12/10/09 02:47:38.83 spO1XTl30
URLリンク(www.pixiv.net)
アンケートに答えてね~
557:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 20:50:15.31 wRuy/Yd10
インセインさんってどこら辺が狂気なの?お胸の辺り?
558:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 10:01:59.83 ZdGdHqKc0
それは胸囲です…
559:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 11:34:54.34 SNDCdXcA0
快楽的殺アバターをするようになったじゃないか
あんな楽しそうな顔する子じゃなかったよ!
560:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 21:28:34.68 1TfP9p5x0
「ええ、本当に普段はおとなしくて真面目そうであんな事する人には見えなかったんですけどねぇ……」
561:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 22:32:52.62 OmaVMEUX0
ストユウの背後を取った時のゲスい笑顔が忘れられん
562:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 20:49:55.54 4OkbFasF0
ノーマルBRSも含めて劇中で見せた唯一の笑顔がアレだからなw
口の端っこ吊り上げちゃってまあ・・・
563:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 22:05:21.58 mIhW44lA0
そういや分裂後のラストシューティングでも笑顔だったね
光が下から当たってさらにゲス度がアップしてたw
564:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 22:42:06.79 L/QgyusY0
なら、いたぶってあげる(キリッ
565:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 01:39:43.81 VBclT+Bk0
みんないい顔しますね(^ω^)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
566:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 02:07:07.11 FzHp2NtG0
何かに目覚めてしまったかもしれん
567:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 03:00:36.85 ThL9eHem0
>>566
わかるわ
568:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 00:04:39.58 rhPFQmcj0
チャリ子のヒャッハーとユウの中二病的笑顔が忘れられん
569:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 00:51:22.19 xE3Q2+9+0
麻美子本人にも可愛らしく手を振って欲しい
570:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 01:02:32.13 1veHqcOx0
デッちゃん覚醒したら胸のハートマーク消えてしまってたんだな
あんな彫り傷消えないだろうし、傷がついたままがよかったなー
そしてヨミには「傷が・・・疼くの//」とか厨二っぽいことやって欲しい
571:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 22:09:36.02 W8HBtd/r0
そんな事いったらカガリちゃんが満面の笑みになってprprしてくれそう
572:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 22:41:25.57 wMINI2Fx0
ヨミ(計画通り…!)
573:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/18 20:48:51.52 UGMYkNBG0
破れた胸元だけはそのままにしていて欲しかったぜ
574:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/21 19:16:41.21 /2x0MTpkO
>>525
何故かガングレイヴが浮かんだ。
男性キャラを女に置き換えて…無理か。
575:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/22 09:41:11.83 v475N74h0
スケールのインセインの情報まだかなー
かっこよくなりそう
576:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/23 02:34:58.81 8MLomKmV0
せやな
577:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/24 01:38:09.80 VHed5AtE0
カノンランスがちょっと小さいように見えるのが気になるけど格好良さそう
はよ案内開始しろー!
578:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/28 15:52:07.55 S89wpVrA0
チャリオットはまだか?
制作時点から絡んでいたんだからもっとやりようはあっただろ・・・遅すぎる
579:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/28 16:44:20.93 /vjzmMYO0
現状情報の出てるねんどろDMと角娘figmaも(ホントに出すなら)放送1周年に
合わせるのかもしれないしその辺りで立体化未発表キャラの情報も来るかもしれない
かもしれない・・・
580:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/29 01:37:36.68 /gR/qElD0
DMもGSも出る以上
残りの二人は時間の問題だろ
581:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/30 22:35:51.76 NEGenqOq0
ブラックゴールドソーのかませ犬っぷりは許さん
582:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/31 00:11:09.75 V63w5D2q0
劣化さえしないでくれれば遅くてもいいやって思ってる
TV版figma黒岩さんの酷い状態を見ると不安でならない
583:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/31 01:49:44.68 yKx31ydXP
可塑剤以外、造形そのものには問題なかったよな?
TV黒岩さんはダヴで洗うの超オススメ。
584:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/04 18:13:56.27 00uiWiL20
塗装というか軟質素材そのものがペタついてダウで洗ってもあんまり変わらなかったわ
造形や可動なんかは文句なしに良いのに勿体無い・・・
585:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/12 11:00:51.39 8e5Ecw/I0
TV版の黒岩さんfigma買ってロックキャノン持たせようと弄ってたらロックキャノンのグリップが折れたった
武器が刀だけになったわ
みんなよく装備させてんな、あれ
586:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/12 12:52:20.20 ptSjGt31P
折れた? 外れたでなく?
後ろっかわ外れるのはねんどろのみだっけか
587:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/13 12:00:55.79 1S+vZFK30
THE GAMEのOP曲なんだが、TV版でも使えそうな曲だと思う
URLリンク(www.youtube.com)
588:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/14 17:44:53.17 yA2hxNly0
かっこいいね
589:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/15 10:32:56.53 vtwoJabJ0
ワンオクじゃんw
邦楽のレベル上がったなぁ…
590:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/16 16:03:39.47 yM/a9kL4O
友達の家に泊まった時に8話まで見たんだけど
さっぱり内容が解らなかった……
もしかしてこれEPISODE0みたいな一話が始まる前の話だとか
後日談みたいなのあるんでしょか?
あとOP曲がすげー棒読み…
591:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/16 16:19:34.86 +Z5SQymB0
アニメどころか、質問の仕方も分からないようだな。
中高生?
592:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/16 16:31:41.67 kWW51wf70
そんなに難しい内容でもないと思うのだがなあ
URLリンク(www.brs-social.com)
そしてソシャゲ化…
593:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/16 19:53:40.10 rz+SbOA60
まあ多分ソシャゲだろうなーとは思ってたが
アルカナモチーフって事はチャリ子にもワンチャンあるのかな…
594:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/16 20:39:33.26 SIerG2r90
ひんぬー勢vsおっぱい勢
595:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/17 00:23:40.83 4NszIgl5O
>>590
煽りに来たのかもしれんけど、確かにBRSの初アニメ化だって事でBOX買いは人が言うけど
ぶっちゃけ糞アニメである事は否定しないわ
お話意味不ってのも分からんでもないし
ストーリーもガサツで薄っぺらい、というか何もないのも認める
キャラクターもあんだけ酷い事しといていきなり人が変わり、挙げ句のうのうとカウンセラーやってる能登とかマジキチなのも認めるよ
でもな、それでもキャラが好きだから未だにこんなとこに書き込んでる奴もいるんだぜorz
596:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/17 00:24:43.55 4NszIgl5O
×買いは人
○買いはした人 だわ…
すまぬ…すまぬ…
597:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/17 02:05:54.53 jtcE0NLsO
TV版の価値はバトルシーン
598:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/17 11:10:02.81 YifGtxkf0
3話くらいでアレでその先も評判ひどかったから放置してたけど
観念して最後まで見てみたらそんな悪くないじゃん
まぁキャラありで無理にとってつけた狭いんかわからん世界観だけど
ちゃんと終わらせてるだけいいわ
599:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/17 11:51:36.39 AAMXFSLx0
評判悪かったか?
600:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/17 12:25:20.60 JHWtDwSAT
しっかり観れてるんなら何もないなんて言えないと思うんだがな、ただ先入観で糞って言いたいだけだろ?
どのキャラが好きかは知らんけど各キャラクターがタロットのアルカナに因んだ行動しっかり取ってるしその辺りは十分よく出来てると思うんだが
ただ主人公のマトが素で電波なのはちょっとあれ
601:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/17 15:17:12.61 FV3Qgwsa0
或る意味、マトが一番変よね
602:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/17 19:57:10.18 CBkGQOHO0
先生もそうとう変
603:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/17 20:40:36.38 RIuG7vhB0
カガリもかなり変
604:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/17 20:56:50.61 LVjg3+Va0
変と変を集めて
605:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/17 21:31:36.75 AxgG/+so0
まともな奴がいないっていうw
606:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/18 01:25:04.32 8h1odDex0
正直もっと単純な話のほうが受けてたと思うよ・・・
607:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/18 01:31:51.67 jbh0n/N20
ヨミ「カガリちゅっちゅ」
サヤ「ユウちゅっちゅ」
こんな話でもいいのか
608:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/18 02:29:41.09 tyi3k3Dx0
>>606
視聴者層は完全に違うものになってるだろうけどな。数字だけは上がるだろ。
609:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/18 11:24:03.69 u2kmLPk60
アニメのストーリー、キャラ、劇伴すごい好きなんだけどな
痛々しい中学生とか心の闇に分身がバトルするってのが自分のツボついてた
610:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/18 21:22:44.44 56JQOc0R0
ストーリーはマリーだったししょうがないだろ
611:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/18 21:54:15.76 g2ZGEbu30
思春期の痛々しい擦れ違いと葛藤がテーマのTV版をただの百合アニメにしたら本当に何も残らなくなるだろ!
612:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/18 22:46:43.49 Xca4imHk0
俺は痛々しいの結構気に入ってるぜw
613:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/18 22:55:45.46 xKQIfcD90
【ゲーム】「ブラック★ロックシューター アルカナ」 11月下旬サービス開始 キャラクターデザイン・世界観などを一新
スレリンク(moeplus板)
614:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/19 05:29:04.29 4QnQGZAe0
>>613
!?
なんだこりゃ
615:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/19 15:07:30.44 3i1j0UAeI
新キャラ、ミーに似てる、、
Hukeにデザインして欲しかった。
616:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/20 11:45:39.86 c+rbrqYd0
>>615
タロットは「マジシャン=魔術師」か…ゴールドソーは女帝だと判明したけど
某ゾンビゲーのマジシャン
URLリンク(www.youtube.com)
617:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/21 22:28:31.32 OPyOC3JX0
ソシャゲー回線酷くて全く進めん
618:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/22 13:25:04.88 R6byDZHNO
ステまどかよりよっぽど出来いいわ
619:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/24 20:56:18.76 XEku5X5W0
ソーシャルも時期逃した感がなぁ、こういう所で悉く失敗してるのよね
勿体ないよ本当に
620:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/24 22:09:42.88 4tJJWA2c0
よくわかんないけどプレイしてるで
621:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/24 22:26:25.93 Q5jEtmf80
素材は非常にいいからな
622:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/24 23:02:39.47 4tJJWA2c0
シールド持ったストレングスが増殖していく(´;ω;`)
623:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/26 01:02:56.10 tdyAdITz0
RWBY "Red" Trailer
URLリンク(www.youtube.com)
ちょっとBRSくさいというかスタイリッシュアクション系
624:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/26 02:29:56.71 xtABPYnX0
>>623
なんか似てるなw
625:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 00:00:31.03 k9A1ZREy0
>>623
鎌の先端の銃って、銃撃用だけじゃなくて発砲の反動を
移動・跳躍や鎌の斬撃にも利用してるのね。
626:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/09 14:00:41.97 1uYk0VYW0
録り溜めしてたのを消化のためにとりあえず2話まで見てみたが意味がわかんねぇw
627:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/09 15:16:58.64 egkJbCQ50
難しく見えるけど実際はちょっと病んでる女の子が喧嘩してるだけのアニメだから安心して見続けてほしい
628:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/09 15:46:57.40 YsFGcsvw0
実際のトコロはそんなに複雑な話じゃないよね
629:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/09 16:09:08.65 U1SgAADD0
>>626
とりあえずマカロン食え。
630:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/10 04:12:44.75 Ziu4JBmt0
ゲームのストーリーの方がよかったんじゃないの
キャラは好きだからここまで不人気なのがもったいない
631:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/10 04:13:21.78 sNcO3qTj0
>>626
続けちゃんとて観ていけば分かるよ。
マカロンへの妙なこだわりは分からんかったけどw
632:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/10 19:21:29.52 hAxdWLlv0
エヴァみたいな心理描写とかに拘ったアニメかと言われればそうでもなく
単なるマリー流キャットファイトでしかないからなあ。
BRSの支持層は恐らく中高生が多いだろうしはっきり言ってあそこまで陰湿な雰囲気にする必要なんて無かった
633:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/11 14:09:02.03 6uS2vYPm0
おまそう
634:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 13:42:08.77 yIfwkGta0
何かと比較しないと語れないって奴はダメだ
635:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 09:36:25.82 jWwwdTvO0
とりあえずチャリオットねんどろ化おめ
636:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 10:45:48.66 lmU4ZMrs0
なぜいまさら
637:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 19:56:17.36 DqzsCxzb0
ゴールドソーの剣なんだが、DMC4のネロの武器であるレッドクイーンみたいな動きで振りまわしてほしい
URLリンク(www.youtube.com)
638:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 20:03:45.13 yA9S8Xg20
新手のステマ使い……?
639:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 14:55:06.28 pYM48NXq0
ストレングスフィギュアマダ?
640:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/30 06:30:43.93 GWlE476X0
心理学の話だからキャラのアクションで
ワクテカするような世代には難しいんだよな
その辺がチグハグ
エヴァみたいに断片的な表現をすれば、見る側も脳内補完という
楽しみ方が出来るけど、
これはきちんと解決方法まで描いてしまってるからね
641:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/30 06:54:51.12 fF4eipcq0
?
642:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/30 15:07:04.83 xXwDxiVM0
マト助「なんか知らねーけどぶっ殺す!」
紫岩「ぐわー」
643:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/12 13:52:20.83 EEdKZpd10
最終回の説教臭いまとめかた以外は嫌いじゃない
マトの無自覚には途中さすがにイライラしたけど
644:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/13 08:36:38.84 +jgq6CSw0
この作品にさまざまにちりばめられた数々の謎設定が
凄まじい視聴者の置いてけぼり感に昇華されてたな
645:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/14 08:46:58.46 l2MdsMpM0
アニメ版ブラックロックシューターよかたが
実のところはゲーム版みたいなアクションにして欲しかった
つかゲーム版もDMCみたいなアクションにして欲しかった
646:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/14 16:09:43.32 fg8fupTg0
今年の冬コミも開場1時間くらいで原画、設定資料売り切れてた。新刊は真っ先に。
647:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/15 13:26:13.75 sRYIlshr0
久々に見返したんだけどやっぱこれ名作なんじゃないかと思えてきた
648:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/15 13:41:30.26 IR9i7h8M0
何を今更
649:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/15 18:58:30.69 kkAVzxi/0
テーマしっかりしてる分内容よく出来てるからな、作画も良いし
ニコ動で変なのに粘着されっぱなしで悪評だけ目立つ結果なのが残念
650:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/15 22:24:55.64 QY6JaZ110
もっと評価されるべきだよな
意味がわからないとか流し見でちゃんと観てないからだと
ツッコミたいからツッコンでしまったのは苦い思い出
651:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/16 20:31:28.14 pg/h0png0
おれは名作だと思ってるぞ
652:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/16 21:13:20.05 G+GhVFeH0
め、名作は言イスギダロー…(ボソッ
653:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/16 21:50:11.33 DvMRJqTB0
マリーパートと今石パート。一粒で二度美味しい俺得アニメ
654:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/18 13:47:32.07 Jsixe98I0
最後まで見るといい話なんだが、マトがBRS生み出した時期早過ぎね、マトとヨミは親や警察来る騒ぎ起こして学校で浮いた存在になったんじゃ、
記憶と執着心を取り戻した生徒たちからサヤちゃんフルボッコになるんじゃ、戸籍上二十代だけどユウの今後大丈夫かとかは気になった。
サヤちゃんが誘拐でお縄にならなかったのはマトが家出して匿ってもらってたと庇った、
マト母も娘がいい子ちゃんやめて安心したのもあって深く追求しなかったと思うことにした。
655:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/19 10:26:42.82 firGOCQl0
浮いた存在だとしても謎の人気とカリスマ性を持つカガリが関係取り持つから平気だろ
サヤちゃんはほら、生徒に復讐されたとしてもブラックカウンセリングして手篭にするからどうとでもなる
ユウの今後は知りたいよなぁ、あえてぼかすのが一番いいんだろうけど戸籍とかどうしたのかは気になる
656:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/19 17:28:10.10 HjyA59gB0
通常パートは期待していなかったが
戦闘パートもパッとしなかったんだよなあ
やっぱ最初にマカロンばら撒いたのがいけなかったんじゃないか
657:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/19 22:19:47.28 Jw8kEfox0
行方不明者は7年と6ヶ月たつと失踪となり
その後親族等が失踪届けを出すと戸籍上死亡したことになる
戸籍が無い場合新しく貰うことが出来るのでユウは新しい戸籍をもらったんじゃないかと
658:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/19 22:39:10.46 7GGHK5ZD0
ユウにはろくな親族いなかったぽいし、親族でないサヤちゃんに失踪届出せるか、
そもそもいつか戻ってくる時を考えて出してたか次第だね。
マトの記憶にあったユウ(ストレングス)の家がなかった(本当はサヤちゃん家に同棲?)件も
実際いつからマトとストレングスは友達だったのか分からなくて混乱したな。
659:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 14:41:44.37 gefQY5140
最近だれかが巡礼の写真貼ってなかったっけ、見つからない
660:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 21:05:05.62 JIpebpwe0
THE GAMEに合いそうな曲
URLリンク(www.youtube.com)
661:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 00:33:18.80 RiORYt1H0
話が進むとバトルばかりになるのは日本漫画・アニメの病
662:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 06:44:19.35 ZEG9JKWiO
日本に限らない
663:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 23:27:42.75 Di0k1SdT0
まあいうても最終的な解決方法は暴力に限る
664:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 23:01:46.82 pojo/o8LO
冬コミの同人でデッドマスターがインセインにディープキスをしてた
665:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 23:08:49.13 5efuuN7r0
なん……だと……
666:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/30 00:02:11.52 ieuKEjaL0
詳しく聞かせてもらおうか
667:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/30 01:51:04.38 2jbhH18y0
>>666
KeyLさんが描いた「B★RS_4」という同人誌のページにあった
今ならメロンブックスの通販で手に入るよ
668:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 20:54:41.87 Vk9W3JEb0
スト子/ユウのキャラスレが圧縮に巻き込まれて落ちたけど、立て直すのは迷うな
何か新しい動きがあるまではいいか
669:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 03:47:44.90 o/yJHNYI0
hddレコーダーにひっそりしまってある2話(だったかな?)の後半を久々に見た!
チャリオットとブラックロックシューターの戦いはなかなかかっこいい。
二話分しか残さなかったがやはり全部残すべきだったかな。
670:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 04:13:45.30 o/yJHNYI0
いまさらだけど、OVAではなくTVシリーズのOSTがブルーレイと抱き合わせのしかないのはとても残念。
ブルーレイは高いが、CDなら買えるのに。
671:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 22:33:04.80 LI/x5LZj0
自分はそのせいで、いまだにBOX買うかサントラだけオクで買うか迷ってる・・・。
BOXは買うのに躊躇するが、CDだったら即決できるんだけどね。
売る方もこうでもしないと、今はやっていけないんだろうか?
最近やたらとサントラを円盤と抱き合わせする場合が多い気がする。
672:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 00:04:59.26 xUL7k8kQ0
アニメのサントラは売れないみたいだね。どっかの記事で読んだことある。
673:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 23:52:52.53 F/3y3/OU0
タイトルでググるとOVAのサイトのほうが上に来るから
テレビ版のサイト見た事無い人いそうだな・・・
674:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/12 00:03:22.09 uP7WZrNQ0
>>672
映画のサントラだとOPやら挿入歌までだいたい網羅してるけど
アニメは分けちゃってるパターンが多いからね
BGMしか入ってないサントラ買う奴はなかなかいない
675:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/12 04:58:03.28 5YVCOf1h0
俺的にはずっと流すのに歌が入っているサントラは歌が邪魔に思う。
せめて2枚組にして分離してほしい