12/03/18 14:03:38.07 CCoujr3o0
マリンはDX3で、本編でいつも突っ込んで言ってたのに急に大人しくなった印象しかないわ
まぁ、マリンアンチとかマリン信者とかなら目が行くだろうが普通にどうでもよければそんなもん
違和感程度はあったが、話によって設定が変わる鳩らしいなって程度。
878:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 14:24:33.54 z/7g3sTR0
必死のマリン擁護乙ww
>急に大人しくなった印象しかないわ
ねーわーww
DX3見てんな事思うこと自体考え方が根本的に鳩狂信だわ
>設定が変わる鳩らしいなって程度
アホ丸出しのいい加減さw
今の脳無しアニメ業界の定例ご都合改変をプリキュアで当たり前のようにする
恥知らず鳩スタッフの二流同人っぶりw
879:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 14:32:17.62 CCoujr3o0
>>878
能無しな。能力がない。
あと、大人しくなったってのは、敵が出たら突っ込んでいく役だったマリンが
急に周囲の特攻を待ち始めたって所か。
逆にブロッサムは良く喋りだしたなぁって感じだったな。
まぁ、見事に4人とも都合よく性格が変わってたが信者に思い入れがないのか
批判されないところは凄いな。
880:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 15:01:57.38 8vgG96Cg0
映画はお祭りだからな
そんなイベントにイチイチ文句を付けるような野暮天じゃない
881:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 15:11:28.32 z/7g3sTR0
>>878
・脳無し=ストーリーを考える力や同一性の継続が出来ない
揚げ足取ったつもりなんだろうが
もう少し考えてからレスしてもいいんだぜ?
882:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 15:12:14.57 bdiXP3O30
マリンぐらい特徴があると目立たせやすいのは確か。
その代わり他の3人は…特にサンシャイン。
883:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 15:12:46.48 z/7g3sTR0
解ってると思うが突っ込みいれてきてもいいんだぜ?ワザとだからw
884:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 15:13:12.74 L6+mLf9/0
無学を指摘されて半泣きのアンチさん・・・w
885:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 15:52:50.62 z/7g3sTR0
反応遅いぞアンチアンチw
考える力の無い脳無しゆとりは尻馬にのって勝ち誇るのが精一杯だもんなw
886:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 18:08:44.59 8vgG96Cg0
ハトプリは勝ち組
887:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 21:16:40.84 s5ARxNLL0
個人的にマリンは
序盤はつぼみを引っ張っていく良キャラだけど
中盤以降はギャグでしか存在をアピールできない
キャラに成り下がってるって感じがしたかな
空気になってないキャラって言われるけど
888:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 22:09:10.59 tqj5x50dO
てかハトプリ名作とかいってる奴いるが全然じゃんストーリーと関係ないモブ多すぎだしエピローグに誰一人出なかったし過去最低だろ最終回は
889:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 08:59:05.53 v4lUJYm+0
>>885
アンチ全員が馬鹿と思われるからもうちょっと落ち着こうぜ…