アスラクライン 二十二巡目at ANIME2
アスラクライン 二十二巡目 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 20:04:43 OjPGBqWF
◆スタッフ◆
原作:三雲岳斗(電撃文庫/アスキー・メディアワークス刊)
キャラクター原案:和狸ナオ
企画:森山敦、鈴木一智
シリーズ構成:赤尾でこ
脚本:高橋ナツコ、鴻野貴光
キャラクターデザイン:小森篤
メカデザイン:福島秀機
メカ総作監:小田裕康
美術監督:海津利子(スタジオちゅーりっぷ)
美術設定:青木薫(スタジオ美峰)
色彩設計:篠原愛子(スタジオ・イースター)
撮影監督:北岡正
CGプロデューサー:松浦裕暁(サンジゲン)
CGディレクター:カトウヤスヒロ(サンジゲン)
編集:布施由美子、野尻由紀子(ウインズ)
音響監督:明田川仁(マジックカプセル)
調整:安齋歩
音響効果:村上大輔(サウンドリング)
音響制作:グロービジョン
音楽:田尻光隆
音楽制作:スターチャイルドレコード
主題歌:「オルタナティヴ」/angela
アニメーション制作:セブン・アークス
プロデューサー:中西豪、上村修、湯澤啓幸
監督:草川啓造
製作:洛高生徒会

◆キャスト◆
夏目智春:入野自由
水無神操緒:戸松遥
嵩月奏:野中藍
黒崎朱浬:田中理恵
佐伯玲士郎:森久保祥太郎
志津間哀音:佐藤聡美
アニア・フォルチュナ:矢作紗友里
樋口琢磨:下野紘
大原杏:豊崎愛生
佐伯玲子:こやまきみこ
潮泉老人:石住昭彦
潮泉律都:日笠陽子
橘高冬琉:甲斐田裕子
真日和秀:間島淳司
倉澤六夏:喜多村英梨
加賀篝隆也:中井和哉
クルスティナ・フォルチュナ:大原さやか
雪原瑤:石塚さより
千代原はる奈:高木礼子
里見恭武:藤田圭宣
炫塔貴也:川田紳司
鳳鳥氷羽子:高梁碧

3:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 20:06:30 OjPGBqWF
■アニキャラ総合
【アスラクライン】キャラ総合スレ
スレリンク(anichara板)

■アニキャラ個別
【アスラクライン】水無神操緒・嵩月奏を可愛がるスレ
スレリンク(anichara2板)
【アスラクライン】黒崎朱浬はミサイルカワイイ
スレリンク(anichara2板)
アスラクライン アニア
スレリンク(anichara2板)
【アスラクライン】倉澤六夏は守銭奴カワイイ
スレリンク(anichara2板)

アスラクライン2ネタバレスレ 一巡目
スレリンク(asaloon板)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 20:15:59 6UBDt6Qr
>>1


5:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 01:52:18 vVBH+oxj
                            , -―- 、
                        lヽ /  __  \
              /|      | \ /__ヽ\
        ,   ̄ ̄\/ |. ―-―┴- 、l/´     `ヽ}
     /       {   / . -― 、 、 `丶\      ノ
      /  / ̄ ̄` ン'´ /      } !\. \\    /
     {  {     /  /     イ 'l  !|ヽ. ヽハ―く //
      ゝ  \.  /   l ____/// l/リ_ |||!   l彡'′
     \  \_l ,  l´  /`/ '〃ナ_ミ!/l | l、 l
.        \_/ l l  lゝ,≠<    fLハ K | ムハ\l
         ゝ l l   l-i{ fL.ハ   弋tリ  lイニヽ ヽ
         V ハl\ l  弋tリ  ' __ "´   K  }、 丶
           V ノ ,i{ヽ   "´ / , -ヽ   ∧, V ヘ  \
          / 〃{ ヘ    V   }   ムソ }}  ヘ
           / /i{ ゝへ    ゝ__ノ /  、ノ' / ̄丶
            / //゙ゝ |`¨l> .   _/|  _/     }‐
        /  ' '   /l |  ヽ.   L../ /  r―<
         /. / { ___j  、    }    /-‐i   \ヽ ヽ
         { '  V   > ⌒_ン  /  ,l     `ヽ
          V  __j_   !  「`丶、   /   /l \ r-、_ノ
       |  {    | |    \{   / l   |
          ゝ.      ゝ   /^)  / /
       __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
      < もはやプリキュア史上伝説の作品となったプリキュア>>5の美しきメインヒロイン!
       ! キュアドリーム様が小さな体に大きな夢を乗せ華麗に>>5get!!
      丿脇役キュアルージュにデカイ顔はさせない!!
     ∠__ズタボロになったバンダイカーン様の夢と栄光はこの私がキュアしてみせる!!
          ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-

おねが>>1マイメロディ           キティの噛ませ犬のくせに図に乗ってんじゃねーよヴォケ!!
ふしぎ星の☆>>2たご姫Gyu!       夢と希望を護るのはこの私よ!!
>>3ルモでポン!              わがまま言ってばかりいるとトイレ>>100回流しの刑よ!
きらりん☆レボリュー>>4ョン       今のうちにせいぜいアイドルごっこを楽しむがいいわ(プププ
美少女戦士セーラー>>6ーン          どう見てもパクりです 本当にありがとうございました♥
明日の>>7ージャ              私はあなたの仲間になんてならない!!絶対に!!
ふたり>>8プリキュアSplash☆Star     バンダイカーン様の顔に泥を塗りやがって!!恥を知れ!!
おジャ魔女どれみどっ>>9ぁーん!    そこのイカリング、ちょっと来いや!
出ましたっ!パワパフガールズゼッ>>10 ちっちゃくて毒があって可愛いわよね☆ ん?誰、あんた達(プププwww

>>11-1001は来年の>>2月まで夢の中で遊んであげるわ♥

6:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 09:49:59 A5sPwG5j
>>1


7:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 19:07:25 6b5hCokX
>>1

8:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 23:54:37 mSte2Uq0
>>1
前スレも無事埋まった。

しかし、機巧魔神のプラモ化ってやらないかなー。
あまり売れない気もするけれど、ちょっと欲しい。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 00:27:30 pdpe4ggL
>>1

アニメと小説で随分違うプラモになりそうだな

10:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 02:58:18 x9Umd+ei
いいアニメなのにスレ伸びないなあ・・・

11:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 03:32:52 Ittv7dV2
最終話で一気にスパ厨の株が上がったらしいなぁ
アニメで削られた部分をクロスオーバーで埋めたりするのかねぇ
キングゲイナーに助けられて磁力サイボーグに再改造される朱浬さんとか

12:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 04:51:30 QpBy5TXo
>>11
朱浬さんを鋼鉄ジーグのお仲間にでもする気かw

……まあ俺、終盤の展開が気に入ったスパ厨なんだけどね。
黑鐵・改の初戦闘と最終決戦はスゴイ見入ったわ。
『オルタナティブ』や『Spiral』も良い感じだったし。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 00:42:44 pSPSPewI
スパ厨はほんとに害虫だな、所構わず語りだすし
隔離板に引き篭もってろよ

14:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 09:41:43 EE/bEdXS
DVD大爆死なのにスパロボなんて関係ないだろ
プラモなんて作っても赤字確定だし

15:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 12:54:47 YBqMe1if
DVDの爆死の方が関係無いがな、参戦に関しては

16:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 17:58:40 XexpZN9F
童貞王とかな

17:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 23:54:36 C7Xjh6bW
>>13
ナデシコ厨か?
サークルの豚がいかにナデシコが名作か知らしめるために
アスラクラインを引き合いに出してウザかったんだがなんとかしてくれ
ブレードファンなら本当に申し訳ない

18:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 16:12:49 UDiIgubC
いや、ナデシコスレのスパ厨も酷かったぞ。もう語りたくも無いけど
お前らを否定するつもりは無いが、お前らがいるとお前らの底辺もこっち来んだよ。
後はわかるな?万が一参戦したら語ってやるからそれまで我慢しとけ

そんなことよりコナン状態になってしまったアニアたんが
どうやって若すぎる躰の疼きを沈めているのか興味は尽きない

19:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 21:05:21 cEU7tIIo
構成脚本の赤尾でこって、三重野瞳のペンネームだったんだな
アニソン女子高生からまたえらく転身したもんだ

20:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 21:49:23 xCeH9Y6L
鳳鳥氷羽子いいよな・・・

21:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 18:23:43 QNgGPExw
>>19
アニソン→作詞、ラジオパーソナリティ→構成作家→シナリオライター
という流れだからそうでもない。
アイドル声優→シナリオライター失敗→没落という流れもあるし

22:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 15:45:56 t9WVSmC6
>>13
同意、精神年齢幼児以下のロボオタはウザイ死ねで。無駄な戦闘無くしてキャラをもっと出せば救いも有った

23:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 04:11:30 oFJryxOE
>>19
ちょ まじか

24:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 00:26:27 YHDUci2b
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         

25:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 00:32:09 3oo7QBe5
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         

26:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 03:46:24 +A++Poyl
.

27:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 03:46:30 b76fYzQJ
.

28:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 00:19:18 VOD8lPKD
>>20
科学部に入部届持ってきたときの表情が『良い』

29:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 00:26:12 42v3Z5gP
>>22
戦闘いらないならギャルゲやってろ
あ、スパ厨もスパロボやっててください^^

30:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 08:32:56 rJRTSFFe
>>29
これが信者の知能レベルか(笑)

31:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 00:24:41 FHHQtdxk
戦闘シーン割と少ないのに、これ以上減らして別のシーン突っ込んでも
面白くなるとはあまり思えない。
まだ、CGロボットアニメの出来は良かったと評価できるアニメだったのに

話は1期の最終話と2期の会長が敵として現れるあたりからは面白かった

32:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 20:24:21 MN1VL38U
早い話死人が出る=イイってことか

33:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/02 00:33:27 R1/c9RTK
>>32
死人というか犠牲者続出展開ではあるけどその言い方はw

犠牲者といえば亜鉛華の副葬処女ってやっぱ機巧魔神消滅時に一緒に消えてしまったのだろうか。
冬琉が亜鉛華壊した描写は無かったけれど……

34:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 05:19:13 YG1eHoI+
冷静に考えると最終話のスプリッターの描写は変だよな。射影体が入っても意味がない気がする。生身の体が入ってる機巧魔神かイクストラクタの方を入れないと。

分かりやすさを重視したのか、そこまで考えてなかったのか…。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 15:59:54 F27rM8Lk
まぁわかりやすさ重視でしょうね

36:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 22:34:35 7G5ACC1w
エクスハンドラーには射影体が見えないって設定を忘れてたスタッフだからな

37:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 23:49:58 Xqk44Z12
原作者も忘れてたくらいだから許してやれ

38:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 01:33:17 rLpTvud1
最近のラノベはやたら設定が凝ってるのが多いからな

39:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 14:53:56 SYjf4Llj
3期やってほしいな

40:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 17:56:55 pxfZJX0L
あのエンドからどうやって

それともハガレン式?

41:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 19:19:49 tEn9JpRZ
義妹主人公の完全オリジナルでひとつ。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 21:51:57 TYMMBtmP
一巡目に飛ばされたニアちゃんのOVAが先だバカ

43:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 23:11:33 zPs6y8YV
>>41
作者も誰か続き書いてとかほざく糞だし、その方がいい気がする

44:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 17:16:12 o2YHqFEO
>>42
それやると心ない人からビッチって言われそう

45:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 02:42:12 w0lNU2g9
アスラクラインを見るとなぜか無性にカレーが食べたくなる

46:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 17:55:32 WRr6XSfZ
ウンコアニメだもんな

47:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 17:59:50 85SBS5By
>>45
俺はシュークリーム
毎回シュークリーム食べながら見るのが楽しみだった

48:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 00:26:10 U/dumFcm
六夏会長のジュースが毎回気になって放送後はリンゴジュースをよく飲んでいたなあ……

49:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 16:34:43 Xuuv4m0X
原作未読で録り溜めしたビデオ今見終わった
途中ブランク空いたけど、また再開したら普通に面白かったよ
一巡目に飛ぶ直前の大惨事からは想像できない爽やかな最終回だったぜw

退場した里見恭武が腕立て伏せで頬染めてたのは恭武が好きな自分にとって思わぬご褒美だった
何あの表情けしからん

50:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 15:14:38 ahtvnciD
原作やっと10巻読み終えた

51:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 15:39:34 70pYfQUp
正直1期の最終回は震えた…

52:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 20:15:24 ahtvnciD
あいね!!!~~

53:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 21:47:26 CG6/5Ayp
>>51
あれがピークだったな

54:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 22:34:54 WPJLCi7s
だが一期の最後は佐伯が主人公にしか見えないw

55:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 23:10:18 BmkkiV5Y
第1期最終回は救い無き絶望
第2期最終回は未来が見え初めた希望

対比としては上手いよね。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 23:48:42 1z7lZG8O
もっとこのアニメ人気出ると思ったんだけどなぁ
どこ言っても批判の声が多かった気がする

57:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 03:40:40 +9zSLvXd
そこそこ面白かったと思うがな
設定がややこしすぎたか?キャラもやたらと多いし

58:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 03:51:16 kc8rrQbm
むしろ、どこが非難されるのかが分からない。
そんな悪い所あったか?
印象薄いとかなら分かるけど。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 03:54:02 5MxdfflU
主人公がヘタレ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 03:57:30 kc8rrQbm
>>59
最近のアニメでは普通じゃないか?
むしろ多数派な気さえする。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 04:20:36 5MxdfflU
そういわれればそうだ。ヘタレのまま終わらせず続編作るべきとは思うが

62:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 08:23:47 s/Cw9cej
完全に忘れ去られてるなこのアニメ
DVDも全く売れてないみたいだね

63:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 09:49:31 XRgy/qga
他の皆が忘れても俺はこのアニメを忘れない―――

64:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 10:00:41 3+dNvFz0
悪いところもないけど突出していいところもない
それでは売れない

65:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 10:15:18 UevTH6tD
1期のdvd1巻だけ買ってそれ以降は買わなかったな

嫌いではないけど流石に色々と酷いところが

66:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 18:50:41 cgLRIkzc
DVDは2の4巻と5巻は買うつもり。
黑鐵・改いいね。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 19:34:18 RmvXdGhR
BDってでました?

68:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 19:41:59 Fpxpijb4
>>58
二期以降雑な所が色々あったからな
作画とか作画とか作画とか設定無視とか
終わりが良かったし大満足だけど

69:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 20:09:01 +nO6kVGb
俺は二期で一巡目の世界に行くまでの間、見るのが少し苦痛だった
美操がいなかったら途中で見るのをやめていたかもしれない

元もとの設定やストーリーの大まかな流れは良かったので
回によって脚本・演出に恵まれなかったのだろうか

ラストで美操が報われたので個人的には満足したけど
素材は良かったのに調理に失敗したような感じがして残念

70:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 20:12:55 +nO6kVGb
操緒orz

71:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 23:39:09 UevTH6tD
てかアスラクラインdvdの特典あんまり今まで興味なかったが

ラジオのゲストが「露崎波乃」って本編でてないんじゃ

72:71
10/04/28 23:45:25 UevTH6tD
ゴメン、ミスった
ドラマcdが「露崎波乃」ね

最終巻だけ買おうかな…


73:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 01:31:13 GguzgGzj
最初から設定の垂れ流しだけで、物語が全然気にならないんだよな
ロボだけ見てたわ

あと戦闘物で主人公ヘタレはよほど巧い描写でない限りほぼ切られる
厨二病のが人気

74:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 14:10:02 uo6Z2DTY
今原作13巻目・・・
ネタバレ禁止だからな

75:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 14:35:46 uo6Z2DTY
夏目エロハルか

76:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 00:12:21 /2mvL5vC
>>73
「操緒(副葬処女)の消滅を恐れている」というのは判るけど、
周りの人達や奏が必死に戦ってたり、操緒本人も「戦おう」と言っているのに
ずっとヘタレている第2期序盤はある意味見ていて辛かった……
1人で悩んで答えが出ないんなら誰かに相談しろよ、と。

そして理由も詳しく告げずに「戦うな」と言って、
助けて貰っても礼を言う前に泣き出す奏はイラっときた。

というか皆中途半端に隠し事し過ぎ。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 16:15:04 LJeedsbd
>>68
設定無視はある程度仕方ない
設定大杉で原作でも自己中毒起こしてたし、
手を入れる必要自体はあった

作画は言い訳できんけど、所詮セブンアークスだし

78:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 01:53:26 7aLzlJkV
DVDでノンテロOP/EDって収録されてる?
されてるならその巻だけ買おうと思うんだが

79:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 22:14:41 hD2wYjDe
BDで発売したら買いますよ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 00:46:02 Va00QGzv
DVDの売り上げ知ってるのか?
出るわけないだろ

81:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 09:39:49 kX+Sv31u
奏ちゃんの乳揺れを是非HDで観たいです

82:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 18:13:34 Pv6AAtye
出ないから言ってるんですよ

83:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 22:23:43 AYXkVT3i
自作しろとしか…

84:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 01:05:22 agsFuK4Z
アプコンエンコかよ
俺の糞PCだと1話20時間ぐらいかかる

85:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 10:43:30 /HyLFSST
漫画があり得ないと思うのは俺だけなのだろうか・・・

86:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/10 02:11:43 udJQQ1L0
奏ちゃんマジ悪魔

87:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/10 02:26:40 Z6EtpX/8
有り得ないから漫画なんだろ?

88:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/10 10:59:27 k2uQydst
なんか名言っぽい言葉キタ

89:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/11 12:58:36 Tbxsp8Z0
>>85
何があった

90:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 07:34:45 masaHER5
嵩月といい天使ちゃんといい奏って名前の子は最強だね

91:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 12:22:33 PPiEFnPx
奏「さんを付けろよ凸助野郎!」

92:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 18:28:11 rJyec4Kp
しかし、実際「奏さん」と呼ばれたことはないのであった。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 18:40:44 FnM0Oh8x
奏っちゃん

94:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 14:34:48 evlzInkS
飛行機墜落したらしいな。
少年一人生存・・・鋼に助けられたのか?

95:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 13:50:33 wiYpET78
やばい、WORKING!!観なければよかった

96:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 15:52:53 SvBdLRZe
NANDE?


97:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 19:00:49 wiYpET78
いや、DVD5巻のドラマCD聞いてても露崎波乃の姿を想像しようとすると種島ぽぷらの姿にしかならなくて…

98:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 22:31:17 OskjRPNR
>>94
104人中103人死亡のリビア機墜落、ただ1人生き残った8歳の少年の父母と兄も死亡を確認
スレリンク(news板)

これか

99:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 23:45:43 XK+DCJAy
>>97
ワーキング見てたら俺も露崎波乃は想像できなかったな

てか時間があれば本編で見たかったな
無理だったのはわかってるが

100:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 14:19:02 Wi+wF5qN
最近見返しているんだけど、色々惜しい作品だったな
せめて3クール、1クール目が哀音が消える回、2クール目が1巡目へで、3クール目で終わりといった感じでやって欲しかった
原作の矛盾も解消してさ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 14:54:52 /kMllPfh
話を聞くに
1期2クール2期2クール
だったらもっと面白かったのかもね・・・
まぁ俺の中ではかなり良作だからいいんだけどね!

102:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/18 22:01:27 4ZD5LC4g
見逃した23話見たらいい話だった
杏がかわいそうだったが

103:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/27 00:33:38 niwTUnts
WBSにキタ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/27 10:34:17 jQiZp8ty
何が?

105:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/01 19:51:03 fu19pZ1D
ラスト以外の展開は原作準拠なのでしょうか?

106:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/01 22:17:40 uU0Mbqt/
>>105
アニメで消されたキャラクターも多い
その辺の話はいくつもある

あとヴィヴィアンの登場は全然違う

107:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/02 20:32:29 okTUEdzn
中盤で、話の順番が入れ替わってる。
原作だと、十字陵遺跡で一巡目世界を幻視 → 真実を知る為直貴に会いたい →
→ 直貴に連絡をとる条件として炫部長を復学させる → 部長と協力してハイジャック事件を解決
という展開だった。
あと、ラストというより、一巡目に飛ばされて以降はほとんど別物。
共通点は尼僧カフェやマグロライダーくらいか。


108:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 10:18:25 WWJkGwQv
キャラ削ったり設定を変更したりとかあったからね。
割と序盤から原作と違う点は少しずつあって、
その相違点がどんどん増えていって、終盤はもう殆どオリジナル。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 16:06:17 GfRa8az4
これAT-Xで見てるんだけど、これほんとに神アニメなのか?
面白いと思うんだけど、実況に全く人いねぇ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 18:10:36 MG3Mdmxe
神アニメ?
DVD売上大爆死の糞アニメですよ?

111:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 19:25:46 mjq7kqQc
終盤はアニメの方がいいな
ロリニア復活したし
が、やっぱヴィヴィアン消えてしまうん?

112:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 20:13:51 umxZRnQ1
ニアは増血鬼に成長してかぷCHUがいいんじゃないか。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 00:02:49 2qNf5tZ1
アニメ3期マダー

114:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 00:32:58 bYq8lXaz
作るとしたらどんな内容なのか?

115:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 03:23:42 T7Mr4xCd
今度は最近流行のループです
しかし奏ちゃんは悪魔ではなく天使という設定になります
パターン青です

116:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 03:24:08 rS8Wr+12
その話は2ヶ月ほど前にあった。
そしてその2ヶ月でこのスレは70~80程度しか進んでいないという悲しさよ。

3期というか前日譚や裏話をもう少し見てみたいな。
1巡目世界の智春主人公にしてブラックホール実験事故から。
angela主題歌アニメの前日譚という事で、どうせみんないなくなる。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 08:05:27 SSoUCltP
終始オリジナル展開の方が良かったなぁ、ラストを見るに


118:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 08:51:20 UIjnW9Hv
この作者の他の物のアニメ化の話なら出てるみたいだな

119:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 22:19:20 Q/iY8EUn
キャラと設定だけ使ってオリジナルストーリーで作ったのを見てみたい

120:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 02:20:18 a0OqoSUK
パラレルワールドだからいくらでもいけるな

121:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 22:10:00 KQUbyoHh
ニュースでやってたが、本当に大地に大穴が開くんだな・・・
まるで異世界の門のようだw

122:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 10:32:51 Qi720nPJ
グァテマラですか

123:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 15:13:35 9wEfcZgh
URLリンク(brunhild.sakura.ne.jp)
URLリンク(brunhild.sakura.ne.jp)
URLリンク(brunhild.sakura.ne.jp)

操緒作ってみたけど、何これカワイイ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 20:50:54 zN/+3iBj
病んでますね

125:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 23:36:22 0P0KTwOp
そんなの作れるんだ…

126:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 03:23:51 ykZXDag0
>>118
制作会社スタッフは総入れ替えで頼みます

127:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 19:45:21 sAtyi6X2
>>126
ガイナックスらしいぞ

以下ソース
Interview: Gainax's Hiroyuki Yamaga
URLリンク(www.animenewsnetwork.com)

>You mentioned that Gainax's next project (after Panty & Stocking with Garterbelt)
>is going to be based in 20th century England. What else can you say about that project now?
に対する答えのところが、「ダンタリアンの書架」の内容と符合してる。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 21:23:15 Y/7n9i5z
漫画買ってないんだけどおもしろいの?

129:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 22:42:41 WDy1Y7Rh
絵が下手すぎる

130:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 00:11:20 DHjeOVkc
同人誌読んでる感じ。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 05:51:12 t82MXwwE
>>123
何これ?気になって仕方ない

132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 14:05:58 8MNZq+fh
>>131
3Dカスタム少女でググれ

133:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 16:20:47 gUhU3iF4
404で見れないって事じゃないのか

134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 16:34:57 8MNZq+fh
いや、どんなものか全く分からないならどういうjpgか、ぐらい答えただけ。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 00:10:40 iCjYulis

しかし、つまらん駄ニメだなこれもw


136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 03:37:45 FdXMTUuY
水上操
嵩月奏
黒崎朱浬
大原アン
橘高徹
倉沢立花
夏目智春

オタ用語に強いgoogleIMEでも操はスルーか・・・

137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 11:22:02 hOHOwv0G
杏はダメなのに嵩月は出せるのか

138:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 22:24:28 s5/C4hdJ
アスラクラインはホント面白かった・・
スレが過疎って寂しいな
1日1レスはするようにしよっと。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 15:24:50 ARzzn8cH
1期最終話泣いた

140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 23:18:00 WNDa1xGc
十五巻まだー?

141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 00:33:46 xyADRF9q
機巧魔神はただ突っ立っているだけだとそこまでカッコイイとは思わなかったけど、
動くとそれだけで3割増カッコよく見えるから不思議。

ロードナイトあたりプラモ化しないかなー

142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 01:29:27 b3xArDLa
プラモ化は漫画版とかなったら悲惨だろうな

143:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 19:34:55 PLGL8jj4
漫画版否定的な意見が多いのな
アスラクラインのコミカルな部分が良く出てて俺は好きだな

144:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 23:51:17 qfiSvgWr
漫画版ニアちゃんマダー?

145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 20:41:09 NUJInfvy
ダンタリアン来たな

アスラが楽しめた俺なら楽しめるはず

146:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 12:25:47 PIp5MxvL
コアラ死ぬ
スレリンク(dqnplus板)


147:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 13:32:24 UHM8Bd7l
兄貴って原作も死んだだけの存在?

148:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 14:52:26 vJBLwacH
哀音(の中の人)は近頃ドラムを叩いていたなんて、最近知ったぜ・・・

149:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 20:29:37 s8IXlRcd
たくあんだけハブられてるんだぜ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 21:20:27 GRbvGryu
壁抜けフィギャー思ったより良かったよ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 21:30:42 04+euxaF
URLリンク(apr.2chan.net)
URLリンク(aug.2chan.net)

152:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 21:34:01 pw91pFI6
究極超人あ~る の新部長さんがこんな感じだったけ。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 21:47:59 GRbvGryu
実物の方が可愛いんだよな
写真写り悪い娘らしくて自分で撮ったのもいまいち

154:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 08:59:43 w9zltmSr
誰の話だ?
トマツ?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 09:57:09 ciDpm+vz
>>154
>>150

156:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 00:59:26 oYeTOBdA
3期してくれ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 10:58:34 wk4HU4Yh
無理

158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 18:45:49 PrAJndkZ
佐伯玲子とケコーンしたい

159:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 00:26:59 vA01bQNI
哀音の墓参りに行きたい

160:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 01:00:22 l+EQRKOX
いいかアイバ!よく聞け!
キスダムを信じるな!
2期を信じるキスダムを信じろ!

161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 04:03:51 X94NHzyU
哀音だから! 哀羽さんじゃねーから!

162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 09:35:58 7Pue3SVe
冬音と鈴音ってキャラはいたな
あとはゆのぉぉぉぉぉぉお

163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 22:25:07 8PhwqF5N
真の伝承者なら、他のアニメスレでキスダムの話しはしない。
やはり失格だ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 12:22:08 rySEMT6B
哀音が2次予選敗退
くそおおおおお

165:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 14:57:13 R2DZS3T6
しゅりも終わっちまったな

166:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 20:23:16 19wFt+mo
今日は我らのアニアが二次予選だね。
彼女まで落ちたら凹む。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 23:28:33 jHejBCXQ
アニア無事通過しました

168:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 01:23:16 pig57D3x
結局イベントとかあったけど
フィギュア系は一切発表されなかったのか

最初の操緒以外

169:ぱんつにウンコがついても恥ずかしくないもん
10/07/31 10:08:05 Cx7+DtTO
フィギュアのアニア最高ね。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/02 09:56:36 19+FNXtW
最後ハーレムで同居ENDという、智春ェ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/03 00:18:05 mcKEdK0w
アニアは良かったな、成長するし
ほんと智春が羨ましいぜ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/05 17:48:46 odf5SfOS
ニアは成長すると増血鬼になるんだぜ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/13 02:25:27 vsVrZBJn
ニアちゃんに運が必要とあらばいくらでもあげよう
必要がなくても噛まれてやろうはぁはぁ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 04:33:30 t0OY6L6N
副葬処女って・・

175:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/23 16:11:16 BA+yrql3
[実録]栃木県下野市の住吉会系土支田一家熊倉組の恐喝の実態
URLリンク(torrage.com)

176:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/25 04:47:05 icgbHPYg
>>164-167
ここの住民見てたのか・・・興味ないと思ってた

177:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 21:18:16 SNTQs4W6
見てるよ・・
奏とアニアは本戦敗退したけど

178:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 21:40:39 WUeqy77y
俺も見てるしちょこっと支援もしてみました
あとは操緒ちゃんだけか

179:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 22:19:04 mgUMwCr+
漫画の方の話だが座薬のところの話やってるが
クライマックスとか書かれてるな

180:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 01:00:06 jEVxojdK
そりゃあんなデカイものを尻にぶち込まれたらクライがマックスにもなるさ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 14:54:43 uSG0wi09
奥の細道アスラクライン

182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 03:18:06 gRoXBbPb
操緒かわいいよ操緒

183:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/08 22:18:17 iX8wxzct
最後の砦、操緒も本戦落ちたか
レールガンキャラやハルヒ本人相手じゃファンの絶対数が2~3桁違うから仕方ないな

かくいう俺もお気に入りの鼻をぶつけるシーンの支援がアク禁でできなかったよ
このスレ的にはどんなシーンで支援すれば良かったんだろ?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 09:58:52 Gg7T2aoS
「キラァァッァァ!!!!!」
「アスラァァァッァン!!!!」

185:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 20:21:31 dtIm+9Ry
アニメやっと観終わったけどすげぇ面白かった
燃える要素も萌える要素も満載でかなりツボだったな
まぁ細けぇことは気にするな精神で最後まで観たけど

放映時はどんな評価だったんだ?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 22:23:01 5WplcyHr
age

187:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 00:55:44 s7FM0t3l
>>185
たしか、アンチスレまで落ちて放置されっぱなしだったはず
細かいところは原作でだし原作では敵が大きく違ったりするから興味があれば

だが原作の評判は投げっぱなしに感じる人もいれば
まぁいいんじゃね的な人がいた気がする

188:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 21:49:52 dO62hC8e
>>185
終わり良ければ全て良し、ってのが終了当時からの評価かな
最近は続きが見たければDVD買ってね(投げっぱなし)とか、後味悪いのとかが多過ぎてハッピーエンドで纏まってるのが少ないからな
逆に言うとアスラクラインは三期を作れないが

189:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/22 00:51:10 k2RkQSgr
漫画も終了らしいな
座薬の話で終わりかよ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/22 07:53:27 9gM/1k+Z
爆死だから三期作れないの間違いだろ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 13:16:47 EEBEEZ8k
映画化も無理か…

192:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 16:37:38 Fv5Fqjd6
映画版は金属生命体使えばいいよ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 21:07:06 mDcvAqZ8
後日談で智春が紙を食べる先輩に会う話

194:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 00:31:22 N37OeolU
ああ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 20:21:18 dweQisTC
アニメの映画化って人気あればやるんかなぁー?
アスラクラインこんなに面白いのに。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 21:25:10 RsLbIi2y
>>195
まずパチンコ化から。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 22:05:43 dweQisTC
>>196
パチンコ希望かw
エヴァとかは人気あんのによぉ…
隠れた名作なのに…隠れてないけどーwww

198:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 23:08:04 gFZxSRvo
AICみたいに製作会社がパチ屋の傘下になれば十分ありうる。
どちらかというとスタチャが買われるべきなんだろうけど。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 23:23:18 RVQb0leZ
みんなパチンコそんなにやるの?

200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 23:39:13 N37OeolU
ほんっっっとうに大好きな作品だからパチンコ化とか勘弁してくれ……

201:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 23:46:47 gFZxSRvo
ファフナーが映画化=パチンコ会社のおかげだしな。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 06:16:00 6+sFAgOU
パチは作者がちょっとサインするだけで一億は入る魔の契約
アスラクラインの場合はちょっと少ないかもしれんが

203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 08:03:32 p3QjEL7g
アスラクライン・・・500万円

204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 16:37:10 fLvgQX+u
パチでもなんでもいいから、学校とかで友達とアスラクラインの話が出来るくらいの
話題性的なものほしいなぁ。
やっぱさ、映画化だよな!

205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 16:55:37 p3QjEL7g
映画化やアニメ化でメジャーになれるチャンスが出る時代は終わった

206:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 17:48:32 jJErRWdp
そんなのよりファン向けにアスラマキーナの立体化をしてほしい

207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 18:37:03 fLvgQX+u
>>206
それすげぇわかる!
プラモとかつくればいいのに
翡翠と黒鋼とかぜってー買う!

208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 18:56:46 XPtQb6k2
そういや一切ガレキ化してないのか?

209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 19:06:22 isHbHWEA
メジャーどこ以外のロボアニメってプラモ化自体が稀だからなぁ…
運良く出ても1個だけで後が続かなかったり…

210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 19:52:20 fLvgQX+u
>>209
アスラクライン…どうやったらメジャーになると思う?
がちでまじでプラモ化してもらいてぇ…
フィギュアとかも全然でてねぇしなぁ…;;

211:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 19:55:56 PfPbAirH
操緒ちゃんのフィギュアみんな買おうぜ
スラクラの立体物は売れるって思わせないと

212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 20:02:05 fLvgQX+u
>>211
それもいいと思うが…
やっぱ小説買いまくってさ、人気あるぜ!って知らしめたほうがよくね?
つかもうみんな持ってるかw
この板かいてるやつはw

213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 20:14:26 6+sFAgOU
せめて最終戦仕様の黒鉄だけでも……
二刀流でえんげつで羽で空中戦とかマジ浪漫マジ厨二

214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 00:11:20 2Zv8y7Ob
BD特典は3D対応「いっしょに演操者」を毎巻リリース。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 00:43:39 MO2HaOAq
男率高くね?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 00:57:45 x82mGEcq
じゃあ「いっしょに副葬処女」で

217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 02:14:54 ix7pknM/
そういえば男が乗ると副葬童貞になるのか

218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 22:20:01 Scx5ZFeE
>>217
あんま想像したくないな…;;

219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 06:22:32 w6pgoFYR
男が男に憑かれるってけっこうホラーだな

220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 15:51:23 eGmFGDBi
>>219
つーか地獄だろ…

221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 20:29:13 vpdRmlAH
Wikipediaに英語版声優が追加されとる…。
日本じゃ爆死だったのに海外に売れたのか?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 17:00:39 IjTEISNG
>>221
外国版あったんか…w
アスラクラインブームが海外から日本に伝わってくることを祈ろう…

223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 20:32:09 jGbodUw2
悪魔とか宗教団体盛り沢山なのによく放送できたな

224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 20:37:01 XhyB/O+q
某悪魔ゲームではヒトラーが復活するぐらいですから。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 18:58:34 NF9dLkkJ
>>224
ちょ…ヒトラー…;;
アスラクライン、三期も無理か…??
小説って、最後どうなったの??

226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 19:52:46 udeKimC9
>>225
ざっくり言うと加賀篝はラスボスじゃないっていうのと

原作丸投げと言われてもおかしくない

227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 20:07:51 tw9gXYD9
特急水無神廃止
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 21:51:41 NF9dLkkJ
>>226
あーラスボスじゃないってのは知ってるw
アニメの第二期もそうだったよな?
副葬処女(ベリアルドール)開放するためになんとかかんとか…だっけ?
でもアニアの姉は死んだんだよな…?
ん?
まぁ小説よむわw

229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 02:11:00 QvEebnYo
最近原作を読んだんだけど・・・あのすっきりしないラストは何なの?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 19:54:47 t7y/PD5P
三雲作品ではよくあること…らしい。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 20:13:48 WOE8CI5a
加賀篝じゃなくて部長の方だろ。
原作はカガヤキ部長戦後に神との戦いがある。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 20:47:22 idlvJpQO
>>231
神と戦うってwまじかw

233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 22:21:22 U+vzBZfk
>>231
うわ・・・まじで完全にミスってたよ

何で混ざったんだろ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 12:40:07 aq2fCeg2
>>232
正確には、平行世界全部滅ぼす謎の機会仕掛けの「腕」な
作中ではデウスエクスマキナからデウスと呼ばれているから、要は通称神

全宇宙の恒星の光を重力レンズで集めて焼き尽くしたが、
代償としてトモと操緒が帰らぬ人になった

235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 13:02:17 EHaYOz6c
重力レンズでボス倒すと言うとガオガイガーを思い出すな
帰らぬ人となったのは勇気と仲間が足りなかったのか…

236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 15:13:22 v7gHN5BX
>>234
そうか…トモと操緒は死んだのか…(泣)

237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 19:42:48 YEoCJqqb
そしてアニアはもっと幼くなってしまったんだよな

238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 20:31:52 aCCAInj7
おまえらw
信じるやつが出たらどうすんだよ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 21:12:44 6TUaEoSr
age

240:234
10/10/05 21:42:09 gx1gQBFU
べつに俺は嘘「は」言ってないぞ
帰らぬ人というか、帰れぬ人というか。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 00:58:39 j5V/ssVU
帰るぐらいならやってもよかったよね
修羅場ってレベルじゃなくなるけど

242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 16:32:33 vxcpzLJa
>>241
いまいちなエンドだったってことか??


243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 19:41:58 RlF6aDyo
エンド「だけ」ならとってもいいと思うよ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 19:45:26 vxcpzLJa
>>243
ん?(´∀` )

245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 20:23:56 yPkldLel
鳴桜邸に引っ越した当日の智春のシチュを義妹がそっくりなぞる形のエンド、それ自体はいい。
でも、未解決の問題投げっぱなしで物語終わらすのはいかんだろ。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 20:25:29 7hlny56F
義妹ってさ、トモのこと超大好きだよな

247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 00:35:37 Dr3DYIRG
小説読んでないが、そんな壮絶な事になってるのか
まー、最終兵器彼女みたいに地球オワタになってない分いいんじゃね?
あっちは二人居ればそれで幸せとか言うなんかすげー終わり方だったからなぁ
ハッピーエンドと呼んでいいのかどうか

248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 19:24:52 t1+baUCC
学校とかでも、アスラクライン知ってる奴いない。
なんでなんかなー?
何でだと思う?

249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 20:22:36 knNpJyx9
多すぎる深夜アニメでアスラクラインを選ぶ強者はそうそういないからな

250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 21:00:37 t1+baUCC
>>249
んだよ…みんなしてチキンかよ!!w
友達に小説見せたら、俺この絵嫌いっていわれた…;;
理解者すくねぇ…
俺一期のアニメの最終回で超泣いたのに…


251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 21:35:42 xC3VfaVa
俺も好きだったけど見てる人はいなかったな
DVD一期、1巻と2期最終巻だけ買ったけど
途中で他のアニメに流れちゃったからな

252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 22:02:14 t1+baUCC
やっぱ他のものに興味でてくるとな…;;
でも俺はアスラクライン超好きだけどな。
今学校でけいおんが流行りまくってるからなぁ;;
エロあるよ!って嘘ついたら男共は食いついてくれるだろうか…w

253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 23:29:51 lEzDNxSy
逆に、原作からエロとギャグ成分抜いたのがアニメ版だからな

254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 23:40:12 xC3VfaVa
たまには打ち切りになった漫画版を思い出してあげてください

255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 03:53:16 uPafFEUd
原作もアニメも終わってんだからしょうがないだろう・・・

256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 16:12:32 ZulTz12D
>>254
やべえ漫画かってねぇw
確かに、アニメにはエロ少なかった?いやなかったか…?
コンドーム爆弾とかアニメ出てきたっけ?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 16:40:38 SXdoSaYD
一巡目の智に調教される幼いニア

258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 06:06:54 uyQsLzOo
原作:学園ラブコメwithオカルト
アニメ:学園ロボwith恋愛

こんな感じか

259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 12:33:37 urjouaJU
>>258
学園しかあってねーじゃんかw

260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 15:21:18 gligMe4R
女装話アニメ化しろよ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 14:06:46 68UO8XVf
>>259
だが実際割とあってる
神がいなかったりドウターのデザイン変わっていたり出てこない人がいたりするけど、
アニメの展開も割と好きよ?


262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 20:09:20 +fpK2KJJ
ペルペルがミミズクにされたのは激萎えだったわ。
スタッフに爬虫類恐怖症のヤツでもいたんかね?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 20:57:19 vWYXOmfl
分割2クールにして
後半が年末放送で
操緒をごり押ししたのに
クリスマスパーティーのダンスシーンをカットした
構成作家はマジで何がしたかったのか分からない

264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 21:43:45 W9tJiqJb
あんな詰め込みで入る筈がない。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 23:28:44 +fpK2KJJ
原作どおりやればよかったんだよ。1期は4巻までで、ラストシーンは画面いっぱいに舞うぱんつと戯れる操緒。
これをやればそらおと並みの話題作になってただろうにw

266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 00:40:14 WDAuAdEH
未完のしょっぱい作品になりそうだな

267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 22:41:34 G5JbwTTu
そらのおと並の話題作

268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 16:20:13 t+Qp519G
戦闘モノなら1クール四巻でもはしょり気味って言われるレベルなのに
尺の感覚が分からなくなってきた

269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 20:58:37 cxODq9ar
OVA出してくれ
小説も14巻出すべき

270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 02:38:39 yv48SKU/
鋼がシャーリーズと合体する展開を考えてベルセフォネをフクロウ形態にしたんだろうな
原作のあのグダグダと比べればアニメのラストのほうがはるかにいいと俺は思う
正直三雲ってまともにストーリー考えてないだろ
ダンタリアンも行きあったりばったりになりそうだ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 09:57:23 2uzV7zjY
確かに終わり方はアニメのほうがいいがペルたんをフクロウしたのだけは許さん
でもニアちゃんがロリに回帰したから許す

272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 00:21:32 cPGt5uI1
ロリ回帰って、↓の理屈でいいんだよね?
1.穴修復の影響で、悪魔の力(=他世界の影響)消滅
2.「他世界で長期間過ごす」という影響も消滅
3.一巡目に行かなかったことになり、二巡目で普通に育った存在として年齢リセット

273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 07:04:12 NhVVvG0s
どうでもいいけどかなでっちゃんかわいい

274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 20:06:34 Fre/4E7H
操緒とかのベリアルドールってとある魔術の禁書目録の上条当麻の右手で触られたらやばいんじゃないか?


275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 23:49:08 G2R5VH5V
いまさら貯まったアスラクラインのビデオをみてるんだけど、

最強のアスラマキーナ2体(1体は宝塚が歴戦の戦士にして最強の一人)
と最強クラスの悪魔の巫女とミサイル女がいて・・・

なぜ、アスラクライン1人と悪魔1人に完敗するのだ?

アスラクインがそんなに強いなら、佐伯兄は何をしてる?
ゴスロリ女の献身は無意味だったのか?

わけわからん><

276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 01:32:51 g7F5chy/
エクスハンドラーだな。

白くんと宝塚もそれになったのだから、もう無敵に2人ができたわけだ
しかし、アスラマキーナの少女がいずれ消滅する運命なのに、悪魔達の幸せ度はなに?

悪魔は男も女も超能力使いたい放題で、別に消滅もしない
不公平すぎる

わけわからん><



277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 23:00:55 lm6w8jy7
俺二押しの六夏会長が視力を、とおるに奪われる・・・



とおる一派は全員死すべし!

278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 23:18:16 lm6w8jy7
ミサオの余裕はなんなのだ?
べリアルドールで智春に触れもできない自分なのに、巫女は智春と子孫繁栄万歳をやりたい放題なのに
なにがミサオの元に帰ってくるだ

わけわからん><

279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 12:06:55 /EzY4s7o
チラシうの裏でやれ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 20:28:59 sFA5ecf8
操緒可愛い

281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 23:49:47 9OjIOMUF
ただのエクスハンドラーに過ぎないトオルが最強・・・

宝塚も麻呂も六夏も破れ、死亡に失明のオンパレード

白君なにやってるの?コスロリ幼女は死に損?

わけわからん><

282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 00:07:40 lgZ/r2LJ
もしかして、ラスボスに味方してる氷悪魔少女は馬鹿?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 00:10:42 hL+bWZKr
好奇心旺盛なだけです

284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 00:35:05 lgZ/r2LJ
金髪悪魔のキスに吹いた

巫女悪魔にミサオも敗北宣言
ミサオはゴミだ

六夏会長も到着

決戦の予感

285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 23:41:47 ebC23kD8
最終回途中

宝塚と白君が生身でビスマス、ロードナイト、ヒスイを圧倒。
エクスハンドラーは最強だな



286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 00:19:43 xqDf5ieC
最終話終了・・・

宝塚、白、六夏、狐の親とサブが大活躍
ラスト後の世界は、アスラマキーナは消滅。悪魔の力も消滅していくわけか?

氷女、眼鏡、眼鏡の彼女の3人・・・あれだけ多くの人を殺したのに、無罪放免かよ
特に、氷女がどっかの部に入部したのをみて、死ね氷女と思った

氷女、眼鏡、眼鏡の彼女の3人は、1年ぐらいかけて嬲り殺しにすべきだろう

287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 00:24:38 xqDf5ieC
ミサオ、ヒメザサが解放されたのは良かった
けど、白君のパートナーのゴスロリ少女は死んだままかか・・・
わけからん><

哀音だけ不幸なのはなんだか納得いかない
やっぱり氷女、眼鏡、眼鏡の彼女の3人・・・あれだけ多くの人を殺したのに、無罪放免も納得いかない

また、麻呂眉、ビスマスのハンドラーなどなど、皆が幸せに頑張っているのは良きかな
残った人が皆幸せなのは良かった

観ていて楽しかったよ。アスラクライン!

288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 01:22:58 ILDB2U2H
哀音を不幸といってやるな
そりゃあ死んでんだから周りからすりゃ最悪だろうけど

289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 13:14:56 4yaSBuR1
ギターの人は何なの?悲しいんだけど

290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 15:48:18 lfEsIz0v
最終回のエンディングに出さないでほしかった
あれは落ち込む

291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 05:14:08 YH1Fjx6O
この遅さなら言える
かなでっちゃんは俺の嫁

292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 00:24:09 txB9kA+2
ジー

293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 21:16:00 aH1GWD8z
嵩月の着た体操服をくんかくんかしたい

294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 04:01:20 uy77cDDw
朱理さんが至高だろ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 19:26:41 GIYvsDa+
>>287
確かに無罪放免にも見えるけど、そう断言されたわけでも無いからなあ。

本人達的には秋希が死んだ事を認識してずっと忘れられないってだけでも辛い事だろうし、
GDあたりに監視されていてもおかしくないし。


亜鉛華の副葬処女はどうなったんだろ、やっぱ機巧魔神ごと消えちゃったのかな……

296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 21:36:14 ww6IbHP3
哀音の中の人は元気にいろんなアニメで活躍してるからおk
哀音みたいな役しか回ってこない地味な声優になるかと思ってたが
最近は律みたいな元気なお姉さんキャラもやるようになって、バリバリだぜ
まー哀音の死は一期のクライマックスだからな、泣いたぜ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 02:27:51 BrLs8izl
やっぱり1期13話が一番だな~
翡翠の立ち姿はヤバかった

298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/16 18:44:21 K112CRwm
マンガ版4巻買ってきた

ってこれで最後かよおおおおおおおおおおおおおおおおorz

299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/16 23:02:31 cviyGcbC
俺も1期13話すごい好きだったな

漫画は大王で読んでたけどあそこで終わりって言うのは、まぁアレだよな

300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 09:28:10 X2Ba/lD1
俺も一揆の14話がよかった

301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 02:27:22 8aMmhEWu
何話だよ!

302:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 12:22:45 1NdkclDZ
1期13話のクオリティで作っていればかなり評価された筈
良い所有ったのに生かされなかった作品

303:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 12:52:55 CxExOQAE
age

304:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/13 17:16:22 jQNMZSHE
それで14巻ベースのOVAは、まだ~?。

苑宮和葉役は竹達でOK!。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/13 20:06:56 JvVa3u8H
部長達が行った三順目以降の世界はどうなったんだろうか・・・
結局非在化してしまうん?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 05:16:26 ycU1zYeQ
今なら間違いなく言える




佐伯玲子は俺の嫁

307:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 00:07:33 rUqqb0W2
嵩月奏は俺の嫁

308:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 06:07:28 qK9lifhB
この作品はもっと評価されるべきだと思う

あと、製品版ってTVオンエア版と比べて
所々作画修正されてますか?

哀音は俺の嫁

309:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 18:47:21 QNAH7sCV
てことはDVD買ってねーってことじゃねーか

310:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 13:12:02 IMqeNA/U
アスラクラインを略してアスラクかスラクラかで迷ってた放送当時

311:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 13:49:22 cvf9qerL
アスラン禁止

312:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 18:36:57 ktPVh7Lh
俺的にはアスクラ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 19:48:13 mOzNb7vK
>>306-307
そうか
俺の嫁はアニアだ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 07:30:37 vlylEPWl
略さない派

315:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 06:29:15 +tXDKvur
六夏たんちゅちゅ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 08:04:59 jFIVi9x/
姫笹さんみたいなのを嫁にするのが俺の人生の最大の目標だ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 09:46:41 YB+UUi9L
バンダイチャンネルで7話まで見たが
時々奇形児がしゃべってる
作監でてこいw

内容的には、やりたい設定詰め込みすぎて迷走してる感じ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 09:51:07 YB+UUi9L
キャラデザ変えて、絵もちゃんと描けてれば今でも通用する
深夜アニメが大量生産されてた頃の弊害をまともにうけた、かわいそうな作品ではある

319:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 10:24:50 LJmCdWHN
キャラデザは変えちゃダメだ
余裕を持って作るだけで良い
あとロボも全体的に頑張ったとはいえ2期最終回みたいなのをもう一カ所ぐらい

320:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 11:11:16 YB+UUi9L
主人公の右側びよーんと伸びた髪がうざくてうざくて
切りたくならない?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 18:15:56 rhem3Ahx
大原杏の珍妙な布巻は大失敗

322:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 02:23:05.45 BOgW0ry2
サノバ・ジンを出さなかったことと智春悪魔の能力改変は絶対に許さない

323:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 16:23:47.48 SQllgt0T
なんで?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 19:13:32.47 BOgW0ry2
サノバ・ジンかっこいいじゃん
できれば白髪バカも見たかったんだけどな

それにへんなあの魔人みたいなのダサくね?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 22:49:35.07 jlDKvjJ/
ともはさんさえいればな

326:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 23:52:01.88 5RlA3g12
最近見直したけど、智が戦う決意してから話が加速して一気に見たくなる
序盤の引きと作画が惜しい…
序盤にもっと原作の萌えを集中させても良かったと思う
萌え→燃えで熱く終われば神だったのに

327:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 23:55:38.63 eQOFnW0W
そろそろこのスレが立って一年か...

328:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 12:13:39.21 wFHF+n2z
スタチャの声優商法・粗製濫造アニメにしては、よく頑張ったほうでしょ。
もっと予算と時間をつぎ込んでくれれば、それに越した事はなかったけど・・・

こやまきみこの使い方とか、ちょい落ち目の矢作の起用、
けいおん組をあえてメインから外しサブにした事とか、
声優さんの配役、起用には上手く立ち回った面があったと思う。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 14:11:35.50 CEAW1b/L
俺は大好きだよ

続編や番外編が出るまでいつまでも待ち続ける

330:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 17:46:28.25 CCK4sJ9A
>>324
魔人がカッコよかったら機巧魔神が泣くだろ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 22:10:43.22 oKGd1UTa
原作知らない上に二期の途中から知ったので
EDのだんだん色あせていったり、手を掴もうとしてすり抜けたりする操緒を見て悲劇的な結末しか予想してなかった

332:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 06:41:59.73 yZYgouh8
奏は能登がよかった

333:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 11:40:12.28 eQI4P0PF
能登だとボケとミステリアスが両立出来ない

334:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 20:36:14.20 utr8d1TE
原作見てない人はあのアニメの早さで理解できたのかな?
あれは原作見てないときついと思うんだけど

335:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 21:43:40.93 GWzJkC7x
普通に理解出来た…と思う
少なくとも見てる最中「どういう事?何があったの?」
とか感じて、結局解決しないままって事は一回も無かった

336:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 21:45:55.51 rPztcxYn
俺はアニメからだが十分理解できた
終了後にこのスレで色々知って原作へ
良く言われてるけど、纏め方は上手かったと思うよ
ただ、禁書みたいに原作が超人気じゃないので序盤の展開の遅さで損してると思う

337:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 22:35:56.61 mGh3J9SN
物語はわかりやすかったけど、治外法権みたいな
ラノベの学園もの特有のお約束が分かりにくかったなw

338:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 23:10:51.26 CLnAYfDk
奏は俺の嫁

339:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 23:47:33.91 AhQINhK0
私もアニメから入って原作を読んだが、アニメの方がキャラの被りも整理され、
ストーリーも分かり易くなってたと思う。
その分、ラストは原作に比し軽佻になったのは否めないと思うけど。

個人的には「水無神環緒」が出なかったのが残念に思えた。
操緒と環緒の、模造姉妹ネタはアニメで見てみたかった。

ちなみに俺は、圧倒的少数派だろうが、操緒派だ。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 23:54:33.15 utr8d1TE
俺も操緒派と言いたいところだが佐伯妹派だ

まあ、原作読んでない人にも理解できてたのなら良かったわ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 01:54:56.12 7MfanS4p
操緒はとても良いキャラだ
しかし姫笹さん最強

342:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 02:06:33.65 3HUL4czX
姫笹さんの可愛さに反比例するがの如く出番が無いと思ったら、
最終回で制服姿が見れるファンサービスが。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 08:34:56.91 FxGAdG/P
最近お嬢様属性に目覚めたから佐伯妹がかわいい
あの兄との絡みが面倒そうだけどw

344:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 10:58:17.21 ouqF8BE2
俺も操緒派だけど佐伯妹もいいね

345:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 14:52:03.97 hAT6ybDV
操緒かわいいよ操緒

346:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 21:40:52.62 dsPAiFC0
智春が帰ってきて、操緒がよみがえる大団円がみたいな

347:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 22:10:58.10 6SajR7B5
アニアは大小ともにもらっていきますね

348:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 22:18:45.45 ksLeC810
なんだ最近やけにレス多いな

349:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 22:29:47.94 FxGAdG/P
AT-Xでやってるから

350:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 23:09:54.60 dsPAiFC0
アニメじゃなくて原作で見たいんだよぉぉぉぉ!!!!

351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 23:14:35.82 dsPAiFC0
続きを
番外編でもいいんだけど

352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 01:20:14.62 AsvD7H6F
三雲早く続き書けよ!!!!!!

353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 05:45:34.09 qY9N8cre
哀音は俺の嫁と言うことで貰って行きますね

354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 11:29:55.42 yrRm/3L1
哀音は生きてる時が可愛かったな

355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 12:31:04.43 smpSUjXL
佐伯兄にお姫様だっこされたい///

356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 14:57:48.33 OVzTGh7L
オールカラーの設定資料集とアスラマキーナの立体化をですね

357:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 15:31:23.45 GsqNTbtJ
アニメに出なかったキャラはもう忘れ去られていくのかな…

358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 19:01:15.87 1IVSu2/r
大丈夫、俺が死ぬまで忘れないから

359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 20:57:47.92 AsvD7H6F
奏のフィギュア作り直せよマジで

360:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 21:09:10.78 Q0TrxcEB
友達にすすめたら気に入ってくれたよ
よかった

361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 14:03:09.67 BoLj3Ewn
俺のひかり先輩…

362:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 12:06:44.74 5Fzfm3yz
六夏ちゃんペロペロ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/09 17:30:48.45 zMruh6v5
だめだ、また読み直してしまった・・・
半端なく面白い・・・

364:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/10 17:53:53.16 WIrck2of
どいつもこいつも童貞と処女を捨てやがってwww


三期マダー?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/10 20:01:30.60 tJkVbI0X
844:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/10(木) 17:52:21.66 ID:7e+wZK8d0 [sage]
それにしてもこのアニメ、アスラクラインもびっくりな意味不設定な世界観だな。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/11 19:49:56.60 be+sG68p
アスラクラインで意味不明とか、理解する力が無さ過ぎだな
フェイスレス指令を見習え

367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/13 23:50:06.30 HW3dviFM
作者地震大丈夫かよ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/14 05:13:47.46 tNO+2BfI
今なら間違いなく言える


佐伯玲子愛してる

369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/14 23:23:12.90 JgBAEcWM
俺が許さん






あいつは俺のものだ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/15 07:21:19.38 VOz5JFhN
兄貴ごと攻略しないといけないんだぞ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/15 14:01:53.40 5l0ePKFm
玲子が智春にまた破廉恥なうんぬん言うのは朱浬さんのせい?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/16 10:38:22.76 nJN0nDaF
最近、AT-Xで見てるけど面白いなこれ
六夏会長がステキ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/16 19:32:34.55 cJZeDufI
>>372
お前はわかってる


原作続編マダー?

374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/16 20:09:06.09 Cco9jUkB
1巡目の玲子は俺の嫁

375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 22:23:14.01 VnOG+F3+
見返してるんだけど3話佐伯兄のこれはなに
URLリンク(up.mugitya.com)

376:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 05:18:02.93 aEm/IJpj
2巡目は狂った奴ばっかり

377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 06:14:57.97 8Kfam/ME
 今見ても操緒ちんかわいいわ~。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 12:10:17.35 dbj6+h+L
伝説の作画崩壊アニメか

379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 13:52:41.46 +z3UTU0m
おいおい最終回は神作画だぞ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 16:07:44.21 7V2vOp1M
しかし分割とは言え、よく2クールでやったよな。
DVDの売上とか知らんが。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/06 11:26:33.48 nXIMJRWl
一部は神作画だぜ

原作はかなりおもしろいんだがアニメは駆け足すぎたな

382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/06 11:34:55.95 kxDZpVxi
それでも一部の糞作画が足を引っ張る

383:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/06 12:21:25.40 nXIMJRWl
ここぞというときは良い仕事するんだが普段がな・・・

384:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/06 20:30:33.32 edTYeaxF
女の子が座薬を男の子のアナルに入れるという偉業だけしか覚えてないな。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/06 21:13:56.86 /im2TsY8
操緒が顔ぶつけて鼻血出してるとこしか覚えてない

386:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/10 09:56:36.28 R7HK6AK+
急に思い出したから着た
すごく面白いのに埋もれてるって感じなのがすごい悲しいわ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/12 00:25:11.28 YnGoimmi
セブンアークスの作画崩壊新作DOG DAYSも見てね!

388:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/12 00:39:23.25 a6UoKIjM
監督も同じ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/13 02:27:11.74 CpXqDFKT
おやす操緒

390:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/13 15:43:25.16 lGcFCuqd
スタドラ最終話がアスラクラインのような展開だった
アスラクラインもスタドラのザメクみたいな感じに
巨大ロボットデウスを出せばよかったのにな

391:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 18:32:22.76 QZv8zQc7
巨大ラスボスなんて25年前のセンスだぞ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 12:39:46.79 jmRiUNVL
今なら間違いなく言える




佐伯玲子は俺の嫁

393:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/22 12:58:07.49 z2zmMf4O
余計なことしてないベタアニメで、割と印象良かったな。
まぁバトルとかロボとかいらねーよって言ったら可哀想か。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/22 13:34:02.43 ba11t5HP
えっ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 02:13:57.60 GNBrSMZ6
幽霊に取りつかれてる連中は
オナニーどうしてんだ?
もう余裕なオープンユアマインド精神で公開処刑なのか?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 08:12:53.48 nnXTszDY
2クールあったのに、尺のほぼ全てが状況説明だったのが勿体無かったね
キャラ性格設定も脚本も悪くは無かったと思うけれど・・・・

途中から見た人では独自タームに付いていけないだろうし
作画やキャラデザに喰い付くご新規さんも少なかったからねぇ
もっと日常や恋愛パート枠が多ければ・・・・

397:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 10:18:48.15 6L1/rWal
日常に尺使ってたら、それこそ本編を見せる時間がなくなる罠
日常分を削れるだけ削ってやっと今の状態だし

398:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 22:11:00.80 7cLjI7YM
むしろ本編なんていらなかったんじゃ。
あと主人公のモミアゲ?が気になりすぎて、他なんにも頭に入らなかったぜ。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 22:22:09.49 pa7bX3yh
あいぽんの前髪も気になった
違和感ありまくり

400:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 23:35:49.82 tMdjASkE
俺のひかり先輩は…

401:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 00:54:58.98 8/zFb621
失敗アニメなのに不思議と惹かれる部分はあったな

402:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 23:25:45.58 +ZViUNNC
angelaのニューアルバム

【収録内容】

[CD]
・リアルは・・・(映画「心中天使」主題歌)
・Wonderful World(映画「Wonderful World」主題歌)
・蒼穹(蒼穹のファフナーH&E主題歌)
・オルタナティヴ(TVアニメ「アスラクライン」主題歌)
・蒼い春(TVアニメ「生徒会役員共」主題歌)
・キラフワ(TVアニメ「アスラクライン2」最終話ED)
他全12曲収録予定

[DVD]
・「mirror☆ge[ミラージュ]」ジャケットメイキング映像
・2011年2月20日@渋谷DUOでのイベント『夜が運ばれてくるまでに ~A Song in Bed~』ライブ映像
・『蒼穹』『オルタナティヴ』『蒼い春』アニメーション映像
他 たっぷり収録!

403:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 09:57:26.12 ubLGHKmf
奏が巫女服似合うのは、今思えば、一巡目で実家が神社だったからだと感じた。
一神教であるキリスト教からすれば、多神教の神道は邪教になるというのもあるから。

・・・樋口が翡翠を継承すると思ってた。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 12:30:36.99 b5sfr20y
>>58
> むしろ、どこが非難されるのかが分からない。
> そんな悪い所あったか?
> 印象薄いとかなら分かるけど。

ラブコメエロ描写が削られすぎて原作の魅力が失われた。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 13:25:54.44 lXiGnWWD
なにこの一年越しの自演

406:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 15:51:36.61 SJcfIsmU
俺のひかり先輩をハブったのが悪い

407:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 14:38:19.57 uWsrfUUl
↑ 一応アニメ2期で、一巡目の世界の洛芦和高校に行った智春が、出会った女の先輩が沙原ひかりっぽいのよね?。
立場的にも、原作でのひかり先輩の役回りだったし。
ちなみに中の人はangelaの片っ方の人なので

完全にハブられたのは、俺の和葉ちゃん。
原作ではラストを〆る重要な役回りだったのに。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 00:42:05.35 lgG1IUke
とても2クール使ったとは思えないほどの内容の薄さだったよなあ。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 20:22:04.33 nshtFqvx0
原作はマジで大好きなんだけどな


410:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 20:47:50.24 M3kQjvnD0
メカデザインと戦闘シーンがカッコ良かったので満足です
あと操緒と姫笹さんが可愛い

411:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 22:37:23.39 nBhvOQa00
セブンアークスだから仕方ない

412:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 06:37:13.70 d+sjQMdV0
>>409
原作はちゃんとしてんの?

アニメも嫌いじゃない。むしろ好きな方だが
御世辞にも整然とした物語とは言い難いからね・・・・・

413:409
11/05/18 01:21:42.33 kCqHJ1I20
たまに、え?ってとこもあるが俺は綺麗にまとめられた話だと思ってるよ

今まで読んだラノベでは一番好きだな


414:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 03:41:56.43 YCEKflBG0
>>390
この手の厨二アニメってアニメを駄目にしてるよな

415:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 11:46:33.22 8tPUEbRo0
操緒のフィギュアと抱き枕を持っている俺に死角はなかった



















あえて言おう操緒は俺の嫁

416:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 13:42:25.57 IgYq3PrS0
フルカラーの設定資料集とアスラマキーナの立体化まで諦めん

417:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 13:56:16.02 zJ/jA1DH0
グランゾートのプラモで我慢しろダボがぁ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 13:58:12.64 IgYq3PrS0
天鎧王みたいなやつだっけ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 20:56:40.42 nmdYvG1S0
原作はとりあえず続編を出せ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 11:04:27.75 2gvsIVqg0
超 同 意

421:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 13:22:22.45 809eJsbh0
ブックオフで探してみるか

422:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 17:23:41.65 zJ0DnvvJ0
アスクラと現代魔法はどっちもアニメの出来が惜しかったという印象
アニメ放送されても原作売れないとあとがないよな、ISはうまいことやったのに…

423:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 17:50:12.86 BYFyu5MY0
日本刀持った女の子のガッツポーズが可愛い
URLリンク(www.nicovideo.jp)

424:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 18:50:44.88 WoDzCBf+0
アナルに入れるのはメンマなのか?座薬なのか?

425:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 21:45:34.03 4dpk9/fm0
佐伯妹はもらっていきますね

426:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 03:00:41.01 hCcRcP/S0
今更原作ハマって完全に出遅れたんですが、このアニメブルーレイとか出そう?
このスレ見た感じアニメの出来は微妙みたいだけど

DVD限定版はなんか品切れが多いみたいで集めれるか不安だ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 03:30:02.42 uXCyjwoD0
Blue-Rayの話は聞いたことない。そもそもDVDの売り上げがさっぱりだったからな…
今現在だとバンダイチャンネルで1期2期ともに1話が無料、2話以降は有料で
配信してるからそれ見て判断すれば
URLリンク(anime.biglobe.ne.jp)
URLリンク(anime.biglobe.ne.jp)

428:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 04:24:00.77 VSnLO5TG0
まぁ長い目で見れば出すデソ>ブルーレイ
ただ、その頃買う気があるかどうかが問題だが

429:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 12:45:09.77 dJbeudti0
ってもSD制作じゃあなぁ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 15:15:50.88 hCcRcP/S0
>>427
>>428
ありがとう
説明が全然ないから原作既読者以外ついてけそうにない感じだけど
ちゃんと原作の雰囲気は出てて悪くない感じだから、これなら買ってもいいかな

SD製作じゃ再撮影で相当手間かけない限りDVDと画質変わらないよね
よし、じゃあ新品で買える分だけ初回版集めますかな

431:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 01:27:39.08 SEdv0UZy0
アニメには出ない重要キャラがいたり、所々話が抜けてたり
場所によっては原作準拠じゃない部分も結構あるけどな
おっしゃる通り、あの出来だし、SDだから仮にBD出ても買う価値はないとオモ
まぁ出る可能性すらないと思うがw

個人的にはDVDに収納BOXが付かなかったことが不満
他のアニメには大体付いてるのに…


432:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 02:57:15.99 Za56TSib0
二期はなくてよかった

433:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 19:37:02.28 LjpZR54H0
もうちょっと真面目に作る気があればアニメも原作ももっと売れたのに・・・

434:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 19:38:23.67 gyusSS8f0
アニメだけ見たけど、さすがに原作に手を伸ばす気にはなれない

435:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 14:35:18.13 sxQFeNXh0
セブンアークスは当時なのはの劇場版で忙しかったが余裕があっても厳しいだろ
小説1冊を1話か2話で消化してたから新キャラ登場即退場の繰り返しでは大半はついていけない
作画より構成に問題があった。作画も一部の回以外メタメタだったけど

436:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 02:32:59.60 KEmQ7gJp0
未読でついていけた、っていうか楽しめた気がする俺は幸せ者
これも奏とクロガネ、何よりも姫笹さんのおかげ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 04:15:18.73 iM+5wu0E0
深夜アニメで勿体と思うぐらいの3Dロボだけでもう満足だったよ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 02:30:49.69 r5pkOqva0
座薬挿入が見れたから満足でした。
ってか奏ちゃんは非処女になっちゃったよ・・・

439:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 21:24:11.93 u3CwMDTv0
佐伯妹こそ至高だとなぜわからん!


440:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 00:07:54.13 4SMoRj750
速報
DOG DAYSでお得意の作画崩壊発生!

441:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 23:10:04.63 Xyz9v8QX0
>>440
あれ戦犯は誰なんだ?
前回まで超安定してただけに、セブンアークスのせいではないように思う

442:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 11:33:44.13 KxoatqO70
クセのある作監を起用して失敗したんだろ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 22:39:11.50 afK17Gma0
廉価版DVD-BOXまだですかー?
アニメ自体はヘボかったけど、
お話は面白かったんで
安くまとまるなら買いたいぞ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 03:08:17.05 6fz9mLPU0
見返してたら13話で泣いてしまった放送当時は全然そんなことなかったのに違うもんだな

445:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 03:15:23.40 cApQQRZ50
お前もおっさんになったんだな

446:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 21:01:21.91 Lber2AbO0
第一期のOPでさ、主人公三人が
呆けた表情で空を眺めているシーンの作画
あれどうにかならなかったのか

447:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 07:52:16.40 lwmzuMy10
セブンアークスはもう少し真面目に作らないと原作者にもファンにも失礼だろ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 23:32:15.40 8IatxaKc0
すたちゃは絶対許さない

449:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 22:49:01.88 DwbQ4EpG0
廉価版ラッシュの波に乗るしかないでしょう

450:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 13:33:57.12 pFFrmAv30
いつになったら15巻出るんだよ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 14:23:09.35 noYanPdw0
>15巻

現在は「ダンタリアン」アニメ化とかで、それどころじゃないでしょうね。

一応、14巻の後書きだと「15巻」以降を書く気持ちはあるようだが、智と操緒の話は完結したので、そのまま続きにはならないようだ。
その為に原作13巻ラストで、和葉に奏が例のトランクを託したラストだったのだが、そのネタも14巻で消化しちゃったので、続ける為の伏線が消滅しちゃってる。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 21:29:20.41 GZIQq/jw0
智春が現世に戻ってきて操緒が復活する話を読むまで諦めん

453:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 21:30:30.45 0sES5Kv+0
いっそのこと自分で書きなよ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 19:47:34.58 uUjN2QkR0
過疎りすぎだろwww

455:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 03:45:25.19 lsFY2ej80
トモは帰ってこれるのかこれないのか
それはどうでもいいから奏ちゃんだしてくれ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 18:56:59.96 hTQ+AKHz0
いいから続きを書いてほしいわ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 14:50:13.46 4omXeRHi0
ダンタリアンはアスラクラインを下回りそうな勢いだな。

そしてこっちには座薬挿入がある(`・ω・´) 保健委員ですから!

458:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 16:23:08.89 QxNFPS9q0
操緒みたいな幼馴染が欲しかった

459:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 19:02:17.05 mBlmYniH0
                ´ : /: : : : :/ : : : : : : : : : : \
             /: :/: :z─¬'7: : : :ヽ : : : \ :\:\
               / : : √´     | ∧: : : : : : : : :ヽ: : : : : .
           /: : : /        |│ ': : : : : : : : : ハ: :∨ハ
              ハ/〉:7   __ノ人| 八: : |\: : : : |: :.|: : :i
           {〈/〉7  ´           \| ̄\∧|: :.|: : :|
           {〈/: }  ≫=≦_      ≧=≪  |: :.|: : :|
           ': :\{ 〃 rJハ `      ´ rJハ ヾ|: :.|/: :|
              V\{ とcヒ(ソ       cヒ(ソc イ: : |/: リ
             Vヘ}  {{/::/::    〈|     ::/::/::}}│: :|: 厶
              {ヽ'i  i}             i{ |: : |//^}
            マ^i  {i               }i |: : |〈//
            人o, i}   _ -_─- _   i{ |: : |o人
           /: : /ヘ.八  ‘ー …… --’  }i i: : 厂 : \
         /: : / : : \ヽ、          ノイ:i: :i: : \ : \
           〈: : : 〈: : : : :::::介ト、)       ,。イ⌒: |: :|: j: : :〉 : : 〉
         \ : ∨: : ::::/:::::} `゚   --  ´ ハ:::::::|: :∨: :/ : : /
           \: : : : ::::::::: |        │::::::::リ: : :〉: : : /
         __〉: :.:::::/::::::j:          |::::::∨ :/ 人:(
         ヽ、_:_: イ: 厶斗《 \    /  》<:< : : :\___,
          -r─‐=ニT´    \      /   > : )ニ=ー一'r--- 、
    /   |. : . : . : | ー‐─\ 丶 /ー─(: : <|. : . : . : |     ヽ
.   /     |. : . : . : |      /^⌒^\    乙ノ|. : . : . : |     '.

460:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 03:22:26.47 TemMUZXN0
>>459
つ座薬

461:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 14:54:52.50 w9pycEgF0
操緒を守ってあげたい

462:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 16:29:51.97 w4Wf/ppQ0
あなたのために 守り通した

463:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 22:09:11.19 7uM4V9380
んで、操緒フィギュアは買い?

464:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 00:42:17.13 y4VPU/xv0
欲しければ買う、ただそれだけだ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 14:35:43.11 pukjp48i0
天魔の黒ウサギが恐ろしく不評だが、アスラクラインを理解でき作画崩壊にも耐え抜いた
俺たちから見たら可愛いもんだな

466:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 20:58:47.49 6McPsSI40
初見の感覚がアスクラの初見時と似ていたので
同じように最終的に楽しめるようにならないかと期待して観てる

467:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 21:53:04.45 6iyeKrX60
どっちも録画ためておいて一気に見たほうがいいアニメっぽい

468:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 23:05:48.58 VqgLU8iz0
アスクラは毎週楽しみにして見ていたな

469:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 23:52:39.17 xlorOxoR0
話自体は面白かったからねぇ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 23:44:01.27 EUKNUewt0
尼で操緒フィギュア頼んだらキャンセルされた
死にたい

471:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 00:19:21.49 vnt//DFY0
奏ちゃんの処女がうばわれちゃったよ(´Д`)

472:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 22:23:21.54 JRxMNT+w0
原作を見てなかったせいか普通にロボットアニメとして面白く見れたけどな、アスラクライン。
そのためにDVDを全巻セットで買ってしまった。
最終回の部分は原作のところを立ち読みしてアニメよりも先に見たけど、アニメの結末は完全なハッピーエンドでいいと思った。
とりあえず言えることは普通に面白かった。特に黒がね改が出てきた第23話が一番で最終回の熱血合体が次に好きです。
あの二つはOPが流れたこともあるけどすごく燃える展開だと思いました。

>>471
DVDのブックレットによれば奪われてませんよ。(アニメ版)
アニメ版だと契約は口約束程度でいいと書いてありました。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 10:02:37.31 eKlDcgA20
アニメはロボットアニメで
原作はミステリーファンタジーとして楽しめるよ!

みんなみてね!

474:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 20:24:43.66 SYQngGsY0
廉価版DVDで全話そろえたいw
でないかなー

475:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 23:07:33.06 1G56j0KM0
どうせ在庫の山なんだからさっさと安売りすればいいのにな

476:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/06 20:43:23.11 UfIgG+VB0
特典映像では座薬挿入シーンが無修正で見れます

477:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 19:06:13.77 wEfHh+9A0
俺が超絶金持ちだったら原作にそって個人的に作らせるのに......

478:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 20:28:04.00 pmzQSrzk0
保健員ですから!

479:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 14:20:56.01 inrtTKEl0
コミケへの出展は皆無か?

480:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/16 12:44:16.96 T0ILwq1t0
無いだろJK

481:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 11:01:51.25 DxvUm5/p0
ワンフェスならあったらしいけどな

482:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 13:55:44.62 DVgh5JSv0
mjd!?

483:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 21:50:25.85 DxvUm5/p0
>>482
奏のフィギュアが過去のワンフェスで出てました。
あと、アスラマキーナのクロガネとビスマス、ロードナイトを
確認済みです。さがせばもっとあったのかも・・・

484:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 01:15:08.35 dHVUScLe0
なんだ夏見逃したかと思った冬のは実物見たよ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 18:11:36.04 0Y6jykHy0
それはよござんした^^

486:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 09:15:27.63 DhL4/rUEO
大アニアのフィギュアだしてください

487:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 19:07:36.20 TFfYPTE90
とりあえず操緒が復活するまでは書いてほしかった

488:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/21 17:11:32.15 1Q6IVpZI0
ヘタレ童貞

489:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/21 17:18:25.16 sEtQa2zY0
原作じゃ脱童貞したんだが

490:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/22 01:49:49.34 OUVvhxrv0
おれはいつ童貞卒業できんの?

491:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/22 16:13:51.09 3TQ1zt0PP
>>489
それで娘作ってるしな

しかも母親放っておいて、その娘と別の女連れて異次元へ逃避行とかマジ鬼畜

492:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/22 16:18:06.11 D6eqxtGfO
童貞とドウターって似てるよね

493:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/22 20:08:01.32 Dr+ENK1C0
翡翠あぼんの時の
「どうして誰も教えてくれなかったんだ!」の茶番臭は異常

494:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/22 20:34:42.43 D6eqxtGfO
陳腐な脚本が原作の余韻をぶち壊しにしとるな

495:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 09:53:28.55 /y3pmsDpO
神様ドォルズのロボットを動かすと歌が流れる演出、
アスラクラインにこそふさわしい気がするな
「演操者」というネーミング等音楽に関するモチーフが多様されてることがまったく活かされてなかった
アイネ・クライネ・ナハト・ムジークどうして流さなかったし

496:495
11/08/23 09:55:01.93 /y3pmsDpO
多様→多用

497:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 20:29:11.84 od5FU3Py0
奏が妊娠して産んだ娘がドウターか。
出産シーンが無かったのは残念だな

498:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 10:56:07.35 6IUsx9b70
戦う司書も廉価版DVD発売されるんだな
アスラクラインがジェネオン制作ならとっくに廉価版発売されてるんだろうな
スタチャはマジで仕事しろ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 17:46:32.15 9qk4nP7Y0
ノンテロOPがほしい

500:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 20:02:59.96 V9fWUova0
皆はどのアスラマキーナが好きかな?

501:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 20:18:42.88 ekpEhGCi0
ぶっちゃけ原作派の俺はアスラマキーナなんかほとんど絵で見ることはできないからなぁ

俺はミステリーとして楽しんでるし

502:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 22:34:43.58 /jO05Vo60
天元突破鐵・改が好きです
次点で翡翠

503:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 04:13:23.53 VjBMsdGwO
薔薇輝だな

504:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 22:39:27.62 vjyBRbnH0
白銀、抜刀! で

505:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 23:21:13.22 yAIC2lK30
じゃあビスマス

506:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 13:31:06.58 Q8Dv+btW0
よし来い!

507:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 20:19:01.78 qKRV+r8o0
アニメのハガネは格好良かったなぁ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 03:34:12.52 ZkB57d7C0
12時間奏嫁

509:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 14:39:28.78 UcdvVtd/0
あぶねえ

久々に原作通して読んだらやっぱりニアちゃんが可愛かった

510:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 22:39:03.12 vvYac9rm0
このアニメは20年以内にスパロボ出るね、間違いない

511:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 16:57:35.85 JtLz+vFK0
URLリンク(gact.info)

「ダンタリアン~」は、これにて「完全に終わった」宣言。
一応、続きは「白紙状態」の「アスクラ」再開の芽が出るかも?

512:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 12:11:30.19 MmMUfBUJ0
アニメは勝手に作画崩壊しながら完結したから、三期は無いだろ

513:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 23:29:31.92 SuW28PNy0
シュタゲのスタッフにアニメ化してほしかった

514:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 15:27:49.04 DhPyvdZkO
もえかさんがピカソ仮面だったとは

515:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 19:50:23.47 VZwykXv10
うたわれスタッフだと人間アクションがやけに力入りそうだな

516:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 10:43:39.48 JTZew1Ul0
たまにある神作画は半端じゃなかったな

517:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 20:01:19.78 mAH2U02o0
なのはのようにDVD作画修正商法も無く見捨てられたアスラクライン

518:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 22:59:18.01 WmNB85iz0
鬼泣きならぬ,悪魔泣きってところか…

519:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 12:25:57.44 F9McVjC80
フィギュアにプレミア付くで

520:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 16:21:05.97 eCqxJYyFO
アスラクラインに続いてダンタリアンも非在化

521:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 23:07:19.96 HVpUzwco0
三雲氏は、個別エピソードやキャラ立ては上手い方だと思うのだが、全体として大きな物語の風呂敷のたたみ方は、毎度いまいちだからね。
作品全体のテーマ性が連載途中ブレたりして、いつも終わらせ方が中途半端に想えちゃうのが残念。




522:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 10:22:39.64 Y9TpqmqU0
ダンタリアンは可愛いキャラが皆無だし、座薬挿入もないし

523:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 11:02:41.70 /Nrourh+0
ダリアン可愛いだろ
年増のほうが好きだけど

524:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 18:21:51.70 DykWgFKZ0
色んな意味で終わったんだな。
全巻100円かよ
おかげで原作が気軽に読めるけど

525:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 20:41:22.09 z952+HfH0
マジかよ、原作買ってくる

526:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 17:25:12.58 XNcEGrml0
DOG DAYSは2期決定したのにこっちの3期はまだかよ?www

527:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 02:19:06.99 fmXxUCTu0


528:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 22:42:07.27 5ts1RTPm0
こっちは完結してるのにこれ以上なにやるの?

529:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 23:11:10.58 xzhjppcA0
操緒と奏との3P

530:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 19:40:31.17 MP2DrLiG0
原作の続きを早く出せ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 01:51:46.85 BwQpNJUL0
【声優】戸松遥、入野自由との熱愛発覚! ナゾのブログがデート動画や朝帰り写真をアップし暴露
スレリンク(moeplus板)

532:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 05:25:01.06 oh5P/JG50
操緒の言った通りになったな

533:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 13:03:58.59 NwPTOp9l0
操緒大勝利

534:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 18:24:28.46 vpwv8+zM0
おいマジかよwwwwwwwww
奏ちゃんの処女まで奪っておいてそれはないぜ

535:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 19:20:13.24 HX4XEOb80
原作で既に、奏との間の娘連れて操緒と異次元に逃避行してるし
それがなんだっていう

536:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 21:54:57.72 hmcWoccL0
やったね操緒ちゃん!

537:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 02:11:26.43 Itj6z1Uw0
ネタかとおもったらマジかよw
操緒ちゃんおめでとう!

538:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 13:00:43.32 jLpnSB4L0
遅レスだがまじかよwwwwwwww


539:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 12:27:54.06 HCG1ToRl0
ホライゾンがハイクオリティアニメ化でアスラクラインがなぜあの出来なのか
原作の内容にそれほど差はないはず

540:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 12:42:41.37 qzYbzoK/0
サンジゲンの3Dと最終回のガイキング作画に予算まわしてたからじゃない

541:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 14:39:44.31 3pklZy8G0
1期6話の作画が一番良かった

542:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 16:38:58.07 qzYbzoK/0
GDが出るまでは悪くもなかったのにね

543:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/04 22:37:58.35 rty1u+M40


544:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/06 18:26:43.42 oq1SbXFr0


545:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/07 01:10:44.20 Tik+Tkj2P


546:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/07 22:58:35.43 dI/UmSe20


547:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/08 10:41:46.08 vxg3kw5j0


548:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/10 18:31:10.03 F/zTA/q40
原作全部集めたけど口絵のせいで気勢がそがれて
読む気がしねえ・・・
アニメは見返したい。作画はともかく内容は面白かったからね
BOXまだー?

549:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 21:25:08.66 0nLTHXRy0
そろそろ再放送をだな

550:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 21:30:23.82 1ITpDWyE0
キッズステーションとかでやらんかな

551:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 18:13:10.83 HrB104uY0
てか子供ステーションでやってなかったのか

552:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 14:16:29.33 kZWhtVNk0
子供が座薬挿入シーンを見るわけかwww

553:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 22:24:19.44 aHbhGMOA0
まー、直接な描写があるわけではないからね…w

554:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 20:40:15.98 fSMrPSS30
大ニアに挿入するシーンを

555:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 22:53:55.38 hBhXDs/Z0
原作通り契約をセックスとして描写すればDVD売れまくったのに

556:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 23:44:51.69 H+W3rkqb0
あの作画では逆効果かもしれないぞw

557:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 17:42:33.07 gQFfZq5mO
今初見で一期を一気に見てるけど
いきなり回想シーンが入ったり変わってよくわからん
脚本か構成が下手くそなのか
あと一般人をなんでアクマって言ってるのかがわからん
素材がよくても調理が下手な料理をしてるイメージなアニメだな

558:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 07:34:04.89 YM+FJdyk0
監督、某人気アニメ手掛けた人なのにね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch