【Fate】アルトリア&厨アンチスレ4【セイバー】at ANICHARA2
【Fate】アルトリア&厨アンチスレ4【セイバー】 - 暇つぶし2ch650:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 08:00:40.23 1A4usVyI0
顔というよりそれしか絵が無いからそうだと誤解されているのほうが正解だろ

651:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 09:36:42.27 jRWebPYSO
そりゃあらゆる表紙をセイバーにすれば、セイバー=fateになるよ
zeroでは詐欺もいいところだが
BD2期ジャケット、メインビジュアルのセイバー邪魔だわ

652:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 10:04:48.06 OEZ+chgw0
>>651
文庫版のzeroの表紙はマジキチレベルだからな。
なんだよあれ。
しかも構図似てて紛らわしいんだよ。嫌がらせですか?(二重の意味で)

653:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 12:30:50.43 KBNqp7U/0
zeroとアホトリアが消えればFateは良作なのに

654:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 15:14:03.04 Uv+6tk7CO
この先、もし第1次~第3次聖杯戦争の話が書かれることや、聖杯解体編が書かれることになったとしても、セイバークラスの英霊をアホトリア顔にするのは止めて欲しい。


655:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 16:30:15.72 zWa6yqSH0
根底にあるのは感情論だからな
何を指摘されようが、こいつらの「嫌い」は揺るがないよ

「○○が△△だから嫌いなんだ!」と言い訳がましいところは放っておいてやれ
お前らだって率直に「好き!」とは言わないだろ

656:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 16:35:34.16 zWa6yqSH0
誤爆
すまん

657:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 18:09:26.28 LcVw2+480
セイバーが最優の枠って言われる由縁を作り上げた1~3のセイバー達は
少なくとも猪よりかましなんじゃね
最終的にはセイバーがマスターぶっ殺して終わりだったはずだけれど
杜撰管理ともいえる第一次で終盤までマスターを守れたのは凄いことだと思うよ
EXと似ていると自分は感じたんだけれどEXではピースマン介入前はだだっぴろい
平原に何十人ものマスター達がポンと放り投げられてさぁ殺せって状況
これじゃ鯖もマスターも身を守ることは至難の業最
ピースマン介入後のルールがきめ細やかに決まった月聖杯戦争では
1on1に加えてセラフによる介入もあるから介入前よりかは身を守る事は容易になってる
どっちも難しいけれど個人的な意見としてはルールがあんまりにもおおざっぱな介入前の方が
難易度高く感じるそれと同じで1~3はそういう管理的な方面からの難易度が跳ね上がってるとみた
だから1~3は相当頭が切れるような鯖だったんだろうなと

>>653ゼロアンチは余所でやれ


658:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 18:35:18.21 2czhIFtO0
一次~三次のセイバーによるマスター殺しってマテリアルか何かで確認できる?

一次のは儀式やってみたら聖杯の仕様が原因の仲間割れでご破算とかじゃなかったっけ。
どういう具合に殺し合ったのかまではわからんけど

ルール無用が通じた二次と近代社会から魔術を隠すための一応のルールがあった三次では、状況にかなり隔たりがあるだろうというのは>>657に同意
優れたマスターにきちんと従ったか、相性はどうあれ上手く連携が機能して無双したか
あるいは、へっぽこマスターを良く助け守り導いたか…
こいつらもスペックとしての最優でした、なんてオチでさえなければ評価相応に有能な戦士だったのは想像に難くないと思う

659:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 20:02:01.77 OEZ+chgw0
1次は聖杯が1人の願いしか叶えてくれないってのが発覚してそのまま外来交えて行当たりばったりな殺し合いで参加者全滅。
令呪も無いから鯖も基本制御不能状態。

2次は令呪システム導入や大まかなルールが導入されるがルールは有って無いような状態でこれまた参加者全滅END

3次は前回の反省を踏まえさらに細かなルールを確立&聖堂教会の立会いでマトモに進行するかと思ったら第二次大戦の真っ只中というのもありカオスなことに。
そして最後の一人になる前に器がぶっ壊れ儀式自体がおじゃんに(以降その反省点から器をアイリみたいな自立型へシフト)
アインツベルンのせいで聖杯にバグ発生。
セイバーのマスターはエーデルフェルト姉妹だったがどんな英霊だったのは不明(少なくともアホトリアではない)


冬木のはこんな感じだからな。
4次みたくスピンオフ化とかは無いだろうな。
なおセイバーによるマスター殺しの有無は1&2次は不明、3次もマスターの姉妹喧嘩が敗退の直接原因ってこと以外不明。

660:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 20:38:04.84 4fk4uQ7e0
一次 ルール、令呪がない。鯖が命令に従わず儀式の体を成さず失敗
二次 ルール、令呪を整備するが儀式失敗
三次 小聖杯が破壊され失敗。舞台が帝都
コンマテだとこんな感じだな

あとは三次のセイバーはマスター姉妹の仲間割れが元で早々に敗退してるくらいか

661:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 01:34:08.54 0jy7yCK/0
それで最優って評価されるって1~3次のセイバーは本気で有能だったんだな。
アインツベルンが4次で期待をかけるわけだ。
イノシシさんはアハト翁と過去のセイバー3人(4人?)に土下座しておくべき。

662:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 04:00:22.59 0UC8Ytg70
むしろ普通に一次~三次のセイバーを呼べばよいのに
聖遺物探して騎士王呼ぶというアハト爺の安定した自爆っぷりに感心する

663:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 04:23:24.97 lFCdoDbt0
セイバーというクラスの要求ステータスは高いし、
それだけのステータスを持つ英霊は宝具もそれなりにいい物を持つ、優れた者が多そうだ
1��3次のセイバーが優秀だったのは不思議じゃない

あのアルトリアが全くの外れなのは、精神面・頭脳面・人格面辺りが駄目だから
馬鹿なら馬鹿なりにマスターの言うこと聞いてればいいのにそれさえ出来ない
コイツを引いちゃったマスター二人はご愁傷さまです

664:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 05:21:35.38 k5cEIj/L0
基礎ステ高いクラスだから優秀だと思ったのに
自分の失政無かった事にするため聖杯ほしがるアホウが来たでござる
しかもやたら態度でかくてマスターの手を煩わせる無能

665:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 05:29:01.48 wdVCo3wE0
>>662
というか一応型月世界でセイバークラスで呼ばれるであろう英霊で最強なのがアーサー王だから
最強厨のアハト翁がアーサー選ぶのは当然の選択。
今回の自爆っぷりは鯖の性能云々以前に切嗣の意見や相性(性格・戦術性)類を一切聞かない&考慮しなかった事
セイバー擁護じゃないが多分1~3次のセイバー呼んでも兄貴くらい融通きかないと同じ結果だったと思う


666:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 07:18:30.38 qHCvZLo+O
実際、切嗣はセイバー鯖でも勝ち残ったしアハトの思惑通りではあった
それがセイバーの力に因るとはあまり思えないがw
アルトリアというかエクスカリバーじゃなければ
ならなかったのは対キャスター戦くらいか

667:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 08:40:06.47 wdVCo3wE0
まぁアーサー王がセイバークラス最高扱いはカリバーとアヴァロンのおかげだからな。
単純な身体能力じゃ4次5次どっちも別に群を抜いてるわけでもないし

668:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 08:43:14.03 5GgShrRf0
そもそもなんであれが型月世界ではアーサー王なんだろう
…せっかくの英雄像が台なし
王様別にいて影武者だから出てこれたとかじゃだめだったんだろうか

669:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 09:25:22.17 hXGp4/eT0
>セイバークラスで呼ばれるであろう英霊で最強なのがアーサー王
設定上そうなのかもしれないが、説得力ないな・・・
セイバークラスのディルムッドの方が強そう。

670:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 09:47:29.53 R924w/pB0
>>669

あくまでカリバーとアヴァロンが最強なだけだろう。セイバーのヘラクレスや
同ランク宝具持ちと思われるシグルド辺りに勝てるとは思えん。そもそも円卓
にすら技量でセイバー以上は複数いるし。

671:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 11:48:52.05 ls3tUObi0
要するにマーリンすげえと妖精すげえってことだ
セイバーがドヤ顔で語る剣を持つ力や魔力すらマーリンからのもらい物じゃん
そんで頭吹っ飛ばされるかしない限り死なない鞘付きの人間より上位の存在が
作ったビーム剣もってりゃむしろ負けるほうが難しいだろ

…アホの政策や外交手腕(侵略されてる側だから外交もなにもないとかいうのはお門違い)
のせいで戦場に借り出されて殺された部下や敵の「人間」はたまったもんじゃねーけどな
アホ一人だけ無敵アイテムもらってんだからそりゃ戦争しまくってドヤ顔するよな

ディルムッドの戦いだってそりゃーーーすっげー楽しそうに「殺し合い」だの
「お前の首とるのは名誉」みたいなこと言い合っておいて聖者はねーよ
切嗣に外道だのいう暇あったならそれこそ「わざわざ鯖の本体ともいえる宝具を壊してもらって
わざわざアホの戦略ミスで使えなくなった手を治してくれた」騎士相手の「正々堂々()」な戦いで
ちんたら「楽しんで」ないで最強騎士さまが決着つけてりゃよかっただけだっつーの

己の無能さを全てマスターのせいにしただけでなく言いがかりつけてマスターを
ののしるとかトンデモねースイーツですね

672:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 16:17:53.98 frgSTFwu0
そもそもコイツはスイーツと比べるのすら、当のスイーツに失礼だと思うの

スイーツは借り物でドヤ顔して、結果自分のせいで国滅ぼしたりしないだろうから

673:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 18:10:48.29 k5cEIj/L0
>>665
>セイバークラスで呼ばれるであろう英霊で最強なのがアーサー王
ところでこの設定の出典って何なんだ?
信者がガウェインのセリフと言ってガウェインランスロットsageに使ってたんで
Extraプレイ時にチェックしてみたがなかったと思う

まさかエクスカリバーの担い手ならセイバーのクラスとしては最高のカードってアイリのセリフ?

674:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 18:21:24.92 4UBpwWch0
>>671
切嗣のセイバーへの態度よりむしろ
セイバーの切嗣への態度の方が余程理不尽だと常々思っていた

7、8話ではマスターの意向を無視してアホが感情論のまま戦い案の定仕留められず
マスターを危険に晒したもののマスターの方は迎撃の末見事勝利を収めていたのに
これまたアホの感情論で足を引っ張られ勝利を逃し挙句敵鯖と引き合わせれるという暴挙

16話では獲物1つ失ってる相手に騎士道()精神発揮の縛りプレイで勝負ごっこ
真剣にやればすぐに勝負がつくところをちんたらやってるわけだから
客観的に見れば最早お遊び感覚でやってるようにしか映らんし
そりゃマスターも「こんな奴に任せられるか俺が片つけるわ」って心境になるだろ

いわばセイバー自身の不始末がいくつも積み重なった結果が切嗣のあの殲滅作戦に繋がってるのに
さも自分こそ正当だと言わんばかりに相手の手法を論う厚顔無恥さはいったい何なんだ
本来自分よりもかなり劣る力量の敵に何度も苦戦を強いられ勝ちきれず
マスターに片をつけさせるに至った自分のふがいなさを何より嘆くべきだろこの無能王は

675:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 18:29:11.78 wdVCo3wE0
>>673
zeroの召喚前の切嗣とアイリのやり取りがソースかね。
文面だけ見れば西洋方面でセイバークラスが考えられる英霊ではアーサー王が(所持宝具的意味で)最強って見るのが妥当じゃないのか?
ただその評価は当然真っ当なサーヴァント状態で呼ばれアヴァロンも含んだの指してるわけだから、中途半端な状態で呼ばれアヴァロンも紛失状態で結果「最強?」状態になってんじゃないのかね。

アヴァロンあれば仮にランスもセイバークラスで呼ばれても、まぁ多分勝てるんじゃないの?
無いと地力と相性の関係で一方的にボコられて作中同様ランス>アーサーの図式だろうけど。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 20:05:13.16 R924w/pB0
>>674

切嗣が一刻も早いキャスター討伐を優先していても行動は変わらないのにな。
セイバーに強力な探知能力が有るならまだしも、どこにいるかも分からない相手を
当てもなく探しまわろうなんて論外。切嗣&言峰の考えどうり確実にやってくる相手を
拠点で待ち構えるのが最適解なのに・・・

677:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 20:07:53.43 k5cEIj/L0
>>675
ソースかねって、なんだ公式設定じゃないんじゃん
公式のような書き方するからそういうきのこ発言でもあったのかと思ったよ
あくまで「至高の聖剣の担い手なら」って作中の会話からの推察ってことね

地の文でもない会話文はソースとして弱いと思うぞ
アインツベルンは三次でも最高の手駒をゲット出来ると自信満々だったろうし

678:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 00:48:03.59 sreSyX1A0
>>674
原作も読んだけどあそこでランサーを行かせた理由がわからない
切嗣の思い通り事が運ぶのは不本意とあるが
気に入らない奴への嫌がらせとしか読みとれない

679:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 02:43:57.70 dR+5TFsw0
>>678
そこはまだ、セイバーの信用・好意度がディル>>>切嗣だったので深く考えずに
やっちまったのかと思えなくもない、多分令呪の事はアホだから忘れてる

UBWで同じような行動(ランサーをマスターの元に行かせる)とったのは更に意味が分からん
お前ランサーをその少し前に相当疑ってたし、凛とは仲良かったじゃんっていう
それでやるのが試合観戦とかお前が自分で行けよ、ランサーに任せないで

680:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 05:49:32.52 5TLgc9D90
>>677
まあ実際アーサー王が本当に最強の剣の英霊かは作中会話での推察域を出ないからきのこ以外に知る者は無い状態だな。
アハトにしろアイリや切嗣にしろあくまで彼らの思いつく範囲ではアーサー王がセイバークラスでは最高だろうってだけだし。
あと推察になるのは凛がSNでバーサーカー戦後に「あれだけの剣を持ってる英霊は~」みたいなことを言ったくらいか?

>>676
仮に拠点見つけられても出向いたりしないだろ
キャスタークラスの一番の強みである陣地作成スキルの事を考えれば(旦那は全く使用してなかったが)
結局キャスターに関しては向こうから攻めてきた所を総出で迎撃が一番安全かつ確実なんだよな。

681:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 07:42:20.10 O/LY2u2e0
ビジュアルガイドのコメンタリーで
「なぜ私に戦いを委ねてくれないのか!」って、だって委ねても勝ってないじゃない」
という突っ込みには笑った
勝ってくれないどころか本体(カリバー)封じられたどころか
ライダーやバーサーカーの乱入がなかったらマスター・騎士として主従を誓った主(アイリ)
ともども命の危険だったわけだが


682:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 07:44:25.74 O/LY2u2e0
間違えたライダーのバーサーカーひき逃げ乱入がなかったらだ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 11:48:38.10 FP6Ah6Pz0
冗談半分で赤セイバー最強じゃね?復活スキル持ち出しwwとかツイッターでやり取りしていたら
突然青たん強いもん!復活スキルなんてゲームの都合だもんふじこふじこと喚きだした
勝手に乱入しておいて暴れるだけ暴れて謝罪なしってなんなんだキチガイかよ

684:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 11:54:12.90 5TLgc9D90
つーかゲーム上の都合なんて言い出したら青セイバーなんて
「ヘラクレスをオーバーキル出来たのはご都合主義でしか説明できない」みたいな事をきのこ本人に言われちゃってなかったっけか?

685:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 12:35:32.91 sreSyX1A0
キャス狐とエミヤは復活スキル無しなのにゲームの都合とか…
アルトリアなんて話題にしてないのに話に絡めたがるよな信者って
冗談でも他を褒めると何故か青をけなしたと受け取ってキレるのか?
マジで病気なんじゃないか

686:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 22:04:47.61 ES3aRCIo0
BD2期のジャケットは最悪だった
関連商品もう買わねーよバーカ

687:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 23:38:22.23 HVjitWu5O
アホトリアとZEROはFateシリーズの汚点

688:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 00:01:18.11 FP6Ah6Pz0
ZEROsageは余所でやれ
一々テンプレにzeroアンチは禁止って書かないと分からないの
少し上にいる人と同じ人?

689:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 00:49:53.74 0BxCQ4g90
荒らしかよっぽどの馬鹿かのどちらかだな
個人的には前者じゃないかと思う

690:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 01:06:02.04 x4eojsxF0
アホトリア連呼してるってことは
わざとらしい凛ageやって注意されたやつだろ

691:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 02:12:28.86 oc07Bn400
なんだろうなあメインキャラの主力のひとりで
グッズとか公式絵に採用されること自体は問題じゃないんだけど
武内のせいでセイバー「しか」描かれない現状がウザイ
またセイバーか、もういい加減fateそのものを見限るべきなんだろうな
疲れた

692:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 02:40:19.68 W9rc5qnr0
セイバー押しウザすぎてfateは好きじゃないのかもと思いはじめてる。マスターはともかくサーバントは原典あたればいいんだし。


693:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 10:30:06.45 oc07Bn400
なんだろうfateっていうよりきのこが構築した聖杯戦争のドラマと
あの世界観や設定が好きなんであってキャラ萌えに疎いから
キャラ<キャラ<<キャラ<<<キャラと出ずっぱりにされて
社長のご要望通りのセイバーたん萌えエピにコンテンツの制作労力が消費されてるともったいない
それならあんなシーンみたかったこんなシーンみたかった
コンマテで描かれてるもののほうがぶりっ子セイバーのゴリ押しよりよっぽど見たい

694:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 18:33:07.13 Oqll8CJ90
セイバーアンチは腐女子の嫉妬
武内に描いてもらえないキャラ信者の嫉妬
こいつらの脳みそって羨ましいね
こんなお花畑脳で生きていける日本って素晴らしいね
まともに人と関わったことないのかね

695:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 21:54:11.92 Yidmnqy50
アーサー王が可哀想だよ

696:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 02:21:22.85 tzC5QhGj0
ぶっちゃけFateの魅力や特異性って、萌えが主眼でないことだったと思うんだけどな
エロゲで燃えストーリーとか厨ニとかやってるとこは他にもあるが、
その中でも(少なくともオタには)広汎な人気を得た作品の一つであって
萌えなんかは、遥かにそちらがメインな作品山程あるし

それなのに、その後の作品展開でヒロイン可愛い可愛いだけ見せられても違和感しかねー
書き手の方はそうでもないのに、絵描きの方だけ暴走してるっぽいので尚更

697:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 11:19:55.74 2Riztzmk0
アインツベルン相談室観たが、ランスにセイバー>ギネヴィア発言させるのは少し引いたわ
本編ランスの設定崩壊するぞ…他のキャラ壊してまでセイバー愛をさせたいのか
ギャグでも根底からキャラ設定覆すレベルのは流石に不味いだろ

698:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 13:27:30.88 ABR8VWSO0
>>697

何言ったの? 

699:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 16:38:35.53 2Riztzmk0
ランスが色々と過去の事喋るんだがその中で、まあ彼がした事にも触れる訳だが
「正直に言って私はギネヴィア様より王の方が…いえ何でもありません」と言う

相談室はギャグなんだがランスは本編が説明不足過ぎたせいか過去補完も入ってる感じ
なので純粋なギャグとしても割り切り難い
バレスレでもその辺話題になっててランス編だけは笑えなくて微妙だった人結構居るみたいだ

700:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 18:35:25.46 ABR8VWSO0
>>699

酷すぎる・・・まじでサー・ランスロットに謝れってレベルだろそれ。

701:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 18:49:32.91 OeWj4drK0
まあ崇拝と言ってるだけいいか
しかしギネヴィア蔑ろにしてまでするフォローではなかった、きのこどうしたんだよ

702:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 19:18:25.20 A20OBWsD0
>>699
それ、字面としては僕鯖wikiや二次創作の一部で設定されてるアルトリアたんハァハァの変態みたいに見えるんだけど
ある意味では原典のきたないランスロ超えたな。

きのこについては「ほらよこれで満足だろお前ら」的なヤケをおこしただけだと思いたい…まだ見れてないけどさ

703:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 20:00:41.72 Hay7F4pr0
>きのこについては「ほらよこれで満足だろお前ら」的なヤケをおこしただけだと思いたい…まだ見れてないけどさ

実際そうなんじゃねえの?
てかぶっちゃけきのこってもうfateに興味ないよね
彼の中でもう終わった作品というか

704:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 20:33:51.10 UjYane2X0
fate/zeroのコミカライズ版はどうやら全陣営が表紙になるみたいで良かった
いまだに文庫版の方にはカバー掛けたまんまだわ

705:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 21:50:26.46 RrQxo59T0
>>703
ならどこかでギネヴィア(と発言させられたランスロット)に対してフォローしてほしいが…もうそんな機会無いか

原典事情が有名すぎて「ランスロットはこの扱いで当然」「ざまあw」という声が多いけど
原典と切り離して一人のFateキャラとして見てる身にとっては少々気の毒に思えてきた
セイバー関連の汚れ役背負わせまくる為だけに作られた感じがしてな…

706:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 22:06:07.84 9IoicNfG0
本家のアーサー王伝説ファンとfateオタって絶対会わせたくない
ナチュラルに原典ディスだし、実際俺もその口でセイバー関連メチャメチャ嫌いだし

707:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 00:02:49.69 zo+OCip20
Fateオタが原典disは言いすぎ
原典と型月ごっちゃにしてる一部のアホが果てしなくウザいのは間違いないが

セイバー厨は原典の一部を都合よく解釈してセイバーage他sageに使うのが嫌だ

708:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 00:20:08.04 Ybijur4+0
原典disとか言い出したらアホトリアは最筆頭のような
女体化+治世短縮のしわ寄せが他キャラに行きすぎな上に猪ageまたはアホの正当化に使われるとかね

709:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 00:33:53.69 H3q/7Jth0
まーたセイバーセイバーセイバーかよ
ねんぷち?っていうのちっちゃいキャラのフィギュア、3/11がセイバー
桜琥珀翡翠秋葉なし
ふざけてんのか
人気だから当然っていうけれどなら式もニ体くらいなきゃおかしいよね
過去二度の人気投票で一位だったんだから
式とセイバー比べれば異常性がよく分かるわ

710:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 00:35:45.73 cFvzFLZR0
fateで伝説知ったようなセイバー厨がしたり顔であちこちに迷惑かけてるんだろうなぁ

711:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 08:27:42.13 /gp6Zc1v0
Fateはもう完全に御大の俺嫁の為のオモチャにされてるからきのこももうしんどくなってそう
コメやインタ、最近自棄っぽく見える部分がチラホラしてる

712:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 10:35:45.74 Pr86Qe6SO
アインツベルン相談室、ランスの姫より王の件はないわ
セイバーたんマンセーのために原典どれだけ侮辱してんだよ

713:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 11:05:57.25 EHtHCNW40
御大にはセイバー主役にした乙女ゲーもどきを与えておけば満足するんじゃね

714:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 12:10:00.46 msO0mfQ00
>>712
その台詞否定意見持つ人結構居て安心した
原典というか型月ランスロットの設定自体崩しかねん、ギャグにしたってあれは言わせるもんじゃない
今後ももし展開があるとすればランスロットってとことんセイバーageの汚れ役を押し付けられそうだな

715:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 00:23:54.82 8O3eWEBw0
>>712
マジで?
BDがまだ来てないんだが見るのが怖い…
姫より王だったらどうして密通したのか、どうして裏切ったのかとなるじゃんか
原典どころかZero本編すら否定してるぞ

716:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 00:37:20.50 TSyYlNIpP
いくら会社の稼ぎ頭でお姫様扱いといっても
作品中では騎士で戦闘要員なんだから
「切嗣から酷いことされた可哀想」連呼とかうざいわ

zeroもSNも剣振り回せばそれなりに強いけど作戦とか戦略とか皆無じゃん
性格も惚れた士郎や自分を立ててくれるアイリには多少良くても
頑固で融通きかないし4次を反省して成長するってわけでもない
それを批判すると虚ぶっちーのせいで欠点だらけにされたとか言うけどさ
五次と四次と大して変わってねーよ、オタが夢見すぎ美化しすぎだっただけだろ

717:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 02:16:28.12 ZJhPI3PU0
嫌われてるのを迂路斑(変換めんどい字違うけど許して)とZEROのせいにするのが納得いかない
アンチされてるのってSNからだからな?
型月板のアンチスレだって立ったのは武内のごり推し台無しエピと
追加絵がセイバーだらけで多くの新規絵の期待裏切ったレアルタのせいだからな?
騎士面しておいて不意打ちとかSNでも騎士()なのに SNがアニメ化してもグダグダ言われるぞその辺は

718:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 02:40:57.68 SDfJvZHK0
>>712
この発言は自分も看過できんかった
ランスに関しても早速「ギネヴィアに謝れ」だの「ガウェイン(or他の円卓)こいつ斬っていいよ」だの言われてるし
まあネタ混じりなんだろうけどこの発言に関してはネタでもあまり弄らないでやってほしいわ
これは流石に言わされたランスも気の毒だ

719:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 04:11:59.41 yefc20rx0
ぶっちゃけSNから相当に役立たずで馬鹿だしな
HAなんか馬鹿通り越して白痴みたいになってるし、働けや糞ニート

マスターの言うこと聞かないのも、寺に突っ込んで返り討ちになるSNと同じだわ
活躍出来るのはヒロイン補正ありの自ルートだけで後は空気気味

720:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 08:19:52.79 8u52IXfB0
寺突撃って自分のルートじゃなかったっけ
士郎の話聞かずに止めさせないよう黙って夜中に突撃してアサシンに送れとるわ
必殺技バレしそうになるわ、エネルギー切れですで昏倒するわ
しょっちゅうガス欠ルート

721:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 08:24:23.97 IVldONmY0
>>720
それでも、キャスターに刺されて人質化とか、
アサシンにヤラれて敵化とかよりはまだマシなルートだから…

3ルート通して、マスターに迷惑かけ過ぎだろコイツ

722:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 12:06:27.06 dWRfqr1PO
折角のいい世界観、腹減りアホ王以外のキャラ、設定が全部こいつのせいで台無し……
御大のせいでもあると思うが

SNもZeroも良くできた作品なのによくもこう
たった一人のヒロインでぶち壊せるよな
(アホ王は確かに正ヒロインかもしれんが自分は他三人←凛、桜、イリヤもある意味正ヒロインだと考えてる)
頑張ってFateを作り上げたきのこや
きのこの難題をこなしてZeroを作ったぶっちーがアホ王信者に叩かれるのにはもうウンザリだわ

723:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 14:29:04.44 yPY+LsUl0
セイバー信者は凶悪だよな
セイバーだけがヒロインポジや主人公補正、士郎を独り占めしていいと思ってる  セイバーに惚れない士郎に要無いとか平気で言う
マンセー要員が欲しいだけだろうが 別に士郎じゃなくてもいいんだろ?
桜が救われないからHFの映像化を希望する声を聞くとゼロの後にHFとかセイバーが可哀想だろ!アニメ化なんてしなくていいと言う
なぜあんなに必死なのか FATEのヒロインはセイバーだけじゃないだろ 
藤ねえじゃないけどセイバー助けたかったらセイバー√でもやってろといいたい
劇場版では凛と士郎のデートイベントもカットされセイバーがメインヒロインだって強調されてるが正直鼻につく
HF映像化しても無駄にでしゃばってきそうで困る 公式もとりあえずセイバーだしとけばいいと思ってそう



724:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 17:15:43.14 2lHqk6No0
とりあえずセイバー主義だから未だにセイバーがマンセーされないスピンオフ大嫌いだもんな
しかしfateメディアミックスに関しては青セイバーおらんプリズマ☆イリヤや氷室の天地、CCCと
SNから遠くにシフトしてるからそのうちまた「セイバーがいない!」と発狂しそうだ。

それに信者は零に関しては文句は虚淵じゃなくて虚淵にご注文リストと
イスカンダルの設定渡したきのこに言いなといつも思っていまう、
虚淵なんて仕様書に合わせただけなのに。

虚淵が人の作品でメアリーやるためにライダー作った!ってふぁびょってるアホ見ると
「ちげーよ菌糸類が出すように頼んだキャラだよ、元々原案はきのこだよ」と突っ込みたくて仕方ない。

725:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 22:41:27.10 8O3eWEBw0
>>721
最良のサーヴァントって一体誰の事なんだろうね

726:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 22:50:19.89 TSyYlNIpP
>>725
4次アサシンとか5次ライダーみたいにマスターの命令に忠実だったり
4次ライダーみたいに成長させてくれるサーヴァントじゃないかな
考えてみると酷いのも確かにいるけど忠実で優良なサーヴァントって多いな
セイバー?あれは扱いにくいし最悪の部類に入ると思う

727:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 23:06:12.23 mDJjEXOC0
>>725
私的には5次ランサーかな

728:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 23:13:19.83 57xn7Qxa0
強さ、性格、忠実さ、スペックどれとっても平均以上だからなランサーは
幸運は平均以下だけど

729:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 23:37:33.43 jiVkEjvK0
>>728
凛マスターにすりゃ問題ないな
EXの話になるが

強いだけでなくある程度マスターを守れたり広い視野で物事を考える事が可能>最優のサーヴァント
なんていうかセイバーはアポ覗いてセイバーは猪赤白が出ているわけだけれど
赤白はそういう意味では最優と言えるが猪はなぁ
甥っ子のガウェインの悟りっぷりというか開き直りというか
強いだけでなくレオにちゃんと強さとは何か真の王とはなにかを教えることができたというのに
猪はあれだしお前の生きてきた25年だかはなんだったのかと問いたいな

730:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 23:43:01.12 iIneJpt+O
凛は間違いなく最良のマスターにして最良のヒロイン

731:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 23:43:44.23 XN6B0Pwc0
ああ白ってガウェインのことか
ガウェインは不器用で優秀だった

EXTRAにアルトリア出せと言うやついるけど
EXTRAってみんな主従仲いいんだよね
アレと合うマスターなんて士郎以外にいるんだろうかw

732:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 00:54:23.61 P/QVTTzS0
>>731
EXTRAはちゃんとムーンセルさんがマッチングしてくれてるからなあ
初見仲悪そうでも相性や関係そのものまで悪い陣営なんてできようがない

733:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 01:02:26.81 fE+HcTWV0
あいつらにとってアホトリアが出てくるものはfate
そうでないものはfateじゃないからな
そんなんじゃ絶対楽しめないのに哀れですわ

734:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 01:05:49.97 YwP0hSGa0
{}

735:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 01:14:52.62 YwP0hSGa0
書き込んでしまった

隠しボスならアルトリア出せるだろ
ガウェインとの会話がみたい
オルタと戦いたい
頼むからアルトリア使わせてくれ
などとCCC関連動画にコメントするセイバー信者が多いのでウンザリする
もしかして公式にも凸してるんじゃないか?
もしCCCに出てきたら嫌だなあ

736:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 11:00:43.90 PHD1DUaN0
隠しボスの場合は当然負けるのが大前提で登場するわけだから
万が一出てきても今度は自キャラで出せって喚くだけに1票

737:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 11:24:02.75 bXMFMDx80
本スレにあったセイバーマンセーの数々に吐き気がした…
SNやったの大分前だからうろ覚えだがあんなにマンセー文あったっけ
王になって可哀想の大合唱だけど、その道を選んだのはセイバーだろ
誰も無理強いして無いし、寧ろ止められたのに何を被害者ぶってるんだ
国よりも人を愛したってどこがだよ

738:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 13:23:16.06 BXovG8qq0
>>735
アルトリアとの関連性がある奴はそういった声があるのもしょうがない部分もあると思う。
それよりもextraは全く新しいfateとか言ってた割りには過去の遺産活用しまくりなのはどうなんよって感じだ。
まあそうはいってるけどextra好きだけどねw

739:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 14:29:55.05 1kdFAMoe0
セイバーの無能だったり難ありな部分がほとんど他のキャラのせいに
されてるのが納得いかん
4次は切嗣ばっかり責められるが戦略完全無視で騎士道優先した挙句に
外道だなんだのとギャンギャン喚くのはいいのかと
5次だって相変わらず戦略なしでサーヴァントの中ではかなりの役立たずなのに
セイバー様マンセーマンセーでウザイ

740:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 15:02:13.65 YwP0hSGa0
>>738
>アルトリアとの関連性がある奴はそういった声があるのもしょうがない部分もあると思う
ギル、エミヤvsアルトリアなんかSNやらアンコで散々やってるし
ガウェインと絡ませろって要は自鯖で使わせろってことだし…
EXTRAのFD的なCCCに要求して欲しくないわ

741:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 17:02:15.63 bXMFMDx80
>>739
よりによって自分のマスターの前に敵サーヴァントが現れるのを見逃してたしな
ケイネスの意識があったらそれこそ終わりだったろうに
騎士道って自分の国より大事なのかよ

セイバー信者がセイバーを貶めてるとZero叩きしてるが
SNでも勝手な行動取って士郎に迷惑かけてたし
ホロウでは食っちゃ寝ニートだし妄想美化も大概にしろ

742:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 17:46:52.10 PHD1DUaN0
>>741
仮にケイネスに意識があって令呪で殺せって命令してきても切嗣も令呪使って対処すれば問題ない。
とか言ってくるのいるが本来使う必要性が全く無いところで無駄弾使わせる時点で十分ダメだろ。と毎回思う。
ついでにいえばいくら対処法があるといっても間に合わない可能性も十二分あんだし。

743:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 20:03:00.22 jSQIFQAj0
>>737
あれ見てると本当にセイバーageるのに必死なんだなと思った
円卓好きとしてはあんなセイバー大好き集団にされてもやもやする

あと相談室何度見てもランスの「王妃より王」発言だけはないわー
王への憐れみやら忠誠やら表したかったんだろうが本編設定否定するレベルの事言わせちゃいかんだろ

744:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 23:22:44.95 bXMFMDx80
>>742
もし切嗣が令呪使ってランサーと戦わせてもセイバーは逆恨みしそうだな
正々堂々と再戦と誓ったのにこんな形で戦わせるなんて!とさ

>>743
セイバーマンセーの為に本編覆すのはもう、ね…
また御大が命じたのか知らんがいい加減にしてくれ

745:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 03:04:52.93 WSw47U0I0
>>740
もしそんなことになったら同型キャラのネロがリストラの憂き目にあうから許されることではないな。
そもそも本来もう会うこともない円卓の騎士同士が会うなんて蛇足だわ。

746:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 03:47:57.96 0XpHgiJN0
円卓なんて出してもセイバーのマンセー要員にしかならない
ランスやモドレの扱いみてれば明白

747:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 09:07:19.96 1IzmnhZr0
もうアーサー王なんて設定の端々だけつまんだただのぼくのかんがえたさいきょうヒロインと化してるのは仕方ないが
つまみ方がおかしいせいで円卓は無能集団でアルトリア自身も無能に見えると言う逆効果

748:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 10:13:16.30 lOCgJYlt0
SNのセイバーが人間愛にあふれていたとか初耳なんだが
今までと正反対の設定くっつけて赤セイバーとキャラ被せられても不快だな
ついでにギネヴィアが一番の汚れ役で誰にも愛されなかった人間みたいな言われようも酷い

749:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 10:54:29.65 YQ25qaf00
>>747
なんでや!ガウェインは超優秀やろ!!

甥っ子の方が冷静に判断できるってどういう皮肉だよ
あ、反面教師か
後ギネヴィアが浮気してもしかたないなと思うよアホトリアは
そりゃやってはいけないことをしたけれどギネヴィアはちゃんと息子に仮面を被るよう
問題にならないようできる限りのことをしていたのはわかる
それなのに息子の否定とかアホなんじゃねーの
0でアイリがイリア殺されて発狂したシーンあったけれど母親にとって娘息子ってのは
それくらい大切な存在を否定とか王としてじゃなくて人として欠落している
切嗣はあそこでちゃんと覚悟していたけれどアルトリアにそれはあったのか?

750:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 10:56:18.47 YQ25qaf00
誤字っているなすまん

×0でアイリがイリア殺されて発狂したシーンあったけれど母親にとって娘息子ってのは
それくらい大切な存在を否定とか王としてじゃなくて人として欠落している
○0でアイリがイリア殺されて発狂したシーンあったけれど母親にとって娘息子ってのは
それくらい大切な存在
それを否定とか王としてじゃなくて人として欠落している

751:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 16:06:33.83 0XpHgiJN0
ガウェインってアルトリアの血縁なの納得な煽り耐性なさだしー
流石に叔父ほどじゃないがカタログスペックは優秀だけど運用に難あり
キャラとしては嫌味がなくて真摯で好きだがね

モードレッドの母はモルガン
キャラマテはモルガンとギネヴィア誤植してる
ついでにイリアじゃなくてイリヤ

752:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 18:44:45.89 0K7RiZGT0
>>747
本当においしい所だけ伝承から取っただけの総愛され()ヒロインです
という感じだもんな
ありゃもう完全オリキャラだ

相談室見て思ったがこのままだとランスロットも「王の気を引く為にギネヴィアに手を出した」なんていう
とんでもない設定が付きそうで怖いなw
現時点でセイバーの為に他キャラに汚れ役押し付けてる状況だしな

753:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 19:28:37.83 /Xu9J72I0
URLリンク(onecall.livedoor.biz)
ここのまとめサイト
本スレでもコメント欄でもセイバー厨が大暴れしてるな

754:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 23:42:34.10 bMJFDh510
>>752
セイバーマンセーの為に他キャラ貶めてる状態だからな…
他キャラ落さないとセイバーを誉められないのも哀れな話だが

755:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 00:03:20.42 Ui0WGaRTP
zeroのセイバーが無能だったり魅力がないのは
すべて虚ぶっちのせいにされてるのがわけわからん

だって4次は恋愛要素ないしマスターとは不仲なんだから
全体的に暗くて固い感じになるのは仕方ないでしょ
それ以外に頭悪くて猪なのは4次と5次と大して変化ないし
ライダーやギルみたいに自分のやったことを後悔してない王から見れば
セイバーみたいに後ろ向きでグチグチ悩んでるのはバカバカしいんだから
説教されたり笑われたりしても仕方ないでしょ
虚ぶちがめちゃくちゃにしたって言ってる奴はどこがそんなに5次と比べて
貶められてるのか教えて欲しいわ

756:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 00:28:47.37 NPB+RuIl0
>>751
ガウェインが煽り耐性低くなるのは王(レオ)を侮辱された時だけだからなw
自分に対する侮辱についてはさらっと流してるよ
そこらへんはセイバーとは違う

757:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 01:15:52.33 oSIknsax0
リアリストってなんだっけ…
自分の知ってるリアリストって、現実を正確に見極めた上でそれに即した適切な行動を取れる人のことなんだけど

罠張ってるのが見えてる敵陣に突っ込んだり、敵をむやみと信用したり、銭勘定もできない人ではないはずなんだけど
アホの青い猪をリアリストって言ってる人は何を指してそう言ってんの?

758:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 01:50:44.06 qMhEHrRG0
頑張ってリアリストぶってたら理解者が一人も得られずグラスハートが傷ついた
健気でかわいそうなヒロインが売りじゃなかったのかアルトリアはw
理想につき進んで敗れた理想主義者にリアリストなあ
エミヤくらい精神壊れてたり言動で示せばリアリストと思ってやってもいいが

759:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 02:27:34.87 4gBydDfS0
っていうかそこがドラマ性でありキャラの良さでもあったはず
信者そこ否定してるけどよくわかんないよもう

760:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 04:07:27.16 rtsfx8Cw0
>>755
マスターの言うこと聞かない、マスターの元に別のサーヴァントを行かせる、
馬鹿な上に頭が硬い、みんなSNと同じだわ

ぶっちゃけエロゲで萌えシーンや主人公へのデレ有りだと
セイバーの人格のマズさや間抜けとかも萌えやエロでごまかされてた所なんだ
が、それ無しだと
どうしようも無い人間なのがあからさまになっちゃったからなあ

761:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 05:20:01.28 awWJDzq+0
>>755
連中からすりゃセイバーがいかに優遇されるか活躍してるかだけが重要だから
どこがどう破綻してるだの矛盾してるだのなんて考えてるはずもない
ぶっちゃけきのこ本人が書いていようが扱いが同じなら同じ様なこと言ったろ。

762:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 16:11:42.70 0SmzZUnF0
>>761
きのこが描いてれば、はウザイぐらい見かけるな
原作者が書いたとしても自分のお気に入りキャラが優遇されていなければ奴らは容赦なく叩くんだよどうせ
>>752
相談室で無理にセイバーageるような事言わせたせいでギネヴィアはdisられるわランスロットのキャラはブレるわで酷い状況だな
てかランスロット相談室の件で結構叩かれてるな(ギャグに見え難いからか)…流石に気の毒になってきたわ
取り敢えずセイバーが絡むキャラは碌な目に合わないという事がよく解った

763:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 18:19:37.04 c8rASBwI0
切嗣もセイバーが絡むと良い年して女の子()相手に無視する子供みたいで情けない人扱い
元はと言えばセイバーが思ったより使えないから、そうそうに捨て駒にしただけ つまり切嗣もアレだがセイバーもアレ
 
士郎もセイバーがからむとオンナノコガーうるさい糞フェイミスト扱い 足引っ張るし馬鹿だしろくでもない
だがセイバー√以外ではそんな事いわないし、フェミニストでもない 
それとあれはセイバーを心配して言っただけ 役立たずやセイバーの足を引っ張るへっぽこマスターとよくいわれるが、
セイバーも敵に捕まったり、敵になって出て来たりそういう所はお互い様だと思う

セイバー信者はセイバーもマスターと似た様な事やっても可愛いから~アホの子可愛いで許すけど
切嗣や士郎の事はマスターが全部悪い!セイバーは悪くないのにとばっちりで可哀想;って反応w

正直へドがでます 棚上げ過ぎ いい加減にしろ

764:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 18:48:12.31 awWJDzq+0
>>762
そもそもきのこがちゃんと監修してるって明言されてるのにな。
密に打ち合わせや監修してる時点できのこ的に「セイバーはこんなキャラじゃない」とかあれば当然指摘されて修正されてるハズなのに。
そういうの全部クリアした結果でたのがzeroなんだから要はきのこ内でもセイバーってキャラはあんな感じだし、イスカやギルと問答したらああなるってことなのにな。

765:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 19:02:41.12 Xr+azjc40
そもそもやっちゃいけないラインは菌糸類チェック通らなくて没になったじゃないですかー
あとイスカンダルは元はきのこのキャラだったしエピソードのストックはあったはずなんだが…
セイバー信者がブチメアリー勘違いしてるけど

766:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 20:18:01.73 99mD/Tet0
アホトリアとZERO信者はゴミ
何が最良のサーヴァントだよ無能の糞役立たずビッチが

767:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 20:21:24.13 j9EDUs3C0
メアリーって言ったら、元々三枚目よりのキャラのアーサー王を完璧な王()にして
主人公や他のヒロイン(凛)からもチヤホヤ、円卓の騎士からもモテモテ、4次でも色んな鯖から関心持たれて
でも本当は可哀想な女の子なんです、な誰かさんのことでは

エロゲだから主人公からの好意まではまあ分かるが、それ以外は必要ないよね
凛のセイバーageとか本当不可解

768:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 21:34:23.47 oSIknsax0
心底どうでもいい違いなんだけど、男だったらメアリーじゃなくてゲイリーじゃね?

関係ない単語でググって引っかかったスレのログ見てたら、セイバー厨くさいやつの書き込みがきれいにブーメランでちょっと溜飲が下りた

769:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 00:09:37.00 KApz1VM1P
>>764
同意
虚ぶちがー虚ぶちがーセイバーの欠点をすべて後付けしたとか言ってるけど
虚ぶちが勝手に書いて自費出版したわけでも無いのに何言ってるんだと
それ以前SNとzeroとどこがそんなに違うのかと

猪で戦略ゼロで自分の意見と違うとへそ曲げて怒ったり不機嫌になったり
するのなんて5次そのまんまじゃねーかと
それとも4次では思慮深く最強で皆にちやほや、モテモテセイバーちゃん無双
でも見れるとでも思ってたのか?
たかが脇役サーヴァントさんが?

770:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 00:47:15.84 GC8qps6w0
キャスター討伐に脳筋でつっこんだのと
士郎と凛に黙って柳洞寺にカチコミってぶっちゃけ大差ない

771:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 01:04:54.17 4ELpYc/K0
一番文句言われてるキリツグの所に4次ランサー行かせたのと
凛マスターの時に拉致られた凛の救出を5次ランサーにまかせて観戦してたのってたいして変わらん気がする



772:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 01:18:47.29 AAnhzb+30
>>771
そこの所は4次はまだランサーを信用してた&切嗣を信用してないので
こいつが馬鹿で感情で動くタイプなことを考慮に入れればおかしい行動ではない
ケイネスの意識があれば令呪で切嗣死ぬとか、たぶん頭にないよ馬鹿だから

5次の方はランサーを信用してない&凛とは仲いいので
本当に何がやりたかったのかさっぱり分からん、お前凛殺したかったの?
正直行動としては4次の方はまだ分かるので、5次の方が劣化してるっていう
でやってることも4次:人命救助 5次:試合観戦とかさあ…何なのこいつ特に5次

773:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 01:30:54.75 z3cxADui0
>>772
5次の方だと観戦>マスターの命と言うとんでもない薄情者だしな
4次の行動はコイツの頭の程度を考えれば分からなくは無い、切嗣はご愁傷さまだが

5次の行動の方は理解不能というか、もう薄ら寒いレベル

774:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 02:22:27.26 23AJ4Yeu0
他ルートでも自分の欲求優先なだけだ
最終的にはブリテンより男とイチャイチャがお好きな完璧王ですぜ?
士郎(好みの♂)>凛(マスター)
女だと興味薄いのが露骨なセイバー、ギネヴィア放置もなんかわかるわ

775:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 03:03:46.43 z3cxADui0
>>774
ああなるほどね、自分の主より男優先か

…お前何しに聖杯戦争来たの、聖杯戦争は合コンや婚カツじゃねえから

776:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 03:25:09.64 pQuwUe9B0
自分のルートで士郎の忠告無碍にして怒られたら
何したらいいか解らなくなって何時間もぼけーとつっ立ってた女だし
祖国に身を捧げた、が聞いて呆れる

777:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 03:49:50.06 Um4B/GQ70
あそこランサーの男気とか言峰の取った行動とかで偶然凛が死ななかっただけで、
言峰が自分で即殺す気になってたら凛死んでるよな

また、その場で殺さず (勿論後で殺すとか聖杯の器にするとか言わない)
身柄を拘束して攫う程度ならランサーも言峰に従ってるだろうし
正直凛はあの後セイバーに愛想尽かしてもいいレベル

778:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 10:33:26.76 Mt6PPB3j0
>>769
>それとも4次では思慮深く最強で皆にちやほや、モテモテセイバーちゃん無双
>でも見れるとでも思ってたのか?
なんというかセイバー信者とそれ以外の人がzero読む・見る上で一番の根本からの相違部分だからな。それ。
大前提が連中はまさにそういうセイバー大活躍なセイバーのための前日譚認識で読書・視聴開始。
それ以外は初期(発表時点)は切嗣と言峰中心の4次聖杯戦争ネタとして、進めてく内にメインはこの二人だが全体的には全キャラがそれぞれのシナリオで主役な群像劇タイプと認識して読書・閲覧。

まぁ噛み合うはずないわな。

779:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 06:18:05.73 CZl5eTCR0
zeroで扱い悪いっていうが他の鯖&マスターに比べれば比較的マシなほうだろ
アサシンなんて召喚時点からして捨て駒前提だぞ?w
オリキャラ勢はほぼ全員虚淵のドSっぷりを余すとこ無く受けてるし
戦闘に関してもキャスター戦で皆から「わーすごーい」って扱いしてもらったり、ランサーやイスカがやたらヨイショしてくれたりと十分優遇されてるだろ
そもそもSNからしてコイツはそこまで特筆した戦闘っぷり見せてないんだろ
白星もヘラクレスに関しちゃ事前にアーチャーが頑張ってくれた&作者公認のご都合主義展開の結果、ギル戦も散々舐めプされた上での辛勝だし


780:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 10:36:49.14 Yofeg+Ao0
>>779
同意
あれで扱い酷いとか言ったらアサシンやランサーどうなるんだよというレベルだw
バーサーカーも明らかに話の都合で制限かけられて読者から「あれだけ有利な要素揃っててセイバー倒せない微妙鯖w」とか散々な評価だし
セイバーはSNでメイン扱いZeroでも見せ場ありだけどこの鯖達はあの扱いで終わりなんだぞ、十分恵まれてるだろ

781:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 11:32:24.64 BL+JFQwl0
>>779
だよなあ、大体SNの戦績もアレだし
倫理教師にフルボッコ(その後の士郎が剣壊されながらもギリ防げてるので余計に間抜け)
現代の女子高生にボコラれるくらい近接が苦手なキャスターに短剣で刺される
アサシンの計に引っ掛かって早期退場、かと思えば敵の手駒になって士郎に迷惑かけてる
最後は士郎に真っ向勝負で一本取られる

活躍してるとこがゼロとは言わないが、情けない失態が多すぎ
普通にハズレサーヴァントだろ

782:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 12:17:17.67 IDTDtvLL0
戦績はSNのほうが惨めさが…
セイバー登場してもやったこれで勝つる!に全然ならない

783:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 12:41:32.47 hGNvqDag0
SNのセイバー株は召喚時がピーク

784:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 13:01:25.15 1iWsP0pl0
正直マスター補助なしスペのままソロで他のサーヴァントにぶつけて立ち回れる気がしない
バーサーカーまず勝てないし、アサシンにも技量じゃ追い詰められるからぶっ放せないとほぼ詰み
必中持ちのランサーじゃディルムッド戦以上にうっかり死しそうだし
実力の劣るキャスター、アーチャー、ライダー(5次)相手とかでも絡め手で狩られそう
(+実際キャスターには負けたし)

聖杯戦争でスペック落ちてること考慮に入れてませんよね?
それだけじゃなくて立ち回りがブリテン時代と違うこと要求されるのにわかってない(パなせない)

ご本人の希望通り戦闘全部任せたら「気がついたら死んでるーーーーー!?」で終わるわ

785:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 13:18:05.65 VVGNyoPP0
>>784

正直弓腕士郎に負けてる時点でエミヤに勝ってるかも怪しいがな。弓腕士郎に
出来る以上エミヤ本人にも出来るはずだし。

786:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 13:38:25.83 AgaFyJ2e0
いくらキャラダイヤでランクが高いキャラ使っても
プレイヤーがゴミだと負けるを地で実践してるな5次セイバー
この場合士郎が操作してるわけじゃないからプレイヤー=セイバーだが。

787:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 14:00:28.51 yDq17Yu20
セイバーがプレイヤーというのは言い得て妙だな
結局のところ能力自体ただの貰い物に過ぎず自ら磨いて鍛え上げたというわけじゃないから
有効な使いどころを自分でも見極められずスペック倒れになるのも道理というか

788:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 17:12:44.57 wJw9LlL30
約束された敗者の鯖
宝具名が所有者にとって皮肉すぐる

789:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 18:16:50.62 8hjlGNJ10
セイバーが戦略眼がないのは、カリバーだのアヴァロンだの耐魔力Aだのを
LV1の段階から与えられていた弊害だと思う。普通ならいろいろ考えて工夫
しなければいけないところを力押しばっかで進んでいったから、戦略眼を
鍛えることができなかった。マジでそう思う。

790:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 19:15:46.77 nHw+pP5Z0
都合のいい戦況じゃないと結局戦えないんだって描写になっちまってるな
アヴァロン持ちで宝具全部使えて魔力無制限で場所も選ばず宝具解放できて
それこそ最強厨信者の言うようなすべてセイバーに都合のいい状況
でもセイバー本人が強い訳じゃないから、所変わるとまるで無能

791:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 22:11:13.63 CZl5eTCR0
>>785
アーチャーは凛が真正面から正々堂々が基本みたいなスタンスだったせいで
そういう戦闘スタイル面での相性は良くなかったからな(それ以外は良いんだけど)
マスターの意向ガン無視でUBWみたく遠距離射撃・不意打ち・他が殴り合ってるとこを横合いからぶん殴るの上等の本来のスタイルでいけば
5次じゃ実は一番脅威な鯖だっての忘れられてる気がしてならん(真正面からやってもバーサーカーを複数回殺すくらいの戦闘技術だってあんだし)

792:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 22:35:22.48 hGNvqDag0
アーチャーは序盤で斬られたのは凛を庇ったのと
セイバーの事思い出して一瞬固まった所為だったはず
UBWは兄貴と戦闘して腕潰されたのとマスターのキャス子死亡、セイバーが契約直後で万全状態
不利な状況下でしか戦闘してない
きのこにもvsセイバーの勝敗はマスターの機転次第と言われてて決して弱い鯖じゃない

セイバー信者はセイバーに勝る部分が何一つないってさらっとほざくけど
小次郎と延々競り合える剣技の持ち主なんだぜアーチャー

793:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 22:50:46.68 odupb1Ex0
白兵戦能力が高くて宝具を投影できて、投影した宝具を使っての超長距離狙撃も可能とか
…よくよく考えたら五次の他の連中に劣らず敵対したくない鯖だよな
ハサン先生と似た系統の相手したくない感しかしない

>>792
セイバーたんが一番じゃないと発作起こすからな、あいつら
アホに付ける薬が欲しくなる

794:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 23:45:27.16 VVGNyoPP0
>>791

切嗣の戦法を鯖を殺せる能力でやるという超チートだからな。五次は一部以外お子様だし
外道全開なら優勝候補筆頭な真の最優鯖。バサカも普通に遠距離戦に専念してれば十分勝算はあるし、
そもそも日中の一人歩きを考えればイリヤを暗殺出来る可能性が高い。本当に本編・Zero共に何で最優のクラスが
アーチャーじゃないのかわからん。

795:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 00:04:20.80 R5d73owaP
セイバーってやってることと周りの評価がかけ離れすぎててモヤモヤする
絶対的に強いわけでもないし戦法は猪、マスターと意思疎通がいまいちにもかかわらず
セイバーちゃんは最強にして最良
セイバーちゃんの失敗は全てマスターが不甲斐ないから
ってzeroでもSNでもそんなに優秀で活躍とかしてたっけ?

キャラ人気で本編以外のところで優遇され続けたから
オタがなんか勘違いしてるとしか思えない

796:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 00:13:52.13 hmewoJAB0
Q:セイバー弱くね? 最優なんでしょ?
A:大体マスターのせい 4次はセイバーと話さないキリクズが悪い 5次は士郎がへっぽこなせい

Q:セイバーやっぱり弱くね?とくに頭が 忠告無視して特攻 しかもやられて帰ってくるってなに?
  ルート次第ではつかまってとらえられたり 敵キャラになって凛や士郎の邪魔したり

A:セイバーは可愛いから許せる へっぽこが役に立たないのが悪い つまり全部士郎のせい
  セイバー可愛いだろ?

Q:なんで皆セイバーマンセーなの? ろくなことしてないだろ
A:可愛いし人気あるから優遇されて当然 凛()とか桜()より可愛いし セイバー嫌いとか頭おかしいんじゃない?
  てかセイバー以外いらないし 他ルートでセイバー以外に女作る士郎マジ氏ね


割とセイバー信者はマジでこう考えてる

797:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 00:43:08.47 QMPDZXp+0
…というか武内がそんなかんじ

798:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 01:26:55.12 4KCEnLlw0
武内は金髪で細めの女性が好きなだけで
セイバーの中身なんてどうでもいいよ

799:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 01:59:23.95 b4PQPFLK0
>>796
お前よくもまあセイバー厨なんぞになり切れるもんだな
俺なら気分悪くてそんなレス出来んわ

雑魚トリアとっとと氏ねカス
あーいや、もうとっくに死んでましたねwwwwプゲラwwww




800:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 04:23:49.67 3GkbCPcn0
>>798
武内の「…いやZeroセイバーそんなキャラじゃないだろ」系の推しは見てて引く
あの正直顔が違う雑誌付録枕カバーのセイバーとか

まあ見た目だけ好きなのは武内も厨も一緒だな
確かセイバー総選挙wで白いのが勝ったんだろ?
白は殆どキャラの内面設定も無いのに


801:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 05:18:23.88 vBcrpT6r0
好きなら好きで良いんだよ、でも他人にまで強要するなよメンドクセー!
ヒロイン様だかなんだか知らないがいじるキャラは平然といじるくせにセイバーに絡むと発狂すんのだけはやめろ

802:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 06:37:08.66 fxa/9kFO0
>>797
なんというか製作陣営間でキャラへの認識が違った場合からくる悪例の見本状態だからな。
本来きのこと武内でセイバーってキャラがどんなのかの説明ならきのこが優先されて当然なハズだけど
メディア露出は武内の絵のが圧倒的に多いから性質が悪い。
結果かわいいは正義状態でキャラ設定の矛盾とかは全部士郎だの周辺人のせいに・・・。

803:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 08:19:13.71 R5d73owaP
>>798
セイバーの色違いとか量産してるの見ると本当に顔しか見てないんだと思う

804:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 11:33:32.75 qM2CmTCIO
>>784
5次なんて出てきてすぐランサーの槍まともに食らってるしな
幸運()等のご都合主義で助かっただけ
zeroの後だと前回も槍で痛い目見てんのに学習しろよと思う
これで最良とかないわ

805:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 23:10:26.12 AWMwuKgI0
セイバーは救われるべき()、人としての生き方()、少女の幸せ()とか口走りだした途端に
格を下げたりキャラ崩壊したり一貫性が無くなるキャラ多すぎだろ
ランスロットも王を恨めなかったのとギネヴィアを救いたくて救えなかったのとで狂うほど悔いていたのに
「ギネヴィアより王が」とか「王は救われるべき」とか言わされて全面的に駄目騎士にされたし

806:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 23:20:07.91 XU/5ouuq0
セイバーの幸せが云々とか言った口でギネヴィアは覚悟が足りないとかdisってくれる連中への恨みが骨髄に入るほどなんだが
ほんとどうしてくれようか

807:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 23:58:37.16 fxa/9kFO0
>>805
ランスに限らずセイバーをフォローしたり持ち上げたりさせられると途端にキャラ崩壊するからな。
どんだけ爆弾だよコイツ

808:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 00:05:17.57 IQ5ODz5g0
>>804
たまたま運が高かったおかげで死なずに済んだだけだからなあれw
切嗣マスター時なら完璧アウト

809:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 00:10:15.34 PIY4Yl1EP
>>804
あれ一度4次で経験してるのに致命傷にならないように避けるので
精一杯なのかよーって思ってた
凄い凄い言われてる割には肝心な時はいまいちで勝てる気がしないんだよなぁ

810:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 00:10:25.36 z7aQmXP+0
>>806
相談室のせいでギネヴィアがセイバー厨にビッチ呼ばわりされて罵倒されるしな
出会ったばかりの男とセックスして意思を翻したセイバーへのブーメランにしか見えないが

811:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 01:46:55.71 g8sMfSgL0
もう信者はさ、乙女ゲーやってろよ、な?武内なら作ってくれんじゃねーの
女のセイバー信者はお気に入りのモテモテセイバー(or悲劇の主だけど運命の人と結ばれちゃうヒロインv)に感情移入して
男のセイバー信者は色んなキャラからマンセーされて当然な完璧無欠の美少女騎士ハアハアしてればいいだろ

812:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 05:47:18.38 CwGRteK20
>>808
基本ゲイボルグの回避・防御の成功率はLUK依存だからな
あの時のランサーは言峰の命令で色々縛りあったから連発しなかっただけで
ガチなら連射されて終ってたという・・・。

まぁアレを連発された平気なのってヘラクレスとタイガーくらいしかおらんけど。

813:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 10:28:57.11 9S6MbhRj0
>>805
アニメでの心情描写がほぼ無に近かったからアニメ組にとっては相談室のランスロットを公式として受けてしまうわな
こうやってセイバーage要員を増やしていくのか
相談室の件でギネヴィアとランスロットが叩かれてるの見ると何とも言えん気持ちになる

814:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 00:33:13.61 TwnMa5ba0
もうランスロットとギネヴィアは知ってる元ネタとだいぶ別人になってしまったな
最早別人と割り切るべきなんだろうがついでのように信者が原典ごと叩くのに
ついついアラブって反応しそうになってしまう

815:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 01:07:02.16 iyWX6VGj0
破滅の未来が解ってた筈なのに選定の剣を抜いちゃう電波なんだから、
ZEROだけじゃなくてエクストラでも否定されて然るべきだったよな。

816:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 03:39:12.20 0NGQ4wGQ0
エクストラにまで出張らなくていい
あれがいないから快適なのにさ

817:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 06:38:07.84 mGZf53II0
>>814
小説のギネヴィアを愛していて救いたかったランスロットが、セイバー大好きセイバーこそ救われるべきで
ギネヴィアはどうでもいい、にすり替えられたからな
ギネヴィアグラニアをランスディルに敬遠させて貶してセイバー賛美させるやり方も汚い
更に信者は叩くのに都合のいい原典wだけ持ち出して叩くし


818:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 08:00:44.80 WI/u1/540
>>817
正直そういう改悪や原作レイプ(型月お約束のキャラ崩壊的な意味じゃなく)って誰の意図でやってんだろうな。
しかも大概がセイバー絡みだし

819:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 08:30:04.83 iC9cYs0N0
ランスロットのギネヴィアより王、
ディルムッドの男女交際へ発展する~で冷めたわ


820:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 09:00:34.34 x4FILdHPO
>>818
他キャラの信念をねじ曲げてまでセイバーage要員にしたら、セイバーアンチを増やすだけなのに。


821:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 09:46:39.27 TwnMa5ba0
ケルト神話好き的にも苦い
頼むからセイバーのためだけに原典好きに辛いこと済んのやめてくんねーかな
セイバー信者得なんだろうけどさ、もう型月においてはアーサー王伝説ただのメアリー=セイバーの自己マンセー道具だし

822:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 11:20:24.69 iyWX6VGj0
>>816
直接、登場する必要は無いよ。
ガウェインとかは統治者として完璧な王を求めてたんだから
電波なアルトリアの事は王に相応しくないと思っても不思議じゃないし、
非難の言葉くらい口にして欲しかったな。と思っただけ。
仮に登場する事になっても、主人公との共通点が無いから間違いなく敵の鯖だ。

823:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 12:45:22.29 USM3w81K0
ネロっていう子犬系セイバーがいるんだからどっかの猪は鞘に引っ込んでろ
武内はEXは独り立ちしたとか言っているくせに擦り寄ってくるわうざいんだよ
ネロ、じゃなくてアルトリアの亜種としかみてないようなコレジャナイ連発するし二度とEXに関わらないでほしい

824:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 14:10:09.00 8LszgTBl0
>>817
すごいわかるわー
原作をちゃんと読めばランスはギネヴィアの事本気で愛してたし、ディルもグラニアを最終的にはちゃんと愛してたってわかるのにな。
相談室はギャグとはいえ、ああいう不自然なキャラ改変までしてセイバーageるのはさすがにちょっとキモい。
俺はアルトリア自体は嫌いじゃないんだけど、こういうセイバー厨的な不自然なageが大嫌い。

セイバーageるために他のキャラクターを改変するのはマジでもうこれで打ち止めにして欲しい。

825:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 14:25:49.48 WI/u1/540
つーか作画は武内じゃなくてももう問題ないんだからきのこは武内を関らせないようにしてくれよな

826:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 18:57:27.87 T5lbHRas0
>>824
忠義と愛(ゲッシュ)の板挟みってのがランスやディルの一番重要な部分なのになあ
そこ潰すとか何考えてんだか

827:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 19:10:16.38 CbIaufnq0
やっと相談室見れた
アホトリアが愛されなかったとかさ、少なくともケイ兄ちゃんとベディヴィエールの二人に喧嘩売ってるよね
しかも王妃より王とかさ、そういう二次創作の変態かよ

828:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 19:14:04.23 rBRWll700
ベティヴィエール可哀想に、忠臣ぶりはちゃんとアニメでも描かれたのに

829:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 21:16:18.56 8LszgTBl0
>>826
もはやキャラ崩壊っていうよりキャラ殺しの域だよな。
キャラクターの核になる部分を根底から変えるのは止めてくれよ・・・
アルトリアをageるために、他を貶める必要ないよね。
ageたきゃ単体で好きなだけやればいい事。そういうのもうやり尽くしたからこういう方向できたのかもしれんが。

830:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 21:18:03.97 unQuQDwc0
散々このスレでも語られてるが吐き出させてくれ
BDがやっと届き特典見たんだがあまりのセイバーマンセーぶりに仰天した

ディルは百歩譲ってギャグの範囲内としてもランスはこれ駄目だろ…
ギネヴィアよりセイバー大事だったらどうしてギネヴィアに手を出したんだよ
どうしてセイバー裏切ったんだよ
原作にはギネヴィアの為に命を燃やし全てを擲って尽くすとあるじゃないか!
そんな男がセイバーマンセーの為にギネヴィア?どうでもいい~になってしまうとはな

Fateって何時の間にセイバー可哀想、セイバーは皆から愛される女の子物語になったんだ
セイバーがヒロインなのは飽くまでSNの1ルートに過ぎないじゃん
他の作品では主人公のサーヴァントでしかないだろ
他の女を命がけで愛してる男達なのにそれを台無しにしてまでのセイバーマンセー
そんな事してもセイバーの価値上がるどころか、ただの尻軽女にしか見えなくなるのに馬鹿じゃねーか

831:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 21:33:07.03 0NGQ4wGQ0
>>822
ガウェインは生前の事ほとんど割り切ってるからなあ
ランスみたいに王と強い因縁がないので恨みごとを吐いても
その程度の人物見込んで仕えてたお前も愚劣って事になるし
立場が敵だから自鯖がアルトリア擁護展開しそうでイヤだw
アルトリアはかつての王、今は俺なりに今の王に尽くすだけってエクストラのスタンスは無難だと思う
アルトリアがレオに勝ってる部分が「人間味」しか無いのが笑える


>>827
マーリンを忘れるな
アヴァロン行っても食っちゃ寝のお守りと躾やってるんだぞ
義母様こと義理の家族(ケイの肉親)だって愛してたろうに
いろんな人物に支えられといて孤独だった愛されなかった可哀想って何なのさ

832:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 22:37:24.82 1rnZxR8Y0
おお、相談室の件でこんなに意見が
やっぱりあれはネタとしても看過できんよなぁ
特にランスロットとかあれ完全に元の設定と矛盾してるだろ、アニメ視聴者にあれで定着化させる気か
>>827
その辺きのこが一番よく解ってる筈なのになぁ…
ランスも王を理解しているのは自分だけみたいなキャラにされて凄い嫌だった

833:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 01:15:46.05 5E3pnBT1P
>>830
zeroだと何かというと「セイバー可愛そう」「切嗣がセイバーいじめた」って
言われるのが本気でうざい(たとえギャグだとしても)
だったら完全道具扱いの四次アサシンとか何かときつく当たられるランサーはどうなんだよと
外見小柄な女の子でも実際は戦士で王でメソメソ泣くような「女の子」
じゃないのに可哀想可哀想煩くてうざい

834:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 05:40:05.55 dScg+OOu0
>>833
イスカもな
アサやディルと違ってSN発売初期から型月お馴染みの設定上存在するキャラとしていたんだから
実質本家枠にも区分されるキャラなのにzeroでセイバーに与えて貰えなかった物を全部与えられたせいで散々叩かれてるからな。
しょっちゅう「オリキャラが本家キャラを踏み台にするなんて最低」とか言うがきのこがOKしてる時点できのこ内でも設定上存在してたイスカも
ああいうキャラだったってことだろうに

835:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 10:27:38.96 xAlK3xVT0
いい加減セイバー信者がセイバーが嫌われるのをゼロのせいにするのを止めますように
SN(レアルタ・ヌア)の移行の公式=武内周辺の過剰セイバー推しぶりや
信者の傲慢な挙動が累積した結果だと思い知りますように

836:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 10:41:58.96 pTkMK3Ik0
最近セイバーって無理矢理可哀想にされてるキャラじゃないかと思えて来たわ
どう考えても境遇的には恵まれてるのに萌えの為に無理矢理不幸って事にされてるような

837:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 10:44:35.25 lbqT5V3T0
セイバーマンセーのために他キャラがセイバーに懸想する恋愛脳にされているのが気持ち悪い
ギルは元々だけどLEエミヤ?やディルムッドやランスロットまで恋愛脳にされるし
エミヤが追いかけていたのは自分の理想だし、ディルランスは愛する女性がちゃんといるだろ
騎士王が理想と運命に殉じてきれいに幕を下ろしたFateルートの先に
寝ながら昔の男を待つ恋愛脳ネグリジェがドヤ顔で待ち構えてたのもないわーと思ったけど
別に愛している女性がいる設定の男キャラまでセイバーマンセーの恋愛脳にされるとか更にないわ

838:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 10:58:29.48 d6c/XEcx0
イケメンキャラは全員セイバー好きにさせないと気がすまんのか

839:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 11:00:49.03 9BhZZ0W50
セイバーマンセー気持ち悪いな 世界中の男はセイバーラブでなければいけないらしい
乙女ゲーの主人公かよ 士郎もセイバールート以外はいらないとかいうし
士郎がどのルートでもセイバー好きならともかくセイバールートだけじゃんか
なのにエミヤまでセイバー信者にするのはどうかと思うわ 
エミヤも士郎だが好きなのは理想>>>>>>>>>>女なやつだと思うから恋愛脳になるとキャラ崩壊な気がするし


840:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 11:18:13.22 d6c/XEcx0
士郎やエミヤはセイバーマンセーの踏み台でしか無いんだな
しかしエミヤはセイバールートの士郎じゃないのに馬鹿か

841:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 15:49:08.67 KB6qdj7h0
エミヤと士郎はセイバー一途で生涯童貞とか言うやついるからな
ガチでキモい
公式設定無視したオナニーは同人の中だけにしろ

842:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 17:04:05.08 sF+HbpbF0
アルトリアは人の心が分からないし人を見る目もない
そんな感じになってしまったな...ギネヴィアはまさにこの王様の犠牲者だよ

843:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 17:11:18.48 C/bisLKL0
>>840
まじでこれだよ
セイバー厨キモイ

844:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 21:21:53.27 JZtrhamc0
ギネヴィアの件もそうだし息子の件もそうだけれど褒められるような対応何一つしちゃいないのに
セイバーは頑張ったのに!とかいうバカがうざい
王ってのは頑張ろうが結果がなきゃ意味が無いんだよ
同じ理論でネロとか擁護するとでもでもだって
バカなんじゃないの

845:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 22:04:43.49 SnORGdpI0
セイバーがモテてるの有り得ないっていうのに同調するセイバー信者の話を後々ちゃんと聞いてると
結局士郎とのカプ厨で、士郎とアーチャーがセイバーの私物派のやつでがっかりする
べつにセイバーが愛されメアリーなのを否定してる訳じゃなく単に他のカップリングとやらが気に入らないだけらしい。

なんなんあのカップリングとかいう概念、宗教?それぞれのルートは恋愛面でも楽しんだけどカップル化したことがいいんじゃなくて
キャラ間のドラマ性が面白かったんであって、あの独特すぎるカップリングとかいう思想は自分と相容れない。

846:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 00:31:47.53 aNzGfMHL0
セイバー信者は他キャラを見下さないと生きていけないのか

847:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 12:08:09.34 J8mHHsRR0
他キャラを平気でdisるもんな
Zeroで対決したディルに関しても「奴如きとセイバーを比べるなよ」と尊重せずただ見下すばかり
いや確かに知名度はアーサー>ディルだけど、英雄は皆一定以上の強さと知名度があり何よりそれぞれにファンが居る
セイバーといつも比較される英雄のファンの気持ちを考えた事があるのかと

あと散々言われてるが相談室ランス編は絶許
あれがこのアンチスレに書き込むきっかけになった

848:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 13:23:56.38 Y3cuwF990
まさかランスロットのキャラ崩壊させてせマンセーするとはな

849:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 15:46:06.51 or44VjJo0
なんていうか、アルトリア事態はそれほど嫌いでもないんだけど、信者の言動にはほんとウンザリさせられる。
他キャラdisは当たり前だし、アルトリアが至高の英霊なんだと主張したいがために他のキャラについて歪んだ
解釈を延々と垂れ流す。頼むからチラシの裏にでも書いといてくれよ。

850:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 17:14:34.81 xpYz8Yiv0
セイバーを持ち上げたい為にランスとディルを利用したんだろうが
逆効果にしかなってないのに本当に馬鹿だな

ディルはまだスルー出来るが、ランスの場合これやると
愛してた筈の女より王に萌えてたくせに、その王を裏切り苦しめ
結果国を滅ぼさせた一因を作ったとんでもない騎士になるんだが…
そもそも生前は誰もセイバーを女と意識してなかったんじゃないのか

セイバーにしても王妃とランスを見逃してたのが
こんな馬鹿を止める事も討つ事も出来なかった、で結局間抜け極まりない王になってしまう
王妃とランスが真剣に愛し合ってたから、王妃に負い目を持ってたセイバーが
咎める事も出来ず見逃してしまった、の原作の方がまだ同情出来るのにね
狂化したかった理由もセイバーが愛されなくて可哀想で、心無い言葉吐いた奴がムカつくって何なのさ

Zeroセイバーは自分を女と意識して無いのに周囲が可哀想な女の子と持ち上げまくり
幼く見えるのは外見だけで中身はいい年した大人だし、仮にも王なのにな


851:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 18:15:06.85 whPgE0Jx0
可哀想ではあるがな…
頭が

852:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 18:56:37.55 GX6otna+0
>>849
まぁイスカの軍勢に嫉妬して固有結界「円卓の騎士」とか普通にさもあって当然みたく言ってくるような連中だしな。
しかも持ってない理由が「セイバーは特殊な状態で召喚されたからそのハンデ」とか「マスターがへっぽこで魔力供給受けれてないから」とか的外れもはなはだしいのばっかだし。
宝具の定義やSNとzeroもう百回くらい読み直してから書けよ

853:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 20:27:35.73 j9ErBihp0
>>850
セイバーから負い目をなくして前面的に非をランスロットとギネヴィアに被せるために
この2人を尻軽女とか汚れ役にしたんだろ
原作の皆それぞれ非があったが誰も悪くなかった、だと状況のどうしようもなさに納得できたけどな
周りのキャラや関係性を根底から破壊して汚れ役にしてセイバーマンセーとか最低だわ

円卓の騎士連中がアイドルセイバー萌えのあまり狂ったり病んだりして
裏切ったり殺しあったりした狂信者集団にされつつあるのも胸糞悪い
燃え派と萌え派とかきもい冗談言ってたのはマジだったんだな

854:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 20:40:09.75 97bFqU1o0
みんなセイバーちゃんをめぐって争うw

…はいはい
同人女どもがこれやってる分には放っておくという最も効率のいい手段があるが
公式にやられるとどうしようもないな。

855:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 20:46:18.26 J8mHHsRR0
>>853
セイバーのスケープゴートみたいな感じだなランスロットとギネヴィアは
厨は原作時点からセイバーは悪くないってこの二人を叩きまくってたし

折角のアニメ化だったけど超絶カットといいこの二人が好きだった俺にとっては黒歴史だ(ビジュアルガイド次第で変わるかもしれんが)

856:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 21:05:42.75 e1DywaY5P
>>854
公式というかSNやzero本編では史郎や切嗣がきちんと主役なんだけどな
空気読まない絵かきや一部のオタが人気あるからって勘違いしててウザい

857:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 21:30:28.38 gGX1O2pi0
妻としての務めを果たすことすらできない理由が、配偶者が男のふりをしてる女(成長しない=老けない)
そして務めを果たすことすらできないまま自分はパートナーと違って老いていってしまう
己を省みない人だったとしてもこれが辛くないと、可哀相でないと言えるのか
アルトリアだけが可哀相なわけがあるか

不倫は確かにアウトだけど、単なるテンプレ不倫ビッチとは言えないだろ、型月ギネ様は

858:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 21:48:29.07 xpYz8Yiv0
>>853
>原作の皆それぞれ非があったが誰も悪くなかった

それがどうしようもなくて良かったのになあ…
悪いのは浮気したギネヴィア!セイバーに萌えてたくせに、勝手に狂ったランスが馬鹿!
だからセイバーに落ち度は全く無い!で満足してるのか

確かホロウでセイバーがギネヴィアを男として愛そうとしてた云々言ってたけど
あれもセイバーは悪くない!とフォローのつもりだったのとか
女同士結婚させられるのってレズじゃない限り十分不幸なんだがな

859:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 22:25:14.00 F7N3tsNn0
ギャグのつもりだといいけどなあ
なんか真に受けてそうなのが多いのがヤなんだよな

860:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 22:26:58.32 ZZBKvZPd0
原作無視してまで特典の内容を真に受けるとかまさに厨

861:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 22:37:30.68 J8mHHsRR0
ただアニメのみの人間ならそうなってしまうのも仕方無いのかも
アニメは説明不足だった為かジルとディルと違いランスの相談室って補完兼ねてたような感じだったし

原作読破済みで真に受けてるのなら改めてほしいが

862:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 22:45:06.56 3hSRMFVaO
ギャグでもやって良いことといけないことの分別はつけて欲しかった。

863:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 22:47:57.81 gGX1O2pi0
世の中には読破済みでアレな人もいるけどな
相談室のあれはまさに怒りが有頂天

しかしやる気なしってレベルにしちゃひどくねーかきのこ

864:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 23:12:59.22 xpYz8Yiv0
ギャグと言ってもランスが真面目に答えてるからシリアスに聞こえてしまうんだよな
あれが酒でも飲んでの発言ならまだ…
と思ったがやはりキャラとしての一番大事な基本設定をぶち壊したのは痛すぎ
そして周りからは王として一応愛されてた筈なのに、いきなり愛されてない子扱いのセイバーw

865:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 23:16:06.33 F7N3tsNn0
早くCCC出て青猪のいないfateへ

866:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 23:35:32.08 /vVTWPQq0
メアリースーみたいだから気持ち悪い

867:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 23:41:38.22 ypX8hON10
ゴミキャラ

868:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 23:59:12.53 whPgE0Jx0
SNとの時は桜と士郎
ZEROではイスカランスギネ
セイバーの悪いところ指摘されると全く関係のない人の欠点をあげたり
セイバーに関わりのあるキャラクターをあげて逃げるのがセイバー信者

869:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 07:59:33.57 4bxDiBGo0
ランスのは型月お馴染みの「お前そんなキャラじゃねーだろw」な弄りじゃないからな。
上手く言えばいけど

870:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 08:15:19.06 JtR0A6k+0
>>858
結婚も夜の夫婦の営みも、王には王妃がいるべきという国としての体裁のために必要なだけだったというのも
十分に可哀想だしな
救われなかったギネヴィアが、愛されてもいないのに男に無理やり迫る諸悪の元凶の汚れ役に改悪されたのは
士郎と恋仲になって救われて「少女の幸せ」を手に入れたセイバーの踏み台にするためだろうし
作中の境遇もキャラの扱いも雑すぎて可哀想すぎる

871:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 09:44:26.58 quJU137R0
例えばランスの告白ももっと感情的に言わせて(ギャグだからもっとぶっ壊して)
錯乱してて何が真実か判らない状態に見せるとか
アイリとかが何かおかしくない?と内心突っ込むとかしておけば
原作と全然違っててもまだギャグだからと割り切れたかもしれないのに
ランスギネヴィアだけじゃなく、あれじゃセイバーを慕ってた他のキャラまで皆貶めてしまってる

872:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 10:30:30.68 N+iBd8ak0
事情知った上での合意の結婚だからご愁傷様だが可哀想とは思わんな
結婚するまで秘されてたとか、国力の差で無理矢理な政略婚ってなら兎も角
ランスロットと相思相愛になれたんだから「女としての幸せ」を得られなかった訳じゃないし
そもそも「アーサー王の妃」でなければランスロットと出会えすらしない

873:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 10:56:15.06 WXaYJpLp0
>>869
同意、弄りは最低限根幹設定は守りつつ行うものだと思う
ランスのあれ、例えばジルで言うジャンヌ否定するのと同じくらい酷いぞ
>>871
そういう構成なら良かった
ギャグと補完を混ぜるのではなく相談室は完全ギャグ路線で行ってほしかった
過去話は本編でするのが望ましかったが、無理ならビジュアルガイドとか別の機会に説明した方が良かったかも

874:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 16:14:42.95 JtR0A6k+0
>>872
事情や運命を事前に知らされて王になる選択の自由も与えられておきながら
自業自得で自滅したご愁傷様なセイバーが「可哀想な女の子」扱いなのに比べると
婚姻しない権利や自由なんてなかっただろうギネヴィアは十分に可哀想だと思うけどな

875:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 16:38:10.95 WXaYJpLp0
>>858
後、ギネヴィアの「理想に殉じるつもりがあった」「王と王妃は理想で結びつくものと信じ込んで」というゼロマテで出た設定も
セイバーへのフォローの類じゃないかなと思った
事情を隠して結婚だとギネヴィア関連の悲劇性は増すがセイバー側に非が偏るから避けたのかなと

876:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 18:06:18.45 l7kBOGkf0
こうなったらきのこに萌えキャラギネヴィア出してもらうしかねーな
あ、イラストはコヤマさんで頼みますわ。嫁にキャラクターついたら批判しづらくなるべ?

結局セイバーの強みってそこじゃんw
萌えキャラとして崇められてるから守られるんであってw

877:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 18:27:10.74 quJU137R0
>>873
ジルに例えられたら酷さがより判るな
ジャンヌなんかどうでもいいと言い出したら
ジルのキャラを完全否定なのにそれをやっちゃったとは

セイバーに同情させたい為に誰からも愛されてない王に設定改悪までしたしな
やり過ぎてセイバーのキャラすらぐちゃぐちゃになってしまってるが


878:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 18:54:10.26 m3oOsfZlO
zeroキャラと原典キャラで二重に他人のキャラを自キャラageの踏み台に使ってる感じだけど
奈須きのこってzeroでセイバーの扱い悪かったのを気にしないような顔しといてこういう形で意趣返しする人なの?
なんだかがっかりだ

879:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 19:06:24.90 4bxDiBGo0
>>877
他にもCPでキャスターの工房が「ドコのセイバーのストーカーの部屋だよ?」状態だったけど
あれもキャスターは「小さくて可愛い子が好き」って設定自体が元々あるのと、葛木>>>その他は健在だったから普通にいつものギャグやキャラ崩壊で済んでるわけだし。

880:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 19:12:13.07 nLDbACrl0
>>878
きのこアンチと言うわけじゃないが武内きのこともに同人ノリが過ぎて同年代の
社会人は勿論同業の人と比べて商業に出てきているのにそんな事言うの?っていうような言動が
あるから幼いというかもうちょっと言い方あるんじゃないのっていうようなのがあるから仕方ないんじゃない
武内なんかモロそうだし
というか信者がだって同人だしで擁護してきた結果今の武内があるというか

881:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 20:17:24.94 04+zzjRE0
きのこ的にはランスとセイバーをフォローしたつもりかもなあ
ネットのまとめサイトたまに見る発言があったんで
やらおん辺りでZero叩きランスsageしてたセイバー厨がいたからさ
真に受けたのかも

882:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 20:44:56.54 4bxDiBGo0
というかそんなのに影響受けてる時点で>>880の駄目だしがまんま該当すんじゃね?

883:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 20:59:43.99 WXaYJpLp0
キャラに対し色々フォローはしたりしてるしな
ランスも円卓関連だしZeroの中でもきのこなりに思う所はあったのかも
ただフォローだとしてもやり方間違えたら逆効果だ

武内にせがまれてああなりましたとかならハイハイそうですかと割り切れるんだがw(腹立つが)

884:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 21:07:18.78 G8c6+1Eb0
脚本に武内口出すのかな、出すとしたらどのくらいかな
口出しあったかどうかだけでも知りたい

885:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 21:32:25.98 04+zzjRE0
>>882
まあ悪い意味で同人屋なのは否定しないw


SN時点では側近のベディも性別知らないし猜疑心の強い孤独な王って印象で
王妃との破局も性別隠してたからだと思ってたんだよなぁ
Zeroで>>875と同じこと考えたよ
性別騙してた結果の破局のがシンプルかつ自然な流れにみえる
心の行き場を無くして道を誤ったなら誰が悪いと言いきれないドラマになったと思うんだが
こうもセイバーのみ悪くなかった扱いじゃ気持ち悪い

886:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 22:36:15.40 quJU137R0
武内は月姫の頃からやらかしてたからな…
ただセイバーゴリ押しの酷さはあの時とは比べようも無いが

あれがランスのつもりだったら完全に間違えてるな
それともセイバー信者はあんなランス見て満足してるのか?
セイバーを持ち上げたいんだったらギャグ調に砕けたランスに誉めさせて
でもギネヴィアに惚れてしまったからすみません、程度で十分だった筈なのに
ギネヴィアよりセイバー、誰からも愛されてないセイバーが可哀想だから
ランスは狂いましたってZeroの何処をどう読んだらそんな解釈が出来るのかと…
まさかと思うけど、これから型月のランス関連はこれが公式になってしまうんだろうか

887:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 01:31:04.85 noMs9TYc0
>>886
後はビジュアルガイド次第かな
多分こちらにも何かしらランスロットの説明は書かれるだろうし

取り敢えず、セイバーの為に他キャラを崩すのはやめろ
皆それぞれにちゃんとした設定があり、その設定だからこそ好きというファンも居るのだからな

888:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 05:28:57.03 Qeg4uCFE0
つーかランスって誰よりも騎士であったからこそ
自身の背信行為や王とギネヴィアへの気持ちの板ばさみで苦悩しまくって、王も王でそれを咎め様としなかったり、更には自分がブリテンの滅びにおもっくそ関与してしまったりで
結果やり場のない罪悪感とかが溜まりに溜まって精神をすり減らした結果「いっそ狂ってしまえれば~」でバーサーカーの適性得て召喚に応じたんじゃなかったっけか?
なんか相談室のを正式採用するとその辺の背景崩壊しないか?

889:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 05:50:36.31 NS3jsq0L0
より厳密には元からの適性(狂乱エピ持ち)+>>888の経緯による発狂願望な
しかし相談室のあれを補完として通すと諸々崩壊するのできのこェ…

890:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 08:02:22.48 y97ctnWv0
誰からも愛されない王に見えていたのはランスロットの思い込みで実はセイバーは愛されまくりだった
みたいなフォローがそのうち入ったりしてな
ランスロットが駄目英霊呼ばわりされてたのもセイバーの踏み台汚れ役にする意図だったんだろうな

891:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 09:59:04.89 7kWQxP1g0
ねえあれファンサービスギャグだよね?
それを踏まえた上でも不愉快ではあるんだけど

892:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 10:21:41.65 SsXYGayQ0
お祭り企画を真に受けるなよ
アンチるために敢えて真に受けてるなら止めはせんが

ホロウもFD(ファンディスク)であって続編とか補完じゃねえからな

893:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 10:53:44.65 y97ctnWv0
ファンサービスギャグだったらいいけど
シリアス調に本編の補完をしていて本編の設定と食い違っているから
ギャグではなく設定や正史の上書きに見える
お祭り企画のHAも英霊の過去の補完なんかは公式設定扱いだろうし

894:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 10:55:32.26 RFlC5joR0
ホロウは擁護できないなァ…悪いけど

895:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 11:05:40.01 lSkdxOua0
った後

896:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 12:05:38.44 lSkdxOua0
>>895
すまんミスだ
>>892
アニメでほぼ説明無な上相談室は補完混じり(アニメ組はまともに背景に触れる初めての機会)
なので完全ギャグとも流し難いんよ
真に受けてる人も居るみたいだ

897:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 12:10:21.18 Qeg4uCFE0
>>892
お祭にも実質補完や続編型とCPとかアーネンエルベみたいな完全にパラレル型の2通りあるがな。
HAは前者型
歌月とかメルブラみたくあくまで作中ルート外のENDをいった場合の先にあるif軸であって設定やらは共通だから
セイバーのニート王っぷりとかも「結局セイバーは本来こんな子です」でSNでの騎士王な彼女と同一扱いだぞ?

898:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 12:11:15.29 8Iq543XoO
あの一言だけならギャグでもいいんだが
不倫トラブルの経緯聞かれて女スルーで延々亭主について熱弁する間男こわい

899:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 12:38:11.99 ZcLD/WD20
今まで露骨なセイバーマンセーが無ければまだギャグと割り切れたかもしれん
散々うんざりするほどのセイバー賛美を押しつけられてきたから
またか!と拒絶してしまうんだよ
しかもランスはアニメでまともな描写がほとんど無かったキャラだしな
ようやくまともに話す所が見られると思ったらあれだ
どれだけの落胆だったか…

900:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 13:10:23.34 4WfZxI7A0
型月のランスはこういうキャラです、で納得されてしまうよな

901:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 13:47:46.72 lSkdxOua0
色々見てると原典の事情のせいかぞんざいな扱いで良いだろという意見があるが、これFateっていう別の作品だぞ
Fateのキャラとしてランスロットとギネヴィアが好きだという人も居るんだし少しは気持ち考えろよ
…そこかしらで他キャラ叩きまくってるお前らの事だよセイバー厨

902:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 14:02:41.50 nzhvfYTL0
ディルはまだ本編中にグラニアを愛してた描写があったからいいけど
ランスロットの場合はそれが全く無い上に相談室きたからな…
セイバー信者が煩いからフォローのつもりでああしたんだろうか

903:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 14:33:48.70 NS3jsq0L0
話はギネヴィア関係かと期待してたら青猪ageとか予想裏切るとかってレベルじゃねーですあとキモいです

904:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 17:25:56.29 Qeg4uCFE0
まぁあんなのされるくらいなら普通に作中全然なかった雁夜との絡みネタでもやって欲しかったよな。
あの二人っで原作アニメともに原作での特典冊子で葵に弄られる雁夜を庇うくらいしか接点ないし

905:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 18:28:11.32 y97ctnWv0
雁夜お父さん家族妄想に浸る雁夜に対して激怒している葵に謝罪していたバーサーカーか

906:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 19:57:47.78 4FsOUG2i0
言い訳に言い訳を重ねて結局はセイバーは可哀相なんですかよ
この調子じゃ見下された孤立してただの言ってもどうせ今後も円卓関係は
実はセイバー大好きなんです~って性格でしか出さないんだろ

907:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 20:38:23.41 teeiRyRi0
竹箒にきのこのイミフなフォロー来た

908:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 21:55:54.26 ZcLD/WD20
ランスに関してはトドメ刺してないか…
どんだけセイバーだけ可哀想をやりたいんだよ
それにセイバー擁護にいちいち「少女」をつけるけど、外見だけで中身は大人だろ
いい加減自分でつけた設定ぐらい覚えておいてくれ

909:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 22:26:05.50 nXxMC3u70
不幸比べをしてもしょうがないが他鯖と比べてもこいつは特別不幸じゃない。
単に反乱起こされて滅んだっていう世界史にいくらでもあるレベル。神に
弄ばれて地獄を見たギリシャ鯖やイリヤと桜の聖杯コンビと違い、こいつには
自分で選択する権利が有った(しかもマーリンから結末まで教えてもらえる親切ぶり)
なのに何でこいつだけ可哀そう可哀そう扱いなんだ・・・

910:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 22:55:19.43 24uh8Gct0
セイバーが自分で選んだ道なのを公式すら忘れているね

911:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 23:56:10.70 noMs9TYc0
地味にギネヴィアもやな感じにされてるな
ランスと関係を持ってから王の真実を明かす→ランスの罪悪感MAXだがギネヴィアに入れ込みすぎてもう後に引けず

計算高い…

912:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 23:59:52.83 ZcLD/WD20
セイバーマンセーの前には些細な事です

913:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 00:13:40.94 H9rCG7530
相談室、ギャグネタじゃなくて設定塗り替えだったのか
非のない可哀想な少女()セイバーごり押しのためにまた周りが汚れ役にされたんだな
ギネヴィアが裏切り者のビッチ、ランスロットが意志薄弱な駄目変態騎士にされてしまった
Zeroの男気のあるランスロットが好きだったんだが、支離滅裂な間抜けにされて胸糞悪い

914:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 00:23:25.12 01i6N97Z0
ここで危惧されてた通りになったな
Zeroランスの設定が好きだったから残念だ
王を敬愛しつつもそれ以上にギネヴィアを愛し救いたいと思い、
ギネヴィアの為に一生懸命になって、でも救えなかった事を狂う程悔やんでいたランスは何処に行ったんだよ


915:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 00:30:08.38 yk9ran580
そんな二人だからセイバーも罪に問えなかったのではないのか
矛盾した擁護してもセイバー自身もマヌケに見えるだけなのにさ

916:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 00:30:34.39 DO4MiZsd0
同衾してもほんとに一緒にねんねだけだったんじゃねーの
処女であるはずのない人妻としたら処女でしたーとか湖の騎士もびっくりだよ
でもこれはこれで矛盾生じるな…

そもそもなぜ完璧な王にしたんだよ力だけでおつむの足りてないだめっこ萌えでよかったじゃないか
そうすればイミフな賛美も不快なマンセーも辻褄合わせでの周りへのしわ寄せもなかったのに

917:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 01:42:35.44 oZXYcq9q0
結局公式になったのか!?
正直原典のランスロット自体とギネヴィアのエピソード好きだったから
凄まじく踏みにじられた感、気持ち悪りい
ますますセイバー中心の乙女ゲー化してんなおめーが主役かよ、俺が好きなfateは士郎を中心にめぐってるストーリーだったんだがな

918:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 01:52:15.57 hLaUi/U10
設定だけはいっちょまえだな
食う以外取り柄ないくせに

919:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 01:57:07.50 sIk1KTQD0
セイバーマンセー死過ぎだろって言うと
信者は「メインヒロインだし、人気キャラだし」「fateはセイバーの物語だから仕方ない」という
セイバールートはそうだと言えるかも知れないが、UBWとHFまでやってもまだセイバー中心の話だとでも?
どう考えてもSNの主人公は士郎or英霊エミヤの方だろ ZEROは切嗣 もしくはウェイバー
セイバーが中心?いつもやたらでかいカオしてるけど、正直違和感しか無いよ はいはい 絵師のお気に入りなんですねーって感じ
ヒロイン優遇は結構だが、セイバー1人だけってのもねぇ・・ 嫌いなキャラでも話にあったプッシュ方法ならここまで嫌いにならなかったわ

920:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 02:08:24.49 T1xU9UYn0
>アルトリアが少女である事を知った上で結婚したギネヴィア
>結婚したら相手が同性だったらそりゃ行き場がないッスよ
性別バレが結婚前か後か、一体どっちなんだよ


>『円卓の騎士たちの大部分はアーサー王の正体を知らなかったが、
>一部、見抜いていたものの、王として機能するならと黙っていた者もいる』とありました。
>針のむしろとはまさにこれ。

>ただでさえ針のむしろで王を保っているアーサーが、さらに少女の身であることを隠し、孤立していた

針のむしろの原因=性別バレじゃないのか?
この書き方だと他にも何か原因あるようにしか読めないんだが
何か失政やらかした結果の針のむしろなら同情の理由にならんわ

921:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 02:11:56.53 hLaUi/U10
ホントにそうならわざわざ声高に叫ぶ必要はない
そういうことだよ

922:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 05:50:04.64 DmTF5aRN0
なんかもうきのこ自身もセイバーをどう扱っていいのかわからん状態で周辺キャラを巻き込んで暴走してるようにしか見えんな。
セイバーは擁護すればするほど初期設定や作中のセイバー像から乖離してくし
そこに士郎だのランスだの周辺キャラを使って何かしようとすると本人は勿論そいつらまでおかしくなってくし

923:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 08:22:17.39 01i6N97Z0
>>922
同意
もう明らかにセイバー可哀想の為のフォローだし無理矢理だ
ランス好きだったのに更に叩かれる事になるし残念すぎる
アニメではきのこ設定でしか補完されてないしZero新規はこっちの設定で認識してねという事なのか

924:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 13:14:49.38 7adHGMeW0
セイバーの気苦労察して余りある。
とか言われても
マンセーされすぎて周りが苦労してるイメージしかないんだけど

925:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 13:44:40.61 WHqQBrnT0
女だとばれないようにしてた、なら苦労もまだ判るが
セイバーが女だと知っても
>王として機能するならと黙っていた者もいる
だからいいんじゃないのとしか思えないんだが…

しかもセイバー萌え派燃え派に分かれてるとか一体どこが苦労してるのかと

926:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 14:02:30.68 Xgy6f20u0
Zeroキャラで改変受けたのがランスだけだから目立つんだよな
好きなキャラなだけに悔しい

しかしここや本スレ見てると意外と原作ランス好きな人が居た事解って少し安心した

927:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 16:14:34.01 LuF4b4/I0
原作ランスは好きじゃないけどそれでも同情してしまうレベルだよ
ここまでセイバーマンセーの為に踏み台にされるのを見るとね

928:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 17:16:02.18 DmTF5aRN0
しかし予想通りだが本スレとかできのこのランス解釈関連で
「見下されてたセイバー可哀想、ちゃんと王として機能してんのにバカにしてた騎士連中クズ杉」
とかっていかにもなのがハシャイジャッテルな。

あの時代だと女ってだけで見下されんはわかるけど
セイバーの場合は王としても問題あったから(HAでの発言等から)表面上は従ってるけど内心はお飾り認識なのが多かっただっただけじゃないのか?

929:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 17:59:09.70 gMb7zy8G0
ランスロットは花札でもセイバーセイバー言ってるってことなのか?
円卓は全員セイバーage要員だからな

930:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 18:34:03.24 WHqQBrnT0
花札でもセイバー萌え!ギネヴィア?どうでもいい!じゃないの…

931:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 19:34:00.80 DO4MiZsd0
機能はお飾りの王としての機能ですねわかります

同情の余地のあるランスだったのに、昭和アニメ比とはいえ「きたないなランスロさすがきたない」な原典を超えたというか、下回ったというか

932:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 19:58:45.45 i/5X4D3X0
虚淵が悪い、でFA
四次は設定だけのまんまで放って置いてくれれば良かった

933:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 20:36:36.87 FySTd+A20
セイバーのアンチスレなのに虚淵厨ときのこ厨の戦場になってる件

934:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 20:42:51.93 oZXYcq9q0
いや別に戦ってないけど?
公式がそうしちゃったかーで調子乗るセイバー厨を相変わらずうざがるスレです

935:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 20:53:00.19 Xgy6f20u0
セイバーのおかげで割り食ってるキャラはきのこ虚淵キャラ両方に居るしそんな争いは無いと思うぞ

今回はセイバー可哀想フォローの為に他キャラの設定改悪というエラい事やらかしたから話が大きめになってるだけ

936:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 21:09:51.72 7adHGMeW0
ゼロとSNなら断然SNの方が好きだぞ?
でもセイバーは嫌いだし今回のランスの件は無いわって感じ

937:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 21:25:36.55 7dGnvI9D0
ちょっと上でばかみたいなこと言っている人は
少し前にセイバーdisるときにZEROにも文句つけている臨厨でしょ

938:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 21:45:52.06 T1xU9UYn0
とりあえずここがアルトリアアンチスレだと忘れないでくれよ
安易な厨認定始めると脱線し易いので面倒くさい

939:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 22:27:56.91 WHqQBrnT0
きのこのランス解釈を持ち出してランスとギネヴィアを
叩いてるセイバー信者にうんざりだ
ランスもやっぱりギネヴィアなんかよりセイバーが好きなんだ~と大はしゃぎで気持ち悪い

940:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 22:38:52.87 eKtH1a9LO
うん、ランスの件もあくまでアホトリア絡みでってことを中心に批判するべきだよね。
製作者がどうのじゃなくてアホトリアがどれほどマンセーされてるか、
信者の暴走っぷりとかでどれほど嫌気がさしてるか、それを分かち合いたいわ(馴れ合う意味じゃなくてさ)。
それに叩くならきのこでもぶちでもなく、アホトリア推し推ししてる武内じゃないか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch