12/05/22 07:38:15.55 0h1dziMd0
平成23年2月6日より、毎週日曜日 朝8:30~ABC・テレビ朝日系列、土曜朝11:15~BSS山陰放送にて
プリキュアシリーズ第8弾、『スイートプリキュア♪』放送終了!(火曜15:30~MRT宮崎放送は放送中!)
幼馴染の北条響と南野奏。二人の正義の心が一つになったとき、プリキュアに変身する!
黒川エレン=キュアビート、調辺アコ=キュアミューズも加わって、妖精ハミィと共に、悪の野望を打ち砕く!
■荒らし、煽りは徹底的に放置。反応するのも荒らしです■
■ニコ動、YouTube等、投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁■
■政治・選挙と最萌トーナメントの話題は禁止■
■次スレは>>950が立てること。無理な場合には代わりの指名を行うこと■
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入■
■2chブラウザ←サーバー負荷軽減の為に導入を推奨。「人大杉」とは無縁■
└URLリンク(www.geocities.jp)
○公式頁○
ABC(朝日放送):URLリンク(asahi.co.jp)
東映アニメーション:URLリンク(www.toei-anim.co.jp)
劇場版NS:URLリンク(www.precure-allstars.com)
映画 スイートプリキュア♪ URLリンク(www.toei-anim.co.jp)
なかよし:URLリンク(kc.kodansha.co.jp)
○前スレ
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 233
スレリンク(anime2板)
○テンプレサイト
URLリンク(www48.atwiki.jp) (次スレのタイミングが近づいたら誰か編集をお願いします)
2:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 07:40:07.98 0h1dziMd0
■関連ページ■
【プリキュアちゃんねる】
(PC用)URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
(携帯用)URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
【AA保管庫】 URLリンク(www.mangaaa.net)
■関連スレ(その1)■
○劇場版の話題はこちら
[アニメ映画板] プリキュアシリーズ劇場版69
スレリンク(animovie板)
○各登場人物の話題はこちら
[アニキャラ個別板] 【スイートプリキュア♪】キュアメロディ/北条響29
スレリンク(anichara2板)
[アニキャラ個別板] 【スイートプリキュア♪】キュアリズム/南野奏24
スレリンク(anichara2板)
[アニキャラ個別板] 【スイートプリキュア♪】キュアビート/黒川エレン/セイレーン17
スレリンク(anichara2板)
[アニキャラ個別板] 【スイートプリキュア♪】キュアミューズ/調辺アコ 12
スレリンク(anichara2板)
[アニキャラ個別板] 【スイートプリキュア♪】響×奏
スレリンク(anichara2板)
[アニキャラ個別板] 【スイートプリキュア♪】フェアリートーンに萌えるスレ5ソソ
スレリンク(anichara2板)
○アンチスレ
【不幸な】スイートプリキュア♪アンチスレ162【メロディ】
スレリンク(anime2板)
3:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 08:50:38.35 0vYm2giQ0
_,、-;:;:'! i : : : i; : : : i; : : : i _:';', '、'、゙´ : : : ; ノノ: : :: : :;ジ/ : ::::::i、:.
'': ;:;:;:;,',i: : : : i ;: : : i'、:,rシ弋 ';:'、 ' ',rlニ┴‐-<,_,, : ,ィ彡'、: : : : l .:.
:; ;:;:,.,' ;:',: : : :'、:'、:: :';'';゙´: .,._;;;;_ ゙ '´ r゙`j,'、 `‐ '彡-ヾ; : : :! .:.
;: ;:;:;:;:;,、ゝ;: : : '、: '、: ゙':゙'/)'゙r‐;、 i'';;;,;;i:} '゙/ ゙i:、'-、l_.:.
;、-'''゙゙ ゙-、:':、':-、'、 -! !;;.';,', ゙i;'=ツ、 ! ノ :\; :`
,_ `'-、、';:';'r、 ゙'、'';;!, . . : : . ノi'、 : : i`.'
;.,`';‐-、,_ ゚;::::l、i .゙.゙ ゙ , ノ'''゙゙::::'; :'、 : ',-
',.,:;:;:;:;:,';.,`''‐ッ'゙`゙'‐、 ゙、;i:';゙、 ' ' '‐ ''゙ /i::::::::::::::゙; : ゙-;,i、 < >1乙!!
;:;:;:;:;:;:;:, ; ,' ( /゙'-,';、';.`'‐-、、,_ _,、:7:::::::'、;;;::::;;;;::;';,、-、:
';:;:;:; ',.,:;:, ';:;:,゙; /,:;:;:;.,.`'、`''‐;、;';'、ニコ::-::'゙: _i;、‐''゙~,、-;;'、'、,ノ´.:.`
.`'''-、,:;:;:;:;,, ノ /,:;:;:;:;:;:;:;.,`v'゙,.;:;:;;ッ=ノ_,、-‐'゙,.,;゙i i,' ;;;;;,,゙'、 :.:..:.:.:
`''‐i'゙ i ;:;:;:;:;:;:;:;:;;r:ゝy=;i,-'゙'゙,.,.,:;:;:;:;:;;/ ,、‐'゙;:;:;.,' ;;;;,'; .:.:.:.:.
! /,,;;;:;:;:;:;:;r!'三=;ミ'ゥ:;:;:;:;:;:;:;:;:;;ヅr゙' ;: :', ', ',';., ;;;i :.:.:.:.
4:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 12:32:25.32 oxHm1SV+O
続編やらないかな
和音と聖歌をプリキュアのして
5:ラッタッ太
12/05/22 18:05:02.44 Kxiy/xu00
>>4
第49話 ギャギャーン! 新たな敵ネオマイナーランド現るニャ!
第50話 ビクーン! 音吉さんがさらわれたニャ!
第51話 ピカピカ! もう一つのフェアリートーンニャ♪
第52話 ニコニコ! その名もハッピートーンニャ!
第53話 アリャリャー! ハッピートーンが奪われたニャ!
第54話 ピピピピピ! ハッピートーンのパートナー発見ニャ!
第55話 トントン! 和音の迫る秘密ニャ♪
第56話 キンキラキン! 聖歌先輩に迫る秘密ニャ!
第57話 フンワリ~! 和音と聖歌の進む道ニャ!
第58話 ビンビン! 音楽はいつも友情ニャ!
第59話 シャキーン! 新たなプリキュア登場ニャ!
第60話 ドレミファー~! 爪弾くのは煌きの調べキュアラプソディーと爪弾くのは聖なる調べキュアハーモニーニャ!
第61話 パシャパシャ! プリキュアを大スクープニャ♪
第62話 ウキウキ! 2人の初恋作戦ニャ♪
第63話 アリャマ! ラッキースプーンでお手伝いニャ♪
第64話 カランコロン! カン蹴りは女神の調べニャ♪
第65話 ラブラブ~! エレンと王子は恋心ニャ♪
第66話 ファンファン! 音符を集めて大忙しニャ!
第67話 ビュビューン! メフィスト大活躍ニャ!
第68話 ペラペラー! ハミィのゆかいな夢日記ニャ♪
第69話 パリーン! ハミイが悪の歌姫になっちゃったニャ!
第70話 バリバリー! ハミィは私が助けるニャ!
第71話 ジャンジャンジャン! 友情をこめた愛の魂ニャ!
第72話 ニャップニャプー! 爪弾くのは幸せの調べ、キュアハミングニャ!
第73話 ギラギラーン! 爪弾くのは闇の調べ、ダークシンフォニーニャ♪
第74話 ヒエヒエ~! 恐れていたマイナーランドの住民の逆襲ニャ!
第75話 バシャバシャ! 波乗りはサーフィンの誇りニャ!
第76話 チリンチリン! ヒスとバズのノイズ人間作戦ニャ♪
第77話 アギャー! 世界の破壊者が現れたニャ♪
第78話 ブロローン! スイートプリキュアVS仮面ライダーディケイドニャ♪
第79話 ニャニャーンと! 新たな兵器クラストーン登場ニャ!
第80話 ムギャー! 奪われたキュアモジューレニャ♪
第81話 フレー!フレー! クラストーンで力を合わせるニャ!
第82話 ギクーッ! 響のママが2人になっちゃったニャ!
第83話 ボロボロ! キュアミューズVSダークシンフォニーニャ!
第84話 ガッチリ! 響と和音は最強コンビニャ!
第85話 ビックリ! 狙われたハッピートーンニャ!(前編)
第86話 ビックリ! 狙われたハッピートーンニャ!(後編)
第87話 デデデデーン! 嵐の学園祭野郎ニャ!
第88話 ヒュールル! ペーパーのスゴイ技ニャ!
第89話 ズキズキ~! スズは私が助けるニャ!
第90話 シュババーン! 衝撃!音吉とディソナンスの秘密ニャ!
第91話 ドッカーン! 最後の音符は俺がもらうニャ!
第92話 シャラララーン! 聖なる夜のプリキュア覚醒ニャ!
第93話 ジャララ~ン! ノイズが再び復活したニャ!
第94話 ドドド! ネオマイナーランドに突入ニャ!
第95話 ズババーン! トリオ・ザ・ノイズの逆襲ニャ!
第96話 ドキーン! ディソナンスの誕生の秘密ニャ!
第97話 キラリーン! 世界に届け、奇跡のメロディニャ!
6: ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
12/05/22 19:39:21.07 rOR8v2K+0
O 。
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< という衰糞狂信者の妄想だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_______________
||__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────(~~ヽ::::::::::::|/ = 完 =
7:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 22:59:46.22 +8KyAY030
,ヘ
/: :ハ',
/、ー- 、 /: :/ ',
| \: :\, -―': : くニ,_ |
| ーァ〉: : : : : : : : : : :.\ ノ >>1乙よ
', ノ;:l: : : : :rー '⌒!: : : : ',
‘. リ: : : : : ヽゝノ/: : : : : V } /}
卜∨: : : : : : : : : : : :ィ==: V} /
乂 }: : : ィ==、: : ・_ _;⊂⊃://
ト--‐\: ⊂⊃: ーく._ノ: : : :/> , -― 、
\ (⌒',ー----r-‐=/⌒)ヽ , ‐宀ーfニニニニヽ
ー=ニ´ ノ: : }/ ( ) ヽヽ:ノハ| ∠ニノ \: : : : :} }
, -‐- 、 /: :/:l /(_) } {彡V / ヽ: :://
(_/⌒ヽ:ヽ {_: : :/l:| /{ ハ /ヽ{:_:ノ cノ,=ミ }:// このスレも仲良く使おうニャ
l: |  ̄ /八{:.:\{:j/l {__, ⊂⊃ 〈'ノl
l: | /: : : : : : : : : : | \ /
l: | /: : : : : : : : : : : | (⌒>、_ _,. '´
ヽヽ/⌒ヽ: : : : : : : : : ´⌒\ 〉 イ (⌒)_ ̄「
/: : : : : : :丶: : : : : :/: : : : : ヽ └―∧_, | r‐、
{: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :} / {、__ ノ ノ
ヽ:_: : : : : :_ __ _: : : : : :_ノ _ゝ ___ __ )_---‐'
((_(_:二ニ┘ └ニ二:_)_)) └―┘ └―┘
8:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 23:27:00.27 htgaeM/30
車がネガトーンになった回があったけど、
もし京都の車暴走事故と時期が重なってたら不謹慎だって事でカットされたのかな
9:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 01:30:35.30 PwBS7YvtO
よっしゃー!
1000:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/23(水) 01:27:57.55 ID:PwBS7YvtO
1000なら俺と響結婚
10:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 01:36:47.13 qd42wpqI0
>>1 乙
, -‐-、
/:_:_(__)_)_
/:/: : :_:_:_: : :`ヽ _
/:/.: :/: : : : : : :`ヽ: ヽ
. // : /: : : ://`ヽ: : ヽl
. ,':;': :/: :/: //´ |ハ: : :{
/{_/: |!: l: ://-/ 奏 -./、|: : :}
. 〈: : /:八:j: :l !: : :!. ,....、 /
. 丶; : :/{\{ ● ● }: :.リ.._,ノ/`il. 南野イ奏が
/{ |:.://:)| ヽ〃(__●__)〃ノ彡イ´ ハ il 気合の234スレ目
. {: ヽ-‐':/:/:ヽ.._____ _,ノ::::{ V リ みせてあげるわ!
. 丶-/: /: {: :丿ノ ノ 丁丁 ̄l\.衣√`ヾノ \
. |: /|: : :く_(__(_(_._」____)ノ_:ノ
11:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 01:40:59.53 bTgKPvKe0
イカ懐かしいな
>>9
響長友との結婚おめでとう!!!
みんな祝福してるよ!!!!!
12:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 01:41:44.83 ux4Zhg640
URLリンク(long.2chan.tv)
13:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 01:43:04.82 PimjCfO+0
>5-6
アンチのコンボに笑った
14:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 02:36:56.45 RX+j+JZy0
テレ玉で再放送やんないかな。
今流れてるフレッシュがHD+エンドカード+提供画面の神仕事なんだもの。
BD買ってる一ファンにこんな思い抱かせるとかマーベラスめ~
15:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 02:44:51.46 /3jV8DP80
ピアノ猫踏んじゃったしか弾けないけど、弾いたらハミィ達喜んでくれるかな?
16:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/05/23 04:51:58.60 WLLSXN8S0
和音ちゃんと聖歌先輩プリキュアになってほしかったなあ
そうでないとしてももっと出番を増やしてほしかったなあ~・・
17:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 06:20:18.94 u+PEXF430
あの二人の名字に完全に騙されたw
初めは制作側の中ではプリキュア候補だったんだろうか?
18:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 06:47:39.53 oLAPiAya0
ミューズの正体当て選択肢を作るためにそれっぽいモブ脇役入れといたら
予想以上に大友が喰い付いちゃった、って感じなんじゃないかと
ネットじゃ嘘バレとかが作られたってのも大きかったよなあ
19:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/05/23 06:52:25.20 WLLSXN8S0
>>17
もしかしたらあの2人はビート、ミューズの
候補だったかもしれないね
でもミスリードに必死だったから>>18の言うとおりかも
苗字・名前があれだからそりゃ騙されますわな~
個人的にエレン、アコよりあの二人のほうがよかったと思う
いやエレン、アコにケチをつけるつもりはないけどね
20:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 07:38:29.62 pw98aHYu0
先生の絵は放送時に通過済みだからいちいち転載しなくていいよ
当時はぐぐれとみんな暗黙の了解で隠してたのに・・・モラル落ちたなあ
21:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 07:52:04.01 pw98aHYu0
>>12のことね
22:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 08:29:45.13 BeC5neDi0
新スレ乙
23:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 08:48:39.82 ZhKbrbZ00
プリキュア達が商談している間、敵はずっと待ってて攻撃して来ないのはなぜ?
24:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 09:40:17.85 4UeyfVaY0
>>1
乙ドド
25:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 10:24:58.14 m2ovhBaU0
>>8
セパレーション初登場回だし、カットは難しそうだな
26:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 10:33:57.67 TXhjR4bzO
>>8
そんなもん全部不謹慎になるやん
そう思う方がおかしい
27:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 11:18:58.66 m2ovhBaU0
>>26
たしかに交通事故なんてほぼ毎日起こってるしね
28:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 11:51:58.06 ziWaNcbY0
震災の影響で1話飛んで49話が48話になってしまった
最初と最後は動かせないはずだからどこかで削らなければならない
ぴーちゃん登場から正体バレまでの展開がちょっと急いでいる感じがするし、削られた1話はこの辺りの様な気がする
29:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 12:29:02.62 XLwAfCn60
>>26
でもまあ、今期やっているアクセルワールドが事故がきっかけでヒロインが轢かれるシーンは一部モザイク処理になってしまったわけで。
現実の事象がその時期に放送された作品に影響を与えることがあるのも事実だよ。
>>28
スイプリは後々に続く縦軸の話が多いからワリと削るの難しいよな。
30:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 13:22:03.33 FBqb0UOFO
前スレで誰かがエレンとファルセット様の中の人が出てるからと言ってたからヨルムンガンド見てみたら、
メロディの中の人までいるじゃん。
そして、ファルセット様がそのまんまで笑った。
31:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 13:28:47.03 kAThQ+4FO
エレンと奏ちゃん今でも愛してます。
何でエレンの声優さん(豊口めぐみさん)と奏ちゃんの声優さん(折笠富美子さん)は嫌われてるの?
何かしたの?
折笠さんはBLEACHのルキアちゃんの声が合わなかったから嫌われたって聞いたんだけど、本当なのかな?
32:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 13:34:38.77 FBqb0UOFO
>>31
多分アンチのネガキャンだと思う。
33:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 14:31:17.85 OdnPR4pLP
URLリンク(twitpic.com)
フィギュア化決定だそうです!おめ
34:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 14:40:31.52 nXyZx4IM0
髪がすぐに壊れそうだな
35:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 14:42:56.86 PwBS7YvtO
メロディもお願いします。
36:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 15:05:47.78 DfyB5aCq0
URLリンク(feb.2chan.net)
37:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 15:16:41.73 Og2akPIJ0
ミューズからなのか
38:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 15:23:27.66 P/nX0YZa0
アルファオメガはイースが出てるから出来は安心出来るな
発売が楽しみ
39:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 16:04:53.08 IM2GYBvh0
スイートって本放送終わってから、再放送をやったエリアってある?
MXTVのプリキュア枠も、MH終わって次は5だし。
実際再放送ってまだどこもやっていないのかな?
40:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 16:16:33.59 TXhjR4bzO
また財布が薄くなるな
>>39
さすがに一年くらい後だろう
41:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/05/23 16:18:55.72 WLLSXN8S0
>>39
ハトプリはMXで去年やってたから
もしかしたらその5の月あたりにやるかもね
いや、やってほしい!!
42:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 16:20:23.99 /s9H8CaA0
アニマックスは来年の夏からだな
43:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 16:31:53.74 L3Urg0n6P
αΩでミューズってすごくね?イース様以来の快挙じゃんか
ミューズにはαΩが手を出す魅力があるということか
めろちゃんもお願いしたいな
44:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 16:35:27.91 qINBnMXb0
メガハウス純製のやつはどうも玩具っぽさみたいなのが抜けないからな
悪くはないんだけどさ
45:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 16:37:16.68 /s9H8CaA0
スイート組のさらなるフィギュア化の為のお布施って事で
買う事にするか
46:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 17:35:01.30 3OwOoZOT0
アコちゃんフィギュアきたわー!
彩色はやくみてぇえええ
この調子でメロリズビートも頼みます!
47:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 17:52:39.67 cECBhgMq0
早くビート来てくれ…
もう待ちくたびれたよ
48:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 18:51:05.37 pCygTBLq0
(´・ω・`)後期のOPって不評なのか
わしは、応援ソングで好きなのに
49:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 18:58:47.63 cECBhgMq0
せめてメロディがそのままならなあ
イントロは明らかに改悪
50:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 19:01:15.31 m2ovhBaU0
メロディは一緒じゃないか?
アレンジが違うだけで
51:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 19:04:41.13 cECBhgMq0
ああそれだ、いいまつがいいいまつがい
52:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/05/23 19:11:15.18 WLLSXN8S0
和音ちゃんと聖歌先輩のフィギュアは需要あるかな?
出て欲しいけど
53:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 19:11:18.45 thGP1yMf0
>>48
スイートはEDの方が個人的に良いと思う
54:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 19:18:28.73 N1foyWCu0
後期のくどまゆはのびのびして聞こえた
55:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 19:20:06.17 /q12f69/0
>>36
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
56:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 19:20:19.60 /s9H8CaA0
俺はキボウレインボウが一番だな
57:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 19:22:25.46 cECBhgMq0
キボウレインボウは歌から振り付けから歴代で一番好きなエンディング
58:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 19:24:07.85 L3Urg0n6P
だから俺は一貫して後期OPが好きだとあれほど
59:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 19:28:55.48 TXhjR4bzO
OPの何が困るって、カラオケで歌うとまた同じ曲?とよく言われることだ
よく聴け!違うだろ!歌詞も!
だからどっちかしか歌わないでござる
60:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 19:34:05.79 B9ccQpNw0
OPのビートとミューズがカッコいい
61:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 19:34:11.72 N1foyWCu0
両方好きなのはよく分かるが
プリキュアを知らないお友達に「これ違う曲なんだぜ」とどや顔で言って
両方歌う大きなお友達は想像するに堪えない
62:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 19:38:03.29 m2ovhBaU0
3番と4番って言えば納得するかも?
63:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 19:43:46.33 JAOHPSPF0
ミューズのフィギュアと聞いて
案の定あざといわ
64:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 19:54:15.04 PimjCfO+0
亜沙子の陰謀に違いない
65:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 20:07:44.80 PwBS7YvtO
BD4ってミューズのパケ画と思ってたんだが…
URLリンク(mobile.7netshopping.jp)
66:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 20:07:55.69 JrGGtsOo0
素直にミューズフィギュアうれしいが、
ミューズが最初なのはやはり作り手の趣味なのか
67:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 20:09:11.50 JrGGtsOo0
>>65
思い切り吹き出してしまったw
68:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 20:15:29.15 m2ovhBaU0
>>65
なぜその画像なんだwww
69:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 20:22:37.23 cECBhgMq0
くそわろた
70:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 20:25:59.12 QUporu9V0
これは酷い
71:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 20:34:45.58 Uz2WlFcw0
ネオマイナーランド
ディソナンス(大友龍三郎)
ネオマイナーランドの支配者で残虐非道で冷酷で残忍な性格。
実はディソナイズという負の感情から生まれた魔物であり、人間となっては
音吉とクレッシェンドトーンと対峙し、傷ついた彼は浮遊基地サイレンス
と負の感情の集合体であるノイズとして、分離し、ディソナンスという帝王となった
ノイズを復活するためメフィストやファルセットを操っていた黒幕
不幸のメロディを生み出した張本人
目的は1話では伝説の楽譜を奪って、音符を人間界やメイジャーランドにばら撒いた。
浄化され、光のシャワーとなり善と悪の心を分離し黒い宝石のような物となった
ノイズ(悪)を再び復活する事
野望はノイズと同じ、メイジャーランドや人間界の全ての音を消し去る事。
水晶玉のような物をお調辺音吉を人質に取り、メイジャーランドを滅ぼすこと
普段の姿は長髪の老いた中年男
真の姿はドラゴンのような姿
彼の住処は悲しい音楽の国マイナーランドはそのままだが、普段は
サイレンスと言う悪魔の要塞とキノコのような建物に乗っ取られた。
人間界にやってきた時はUFOとコノコのような浮遊城になっており
調辺音吉が因縁のライバルでプリキュアシリーズ史上最大の敵
彼自身がネガトーンを生み出すこともできる(72話、73話他)
調辺音吉(ボケ)とディソナンス(ツッコミ)が善悪コンビ
部下はトリオ・ザ・ノイズ 宝石が大好きなリップ 発明家のヒス 大食いのバズが
三人構成 メフィスト自身の 顎鬚から小人(自身の分身?)に似た戦闘員ムオンを持つ
その後、ネオマイナーランドの歌姫スズが変身するダークシンフォニーや
調辺アコの兄でアフロディテとメフィストの息子であるペーパーも登場。そして、ネガトーンはそのままだが、
ダークノイズでネガトーンからネオネガトーンと言う強化形態も登場した
72:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 20:35:50.16 nVpkSfQW0
流れぶった切るがネットでラブギターロッドが千円ポッキリだったので買ってみたが
トーン様は他のおもちゃ通りの音量だけどラブギターロッドうるさすぎるwww
今すんでるアパートじゃ絶対遊べないww 週末実家に持ち帰って遊ぼ・・・
ハートフルビートロック発動時のBGMが本編(CM)と同じで嬉しいわあ
73:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 20:36:16.73 cECBhgMq0
ギャギャーン!
74:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 20:54:25.03 sXghyWw70
>>64
しかもこち亀かよw
75:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 21:18:01.43 MmEd6QHH0
>>65
なんだこりゃwwwwwwww
76:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 23:53:06.73 HQFOzN/m0
ようやくスイートのフィギュア来たけど玩具板凄い荒れようだなw
まあ期待が大きかっただけに、アルファオメガだとクオリティはともかく
後発が出るか怪しいからああなるのも仕方ないけどね
77:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 00:19:45.02 Y42vIqv90
中途半端に1人だけ出されてもどうしろってんだって話
4人いなきゃ成立しない
78:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 00:30:05.39 S+415KmF0
4人+1匹であってこそだからなぁ
出るのはうれしいけどミューズだけとなると微妙な気持ちになるっちゃなる
79:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 00:34:35.41 BDmfE29QP
あのシリーズはカスタムスペシャルみたいなもんだから
あえて一人抜き打ちするところがむしろ価値だったりする
当然、キャラ選択にも個性を出すため主役なんかは回避
80:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 00:43:16.43 cokUVbWAO
メロディだけ、リズムだけはありえないけど
ミューズとビートはピンでも映えるデザインだと思う。
81:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 00:48:25.36 0T7MPnTs0
おい、ビートがぼっちとか言うなよ
82:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 01:53:33.82 S+415KmF0
ハミィがいるニャ!
83:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 02:44:31.00 Dka1i4Gs0
>>79>>80
前のイースもそういう理由だろうねえ
フレはアーツ、チビアーツも出てるからまだいいけどスイートは少ないしなー
84:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 02:50:58.37 j0rkFW1L0
>>36
おー
思ってたとおりスイートのデザインはきっちり作ると立体映えするなー
85:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 03:43:49.64 VAmFMPM60
そういやアーツで出てないプリキュアはSSとスイートだけなんだよな。
スマイルはあの様子から年内に出そうな気配だし
86:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 03:51:29.49 j0rkFW1L0
>>85
あの様子ってなんの様子?
87:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 03:54:11.36 2P+gcN0V0
ファンはシャイニングサークルを再現するために5体買うはず
88:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 04:26:02.97 3x9z7IZA0
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
89:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 06:49:43.23 g77x6wYS0
>>80
ビートは胴フリル+スカート3重フリルで裾がすごいことになってるし。
カボチャスカートは造形面でも一番有利だとは思う。
90:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 07:47:47.99 Y42vIqv90
チームの中で一人だけ出されても微妙な心境だし、
一人しか出さない気配なら買い支える気にもならんしなあ
アーツかエクセレントモデルなら素直に喜べたのに・・・
ゴレンジャーの中でキレンジャー単独で出されたような気分w
アーツは全員限定でもいいからコンプして欲しいな
91:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 07:50:48.47 xZ5PGg650
スイートのキャラは人間味があっていいね
スマイルのは萌え豚向け人形だし
92:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 07:52:36.44 Y42vIqv90
ミューズってチョイスの地点で、完全に萌え豚向け狙いじゃんw
93:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 07:53:45.03 20Zz8IE40
性格は萌え豚向けじゃなかった
94:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 09:12:36.42 2P+gcN0V0
せっかくミューズ出すなら黒ミューズスーツ着せられる仕様にしてほしかった
95:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 09:13:11.23 Sb3N+uhj0
スイートのキャラは見た目だけなら全シリーズでもトップクラスに萌え豚向けだと思う。
ただ、作風が萌え豚向けじゃない。完全に人を選ぶものだったからなぁw
立体化されたものを見ると、改めてビジュアルは手放しで褒めていいものだったんだと思える。
96:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 09:20:06.76 au3X22jqO
えりか差し置いて何をおっしゃってるのやら
97:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 09:39:49.58 vmgR9lc50
わりとカボチャスカートかわいいと思う
98:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 09:58:53.55 2P+gcN0V0
本音言うと、一番出してほしかったのは最終形態ノイズ様の可動フィギュアなんだけど
99:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 11:47:50.47 Ezn6bMgY0
アルターはもともと脇役ばかり出すメーカーだから分からなくも無い
むしろアルターがミューズを出したって事は
他メーカーからメインどころが出る可能性があるからかもしれん
しょうじきあのビラビラデザインの立体化は、手間が掛かって仕方が無いだろうし
100:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 12:08:05.97 tsX0gVF20
>>19
確かに和音と聖歌はビジュアルからしても十分
三人目と四人目ぽいよなぁ
少なくともエレンのキュアビート覚醒の前の回までは信じてたよ
101:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 13:13:58.44 BWGthrC00
使われるPVCの比率が素体よりコスチュームのほうが多いだろうな。
102:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 13:18:47.84 SSFu64Za0
41話面白いな
ジャンプ力どうなってるんだよ!
103:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 16:50:20.63 R+eKjCB+0
お願いだからビート出して…
104:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 16:51:33.20 Z8WyXZO50
ビートがないとOPの再現が出来んな
105:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 18:04:50.13 2P+gcN0V0
ミューズが売れないと次が続かないからな。分かってるよなおまえら
106:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 18:47:27.46 bgoM+DuxO
キュアハミングって結局何だったんだ?
107:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 18:49:12.49 KXjowrlo0
>>103
安心しろ、出ないわけがない
108:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 18:59:27.93 R+eKjCB+0
>>107
あきらめない!負けない!
109:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 19:02:41.23 pWwd3dNY0
後期OPのビートとミューズの扱いってショボくないか?
飛んでるだけじゃないか
110:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 19:04:58.69 R+eKjCB+0
調べの館でぴょこぴょこする変身前の二人はとてもよい姉妹に見えました
あと飛ぶちょっと前のビートのイケメンさは異常
111:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 19:07:11.72 J+VeCAuK0
>>105
でもスイートのプリキュアって立体化しにくいとか聞いたことあるぞ
ミューズが出るだけでも驚いた
とりあえず色がつくの楽しみだ
112:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 19:21:38.88 R+eKjCB+0
素人が見てもフリルと髪型で鬼畜なのは分かる
ミューズはメロディビートと比べれば単純だな
リズムはそこまで苦労しなそうだ
113:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 19:25:16.57 dsp6iCo10
後は髪型かな
メロディとかかなりあっちこっちな髪型だからな
114:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 19:27:28.98 AgtZ5qfh0
ビートのオプションにハミィは付けて頂きたい
115:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 20:06:48.13 Y42vIqv90
食玩やプライスのフィギュアでも一応フリル再現してるんだし
そんなに難しいことでもないと思うけどなあ
116:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 20:18:56.87 0T7MPnTs0
むしろ問題なのは顔が似ないってことだよね
117:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 20:47:36.98 aN9Om7ZO0
>>105
うん、とりあえず最低一個は買うよ
和音、聖歌先輩も出たら買うが、さすがにそれは出ないかw
118:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 20:57:48.36 Y42vIqv90
残り3人一般販売じゃなくてもいいしセット売りでもいいから
出してくれりゃ買うのになあ・・・
4人揃えて並べたいんだよ
119:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 21:02:36.64 KXjowrlo0
悲観的になり過ぎだろ
これから出るさ
120:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 21:09:09.96 Z8WyXZO50
お前らプリキュアの人形を飾ってるの見たら家族が泣くで……
121:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 21:15:19.96 dsp6iCo10
一人暮らし余裕っす
122:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 21:19:07.53 MnpUjp+90
カミングアウトしてるから平気
日曜日に寝坊しそうになると「プリキュアだよ」って親が起こしてくれるレベル
123:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 21:25:59.92 Y42vIqv90
スイート全員並べれば感動でこっちが泣くからかまわんw
124:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 21:41:06.69 J+VeCAuK0
>>120
今までだってそう思ってきたわ。キュアミューズ発売決定見るまではよぉ
あんなの見て手が出ないわけないだろ
125:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 21:48:49.43 Y42vIqv90
>119
そりゃあんたが何か根拠があって言ってるなら嬉しいけどさあ
126:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 21:57:13.74 TPbhSyaj0
メガハウスからハートキャッチ4人出てたけど
アルファオメガはフレッシュでイースしか出なかったから
今回も一人だけだと思うね
127:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 21:57:59.84 kSr0WWMmO
URLリンク(imepic.jp)
家にあったスーパー玉出のチラシから
128:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 22:03:36.11 dsp6iCo10
プリキュアスナックはくそ甘いぜ
129:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 22:08:22.69 Y42vIqv90
アルファオメガはすでにイースでフレッシュファンをガッカリさせた実績()があるから
それが死亡フラグ化扱いされてて期待されてないのよねえ
メガハウスはハトも初代もちゃんとコンプしてくれたらいいけど
もし万が一フラグ壊してくれれば、感謝込めて複数買いするわ
>>127
ダイソーや駄菓子屋行けば、シール付きガムも売ってる
130:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 22:08:41.15 cokUVbWAO
アルファオメガの過去のラインナップを見ると
二体まで出ている作品は結構ある。
…が、三体以上出ているのはコードギアスだけだな。
131:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 22:09:31.84 hZrZ7aAG0
アコを寝台車の寝台で抱きしめたい
132:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 22:09:35.46 MTSdQ20Z0
造形的に凝ることが出来るのはむしろ利点だと思うけどね
133:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 22:13:09.06 R+eKjCB+0
その代わり可動フィギュアが…
134:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 22:15:28.74 3x9z7IZA0
URLリンク(pds.exblog.jp)
135:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 22:18:24.64 R+eKjCB+0
リズムはまだいい、むしろ美人だ
隣の妖怪はなんだ
136:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 23:46:55.01 ynUiTR3Y0
えっ・・・・び、じん・・・?
137:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 23:47:45.39 Y42vIqv90
荒ぶってねーし、たおやかさも足りん
138:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 23:51:21.79 S9z/hrxd0
夢に出てきそうだなw
>>109
全くだよな!高橋先生仕事しろよって感じだよな
サビのメロディがカワカッコ美人天使過ぎるだけに残念だよね
139:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 00:01:54.51 rfmfvV3s0
高橋氏はむしろ仕事しすぎてOPに手をかけられなかったとしか思えない
確か映画も彼だよね?
140:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 00:18:52.34 ZN1HwTS90
OPはそこそこ上手い原画マンに振ってるんだし、高橋さんが悪い分けじゃないでしょうに
というか、飛んでるだけって文句言ってんなら、そこは作監の責任じゃなく演出の責任だろ
141:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 00:36:18.26 Hr3aGUFy0
ホホホホホホアーッ!
URLリンク(precure-live.com)
142:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 01:44:03.69 0ZmwEcWX0
>>141
ああ、GJだ
143:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 04:51:49.46 Ax0X128wP
アコたんって振り切れると
なんかイケナイ感じの魅力がにじみ出るよね
144:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 08:50:50.87 a7YQPlv90
>>130
>アルファオメガの過去のラインナップを見ると
>二体まで出ている作品は結構ある
つまりビートも出るのか
145:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 10:04:02.74 ecl9dDpx0
後期はむしろEDがいい仕事し過ぎたんでOPは気にしてない。
146:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 10:12:00.61 kVnU4VyX0
スイは技の演出がゲームっぽい
147:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 10:13:25.05 Ax0X128wP
キボウレインボウも初出時は「印象薄い」「覚えてないな」とか本スレはわかってない意見多かったなあ
あれは劇場版で特に魅力を発揮した感もあるが
148:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 10:21:35.23 ecl9dDpx0
>>146
そうか? スマプリとかの方がよっぽどゲームっぽいと思う。
スイプリの必殺技は、何つーか長いw
フェアリートーンが入って、割って入れ替えたり変形させたりして、なおかつポーズ決めてから撃つ、
しかもその後に「三拍子!1、2、3、フィナーレ!」まであるから、とにかく長いw
そのバンクフィルムのクオリティが規格外だから毎週見ても飽きないんだけど、普通の作品だったらダレるw
149:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 10:29:13.77 4oqPyfBZO
敵を浮かせて動きを封じてから攻撃とか
上段・下段攻撃を使い分けたりとか
たまに格闘ゲームっぽいアクションをする話があるんだよ。
150:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 12:11:40.84 gTI0CEvjO
対ファルセット戦の肉弾攻撃仕掛けた時のメロディは上級者の格ゲープレイみたいだった。
足払いやら踵落しやら混ぜ込んで見事だったが、全てガードと躱しでノーダメージだったのが残念だ。
151:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 12:14:31.93 s5Z/HQXN0
最終決戦でミューズが柱蹴ってだるま落としみたいにしてたのにはひっくり返ったわw
152:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 12:16:09.55 tZ6Btjwt0
>>151
ああ、あれはたまげた
ステージの特性を利用したいい戦いっぷりだった
153:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 12:18:35.69 c3MHi5nqO
ミューズは体が小さいからか、体ごとぶつかっていく姿が良い。意外とパワーファイターでもあると思う
メロディのファルセット戦はかっこよすぎてたまらなかった
154:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 12:50:27.76 gTI0CEvjO
ミューズといえば、奏太が人質にされた回も良い動きしてたね。
ワイヤー踏ん付けて鉄球返ししたり、ビートソニックに捕まって飛んで行ったり、アイデア盛り沢山の戦闘でよかった。
あの回って田中演出だったよね?
155:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 12:59:34.33 szHRJN3PP
>>148
バンクは変身・必殺技ともその華麗さは随一だと思うが、何気にネガトーン
登場バンクも秀逸だと思う。
デザインが、ノイズを意識した鳥状の骨格が取り付く形で統一されてたのも、
スイートセッションアンサンブルがその骨部分を粉微塵に吹き飛ばす演出なのも
平仄があっててよかった。
156:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 13:14:41.75 nXECvV2M0
>>155
そうそう、「あーネガトーン召喚の時の鳥っぽいシルエットってノイズの骨格?だったんだー」って
放送終了後に一話見返してて気づいたよ
ほんと見返すといろいろつながりが分かって面白い
157:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 13:18:49.42 Ax0X128wP
バンク関係は音楽が名曲ぞろいなのもかなり効いてるね
158:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 14:02:45.51 Wbp2XQ4z0
最終回のピーちゃん何で白くなってたの?
159:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 14:03:45.23 T2W0GCd/i
パッショナートハーモニーがネガトーンに安らかな眠りを与える技だったから、ラストはひびかながパッショナートはなって、ノイズに安らかな眠りを与える予定だったのかもしれない
ひびかな夫婦の子守唄として
160:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 14:04:05.74 NZKM0j5tO
黒富野→白富野
みたいなもんか
161:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 16:42:21.65 opm5QIpxP
スマプリスレからてん
URLリンク(www.dotup.org)
なんだいこりゃ。
162:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 16:45:07.25 Ax0X128wP
>>161
めろちゃんがなかなかいいことを言っているようだが
163:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 17:16:34.43 tZ6Btjwt0
>>161
オクテット則って書いてあるのかな?なら大学の化学か
炎色反応はサニーに言って欲しかったな
問題作った人がプリオタなんだろうね
164:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 17:30:37.53 i/MsZb/m0
>>161
スマスレに貼ったやつの自作自演じゃねーの
なんかノリがアフィブロくさいんだよな
165:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 17:53:32.12 kVnU4VyX0
自演だろ
俺でも10分で作れる
166:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 18:12:58.98 c3MHi5nqO
>>156
アコの行動も見返すと色々想像できて楽しいな
BD4巻届いたらまた見直そう
167:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 20:31:01.62 5iIpftzC0
戦闘モノで、スイートプリキュアみたいに敵味方含めて死者がゼロのものって他にある?
ラスボスをぶち殺してその脅威から守られてめでたしめでたし、と締めくくるのが殆どだろうし、
ラスボスが主人公達のペットになるとか恐らく前代未聞と思う
168:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 21:49:11.57 wSFIWBIS0
世間的にはスマイル大盛り上がりって感じだけど
改めてスイートはキャラデザは今でもプリキュアシリーズの中で
一番好きだなあ
あのカッコよさと可愛さが混ざり合ったバランスの良さは
プリキュアシリーズの中でも群を抜いていると思う
169:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 21:50:59.82 4oqPyfBZO
・死人ゼロ
アキハバラ電脳組
デュアル!ぱられルンルン物語
宇宙をかける少女
インフィニット・ストラトス
・一般人はいっぱい死んでるが主要キャラは死なない
南海奇皇
ヒロイックエイジ
輪廻のラグランジェ
・死人は出たが最終的には生き返った
セイントオクトーバー
170:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 21:51:52.61 6yph/W0G0
だがしかし和音含めて敵見方あまりにもキャラの掘り下げには尺が足りなすぎた・・・
171:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 21:54:43.87 cxrN6x240
>>167
ラビリンスのメビウス総統をただのプログラムとするなら、フレプリも死者ゼロと言えるかも
(ド派手に散ったノーザとクラインも元の動植物に戻っただけで死んでない)
172:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 21:55:35.20 KuSDZz4B0
いい加減脳内で補完してれ
173:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 22:03:08.03 4oqPyfBZO
プリキュアの脇役は基本的に
レギュラーより一段~数段落ちる顔にデザインされているが
和音と聖歌はミスリードキャラゆえあからさまに美少女に
設定されてしまったのが不幸だった
174:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 22:06:18.84 Ax0X128wP
俺にとっては眼福だった
175:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 22:06:37.37 ewM/3WDN0
ぶっちゃけ終わってから考えると物語的には聖歌和音は言うほど不足なわけじゃない
聖歌先輩をビート加入後の単発期に1、2回出しとくべきだったかなってくらい
176:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 22:10:32.83 Ax0X128wP
和音の出番や内容に至っちゃ何やらファンサービスさえも感じさせたな
177:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 22:15:10.08 eV30Yyht0
和音なんて優遇された脇役だろ
そのせいで勘違いしちゃった子が出てきたのが不幸
178:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 23:03:43.72 Hr3aGUFy0
響「そうだ!」
ピー
ガラッ
和音はこれだけでとんでもなく濃いキャラだったと思う
スイーツ姫はまあ…ファリー回での意外な戦闘能力描写ぐらいか
179:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 23:08:01.25 i/MsZb/m0
ワオーン回の和音はファンサービスでねじ込んできたと思ってる
180:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 23:08:01.72 T2W0GCd/i
別にミスリード的な振りは殆ど無かったけどなあ
あのクソ嘘画像を除けば
181:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 23:12:58.59 6yph/W0G0
一話で響と同等のオーラを出しておきながらほぼ出番なし→その後下僕化w
もったいないにもほどがある和音
182:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 23:18:20.70 IiKt8N9B0
物語的なミスリードはまったくなかったな単に名前が東西南北揃っちゃってそれっぽく見えたってだけで
でもエレンは確実に仲間になるんだろうなっていうのは割とすぐにわかってたからあんまりミスリードされなかった
183:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 23:20:15.33 eV30Yyht0
同等のオーラだしてるなんてそれただ髪の色が派手だからそう見えるだけだ
184:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 23:41:58.82 OvLLYViC0
派手な脇役がいたっていいじゃないねぇ
見た目的に勿体無くはあるけど脇役の出番としては適量なんじゃね?
185:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 00:13:08.53 OmHw5Hcc0
プリキュア候補が増えてもFTの数が限られてる
…無限にいるのかもしれないけど
186:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 00:16:41.52 KImYUkMgO
勝手に勘違いして勝手にプリキュアの姿を想像して期待して、ずっと拘ってぐたぐた書かれても困るんだけどな
187:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 00:38:25.01 ak4szhLn0
和音や聖歌はアンチにのネタにされやすい
嘘バレに騙されただけのくせに
188:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 00:41:02.47 +O+uoCo20
和音聖歌に関してはキャラデザはともかく、プリキュアとして(あるいはメインキャラとして)
関わっていくことを予想させる内面的なドラマが皆無だったしな
キャラ設定に関しては最後まで仲の良い友達(和音)、優しくしっかりした先輩(聖歌)
っていう類型を出ることはなかった
徹底的にメインキャラの描写を重視し続けたスイプリの中にあって和音聖歌に関しては
むしろ短い時間を利用して効果的に扱ってたと思うよ
189:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 01:02:52.76 QOZNhuj00
スイートの構想段階では多分、2人が不仲の序盤において助言したり物語を観る上で知っておいて欲しい
キャラの本音を聞き出したり引き出す役割を期待されてた筈
特別目立つデザインも凖主役的な構想があったからかも
それが結局響奏で回る話ばかり書いてたら必要なくなって準主役のシルエットだけが残ったのが本編の姿かなと
まぁ全部妄言なんだけどな
190:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 01:11:35.87 zi/Bx5cJO
和音はまともな台詞があったのミューズ登場の一話前からだし
やはりミューズの正体を判り辛くするためのミスリードが
第一の存在理由だったのだろう。
191:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 03:25:00.43 xe+48fkW0
和音とか天才肌の響に憧れて目一杯努力して隣にいつづけようとしてるただの女の子だろ
192:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 04:59:32.87 VYboNEEW0
振り返ると、和音聖歌は物語的には「ミューズは同じ学校のあの人かも…?」って主人公達が一瞬疑いを持つ人物、
でしかないんだよな
髪色や東西南北みたいなメタ的な「あやしい要素」が仕込んである理由もそこだし
だからそもそも深く掘り下げたり、話に絡ませる意図も予定もなかったんだと思う
いかにもな立ち位置だからベタに絡んで欲しかったっていう希望はわかるけどね
193:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 05:15:16.02 F6jLHhJT0
>>192
スタッフも彼女達を哀れに思ったのか、終盤は出番増えた気がするけどね
和音はおバカキャラで響を超えてたしw
194:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 05:31:39.79 Lk+mqg8j0
モジューレ強奪回の前ふりで登場頻度上げてかなきゃならなかったしな。
195:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/05/26 06:41:49.50 tktgaZUy0
公式サイトのキャラ紹介欄にさえ載ってないのは
どうにかしてほしかったなあ・・・
1回こっきりのキャラさえ載っていたのにさ
聖歌先輩の中の人のブログの12月31日のやつに
>今年は本当にいろいろあったなぁと思うのであります。
>自分年表 ん?月表?
>(中略)
>2月 スイートプリキュア♪O.A
>(中略)
>小さなコトから大きなコトまで並べてみました
とあったけど聖歌のことが印象に残ってたのだろうか
たとえば番組側から彼女はミスリードキャラですよとか聞かされていたとかで
(単にほかに書くようなことがなかったのかもしれないけど)
196:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 07:02:28.40 GHhhmZe80
>>183
スイの場合は逆に本物のプリキュアで変身前から髪の色が派手な子いないよな
197:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 07:38:41.54 lJS8Gzz3i
中盤、学校行事とかあったのかもしれんね
一二話くらい
あの嘘バレ騒動で「プリキュア以外を目立たせるな」っていういつもの力が働いたようにも思える
41話とかフェアリートーン販促回っていう名の加音町回だしね
198:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 09:12:52.23 KImYUkMgO
>>195
そんなこと言われるわけねーだろ
どんだけ変な妄想してんだよ
199:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 10:47:26.63 9SVdULBw0
学校が舞台になる話ってあまりなかったな
エレンも転入の回くらいしか制服着てた印象がないような…
200:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 10:54:44.20 xe+48fkW0
>>199
流石にちゃんと見ろよ
201:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 12:02:08.75 nQRyGR9i0
URLリンク(blog.hobbystock.jp)
ビートと並べたいな
202:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 12:08:17.57 VDhyNYOxO
ID:KImYUkMgO
昨日の夜から何カリカリしてんだ?
203:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 13:12:43.64 eFCs9SRlO
そういやエレンの学園生活はあまり描かれなかったな
3クール目の途中からミューズ編に入ったから仕方ないんだけど
204:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 13:16:15.38 cc1jq86L0
URLリンク(siotaro.cocolog-nifty.com)
205:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/05/26 14:04:49.92 tktgaZUy0
>>202
>186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 00:16:41.52 ID:KImYUkMgO
>勝手に勘違いして勝手にプリキュアの姿を想像して期待して、ずっと拘ってぐたぐた書かれても困るんだけどな
>187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 00:38:25.01 ID:ak4szhLn0
>和音や聖歌はアンチのネタにされやすい
>嘘バレに騙されただけのくせに
まさにこれだよね
206:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 14:22:58.96 +O+uoCo20
>>202
いいかげんそういう話題にうんざりしてるからじゃないの
本放送時の本スレでさんざん取り沙汰された話題だし
それに和音聖歌絡みで現行の本編内容を暗に否定する陰謀論的やり口も横行してたし
まああのビジュアルだから思い入れ持つ人の気持ちもわからんでもないけど、放送終了した
今に至ってまでここで愚痴られても正直反応しようがないってのもあるな
207:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 14:28:37.54 zi/Bx5cJO
エレン、アコを差し置いてまで
和音と聖歌をプリキュアにしろ、とまで言う人は
さすがに居ないと思うけど。
208:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 14:29:23.17 E+JZkVAw0
そもそも期待を持たせるほど登場してすらいないのにな
出番が多かったのに結局ならなかったって愚痴るんならまだ分かるんだけど
最初から最後までモブで終わっただけじゃん
209:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 14:31:37.95 vs8W5JcDi
インタビューでもスルーされるスイーツオナキュアw黒歴史確定ww
URLリンク(yahoo.jp)
210:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 14:38:18.05 6QgTNsGT0
全員集合だ
URLリンク(mainichi.jp)
211:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 14:40:12.60 4QN+R0F4P
>>210
煌びやかですなあチームスイートファミリーは
212:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 14:46:07.90 cc1jq86L0
URLリンク(blog-imgs-30.fc2.com)
213:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 14:51:09.04 QOZNhuj00
>>210
歴代と見比べてみても背景エフェクトのキラキラ感が半端じゃないw
214:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 15:06:00.56 vs8W5JcDi
現実を見ようとしないスイーツ信者w
215:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 15:15:52.34 cc1jq86L0
誤爆してたことにいまきづいた
失礼した
216:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 15:19:37.32 +O+uoCo20
>>215
ああ誤爆だったのかw
まあ和めて良かったよ
>>204って崩し絵でもちゃんと釣り目と垂れ目ってのがわかるんだなw
217:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 15:41:02.07 vs8W5JcDi
都合が悪いことはなかったことにするスイーツ信者(笑)
218:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 15:44:41.41 urYjEEG9O
スマイルが5人で大成功してるとこ見るとスイは4人だけで保守的だったな。
大ヒットしたハートキャッチもダーク入れて実質5人だしな。
スイは和音と聖歌をプリキュアにして総勢6人にしてたらフレみたく中ヒットになってただろうに。
219:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 15:50:06.14 kMvaebKY0
4人で全然いいと思うんだけどなー
みんないいキャラだしあんまり多くても扱いに困りそう
220:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 15:58:03.51 n36XxfHa0
スマイルは典型的なプリキュア5~戦隊物フォーマットだからなあ
ああいうフォーマットが好きな人は好きなんだろうけど
221:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 16:03:31.19 6QgTNsGT0
ダークプリキュアを「何人体勢」に数えるのに違和感が・・・
フレッシュからスイートまではずっと4人体勢じゃないか?
222:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 16:04:27.09 +O+uoCo20
商売の事考えたら確かに人数多くて華やかな方が良いよな~
ただ「あの4人だからこそ」っていう所が魅力だし、人数増えて話がブレて
しまうと勿体ないと思うんだよな
かと言ってプリキュア追加させるために和音聖歌回りのエピを強化すると
もう今あるスイプリとは別物になっちゃいそうだし
難しいところだけど結局は「スマはスマ、スイはスイ」ってところに行きつくんじゃ
ないかねえ
223:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 16:12:33.90 n36XxfHa0
スイートはストーリーから逆算してメンバーを配置してるところがあるから、人数体制を変えるってのは
俺も想像つかないなあ
ストーリー構成のレベルから違ってたら、そもそも俺はそれにハマってはいなかったわけだし
224:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 16:19:41.54 gWN0fcCK0
キュアハミング!
225:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 16:29:41.29 +O+uoCo20
>>223
俺も今あるスイートじゃなければここまでハマってたかわからないわ
て言うか>>222書いて何か引っかかるなと思ってたら、そもそもスイって「全員出自が違う」
=出自が違っても「支え合えばファミリー」(OP歌詞)になれるってのが特色っぽいのに、
出発点からひびかなと関係構築が既に完成してる和音聖歌がプリキュアになるのは(少なくとも
スイの中では)そぐわないんだ
226:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 16:44:26.71 tYQ5yBKw0
人数少ないのが保守的とか、逆だろ
5人という既存のフォーマットの方が安全策じゃん
人数多い方が嗜好の多様性にも対応しやすい、商品展開的にも楽
ましてや、放送前から5人いるって分かってるから、商売のしやすさは段違いで安全策の極みだというのに
むしろ自分はふたりはプリキュア路線に戻しても良かったと思う
ミューズ、ビートは満薫的ポジションでそのままでよいので
そうすれば響奏のいちゃいちゃがもっと見られたはず
227:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 16:47:22.01 WEu59sVfO
>>224
ああ、あれか。
ハミィは最後まで妖精の姿を貫いて正解だったね。
でなけりゃ47話48話の話で魂が震える事はなかったな。
228:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 16:54:43.74 iGHUhYnJ0
エレンが海に向かって過去の罪を泣き叫ぶシーン、あれ何回見ても罰ゲームにしか見えない
229:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 16:59:28.38 zi/Bx5cJO
自分の経験では全員を独立した個人として掘り下げられるのは
4人が限界だ。
それ以上だと全員そろって一つ、という扱いになる。
230:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 18:14:21.02 jQC0DxqR0
URLリンク(minus-k.com)
231:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 18:40:24.35 urYjEEG9O
いつも思うけど黙って画像張る人ってコミュ障?
232:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 18:50:37.13 nQRyGR9i0
スイプリの変身・必殺技バンクとOPのクオリティは異常
233:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 19:46:12.74 WEu59sVfO
>>232
妙に肉感があった前期EDも素晴らしいよ。
234:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 20:04:20.38 wadcPuvm0
誰かがお遊びで作った偽ビートとキュアシンフォニーは実に長くお騒がせしてたな。
・まず、青髪の偽ビートに青い髪の和音のビジュアルが何となく似てたという”偶然”
・しかも聖歌先輩というこれまたいかにも変身しそうなお姉さまが居るという”二つ目の偶然”
・さらに追加戦士の名前も”キュアビート”だったという”三重の偶然”
だから「これは没資料だよ!ストーリー(設定)変更の証拠だよ!」とか色々妄想が飛び交ってたな。
なつかし&面白かった(w
最後には偽物作った作者自身が「しかし実は・・」でばらしたんで真贋の決着ついたけど
ほとんどの偽物は来年度の新作発表で忘れられるが、偶然が三回も味方したおかげで
「偽ビートとキュアシンフォニー」はプリ史外伝にちょっとだけ足跡を残したとおもう。
235:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 20:26:32.77 zi/Bx5cJO
キュアモジューレの宝石の数と色から
追加キャラは青と紫の二人、という予想が主流だったからな。
236:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 21:36:52.21 4bQskrvE0
ノイズの洗脳装置って、洗脳ってよりちょい悪化装置みたいなものなのかな
仮にひびかなが洗脳されても、食欲の権化と色欲の権化と化すだけで実害があんまりない気がする
セイレーンは子供の反抗期みたいな感じで悪さしてただけだと思うし、ノイズも結局自身の生い立ちに
すねてただけだった
そういう意味でスイプリに真の悪人はいなかったと思う
例の外道パンチャー以外は
237:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 21:36:55.59 E6CkdZnK0
>>234
ネットで情報を集めててあれを真に受けてたオタほど、本編を先回りしつつ読み違えて
一人で混乱してた感じがあったからなあ
俺は初見からどう見ても嘘バレだと踏んでたから気にしてなかったけど
・・って今ごろ言っても後出しだけどさw
238:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 21:45:04.21 E6CkdZnK0
>>236
セイレーンとかの洗脳された感じって、洗脳というより欝依存が増幅された感じで、俺は逆にリアルで怖かったなあ
その人が心に持つ後ろ向きで退廃的な部分を増幅されたみたいな感じがしてた
239:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 21:47:55.80 /Rph3IYI0
>>236
つまりひびかなは俺を押し倒しに来るのか
240:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 22:07:08.97 lJS8Gzz3i
>>236
ズレてんのよなほんねが
だから怖い
241:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 22:21:08.53 wadcPuvm0
>>236
>色欲の権化
・・・さりげなく変態奏さんにしてるな(w
242:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 22:39:14.42 zi/Bx5cJO
やはり悪のノイズは使い過ぎると
脳に重大な損傷を残すのでないだろうか。
メフィストもエレンもトリオも
243:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 23:04:26.61 2HScPTAZ0
さり気なくスイートディスってんじゃねえよ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
244:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 23:29:06.02 9e5TqFwF0
皆難しい事考えながら観てるんだな
一年通して『ん~面白かった!早く次が観たいね~』くらいで疑問とか全然感じなかったよ
最終回の後はさすがに寂しさはあったけど、アニメに限らず続き物が終わった時に感じる寂しさとなんら変わらなかった
今でも子供と繰り返し録画観ちゃうくらいに好きなんだよ
なんだかんだ飽きないし
でもやっぱりスレの皆みたいな新発見とか新たな疑問とかも涌かなくて
自分みたいな人いる?
245:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 23:30:43.83 GHhhmZe80
たくさんたくさんいるだろうがそういう人は当然語りたがりでもないのでそういう流れの時は発言しない
キャラスレとかにいる
246:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 23:40:39.72 4QN+R0F4P
ですね
247:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 23:53:55.61 KImYUkMgO
せやな
248:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 00:02:17.25 f5Of3yO+0
>>243
>>1
■ニコ動、YouTube等、投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁■
249:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 00:10:36.24 zBrB9cyA0
スルーすりゃいいのになぜわざわざアンカーつけるんだよ
自治厨気取って楽しいか?
250:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 00:14:28.10 XpB9PdwO0
東映のお偉いさんもスイートが失敗作、
スマプリが大ヒットって認めちゃってるのか
こりゃどうしようもないな
251:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 00:18:23.63 foC8+Giz0
ほらあからさまなのが湧いてきた
252:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 00:22:15.00 jvxLh3cI0
ロリコンからの人気なんて誇るところじゃねーだろ
なんか知らんがアニメ誌とかでもスマイルは特集組まれてるし
すっかりロリヲタご用達アニメに成り下がっちまったじゃねーか
253:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 00:27:53.76 3z+FyyRZ0
>>252
いや、スイートも扱い的には大差ないって
最近のアニメージュは売るためなら何でもやる
記事は薄っぺらだけど付録やらなんやら媚びまくりだ
扱ってくれるだけでも有り難いとは思うけど
254:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 00:28:42.68 54VdD1/A0
てか単に「スマイルはスイートより人気です」って言ったのがアンチの眼鏡にかかれば「公式で不人気認める発言したwww」ってなるんだな
国語を小学生から勉強しなおしたほうがいいんじゃないか
255:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 00:34:27.51 tlIB3n8Q0
>>254
単に「スマイルが好調」って話をするという経営者として当然の発言だし、
その指標として最もわかりやすいのが玩具売上だったってだけなのにな
「スイはスタッフからもディスられてる失敗作」って前提で凝り固まってるから
関係者の発言に都合の良い余白なんかがあれば勝ち誇るように自分の妄想を
そこに付け足すんだろう
256:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 00:36:00.01 bInlF2kl0
スイアンチはアフィ豚売り豚がもっとも見下される風潮になっちゃった今の2ちゃんでようやるわって感じ
もうアンチスレとアフィブログのコメント欄にしか居場所ないよ
257:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 00:37:19.71 W1pnfDSd0
それはもう視野狭窄と言うよりは病気っぽいな
258:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 02:35:48.32 AqnVAkbe0
>>238
セイレーン→ハミィに対する嫉妬
トリオ→出世欲?
が歪んだ形で出たとしてメフィストの負の感情って何だろうな?
アフロ様の尻に敷かれたストレスかw
それともメフィストだけは別なんだろうか
259:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 02:36:43.63 KhQd0uQC0
十中八九アフロ様のせいだろうなw
260:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 02:43:18.58 v9TXhru30
明らかに国王より女王の方が威厳あるもんな・・・
あと、婿入り国王だし。
261:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 03:29:43.07 MSydij/Qi
>>258
家族不信だろ
アコに庇われたのがきっかけで家族への想いを取り戻しそうになるのかと
262:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 05:38:24.43 wtXk/IxH0
キレイなバスドラさん逹も不満を抱いてたのだろうか?
263:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 06:41:40.75 tM0GZNp/0
具体的に何というより「誰もが持っている心の負の面」みたいなのが増幅されてる感じがする
264:ラッタッ太
12/05/27 07:20:47.93 dWkZmwer0
和音が変身するキュアラプソディーと聖歌が変身するキュアハーモニー誕生回の
リンク 銀河刑事フリード 第6話 強敵!恐怖の化石デスロイド
モリアス大学ではファーロが家に帰る途中、マックとユミが現れた。ファーロの事を教えよう
とするる2人は、ファーロは無視する2人は、家に付き、ファーロの家でファーロの部屋に訪問
するがこの部屋は中にはつながる宇宙超次元戦闘母艦ヘラクレスの入り口で、フリードの秘密基地だった。
マックとユミの見た物はグリフォンユニットが完成した姿だった。2人はファーロを探すとファーロは
ある人物と話し合っている。それはブンセーキで映し出されているドギーであった。
今回の事件は各地のスペースコロニーで謎の落とし穴による人々が行方不明になる事件が発生した。
黒幕はザンテ監獄囚人ナンバー0432番の狂気の科学者・アンモーがカセッキーとなっており、
事件の調査を開始をした。それを知った2人はファーロを追うが、ボブの配下であるカセッキー
が異次元落とし穴を作って人々を落としまくっていた。悪事を目撃した2人はカセッキーに口封じ
にしようとするが、フリードに変身したファーロが駆けつけた。フリードはカセッキーを追い詰めるが、
カセッキーによる異次元落とし穴の罠に落とされてしまう。フリードを見た2人は突然シンゴと
出会う。一方、宇宙犯罪組織シャドーではボブはカセッキーの使う異次元落とし穴に
落とされたフリードが出口を探す事ができなくようとしていた。一方、落とし穴に落とされ、気絶した
ファーロは2人の少女と遭遇する。少女の名は西島和音と東山聖歌。ファーロは迷い込んだ場所
は現在の加音町で、調べの館だった。彼女は響たちがプリキュアだと知ってしまったため、見ている
しかなかった。それを知ったファーロは和音と聖歌に勇気を教えるのだった。一方、マックとユミは
ファーロを助けるため、シンゴが開発した謎の機械だった。ファーロは和音と聖歌を連れ、響のいる
学校に着くが、学校はすでにネガトーンになっていた。ファーロが見たのはネガトーンに苦戦を受ける
キュアメロディ達やネガトーンの暗い音波により、生徒やスイーツ部員達の悲しむ姿だった。フリードに変身しようと
するファーロの前に和音は響を、聖歌は奏を助けたいという強い思いからト音記号が覚醒したのであった。
覚醒した和音と聖歌を見たファーロはある通信が届き、シンゴ達が出口を発見したらしいという報告が。
和音と聖歌に別れる際、ファーロは和音と聖歌に勇気を答えただけで去った。勇気を知った
和音と聖歌はネガトーンに立ち向かうのだった。ロカA2ではボブとカセッキーが穴掘り活動を開始しよう
とするが、フリードに変身したファーロであった。ガルガーを使うも瞬殺されてしまうが、
ゴドーの放つシャドーゾーンがフリードとカセッキーを吸い込む、フリードは
銀河流星弾を駆使してカセッキーを倒して、脱出し、追い詰められたカセッキーを
ジャッジメントをし、流星銀河斬りで倒すが、カセッキーは巨大化。フリードはアジャンテ
ロボで応戦するが落とし穴を作るカセッキーは手強い。シンゴは第二のアニマユニット、
グリフォンユニットの登場で、合体したグリフォンアジャンテロボに銀河地中斬りでカセッキー
は倒され、落とされた人々はコロニーに帰した。翌日、ファーロはマックとユミと共に銀河刑事クラブを結成するのだった。
265:ラッタッ太
12/05/27 07:30:42.88 dWkZmwer0
>>264
キュアメロディ 巨大ネガトーンに苦戦を強いられる。
キュアリズム 巨大ネガトーンに奏の所属するスイーツ部員達が超巨大音波による
悲しむ姿を見て、後悔する。
キュアビート 巨大ネガトーンに苦戦を強いられる。声はなし
キュアミューズ 同じく巨大ネガトーンに苦戦を強いられる。声はなし
リップ キュアメロディを苦しませ、奏の大事なものであるスイーツ部の
部員たちを悲しませた
ヒス 声はなし
バズ 声はなし
ムオン 声はなし
ネガトーン 今回は私立アリア学園中学校校舎そのもの。キュアメロディ達を
苦しめ、生徒(描写はない)やスイーツ部員達を悲しませた
266:ラッタッ太
12/05/27 07:32:40.51 dWkZmwer0
>>265
西島和音 今回の主人公
東山聖歌 今回の主人公
267:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 07:52:40.53 Il3QgmNc0
>>258
今振り返ると洗脳前から疲れたサラリーマンみたいな顔してたよなw
映画でも「悪のボスだった時の方がよかった」みたいな事ぼやいてたし
268:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 08:05:54.31 WvV3De9SO
メフィストは魔響の森で洗脳ってか取り込まれたんだろ
269:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 08:16:12.15 FZR7J8+h0
「絶対に許さない!」
プリキュアに変身するのは、響たちがブチ切れた時だけ
変身の度に、ハートキャッチのつぼみの
「自分の怒りや憎しみを晴らすために戦うなんてやめてください」
のセリフが聞こえてくる
270:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 08:17:03.05 bInlF2kl0
>>262
悪トリオでも出世欲バリバリだったのって一時期のバスドラさんぐらいな気がする
ファルセットとかヘッドセット状態以外はもはやどこが悪人かよく分からない
271:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 08:17:26.92 bInlF2kl0
あ、>>258だった
272:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 08:18:34.66 trlljWsK0
>>270
ハミィが隣に来ても、何だお前かって普通にハミィと会話してたしな
273:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 08:26:33.01 tM0GZNp/0
国同士が対立してても末端の兵卒はあんなもん、ってたぐいの情景だよな、あれはw
274:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 08:34:10.14 l+Fx1Shs0
>>270
ファルセットさんの心の邪悪な部分は
高音以外禁止なところとか
バリトンさんは本当に想像つかん
275:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 09:03:20.40 MSydij/Qi
バリトンはナルシストなとこだろ
ファルセットは音程が外れてた(ノイズの部下化すると戻る。三銃士状態でもハモる)
276:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 10:44:28.04 6avPS1Qq0
足挫いた
おんぶしてって甘える奏ちゃんカワユスなぁ
響はおんぶしたのか
277:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 12:06:09.62 FZTSsmHB0
>>252
不人気のテコ入れで小学生プリキュアとかやっちまった
スイプリがそれを言っちゃうのって・・・
スマがロリコンならスイはペドフィリアじゃん
まぁプライド捨てて、テコ入れしても全然人気出なかったけどな
278:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 12:31:22.19 6avPS1Qq0
(´・ω・`)ふーん
279:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 12:35:40.71 aZs8l6iB0
>>276
アレはマジニヤニヤだったな
280:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 12:38:46.36 FZR7J8+h0
25回のお化け屋敷の予告(24回の最後)の戦闘シーン、本放送では一部が別アングルに書き換えられている
やっぱアレに対する抗議があったのかな
281:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 12:43:40.34 CoAYgN2Q0
おんぶしての回はなまため回だったよな
なまため作画のスイプリはやたらと可愛く見える
282:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 12:46:54.17 TagtKG9t0
テコ入れとか言ってるのがまだいるのか...
283:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 13:53:57.76 js0kc6et0
いつの間にか、放送4か月しか経ってない、
スマプリスレにスレ数抜かれてたな
284:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 13:59:00.57 WvV3De9SO
>>281
なまため響が可愛くて困る
あのぼさぼさな髪がたまらない
285:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 14:00:44.36 tlIB3n8Q0
>>281
響の髪がボッサボサになるんだよなwいやそれが良いんだけど
286:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 14:28:41.93 pODoz9sq0
>>283
スマイルの盛り上がり異常だな
スレが総合スレと化してるからスイートの話題多くて楽しいぞ
287:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 15:14:02.60 jvxLh3cI0
>>253
スイートってアニメ誌で特集組まれたっけ?
もしそうだったら買ってるはずなんだけど見逃したかな?
288:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 16:07:35.33 XSDC4/4j0
>>269
自分の怒りと悪への怒りは全く性質の違うものだと思う
289:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 16:14:33.80 r8xw94VqP
だよなあ
んな底の浅い見方をされちゃ梅澤Pもハートキャッチ作った甲斐がないな
290:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 16:28:36.51 3z+FyyRZ0
>>287
二回ほどSDがインタビュー受けてる
今回のスマイルと同様な感じだから、特集というなら特集
どっちも高橋さんのピンナップがついた
291:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 16:38:01.53 9hUNxcn20
スマプリはカラー違い全員が全員人気あるからその辺の売り方というか見せ方上手いんだろうね
怒りや憎しみを晴らすなって言ってるハト勢はデューンを消滅させ、絶対に許さないって言ってるスイートカルテットが最後はノイズを許したんだけどな
292:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 16:46:40.36 +8dqOr1RO
いや…、スマプリ5人の人気格差、番組内での扱いの格差は
かなり明確になってきてるよ。
293:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 16:48:07.78 9YYBmlRp0
>>292
番組見ててもそんな印象湧かないけどなぁ
294:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 16:50:19.62 62pvmV1j0
何かと格差をつけたがるのはどこの層なんだ
295:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 17:00:07.15 bInlF2kl0
>>294
あふぃって言えばいいんだろ知ってるぜ
296:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 17:06:10.83 maqKG/bj0
>>294
2次キャラ、作品において人気は人権と同等
不人気キャラや作品はどんだけバカにしてもひどい目に合わせても許される
そんでそのコケにできそうなやつを必死で探してるんだよ
そんな深夜アニメオタクの下らんルールを女児アニメに持ち込むなって話だけどな
297:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 17:06:38.55 6avPS1Qq0
ファンタスティックベルティエとかを買った大友はいるの?
298:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 17:19:09.25 QOd6uXDe0
スイートが放送されてるとき、カップケーキ専門店なんてねぇよwwwww
なんて思ってたけど先週くらいにイッテQだったかな?
海外のカップケーキ専門店が写ってて実際にカップケーキだけの店ってあるんだーって驚いたわ
299:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 17:37:01.90 xMPrWwpUO
>>297
フェアリートーン欲しさにファンタスティックもミラクルも買ったぜ。
まあ、売れなかったのが何となくわかる気がした。
そしてラブギターロッドは爆発的に売れたのがわかる出来栄えだ。
300:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 17:41:31.00 gm6OtfUm0
遊び要素が必殺技だけなんだよねベルティエ
見た目はアニメの再現度高いけど
逆にギターはどう見ても寸足らずなんだけど、変形機構とギター音がすごくよくて触ってて楽しい
301:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 18:17:32.99 9hUNxcn20
>>298
先週のカレンダー企画だな、イギリスのカップケーキ専門店
302:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 18:31:22.04 BB5++eOB0
カップケーキって食った気がしないんだよな。
303:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 18:33:20.79 62pvmV1j0
ケーキとかお菓子全体そうじゃね
あまいからそんなに食えないけど
304:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 18:35:11.77 gUQowmnR0
みんな難しい事考えてるね。
俺なんて、「三石が歌姫って、何のジョークだ」で思考停止してたから、怖いものはなかった。
305:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 18:36:17.33 r8xw94VqP
腹減った時にオレオ食い散らかしたら気持ち悪くなっただけだった
306:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 18:43:03.36 LnNpf7i3O
>>302
もう一個!となるように作ってるらしいですぜ
プチフールとかも
307:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 18:48:34.37 9hUNxcn20
三石がハミィだったのが最初物凄い違和感でどう聞いてもハイテンションなミサトさんかセーラームーンにしか聞こえなかったけど今じゃハミィは三石だからいいと思える不思議だ
308:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 18:48:48.45 aZs8l6iB0
>>300
一応振ると音がでる ってところくらいなんだよなあ
もっと遊び要素が欲しかったねベルティエは
あれであの値段ってのも結構ネック 強気すぎる・・・
309:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 18:51:49.19 xMPrWwpUO
>>300
しかも名乗りが早口ときたもんだ・・・
せめてセパレーションやらクロスロッドも喋ってくれたらなと思った。
310:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 19:31:15.39 UWHbJzki0
そもそもあのベルティエ見た目がゴツすぎて女の子に受けにくいと思った
311:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 19:45:49.36 Il3QgmNc0
ネタで音撃棒・烈火とか言われてたっけな
楽器モチーフ自体は女児的にドストレートだと思うんだけど
312:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 20:08:05.47 HnOmkD+t0
>243
| l / | | ヽ
| | | ! l | | |
. l l | l | l | l l
l _,,イ l ノ ミニ≡=、/ ./ / l
_, -iー_''_~'' __!,.┘ ´ ̄ ` く ヽ/ / /
/ _=キ三≡ 、 ,≡二セ=_` 、 / /
ミミ / 彳イ ̄ヾ ヽ /イ ̄ヽ ヾ ヽ〃〃: /
ミ彡 | |__ノ:::l | | トノ::::| | /ヽ〃: /
,.-、. l ::c:ン / | ::::::c::l l / /::: /
| ヽ` 弋_~~ヽ ミ~~、/ ト |::::: !
l :::) / , ~´ i 、 `~ ヽ /_/:::: l
ヽ ( i |,.. ,..,..、 ,..,..、ヽ l /::::::::::: |
` ‐-'.T }{ ! i /::::::::::::::: l
::::::::::::::::ヽ、 .!i. r- 、 //ノ:::::::::::::::::: |
:::::::::::::::/::::\||  ̄ //::::::::::::::::::::::::: l
:::;;:::::/ ;;::::::::~ヽ、 /~::::::::::::::::::::: ::::: ヽ
313:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 22:06:50.10 6Wph0Tgg0
失敗アニメに小清水あり
これはもはや常識だな
314:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 22:08:21.21 TcvFonyz0
>>300
ギターロッドは音楽担当の高梨氏も企画参加した入魂の一作ですからの。
必殺技バンクでもハートフルビートロックはスマートで美しいと思う。
315:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 22:11:03.75 oR33iheT0
アニメだけで年間10本以上出る売れっ子の小清水
演技うまいし主人公クラスであちこちに引っ張られるのもわかる
316:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 22:25:36.18 c1E/0BQg0
>>315
なのに未だに許さないと言われるw
317:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 22:34:01.82 m8ZC1u5P0
>>316
だって大型ブランドアニメ系統は壊滅させてるじゃん
衰といい某AGEといい
318:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 22:35:32.21 oR33iheT0
だってって子供かよ
319:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 22:40:30.36 6avPS1Qq0
幼稚園の回の親父の行動がシュールすぎるな
目の前に怪物がいるのに「助けを呼んでくる」って娘を放置はダメだろう
不幸のメロディが効かないのと合わせて伏線かと勘繰りたくなる行動だ
320:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 22:40:51.60 LpIOXvL70
それ言い出したらほとんどの中堅以上の声優が複数の有名・長期シリーズの斜陽や
後に復興するにしても一度壊滅したときに携わってるわけだが
321:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 22:44:38.78 CoAYgN2Q0
許さないの元ネタ知らない奴いるんだな・・・
322:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 22:46:35.14 W1pnfDSd0
言うほどひどいかね。芝居は上手な方だと思うけどな
響のキャラにも合ってると思うよ
323:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 23:06:41.71 v9TXhru30
>>317
コードギアスを知らないのか?
324:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 23:15:14.74 a/lcTaYCi
>>319
団ちゃん夫婦は娘がプリキュアだって薄々気付いてそうな気もする
ハミィがしゃべることも知ってそう
南野家はそうでも無いだろうね
奏太はアコがプリキュアだって知ってそうだけど
325:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 23:18:38.95 bl+PeJlb0
>>324
3話で気付いちゃってるよなあ…w
あそこは空気読んで退散したんだよ
助けなんて来なかったしwww
326:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 23:26:28.82 XSDC4/4j0
>>322
感情のこもった演技で小清水ぐらいに上手い人はいないと思う
327:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 23:26:35.50 WvV3De9SO
>>324
31話だったかの修行回で夜普通に見てたけど、声は聞こえていたかわからんな
328:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 23:27:53.57 XSDC4/4j0
同じぐらいの世代の声優さんの中では、と入れ忘れた
329:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 23:54:43.36 jvxLh3cI0
>>293
そこはマーチで良いんじゃないの?ってところすらサニーに
振っているから格差と言うか、出番の量に違いは感じる
330:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 23:59:49.67 LpIOXvL70
ありゃ、のぞみさん→りんちゃん的に主人公であるみゆきの一番最初の親友だからじゃね
逆にれいかとか相手だとなおの方が出張るし
331:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 00:02:39.80 IzANDBX80
>>326
ただ、声質にバリエーションが少ない欠点もちょっとある。
ヨルムンガンドでスケアクロウ(奈良徹)とショコラーデ(小清水亜美)の会話が
画面見ずに聞いてるとファルセット様と響の会話に聞こえてしまう。
天田南(豊口めぐみ)からはエレン感がまるで感じられないっていうのに・・・
332:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 00:07:45.95 KjgV01oL0
エレン=ハガレンのウィンリィっていうのもなかなか気づかなかった
333:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 00:13:32.12 SxVbZvOU0
この流れで興味湧いたから適当にネットウロウロしてたら
BSどーもくんワールドのあのイタチの声もめぐーだったんだな、吃驚したわ
334:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 00:28:40.57 DaWfkLOZ0
ミューズの仲間入りが遅かったな
11話登場で35話に正体とかもったいない
335:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 00:30:27.23 OFmUyyTe0
>>334
結果ダンスライブには出れなかったし、今年はダンスライブ無いし
しかもオールスターでもダンスが省略されてるしで
ミューズ的には散々なことになってるしな
336:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 00:36:50.26 1d8qrffb0
ミューズ大好きだからもう少し早く加入して欲しかったw
アコの出番ちょくちょくあるし贅沢な意見かもだけど
337:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 00:40:56.79 gxd5qTN30
劇場版初登場は結局NSだったしな>ミューズ
338:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 00:43:20.10 IzANDBX80
>>337
え?秋のスイートの映画にも出てたでしょ?
後期ED4人バージョンのお披露目でもあったし。
339:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 01:04:16.30 shcWLZYMO
>>335
ミューズ不在だったからメロディが単独センターで俺得でした(ダンスライブ
340:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 01:36:42.46 T3ZcGepo0
ガチャガチャとかでもミューズだけグッズがない・・・
341:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 05:17:59.98 CrVi2Ax00
六話姉弟回の弟の泣き声が真に迫りすぎてて怖いっす……
342:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 05:28:45.22 RrFyFeMF0
αΩから立派なフィギュア出してもらえるんだしいいじゃん
343:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 07:14:16.39 SHqY2FC80
ミミちゃんネガトーン戦で横断幕使った目隠しや、
ノイズ戦で柱を使っただるま落とし攻撃みたいな地形の特性を生かした戦闘って他にある?
344:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 07:34:38.57 HLwc8Oc/0
>>343
・暴走車打ち上げ
・サッカーボール相討ち
かな。
345:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 08:09:56.26 IzANDBX80
>>340
無かったか?スイングやらあったぞ。
食玩系統でもいくつかあったはずだし。
ゲーセンでフィギュアもあったし。
346:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 09:41:44.59 MUiOlEnn0
王子関連のキャラ群は記号的すぎるなw
名前からして都合よく動かすだけのキャラって解るけど
347:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 10:11:41.38 DaWfkLOZ0
王子は奏にやにやするためのキャラ
普段は真面目なのに肉球とかで一気に豹変する奏ちゃん可愛い
348:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 10:43:09.20 shcWLZYMO
王子先輩に肉球が付いてたら最強だな
349:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 15:02:52.42 cm/Ey1hV0
>>326
いくら何でもそれは言い過ぎ
350:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 15:19:43.71 1eAVjn/p0
奏はあのギャップがたまらないな
351:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 16:10:00.78 Fqkq6Qwb0
肉球のような弾力の部位つーとアレか?
352:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 16:13:10.61 DaWfkLOZ0
奏は妄想の独り芝居が可愛い
海の回のエレンの真似とか
353:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 16:21:40.43 YlSyUZai0
URLリンク(i.imgur.com)
354:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 16:24:27.15 ZpFm0Ul70
>>351
耳たぶとか足の小指とか?
355:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 16:50:51.05 MUiOlEnn0
一話から見直してるけど、本当に惜しいところが多いな
説明不足を無くしたり、セイレーンの変身ネタを減らしたりとかちょこちょこ改善したら良くなるのに
考えてみたら、変身で仲を引き裂こうとした時に「○○はそんなこと言わない!」って見破ったことないんだよな
王道展開を何でやらなかった
356:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 16:51:17.13 shcWLZYMO
玉 袋 筋 太 郎
357:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 16:58:50.76 kUlJsm3YO
>>355
あからさまに言動が怪しかったのは
響の母とハミィに化けた時くらいなんだよ。
358:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 17:02:26.15 CAFUdZD6P
>>355
基本的にメンタル弱い人たちが右往左往しながらヨリを戻すお話ですもの。
もっとも、そこらへんはスキヤキ回の分断されても揺らがない、ってあたりで
示されてたと思う。
359:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 17:44:40.79 lAnmFUF8i
「惜しいところがある」って人は作品の分析じゃなくて、ただ自分の好みを押し付けてるだけだって気づかないのかね
360:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 17:48:06.10 DaWfkLOZ0
別にそうは思わないが
完全な作品なんてあるわけないんだから
それぞれに悪いと思う箇所があって当たり前田のなんとやら
361:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 17:49:57.48 UjwmukwcO
>>355
そんなこと言わない、は交換ステイ回以降だと思うな
それまでは一年険悪というか離れてたからそんな直ぐに和解できないよ
セイレーンの騙しもあってより深い仲になれたから
むしろ3、4話からいきなり終盤のような信頼関係が結ばれてても困る
362:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 17:50:40.66 R6g8eU5C0
よく言われるけど、スイートは王道は王道なんだけど
ちょっと少女漫画よりというか、微妙にヒーローもの?っぽくない話のリズムの組み立て方してるから
馴染みがないとおやっと思う人も多いんだと思う
363:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 17:53:12.50 y/TahiYn0
>>360
良い悪いと好き嫌いは区別して考えようねって事だよ
364:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 17:54:12.99 l92HddXv0
単純に響が足りない子だから何度もひっかかってるだけ
365:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 18:01:52.30 SxVbZvOU0
>>364
奏も結構引っかかってなかった?ベストフレンド回が強烈過ぎるってだけで
>>355
「~はそんなことは言わない!」的な展開よりは、たぶん騙された上でそれでも
残る自分の気持ちみたいなのをやりたかったんじゃないかね
あと、原因は何であれ、一度不和状態になった関係を自力で修復していくって
展開を重視してたのは間違いないと思う
366:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 18:09:56.24 ZxNaxqUJ0
「~はそんなこと言わない!」ってのはある種、理想の押し付けでもあるからね
長所だけじゃなく短所もひっくるめて受け入れるってのが、無印からずっと受け継がれてきた「友情」のポイントなんじゃないかと
響奏ばっか目立つけど、なぎさ・ほのかや咲・舞だってかなり異なる性格同士だし、でかい喧嘩もやらかしてきたし
367:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 18:11:23.69 rFISZNVDP
良い悪いって所詮は主観だよなあ
368:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 18:20:31.53 fxwRGHqB0
スイートで一番笑った場面と一番泣いた場面は?
369:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 18:22:37.58 shcWLZYMO
奏「王子先輩のおいなりさん暖かくてやわらかい(*´Д`*)」
370:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 18:45:59.68 ImwIbvab0
>>363
それは自分が好きだと思ってることを批判されたから好き嫌いで判断されてるとそう思うだけじゃないか?
371:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 18:55:50.22 ZpFm0Ul70
>>368
細かくは覚えてないけど
笑った話:テスト回
泣いた話:ビート誕生回
372:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 19:05:56.18 nIphxNfX0
俺は2クール目のビート正式加入までほぼ毎回いい年して泣いてたwww
笑った話はその直後のサンドアート回かなあ
373:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 19:08:46.48 lAnmFUF8i
>>370
具体的にこうなればよかった、ってコメントのほとんどが、個人の好き嫌いからなんだなあ、と分かるからよ
構造や仕掛けがちゃんと働いてるから後半のカタルシスがあるわけで
その仕掛けがきちんと働いている以上、「惜しい」というからにはちゃんとそこまで言及して欲しいよ
批評と感想には線引いて欲しいな
終わってシーズン全体から判断できる今だから尚更
374:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 19:12:43.86 Ul4Z9pHb0
>>368
笑った:最後の音符のファリー回
泣いた:実際には泣いてないけど、響とまりあ回
どっちもなまためである事に気がついた
375:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 20:05:46.27 y/TahiYn0
なんだかんだで1話2話が一番泣ける
笑えるのは7話
376:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 20:07:17.31 13V83RB60
>>368
一番と言われてもなぁ・・・
笑った話・・・元祖キュアゴリラ、テスト(忠犬和音含む)、調べ戦艦、三銃士エレンにダイブ
泣いた話・・・ビート誕生、メフィスト救出、クリスマスの奇跡、ノイズ浄化
この中のどれか
377:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 20:15:37.51 b5oI9t2OO
>>373と同レベルに深読みしないと感想も言えんのか
自分の見た感じたスイートはこうでした、て話じゃいかんのかね
熱く語ってる人の話って、なるほどね~と感じる物も多いけど、正直そこまでか?と思う事も多い
なんか好き過ぎて持ち上げ方が力ずくになってるというか
スイート好きが集まるスレだけに、ネガキャンととられかねない発言は考慮すべきだとは思うけど、同じ好きでも温度差はあるんだし他人の感想や観方まで云々はいかがかと思う
スイートは大好きだけどもっと気楽に楽しみたいわ
378:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 20:20:58.05 rFISZNVDP
>>368
劇場版のあの場面やこの場面
ってのはひねくれてるかな
379:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 20:29:37.03 DaWfkLOZ0
そう言えばエレンの名前の初出っていつ?
気付いたら響がエレンって呼んでて疑問だった
セイレーンの名前を変化させたのはわかるが、
最初にエレンの名前を使ったシーンを見逃したっぽい
380:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 20:31:26.31 mUkAT+L20
スイートプリキュア 17話、いいシーンが多くて絞れませんでした失礼!
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
381:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 20:35:14.64 ImwIbvab0
>>377
時にありとあらゆる場面を製作者の深いお考えの元の完璧な設計として話さないとアンチみたいなこのスレのガチガチさが重い
明らかに間違ったものの見方をしてるならまだしもここはおかしいよね~くらいの気軽な疑問すら許されない雰囲気は人を選ぶ
382:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 20:36:56.36 Ul4Z9pHb0
>>379
一話で言っていた様な気がしたけど思いせないな
383:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 20:46:16.72 DaWfkLOZ0
>>382
一話かな
いきなりエレンとか言いだして腑に落ちなかった
一話を観てみる
ありがと
384:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 20:54:20.28 Bt6Nf72F0
語尾に草生やした奴が混じってたから絡み難かったな
まさしくスレをつまらなくするのが彼らの目的だったが
そろそろまったりと流せるんじゃないかね
385:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 21:01:59.15 SHqY2FC80
ノイズを浄化した後の
「ねぇ、ハミィは?」
「…え?」
のやりとりは何回見ても笑える
386:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 21:44:46.19 v1ChQxs7i
逆にそのシーンはゾクっとするな
387:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 22:00:26.80 mkPERK3m0
>>380
この眉毛が…
嫁そっくりの娘を作りやがってパパ爆発しろ
388:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 22:04:48.89 YlSyUZai0
奏は意外とパパ似なんだよね
389:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 22:11:02.14 SxVbZvOU0
>>381
何というかスイプリって、その辺の視聴者の感じ方の温度差がお互い見えにくい作品でも
あるかもねえ
全肯定してるつもりじゃなくて素直に良い所を愛好してるだけなのに闇雲に盲信してるように
見えたりとか、別に全否定してるつもりじゃないのに揚げ足ばっか取ってるように見えたりとか
俺はどっちかと言うと「愛好し過ぎて暑苦しく見える」人間なんだろうけどw、上に書いたような
スイプリの特徴(と俺は思ってるんだけど)を考え合わせると、なおさら「好き嫌いはわきまえようね」
ってのを(相手も自分と違う好みを持ってるんだから)自分も意識するようにしたいと思うよ
390:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 22:23:27.33 A+UejjHk0
>>377
>>381
ここが悪いって意見が「みんなは違うかもしれないけど俺はこう思った」で終わってればいいけど
大体の奴はそれに留まらず「ここは悪い部分だ」ということを認めさせたいのばっかりなんだよ
ここは惜しいよな→そうか?そうは思わないが→いやこれは絶対失敗だよ
これはうざいだろどう見ても
391:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 22:36:48.67 3vNJZt+B0
>>331
当初,最近BLACKLAGOONでの豊口しか知らなかったから、レヴィ声のセイレーンを想像してたよ。
392:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 23:16:11.90 ool7vXuK0
>>391
俺はポケモン見てたから初め聞いた時は冷静なヒカリって感じだった。
余談だが最近やったゲームでレヴィ声のセイレンというキャラがいて吹いたw
393:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 23:17:42.22 IzANDBX80
あ、思い出の楽譜の回やセイレーン最後の作戦の回も泣けたな。
奏太が捕まる回はあのオルゴールが反則だった、曲で映画思い出して泣きそうになった。
笑った回は、すき焼き回と焼肉回が別に意味で笑った。食い物になんでそこまで無駄に
力入れて作画してんのかと・・・。
394:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 23:44:46.27 gxeYkNQP0
>>381
そうだね…まあ色々あったから仕方ないとは思う
>>368
一番泣いたのは1、2話と21ビート誕生回
作画や一話一話の出来で平均点低いと俺自身感じてるし
衰と言われるのも甘んじてる俺だが、このエピソードだけは
主に構成・演出・音楽面で歴代トップの出来だと思う
笑った回は…覚えてないかな←
にやにやならいつもしてたけど
395:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 23:52:27.06 5VwMVv2U0
2話良いよな
幼女に自分を照らし合わせて仲直りするとか
すげえ優しい作品だなって思った
子は鎹だな
396:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 00:15:18.46 KCCwV3Qb0
そう、色んな偶然が重なって劇的な仲直りが出来た
音符が加音町にばらまかれたり調べの館で遭遇したりネガトーンが思い出のレコードだったり
プリキュアに選ばれたり初戦で大喧嘩して本当に関係が終わりそうになったり
その結果下校時に部室ではなく外と中で目が合ったり奏が追いかけたり
幼女が一年前の響達と同じ場所で待ち合わせ、勘違いしてたりね。
視聴者はお互いに言えない二人の心の内を知ってるから
誤解が解けた時に「本当に良かった」って思える
397:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 00:19:42.44 rvKoCHa50
>>390
そうか?そうは思わないがって意見が「お前は違うかもしれないけど俺はこう思った」で終わってればいいけどry