12/02/13 22:58:12.95 qJ8O/lbl0
-魔法少女、これからも
2004年秋に放送された「魔法少女リリカルなのは」(全13話)と、
2005年秋に放送された「魔法少女リリカルなのはA's」(全13話)、
2007年春に放送された「魔法少女リリカルなのはStrikerS」(全26話)について語りましょう。
基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)。2chブラウザ推奨。
荒らし、煽り、厨は徹底的に放置(無視)で。反応する人も同類です。
アニメのアップロード、動画サイト、P2P、作画、売上などの話題をするレスは自粛。
趣旨別のスレが沢山ありますので、それぞれ棲み分けをしていきましょう。
【スレ立てについて】
*●持ちの方が居る場合、>>930-950あたりで名乗り出て、スレ立て宣言をしてください。
*●持ちの宣言が>>950までになかった場合、>>950を踏んだ人が次スレを立ててください。
*>>950が立てられない場合はその旨を報告し、立てられる人が宣言してから立てて下さい。
>>970以降にずれた場合は次スレが立つまでコメントは控えて下さい。
*テンプレは>>2-13くらいを参照してください。
The Movie 2nd A's公式サイト URLリンク(www.nanoha.com)
The Movie 1st公式サイト URLリンク(www.nanoha.com)
StrikerS公式サイト URLリンク(www.nanoha.com)
A's公式サイト URLリンク(www.nanoha.com)
1期公式サイト URLリンク(www.nanoha.com)
原作メーカー URLリンク(www.sp-janis.com) (※18歳未満の方は閲覧をご遠慮頂きます)
ゲーム公式サイト URLリンク(nanoha.bngi-channel.jp)<)
NanohaWiki URLリンク(nanoha.julynet.jp)
避難所 URLリンク(bbs.2ch2.net)
*劇場版、漫画版は専用スレがあります。
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 総合 108スレ目
スレリンク(animovie板)
【Force、ViVid】都築真紀 漫画版リリカルなのは総合35【The MOVIE 1st】
スレリンク(comic板)
前スレ
魔法少女リリカルなのは総合902なの!
スレリンク(anime2板)
2:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 22:58:31.86 qJ8O/lbl0
【1期スタッフ】
原作:都築真紀/ivory
監督:新房昭之
脚本:都築真紀
キャラクターデザイン:奥田泰弘
美術監督・美術設定:片平真司
色彩設定:田崎智子
音響監督:亀山俊樹
アニメーション制作:セブン・アークス
【A'sスタッフ】
原作:都築真紀/ivory
監督:草川啓造
脚本:都築真紀
キャラクターデザイン:奥田泰弘
美術監督・美術設定:片平真司
色彩設定:田崎智子
撮影監督:小澤次雄(あどりぶ)
編集:関 一彦(関編集室)
音楽:佐野広明
音響監督:亀山俊樹
アニメーション制作:セブン・アークス
【StrikerSスタッフ】
原作・脚本:都築真紀
監督:草川啓造
キャラクターデザイン:奥田泰弘
メカニックデザイン:宮沢努
美術監督:片平真司
色彩設計:田崎智子
撮影監督:中山敦史
撮影:デジタルネットワークアニメーション
編集:ウインズ(布施由美子・野尻由紀子)
音楽:佐野広明
音響監督:亀山俊樹
アニメーション制作:セブン・アークス
3:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 22:58:47.13 qJ8O/lbl0
【キャスト】
高町なのは:田村ゆかり
フェイト・テスタロッサ(フェイト・T・ハラオウン)/アリシア・テスタロッサ:水樹奈々
八神はやて:植田佳奈
リインフォース(闇の書の意志)/リインフォースII(A's):小林沙苗
シグナム/ミゼット・クローベル:清水香里
ヴィータ:真田アサミ
シャマル:柚木涼香
ザフィーラ/高町士郎:一条和矢
スバル・ナカジマ/ノーヴェ/クアットロ:斎藤千和
ティアナ・ランスター/ラグナ・グランセニック/メガーヌ・アルピーノ:中原麻衣
キャロ・ル・ルシエ/フリードリヒ/クロノ・ハラオウン(14歳):高橋美佳子
エリオ・モンディアル/ウェンディ/チンク:井上麻里奈
リインフォースII/ルキノ・リリエ:ゆかな
ギンガ・ナカジマ/ウーノ/トーレ:木川絵理子
ゲンヤ・ナカジマ:大川透
ヴァイス・グランセニック:中村悠一
シャリオ・フィニーノ/オットー/ディード:伊藤静
グリフィス・ロウラン:箭内仁
アルト・クラエッタ/ディエチ:升 望
クロノ・ハラオウン:杉田智和
ヴェロッサ・アコース:小野大輔
カリム・グラシア/アイナ・トライトン:高森奈緒
シャッハ・ヌエラ/マリエル・アテンザ(マリー):阪田佳代
ルーテシア・アルピーノ/アルフ/オーリス・ゲイズ/セッテ:桑谷夏子
ゼスト・グランガイツ:相沢正輝
(高町)ヴィヴィオ/セイン/ユーノ・スクライア:水橋かおり
アギト:亀岡真美
ジェイル・スカリエッティ:成田剣
レジアス・ゲイズ:石原凡
ドゥーエ:又吉愛
リンディ・ハラオウン:久川綾
クイント・ナカジマ:百々麻子
エイミィ・リミエッタ(エイミィ・ハラオウン):松岡由貴
レティ・ロウラン:鈴木菜穂子
ギル・グレアム:長克己
リーゼアリア/ファリン・K・エーアリヒカイト:谷井あすか
リーゼロッテ/月村忍:松来未祐
仮面の戦士:檜山修之
クライド・ハラオウン:中田譲治
オペレーターA(アレックス):平井啓二
アリサ・バニングス:釘宮理恵
月村すずか:清水愛
高町桃子:天野エリカ
高町恭也:緑川光
高町美由希:白石涼子
リニス:浅野真澄
プレシア・テスタロッサ:五十嵐麗
石田幸恵:佐久間紅美
ノエル・K・エーアリヒカイト:氷青
レイジングハート:Donna Burke
バルディッシュ:Kevin J England
レヴァンティン/グラーフアイゼン/ストラーダ/ラッド・カルタス/オペレーターB(ランディ):Tetsuya Kakihara(柿原徹也)
闇の書/クラールヴィント/ゼストの槍:Alexandra Haefelin
マッハキャリバー/ケリュケイオン:Kaoru Edo
クロスミラージュ:Jamie Schyy
ストームレイダー/ブリッツキャリバー:Joanna Day
デュランダル:Thomas King
4:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 22:59:22.91 qJ8O/lbl0
【関連URL】
原作者&本作脚本家:都築真紀HP『Platina』 ( ※注意!個人のHPです!)
URLリンク(homepage1.nifty.com)
魔法少女リリカルなのはポータル「時空管理局」
URLリンク(kaho.itjp.net)
TVA「魔法少女リリカルなのはA's」「魔法少女リリカルなのはStrikerS」DVD変更点
URLリンク(lolipuni.com)
TVA「魔法少女リリカルなのは」 まとめページなの?
URLリンク(lolipuni.com)
ミッドチルダフォント置き場。
URLリンク(midfont.refy.net)
「とらいあんぐるハート大事典」1.30版
URLリンク(www.remus.dti.ne.jp)
【関連スレ】
■Movie
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 総合 108スレ目
スレリンク(animovie板)
■Comic
【Force、ViVid】都築真紀 漫画版リリカルなのは総合35【The MOVIE 1st】
スレリンク(comic板)
リリカルなのは総合ネタバレスレ
スレリンク(anime4vip板)
■Game
【PSP】魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE総合 43
スレリンク(handygame板)
■Synthesis
●魔法少女リリカルなのは総合22スレ目なの▼
スレリンク(toy板)
魔法少女リリカルなのはグッズ総合 その14なの!
スレリンク(collect板)
■Adults ※18禁
リリカルなのはスレ Part93
スレリンク(ascii2d板)
☆魔法少女リリカルなのは総合エロ小説☆
⇒諸事情によりURL削除中
リリカルなのはで百合萌え(燃え) 貴女に41しれて
スレリンク(lesbian板)
5:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 22:59:42.27 qJ8O/lbl0
■Heroines
【きっとあなたを】高町なのは応援スレ45【助けるから】
スレリンク(anichara2板)
【魔法少女リリカルなのは】フェイト・T・ハラオウン FC117
スレリンク(anichara2板)
【リリカルなのは】八神はやて萌えスレ34や【夜天の主】
スレリンク(anichara2板)
■Wolkenritter
【リリカルなのは】ヴィータは音速鉄槌カワイイ18,6【永遠ロリ】
スレリンク(anichara2板)
【なのは】リインフォースⅠ&Ⅱスレその9ですよ【祝福の風】
スレリンク(anichara2板)
■Lost Property Riot Force 6 Forward
【リリカルなのはStS】ティアナたん大好きくらぶ モード18
スレリンク(anichara2板)
【なのはsts】エリオの可愛さはプレシャス28
スレリンク(anichara2板)
■Unknown
【なのはStS】ナンバーズを語るスレXXX(クアットロ3周目)
スレリンク(anichara2板)
【リリカルなのは】アイシス・イーグレットを愛でるスレ2だよ♪【Force】
スレリンク(cchara板)
【なのは】アインハルト、コロナ、リオ、シャンテ、ミウラ【vivid】
スレリンク(cchara板)
魔法少女リリカルなのはA's potableキャラ総合
スレリンク(pokechara板)
■Administrative Bureau&etc
【リリカルなのは】ユーノ司書長はカワイイ135【無限書庫】
スレリンク(anichara2板)
【リリカルなのは】クロノは弄られカワイイ12【映画にゲーム】
スレリンク(anichara2板)
他はここでチェック
URLリンク(find.2ch.net)
URLリンク(ttsearch.net)
6:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 23:00:04.33 qJ8O/lbl0
■Q&A
Q.都築真紀←なんて読むの?誰?
A.『つづき まさき』。ただし本人は『つづきまき』でも良いと公言。
リリカルなのはシリーズの原作・全話脚本・キャラ原案等、アニメなのは生みの親。
ほのぼのから残酷・少年漫画から男×男や女×女まで描くなんでもアリな人。
そして漫画の原作から番組ラジオのコーナーテキストまでなんでもやる人。
Q.原作とかあるの?
A.大元はPCゲーム「とらいあんぐるハート3」から派生したスピンアウト作が初出。
ただし設定・登場キャラ等テレビシリーズとはほぼ全くの別物。
Q.シリーズの内容を簡単に教えて
A.一期…高町なのは9歳。魔法と出会い、「ジュエルシード事件」を通じてフェイトと戦って友達になる。
A's…一期の半年後。八神家初登場。
「闇の書事件」が繰り広げられる。エンディングで6年後にジャンプ、なのは15歳に。
StS…A's本編の10年後、なのは19歳。機動六課を舞台に新キャラのスバル・ティアナらが登場。
「レリック事件」と「ジェイル・スカリエッティ事件」の解決まで。
Q.これから見るんだけど、どれから見れば?
A.続きものではあるので、一期からが推奨ながら、別にどれからでも。
StSから新規に視聴した人も多い。
ただし一期は序盤がスロースタートなため、「こんなもんか?」と思ってもとりあえず後半まで見てみることをオススメ。
Q.ドラマCDとか色々あるけど?
A.ドラマCDは一期・A'sが各3枚、StSが4枚+1枚。
後述のX(イクス)を除き、どれも本編の合間を補完する、
公式の時間軸内での物語。いずれも本編が好きなら聞いて損はない。
Q.漫画とか色々あるけど?
A. メガミマガジン…………コミックスはA'sで1巻、StSで2巻、劇場版コミックが2巻発売中。
コンプエース・ViVid……StrikerSの4年後、ヴィヴィオが主人公のスポーツ格闘魔法少女漫画。コミックス5巻まで発売中。
娘Type・Force……………StrikerSの6年後。新主人公で始まったシリアスストーリー。コミックス4巻まで発売中。
3作いずれも都築氏が原作・脚本を担当。
Q.サウンドステージX(イクス)って?
A.2008年に発売されたドラマCD。StSの3年後が舞台。
「魔法少女リリカルなのは」のタイトルが外れた「StrikerS」のサウンドステージで
一期~A'sキャラが登場せず、スバルやティアナらStSメンバーのみで進行する2時間超のドラマ。
連続凶悪犯「マリアージュ」と「X(イクス)」を巡る事件が描かれる。
Q.The MOVIE 1stの内容って?
A.「パワーアップリメイク」として、第一期の内容を完全新規映像で制作。
キャラの服装やデバイスデザイン、物語の細かい展開等が異なるパラレル展開だが
全体の流れや結末は一期シリーズの物語通り。戦闘の映像やプレシア関連の描写がとくに強化されている。
公開は既に終了。BD/DVD発売中。詳しくは公式サイトで。
Q.劇場版第2弾って?
A.題名は「The MOVIE 2nd A's」
The MOVIE 1stと同様にA'sの内容を新作シナリオ&完全新規映像で制作。
2012年夏公開予定。
7:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 23:00:24.35 qJ8O/lbl0
■シリーズ一行AA集 -StrikerS-
【機動六課】
⌒*(・∀・)*⌒ ⌒*(* ・x・)*⌒ (・∀・)*\ *● なのは&レイジングハート
/(・_・)\ /(・ヮ・*)\ ノ (*・ヮ・)) *▽ フェイト&バルディッシュ
((・x ・)x)) ((・∀・)x)) ||| {(+)}| *+ はやて&夜天の書&シュベルトクロイツ
)('・A・`)( ⌒*)('・ヮ・`)(*⌒ (`A´'')*\ ヴィヴィオ&聖王ヴィヴィオ
/ (‘ -‘)x) / (‘ヮ‘)x) / (*^ヮ^)x) ||| {(+)}| リインフォースII &蒼天の書
´(`ー´)\ *† シグナム&レヴァンティン )(´ヮ`)( *。。。。 シャマル&クラールヴィント
"((`へ´))" *T ヴィータ&グラーフアイゼン <[" `ω´]> <//*‘ω‘)> ザフィーラ&アルフ
(´∀`ル *◇ スバル&マッハキャリバー /´(`ー´)`\ *X ティアナ&クロスミラージュ
)((゜ヮ゜))( *ノ゜゜ヽキャロ&ケリュケイオン λ・ヮ・Ζ *-○- エリオ&ストラーダ
Σ゜w]´ フリードリヒ
(□-□ノ从 グリフィス /((○ヮ○) シャリオ [ ・з・]" *古 ヴァイス&ストームレイダー
((゚ー゚ノ)) ルキノ (( ・ヮ・)゛ アルト 从□ヮ□ィ マリエル ((´ー` ))) アイナ
(´ヮ`从\ (,゜д゜,13\ *◆ ギンガ&ギンガ戦闘機人モード&ブリッツキャリバー
【聖王教会・管理局関係者】
( `ー´) □ *F *〆 クロノ&S2U&デュランダル ル`∀´从 ヴェロッサ
/((´ー`))\カリム V゚ー゚ レ) シャッハ [=L= ] ラッド・カルタス
/!! -_-]! メガーヌ (´∀`从"\ クイント [´ _ `r] ゲンヤ
ノ (´ヮ◇人 ラグナ ノ(´ー`*从 リンディ ('A`:) ユーノ
[`┏┓´] レジアス (□_□)) オーリス
【UNKNOWN】
从 ゚∀゚ル スカリエッティ zヽ` _´λ ゼスト ⌒(`∀´)⌒ アギト /!( ・_・)! ルーテシア
【ナンバーズ】
【I】 )'|(゚ - ゚)1'( ウーノ 【II】 )'(,`ヮ´,|2'( ドゥーエ 【III】 (,`、´,'3 トーレ
【IV】 <'(○∀○4'> クアットロ 【V】 / (φ-‘)5) チンク 【VI】 ('(,´ワ`,6') セイン
【VII】 ('(,`д´,)7( セッテ 【VIII】 [,-_-,'8 オットー 【IX】 (,`へ´,9ル ノーヴェ
【X】 Z'1,・_・,0'Z ディエチ 【XI】 (,`∀´,'W11 ウェンディ 【XII】 ((,-_-,12'( ディード
【召喚獣】
>w´zZ ガリュー >T< インゼクト (-<)く 地雷王 \=`W< 白天王 从┗>`W´<┛从 ヴォルテール
【ガジェット】
【I】 ||:○:|| 【II】 /|:::|\ 【III】 ( ( [:::] ) ) 【IV】 入||V||人
■無印&A'sまでのその他の登場人物
【海鳴の人々】
)((・∀・))( 桃子 ノ(○ヮ○ノ) 美由希 ´[`ー´ ] 恭也 ´[‘ー‘ ] 士郎
)(^ー^)( すずか )(`へ´ ( (*⌒ )(`へ´ ( ( アリサ ((´ー`))石田幸恵
【時の庭園】
) (ー_ )) )( プレシア /(‘ヮ‘)\ アリシア (((`Д´)) リニス <//`ω´)>・゜<//ノД`*)>゜: アルフ
【時空管理局】
[´人`] グレアム ノ(□-□ノ从 レティ (‘ー‘) クライド ((^o^)> エイミィ
<)((`ー´)((> <)(´ヮ`)(> リーゼ姉妹
【UNKNOWN】
([` | ´] 仮面の戦士 / ( ゚ - ゚)) リインフォース 从 ミ)((rr゚ - ゚))ミ 从 闇の書の意志
ヾ(´Д`*)ゝクイックイッ 原作:都築真紀 thanks!
8:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 23:01:10.27 qJ8O/lbl0
【関連商品】
発売予定商品
■BOOK
魔法少女リリカルなのはコミックアラカルト Vol.4 ISBN:9784041201398 カドカワコミックスエース 定価:\630 2012年2月24日発売予定
魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE GEARS OF DESTINY- 公式ビジュアルブック ISBN:9784041101797 角川書店 定価:\1,680 2012年3月10日発売予定
魔法少女リリカルなのはViVid 6 ISBN:9784041201848 カドカワコミックスエース 定価:\588 2012年3月26日発売予定
魔法戦記リリカルなのはForce true colored 1 ISBN:9784041202180 カドカワコミックスエース 定価:\1,029 2012年4月26日発売予定
魔法少女リリカルなのはViVid FULL COLORS 1 ISBN:9784041202203 カドカワコミックスエース 定価:\1,029 2012年4月26日発売予定
魔法少女リリカルなのはViVid FULL COLORS 2 ISBN:9784041202210 カドカワコミックスエース 定価:\1,029 2012年4月26日発売予定
魔法戦記リリカルなのはForce 5 カドカワコミックスエース 2012年6月26日発売予定
魔法戦記リリカルなのはForce画集 角川書店 2012年6月26日発売予定
9:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 23:01:24.50 qJ8O/lbl0
以下、好評発売中
■BD,DVD
魔法少女リリカルなのは
Vol.1~Vol.5 品番:KIBA-1138~KIBA-1142 定価:\6,090(Vol.1~3)、\5,040(Vol.4~5)
Vol.3までは3話収録、Vol.4以降2話収録
魔法少女リリカルなのはA's
Vol.1~Vol.6 品番:KIBA-1301~KIBA-1306 定価:\6,300(Vol.1)、\5,250(Vol.2~6)
Vol.1のみ3話収録、Vol.2以降は2話収録
全巻にSOUND TRACK PLUS付属
魔法少女リリカルなのはStrikerS
Vol.1~Vol.9 品番:KIBA-1461~KIBA-1469 定価:\6,500(Vol.1,Vol.5)、\6,090(Vol.2~4,Vol.6~8)、\5,500(Vol.9)
Vol.8までは3話収録、Vol.9のみ2話収録
1・5・9巻にSOUND TRACK StS PLUS付属
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st
Blu-ray 初回限定版 品番:KIXA-90073/74 定価:\8,800
Blu-ray 通常版 品番:KIXA-73 定価:\6,800
DVD 初回限定版 品番:KIBA-91822/23 定価:\7,800
DVD 通常版 品番:KIBA-1822 定価:\5,800
10:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 23:11:25.09 4DcNNlXU0
■「夜のひととき」とは
URLリンク(dl1.getuploader.com)
11:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 23:23:43.03 DKZfIgq3P
■CD
サウンドステージ(オリジナルドラマ&ソングが収録されたバラエティ・アルバム)
魔法少女リリカルなのは サウンドステージ01~03 品番:KICA-666~KICA-668 定価:\2,625
魔法少女リリカルなのはA's サウンドステージ01~03 品番:KICA-733,KICA-743,KICA-768 定価:\2,625
02にA's第11話挿入歌「Snow Rain」収録
魔法少女リリカルなのはA's サウンドステージM メガミマガジン2006年1月号(05/11/30発売)付録
魔法少女リリカルなのはStrikerS サウンドステージ01~04 品番:KICA-853~KICA-856 定価:\2,625
01にStrikerS第8話挿入歌「空色の約束」収録
StrikerS サウンドステージX(イクス) 品番:KICA-943~944 定価:\3,800
魔法少女リリカルなのはStrikerS サウンドステージ ボーカルベストコレクション 品番:KICA-966 定価:\2,940
サウンドステージM The StrikerS メガミマガジン2007年5月号(07/03/30発売)付録
魔法少女リリカルなのはStrikerS サウンドステージM3 メガミマガジン2008年9月号(08/07/30発売)付録
魔法少女リリカルなのはStrikerS サウンドステージM4 10th SP メガミマガジン2009年9月号(09/07/30発売)付録
オープニング
innocent starter(無印) 品番:KICM-1115 定価:\1,200
ETERNAL BLAZE(A's) 品番:KICM-1148 定価:\1,200
SECRET AMBITION(StrikerS第1話~第17話) 品番:KICM-1199 定価:\1,200
MASSIVE WONDERS(StrikerS第18話~第26話)
StrikerS第24話挿入歌「Pray」収録 品番:KICM-1211 定価:\1,200
PHANTOM MINDS(劇場版)
劇場版挿入歌「Don't be long」収録 品番:KICM-1299 定価:\1,300
Silent Bible(PSPゲーム) 品番:KICM-1301 定価:\1,300
エンディング
Little Wish ~lyrical step~(無印) 品番:KMCM-40 定価:\1,300
SpiritualGarden(A's) 品番:GBCM-7 定価:\1,300
星空のSpica(StrikerS第1話~第14話) 品番:KICM-1210 定価:\1,200
Beautiful Amulet(StrikerS第15話~第26話) 品番:KICM-1212 定価:\1,300
My wish My love(劇場版EDテーマ) 品番:KICM-1300 定価:\1,300
PSPゲームEDテーマ「Tiny Rainbow」収録
挿入歌
ALIVE & KICKING 無印第12話挿入歌「Take a shot」収録 品番:KICS-1125 定価:\3,000
SUPER GENERATION A's第12話挿入歌「BRAVE PHOENIX」収録 品番:KICM-1156 定価:\1,200
サウンドトラック
魔法少女リリカルなのは Original Sound Track 品番:KICA-693 定価:\2,625
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st Original Sound Track 品番:KICA-2503/4 定価:\3,150
12:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 23:24:23.76 qJ8O/lbl0
■BOOK
小説
文…都築真紀 表紙イラスト…奥田泰弘 本文イラスト…長谷川光司
魔法少女リリカルなのは ISBN:4059035068 メガミ文庫 定価:\550
漫画
原作:都築真紀 作画:長谷川光司
魔法少女リリカルなのはA's THE COMICS ISBN:4056043353 ノーラコミックス 定価:\550
魔法少女リリカルなのはStrikerS The COMICS
第1巻 ISBN:9784056048193 ノーラコミックス 定価:\580
第2巻 ISBN:9784056070163 ノーラコミックス 定価:\580
魔法少女リリカルなのは MOVIE 1st THE COMICS
第1巻 ISBN:9784056070712 ノーラコミックス 定価:\620
第2巻 ISBN:9784056070859 ノーラコミックス 定価:\780 (限定版)
ISBN:9784056070835 ノーラコミックス 定価:\620 (通常版)
原作:都築真紀 作画:緋賀ゆかり メカデザイン協力:黒銀
魔法戦記リリカルなのはForce
第1巻 ISBN:9784047153844 カドカワコミックスエース 定価:\609
第2巻 ISBN:9784047155015 カドカワコミックスエース 定価:\588
第3巻 ISBN:9784049008074 カドカワコミックスエース 定価:\1,680(限定版)
ISBN:9784047156586 カドカワコミックスエース 定価:\588(通常版)
第4巻 ISBN:9784049008098 カドカワコミックスエース 定価:\1,680(限定版)
ISBN:9784047157811 カドカワコミックスエース 定価:\588(通常版)
原作:都築真紀 漫画:藤真拓哉
魔法少女リリカルなのはViVid
第1巻 ISBN:9784047153738 カドカワコミックスエース 定価:\609
第2巻 ISBN:9784047154841 カドカワコミックスエース 定価:\588
第3巻 ISBN:9784049008067 カドカワコミックスエース 定価:\1,680(限定版)
ISBN:9784047156593 カドカワコミックスエース 定価:\588(通常版)
第4巻 ISBN:9784049008104 カドカワコミックスエース 定価:\1,680(限定版)
ISBN:9784047157859 カドカワコミックスエース 定価:\588(通常版)
第5巻 ISBN:9784047158078 カドカワコミックスエース 定価:\588
アンソロジー
魔法少女リリカルなのは公式コミックアンソロジー ISBN:9784056070170 ノーラコミックス 定価:\750
魔法少女リリカルなのはコミックアラカルト ISBN:9784047154858 カドカワコミックスエース 定価:\630
魔法少女リリカルなのはコミックアラカルト Vol.2 ISBN:9784047156371 カドカワコミックスエース 定価:\630
魔法少女リリカルなのはコミックアラカルト Vol.3 ISBN:9784041200261 カドカワコミックスエース 定価:\630
13:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 23:27:34.33 DKZfIgq3P
ムック
魔法少女リリカルなのは/魔法少女リリカルなのはA's ビジュアルファンブック ISBN:4883805158 晋遊舎 定価:\2,800
魔法少女リリカルなのは ビジュアルコレクション ISBN:4054032605 学習研究社 定価:\2,625
魔法少女リリカルなのは原画集 ISBN:9784054036840 学習研究社 定価:\2,625
魔法少女リリカルなのはA's原画集 ISBN:9784054036857 学習研究社 定価:\2,625
魔法少女リリカルなのはStrikerS OFFICIAL FAN BOOK ISBN:9784056051063 学習研究社 定価:\2,200
魔法少女リリカルなのはStrikerS原画集 上巻 ISBN:9784054040038 学習研究社 定価:\2,730
魔法少女リリカルなのはStrikerS原画集 下巻 ISBN:9784054040045 学習研究社 定価:\2,730
魔法少女リリカルなのはStrikerS ビジュアルコレクション 上巻 ISBN:9784054041257 学習研究社 定価:\2,625
魔法少女リリカルなのはStrikerS ビジュアルコレクション 下巻 ISBN:9784054041363 学習研究社 定価:\2,625
魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -The BATTLE OF ACES- 公式攻略ガイドブック ISBN:9784056058925 学習研究社 定価:\1,365
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st ビジュアルコレクション上巻 ISBN:9784054049253 学習研究社 定価:\2,625
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st ビジュアルコレクション下巻 ISBN:9784054049512 学習研究社 定価:\2,625
■GAME
魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE BATTLE OF ACES- 通常版 \5,229、リリカルBOX \13,629
バンダイナムコゲームス(開発:ウィッチクラフト)
魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE GEARS OF DESTINY- 通常版 \5,229、GOD BOX \13,629
バンダイナムコゲームス(開発:ウィッチクラフト)
その他はおもちゃ板・コレクション板を参照
14:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 23:28:07.37 qJ8O/lbl0
StrikerS サウンドステージX(イクス)
【スタッフ】
原作・脚本:都築真紀
イラスト:奥田泰弘、長谷川光司
音楽:佐野広明
音響監督:亀山俊樹
【キャスト】
スバル・ナカジマ/ノーヴェ・ナカジマ/クアットロ:斎藤千和
ティアナ・ランスター:中原麻衣
エリオ・モンディアル/ウェンディ・ナカジマ/チンク・ナカジマ:井上麻里奈
キャロ・ル・ルシエ:高橋美佳子
ルネッサ・マグナス:浅川悠
高町ヴィヴィオ/セイン:水橋かおり
ルーテシア・アルピーノ:桑谷夏子
アギト:亀岡真美
ギンガ・ナカジマ/ウーノ/トーレ:木川絵理子
アルト・クラエッタ/ディエチ・ナカジマ:升 望
ヴァイス・グランセニック:中村悠一
ゲンヤ・ナカジマ:大川透
カリム・グラシア:高森奈緒
シャッハ・ヌエラ/マリエル・アテンザ:阪田佳代
ヴォルツ・スターン:勝杏里
ミラ・バーレット:森夏姫
ジェイル・スカリエッティ:成田剣
オットー/ディード:伊藤静
イクスヴェリア/マリアージュ:川澄綾子
マッハキャリバー:Kaoru Edo
クロスミラージュ:Jamie Schyy
ストームレイダー:Joanna Day
【エンディングテーマ】
My Friend 歌:川田まみ
15:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 23:28:25.20 DKZfIgq3P
【StrikerS再放送日時】
テレビ東京 毎週木曜 26:15~
TVQ九州放送 毎週木曜 26:53~
テレビ大阪 毎週金曜 26:40~
テレビ北海道 毎週金曜 27:00~
テレビせとうち 毎週火曜 26:03~
テレビ愛知 毎週火曜 27:00~
16:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 23:33:00.50 qJ8O/lbl0
テンプレは>>1-9、>>11-15
17:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 23:36:07.52 ClQWgppj0
いちおつ
18:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 23:37:16.45 W9ZbrSd40
もついち
19:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 00:09:09.38 bUZbAVDB0
>>1乙
ヒドスギwww
390 名前: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 投稿日: 2012/02/12(日) 22:38:14.93 ID:Fu8MHO3d
▽<ポゥーン
/(;ヮ;)\<バルディッシュ…私の私達のすべてはまだ始まってもいない?
ωつ<Get Set!!
|\ _
_!_ | __ / /
, ´=‐- `_、´ ` 、/, -、'
/ _/.:.:/,.:.:.:.:.:,、.:.:` 、.:.:ヽ ̄ \
 ̄/, / / .斗‐/ i,.イー|-、 |、ー--‐`
_// |/|'/,k示 示ト,_/ | | そうだよね。バルディッシュもずっと私のそばにいてくれたんだもんね…。
||/!' .レc弋ノ 弋ノっ| ノ | 。
|` `。||. ! __ .ノ |'| 。| °
|° .||个 . __ ._イ| || i|° ゚
°.:゚.:.:.:|ノ|´::::::V::::`、i !|.:.:.:゚..:.
| 。 ゚/ /:::::::::::::::::::::} l| i
ωつ<Yessir!
|\ _
_!_ | __ / /
, ´=‐- `_、´ ` 、/, -、'
/ _/.:.:/,.:.:.:.:.:.,、.:.:` 、 ヽ ̄ \_
 ̄/,. / / .斗‐/ i./レ‐|-、|、ー--‐`
_// |/|'/,kゝ、 ,ノー、,_/| |
||/!' .レ 弋.ノ 弋.ノi| ノ | 上手く出来るか判らないけど一緒に頑張ろう。
|` ` ||. ! _ ノ|'| |
| .||个 . _⌒_._イ| .|| i|
|.:.:.:.:.:|ノ|´::::::V::::`、i !|.:.:.:.::.
| / /:::::::::::::::::::::} l| i
/⌒ヽ⌒ヽ
Y
八 ヽ
( __//. ヽ,, ,)
丶1 八. !/
ζ, 八. j
i 丿 、 j
| 八 |
| ! i 、 | Recovery complete!!
| i し " i '|
|ノ ( i i|
( '~ヽ ! ∥
│ i ∥
| ! ||
| │ |
| | | |
| | | |
| ! | |
20:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 00:17:56.70 y8wFgj800
>>1乙
今日はバレンタインデーですね。
去年、一昨年も送ったものですがよかったら貰ってください。
URLリンク(www.dotup.org)
21:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 00:31:08.94 WqNJNVHW0
>>1乙
じゃあ毎年使ってますが自分も
URLリンク(www.dotup.org)
22:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 03:50:11.93 srpTPQnL0
リンディさんマジ愛してる
23:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 11:45:02.24 bUZbAVDB0
プレシアさん、愛してる。
24:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 12:40:21.03 bTmbbw4X0
レイハさんも愛してる。
25:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 20:50:04.10 SVvAFMZsO
>>26も愛してる(^з^)
26:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 21:39:01.85 LvdlZdolO
>>25はフェイトか
参ったな俺にはなのはがいるのに
27:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 22:13:45.96 6RsYkcYvO
たけのこの里>>きのこの山
28:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 22:24:53.86 TfZbdEpS0
静かだな。なのはさんチョコたくさんもらってるだろうな。
同性から。
29:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 22:47:13.57 TfZbdEpS0
そしてヴァイスとグリフィス、ゲンヤ・・・
トーマやエリオと違い、ハーレム(6課)から追放された男どもはどうしてるんだか。
30:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 23:12:15.78 y8wFgj800
バレンタインデー終了まで1時間きったね。
コレも去年、一昨年貼ったものだけど皆さんに。
URLリンク(www.dotup.org)
31:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 23:56:14.54 4PQudbVFO
フェイトちゃんのチョコレートおいしいよ!
ありがとうフェイトちゃん!
32:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 00:03:29.71 /SznDB1Y0
たけのこの里ときのこの山で対立する、なのはとはやて。
中立な立場でオロオロするフェイト。
33:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 00:16:35.56 kGGVopTn0
なのはに抱き込まれて2:1になる未来しか見えない
34:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 00:51:14.11 0fqUdvfD0
抱きこまれるというか
いつのまにかなのはにすり寄ってくな
そこでヴィータ登場
35:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 01:16:19.31 +Og+JCL/0
フェイトに俺の松茸を(ry
36:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 01:17:14.97 rY6Q6JVU0
しめじ乙
37:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 01:23:01.61 /yDTmllo0
一本しめじ
38:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 03:39:51.66 Jv10PyYn0
ちなみに僕はたけのこ派です
39:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 06:57:04.53 /SznDB1Y0
たけのこときのこどちらがいいか?
その些細な論争は最終的に六課の内部抗争へと発展して行くのです。
40:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 07:29:01.24 31idtAYP0
キツネVSタヌキの戦いにもなっていくな。
はやてはキノコ派だろうな。
41:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 14:44:35.06 Vi6WGK7JO
ていうか、たけのこだろ常識的に考えて
42:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 15:47:11.54 eyR26wkW0
きこりの切り株・・・
43:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 18:54:32.73 +FaQVnlg0
そんなことよりなのはさんと吹雪の中裸で暖め合いたい。
44:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 21:55:23.80 gE1KzSad0
今更ながらVとF4巻の特装版買ってきた
アルの入れ墨なんかエロい
45:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 23:39:40.12 Vi6WGK7JO
アルさんはキャラの割りにエロい
46:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 01:12:39.16 +FoV3fYm0
StrikerSの再放送で初めてなのはシリーズを見てるんだけど、
6話を見てビックリした。
あの舞台って、違う世界だったんだな。
なのはは元の世界へ帰らないの?
元の世界には家族とか居るんじゃないのか。
47:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 01:17:21.71 +zxdI48Z0
>>46
休暇とかでたまに帰る
海外に住んでるようなもん
48:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 01:19:02.61 bKwnWRzI0
>>46
時々は帰ってるし連絡もとってるよ。
一応A'sのラストで将来を決めてリンディさんに高町一家へ色々と説明をしてもらってる。
ちなみにハラオウン家も今は地球に住んでて、フェイトも同じく里帰りとかしてる。
StSのSS2ではリンディにエリキャロについての接し方に悩んで相談の連絡とかもしてるしね。
49:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 03:06:42.15 kCJsCvAmO
クロノ君単身赴任だったのか知らなかった…
ミッドには風俗とかあるんだろうか…
50:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 03:22:35.32 AcVP8RHT0
つうか産休設定だったエイミィはいつになったら職場復帰するんだよ
51:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 08:00:25.10 bKwnWRzI0
>>49
そんな事しなくてもクロノならチンコ乾く暇ないだろ。
アンソロだと女の良さを大人になって気づいてエリオに教えるシーンあるけどね。
その後、フェイトにばれてエイミィに報告され処刑されるw
52:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 15:06:51.07 00J5eAnIO
所詮はアンソロ
53:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 15:20:05.91 tPp1XejZ0
それアンソロじゃなくてパロメディアじゃねーのか
最後にザッフィーが人型で出てきてエリオに誰だよお前って言われるやつ
54:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 15:26:06.71 00J5eAnIO
アンソロにも収録されてたからアンソロでもいいんじゃね?
55:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 15:30:22.44 tPp1XejZ0
まぁいずれにしてもお遊び話だけどねw
クロノやユーノにあの話くらい(っても一般人レベル程度だけどw)性欲があったら大変なことに…
56:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 18:12:21.30 gpz7Pj9sO
>>49
艦長なら仕方ないだろ
自宅は地球なんだし、管理局が母港だから
ミッドチルダより近くて便利らしいぞ、辺境であっても
57:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 18:52:11.43 bKwnWRzI0
クロノは勝ち組。
58:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 18:53:58.54 kqtqT/0f0
俺達は負け組み。
59:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 19:15:52.77 kCJsCvAmO
>>56
なるほどそれが一番良い選択なんだな。船乗りは大変だ。
ちなみにリンディさんは地球から管理局に通ってるの?
60:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 19:45:02.35 gpz7Pj9sO
>>59
地球から通ってる
多分すずかのとこの転送ポート経由なんだろうけど
61:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 21:41:49.04 UKO4sGiF0
ハラオウン家にも転送ポートあったと思う
家変えてなければ
62:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 22:51:02.68 fw1OY7vk0
>>50
エイミィさんで思ったけどエイミィさんと某メカもののヒロイン、エミリーさんって結構似ているよね
エイミィとエミリー、まず名前が似ている
夫は元エースクラスの前線トップガンで現在司令官
男と女の二児の母
そして微妙な影の薄さと不遇さから、別カプ派に押されて文句垂れられる所まで似なくてもw
63:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 23:01:48.42 qDpM9BPG0
復帰したらママかつベテランで精神的にも成熟した肝っ玉母ちゃんみたいな司令補佐になってるだろうな、エイミィさん。
色気はないと思うが。
64:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 23:16:56.89 fw1OY7vk0
えー、ヤダヤダ
折角の2次元だ、色気のあるママンこそ至高の存在だろうに
まあそこら辺の役目はリンディさんの役目かな
65:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 23:46:33.22 AcVP8RHT0
もうママンどころかグランマになってしまったんだがな・・・
66:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 23:56:37.48 o0dxubaB0
>>55
淫獣の発情対象はょぅι゛ょ限定
67:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 00:17:43.46 61oT4y5e0
フェイトって名前の外国人って本当にいるんだな。
ホームステイをいていれてるうんだけど、今度きた子がそういう名前で金髪で可愛いので、
こっそりツインテールをお願いしたら色々とおれの中がやばかった(主に息子が)
そして悪夢がきたんだ。家族ならお風呂は一緒に入るって聞いてる!
といってはいるハメに。金髪だとあっちのけも金色なんだなと見てしまった。
そして今に至る訳だが抜いても抜いても賢者モードにならねぇよ!!
どうすりゃいいんだ…。
68:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 00:19:12.67 GubOKhxm0
>>67
中田氏
69:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 00:19:59.82 Ah/DM+Ac0
・・・せっ!
・・・せっ!
70:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 00:21:42.79 k4h7AYnz0
>>67
いいからzipかjpgでよこせよ
71:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 01:14:24.95 SnElK63X0
>>67
落ち着け焦るな!警戒させたらそこで終りだ、
愛を持って接するんだ、好感度を上げていけばいずry
72:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 02:14:37.09 OilM6SL90
URLリンク(www.cyzo.com)
以下、発言を一部抜粋
国際エクパットのキャサリン・スピーク氏
「子どもの性的行為への関与を助長する、あるいは描写する音声や文章は、犯罪とされるべきである。
同時に、関連する国際的な法的基準によれば、子どもを表現した漫画、アニメ、コンピューターゲーム、デッサンなどは
禁止されるべきである」
国際エクパットのフランソワ・スーチェ氏
「たとえ成人向け内容の物において描写される子どもが実在しないとしても、こうしたヴァーチャルの子ども虐待画像は
実際に子どもたちが性的に虐待あるいは搾取を受ける危険を高めている」
自民党のあべ俊子議員
「民主党の中に、何人かの表現の自由などを主張される方がいる。これは、その方々をみんなで嗅ぎつけて、なんとかなるものなのかも含めて、
いま裏の人間関係を含めて調整しているところです。(表現の自由を主張する議員は)理論的なところではなく、個人的な価値観で指摘している」
73:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 03:19:31.46 rT6IKmoa0
せ、せせせせやけどそれはただの夢や(震え声)
74:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 03:55:22.93 61oT4y5e0
ようやく落ち着いた。七回もやってしまった…。
前の誤字だらけ(汗)
仲良くなりたいけど国に帰る時はマジで泣くよ。
今まで色んな国の子を何人も受け入れたけどそんな感じだった。男女関係なく別れは寂しい。
別れるのが辛いからといって冷たく接するつもりはないから仲良くなるようにがんばる。
日本通でアニメが好きだから次の日曜は劇場版なのはでも見せようかな。
今回は日本語かなり喋れるから楽でいいわー。
75:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 04:06:31.68 Z8iBPu5j0
それなんて(ry
とりあえずその子の年齢を聞こうか
76:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 04:06:50.20 W9sUHbIF0
>>74
それブリジットじゃね?
77:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 05:49:00.55 6pRekIbp0
なのはと関係ない妄想書くな
78:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 07:28:02.68 edS+O/mDO
フェイトとかネガネームすぎてDQN親ってレベルじゃねーぞ。
妄想日記はやめれ
79:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 07:53:47.68 61oT4y5e0
>>75
17歳
>>78
イギリス人に言われても…。
むこうでもDQNネームなんかな?
80:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 08:08:38.30 rT6IKmoa0
fateには悲運とか破滅、死って意味があるからなあ
普通子供には付けないと思われ
81:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 08:13:05.57 MgGOZLGmO
良くない意味での運命だっけ?
82:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 08:39:45.99 Z0svtxww0
ネガティブな意味というよりは、正確には「宿命」とか、そういうニュアンスだな
いい意味で使われることもままある
83:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 10:01:19.86 GubOKhxm0
来週8話やん
84:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 11:08:42.72 MgGOZLGmO
>>82
そうなのか、まあネガティブな意味が含まれる以上は人の名前だとしたら微妙に発音のニュアンスやスペルが違うんだろうな
85:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 11:51:55.36 1xGE9YYD0
ウチの会社の取引先でアメリカ人のフェイトさんいる。
86:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 12:32:11.09 oPDclpjy0
フェイトとか運命とか意味あるし、日本で希望とか名付けられるようなもんだろ。
俺の彼女の姉さんの息子とか波乗でうぇいぶって名前なんだぜ。
サーフィンなら百歩譲れるが、もう読めねぇよ…
87:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 13:24:17.23 XKrev7/60
ナディアのフェイトの運命は…
88:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 13:32:30.75 NnBJ0Agy0
>>86
でもぶっちゃけfateってkarmaの仲間だぞ
あっちでもいろいろ議論あるようで
URLリンク(recomparison.com)
89:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 14:24:33.71 MgGOZLGmO
ずとづ、橋と端と箸みたいに同じ発音でも意味が違ったり、通りをとおりととうりの間みたいな発音になったり、カタカナにしたらフェイトでも微妙に違う可能性は?英語圏なら厳しいが
90:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 15:11:39.47 edS+O/mDO
>>86
希望なら同じ厨ネームでも、ホープかフォーチュンにしそうなもんだ
91:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 20:00:51.69 yqKIoGuG0
他にも縁起の良い名前はあるぜ。
ナイス!
ラッキー!
ゴージャス!
オーケー!
グルービー!
とか。
92:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 20:15:19.69 pN4YO9Ax0
正式にはfatimaとかで、fateはニックネームって可能性もあるんじゃないか
93:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 20:20:42.32 Ah/DM+Ac0
つうかぶっちゃけ日本人でいそうだなふぇいとちゃんって娘・・・
ピカチュウですらいるくらいだし
94:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 20:32:14.13 ItmsSI1k0
宿命に負けないように、運を呼ぶと書いて『ふぇいと』なんです
95:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 20:34:15.46 yqKIoGuG0
宿命に抗う人間が多いよなこのシリーズ。
はやてといい、フェイトといい、スバルといい、ヴィヴィオ、アインハルトといい。
なのはさんは宿命がない数少ない登場人物だ。
96:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 20:43:01.47 yEgJt6HAO
英語圏は下の名前のバリエーション多くないし
ある名前に決まった愛称もあったりするし
97:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 20:45:52.87 SnElK63X0
>>95
まあ宿命を抱えた娘と向き合うのがなのはさんの役所ですから
98:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 20:58:43.24 WWjlESld0
前スレ>>802>>817
URLリンク(twodimension.blog59.fc2.com)
99:67
12/02/17 21:04:09.72 61oT4y5e0
なんか荒れる原因になって申し訳ない。
ただ、現実にいるから嘘だと言われても…って感じでして。
名前の由来は聞いてみたんだけど日本語だと説明難しいと言われたんで、
じゃあ英語でと言ったらなる程判らん。ってなってしまったw(ホームステイを受け入れているからって英語が判る訳じゃないんだぜ)
意味的にはここでも言われている通りっぽい。ただそれを人生に色々ある事を乗り越えて成長して欲しいという考えからみたい。
本人は両親に貰った名前に文句は言うもんじゃないと言ってるからそれ以上はなんもいえんよね。
100:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 21:11:58.78 S6mW+WL10
sts再放送ヴィータちゃんだけ光がない!?
101:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 21:36:00.21 +HjisZ290
>>99
そんなこといったらライブアライブのせいで全世界のアリシアちゃんは大変なことになるから深く考えないのが吉
102:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 21:53:59.63 s58VXbC60
淫獣に騙されて本体が赤い玉にされてしまった人
103:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 21:56:14.50 yqKIoGuG0
>>102
なのはさんが、倒れた時も本当に心配していたんだんだよな。淫獣。
104:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 21:56:54.33 0LyHDKAp0
スバルってウンコするの?
105:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 22:06:47.02 MgGOZLGmO
>>99
気にする必要はないが実際にいる人ならこういう場所で話題にしない方がいい
106:67
12/02/17 22:19:08.18 61oT4y5e0
フェイトって名前で金髪。
しかもお風呂ってシチュで興奮し過ぎた。
反省します。
107:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 22:23:09.24 bTh0TOpH0
>>92
正式にはへいとって可能性も
108:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 22:27:01.78 +aYOiSqA0
今期の新アニメよりも再放送楽しんでる
やっぱ色褪せねえなこれだけは
ってそんなこと語る雰囲気じゃねえのかw
109:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 22:42:42.58 jyNF2Oej0
時間変更ないとアマガミと被って最初見れない
110:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 22:42:45.17 qUoGMzFuO
>>86
>波乗でうぇいぶ
これはひどいな。最近DQNネーム付けられて鬱病になる子供が増えてるらしいが
その子が健全に育つ事を祈るよ
111:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 22:50:38.05 qhGV8lkc0
>>107
フェイト!
112:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 22:52:11.81 QW7/fiQJO
めんどくさいからオリジナルでいいや
113:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 23:51:52.94 M7NOzKaUP
スカルエッティはヴィヴィオに酷いことしたよね
114:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 00:27:41.69 YY5b5+Qq0
ホームステイとか懐かしいなー。
俺はアメリカへ行った事あるけどめちゃくちゃ楽しかった。英語話せなくても何とかなる。
そして今やアメリカでくらしながらなのはオタな俺。
グッズ入手が大変だぜ。薄い本は捕まるからな。
115:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 00:36:22.36 1Qdm14br0
いま暮らしてるのに「行った事ある」?
…楽し「かった」?
116:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 00:41:40.75 +UNEhqT60
ホント大卒の肩書きなんて社会じゃほぼ無意味だからな
重視されるのは経験な
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
117:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 00:45:04.05 SQGa+IiX0
>>115
アメリカ人宅に「ホームステイに」行った事ある
「ホームステイ」が楽しかった
そして今はホームステイ先だったアメリカで一人暮らし
じゃないの?
118:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 00:51:05.40 3m0RbIBZ0
>>116
こんな酷い学歴コンプレックスは初めて見た
119:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 00:52:25.67 7GdWLnLR0
>>118
コピペだろ
120:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 00:53:08.84 FvZtF9yz0
フランスに渡米って時点で……。
121:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 00:59:24.58 YY5b5+Qq0
>>115
書き方悪かったかな?
ホームステイでアメリカに行ったことがある。って話でそこで終わり。
そのままアメリカの楽しさが忘れられず大学出てからアメリカに行って暮らしてるんだ。
>>117
説明ありがとう。
122:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 08:27:38.39 jKkPBh8iO
CMシャマルだったけど、ゲームみたいにベンジュラムで戦うのか?
123:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 08:47:26.07 GlY7JYHkO
>>103
撃墜時なら、看病はフェイトと交互みたいだしな
まあ、魔導師にした責任については自覚してるし
124:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 09:45:50.79 Dczh/S4YO
>>113
スカの子を孕ませられてただけじゃんw
125:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 10:17:40.84 GlY7JYHkO
>>124
それやったのスカ謹製戦闘機人だけだし
ヴィヴィオに入れたのレリックだし
126:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 10:20:14.70 GlY7JYHkO
つかスカの子じゃなくてスカ本人のクローン胚だねぇ。
腹で育てるもんでもないし
127:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 14:03:30.55 wSDBxxJaO
ナンバーズ全員非処女?
それともスカと一緒に牢屋にいる組だけだっけ
128:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 14:16:00.06 FVYgTR4f0
ナンバーズのは練習用
スカが孕ませたのはフェイト
129:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 15:13:10.39 SQGa+IiX0
今日は中学生が多いな
130:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 16:15:22.40 GlY7JYHkO
>>127
マジレスなら、2番以外は処女だろ。
1ー4はガチでスカの娘みたいなもんで。
収監組でも7番は教育のせいか厨二病かで、3番の模倣するのが好きなアホの子なだけ
あと誰も妊娠はしてない
131:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 16:33:05.85 FVYgTR4f0
フェイトだってスカの娘なのに
スカに妊娠させられたじゃん
132:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 17:44:46.65 cMeY5drr0
>>130
2番は絶対にヤってるよな。
そうでもなきゃ、司祭が聖遺物を開放したりなんてしないはずだし。
脳ズもどうやってたらしこんだんだか・・・
133: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
12/02/18 17:47:04.48 tyET8NCzO
魔法少女リリカルなのは様は可愛い内容ですの。
134:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 17:54:16.93 GlY7JYHkO
>>131
そういう話や設定は存在しないから
本編と薄い本の話の区別が付かなくなったなら
本編と公式資料100回ループすればいいとおもうよ?
135:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 17:57:33.76 yWq42KIK0
TOSでプレセアとバルディッシュという組み合わせが、
フェイト過ぎて吹いた。先発はTOSだけど。
136:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 18:26:04.54 k38xHumG0
こっちのはプレシア、だ 豚が
137:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 18:54:50.54 GlY7JYHkO
リアルバルディッシュみたいな、グレートアックスと
ポールアックスの合いの子振り回すには、相当なマッチョでないとあかん
フェイトのバルディッシュは、サイズ的には大したこと無いけど
138:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 19:04:09.84 cMeY5drr0
実はバルディッシュって木の棒程度の重さしかないのかもしれない。
そうでないときゃしゃな女の子が身の丈以上の鎌を座頭市みたいにビュンビュン振り回すなんてできないだろうし。
139:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 19:08:57.12 4MnJo1j00
慣性コントロールという技法があることが今月のFで判明しましてな
140:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 19:22:54.21 zI00zx6l0
前期のなのはAS、MX再放送を半分くらい見たけど、構成上手いよな~コレ
必要な情報を、必要最低限の時間で見せてると思う、駆け足と思わんし、
間延びしてるとも思わない
全体としてのストーリーの流れは普通だし、ありきたりっちゃあ、ありきたり
なんだけど、昨今は構成がダメダメなアニメも多いからな~、見習うべき
良作だと思う
今期のなのはSS、テレ東再放送も大体終わったら見るけど、
こっちの方は確か全体構成がダメなんだったよね
141:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 22:02:46.79 jKkPBh8iO
>>138
ザンバーなんかはほとんど魔力刃だから大丈夫なんだろうか?
142:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 22:11:39.68 5+5OCGkl0
>>132
ドゥーエの変装能力が顔だけじゃなければ
非処女に変身して誘惑→元に戻る
だと、経験あるけど処女かもしれんぞ
143:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 22:16:34.12 cMeY5drr0
>>141
質量としては待機モードのペンダント程度の重さしかないとか。
144:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 22:24:09.74 wQQutjO/0
>>142
そこまで処女にしたいんかwww
145:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 22:25:23.81 k45P9MB20
>>141
アレ自体の重さはともかく
天井や壁をガリガリ削り倒しながら振り回してたからなぁw
146:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 22:29:11.10 jKkPBh8iO
>>143
それはそれで使いにくそうだ
147:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 23:34:16.07 17vdCFEi0
Forceでトーマがカノンが重すぎって言った時なのはは、
あの細腕でストライクカノンとフォートレスのフル装備で戦ったんだぞ。
とかチンクに言われてたけどレイハとかが軽かったら筋肉つくのかな?
そういえばマッハキャリバーを改良する時重量が増すと言ってたから、
やっぱりデバイスはそれなりの重さがあるんじゃない?
148:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 23:39:40.98 k45P9MB20
マッキャリはナックルをたたんで収納したから重量増だったんじゃないの?
アレは単体でもすごく重いらしいし
あと筋力に関しては例の魔力養成ギブスで鍛えてるんじゃないかと
149:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 23:45:53.71 qgd8vFAh0
魔力消費1.4倍
装備重量2.5倍
150:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 00:03:15.22 EgyAf8H3O
ヴィータのハンマーとか軽かったら意味ないしな
151:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 00:28:14.25 Kz44qeXk0
質量と重量一緒くたにしちゃダメよ
152:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 01:05:19.59 PqnQFlb40
>>144
いや、そういう設定だったらエロいなぁと思っただけw
153: ◆piQ6boz2tQ
12/02/19 01:09:36.12 j9APYL9H0
jhjh
154:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 01:57:56.59 QG6grlxJ0
>>140
構成が上手かったのはA'sまでだね
1本の作品として見るならStS以降はダメダメだと思う
キャラ愛で楽しんでくれ
155:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 03:06:19.28 kKWBJfIm0
>>154
?StS以降はダメ
◯六課が出張り出すとダメ
の間違いだろう。六課が出ると新メインキャラの出番食ったりで話の軸がぶれまくるもの。
156:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 07:49:27.25 EgyAf8H3O
>>154
三期は一気にみれば案外気にならない事もなくはない
よく話題になる八話とかティアナの七話でのやらかし具合が大きいしな
157:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 07:58:44.26 y0Hsr4/H0
なの破産はもう子供を産めない体なの
158:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 08:05:22.83 nsVlD6pm0
カリムの官職って出てたっけ?
159:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 08:17:53.92 X1s2FEV60
>>157
子宮全摘だったっけ
160:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 08:40:57.34 h2lTETn/O
>>159
そんな設定無い
>>157も妄言
161:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 10:19:27.52 5LCXR6+L0
カリムとHなことしたい
162:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 10:35:50.36 +f2J7l4q0
>>161
そして浮気をしてシャッハにフルボッコですね?
163:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 13:10:15.69 CUXxS4bEO
35歳までなら大丈夫
164:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 14:40:23.73 qzfuNuTh0
50代のリンディさん余裕だろ
165:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 15:27:38.58 EgyAf8H3O
>>158
少将
166:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 16:02:23.57 +f2J7l4q0
>>164
お婆ちゃんなんだよな。信じられないぜ。
167:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 17:07:18.90 PqnQFlb40
>>158
教会騎士団騎士
時空管理局理事官
168:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 17:20:27.26 VkIdKGCr0
>>165 >>167
ありがとう。偉すぎるだろ。
169:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 17:22:55.07 qzfuNuTh0
クロノだって提督というからには将官じゃないの?
170:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 17:59:01.17 PqnQFlb40
>>169
一般的に考えればそうだけど、クロノを含めて提督と呼ばれた人達は基本的に階級でてない
171:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 18:04:08.26 y0Hsr4/H0
クロノは出世の為にどれだけの部下を犠牲にして来たのだろうか。
172:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 18:14:13.88 VkIdKGCr0
>>171
仲間を踏み台にした典型例:レジアス・ゲイズ
173:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 18:22:51.39 bGtmUmGUO
>>172
レジアスさん踏み台にはしてなくね?
ゼストが芸人根性丸出して部隊壊滅しただけで
174:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 18:25:00.08 aOy9fPUO0
>>173
でもまー、あの頃から3脳と組んでたっぽいから、色々と身内に不義理を働いてたはいたんじゃね
都合の悪い事件とかは揉み消してたんだろうし
175:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 18:29:11.18 VkIdKGCr0
>>173
ゼストを止めようと思えば止められたのに。
176:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 21:21:34.99 wN0ccGFQ0
>>169
確かクロノってAsの最終回の一年前にアースラーの艦長に就任したって言ってたから
提督=将官だとすると19歳で既に准将以上の地位にいたってこと?
177:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 21:25:29.92 1JqeOyy20
そうなる
178:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 21:35:10.11 GubTdT130
艦長即ち提督とは限らないのでは?
それと将官即ち提督でもないだろうから等号で結ぶのはおかしいと思う
179:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 21:37:34.42 EgyAf8H3O
まあ現実の軍隊じゃないからな
とりあえず六課最大の後ろ盾がカリムだからカリムより発言力や地位がないんだろう
180:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 21:41:35.53 1JqeOyy20
>>178
つか2期ラストでの表記は「提督」
181:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 21:51:54.84 Buzhfo/A0
軍隊じゃないくせに軍隊の階級
ノーチラス号は明らかに戦艦なのに船長と呼べと言うようなものだな!
まあ、分かりやすいからいいんだけどねw
182:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 21:52:10.13 GubTdT130
成程、提督兼艦長ということは同義ではなさそうだが、結論的には理解した
しかし執務官には武装隊の階級は付さないっぽいので直接的には将官でない可能性もありそうだ
183:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 21:55:17.81 50VX7M0M0
つか艦長どころか事務屋っぽいレティも肩書きは提督だったような・・・
184:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 21:59:56.76 1JqeOyy20
というか、本来将官は事務担当みたいなもの
幕僚級の役人というやつ
前線に乗り出して指揮してる方が希
185:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 22:05:36.29 Buzhfo/A0
今時のアニヲタは戦記を読む人が減ったんだろうな
186:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 22:10:01.42 ZTRWaq/D0
魔法戦記なら読んでるけどね!
187:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 22:12:23.24 Buzhfo/A0
うわw何気にうまいw
188:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 22:17:20.60 EgyAf8H3O
軍関係の知識って創作物にグダグダ言うぐらいしか使い道がないからあんまり興味がない
予備知識の類なら今は色々あるしな
189:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 22:19:38.72 fKAjEHyDO
このフィギュア欲しいな
URLリンク(m.pic.to)
URLリンク(f.pic.to)
飾ってあるのを写真撮ってきた
190:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 22:24:20.01 50VX7M0M0
>>185
つかまぁ銀英伝あたりから将軍はバンバン前線に出るものになったw
191:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 22:28:54.85 Buzhfo/A0
>>188
まあ、戦記ってのは知識を詰め込むもんでもないよ
そういうものとして読むとあまり意味を持たないし
当然興味がわかないのは分かる
戦記は戦場を戦い抜いた魂を読むものだとマジレス
192:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 22:31:31.46 G3rAf+AA0
今のフィギュアってパンツまで再現してんのかよ
193:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 22:36:34.43 50VX7M0M0
今のフィギュアは下着の中身まで再現してて
脱げるようになってるのが割と普通ですよ
194:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 22:36:43.61 Buzhfo/A0
>>190
あれはあれで面白いし引き込まれるんだよなあ
もう階級とかどうでもよくなるw
>>192
え?昔はパンツはいてなかったん?
ちなみにどうでもいい話だがアルターのはやてはなぜ紺パン
見せパンなんてはいてずるいc(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダ
195:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 22:37:54.86 r3JYJlXm0
>>191
運命論と達観が強くなるから困る…
196:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 22:50:20.71 czLwX2EB0
少し気になったんだが、
ヴォルケン組にとってのリンカーコアって本体部みたいな物なのかな
それとも単なる動力源?
なんか最近になってリンカーコアと魂だか心とかの関連性が気になってきてモヤモヤしてるんだが…
197:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 22:52:13.37 50VX7M0M0
リンカーコアは魔力の源なのに
コアごと引っこ抜かれてもすぐに再生するよくわからないものなので
考えるだけムダ
198:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 23:13:10.80 EgyAf8H3O
リンカーコアは内臓みたいな物だろ?、とりだして魔力を吸い出してるだけで
根本的に魔力なヴォルケンは消えるけど
心や魂とは一切関係ない気がする
199:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 23:55:23.22 G3rAf+AA0
内臓を握られるのって気持ち悪いだろうな
200:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 00:06:06.35 yrtnsRbQ0
竿握ると気持ちいいよ
201:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 00:49:57.07 1zvMJcH0O
>>182
執務官は内部階梯により武装隊一尉~三尉相当官。
フェイトが一尉、ティアナが三尉みたい。
>>198
設定上、実際に内臓器官扱いらしいけど
202:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 00:54:30.98 T1x6hRHD0
つまりStS時点でも執務官なクロノは一尉相当官の提督ってこと?
203:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 00:56:05.55 OzzHHihY0
いや6課後ろ盾の一人ってことは確実に一佐以上の階級だぞ
204:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 01:16:20.88 1zvMJcH0O
>>202
提督の地位が武装隊階級で相当官の設定公開がないから不明。
兼務なら上位官優先が当たり前だし。
ここからは現実的に即した推論、但しこちらとルールが違うとドボン
士学出てキャリアなんだからはやてに追いつかれる訳ないし、艦長でまあ三佐より下は基本ないし、
大型艦艦長なら最低一佐以上でないとおかしいし
対ゆりかごで艦隊指揮執っていたように見えるから、先任一佐にして代将とか。
実際に艦隊司令かは分からないのだけど、一佐以上准将以下位が無難?
205:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 01:29:38.55 T1x6hRHD0
後輩に追いつかれる訳がない理由は薄弱だが
執務官による一尉相当官以外に将官級の階級を有していると考えるのが妥当かね
206:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 01:35:29.18 T1x6hRHD0
なんか紛らわしいので少し修正
後輩に追いつかれる訳がないという理由は薄弱だが
執務官による一尉相当官以外に将官級の階級を有していると考えるのが妥当かと思う
207:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 07:08:32.74 M3CIjf8d0
>>205
時と場合によるとか。
執務官は検事みたいなものだと思ってる。
例えば軍法務官(三等陸佐待遇)が服務規程違反の参謀本部の議員(少将待遇)に対して
職務放棄命令と拘束命令を独立して出せるようなもの。
フィールドが違えば、フェイトも上官に対して、命令をすることができると思うよ。
208:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 07:15:20.55 1zvMJcH0O
士学出のキャリア魔導師だと、出世速度が最上級になるはずだから
という意味だったんだ。
艦橋要員やヘリパイに士官下士官でなく、兵がなれちゃう謎のシステムもあるけど
資格側に階級もついてる系だと、実際の位階が高いのか低いのかわからんね。
実際執務官以外に階級ついてくるのか分からないけど。
単に捜査や捕縛に武装隊借りるから命令系統つける為についてるだけかも知れないし。
209:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 11:51:15.87 aT4TIsIp0
階級に関係ないといえばシャマル先生とか医務官もそうだな。
地上本部からおどされても、上官命令と言われても患者のプラ
イバシーは絶対に言わないだろし。
もっともシャマル先生の階級がどのくらいかわからんが。
210:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 12:40:52.70 LSWJCD7W0
いきなりアレなんだけどカメラの安原製作所ってヲタ的に有名?
211:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 13:50:21.76 1zvMJcH0O
>>209
こっちの世界なら医官の最低は二尉以上。
ヴォルケンズの席順序列的には妥当だな、ちょうど。
212:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 18:30:19.90 RzGeFIsr0
そんなことよりリインとアギトを両肩にちょこんと乗せてお散歩したい。
213:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 18:49:17.96 0P8Briai0
ヒソヒソ 「あそこの息子さん、お人形なんか肩に乗せて散歩してるわ」
214:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 19:36:50.72 iezL4bq60
しかも会話してるわ…(ヒソヒソ)
215:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 20:17:07.80 AW7R7DGFO
新手のSENNINモードじゃあるまいし
216:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 20:25:50.37 OEM1VYKkO
老けた蛙の夫婦とリインアギトどちらを選ぶべきか…
217:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 20:26:08.75 kHPFYzXLO
普通はしゃべって動く人形に驚くだろ
218:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 20:52:09.20 FjG2vuAa0
URLリンク(www.kadokawa.co.jp)
はやてェ
219:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 00:55:52.19 fyx7Aq7x0
ヴィータw
220:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 01:29:39.41 DmrMowMZ0
やはり八神家で一番集客力のあるのはヴィータちゃんか
221:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 01:35:37.11 2pW2pbMl0
なんでヴィータなんだよ
これだからロリコンは困るペロ
222:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 02:40:02.00 kbj+CMfX0
アラカルトは爆死確定なのに性懲りもなくまた刊行すんのか
何考えてんだ…
223:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 05:02:19.00 I6DN93Xn0
ぽ
224:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 08:04:01.13 xyBOIszX0
はやて大丈夫か?
225:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 08:07:08.31 7eylMvF70
だめかもしれんな。
226:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 09:45:46.51 iHdmB71C0
しかしこういう表紙を見てみんなが真っ先に気になるのが、
はやての存在というのが興味深いな
227:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 10:32:57.66 xyBOIszX0
存在しないことがかえって存在感を与えるという手法はあるよな。
228:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 10:35:27.57 RBswtH2rO
なのフェイはいないとおかしいけどはやてはそんなに気にならん
ViVidでは薄いし
だがヴィータがいるのにミウラもはやてがいないのは流石に違和感あるだろw
229:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 10:45:37.31 dvP0UY1e0
>>222
爆死確定ったって元手はほぼタダで出せるから
ペイするラインもすっごく低いんじゃないの?
230:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 11:14:01.08 dHvRz+IFO
中身のクオリティも散々な同人アンソロ級ですしなー
同人同様の歪みもあるし、たまにそこそこのもあるけど
231:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 11:44:07.11 fyx7Aq7x0
>>227
アッカリーン手法だな
232:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 13:14:01.13 iHdmB71C0
>>228
いやあんたは確実にはやての存在が一番気になる物体だぞ
233:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 13:20:00.52 xyBOIszX0
>>231
いや、\アッカリ~ン/はどうでもいいとして、上の人間ってめったに姿を現さないけど
その存在感が目立っていないわけじゃないということを言いたかったんだ。
第一、スポットライトがあたるのは最前線で大活躍する魔導師達で上官やパトロン
が目立つストーリーは本編にせよアンソロにせよ、ストーリーに味が無くなるだろ。
234:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 13:53:30.89 fUCclUCSO
4コマやアンソロはかつてのエニックスが出してたのがクオリティなかなかだった
235:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 13:57:11.50 8Lc218PP0
なんか表紙からして思いっきり客離れ起こしてるようだが
アラカルトマジやる気ねえな
236:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 14:15:12.74 DcDH3db30
なのフェイ作家の漫画が載る限りは買うよ?
237:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 14:19:14.53 8/+QLRgr0
>>235
表紙詐欺につられて買って損する人をこれ以上増やさないようにとの良心的配慮によるものと思われ
238:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 14:54:01.58 3H6Ue6ldO
アンソロは始めのやつはなんとなく買ったが後は買ってない
239:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 16:44:26.85 ICjXl4gQ0
どの作品でもアンソロで当たりな奴ってほとんどないわ。
240:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 17:53:23.55 wGouNa4i0
アラカルトの表紙はいつもこんなもんだ。
長谷川さんもマンガ書いてくれないかなあ。
241:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 17:57:00.77 dHvRz+IFO
まあ、作品愛とキャラ愛が両立してないと難しいしな
妄想ならともかく、設定やキャラの動きを原作に照らして
「あるある」と言えるオマパロは少ない。ネタのみを否定はしないけど。
242:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 18:26:17.43 v1Q9Saym0
アンソロも好きな絵柄の絵師を見つけると少し嬉しい。
243:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 18:40:06.18 JH6Gr+EdO
前回のは黒井みめいが乗ってなかったら泣くところだった
244:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 18:51:07.09 QfxKYppG0
病んでたり暴力的ななのはさんとか、変態的なフェイトそんとかとか見ると悲しくなる
245:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 18:54:02.17 3N052zWO0
完全に同意
あんまり同人のネタを引っ張らないでほしい
246:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 18:54:24.27 F2EkWyLr0
好きなサークルの人いたら結局買っちゃう
247:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 19:07:34.62 dHvRz+IFO
>>244
「このキャラはそんなことしない」
という枠組み内じゃまともに描けないか、
その作家の中じゃもうそういうキャラで固まってる手が多いのかもな。
同人じゃキャラ崩壊してても売れるし、本編見てないorながら見のキャラファンとか今はいるし
248:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 19:53:26.44 fUCclUCSO
まあネタやキャラ崩壊許容できないって人はそもそもアンソロなんて買わない方がいい
程度の差はあれ殆どそんなのばっかだし
249:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 20:23:04.63 pwBB3Wsc0
まあ設定が原作に逸脱していなきゃ、良い作品ばかりかなと思う。
250:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 20:49:38.56 oMnhOsuPO
個人的には1番最初に出たアンソロが1番酷かった印象
それ以降はそれなりに楽しんでる
251:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 20:54:38.92 ocP1/NyH0
角川で載っけてるとこは割りと初期から現在まで続けてる人が多い
ただ単に俺がよく買ってるし持ちネタに慣れてるだけかもしれんが、描き慣れてるだけあって質が良い人多いと思う
メガミが一番最初に出したやつはStSで入った同人ゴロ多かったんで…
252:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 20:57:03.52 nWNZiIm50
ラノベのアンソロで他の作家が原作からぶれなくて
アンソロってのはこうやるんだよ!てな感じでおもいっきり
キャラ設定崩壊させた作品載せた原作者がいたなあ
253:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 20:58:28.73 mURjmo3m0
ずっと傍にいるから
254:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 21:09:43.40 dHvRz+IFO
>>252
原理厨的には、それは原作者或いは原作者より上位の作家が
頼まれて最初にやって初めて許される類の話だわ
何作もべったりの信者でない限り、作者とファンの心情は乖離が普通
255:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 21:17:04.54 DmrMowMZ0
馬鹿は始末におえんな
256:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 21:44:47.50 kbj+CMfX0
>>255
だがお前のことを馬鹿じゃないと思う人間はいない、違うか?
257:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 22:02:44.63 3H6Ue6ldO
二時創作は内輪で勝手に盛り上がるのは勝手だが出てこないでほしい
258:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 22:30:02.01 ZLZ4Trr30
せっかくトーマっていう新しいチンポ係が出てきたのに
そういう薄い本全然ないよね
259:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 22:43:23.56 OZp30knb0
去勢されたり、高熱出して種無しにされたり
するよりましだろ
260:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 22:43:26.61 sbBf5eq/0
同人とやらの話はここでやらんでくれ
全く興味ない
再放送されてるんだからアニメの話にしてくれ
261:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 23:20:24.42 P95qv84w0
今週は頭冷やされる話だな
なんだかんだ言ってもstrikesも結構好きだ、ちとテンポ遅いが
262:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 23:24:40.70 aY8upk1P0
どうせなら今週繰り下げろよ
まあモジャは後半見なくてもいいんだけどさ
263:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 23:31:28.93 2pW2pbMl0
劇場版のCMが本編です
264:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 23:35:58.52 3H6Ue6ldO
次は間違いなくシグナムだな
265:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 23:57:48.87 XYpLpsUI0
だがシャマル
266:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 00:00:22.10 OuPKmadr0
>>265
今回シャマルだったじゃねーか
267:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 00:14:41.86 ZKvaZWc30
ヴォルケンの次はやっぱアインスなのかね
先にクロノあたりやりそうな気がするけど
268:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 00:25:14.99 2E/Rrxhk0
>>252
読たんはアレはやりすぎ
俺は大好きだけど
269:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 02:45:35.85 /fASv1ZH0
都築先生も石原知事から賞がきたら
都条例ネタの受賞コメントを残すのだろうか
270:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 05:36:21.32 K8cgtBAwO
まず賞なんてこないし
もってそんな事をする馬鹿がいるのか?
271:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 08:01:17.51 6yww2nXT0
シャマル先生が主役になる日がきたと聞いて!!
272:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 10:43:45.74 Ey/a5hwcO
明日稼働する音ゲーギタドラXG3にエタブレが入ります
273:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 12:01:11.16 D7KtV2FJ0
シャマル先生にフェラしてもらいたい
274:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 12:20:06.40 /qS7lThD0
アコース査察官、ヤマト2199に出演おめでとうございます
275:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 13:04:30.14 i3snhzgk0
2月22日ってことでリニスぺろぺろ
276:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 19:08:32.01 ENX6bnyHO
さすがなのはシンパのNHK様
文化庁メディア芸術祭特集でまどかを盛大にスルーしてくれました
277:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 20:08:59.47 XliWsk2m0
まどかみたいな姑息な深夜アニメでこんだけ持ち上げるのなら
なのはVがアニメ化したら手放しで全局プッシュしてくれるさ
278:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 21:11:28.76 CEObSzO30
まぁなのはVさっさとアニメ化しとタコって部分は同意
なに出し渋ってんだよ製作陣
279:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 21:13:51.36 Ha3Vi4W20
福岡晒し
239 : 声の出演:名無しさん : 2012/01/19(木) 23:43:45.66 ID:E4OlK1q90 [1/1回発言]
良心的だからこそ人気が長続きしてるんだろ
今現在工作なしでアニメ単巻10万本狙える原作なんてなのは4期くらいしかないわな
ガンダムなんか全然鉄板じゃなくなったし
244 : 声の出演:名無しさん : 2012/01/19(木) 23:59:04.08 ID:E8jax5jC0 [1/1回発言]
なのはVは普通にジャンプの格闘マンガよりも面白いからな
ありゃアニメ化したら相当化けるんじゃねえか?
280:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 21:15:57.25 Ha3Vi4W20
これも晒しておくか
173 :名無しさん名無しさん :2012/02/12(日) 18:21:30.34
さすがにめだかちゃんはつまらんわ…
まあ格闘マンガではまだなのはVの方がジャンプの連載よりも面白いけどさ
281:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 21:20:49.95 Ha3Vi4W20
これも晒す
859 :ななし製作委員会 :2012/02/21(火) 20:50:43.11 ID:L9hHNF4h
週刊少年誌ももう虫の息なのかなあ…
確かにジャンプの格闘マンガよりもなのはVの方が面白いというありさまだしさ
282:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 21:34:18.28 1WfBcD1x0
なんか変な流れだからギンガちゃんペロペロ
283:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 21:50:25.93 /qS7lThD0
URLリンク(news4vip.livedoor.biz)
クロノ提督とヴァイス陸曹はどうやらラブプラスにはまっている様子
284:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 21:55:52.28 JifWvPcm0
あふぃ
285:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 21:56:15.75 29jTrS3M0
クロノ提督のラブプラスの相手はピン子になる
286:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 22:07:12.45 K8cgtBAwO
ぶっちゃけ四期は工作員が居ても驚かない
287:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 22:40:27.82 5LXGkgldO
よくわからんが、V=ゴリ夫って事を主張したいんだろ
ゴリ夫はアニメ化しなかったから難しいな。
角川寄りとか手が足らんし、七斧儲かんねえからやらねえつってんだろ。
奥田七斧直参じゃねえんだから、そんなに仕事振ったら逃げるわ。
七斧の役員全員に愛人付きでマンションとかくれてやれば考えてくれんじゃねえの?
288:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 23:00:36.85 CEObSzO30
日本語でおk
289:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 23:07:18.62 oiLIZsk10
アニメ化したらミカヤさんとかすごい人気が出そうだ
290:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 23:15:25.32 gBSK7GUq0
Vがこれまでアニメ化できかったのは不人気ドブ子が足ひっぱってやがるからだからなぁ
まともなアニメ会社ならなのふぇい主人公にするのによ
291:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 23:24:39.47 cTcUPWKA0
プリキュアの話が焼き直しであまりにマンネリすぎる
来年はメイン脚本を都築先生にするべきだと思う
292:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 23:33:39.38 Vkm1eG5K0
>>291
そんな事したら・・・・
293:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 23:33:43.48 6hdbJrgD0
今後Stsクラスのアニメやる気なら脚本もう一人いたほうがいいな。
都築だけじゃ不安要素多すぎる。
294:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 23:37:36.46 5LXGkgldO
>>288
そんなニワカを露呈しなくてもいいから。
295:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 23:39:27.59 cTcUPWKA0
虚淵の出番か
296:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 23:41:21.13 CEObSzO30
>>293
単純に都築さんに組織中心の物語描かせないようにさせないようにしたらいいだけ
組織描写はSSXレベルに留めときゃ良い物出来上がるのはこれまでの実績通り
297:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 23:49:55.93 BPomoxf50
根拠のない個人的な勘だが、StrikerSはシクアンを作詞した奈々さんのコメントや制作スタッフのゴタゴタなんかを見ると
当初のものからだいぶ変更されたんじゃないかって思いが拭いきれない
多分に主観を含むが、前期OPで重要キャラっぽく見えるルーテシアとか、
ゆりかご浮上後からしばらく淡々と話が進んでいくのとか
298:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 23:55:28.84 CEObSzO30
>>297
後半プロット手直し入ったのはそこら辺からの推察かなぁ
当時はヴィヴィオが主役変更のテコ入れっぽかったのもあるし
また噂レベルではあるがSSXがみっしーが話してたStS初期案の再利用って話もあるよね
カリムの予言の内容が元はマリアージュだったんじゃねーか、とかの話だが
299:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 23:58:49.24 y6QxSO2L0
ヴィヴィオ関連は露骨な路線変更だよな
フェイト厨の人じゃないがあれはよくなかった
300:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 23:59:10.78 K8cgtBAwO
予言をマリアージュは無理のある解釈だと思う
何より途中で路線変更したなら予言あたりから変わってるはず
301:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 23:59:59.20 ZGZYuVTu0
テラ盛り宣言いただきました
2 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[] 投稿日:2012/01/27(金) 09:17:14.31 ID:qJyD9zeU [2/2]
なのは4期はBD単巻10万超えを果たすと宣言しよう
すなわち、なのは4期はエヴァを超えると言うことだ
所詮エヴァはVHSやLDの旧世代メディアでしか覇権をたたえられない代物だろ
302:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 00:02:24.06 VRAPP6fG0
コミケ70の抱き枕を今更ながら買おうと思ってるんだけど新品での相場って最近はいくら位?
303:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 00:05:33.63 WlRXfQRb0
>>300
マリアージュって死体兵器だから
使者(死者)達は踊り~という一文でも使えるしなぁ
304:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 00:07:32.49 E4UpDCVtO
>>303
そこだけだろ
305:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 00:19:49.10 S1lGqJxO0
そんな頑なに否定しなくてもいいじゃない
>>297や>>298みたいなこと言われちゃよっぽど不都合なら止めないけど
306:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 00:22:58.24 iRJxpSIqO
>>301
マジキチは相手にするより消しとけ
>>302
二万後半から三万中盤じゃね?
未使用がそんなに沢山あるかは謎だが
うちにはあるけどさ。後からバンバンでるとは思わなかったから
307:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 00:28:07.68 E4UpDCVtO
>>305
明らかにおかしいものをおかしいと言ったら駄目なのか?
ついでに言うと路線変更は否定してないぞ
308:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 00:39:48.54 YBybMZwu0
本書いてる途中に変更喰らったとはちょっと思わんな
もともとのスバル主役企画をベースになのフェイ返り咲きの流れをねじ込む形で
GOサインが出ちゃったんじゃないかって気がする
白紙にして一から分解再構成とかせずに
スバルを新主役として立てるのとなのフェイを主役継続させて立てるのとの両立を
ああいういかにも外付けたようなやり方しか思いつかなかったんじゃないかいな
309:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 00:46:31.12 bnVM3PQG0
>>289
敗者斬りwwwって馬鹿にされて人気が出てある意味マイナス。
310:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 00:48:58.25 mL0tUlPn0
前半は新人と古参がうまく調和していたのにヴィヴォオが出てきて崩れてしまった
かなり無茶な路線変更だったな
311:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 00:55:40.40 WlRXfQRb0
普通にミカヤさん人気なんだが>>309みたいに言ってるのは
ヴィヴィオ荒らしやノーヴェ嫌いみたいにわかりやすい奴だな…
312:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 00:58:40.01 bnVM3PQG0
>>311
人気なのは知ってるがそうも思われてもいるからアニメ化とかしたらネタにされるんじゃ?
って話だ。ミカヤ好きには我慢ならないだろ?
313:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 01:00:26.82 E4UpDCVtO
実際、八話の反響があったってのは新キャラがある程度は受け入れられてたからだからだよな
後半も割と好きではあるんだが
314:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 01:13:10.54 Hu1VmLNp0
∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、 都築先生助けてっ!、
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ ミカヤちゃんが真っ二つなのっっ!!
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 /;| /`ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃|;';;| | ⌒_つ ソ │
│ \__`'ー-⊃ノ ヽ⊂'''''"__,,,ノ |
` ̄´ ` ̄´
ミカヤの持ち上げと付き落としっぷりは酷過ぎるレベル。
それを書いただけで反応する>>311の方が判りやすい奴だな。
315:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 01:16:57.20 66MwR/cyO
ミカヤよりミウラの方が悪い意味でネタになってると思う
主に投票のせいで
316:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 01:34:25.88 qthCf/aJ0
>>310の言うことは正当だと思う
キャラが悪いんじゃなくて急激な路線変更が悪い
317:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 01:35:14.13 +jKsCmdN0
Vは惨敗したヴィヴィオがなのはに頼んで特訓してもらう話を待ってるんだけどあるかな
318:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 01:36:54.65 WlRXfQRb0
V読んでる人はそんなことより大会組の日常編描いてくれよって人の方が多いんじゃね
勿論チームナカジマも含めてだけど
319:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 01:44:40.62 UccmUEkF0
Vの話はスレチ、というか板違い
320:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 02:31:47.22 Hu1VmLNp0
>>315
ミウラってショタの方が人気出たよねw
321:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 07:37:19.13 E4UpDCVtO
>>316
路線変更したという証拠はないけどね
322:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 07:40:06.28 iRJxpSIqO
>>320
単なる男だと叩かれるから、男の娘というオチか?
323:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 07:42:39.24 YGv7wwJg0
>>318
ナカジマ毛はたまに顔出してもウザく感じる…
銀姉はいいけどスバルとノーヴェはいらない
324:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 09:09:07.70 D5+FZgjs0
シスターセッコの活躍がなくて悲しい
あの能力ももうギャグにしか使えないのか
325:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 12:20:32.64 MilRgAgR0
誰だよw
トンファーか
326:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 12:38:19.97 LwWmDOjMP
活躍がなくて悲しいと言いながら、自分が名前間違えるとか…
キャラ愛もないのにグダグダ抜かすなと
327:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 14:03:24.04 psfse8BP0
(間違えてるわけではないんじゃ…)
328:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 14:12:29.42 gYyHcHKf0
意図的に違えてるなら余計タチが悪い
329:324
12/02/23 14:13:00.90 HtFYQMQ60
まさかのマジレス
セイン=セッコのネタはディープすぎるのか、スマン
330:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 14:18:10.31 psfse8BP0
ナンバーズも出てくるゲームが出たらセインは黄金の旋風のセッコレベルにウザい敵になりそう
331:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 14:21:26.51 LwWmDOjMP
他作品のネタ前提にするなって話の前に、
該当しうる人物が二人居るから特定できないんだよ
それで出番語るとかアホかと
332:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 14:40:12.12 HtFYQMQ60
うん、なんか、ごめんな
333:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 19:08:33.82 Hu1VmLNp0
なのちゃんっておっぱい小さめなのになんでなのはさんは大きいの?
やっぱりおっぱいマイスターはやてのせい?
334:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 19:22:36.45 Cnzvx2YK0
はやての乳は誰が育てたのやら。
335:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 19:28:34.53 LPTOhofT0
>>333
そう、でもそれがなのはちゃんの望みだったんだから快く受け入れてあげよう!
>>334
本格的にではないけど、
お礼になのはちゃんがはやてちゃんの胸を育ててあげたらしいよ
336:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 19:51:01.53 gxbw65Hx0
キャロは何故、何故育たないのだ!?
337:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 20:00:47.90 Ozi7Bb620
やはり何事も定期的継続的に行わなければ充分な効果は見込めないのだろう
エリオは何をしている
338:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 20:33:55.52 rDVDKxLR0
シャーリーさんははやてに胸揉まれたら揉み返してたよな
つまりはやての胸はシャーリーさんが育てた
339:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 20:41:16.88 Ozi7Bb620
そんな簡単に育ってたまるか
340:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 21:56:02.23 e+N6mByK0
今日はティアナがなのはさんに揉まれる日だな
341:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 23:05:33.26 KdEH2xah0
セクはやて
なんちゃって(・ω<)
342:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 23:37:17.57 gicSZhQu0
プレシアおばさん元々ただの学者さんなのになんで武装した時空管理局の連中フルボッコにできるくらい強いの?
マッド化した後だって研究内容は死者蘇生と時空間移動なわけで戦闘関係ないし
343:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 00:06:53.18 qCF4vNof0
プレシア母さんは元々Sランク魔導士なんじゃなかったっけ?
344:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 00:13:57.44 GC7GYDq/0
>>343
劇場版から条件付きSSって設定。
多分条件抜きでも結構強いと思うよ。
形から入るタイプだから少女時代のプレシアが凄く見たいw
345:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 00:33:59.56 YJYiWTSk0
コメンタリーで戦闘経験ないって言われちゃったから
魔法少女プレシア&リンディの夢が…
346:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 00:47:06.44 GC7GYDq/0
プレシアの夫が気になるな。
アリシアの金髪は父親譲りのはずだし。
347:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 01:01:35.51 ElbSunWwO
プレシアは戦闘向きじゃないけど魔法の威力と技術が半端じゃないから強い感じなんだろうか
348:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 01:11:21.65 o4gUI0670
使った魔法ってシールドと雷撃くらいだろ?
アルフに使ったのも含めて単純な魔力放出で出来る範囲なんじゃないか?
駆動炉でブーストってのは次元魔法の制御も含まれるかもしれんし
349:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 01:12:55.69 6qb7kkl30
一介の技術屋が何をどうやってあんな次元攻撃の技術を会得したのやら
見せてもらったぞ人の執念 ってところか?
350:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 01:13:59.01 NVzTe+ZgO
プレシアは大魔導師だったよな。
魔導師の正しい尊称そのままの。
351:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 02:44:21.09 qDaC6o800
テレ東で久々に魔王シーンみたけどやっぱ修正版じゃない方がいいな
352:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 02:49:02.01 oyFXWlsO0
魔王キタコレ
見たの放映当時依頼だわ
353:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 03:00:59.34 mI+vaQ4z0
いい神回だった
354:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 03:43:04.20 LnPV83cZ0
風呂場の湯気ワロタ
355:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 04:20:52.88 jCfM1nPJ0
久しぶりの魔王なのはさん
でも修正版でちょっとがっかり
356:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 04:32:29.10 7fykin090
修正版の何が悪いのかワカンネ
357:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 04:40:48.33 KYjvW9J90
ほっとけ
修正前の方がいいとか言ってるのはストーリーなんかどうでもいい連中だろ
358:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 07:01:01.33 bINuTGL60
はいはいレッテル張り
359:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 07:20:00.60 uE+FvYOB0
作った側の意図と違うように取られたから修正されたんだろうからな
360:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 07:20:58.69 bc4QMfksO
神回神回言ってる時点でただの賑やかしだろ
361:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 08:14:15.12 ElbSunWwO
別に賑やかしはまだいいだろ
たまに本気で理解できてないみたいな人と比べたら魔王ネタのがマシなんで余所でやってくれ
362:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 08:39:44.75 NVzTe+ZgO
杉の木みたいなにぎやかしには、枯れ葉剤撒くべき
363:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 10:22:31.56 GC7GYDq/0
なのはがキレると怖いのはわかるけど、フェイトがキレる所が想像できない。
怒るとどうなるんだろう?
364:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 11:21:18.23 vcUvv3sg0
脱ぎます
365:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 11:22:58.81 g5YF3xmE0
裸になるのか
366:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 12:48:14.30 W6V/4RYki
>>363
ムチ出してしばくに決まってるだろ
367:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 13:27:37.91 35f2mIgSO
母の遺伝子か
368:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 13:46:10.62 Qakx/ZZx0
しばくのは自分だよ?
369:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 13:48:49.75 mI+vaQ4z0
スカたん戦でホームラン打った時キレてなかったっけ?
370:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 14:29:49.39 NVzTe+ZgO
キレてたら腹でなく刃でいってるかも
371:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 14:32:40.78 o4gUI0670
フェイトは切れると瞳孔が開く
372:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 14:46:14.15 GC7GYDq/0
>>369
あの時は自分の本質的な事を言われて戦意喪失。
エリキャロの激励でヤル気出て戦ったってのだからキレてはないと思う。
373:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 16:22:31.08 /ARan6qOO
再放送30分繰り下げてほしい
374:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 17:37:15.89 2wtO0dB80
こ、これは!
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st 1/1レイジングハート
URLリンク(www.movic.jp)
URLリンク(www.movic.jp)
375:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 18:11:38.25 NVzTe+ZgO
>>374
喋る、変形する、羽が展開して舞い散れとは言わんが
光る回る枯れた電子音が鳴る位するのか?
376:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 18:19:21.83 jaeJl5YxP
>>374
これぞ文字どうり
大人のおもちゃw
377:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 18:33:55.76 o4gUI0670
>>374
どうせならエクシードのエクセリオン作ってくれよ
378:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 18:40:02.02 oxVUwkEvO
>>376
スターウォーズのライトセイバーも高い奴数万だし大人のおもちゃとしてはこんくらいはするか
そういえばようつべにガス工藤でスライド動かすレイハさん試作機の動画があったな