12/12/05 20:20:24.10 6eivK5dz0
たいぼうのufoレアルタをてにいれたぞ!
鉛筆画が殆どで一部寄せ書き形式になってるのでなんかノスタルジック
スタッフの担当と名前がそれぞれ入ってる、目次にも名前がある
桜凛ライダーが目立ってるかな?武内画のヒロイン三人の絵が良いパッケージこっちでもよかった
演出絵コンテ担当の三浦さんメッセージには
ゲームOP制作の為にゲームをやった、セイバールートOP制作はzero19話真っ只中
チェックの空き時間にゲームをやっていた(スケジュールきつかっただろうなあ)
あとOPの依頼は武内さんでzeroの続きとしてのSNの映像を観たいとかそんな感じで
発注があったセイバールートの他に打ち合わせで盛り上がって凛桜ルートも…になったらしいw
当初予定になかったので曲も新たに用意
例の親子絵は士郎がダボダボのスーツコート着て玩具の銃持って玄関にいる
切嗣は目が描かれてなくて(プリヤみたいな)咥えた煙草落としてて手に袋(ネギ出てるw)
ちなみにコート姿、感想見てた時はイリヤ奪還から帰った切嗣を士郎が和ませるみたいな
微妙に切ない感じだと思ってたw爺さん買い物するイメージなかった…w
あと切嗣ピンで渋く描いてる人がいて嬉しかった