8ZS/LyuqO
菜々子の肛門にぶち込みたいお
292:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 12:42:06.50 2BVyGFFs0
菜々子結婚て何事だよ、と思ったら
中の人か……今日は飲んで帰るか……………ブワッ…
293:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 13:03:30.23 gDNmvRGB0
7巻特典のfinaleって曲劇中で使われてたか解る人いない?
本編中で聞きたいんだけど記憶になくて
294:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 13:06:19.36 9F4ktETT0
まあ、年齢的にも当然だろうね
最近で言えば美鶴先輩やアイギスの中の人も結婚してるし
295:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 13:12:59.97 ZU/FeZTm0
>>294
りせ…千枝…ゆかり…風花…
296:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 13:19:59.94 Ndcr4fn20
>>295
その人らはいろいろと大変なんだろ
297:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 13:25:01.08 7u/NYZ4cP
堀江さんは17歳だからまだまだ大丈夫
298:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 15:40:27.25 Lf/7fuJ50
枕営業のほっちゃんは結婚せずともやりまくりだろうがな
299:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 17:40:03.10 GNxbk73F0
菜々子(の中の人)結婚おめでとう!
おったまげたなあ…
300:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 20:01:33.76 6549Yt+X0
神田さん結婚したんだ
いくつのかな
301: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
12/07/20 21:00:22.26 XJ2GMfso0
それを言うなら真田先輩だって
2の杏奈の人も結婚だって。お相手は同業者
302: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
12/07/20 21:04:16.74 XJ2GMfso0
>>294ってつけるの忘れたorz
303:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 00:07:28.67 SkvSIth50
グリリバの結婚は最近じゃないだろ
304:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 00:51:20.22 7kO3ZI0j0
マガツイザナギかっこええ~
URLリンク(www.megahobby.jp)
URLリンク(www.megahobby.jp)
305:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 00:57:32.12 2OoAWr7O0
>>304
何コレめちゃくちゃかっこいい…!
足立フィギュアも欲しいな
306:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 06:59:56.31 7FvNpJJm0
足立フィギュアとか売れんわ
307:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 07:28:36.46 m9dfw3vvO
でも、P4でのペルソナって自分自身の分身というか、
影が昇華して生まれた人それぞれの固有のものだから、
ペルソナと一緒に人間も並べたくなるわ。
いや、フィギュアを買う趣味はないんだけども。
308:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 07:34:27.13 16cRgbao0
マガツイザナギいいな
イザナギも番長も購入してるから買うか
Amazonまだー?
309:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 07:58:37.97 GogB9Ahr0
マガツかっこええな
足立はちゃんとヒャッハー顔芸してるフィギュアなら許す
310:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 08:38:23.63 3PHrYivz0
足立単体のフィギュアなら売れないだろうと思うけど
マガツの添え物としてなら欲しい気持ちになるよなー
イザナギ&番長と4対並べたくなるね
顔芸して銃構えてる感じならそれなりにかっこよく作れないだろうかね
311:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 09:05:44.95 857HRGU8O
正座してキャベツがオプションで付いてたら買いだろ
312:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 10:43:16.99 RLtwM3Gh0
メガハウスでもDアーツでも本体もペルソナもフィギュア化されるのは
番長と雪子だけの栄誉だよ
313:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 11:06:08.39 g81hjcet0
マガツいるならあとは本体の足立来れば番長+イザナギと並べたくなるからね
映画の上映全部昨日で終わったからいい加減A立さんそろそろ円盤のジャケットとか情報出してくれないかな・・・
314:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 11:26:23.11 mmpGU5NW0
9巻発売日にはなんかツイートするんじゃね
315: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
12/07/21 11:57:00.79 Q1GPy06Z0
足立フィギュアだと単体で出さざるを得ないだろうね
マガツとセットだとネタバレになるから。ペルマガでも明かしてないし
316:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 13:46:57.68 LeJrmre90
URLリンク(www.dotup.org)
317:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 14:39:50.14 3/nsKKGQ0
>>304
こりゃかっけえな
足立の癖に・・・
318:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 15:44:59.36 VbsMupCV0
最終回見たけど、原作のセリフに頼りすぎな感じがまんま残ってて結構ガッカリ。
ペルソナが一人一人覚醒するところも、よくある子供アニメみたいな演出で恥ずかしかった。
ゲームをアニメ化したら当然そういうとこはでるんだろうけど、今までうまく中和されてて
気持ちよく見れたからさ。菜々子復ッ活ももうちょっと理屈わかりやすくしてほしかった。
なんか真エンドの宣伝でマーガレットがラスボスみたいに見えておかしかったな。
BDBOXでるときマーガレット戦を特典で収録してほしいw
319:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 16:37:50.97 JixI4zfG0
ワンパターンなんだよ
番長がやられて、助けられて、逆転するのも同じ
320:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 17:09:49.71 3PHrYivz0
うーん難しいな…
たしかにあのペルソナ一人ひとり覚醒の演出は微妙に感じたw
でも、じゃあどうすればよかったかって言われるとな…
誰か一人だけクローズアップするわけにもいかないし
菜々子の蘇生の理由がよくわからんのは、ゲームからしてそうだからなあ
アニオリで勝手な理由をこじつけるのも危険な気がするし
病院前で悠が泣くシーンとかに尺とる必要があっただろうしなー
個人的には翌日の陽介との殴り合いを削って尺作ればいいと思うが
そうすると文句を言う人も多そうだからな…
マガレさんがラスボスみたいに見えるのはわざとだと思ったw
「真犯人の足立やその後ろの変なのも倒して平和になったのに真EDとか何やるんだ?
え、あのおばさんが真のラスボスだったのか!味方だと思ってたのに騙されたぜ!」
って思わせるためかとw
321:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 18:38:27.50 pztc0IEP0
仲間は原作通りだし仕方ないと思うが
主人公がミツオ戦アメノサギリ戦イザナミ戦で
>>319なのはさすがにワンパターンだとは思う
322:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 20:48:49.45 Bv4myehIO
確かにあの展開はミツオ戦だけで十分やった
あと足立戦で説教垂れたはいいものの
結局最後まで自分と向き合えてなかったのは鳴上とか…
ミツオ戦は何だったんだ
323:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 21:40:54.34 McudHHzFO
>>322
ミツオ戦
「事件が終わったらみんなとの接点がなくなる…」
イザナミ戦
「みんなと別れるのは寂s…死んだ!もう会えない!」
まあ微妙に違いはあるか
仲間がそこにいるかいないか
324:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 21:43:08.29 qwpefLn50
映画の話はここでなー
スレリンク(anime4vip板)
325:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 22:12:00.23 VluYVD/X0
>>322
ミツオ戦は仲間との繋がり自体に不安があったのに対して
26話はそこを克服したはいいものの、じゃあその仲間がいなくなった場合、
果たして自分は一人で立てるのか、だからそもそも別問題
ミツオ戦とイザナミ戦をごっちゃにするなよ
326:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 22:14:28.53 GVjm4B890
自分の読解力が足りないのを作品のせいにされてもな
ワンパなのはその通りだと思うが
327:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 22:40:41.50 fU+9LrZ90
>>325
うだうだ悩むのは一回きりにしてほしかったなー
パターンは違っても観てるこっちは「またかい」という気分になる
328:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 22:45:35.93 VluYVD/X0
>>327
気短すぎだろwうだうだ悩むっていっても、本人にはその時までその自覚がなかったんだから仕方ないw
329:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 22:50:20.67 3PHrYivz0
都会に帰ったら絆がなくなるんじゃ…的な悩みなら「またかい」もわかるけど
あれは皆が死んだと思ったから、ショックのあまりの現実逃避だろ?
仲間が全員目の前で死んでもうじうじすんな!って無茶言うなw
あと、仲間以外のコミュキャラ達との絆がクローズアップされてたのも良かったな
12話時点じゃまだいなかった人が多いし
330:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 22:58:34.21 fU+9LrZ90
せっかくステMAXなのに現実逃避するような展開にされても
微妙な気持ちにしかならないなあ
ゲーム通りの展開でよかったのに
331:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 23:13:37.00 GVjm4B890
ステMAXになったといってもゲームの形式に則っただけで鳴上の場合
まだ伸びしろがある発展途上に見える
そういう未熟な主人公の成長譚でもあるんだから相応しいラストだった
332:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 23:34:50.01 3PHrYivz0
知識や根気がMAXなのと、大切な仲間が目の前でバタバタ死んでいっても
揺るがない鋼の精神なのとはあまり関係ない気がしなくもないが…
俺はアニメで主人公の、そういう年齢相応の弱さや人間味が見れたのが楽しかったよ
ゲームだと、何故か天上楽土とかでも、あの時一番辛いはずの番長が仲間達を慰めてたりして
正直違和感を感じていた
お前らも慰められてんじゃねーよ逆だろ…って仲間達にもちょっと微妙な気持ちになった
もっと主人公が仲間達に助けられる感じの事があってもいいんじゃないかと思ってて
そこをアニメが補完してたくれたから楽しく見れた
けど逆に、ゲームの弱い部分なんて一切なさそうな最強主人公が好きって人だったら
アニメの鳴上は「こんな弱い奴俺の番長じゃない!」ってなるだろうなあとは思う
333:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 23:48:42.46 JixI4zfG0
番長の顔色が悪いってみんな心配してくれたけどな
あと陽介は菜々子が誘拐されて番長が辛いと思ったから頑張ったとかなんとか
334:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 23:55:01.76 fU+9LrZ90
弱い部分があるのはいいんだ。12話は感動したし
でも最後くらいは現実逃避しないで立ち向かってほしかったわ
足立にも「現実と向き合え」って言ってるんだからさ
335:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 00:30:19.72 1g4nXP3O0
>>332
それをやりすぎてるからさすがにあーあって思う人が出ても仕方ないと思う
336:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 00:30:39.22 Fi7C1CX/0
屁理屈こねて自分の犯した罪から逃げてる足立と目の前で仲間全員死亡を同列に語られても…
337:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 00:32:52.45 pQgl10vM0
>>334
ちゃんと見てないだろw最後まで逃げてた訳じゃないし、最後はきっちり立ち向かったじゃないか
それに、足立が現実から目を背けてるのと、あの状況の鳴上を一緒にするのはおかしいよ
殺人犯した事実から目を背けてるのと、仲間を殺された事実から目を背けてるのを
一緒にするのはさすがに無茶苦茶だろ
仲間を目の前で殺されても(と、鳴上は思ってる)取り乱さずに平然としてる主人公なんて嫌だしな
338:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 00:53:46.60 Nc552dzKO
なんつーか、アイツが手を変えて支離滅裂な叩きをしにきたのかってくらいに
ムチャクチャな叩きだったなw
足立と一緒にするとかw
339:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 00:54:02.44 N/Ch7WX40
>>335
俺は別にやりすぎてるなんて感じなかったんで
やりすぎてると断言されてもなー
>>335にとってはそうだったんだろうとしか
その点に関しては結局各人の主観、好き嫌いの問題でしかないんで
ここでいくら論じたって、どっちかが相手の意見に納得して
自分の意見を下げるような事は永遠にないだろうし
まあ言い合っても無意味だな
340:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 01:00:09.20 YTCzKGzL0
>>336
殺人を犯した事実と向き合えってことだけじゃないだろあの台詞は…
それだけの意味で言ってるんだったら最後足立に手差し伸べたりなんかしない
341:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 01:02:23.16 rxsIiTY8i
ゲームは仲間との絆を描いてるから仲間が倒れても主人公はその絆を簡単には忘れないが
アニメは鳴上の成長物語だから辛ければ真実から目を背けるけど絆思い出して成長?するよって感じか
342:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 01:03:00.93 AOTNybZSO
ここもう信者しか残ってないから
個人的な不満言っても袋叩きに合うだけだぞー
343:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 01:08:31.37 1RCFc2aX0
>>340
いやあれは人を殺した罪と向き合おうとしないことに対してでいいだろ
最後に手を差しのべたのは足立が死ぬつもりだったからだよ
344:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 01:17:07.60 YTCzKGzL0
>>343
みんな現実と向き合ってシャドウを受け入れてきたんだし
殺人というより自分と向き合わないで逃げてる足立に対して言ったんじゃないのか
大体死ぬつもりだったから手差し伸べたとか、鳴上はそんなに器小さくない
足立の最後の表情でも分かるだろうが
345:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 01:32:57.17 WOeI52gM0
>>342
自由に書ける場所なんだから絡まれもするだろ
それもわからんで一方的に書きたいだけならリアルのチラ裏に書いとけ
346:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 01:35:57.22 AOTNybZSO
もしP4Uがアニメ化するなら完全無欠の鳴上悠が見たいねー
あ、天然キャラはそのままでお願いします
347:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 01:39:17.15 pQgl10vM0
>>346
稲羽であれだけ覚醒出来たんだから、都会に戻ったらもっと成長出来る可能性があるしな
348:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 01:40:13.22 AOTNybZSO
>>345
それって肯定する側にも言えることだよねー
結局はどっちもどっちってことだねえ
349:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 01:41:50.25 1RCFc2aX0
>>344
別に足立は自分と向き合ってないわけじゃないと思うけどな
罪を憎んで人を憎まずっていうじゃん
でも足立は罪の意識さえなかったから悠は怒ってたんじゃないかな
350:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 01:43:59.53 xevL3wwc0
>>348
意味がわからん
どっちもどっちじゃねーだろ
351:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 01:49:15.92 pQgl10vM0
>>349
むしろ向き合った結果がああだったんだよな
自分の本心辿ってみたら、欲望に忠実に生きる方がイイじゃない!ってなって、
禍津に身を堕としたんだし
352:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 02:07:43.93 YTCzKGzL0
>>351
それが本心で受け入れてたら最後反省なんてしないだろ
…ていうか解釈まるっきり違うのな
目から鱗だわ
353:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 02:16:32.44 I8o5/1f30
足立は人によって解釈ちょっとづつ違うからね
本心がどこにあるのかも分かりにくいし
そこが面白いキャラクターになってる胆なんだろうね
354:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 02:33:00.11 Nc552dzKO
Gでコミュが道化師から欲望に変わるのは足立っぽくて良かった
355:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 02:38:52.69 YTCzKGzL0
Gでは番長に嫉妬してたことがわかってよかったわ
アニメの演出とも繋がるし
足立のシャドウが出てくるとしたら番長みたいなのが出てきそうだ
356:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 07:51:04.17 N+JPiHRz0
やること無くてテレビばっか見て山野アナにハァハァしてたエリート様
対するは充実した学生生活の7股番長
357:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 09:01:51.88 8rwKIivp0
ありえないほどネクタイがひん曲がった足立さんは
靴下にも穴が開いてたという事実、しつー
もしも足立さんフィギュアが出るなら別パーツで再現ヨロ
358:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 09:33:56.50 1zUGxhZD0
アダッチーはエリート時代から身なりには構わない感じだったのかね
エリートって七三で糊でパリッとしたYシャツとかなんじゃねーの普通?
359:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 09:40:43.15 2RPG9H4W0
>>358
どこが普通だよw昭和じゃねーか
最近の悪魔使いは携帯のアプリで悪魔召喚してるのに
「腕にCOMP、頭にディスプレイが普通だよね」くらいシュールだぞ
360:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 11:48:52.31 wySk+WSk0
>358
今時のエリートは、そういう「記号的」な服装していればとやかく言われない時代とはちがって
なんとかだのかんとかだのブランドのスーツそろえたりセンスまで求められるようになって
大変みたいダーヨ
361:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 13:56:54.18 fnynvmYiO
結局、映画館で4回も見てしまった。
舞台挨拶2回、友達と彼女と1回ずつ。
感謝祭も見に行ったし、円盤も買ってるから
本当にペルソナ破産しそうだ。
362:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 22:32:48.72 F6RtLzb3O
クマ死ね
363:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 23:03:50.28 w8ivDQk90
自分も映画は3回程見に行ったけど、関西住みだから舞台挨拶に行けなかったのが心残りだ
364:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 01:59:24.37 D9HqLEsw0
アニマックスで見てたんだけど菜々子死んでなかったのか?
365:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 07:40:02.94 RTn8FRKjO
↑クマの祈りが通じたクマ
366:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 10:15:18.79 x91SKnqA0
マヨナカテレビとかシャドウが人の心から生まれたものだから
生田目が憎む心が影響→菜々子死亡
みんなで前へ進もう→菜々子復活
って考えてた
原作では生田目をテレビに落とすと菜々子死んだままだし
367:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 11:09:14.29 /+e8N1Qp0
菜々子は自分のシャドウが出る前に救出されたから消化不良になって死亡復活っていう不安定な感じになったんじゃね?
陽介千枝はシャドウ倒しても即日復活
雪子完二りせ直斗は暫く入院
個人差があるというか自分のダンジョン作り出すと体への負担大。小1の菜々子にはキツかったとか
368:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 11:46:03.75 RTn8FRKjO
しかしゲーム版の菜々子死亡→事件未解決ルートの後味の悪さは異常だったね
妻をひき逃げで殺され、一人娘も亡くした堂島さんとかヤバすぎる、しかも悠も春に帰っちゃうし
俺なら千枝と雪子をレイプしてから自殺するわ
369:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 12:18:42.13 4T4ln5aV0
>>368
堂島さんこいつです
370:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 12:39:25.99 4T4ln5aV0
連レスごめん
尼BDの予約復活してる
10巻ジャケはまだ来ないのかな
371:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 12:46:08.90 +J19KZOV0
>>370
最悪9巻発売日の25日くらいには解禁されそうだけどね
まぁ9巻のジャケットのペルソナがマガツイザナギみたいだから10巻は大神様が妥当か
9巻もオーディオコメンタリーとかまだ発表ないけど一応24話のゲストが真殿さんみたい