魔法少女リリカルなのは総合904なの!at ANIME2
魔法少女リリカルなのは総合904なの! - 暇つぶし2ch974:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 22:54:28.31 /tqMh7+z0
>>972
誰かが死ぬようなことはないけどアインハルトやコロナ(ジークもそれっぽい)
誰かの心を救いたいとかそういう物語だと思うし、切実さも読んでると伝わってくる

個人的に何が嫌かって言うと命がかかってないから物語が重い軽いとか言われることだな
なのはは無印から心の交流が隠れたテーマだと思ってるし都築さんの作品はその方向性が強いと思う

975:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 22:56:48.86 Wrhyrz4H0
>>970
なのはシリーズはなのはとフェイトの為の作品なんだから二人が表紙や特典に顔を出すのは当然
需要と供給のバランスは取れてるよ

976:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 23:00:17.68 +/1H3HjlO
>>975
世代交代失敗発言いただきましたー

977:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 23:01:20.45 jN83s9ae0
>>974
言い方悪いけど、コロナのは本人の思い込みが激しいだけだろあれ

978:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 23:02:59.17 pPqlFSz10
>>974
しかしその心の交流がなかなか薄っぺらいものでしか伝わってこないんだよ。
コロナ戦でアインのつらい記憶は垣間見えたけど。

シスターとか何なんだ?かませ犬か?という感想しか抱かなかっただよ。

979:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 23:04:31.45 j/RE4EvXO
>>972
まあ、軽めの話ってコンセプトだからな

980:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 23:27:37.60 +/1H3HjlO
資質的自体たいしたことなく、格闘についてはカウンター以外ろくに持ってないヴィヴィオを
魔法格闘漫画の主役に持ってきてしまった点が引っかかるのよね。
変身で強引に差を縮めてるけど、格闘で行く限り努力と経験で埋めるとしても、
成長に従いどんどん離されていくというジレンマを抱えるし、部活とかクラブとかのノリ?
チート資質は三つともほぼ全損状態だし、レリックありきという程度しか資質残ってないし。

自分より強い相手を倒すには、相手より強くなければいけない。この部分が、カウンター一本なのよね。
資質復活なり、オリヴィエの肉体記憶なりが発現でもしないと、落とし所が今の所見えない。期待はしとくけど。

981:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 23:32:18.50 /tqMh7+z0
StSとForceは公務員の犯人逮捕が主軸でその手の路線薄まってるんだよなぁ

>>978
いや件の試合はコロナもアインもよく描けてたよ
シャンテは一月で締められて残念だったけどいい子だったのは伝わってきた。今後どうなるかだな…

982:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 23:32:29.85 twednkIP0
文学系魔法少女だからしょうがないさ
ママに聖王の鎧を破壊されなきゃ
チート過ぎてだれも勝てないだろ(スポーツの大会でね)
素手でAMFガジェットまで倒すんだぜ

とはいえ頑張ってほしいな


983:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 23:34:12.01 /dcJ6ky40
部活とかクラブとかのノリ?って1巻の時点から「スポーツ格闘少女まんが」とか「ゆるい平和な空気」とか宣言してるんだから
そういう気持ちで見ればいいんだよ

984:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 23:36:36.44 tcfeSp0c0
どうしてもヴィヴィオには無間書庫で圧倒的なパワーで探索した印象が強くてなぁ

985:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 23:45:47.34 +/1H3HjlO
>>982
まあ、本来鎧のON/OFFはできると思うんだけどね
資質考えたら、アホみたいにカートリッジ抱えて、中距離以上で戦うのがベストなんだろうけど

>>983
軌道修正したせいかクラッシュエミュレートが存外にハードで、内容もガチりすぎて齟齬ってる気もするんだけど
俺はそういうの好きだから良いけど

986:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 23:51:47.55 +/1H3HjlO
>>984
ああ、あの時点では設定でてなくてレリック以外何も失われてなくて、
魔力はへぼいけど伸びしろありみたいに思われていたからなあ
高速学習も消えてた訳だし、単にマルチタスクがうまかっただけという

実際は司書長に遠く及ばなかった訳なんだろう

987:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 23:57:11.13 27cztlN4P
ミウラは要らない子

988:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 00:00:28.21 j/RE4EvXO
>>983
身も蓋もないがそういう事だな
ある意味背負う物がないから主人公の早期敗退とかも出来る

989:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 00:03:46.67 q5MtUaBO0
>>986
司書長と比べるのは酷だろ、むしろ負けたらユーノの立場がねえw

オットーがあんなに重いものをとか言って驚嘆してたと思うんだがなぁ

990:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 00:05:12.10 27cztlN4P
軽かろうが緩かろうがキャラに魅力があって面白ければ何も文句はないんだがな

991:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 00:22:12.17 cJkdXgi+0
ViVidはその辺はいい。旧キャラも背景に徹して無駄な尺食わないし
問題は尺配分がStrikerSと同様になっているForce
StrikerSは漫画とCDで必須補完と言われているがForceにはないんだぞ…

992:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 00:24:34.65 S909jMOe0
>>991
いつまで旧キャラが尺食ってるとか読んでないのが分かることを言ってるんだ

993:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 00:28:21.35 Kv8tV55z0
Forceの話は昨日散々やってたんでスレ読んで自分と同意見のレス探して満足して下さい
それ以上は漫画スレでやってね

994:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 00:55:55.56 EJg6AIUi0
結局、数ある批判にしても作者はそう描いてるつもりでも視聴者読者に伝わってないのが大きいな
例えばなのはにしても「優しい」「強い」「優秀」「皆の事を考えてる」と先に固定事実として突きつけてはいるが
肝心の描写がそれに追いついてない

995:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 01:00:18.02 cJkdXgi+0
>>992
今の護衛任務でエリオキャロシグナムくらいしか出てないから旧キャラが尺食ってないと言うつもりなのかな
あと何でも本編見てない、聞いてない、読んでない認定で済ますのやめろ

996:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 01:05:57.90 q5MtUaBO0
>>994
誰もんなことは言ってないと思うが
つか時間惜しいな

997:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 01:07:39.05 AIeq4L6VO
>>995
何回もそういう認定をされて来たのか
そういう場合は自分に問題がある可能性もあるぞ?

998:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 01:18:56.08 oJlpkcRU0
>>994
×作者がそう描いてるつもりでも視聴者読者に伝わってない
○視聴者読者が「作者はこういう事をしたいのに出来ていない馬鹿だ」と妄想している

作者の思想だの能力の限界だのキャラの好悪や描写意図だのを勝手に設定して
さも事実のように断定して語り出すのは、
実は作品談義でもなんでもなく
「オレのこの鋭い洞察力(という名の妄想)を見てくれよ共感してくれよホメてくれよ」
という自分語り



999:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 01:22:07.36 oJlpkcRU0
この手合いは本スレじゃまず確実に攻撃されて
発言者は叩かれて不愉快だわスレ住民は迷惑だわで
誰も幸せになれない事がわかりきってるのに
なんで「単なる感想だ」「意見の自由だ」なんて嘘をついてまで突撃してくるのか

作品や作者憎しという意志さえあれば
どんな意見でもほぼ無条件で賛同してくれて共感してくれて
熱く仲良く語らえるアンチスレという適切な場所があるのに
なんでそっちには行きたがらないの?マゾなの?




1000:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 01:22:46.65 oJlpkcRU0
というわけで1000

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch