【Fate】アルトリア&厨アンチスレ4【セイバー】at ANICHARA2
【Fate】アルトリア&厨アンチスレ4【セイバー】 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 11:03:05.60 SsVDQN750
>>341
ランスで思い出すのは一時期回ってた長文コピペかな。
ガウェインの弟斬った事は知ってるが、ただ「型月でこんな細かく語られてたっけ?」と
回してきた人に質問したが返信は無かった。

こんな変人に振り回されてセイバー可哀想、ってしたかったのだろうが
型月に採用されてるか不明な原典設定を足したらそりゃ変になるだろ。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 11:33:06.30 Gj0CsRAi0
原典の欠点の多々ある寝取られおっさん英雄とアルトリアがまず相性最悪だから
アーサー王を完璧すぎた悲劇の王()の少女にする為に設定こじつけたのが無理ありすぎて…
エロゲとして見れば普通に良くある変な設定で済むんだけどね

352:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 20:01:09.42 C1Mc8Y7M0
法の運用も金銭の管理もまともにできない完璧な王様なら人の心がわからなくても仕方ないよね


>>350
そんなんあったっけ
コピペと赤くなったIDは八割方透明あぼーんしてるせいか覚えてない

353:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 20:12:48.65 kGNXDjBJ0
ここにいるのはぶっさいくな腐女子ばっかみたいだな
美少女のセイバーに嫉妬したって、お前らの顔面がマシになる事はないよ?
女って子宮でアニメ観るから嫌いだわ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 20:13:47.31 V6SVXmXN0
>>339
ふと思ったんだがもしエクストラがエロゲだったら暴君ネロや玉藻の前も
無理矢理変な設定でっち上げて処女になってたんだろうか?

J( 'ー`)し「非処女は赤セイバーしかダメって
      あんたがどんなにそう思っても
      処女や赤セイバーはあんたを選ばないんだよ
      赤セイバーさんと処女の皆さんだけじゃないよあんたを選ぶ女なんていないよ
      母さんの若い頃でもあんたみたいなの
      相手にしなかったわよ
      不細工に産んだのは母さんが悪かったけど
      見た目が不細工だからって性格まで不細工になってどうするの」


355:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 20:17:52.76 YwqpW+PI0
>>353
スレリンク(anichara2板)
どうでもいいからさっさとこっち行きな萌豚

356:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 21:59:41.91 SsVDQN750
>>352
文字数制限に引っかかったので全文書けないのだが、
「そんな人間の本音を推測しなさい」でググると出てくる。問と答の形式のやつ。

些細な事でも実際に語られていない(しかも悪い)設定なら公式に混ぜて広めるのはあまり良くないと個人的には思う。
ランスに限らずどんなキャラでも。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 23:38:41.39 C1Mc8Y7M0
>>356
ありがとー

早速見てみたけど、これ問いの時点で破綻してるように見える
原典のについてならまだしも型月設定についてならこれは不適切としか言いようがない
Fateシリーズのキャラは原典から乖離してんだから、マテですら出てない話なんて設定の比較以外では無意味

あと被害者ってんなら、人間でなくなったモードレッドと人間のままかどうか怪しいギャラハッドこそ被害者だろ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 02:02:00.73 6GpN8N940
最近円卓の騎士は全員アルトリアが女だって全員知ってたんじゃないかと思うようになってきた。
だって聖杯戦争の登場人物で誰もあの姿で男と判断した奴はいなかったよな?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 04:31:49.54 khd8F0Ir0
円卓が堅物イエスマン揃いだったか女として魅力がなかったんじゃね

>>357
原典言い出したらアーサー王も人妻ベッドに連れ込むヤリチンだったりするのになw
キリスト教的には近親相姦と不倫の罪で滅びた不義の人って面もあるんだぜアーサー王には

360:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 07:34:53.31 Jhu9jORD0
>>358
剣引っこ抜いて試合だかで相応の腕見せたから
その辺は割りとどうでもよかったんじゃね?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 13:30:50.57 fnRP/iYf0
>>353
よく来るよな、この手の馬鹿

362:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/19 04:32:37.97 ktbOu7/90
ランス関連はよく指摘されてるがやっぱ無理やり感があるな。
何かこれセイバーフォローの為に後から付けた設定じゃね?と思えるものもちらほら。
・裁いて欲しかった→(渋々だが)王として断罪はしていた
・王妃→性差の認識は無く王と王妃は理想のみで成立するものと確信していた
とか。要はランスが全部悪いという方向に持ってきたいと。
敏感になりすぎかもしれんがここまでセイバーフォロー体制が整ってるとそう思えてくる。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/19 05:04:23.19 mlqfHugz0
>無理やり感
そりゃ原典ランスロットは原典アーサー王を陥れるためだけに作られた後付けキャラだからな

実際、万事においてランスロットが悪い
王妃に恋情抱いて実行に移すとかw
どこが「完璧な騎士」、不敬の塊じゃねーか
騎士には武士の忍ぶ恋のようなストイックさが足りん

364:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/19 07:36:17.81 0BgMK77I0
>>363
原典ランスロットは別にアーサー王陥れるためだけに作られたわけじゃないよ
うろ覚えで申し訳ないけどたしかブリタニア列王史にアーサー王に関することがめっちゃ書いてあって
それ自体結構創作的な内容だったんだけどその後クレティアンって人がフランスの女王様に命令されて
アーサー王の事項を物語的にまとめてプラスランスロットとかの話も付け加えたらしいよ

ランスロットをつくったのは当時政略結婚で相手の決まってた王女様に夢見させるためというか受けさせるため
につくったらしい
長文ごめん

365:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/19 08:46:06.59 vgLrpzFC0
というかちゃんと調べてりゃ少なくとも即カスというわけでもないんだけど
>ランス
最初は全然別のキャラだったし浮気なんてしてなかった
あんなんになったのは
>364が書くように貴婦人の慰めに書かれたもんだし

366:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/19 09:51:32.89 ktbOu7/90
言葉足らずだったようで申し訳ないが自分が言いたかったのは原典ではなく型月設定の方です。
>>364>>365
ありがとう。原典(というより元話の一つ)は読み始めた所だったんでこちらも参考になった。
今よりずっと昔に作られた話の上当時との価値観の違いもあるしなぁ。
当時の人達に取っては理想の騎士の形だったのかもしれん。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/19 09:54:20.60 PJvkHvgm0
型月世界に場合ならランスやグネヴィアに非はなくね?
結局の原因は嘘ついててお花畑のアホトリアだし
浮気に走っても文句言えんだろあの状態
どういう状態の夫婦だったかは書かれてないが仮面みたいだし

368:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/19 10:19:36.13 X+MlMvMv0
恋を知らずに嫁いだ若奥様が不倫に走る話のテンプレ作ったのか。すげーな当時の人

>>367
不倫相手に感謝なんて、まともな愛想や愛着があったなら嫌味でもなけりゃ言えない寝言
そんなのを心底から言ってるなら、個人としてどころか公人のパートナーとしての互いの親愛も疑えそうだよ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/19 10:49:49.24 ktbOu7/90
過去の詳細が明かされる前に予想されてた「王妃は王が女性だと知らされず嫁がされて、ランスは裁きの機会を与えられず見逃された」
という内容であれば割と纏まってたと思うが
>>362の設定があるおかげで「セイバーは王としては裁いたのに何言ってんだテメェ」とか
「王が女である事は王妃にとっては問題では無かった」とかランスと(偶に)ギネヴィア叩きが凄くてな。
もう公式も厨も、とことんセイバーは悪くない、ってしたいんだろうな。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/19 12:29:44.98 pd7cGsUg0
まさに恋情のなんたるかを解していない小娘の寝言だな
どんな理由だろうが不倫なぞ誉められるもんじゃないし
周囲の人間の目にはどう映るかって想像がすっぽり抜け落ちてる
こんな経験値的に未成熟な人間がトップだったらそら痴情の縺れが原因で国滅びるわっていうw

371:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/20 14:30:46.79 geRNnlWo0
ランスを責められないって、親族殺されたガウェイン達にとっては残酷な話だ。
「人の気持ちが解らない」ってこういう所にもかかってるんじゃないのか。

あとランスも自己満足の裁きではなく「正しき裁き」が欲しかったからこそ「正しき王」に裁きを求めたんじゃないの?
読者視点では少女だけどランス達騎士にとっては王なんだよ。
今まで正しい存在だった王が罪を認めないなんて事になったら、そりゃ綻びも生まれるよ。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/20 14:53:56.65 ULF17Emu0
怒りでもって裁かれたかったって、法律を正しく運用してないことへの嫌味みたいに聞こえる

姦夫姦婦を重ねて四つ、も果たさずに正しき治世とかお笑い草だろ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/20 17:23:10.88 ufVf4yxz0
URLリンク(dol.dengeki.com)

たまたま昔のインタビューを見つけたんだけど、やっぱり元凶は武内か…
鎧の女の子を描きたいって自分の我侭通すなよ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/20 18:12:28.15 v9HjnsHl0
結局ボーイミーツ「ガール」要素がおかしくなって
ホモっぽくなってしまったとこぼす10年後の奈須
無理矢理女体化したせいでつけた折り合いのために年数かけてトンデモヒロイン化していくセイバー

375:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/20 19:33:42.05 tTpEEzVJO
>>373
うわ、読んだけど最悪…武内がいってたレアルタの「あのシーン」って、間違いなくアホトリアの最後の追加エピだろうな

原作者のきのこがインタビューで武内に辟易してる感じがして
どんだけワガママなんだよって思った

贔屓にもほどがある
好きなキャラがいるのは当たり前かもしれんが
プロなら自己満足抑えてファンのこと考えろよ…
でも武内のせいと言えどセイバーはやっぱ擁護したくないな

376:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/20 20:06:43.71 gNDO8vyU0
>>373
やっぱその辺の公私はキッチリさせとかんとロクな事にならんってのの典型だな

377:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/20 22:00:20.13 DdtQAo120
zeroから入った新参なんだが
SN、HAとプレイしてほとんどのキャラは進めるごとに愛着湧いていったのに
セイバーだけはどんどん印象悪くなる
特にHAでは食い気ばっかりで呆れるしかない

378:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/20 22:50:15.67 ULF17Emu0
プロト本収録の対談でも>>373のと似たようなこと言ってたな
いくら元は同人の延長とはいえ酷すぎる

>>377
自分も似たような経緯でHAプレイ中なんだけど、プールイベントもたいがいだと思う
他キャラのイベントでアホが出てきた時には恨み骨髄に入るかとほんと

379:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/20 23:44:07.98 XNhZjiwG0
凛 きのこの優遇はすこし鼻につくけど、まあセイバーよりはマシ 
桜 前2√では空気、肝心の桜√での扱いがアレで株が上がらず下がるだけという冷遇 
  不人気なのは扱いがアレなせいもあるかと むしろもっと優遇してやれ

イリヤ 専用√なし、どの√でも短命 むしろもっとプッシュされるべき

セイバー セイバー√がピーク 後だしと後付けと異常な優遇で今や顔も見たくないキャラに

最初は イリヤ>凛>>>>セイバー>>>>>桜 って感じだったのに今はセイバーは桜以下
最近は桜の方が可愛いと思う様になったわ いくら人気キャラでも優遇しすぎは嫌われるって

380:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/21 00:03:14.54 AB49LeN40
某種の吉良さんみたいなもんだね
贔屓補正でどんな敵も瞬殺ですわー

381:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/21 00:40:01.43 +au7gI8o0
翡翠の悪夢が悪化した

382:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/21 00:44:10.21 kTPOROVD0
月姫は漫画斜め読みしただけで当時のこととか全然知らないんだけど、
昔からそんなに贔屓の引き倒しが異常だったってこと?

383:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/21 01:51:02.05 2yN9DLVS0
もともとメイドの女の子を描きたいで
武内がねじ込んだキャラじゃなかったっけ
アホトリアに比べたら可愛いもん

384:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/21 02:03:33.97 tCXPjVyc0
HAでは
戦闘激減+似たような飯イベントばっかなのと
帰還後イベント集中の凛、全編通して出番が多いさくライダー、前作とのギャップで存在感ありまくりのキャス子さん
システム的な意味も相俟って後半は空気状態だったな

385:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/21 02:59:13.93 jCoq6jzv0
>>382-383
サブヒロインの双子√を作るに当たって
琥珀はきのこの、翡翠は武内の好みにしたってだけ
月姫の顔はアルクだしメインヒロイン3人さしおいて翡翠が出張るなんてこと無かったよ
精々インタビューで翡翠翡翠言ってたくらい

386:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/21 08:19:15.99 UXi0W4gW0
武内が翡翠マンセーしたせいか、最初は人気あったのに
何回目かの人気投票ではメインの女キャラの中で
最下位か2番目ぐらいになったんだよ
その時のコメントで声を無くした、とあったがお前が変にマンセーしなければ
良かったんだと散々言われてた

387:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/21 10:23:44.44 jCoq6jzv0
最初は人気あったってアルク秋葉が群抜いてて他3人はドングリの背比べだったぞ
その後メルブラ人気で琥珀さっちんが大躍進したけど
歌月以降、影は薄いわ暗黒翡翠拳・梅サンド・メカヒスイと色物路線で人気落ちたと言われたが
セイバーみたいな異常プッシュや美化はなかったろ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/21 10:39:11.87 ZXM/QnRR0
翡翠プッシュはあったよ
まあセイバーに比べりゃ可愛いもんだけど

389:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/21 23:28:26.47 w3fn8QQ9O
やっぱり凛ちゃんさんが一ダントツ番可愛い
セイバーはマジで桜以下
つまりゴミ以下

390:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/21 23:58:21.12 0i8PzW210
このスレの住人を凛オタとして叩きたい自演ですか

391:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/22 01:15:32.64 iNvcar3r0
むしろfateヒロイン3人嫌いな奴もいるんで

392:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/22 02:14:26.77 4cyU2b0o0
凛桜は価値観が魔術師なうえ癖が強いから好き嫌い別れるしな
アニメとか派生作品でマイルド化してるけど
セイバーは論外

393:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/22 16:34:35.17 DJfegocE0
なんでセイバーアンチスレで全く関係ないキャラを叩いてるのか

394:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/22 18:26:16.73 by8lvdKd0
凛嫌いな奴は見た事ない
セイバーは大多数の奴が嫌ってる
桜は一部の奴に嫌われてる

395:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/22 18:58:56.83 TfO9EIba0
凛は本人にとくに問題ないし、なんでもできる便利キャラだから叩きにくいってだけだろ
優遇しすぎると一気にアンチ増えると思うな

桜やセイバーは色々と叩かれやすい

396:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/22 19:00:51.78 iNvcar3r0
凛回を忘れたのか

397:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/22 20:08:41.33 ujUWbpqE0
昔は凛優遇されすぎてうぜぇ
セイバーのほうが人気あるんだからもっと出せよとか言われてたな

398:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/22 20:32:16.76 0jztwJ78O
まーたアルトリア厨と桜厨が工作してんのか

399:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/22 22:48:15.96 NApCdw2R0
奴ら凛叩きひどいからな
だけどスレチだよ


400:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/22 23:24:28.81 ujUWbpqE0
工作とか言ってる奴のレスが一番工作っぽいぞ
そんなに凛信者認定させたいのかよ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/22 23:59:48.78 0jztwJ78O
凛が一番可愛いのは同意

402:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 00:42:52.10 YCsKIBYe0
フォローになってない上にここで他キャラageしたら
「セイバーを叩いてる頭おかしい奴らは他キャラオタ」とセイバー厨が勝手に認定するのはお約束だろ?
だから咎められてるんだが。
奴らが他キャラファン層相手に偏見で散々暴れたのをお忘れかい

403:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 02:04:04.07 6j6LqEzW0
セイバー厨が暴れてるんだろう
唐突に他キャラ巻き込もうとしたり
このスレで「セイバーは色々と叩かれやすい」とか、臭すぎる

404:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 02:26:15.04 A/ZGhTcIO
>>402
軽率だった

>>403
本当にアルトリア厨は姑息で卑怯だな

405:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 02:51:06.90 FI4Ez5s00
釣りかって言いたくなる位アレだな…

406:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 22:02:56.87 lK2ftC/R0
現状のセイバーが嫌われてるのってセイバー本人以上に信者のせいだったりすんだけどね。
そして今がそれがよくわかる図だな

407:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 00:28:13.31 vSHM8Esg0
最大最強最悪のセイバー厨である御大のせい

出し過ぎ、イライラする

408:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 00:38:03.76 GHPSZeyQ0
士郎が好きだがセイバー厨がまるで士郎がセイバーのみの付属物かのように扱うのがムカつく
演出用の踏み台かっつうの

409:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 05:32:25.44 wPmu1ShiO
>>408
>>402

410:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 08:09:19.31 OhhGHqZQ0
士郎をセイバーのマンセー要員だから好きと言ってるセイバー信者なら見た

411:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 09:01:50.87 wPmu1ShiO
桜をセイバーのマンセー要員だから好きと言ってるセイバー信者も見た

412:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 09:07:53.08 sV9dvX1h0
ギルガメッシュもセイバーマンセー要員にしてる信者もいる

413:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 09:52:11.58 R2bL+ZiA0
ギルからしたらセイバーって珍獣だろ
面白いの見つけたからこいつ飼ってみるわwの世界なのに
どうしてマンセー要員になるんだ?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 14:54:08.20 EbU0o1cR0
>>413
セイバールートでの台詞、Zeroでの高値付けてるっぽい台詞を都合よく解釈したらまあそうなるかなって気はする

でもセイバールートでの退場時の台詞は裏返すまでもなく、手に入れた途端に輝きが失せるつまらないものって意味なんだよな

415:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 15:15:22.62 VJdRMOZi0
女の中では一番好きなんだし、ギル本人もそう言ってるしプロポーズもしてる
これでわざわざ恋愛としての好きじゃないと言い張るのはおかしい
って言ってるのを見たことがある
アンソロとかの毎日セイバーに求婚してエクスカリバーで返り討ちにされるギルっていうのが好きなんだろうな

実際は手加減バビロンですら避け切れないし、エアにはアヴァロンないと勝てない相手なんだけど

416:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 17:36:38.00 wPmu1ShiO
セイバー厨なんて都合悪い事は例え公式でもスルーするゴミクズだからな

417:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 19:06:14.98 uBA0rzeU0
そもそもギルってセイバールート以外はセイバーに興味なかったろ
UBWではつまらん女だったとか吐き捨ててたし
あと、アヴァロン持ってるからギルとかヘラクレスに勝てるわけじゃねーから
負けないだけだから

418:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 20:07:19.15 EWV360rp0
つーかアヴァロン持ってても不意を突かれたり魔力切れれば負けるよね
セイバー厨ってアヴァロンを常に展開&無限に使える前提で話すから?となる

419:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 20:27:45.60 gLnJ/vvb0
>>414
「手に入らぬからこそ美しいものもある」だっけか

結局俺らで言えば
「買えなかった同人誌…オクでも中古でもどんだけふんだくられ様が欲しい」
 ↓
「手に入ったら何かどうでもよくなった」
割とマジでこんな感じだからな

420:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 21:57:56.84 wPmu1ShiO
そうやってギルギル言ってるとセイバー厨がギル標的にしちゃうよ
このスレでギルageは止めようよ
ギルかわいそう

421:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 22:32:18.35 dntUJR7O0
可哀想て架空キャラクターに言われても
どちらかと言えば実害被るのは「そのキャラクターを好きな人」だからな
他キャラを絡めないっていうのは矛先がその人達に向かないようにするため

422:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 23:03:43.54 wPmu1ShiO
じゃ、ギル絡めるのはやめようよ
ギルファンが被害受ける

423:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 00:58:43.43 cptqhaWk0
俺らが話さんでも公式でサーヴァント最強であるギルが
セイバー厨に絡まれず叩かれず貶められずってのは不可能だがな
あいつらにとっちゃFateはセイバーを讃える為の話らしいからw
ていうか、どう見ればこの流れがギルageに見えるんだお前さんは

424:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 02:32:08.33 enQTTs0N0
最初に咎められた人は脈絡もなくキャラの好き嫌い順位付け=セイバー厨がやってるのと同じ事を別キャラでやって
セイバー厨にアンチスレ住人を他キャラ厨として攻撃できるような体名義分与える書込したからだろ

そういうキャラ厨的な行為が咎められてんだよ 話題に出すのが問題なんじゃない

425:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 02:43:54.62 7V9dfcvT0
どーでもいいからセイバーが少しは大人しくなりますように
誌面にも立体物としても出過ぎなんだよこのクソアマ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 03:49:29.93 cptqhaWk0
意味が解んね
>>412からのギル語りにキャラ厨的なギルage要素なんてないだろ
的外れだ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 08:55:25.31 enQTTs0N0
心配すんなよく読め、同意の言葉は書いてないが
お前がキャラ厨房行為をしてるんじゃなかったら問題ない
むしろ二次元キャラが実在つするかのような感性の>>422のほうがキャラ厨くさい

428:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 10:27:13.05 yZ9VzaKd0
>>427
よく読んでもわからんのだが、お前さんの言う最初ってどのレス?

429:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 10:36:01.27 vFkV4WmM0
流れの発端になった凛サイコーセイバーはカスみたいなやつじゃ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 10:59:11.51 yZ9VzaKd0
>>429
ああ、そこまで戻るのか、ありがと

431:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 11:12:44.39 iUk89Zd40
>>429
禿同

432:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 11:20:11.85 UbfVvjv10
何に同意してるんだか
セイバー厨が自演して荒らしてるんじゃって思われるレベルのキャラ厨ごっこはいかんぜよ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 12:11:08.26 iUk89Zd40
意味がわからん
>>429の言うようにこの流れ作りだしたキャラ厨が悪いよな
て指摘にそうだよなって返しただけなのにwww
読み違えてんじゃねーよ馬鹿

434:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 12:32:08.87 6fHSJunl0
夏だからってカリカリしすぎだ
アイスでも食って落ちつけよ

435:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 12:46:43.95 Fvy77Fkc0
>>433
流れの発端になった凛サイコーセイバーはカス、みたいなやつじゃ?ってニュアンスだったろ>>429
そこに禿同ってつけるとやっぱり変な感じがするんだよ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 16:08:52.38 q3eNuJMF0
まぁ最高かどうかはともかく凛>>>>アホトリアは事実だが
ここでアホトリア以外の名前を出すのは混乱の元だわな

437:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 19:17:32.62 ffa2WYDCO
アホトリアと一緒にされてネロちゃんも迷惑だな

438: ◆xyZv61jZ3k
12/08/25 23:51:50.53 Cj6W6Lv90
zeroのセイバーは酷いけどSNも相当だった

439:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 13:52:39.74 6IxH/BUt0
Zeroセイバーはとにかく隅に引っ込んでろって言いたくなる
SNセイバーは面白みがなくて異常に負けず嫌いでイライラする黙れって感じ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 14:31:44.31 Q/bbzGiP0
アホトリアはSNが一番うざかったな
本編での行動が全然美しくもないのに
主人公のモノローグでマンセーされまくって

441:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 16:54:25.58 7rvPrOWs0
SNはアホトリア始め女キャラ総じてうざいから困る
アホトリアがダントツで一番うざいわけだが
やはりZeroこそ至高だな

442:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 19:15:52.68 enGTfbnzO
キャラが総じてウザいStayNightの中でも際立つウザさのアホトリア
やっぱりゴミ以下だなアホトリア

443:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 20:36:38.88 tLXesg+l0
アホトリアって呼びかたいいな、凄く気にいったw

444:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 11:44:38.85 yO5QuUxg0
アーサー王は女じゃないから
なんでfateのアーサー王が当たり前だと思ってるの?現実と区別付かないの?

445:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 15:15:31.97 jgkWR+xI0
現実との区別とかそんなレベルの高い事奴らに要求してやるな…

446:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 15:37:12.97 corTck7/0
ギルの事を我様と呼んでるアホ女子共
アホトリアを可愛いとか言ってるアホ信者ども
どっちもゴミだな

447:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 06:08:05.39 kfylEsAw0
Fate知らない一般人がアーサー王検索したら変な女がひっかかって驚くんだろうなw

448:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 06:32:50.18 yKb4sg9I0
セイバーがセーラー服着て刀持ってる絵を見かけたんだが
もう公式がこいつをどういうキャラにしたいのかよくわからん

449:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 09:58:26.71 6HQ6vpIp0
Bloodシリーズの主人公か

450:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 10:03:27.40 X1tNGlPf0
武内の「ぼくがかんがえた りそうのおんなのこ」なんだから
なにも考えずに書いてるだけだろこのアホ毛は

451:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 10:16:08.26 kfylEsAw0
CCCのセーラー服見て自分も描きたくなったんじゃねえの?
6月号の付録なら普通は夏制服描くと思うし

452:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 12:10:00.72 hnIJBoOt0
まーたEXの後追いか
ウェディングの次はセーラーかよ
こりゃ次はゴスロリというかキャス狐みたいなのくるな

453:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 12:46:48.09 yKb4sg9I0
ちなみにコレ
URLリンク(sep.2chan.net)
言われてみればCCCの制服っぽい

454:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 19:12:12.24 o2xfpf9v0
>>453
「今後きのこがどう頑張っても軌道修正は無理だろうな」とコスプレ絵見るたびに毎回思う


455:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 19:31:31.72 8YPptVa40
セイバーの下半身おかしいけど突っ込んだら負けだな
ゲームの超長い腕にだって慣れたんだ

最近のセイバーは顔定まってねえなー前髪影の額の縦幅とか長すぎてヤバイ
久しぶりに違和感だらけの社長絵見たわ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 21:12:41.93 5SACtzvv0
>>453
かわいすぎるな・・・アンチやめた

457:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 21:37:31.49 cLbQweik0
信者おつ
帰れ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 22:52:18.94 ZjqUg9rJ0
セイバーも他のキャラも気になっていたからFateプレイしようかなと思ってたのに
その前にセイバーカプ厨による妄想の荒らしを見せられたせいで一気に気持ちが白けていった
PC版のラストシナリオの桜とかやたら目の敵にしたり、やれ金剣だの槍剣だの弓剣だの切剣だのオ○ニー垂れ流しだったり
今はアニメの終盤まできてるけど、原作プレイするかどうか凄く悩んでる

459:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 23:06:07.17 ZjqUg9rJ0
セイバーを過大評価しすぎた尼は
1万超えのバイク付きフィギュアの在庫をいまだ抱えてるのな
あれ発売したの2月くらい前じゃなかったっけ?

460:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 23:29:06.62 q4pzrGhH0
>>458
どうしたって士郎による賛美はあるので、それを耐え切れればあとは楽しい。
自分にはあれは背脂載せた豚骨ラーメンに感じられる。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 01:48:37.27 W/OqJZyz0
>>458
ぶっちゃけセイバールートは設定説明の為の前座
ストーリーが熱くて鯖活躍で人気のUBWルート、
欠陥は多いが謎解きやイリヤ・言峰が魅力なHFルートと
それ以外も楽しめるとことは多いと思うので、やって損はないと思う

462:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 10:20:11.24 r6yWDjtd0
セイバーなんてセイバー√以外では消滅寸前のアサシンと戦ってる時くらいしか見せ場ないし
HFに至っては空気だし

463:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 10:52:55.44 v9UrvajI0
セイバー√以外かませ犬なのに、扱いだけは主人公のようだ グッツもセイバーセイバーセイバー
表紙もセイバー とりあえずセイバーだしとけばいいと思ってるだろ こいつの度を超えた優遇にはうんざり
そんな扱いの槎がセイバー気に入らない理由 人気あるからって立場わきまえない女の子は嫌いです


さらにセイバー信者のセイバーの方が人気あるし!不人気のくせに!(被害者一覧 桜 士郎 切嗣 バーサーカー)
俺のセイバーたんいじめるな!セイバーにもっとやさしくしろ糞キャラ!と他キャラ叩きの醜い事 マンセー要員以外は気に入らないようで
セイバーに冷たい態度とる奴は容赦なく叩く、そのくせ士剣以外にもやれ金剣だー槍剣だー カプ信者のうざい事うざい事節操無し 
普段セイバーマンセーしてくれない糞キャラと叩くくせに、性バーのエロみたい時だけ都合のいい棒要員扱い 


464:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 11:06:49.65 /p6dvP+90
まぁあいつら二枚舌のクズだし

465:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 11:14:20.15 3PVkkY6Z0
HFでセイバー救われない!ふざけんな!→他ルートでは桜救われてないんですけれど
→でもでもだって全部桜が悪いセイバーたんは悪くないふじこ!
って流れを発売当時ガチでやって未だにこういうバカ言ってるからなあいつら
ネタじゃなくて本気でやってたしセイバーが良ければそれでいいんだろ
別にセイバー至上主義でも構わないし実際自分も他キャラだけれどそういう考えはある
でも態々いろんな趣味の人がいる場で主張するって自己中心的すぎるし空気読めてる読めてない以前の問題

466:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 11:40:05.33 kyporPZ60
今でも、十年後に聖杯解体されるから桜は救われなくていいって平気で言うからなあいつら
セイバーは優秀らしいし優先的に召喚される特典もってるから近いうちに救われるよ
って言われたらキレるくせに

ところでstay nightのタイトーくじがまたセイバーまみれな件について
URLリンク(kujimap.com)
ツイッターにも皮肉が並んでるな

467:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 12:25:28.01 xi+rZPbM0
>>466
なんじゃこりゃ
もうセイバーくじって改名した方がいいだろ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 12:39:16.14 r6yWDjtd0
桜はいないのにライダーはいる
士郎はいないのにアーチャーはいる
アーチャーもライダーも好きだからいいよ
でも無駄に多いセイバーグッズを削って桜と士郎を入れてあげてもいいんじゃないかな?

469:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 12:43:50.61 v9UrvajI0
士郎と桜は不人気だから~人気無いから~糞キャラだから~という奴がまた増えるね
特別好きでもないから空気でもいいけど、こういう公式の扱いも関係あるんじゃねーの
信者の異常なセイバーマンセーも公式の異常な優遇のせいでもあると思ってる

あいつらマジでセイバーのために他キャラが存在してると思ってるからな 
あくまで主人公は士郎だろうが

470:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 12:58:17.72 euVrm7ke0
>>466
目に見えた地雷だコレwww タイトー本当にセンス無い。

stay nightなんだからもっと他のキャラのグッズいれようよwww

471:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 14:01:29.55 v9UrvajI0
セイバー出すなら他サーヴァントもそろえるとか
凛出すなら他マスターもそろえるとか
コンビで出すなら 士郎とセイバー 凛とアーチャー 桜とライダーとかさ
まだzero一番くじの方がよかった 男キャラも女キャラもある程度はそろうし
あきらかに売れそうなキャラだけ集めましたなラインナップって萎えるよね…

そんなにセイバー売りたかったらセイバー一番くじでもやってろ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 14:43:55.36 LxjX7Bup0
セイバーセイバーセイバーセイバー凛ライダーアーチャーって感じなんだよな
酷いとセイバーセイバーセイバーセイバー(かろうじて凛)

せめてセイバーセイバー士郎桜凛ライダーアーチャー
セイバー士郎桜凛ライダーアーチャーランサーぐらいが一番理想なんだけど

473:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 15:01:31.91 kyporPZ60
凛はセイバーの次に優遇されてるからいいとして桜は1つ位入れてやれよって思うわ
正ヒロインなのにハブられっぷりが異常
ライダー好きだけどイリヤがいないのに入ってるのは違和感ある

474:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 15:22:02.85 ALPDZTew0
月姫でいったら常にシエルもしくは秋葉がいないという異常事態だからな
でアルクまみれ

実際は社長推しは翡翠だけどさ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 18:20:55.58 8yyi2tKs0
士郎いないのムカつくな、主人公なのに
セイバーの分1個削って主人公にまわせよ

教会組もイリヤもいないよな?キャラ偏り過ぎ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 18:52:25.30 rsMzM/yw0
士郎とイリヤと桜と言峰がいないのも問題だがタイガーがいないのが一番の問題だろ?w

477:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 19:18:12.20 69jkoJOz0
定番ネタをありがとうw

478:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 19:29:04.91 F12Urily0
SSFと普段なら言うとこだが
今回はSSAとSSTになるな

479:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 19:39:46.57 Eu/WmV2a0
全部武内が悪い

480:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 21:49:34.29 fqISiwA50
士郎みたいなゴミクズよりかはセイバーだらけのいい

481:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 23:39:38.41 uLGJygCX0
セイバーがいらない、本当に本当にいらない高校生のガキに顔赤らめて突いてもらってるのがキモイ
逆に士郎のケツの穴をペニバンで突いてたらあるいは許した

482:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 06:55:36.71 B2wx65nm0
スレタイも読めない低能が湧いたか
ここはゴミ以下の産廃アルトリア様のアンチスレな



483:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 12:05:52.44 PPE98wJMO
ある程度贔屓されてる(セイバーほどじゃないが)凛ですらあの少なさ…本当に異常だな…
セイバーの枠を少しでも他ヒロインに分けてくれたって良いだろうに

484:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 12:29:42.25 b5KRY4Bo0
セイバーかわいい

485:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 13:21:43.88 vgZXj6/30
セイバー厨って皆頭弱いんだな
敵陣乗り込んでボコボコにされて帰ってくるどこぞの猪みたいだな

486:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 14:10:26.55 qRTiKMo/0
セイバー厨による男キャラ変態化がうざすぎる
ギャグ漫画にもセイバー好き好きのランサー、バサカ…こいつらそんなキャラじゃないだろ
酷いと切嗣にまでセイバーを可愛がらせる
ギルのキャラ悪化させるだけじゃ飽き足りないのかよ

487:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 18:37:47.44 1KglqTa10
スレタイが分かりにくいんだよ
まあギャグ漫画にまでケチつける低脳もどっこいどっこいだがな




488:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 20:36:30.44 vgZXj6/30
わかりにくいか?
「セイバー」「Fate」「アルトリア」「アルトリア厨」「アンチスレ」

これだけキーワードがあるのに?
一体どんな解釈したの?

489:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 20:47:43.86 b5KRY4Bo0
セイバーリリィちゃんも好き

490:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 21:20:40.70 D5GZEfNI0
しかしうぜえなアホトリアは信者含めて
こいつを褒め称えてる連中は九官鳥かと思えるくらい
同じことしか言わないな

491:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 21:25:13.25 1KglqTa10
同じ事しか言わないとか自己紹介乙です

492:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 21:31:39.87 D5GZEfNI0
ここはうざいアホトリア及び信者に馬鹿と言うためのスレですから
同じような意見が集まるのは当然です

493:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 21:33:12.31 U2qB1wPJ0
>>488
つ 文盲

494:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 21:35:07.75 1KglqTa10
褒めるとこに関しても同じ様な意見が集まるのは当然です
残念!

495:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 21:38:07.49 1KglqTa10
ここ終わってりなww
自分で同じ事しか言わないクソスレって認めてるっていうww

496:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 21:39:43.21 b5KRY4Bo0
アンチ大敗北www

497:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 21:57:28.87 0WiKKx430
最近スレ進んでないのにわざわざアンチの活性化にいらしたんですか
はーあ早く関連商品から消えてくれねえかな
まよほとCCC早う、プリズマ☆イリヤまだー?

もう青猪いらねーですから赤でお願いします、青は用無しキャラで話にも絡まない脇役だし
主人公の疫病神でしかない

498:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 22:05:20.49 wdujgA5U0
セイバーライオンじゃなくて猪だったら自虐ネタでウケ取れたのにね

499:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 22:14:41.17 1MIN0Mot0
二次だから好きなものを好きなように書くのは別にいいんだけどさ
どのキャラも上手く動かしてるし面白い話だと思って読んでいたら
「悪いのは全部ランスと嫁!セイバーたんに悪いところなんて一個もないお!」※要約
「桜みたいな根暗虐殺魔は苦しんで当然!救われるべきはセイバーたんのみ!」※要約だよ
…この手の地雷、いい加減嫌になるわ

全部が書いたやつの本心だとは思いたくないし、どうせなら遠回しに厨の言動晒してるものだと思いたいけどさ
王としても親としてもダメダメなアホトリアが救われるべきとかね、もうね
DQNの中にも愛情深い親やまともな社会人がいるって話の方がまだよっぽど真面目に聞けるわ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 23:15:17.97 Um5+mr2b0
セイバーはディズニーにおけるミッキー、ポケモンにおけるピカチュウですかそうですか
アホか

501:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 01:43:58.21 xtjQ3C8v0
>>487
ギャグを盾にキャラヘイトすんなって話だろ。
つーか信者がアンチスレ来んなよ。

アルトリア自体は好きでも嫌いでもなかったが、武内含む厨が酷すぎて嫌いになった。
公式のセイバーごり押しと過剰な虚淵アンチにはうんざりだ。
グッズがセイバーだらけなのは、その分金使わずに済むと考えることもできる。
だがZeroの表紙はないわー。 アレはマジでないわー。
いっそニトロ繋がりでNiθが描いた方がよかったんじゃね?

502:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 01:54:55.65 DS66Ofpj0
関連商品は手出さなきゃいいだけだけど
主人公でもヒロインでもないくせにzero文庫の表紙ジャックとか
マスターメインの絵でセンターとかそりゃ反感も買うっつーんだよ
そのへんちょっと指摘しただけで
文句言うのは頭の悪いガキとか不遇キャラ厨だけとかねーわ
あそこまでやっておいて贔屓じゃないって無理ありすぎ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 02:39:18.59 TVqObnpq0
ブス腐どもが美少女に嫉妬ww
お前らの好きな男キャラが表紙とれなくて残念だったのうwwくやしいのうww
ざまあああああああああああああああああ

504:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 02:53:50.29 RZc9ovXo0
なんだかんだでセイバーが真ん中にいるのが1番しっくり来るよな
セイバーが女アーサー王じゃなかったらFateは凡作で終わってただろうね

505:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 02:59:11.95 TVqObnpq0
セイバーの影響で、アーサーと言われて女性を連想する人も増えたらしいね

506:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 04:00:15.98 CACWPRqu0
いねーよバーカ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 04:33:44.61 RZc9ovXo0
アーサー王伝説は知名度低かったけどセイバーのおかげで有名になったよね

508:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 06:40:14.42 HvpAsOfR0
ねーよばーか

509:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 09:04:23.78 KEZzy/8l0
一晩中スレに張り付いてたのか…マジキチ
アルトリアのおかげでアーサー王が有名になったなんて朝鮮人並みの脳みそしてるな

510:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 09:07:31.39 UtzDJfsZ0
私は多くの物を奪い、多くの死を重ねてきた。
その痛みに耐え、悔いる事が、失われたものへの鎮魂に他ならない。
故にやり直しを求めるのならば、それは過去ではなく今からだろう。

さすがセイバーさん…

511:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 09:22:32.16 89DsNq4QO
正直セイバーとかいらない
ヒロインは凛だけでいい

512:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 09:27:57.36 UtzDJfsZ0
きのこはセイバーさんに頭が上がらないだろうな
fateはセイバーさんがいたから売れた

513:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 09:36:52.59 d+/KshUQ0
>>511
桜もいるだろ!


514:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 09:54:28.04 AJeG0qiT0
アーチャーがいたから売れた

515:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 10:54:24.26 xtjQ3C8v0
>>503
アイリだったら文句言わねーよ。
Zeroのヒロインはアイリだからな。

つーか腐は女ばかりではないし、セイバーアンチも腐ばかりではない。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 11:01:25.64 xtjQ3C8v0
>>512
ごり押しされてるのがセイバーじゃなくて凛でも売れてるよ。
きのこの文章のおかげだろ。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 11:16:09.80 Vq2UcLF50
凛厨もうぜえよ、お前、以前から注意されてるやつだろ
ここセイバーのアンチスレだから

518:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 11:20:42.61 KEZzy/8l0
SNでもUBWが人気な時点でセイバーなんて重要じゃないのは明白だろw

>>510
死にかけの分際でやり直しとか笑わせる
亡霊の妄執なんざ英雄王の人減らしと一緒、身勝手な迷惑だ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 11:46:10.02 FszCj9o60
やり直しを求めるにしてもせめて、乱世に苦しんできた民草は平穏をもっと長く享受すべきだったとか言えてたならな
あとごり押しと厨がもうちょっと静かならな…

いいところのないアレなやつで、うざい通りこした異常なごり押し、厨はうるさいし余所に迷惑までかけるとかないわ。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 14:39:11.70 xtjQ3C8v0
>>517
残念ながらこのスレに書き込むのは初めてだ。
>>516の文章は、別に凛じゃなくて桜でもイリヤでもいい。
セイバーの次に目立つから咄嗟に名前が出ただけで他意はない。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 20:43:06.58 q5nzrltS0
正直小物だよな、コイツ
望みも自分の国のやり直しだし、大体国滅びたのはお前のせいじゃん

滅びる運命にある世界やら人間全体を救う、とかの
型月悪役によくある望みよりショボイ

自分の国さえ良ければ敵の蛮族とかはどうでもいいんだろう
悪いわけではないけど、その国の人間以外からは別に持ち上げられるような望みでもない

522:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 20:50:25.10 P+pponAB0
切嗣が聖杯の中で見た世界平和、まんまセイバーの願いだよな
切嗣はちゃんと拒否したけど、セイバーの望みは
「セイバーに絶対に歯向かわないセイバーをトップとする国民のみ」の救済
そのために「自分に歯向かうもの=蛮族呼ばわりする他国のもの」の皆殺しと
今現在すでに何百年と歴史刻んだ今の世界の人間皆殺しして
「自分の治世が正しい証明」としてブリテンが生き残ってりゃいい世界だもんな

523:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 22:01:51.21 EYCcl56q0
つーかバグる前の聖杯でも結局
・故国救済→セイバーは王に相応しく無いと判断→王選定やり直し→gdってる内にBANZOKUに

セイバーの願いってzero時点でもSN時点でも結局王の選定やり直しに行き着きそうな気がする

524:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 23:01:41.77 q5nzrltS0
まあブリテンの滅びってセイバー個人の人格・政治的能力の低さから来てるしな
モードレッドは裏でだけでも可愛い息子扱いしてやれば反乱まで行かなかった気がするし
それが出来ないなら、反乱の芽として早期に摘んどくべきだった

戦国時代なんか、嫌々ながらも自分の子や弟や親を処刑・追放した例なんていくらでもあるよね
支配者では当然のことが出来なかったセイバーが無能だっただけだわ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 23:23:00.79 MmAZMZYq0
fateSNとZEROのセイバーは、ね…
その擁護に引っ張ってこられて責任なすりつけられる原典キャラたちェ…

526:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 23:35:09.08 UJ8zKxeq0
セイバー厨は切嗣には「マスターなんだから個人的にどう思おうと
上手にコミュニケーションとってセイバーを気持ちよく戦わせろ」っていうのに
セイバーの円卓やモドレのあれこれについては「王なんだから部下や身内の事は
お前の責任、上手にコミュニケーションとれ」って言わないんだよなww
そもそも王→トップなんだから部下だろうと民だろうと「自分の下」にしたなら
責任は全部セイバーだろうに

527:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 00:40:07.60 IT6m7qYF0
名古屋の聖杯戦争展行くんで、なおざりになってたグッズやらの情報チェックをしてたんだが…
スタンプラリー景品のミニクリアファイル、よく見たら青い無能だった。イラネ
令呪集めたデザインやキービジュ使い回しなら集めたけど、アホ単品のために休日乗り放題の切符を買ったり歩き回ったりする気はしない。

>>526
女の子()なんだから甘やかされるべきとか思ってるんだろ
舌禍が原因になって反乱招いて10年で国つぶした、25歳の無能王なのに

一般の会社員でもいつまで経ってもグズのままで改善が見られない奴になんて仕事任せないし、ご機嫌取りなんてまずもってするわけないのに
特に自分でやった方が早くて確実なものなら尚更だよ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 01:01:05.34 X4CTVWUmP
切嗣とセイバーの関係は切嗣がセイバーを無視した!
酷い、大人気ない!って単純な問題じゃないからな

まず聖杯戦争にかける覚悟が全く違う上にセイバーの無能さに
失望というか見限ってる状態なんだから関係の修復なんて無理だし
「マスターの心が分からない」って泣かれてもうざいとしか言いようがない

あとセイバーさんは単品&アイリとのグッズいっぱい出してるんだから
マスター陣のグッズとかにしゃしゃり出てこないで欲しい
こっちは野郎の絵やグッズが欲しいのにちょろちょろコイツがいて目障り

529:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 07:59:53.34 LXSUTNgh0
>>526
セイバー厨にとって王の地位はセイバーたんSUGEEEEやる為のアクセサリーでしかないんだよ
あとはホロウなどで食っちゃ寝ぶりをネタにされた時に
「王様に働かせるとか不敬」「アーサー王に奉仕出来るのを幸運に思え」と擁護に使う

530:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 21:27:36.50 oscGXZ9wO
ZEROは本当にゴミだな
stay nightはセイバーさえいなければ神作品だったのに
アホトリアのせいで…

531:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 22:32:38.93 4aLAe6740
>>526
>セイバーを気持ちよく戦わせろ
つーかアイリと組ませた理由がまさにそれだったんだけどな。
原作じゃちゃんとアイリと組ませた理由書いてあるし。
厨どもって肝心の原作は読んでないか、読んでてもそういう都合の悪い部分はすっぽり抜けてるよな。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 13:19:33.27 8OiOQcvj0
アーサー王が好きでアルトリアが認められない人がいて安心したわ

アレクサンドロス大王が好きでイスカンダルが認められない俺だけではなかったんだな
お前らとは違うから最初で最後の書き込みとなるが、まあ、頑張ってくれ
スレチ失礼

533:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 21:24:46.77 UNwaLseC0
スレチだと分かっていていながら書き込む人ってここに特攻する信者と同レベルの馬鹿だよね

534:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 21:29:57.80 IKemACae0
>>533
しっ、釣り針しかけたフリしてる可哀相な人なんだから指差しちゃだめ!

535:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 12:00:57.58 6CqM0KO30
>>528
そら(大元がエロゲーの会社やから)そう(男性陣より女性陣のグッズを優先させるのは当然の判断)よ
それでもzeroは主要人物に女が少ないせいか腐のファン層が増えて以前よか居心地が悪くなったな。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 12:38:51.65 m2W5Udew0
それに対抗したんだかしてないんだか
元々セイバーたんセイバーたんって病気みたいな人たちも目に見えて暴れて
関連スレがとても居心地悪かったです

537:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 15:42:29.98 fgkPTc4V0
元がエロゲだろうとZeroはZeroなんで
セイバーグッズがほしけりゃセイバーがヒロイン(あくまでルート3人の内の一人だけどな)の
SNでやりゃいいだろ
Zeroという作品に寄生しておいてだってSNでは~じゃねえよ
Zeroスレに居座る月厨と同等にウザいわ
Zeroセイバーでロリ化だの水着だの下着だのセーラー服だのバカじゃねーのって思う

538:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 16:02:41.47 gXaKnDDG0
女の子なのに女を捨てて頑張るセイバーちゃんとかいうキャラに
全員が萌えると思ったら大間違いなんだよ、キモい
Zero効果でかわいそうとか言い出すバカな男女が増えて迷惑

539:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 18:55:47.71 1Vazo+YH0
所詮SNの同人だったZEROにSNが寄生とか頓珍漢にも程が有る
SNに寄生しているのがZEROだよ

540:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 18:56:55.47 1Vazo+YH0
まあアホトリアに関しては>>538に完全同意だがな

541:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 19:22:32.93 pbOzhxlg0
SN時代のレアルタから特に感情移入こそしないけど主人公視点を追ってプレイしてた身としては
ラスエピでセイバーのために主人公が弓よりも更に不幸な展開までボロボロにされることに
不快感とセイバーへの嫌悪しか感じなかった、一応3話共にしてそれなりに主人公に愛着湧いたところでアレだよ
おかげでセイバーはえらい不快なサゲマンヒロインだと思ったもんだ。
ZEROだとさもありなんってかんじだな。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 19:41:26.01 F0wriTNc0
>>538
そもそもどこがかわいそうなのかわからん
アサシンみたく端からやる気の無いマスターの探偵ごっこに付き合わされて最後は完全に捨て駒として無謀な特攻を強いられたり
ランサーや雁夜やケイネスみたく散々ボコられて道化扱いされたまま退場していったわけでもないってのに

543:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 20:17:45.71 jVjKqZa50
>>538
その女を捨てての筈なのに、スカートはいてるアホトリアに合わせられたせいで
サーコートがスカートみたくなっちゃった円卓の騎士たちが哀れだよなぁ

544:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 20:19:16.54 qwz1NwZ70
>>538
ちょっとまどマギのほむらに似てるよなー

545:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 20:25:09.56 o3f8lAQe0
サーコートって陣羽織みたいなものだっけ?
最初Zero一巻読んで思ったけど、スカート部分をドレス状の草摺ってするのは微妙に苦しい気がする。

EXのガウェインはちょっと軽装すぎかもしれないけど、スカートみたいな目立つヒラヒラがなくてよかった。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 21:55:28.64 wmo/9NRQ0
>>542
ぶっちゃけヒロインでもないのに優遇されてたよな、鯖はセイバーに興味ありの奴多かったし
まあ人違いとか玩具扱いとかだけど

主人公と仲悪いのは元々の設定からだが、仲良いキャラでアイリとかも居たり
最初から完全に孤立してた訳でもない

セイバーが仕事出来ない役立たずなのはSNからなので、
それより前の時代でSNより有能にする訳にもいかんしなあ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 23:07:20.08 Cn79x9Sq0
>>539
Zeroアンチは別スレあんだろそっちでやれよとってつけたようにアホトリアとか言わないでいいから
寄生ってのはスレの話だろうに

548:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 01:40:32.56 fpLxCYGH0
>>544
ほむらとアルトリア一緒にすんな。
全然違うわ。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 11:51:57.80 c8Pls0B60
>>545
鎧保護する上着みたいなもんだな
アルトリアと円卓のは全然保護してないからサーコートとは言えないと思う
草摺は腰に着けてる鎧の事で、スカートははっきりドレスって書かれてるよ

550:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 20:30:08.61 Hw2SlgSK0
ガウェインがこいつの被害を受けなくて本当によかった

551:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 22:05:58.15 4fXZEDEM0
SN時点じゃ円卓のデザインは『量産型アルトリア』だもんなあ…
ランスロットとガウェインは後続作品に登場で助かったな
それぞれこやまとワダのデザインだったよね

552:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 12:09:24.27 ah/fQ80j0
>>551
量産型…そんな事書かれてたのか?完全にセイバーのおまけ扱いだな
その二人は別デザインが用意されて本当に良かった、それぞれの鎧も良い感じだし

でも過去はあの円卓鎧着てたんだよな(ランスロットは資料あるし)
線の細い奴らならまだしもガタイの良い奴らに何着せてるんだ…

553:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 17:32:37.19 UKcHHqU20
Vita版の特典はまたこいつ無双かよ
申し訳程度に凛や士朗
桜とかどうしたんだよ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 18:12:38.45 +cHxenUm0
アルトリア描きたいがためのリメイク商法イラネ
Zeroアニメ新規~ほらほらufoでSNキャラ動くアニメつけたよ~~
Zeroアニメ新規~ほらほらZeroキャラも出るおまけつけるよ~~
絵が全部新しくなるわけでもなくおまけもシナリオだけは興味あれど
そこらの鎧もかけない同人・pixiv絵師で安く済ませてる時点で力入ってるか怪しい
(同人絵師や花札のおまけがメインのお祭りゲーとしての完全新作ソフトなら別だが)
それだけで肝心の中身は同じじゃ意味がない
レアルタみたいに原作無視の暴走追加があっても嫌だしな

555:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 19:42:22.81 DCPy5YM50
完全に武内に趣味だなこれは
ブルマとかメイドとかアイツ大好きだし
……なあ、武内が前にSN桜描いたのっていつだっけ?本気で思い出せないや

556:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 19:55:12.03 7ygh65IV0
>>555
ここ一年書いたっけ…?
桜の絵で記憶に残ってるのはTMAのウェディング絵と後桜の浴衣フィギュアの横にあった絵
ワダが描いたCCC
…もう桜はワダに描いてもらえ
ワダは武内みたいにsageてまでアルトリア(ワダの場合はネロ?)ageて
ファンたちを嫌な気持ちにさせないし安心だ
武内は描くにしても一々桜とかsageる
桜を不人気っていうならその下のキャラたちに投票したファンはどうなるんだ?
昔っから思っていたけれどこいつはこういう事を一切考えないでいいたい放題言いすぎ
同人だから~とか言うけれど同人でもそういうのをきちっと考えて
言わない人はクサるほどいるわ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 21:47:51.13 rxBN11oa0
人気の9割9分がビジュアルだから客寄せパンダになるんだよ
本編じゃ大した事してねえけど。後半にいたっては、お前居たんだレベルの存在感だけど。
ホイホイバージョン違いを出せる武内の気が知れんわ
薄っぺらいのは胸だけじゃねえな


558:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 22:43:46.67 QxfOSdp+0
購買意欲を削ぐなあ…
せめて特典ぐらい欲しいと思わせてくれよ
普通は全キャラに満遍なく愛着があるかんじのなにかだろ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 01:15:23.66 36fUnZevP
SNだからセイバーがいるのは当然なんだろうけど
もう少し購入層のこと考えろよと思う
それともセイバーだとそんなに売上いいのか
主役でもないのBDど真ん中に持ってきたり本編と全く関係ない
パジャマや水着姿をわざわざ描くほどセイバーさんの集客力って凄いのか?
本気で知りたいわ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 01:17:47.98 WJeXWIiS0
ぶっちゃけ自分のルート以外では、たいして見せ場も無いし、重要キャラでも無いよな
いや、HFであっさり負けた挙句にマスターに大迷惑かけてるのは
ある意味重要か、悪い方にだが

561:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 01:59:57.69 kItHg1qdO
zero特典&BD表紙のアルトリア無双は気持ち悪かったわ
おかげで今回もアマゾンに注文しましたよ

562:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 22:41:11.97 JsYqc0CZ0
>>551
ワダアルコがデザインしたのはサーヴァントじゃなくてマスターの方だろ。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 23:24:05.87 FGO60EDA0
>たいして見せ場も無いし、重要キャラでも無いよな
UBW…メインウェポン、いなかったら士郎即敗退。→ワカメ聖杯成就。
HF…オルタは士郎の克己に必須。士郎の成長がなければ桜も救われない。→黒聖杯成就。

そうやって慰めてんのな、お前らは、自身を。
○○○○○がいなかったら物語そのものが成り立たないのに。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 00:22:31.38 niQ9nso30
そんなに空気認定が癪にさわったのか
そりゃすまなかったな


565:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 00:30:45.22 T9gLDdnX0
それって、セイバーの必要無いじゃん
その役柄をこなせるサーヴァントなら、誰でもいいよね

例えばUBWのアーチャーみたいに、その人格が物語上重要な訳では無いし
UBWなら、聖杯破壊できるサーヴァントなら代わりになれる

566:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 01:19:01.81 lNtZtuVf0
誰でもいいが、セイバー以外にはなれない。

紅茶には聖杯破壊ができるか出力疑問だしな。
セイバー以外が裏返ったところで士郎(桜の求める処)の成長には行きあたらない。

必須なんだよセイバーはwwwwwwwwwwwwwwwww

567:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 01:40:33.66 G4sQJFPc0
つまり、対城宝具持ちの戦う女の子で、セイバークラスが割り当てられていれば成立すると
そりゃそうだな、聖杯壊さなきゃいけないし士郎の問題だってあるし、他の六つのクラスは埋まってるからな

ついセイバーって書いちゃう、あのアホトリアである必要性はないよな確かに

568:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 01:48:46.77 9KK2GxiU0
いや、それが誰でもいいって話じゃ
聖杯が破壊出来るという設定の鯖が、士郎の鯖であればいいだけでしょ

それにHFの黒セイバーって敵に操られてる元仲間を涙ながらに倒す、って
良くあるパターンで、あれがあのセイバーである必要とか欠片も無かっただろ

UBWでもHFでも、アーチャーはエミヤで無いと話が進まないが、
主人公の相方がアルトリアである必要無いよね
ある一定以上の能力がある鯖、というポジのキャラが必要なだけ
というか、Fateルート以外は下手するとまだ慎二の方が重要というか互換不可だよな

569:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 02:02:40.15 FojN+EDY0
エクスカリバー>>>セイバー

570:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 02:19:19.40 G4sQJFPc0
>>568
今更だけど、>>566宛ってわかるように安価つけてレスした方がよかったかな


3ルートは等価であることとそれぞれが一種の平行世界の話的なものであることを踏まえた上で巣にこもって
「士郎の鯖はアルトリアちゃんだけ!ブヒブヒ」とかならまだいいけど、凸してアホトリアage他キャラsageとかやめろマジで

571:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 02:38:51.75 3QT0r/5d0
>>569
うん、エクスカリバーが偉大なだけだな
UBWはエクスかそれに順ずる火力が出せればok

HFに至っては、主人公とそこそこ程度の信頼関係築ける鯖なら誰でもいいな
注意深くて油断しないキャラだと合わないだろうが
アサシンと主人公にヤラれないといけないし

572:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 02:44:35.00 v30jg+v/0
HFの桜が救われるのに必要なのは昔からこだわってた姉ちゃんで
主人公は特に必要なかったように見えたが
オルタ戦なんかはウジウジやってた
士朗の見せ場作るためにねじ込んだようにしか見えんし

573:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 02:54:37.88 Vnr8+rZI0
何その屁理屈、主人公って言葉の意味はご存知かい
3つの話はどれも士郎がほんらい起点の物語なんだよ
それに因果関係といい全くの無関係じゃないし

セイバーは他キャラと差し替えて差し支えないレベルの赤の他人だけどね
むしろセイバーそのものよりセイバーが人から借りてるwアイテムのほうが重要度高い

574:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 02:58:34.50 iXcx/iY00
>>572
まあ一応ルールブレイカーは必要かな、凛以外では
オルタ?敵の部下その一&主人公の見せ場の為のやられ役でしょう

575:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 03:30:56.70 lNtZtuVf0
はいはい、お前らは重箱の隅つつくカスなんだよ


お前らでお前らの納得いくふぁて作っとけw
10本位しか売れねえだろうけどなww

576:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 04:41:35.47 MsQXBoNU0
>>562
ガウェインの鎧デザインはワダに丸投げだ
ソースはextraのファンブック

URLリンク(pc.gban.jp)
これはガウェインの没デザインだが
ワダに任せなかったら鎧はこんな感じになってたろうと武内が言ってる


577:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 05:52:33.08 g67ZhdgC0
なんだこれ御大ってほんと絵描きとしてのデザイン力やパターンや引き出しないんだなあ…

578:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 13:04:50.21 Q809z+xw0
武内がワダというかEX後追いする理由がなんとなくわかるな
fateでいうならアホのほかに凛桜ってヒロインがいてヒロイン3人とも
皆似合う服が違うから皆平等に描いていれば服への知識もある程度広く蓄えられるだろうけれど
アホだけ描いていたから偏りまくったんだろうな

579:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 15:40:28.99 9YthhMlV0
fateって別にセイバーが嫌いでも楽しめる話じゃん
信者は何でfate=セイバーの話と思ってんだろ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 15:50:15.93 sbrMEKXX0
fateは正義の味方の話 つまりアーチャーの話だと思ってる

581:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 15:56:34.33 y7xR6Y++0
fateは運命の話、凛とアーチャーの数奇な物語だと思ってるお

582:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 16:52:49.23 Vnr8+rZI0
士郎(アーチャー)と遠坂姉妹、そしてイリヤが本来主体だと思ってるよ
やっぱり生きてる生者側が本来主軸でサーヴァントは盛り上げ要素というか

583:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 17:06:45.55 3k/YgDp80
fateは自らの異質さに悩む話、つまり言峰が答えを探す話だと思っている。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 17:13:06.25 UFzki08l0
藤ねえの話だろ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 17:27:06.88 CZs1qI820
衛宮と言峰と御三家の話かなあ、自分的には
セイバー?部外者っしょ

586:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 17:32:14.42 MsQXBoNU0
士郎の過去と未来。次いで4次からの因縁、魔術師の業がSNの話の中心って感じ
Zeroの内容加味しても、セイバーは義父に縁のある鯖程度の存在かなあ

587:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 17:41:15.05 JZuGpEOH0
プロトセイバーは主人公やラスボス(?)な姉と色々因縁持ちだから代え効かないポジっぽいけど
アホトリアは別にいなきゃいないで代えが効くからな

588:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 18:18:54.18 MsQXBoNU0
プロトは正統派ボーイミーツガールもので
旧セイバーが召喚に応じたのも女主人公を守るためだからな

589:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 18:28:15.02 sbrMEKXX0
セイバーは士郎を守る所か聖杯ほしさに切り捨てる奴だからな ただ飯食らいのニート王だし
UBWでは敵にトッ捕まり、HFでは敵になる ラスエピで可愛い乙女()になる
なぜ士郎も凛もセイバーかわいい()できるのは意味分からない
士郎はまあ基本他人を悪く言わない奴だからって事で良いとしても
凛はもうちょっと冷たい態度でもいいだろ 殺されそうになった事もあるし
同盟くんでたって一応敵のサーヴァントなんだから アーチャーの態度が一番自然だな
桜もセイバー信者に叩かれがちだが、むしろあれくらいが清々しいわ 
こんな奴顔がブスだったら萌え豚も手のひら返してフルボッコだろ

590:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 06:20:15.25 x3RVPz+m0
SNでセイバーへの態度で一番違和感あったのってどのルートでも凛だったからな。
凛個人のお人好しというかお節介な性格と相方のアーチャーのセイバーと士郎へ向けるのの緩衝材ポジの結果ってことなんだろうけど。
それでもなんかなあ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 09:21:47.07 jIEYJyzVO
Fateの主人公はアーチャー(士郎)
そして凛と士郎の物語
他のヒロインはモブ
アホトリアはモブ以下

592:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 09:28:15.67 WUUcrLlq0
>>591
凛厨乙
桜アンチスレじゃないんだから桜を貶めるようなこと言うな
空気の読まなささがセイバー厨レベル
場所考えろ

セイバー厨はセイバーを女として扱わなかった切嗣を女の事扱えと非難して
女として扱った士郎を王として扱えと非難する
もう叩きたいだけじゃないか

593:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 09:37:59.71 hr+jSjsM0
>>592
zero→セイバーを道具扱いする切嗣はクズ 糞主人公
sn→セイバーを女の子扱いする士郎はうざい 糞主人公

じゃあどうしろっていうんだよwww
でセイバーの失態は可愛いから許す!)キリッ だからな



594:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 11:27:56.55 Z0VIyNnG0
藤ねえ>士郎≧凛=桜=イリヤ>美綴=一成≧葛木=三人娘=後藤君>切嗣=臓硯おじいちゃん=葛木の妻=埼玉君>慎二>アーチャー>その他

日常こそ本編
彼らが挑むべきは聖杯戦争ではなく受験戦争

595:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 14:03:09.12 x3RVPz+m0
>>593
イスカみたく扱って欲しいんじゃねえの?
連中のライダーへのコンプレックス見るとそうとしか思えん。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 14:13:22.51 hr+jSjsM0
ふーん じゃあマスターがウェイバーならいいっていうのかww

597:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 14:32:19.59 kq6Ee2Rt0
時臣なら王様としての扱いをぎりっぎり期待できるかもしれないけどなあ
アーサーを呼んだらアホトリアでした、となると…どう転ぶかわからん
しかも苦手なものに不測の事態が含まれてるしなあ、時臣。

参考にできると思えないけど、NEだとどうなんだろう

598:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 17:39:09.67 x3RVPz+m0
>>596
ウェイバーとイスカのドラマはイスカンダルの器あってのもんだから
セイバーじゃ不成立で結局マスターが叩かれて終わりにしかならんに一票

>>597
セイバーはギルみたく臣下の礼を尽くす者には王として応えてやるって考えじゃないから
時臣の計画は出だしから瓦解して早々に自滅しそう

599:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 17:47:56.94 LQIvKgel0
まあZEROのギルは本編とは別人みたいなとこあるけどな
SNのギルならウェイバー平気で頃してたでしょ

600:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 17:55:29.68 eg4C2l8A0
聖杯と混ざったり影響受けたりまあねえ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 19:03:32.57 pmGYn58X0
王とかそういうことを差っ引いても
ライダーとウェイバーは人生の先達(30そこそこ)が、
10代の少年を諭して成長させる、という側面があったが
セイバーと士郎はどうかというと…
ほぼ同レベル、下手するとセイバーの方が精神年齢低いという

大体セイバーの方が士郎に誤りを諭される側だし
普通現代でも、大学出て就職して数年目とかになる25、6歳と
10代高校生が同レベルなんて異常だよ

ウェイバーがマスターになっても、ライダーのようには行かないわ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 21:54:00.09 brK3l4Dj0
序盤でウェイバーが他のマスターに殺されて死ぬ未来しか見えない…
あるいはセイバーに雑魚主認定されて早々殺されて道場行き
ウェイバーだけど

603:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 01:45:36.36 7BZAeiF+0
士郎がアヴァロン持ってなくてしかも後半その異能が開花しない
セイバールートなんて確実に死ぬからなあ

勿論士郎自身の問題もあるけど、キャスターにぶっ刺されて操られて士郎殺す
BAD辺りは擁護できねーあれどう見てもセイバーがアホだよね

604:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 01:58:25.08 tKoWIuiT0
「イノシシの手綱握ってないと地獄行き」って道場で釘刺される品

605:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 05:37:34.93 0wMUtsKJ0
結局5次みたくどの陣営も行当たりばったりなガチンコメイン状態ならまだしも
4次みたく単純な戦闘力より戦略戦術が物言う本来の聖杯戦争状態だとセイバーは果てしなく向いて無いからな。
5次にしろ仮に最初からポテンシャル最大値で引き出してくれる凛がマスターでも結局キャスターに後れをとるだろうし。
かといってまともに作戦立ててくれるマスターでも切嗣や士郎&凛の作戦や方針無視でわかるように気に入らなきゃ無視して特攻するから
正直マスターがどうこう以前の問題だよな

606:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 07:40:29.12 p7PWRMDL0
気に入らない方針だから言うこと聞かない、そのくせ戦略眼もなし…ほんっとうにハズレ鯖だな
五次の話やきのこゲッシュのある冬木の聖杯戦争でなかったら、息子呼んだ方がマシなんじゃねーの

607:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 08:15:39.06 3G6svGnwP
切嗣に戦いやすいように環境整えてもらってるのにそれに気付かず
喚いたり勝手に騎士道ごっこしだすんだもん、ハズレもいい所だわ
セイバーが我慢してたとか言ってる人がいたが主従関係なんだから従うの当たり前だろ
恋愛がベースにあるSNと4次戦を一緒にするなと思う

608:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 09:51:27.47 Z0RP11bY0
士郎や凛相手でも、自分と意見が違うと勝手に暴走したりするしなあ

寺突撃の前の士郎と凛の意見は、戦略戦術面ではイマイチな高校生マスター達にしては
かなりマトモな方だったと思うがそれにも反発して一人で殴り込みして門番に負けるし

正直、現代の高校生より戦略・戦術面で劣る王様って無能すぎだろ

609:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 10:12:54.14 OzZY+gvR0
前から不思議だったが何でこいつが完璧な王扱いなんだ・・・

戦略眼皆無で矢銭(恐らく金勘定全般)のことがさっぱり分からず、モドレや
ランスへの対処を見ても人間関係の調整もできない。

いったい何で完璧評価受けたのかいくら考えても分からない。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 11:42:08.13 hnJX683r0
アーサーはパロディのモンティ・パイソン見ちゃったイメージもあるんだけど
人間味のある英雄の印象だったから(あと頼りないせいでめっちゃ裏切られる人)
fateのアーサー王像には違和感がすごい
それを元にしちゃったセイバーはもっと受け付けない

611:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 14:51:27.52 p7PWRMDL0
>>609
SNで触れられている分には、十二の会戦で無敗で仕事を頑張っていたからそういう評価っぽい

作中での戦績がアレで10年で国滅ぼしておいて完璧とかないよな

612:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 14:54:35.76 0wMUtsKJ0
伝承だけなら「色々尾ひれ背びれが付いて美化された結果オリジナルとかけ離れました」で済むんだけど
fateの場合は本人が出てきてその本人がその辺の伝承を肯定しちゃってるからな。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 15:32:15.01 /jKXN6Da0
>>609
民衆にとっては外敵の侵略を防いでくれて、そこそこ豊かで穏やかな生活送れる
内政布いてくれたら十二分に賢君ですわ
隣村干上がらせても(あの時代は住民の移動なんかほとんど無いし)自村が安泰なら無問題
最高権力を有する以上は反乱反逆とは無縁でいられないのは分り切ってることだし

614:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 16:29:04.39 3G6svGnwP
とりあえず本人は清廉潔白だし正々堂々なら強いから軍の先頭に立たせる人形としては最適ってレベルだろ
国家運営で手を汚すとか泥をかぶるってことが出来ないから結局国滅ぼしたし

615:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 19:16:34.91 tIYQIlAU0
ゼロの設定はウロブチが悪いきのこ設定だけでアルトリアたんを語れとか
アホ信者が五月蠅いからゼロ初出の話は置いとくにしても少なくとも清濁併せ持っているかのような
SN描写と聖杯戦争でのアホ行動や円卓でやらかした事は本当に同一人物なのかと
疑いたくなるような杜撰さだと思うよ
それに型月世界では王に教育係的な存在はつかないのかって言うくらいの
周りの見えなささや無知が合わさってなんとも言えない残念さが生まれてる

そういえば以前とある作品のファン達がとある王キャラを賛美というか褒めていたんだが
そこに猪信者が来てこんなのよりもセイバーたんのが凄いもん!って暴れだした
でアルトリアの行動は賛美されるようなもんじゃないだろって言われたら
エロゲヒロインにそこまで求めるなと逆ギレした事があったな
信者ともどもバカだなぁ本当

616:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 19:27:44.79 tIYQIlAU0
すまん
清濁併せ持つじゃなくて清濁併せ呑むだ

617:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 19:36:35.86 spAkqRQ20
SNだけで見ても、高校生より戦術や戦略が疎か、精神面での未成年と変わらない幼さ、
キャスター・アサシン等の致命的な罠にガンガン引っ掛かる、
言葉で他人を説得出来ることが殆ど無い、と王様やってた成人とは思えない描写がてんこ盛りなんだよな

無能な王だった設定だったなら分かるが、これで有能な王設定は有り得ない

618:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 19:44:44.86 p7PWRMDL0
いくら体年齢=精神年齢でも正規の英霊でなくカムランからそのまんま来てんだから、
10代でも成年扱いの時代に生きてた20歳過ぎの人間としての分別はもう少しあってもいいんじゃないかな、アルトリアは
しかも仕事しに来てあれはちょっとね、ないよ

619:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 20:57:15.05 3G6svGnwP
自分が不甲斐なくて国滅ぼして選定やり直したくて
聖杯戦争参加したんでしょ
なのに相変わらず猪で不甲斐なくてどうするんだよ
「私にはこの生き方しかできません」くらい自覚か開き直りすればまだ分かるけど
国滅ぼしておいてなんであんなに自信満々なの
セイバーが優良ってのは前戦争の三人が良かっただけでこの人のことでもないのに
優良物件扱いされてるのがすごいモヤモヤする

620:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 21:01:14.44 oE09GgML0
無理やりボーイミーツガールと萌えキャラにしたせいで設定が破綻してるSNで
ウザイけどマスターの決定的な死因になる回数が少ないだけZEROのがマシだわ

621:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 22:44:07.47 0wMUtsKJ0
単純なカタスペなら確かに最優なんかもしれんけど
それだけだからな
本人に戦略性がないからマスターがそっちを担当しようとしても気に入らなきゃ別に外道作戦でなくとも従わないし。
なまじっか王様なんて立場だったからプライドだけは人一倍高いのと、マスターが自分の決定に従うべきって変な支配層オーラだけはあったりするからな。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 22:52:36.11 QZcgY3xX0
スキル:カリスマBってある種の矯正支配可能スキルっぽい
結局国や配下や部下が持てるのはカリスマBのおかげだろ
能力から開放されたらわりかし付いてくる国民はいなそう、人柄は受け入れがたかった描写は実際あるし

623:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 23:57:43.49 bZAwXt330
>>619
あれ? あのイノシシがSN本編のどっかで
「聖杯入手を条件に英霊になる契約したので(でも特別に死亡直前を維持)、聖杯絡みなら最優先で私が召喚されます(ドヤァ」
みたいな発言してたような覚えがあるんだが俺の記憶違いか?

それ聞いてえらい優遇されてるなこいつ&お前そんだけ失敗続きでなんでそんな偉そうなんだと

624:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/12 00:24:51.25 v+i7kbJB0
>>623
それっぽいこと言ってた気もするけど、その当人が同じの連続して出るのはまずめったにないとか言ってなかったっけ?

剣は武器としてはポピュラーだし、他の三回ぐらいはいい英霊に来ていてほしい
そうでもなきゃ、セイバークラスこそがカタスペのみ優れているだけの実質ハズレクラスとかになりかねん

625:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/12 00:27:02.05 LtbnGc5FP
>>623
自分はzeroがイノシシさんの初仕事だと思ってたわ
ちょっと見直してくる

626:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/12 00:33:37.97 NzH7meWe0
>>625

ランサー戦の後でセイバー自身が「これが聖杯戦争か」的な事を言ってたから
少なくても冬木の聖杯戦争は四次が初仕事のはず。

627:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/12 00:42:05.51 yCqaFuSm0
そうなのか。
じゃあ、汚染される前の聖杯の中の人が「契約上はそういう事になってるけど、こいつじゃあかんわ」
ってマスターの人たちの精神衛生に配慮して、別のセイバー(真)を呼びだしてくれてたんだな。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/12 01:12:07.06 v+i7kbJB0
英霊召喚についての聖杯の汚染前後の差は反英霊を呼ぶかどうかのみだっけ?

アヴァロンは四次前まで見つかってなかった可能性高そうだし、他の縁が弱い触媒がなら相性に依る部分が大きくなるから
まあ呼べないと考えて良さそうだよな
円卓の破片とかあったとしても、それを触媒にしたところでマスターとの相性優先で他の円卓面子が出そうだし

629:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/12 02:33:22.96 ot3joz9M0
切嗣大人げないって意見良く見るし確かにそうなんだけどじゃあセイバーは?と思う
精神年齢や経験値で言うならセイバーも大人げない上に無策で救いようないじゃん
どうせ女の子だから~とか厨はフォローするんだろうがじゃあそんな頭空っぽの小娘が人の上に立つ王になるなよ

630:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/12 05:33:22.54 e2qvyAi60
4次にしろ5次にしろ作戦や方針に代案あって異を唱えてるんならまだしも
そういうのも無く基本「真正面から正々堂々と馬鹿正直に突っ込みましょう」だからな。
勇敢と無謀を混同してる典型だよな

631:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/12 06:24:11.20 MeB6UTf60
超頑固、負けず嫌い、猪突猛進、熱くなると周りが見えなくなる
噛ませとしては優秀なんだよなw


632:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/12 12:10:48.87 773HgkqY0
厨うぜぇ…他の鯖の見せ場でその鯖が凄い動きをして盛り上がってる時に横から現れて
その鯖を褒めはせず「セイバーもこれくらいできるし」とか水を差してくるし
セイバー以外の鯖が「スゲー」って言われるのがそんなに気に食わんのか
例えセイバーにも出来る事だったとしてもその場面の主役は別の鯖なんだし少しは空気読めよ

633:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/12 12:41:49.48 eI8nYlae0
好きな物:きめ細かな作戦 苦手な物:大雑把な作戦

らしいけど、セイバーのきめ細かな作戦なんてみたことねえ。
公式で猪いわれてるし、この設定はどうなんですかねえ?


634:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/12 14:32:09.68 v+i7kbJB0
作戦を食事に置き換えたら納得の設定だよね。
過去スレかしたらばでも言われてたけど。

635:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/12 14:43:53.88 LkjhBZgF0
つうか、SNではそこが実際食事になってたような
作戦云々は、4次時点で

しかし自分ではロクな作戦立てねーし、寺突撃その他で分かるように
ちゃんと作戦立てても従わないし、どうしろというんだコイツ

636:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/12 15:19:45.22 LtbnGc5FP
>>633
4次でのきめ細やかな作戦からはハブにされてたよな

ゲームやってるけどセイバールート、セイバーに魅力無くてつまんねぇ
容姿へのお褒めの言葉とかいらねぇ

637:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/12 19:37:58.63 yxLuKC2R0
セイバー苦手って言っただけでどうせライダー厨だろとギャンギャン言われてめっちゃ不愉快
お前らみたいに二次元のキャラクターごときで他人に暴言吐けるほど
架空のキャラクターに傾倒してねえよふざけんな

638:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/12 20:40:39.59 7KBGXiTW0
>>636
セイバー√以外は面白いから頑張れ

639:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/12 20:42:55.15 xuK1x6KJO
アホトリア厨と桜厨のウザさは異常

640:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/12 21:12:22.86 8q1mrsgp0
ここセイバーアンチスレな

信者のイスカ厨認定マジうぜえ
セイバーと比べりゃ好きだけど、正直イスカどころかゼロ自体にあんまり興味無いっつーの

641:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/12 21:23:24.69 fgEzjM4x0
セイバーが好きな人間かそれ以外の人間セイバーが好きじゃない奴は人じゃない
って考えてるのかってレベルでセイバー厨は訳わからん事言ってくるから
見てるこっちが哀れになる

642:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/12 21:28:05.16 I/38p0Sq0
セイバー絡みで自重して抑えてくれれば済むものを
何も言わないでいてもマンセーに参加しないとそのうち逆ギレしてくるので関わりたくない

643:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/12 23:48:47.83 FhC3PjNl0
>>639
ここはセイバー厨アンチスレなんだよ
てかお前このスレでちょくちょく湧いてる凛厨?
いい加減ウザいんだけど

644:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 00:58:54.82 IEUzDvHq0
注意されても平然と繰り返すあたり頭おかしいんだろこの凛厨
まあこの凛厨一人ならともかく
セイバーの場合はこの頭おかしいやつのセイバー厨版が複数絡んでくるから苦労するわー

645:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 01:29:48.88 nyHGj9OG0
対立煽りたい荒らしじゃないの

646:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 02:05:21.43 emiVddVr0
多分アラシだろ
あからさまなセイバー厨もよく来るけど、そういうのは
すぐ反論されてフルボッコだから違う手法を取ってるんでしょ



647:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 00:52:24.66 g2j+RjwtO
頼むからアホトリア信者は他の鯖、ヒロインを巻き込まないで
脳内お花畑でキャッキャウフフしてて欲しいわ……

猪突猛進・脳筋・頑固、似たようなキャラが某SLGにいるけど
そっちは好きでアホトリアが嫌いなのは
アホトリアが反省もなにもかもしないのにプライドだけが一人前ってところなんだよな。

人気投票できのこは
「セイバーはFateの顔」
って言ってたけど、要は容姿さえあればいいってことだよね、結局。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 01:38:30.66 2czhIFtO0
願いについてはSNがあるから…うん、まあ…だけど、使えないのはなー。だめだろ

半おふざけファンディスクとはいえHAでの偉そうな台詞を抽出して嫁と義兄に見せてやりたい

649:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 05:37:17.81 OEZ+chgw0
>>647
>「セイバーはFateの顔」
まぁ確かにfate知らなくてもセイバーは見たことあるって人は結構居るだろうからそういう意味では間違って無いわな。
もっとも社長の設定も何もあったもんじゃない絵のせいで本来どういうキャラなのかは全然伝わらない。
果てはfateが本来どういうゲームなのかも全然伝えられない&誤解させまくるって時点じゃむしろマイナスもいいところだが。
あとストーリー的には自分のルート以外は本気でどうでもいいポジだからな。
そういう意味では顔でもなんでもなく単なる一登場キャラ・複数居るなかでの一ヒロインにすぎないわけだが。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 08:00:40.23 1A4usVyI0
顔というよりそれしか絵が無いからそうだと誤解されているのほうが正解だろ

651:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 09:36:42.27 jRWebPYSO
そりゃあらゆる表紙をセイバーにすれば、セイバー=fateになるよ
zeroでは詐欺もいいところだが
BD2期ジャケット、メインビジュアルのセイバー邪魔だわ

652:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 10:04:48.06 OEZ+chgw0
>>651
文庫版のzeroの表紙はマジキチレベルだからな。
なんだよあれ。
しかも構図似てて紛らわしいんだよ。嫌がらせですか?(二重の意味で)

653:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 12:30:50.43 KBNqp7U/0
zeroとアホトリアが消えればFateは良作なのに

654:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 15:14:03.04 Uv+6tk7CO
この先、もし第1次~第3次聖杯戦争の話が書かれることや、聖杯解体編が書かれることになったとしても、セイバークラスの英霊をアホトリア顔にするのは止めて欲しい。


655:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 16:30:15.72 zWa6yqSH0
根底にあるのは感情論だからな
何を指摘されようが、こいつらの「嫌い」は揺るがないよ

「○○が△△だから嫌いなんだ!」と言い訳がましいところは放っておいてやれ
お前らだって率直に「好き!」とは言わないだろ

656:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 16:35:34.16 zWa6yqSH0
誤爆
すまん

657:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 18:09:26.28 LcVw2+480
セイバーが最優の枠って言われる由縁を作り上げた1~3のセイバー達は
少なくとも猪よりかましなんじゃね
最終的にはセイバーがマスターぶっ殺して終わりだったはずだけれど
杜撰管理ともいえる第一次で終盤までマスターを守れたのは凄いことだと思うよ
EXと似ていると自分は感じたんだけれどEXではピースマン介入前はだだっぴろい
平原に何十人ものマスター達がポンと放り投げられてさぁ殺せって状況
これじゃ鯖もマスターも身を守ることは至難の業最
ピースマン介入後のルールがきめ細やかに決まった月聖杯戦争では
1on1に加えてセラフによる介入もあるから介入前よりかは身を守る事は容易になってる
どっちも難しいけれど個人的な意見としてはルールがあんまりにもおおざっぱな介入前の方が
難易度高く感じるそれと同じで1~3はそういう管理的な方面からの難易度が跳ね上がってるとみた
だから1~3は相当頭が切れるような鯖だったんだろうなと

>>653ゼロアンチは余所でやれ


658:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 18:35:18.21 2czhIFtO0
一次~三次のセイバーによるマスター殺しってマテリアルか何かで確認できる?

一次のは儀式やってみたら聖杯の仕様が原因の仲間割れでご破算とかじゃなかったっけ。
どういう具合に殺し合ったのかまではわからんけど

ルール無用が通じた二次と近代社会から魔術を隠すための一応のルールがあった三次では、状況にかなり隔たりがあるだろうというのは>>657に同意
優れたマスターにきちんと従ったか、相性はどうあれ上手く連携が機能して無双したか
あるいは、へっぽこマスターを良く助け守り導いたか…
こいつらもスペックとしての最優でした、なんてオチでさえなければ評価相応に有能な戦士だったのは想像に難くないと思う

659:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 20:02:01.77 OEZ+chgw0
1次は聖杯が1人の願いしか叶えてくれないってのが発覚してそのまま外来交えて行当たりばったりな殺し合いで参加者全滅。
令呪も無いから鯖も基本制御不能状態。

2次は令呪システム導入や大まかなルールが導入されるがルールは有って無いような状態でこれまた参加者全滅END

3次は前回の反省を踏まえさらに細かなルールを確立&聖堂教会の立会いでマトモに進行するかと思ったら第二次大戦の真っ只中というのもありカオスなことに。
そして最後の一人になる前に器がぶっ壊れ儀式自体がおじゃんに(以降その反省点から器をアイリみたいな自立型へシフト)
アインツベルンのせいで聖杯にバグ発生。
セイバーのマスターはエーデルフェルト姉妹だったがどんな英霊だったのは不明(少なくともアホトリアではない)


冬木のはこんな感じだからな。
4次みたくスピンオフ化とかは無いだろうな。
なおセイバーによるマスター殺しの有無は1&2次は不明、3次もマスターの姉妹喧嘩が敗退の直接原因ってこと以外不明。

660:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 20:38:04.84 4fk4uQ7e0
一次 ルール、令呪がない。鯖が命令に従わず儀式の体を成さず失敗
二次 ルール、令呪を整備するが儀式失敗
三次 小聖杯が破壊され失敗。舞台が帝都
コンマテだとこんな感じだな

あとは三次のセイバーはマスター姉妹の仲間割れが元で早々に敗退してるくらいか

661:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 01:34:08.54 0jy7yCK/0
それで最優って評価されるって1~3次のセイバーは本気で有能だったんだな。
アインツベルンが4次で期待をかけるわけだ。
イノシシさんはアハト翁と過去のセイバー3人(4人?)に土下座しておくべき。

662:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 04:00:22.59 0UC8Ytg70
むしろ普通に一次~三次のセイバーを呼べばよいのに
聖遺物探して騎士王呼ぶというアハト爺の安定した自爆っぷりに感心する

663:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 04:23:24.97 lFCdoDbt0
セイバーというクラスの要求ステータスは高いし、
それだけのステータスを持つ英霊は宝具もそれなりにいい物を持つ、優れた者が多そうだ
1��3次のセイバーが優秀だったのは不思議じゃない

あのアルトリアが全くの外れなのは、精神面・頭脳面・人格面辺りが駄目だから
馬鹿なら馬鹿なりにマスターの言うこと聞いてればいいのにそれさえ出来ない
コイツを引いちゃったマスター二人はご愁傷さまです

664:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 05:21:35.38 k5cEIj/L0
基礎ステ高いクラスだから優秀だと思ったのに
自分の失政無かった事にするため聖杯ほしがるアホウが来たでござる
しかもやたら態度でかくてマスターの手を煩わせる無能

665:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 05:29:01.48 wdVCo3wE0
>>662
というか一応型月世界でセイバークラスで呼ばれるであろう英霊で最強なのがアーサー王だから
最強厨のアハト翁がアーサー選ぶのは当然の選択。
今回の自爆っぷりは鯖の性能云々以前に切嗣の意見や相性(性格・戦術性)類を一切聞かない&考慮しなかった事
セイバー擁護じゃないが多分1~3次のセイバー呼んでも兄貴くらい融通きかないと同じ結果だったと思う


666:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 07:18:30.38 qHCvZLo+O
実際、切嗣はセイバー鯖でも勝ち残ったしアハトの思惑通りではあった
それがセイバーの力に因るとはあまり思えないがw
アルトリアというかエクスカリバーじゃなければ
ならなかったのは対キャスター戦くらいか

667:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 08:40:06.47 wdVCo3wE0
まぁアーサー王がセイバークラス最高扱いはカリバーとアヴァロンのおかげだからな。
単純な身体能力じゃ4次5次どっちも別に群を抜いてるわけでもないし

668:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 08:43:14.03 5GgShrRf0
そもそもなんであれが型月世界ではアーサー王なんだろう
…せっかくの英雄像が台なし
王様別にいて影武者だから出てこれたとかじゃだめだったんだろうか

669:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 09:25:22.17 hXGp4/eT0
>セイバークラスで呼ばれるであろう英霊で最強なのがアーサー王
設定上そうなのかもしれないが、説得力ないな・・・
セイバークラスのディルムッドの方が強そう。

670:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 09:47:29.53 R924w/pB0
>>669

あくまでカリバーとアヴァロンが最強なだけだろう。セイバーのヘラクレスや
同ランク宝具持ちと思われるシグルド辺りに勝てるとは思えん。そもそも円卓
にすら技量でセイバー以上は複数いるし。

671:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 11:48:52.05 ls3tUObi0
要するにマーリンすげえと妖精すげえってことだ
セイバーがドヤ顔で語る剣を持つ力や魔力すらマーリンからのもらい物じゃん
そんで頭吹っ飛ばされるかしない限り死なない鞘付きの人間より上位の存在が
作ったビーム剣もってりゃむしろ負けるほうが難しいだろ

…アホの政策や外交手腕(侵略されてる側だから外交もなにもないとかいうのはお門違い)
のせいで戦場に借り出されて殺された部下や敵の「人間」はたまったもんじゃねーけどな
アホ一人だけ無敵アイテムもらってんだからそりゃ戦争しまくってドヤ顔するよな

ディルムッドの戦いだってそりゃーーーすっげー楽しそうに「殺し合い」だの
「お前の首とるのは名誉」みたいなこと言い合っておいて聖者はねーよ
切嗣に外道だのいう暇あったならそれこそ「わざわざ鯖の本体ともいえる宝具を壊してもらって
わざわざアホの戦略ミスで使えなくなった手を治してくれた」騎士相手の「正々堂々()」な戦いで
ちんたら「楽しんで」ないで最強騎士さまが決着つけてりゃよかっただけだっつーの

己の無能さを全てマスターのせいにしただけでなく言いがかりつけてマスターを
ののしるとかトンデモねースイーツですね

672:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 16:17:53.98 frgSTFwu0
そもそもコイツはスイーツと比べるのすら、当のスイーツに失礼だと思うの

スイーツは借り物でドヤ顔して、結果自分のせいで国滅ぼしたりしないだろうから

673:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 18:10:48.29 k5cEIj/L0
>>665
>セイバークラスで呼ばれるであろう英霊で最強なのがアーサー王
ところでこの設定の出典って何なんだ?
信者がガウェインのセリフと言ってガウェインランスロットsageに使ってたんで
Extraプレイ時にチェックしてみたがなかったと思う

まさかエクスカリバーの担い手ならセイバーのクラスとしては最高のカードってアイリのセリフ?

674:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 18:21:24.92 4UBpwWch0
>>671
切嗣のセイバーへの態度よりむしろ
セイバーの切嗣への態度の方が余程理不尽だと常々思っていた

7、8話ではマスターの意向を無視してアホが感情論のまま戦い案の定仕留められず
マスターを危険に晒したもののマスターの方は迎撃の末見事勝利を収めていたのに
これまたアホの感情論で足を引っ張られ勝利を逃し挙句敵鯖と引き合わせれるという暴挙

16話では獲物1つ失ってる相手に騎士道()精神発揮の縛りプレイで勝負ごっこ
真剣にやればすぐに勝負がつくところをちんたらやってるわけだから
客観的に見れば最早お遊び感覚でやってるようにしか映らんし
そりゃマスターも「こんな奴に任せられるか俺が片つけるわ」って心境になるだろ

いわばセイバー自身の不始末がいくつも積み重なった結果が切嗣のあの殲滅作戦に繋がってるのに
さも自分こそ正当だと言わんばかりに相手の手法を論う厚顔無恥さはいったい何なんだ
本来自分よりもかなり劣る力量の敵に何度も苦戦を強いられ勝ちきれず
マスターに片をつけさせるに至った自分のふがいなさを何より嘆くべきだろこの無能王は

675:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 18:29:11.78 wdVCo3wE0
>>673
zeroの召喚前の切嗣とアイリのやり取りがソースかね。
文面だけ見れば西洋方面でセイバークラスが考えられる英霊ではアーサー王が(所持宝具的意味で)最強って見るのが妥当じゃないのか?
ただその評価は当然真っ当なサーヴァント状態で呼ばれアヴァロンも含んだの指してるわけだから、中途半端な状態で呼ばれアヴァロンも紛失状態で結果「最強?」状態になってんじゃないのかね。

アヴァロンあれば仮にランスもセイバークラスで呼ばれても、まぁ多分勝てるんじゃないの?
無いと地力と相性の関係で一方的にボコられて作中同様ランス>アーサーの図式だろうけど。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 20:05:13.16 R924w/pB0
>>674

切嗣が一刻も早いキャスター討伐を優先していても行動は変わらないのにな。
セイバーに強力な探知能力が有るならまだしも、どこにいるかも分からない相手を
当てもなく探しまわろうなんて論外。切嗣&言峰の考えどうり確実にやってくる相手を
拠点で待ち構えるのが最適解なのに・・・

677:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 20:07:53.43 k5cEIj/L0
>>675
ソースかねって、なんだ公式設定じゃないんじゃん
公式のような書き方するからそういうきのこ発言でもあったのかと思ったよ
あくまで「至高の聖剣の担い手なら」って作中の会話からの推察ってことね

地の文でもない会話文はソースとして弱いと思うぞ
アインツベルンは三次でも最高の手駒をゲット出来ると自信満々だったろうし

678:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 00:48:03.59 sreSyX1A0
>>674
原作も読んだけどあそこでランサーを行かせた理由がわからない
切嗣の思い通り事が運ぶのは不本意とあるが
気に入らない奴への嫌がらせとしか読みとれない

679:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 02:43:57.70 dR+5TFsw0
>>678
そこはまだ、セイバーの信用・好意度がディル>>>切嗣だったので深く考えずに
やっちまったのかと思えなくもない、多分令呪の事はアホだから忘れてる

UBWで同じような行動(ランサーをマスターの元に行かせる)とったのは更に意味が分からん
お前ランサーをその少し前に相当疑ってたし、凛とは仲良かったじゃんっていう
それでやるのが試合観戦とかお前が自分で行けよ、ランサーに任せないで

680:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 05:49:32.52 5TLgc9D90
>>677
まあ実際アーサー王が本当に最強の剣の英霊かは作中会話での推察域を出ないからきのこ以外に知る者は無い状態だな。
アハトにしろアイリや切嗣にしろあくまで彼らの思いつく範囲ではアーサー王がセイバークラスでは最高だろうってだけだし。
あと推察になるのは凛がSNでバーサーカー戦後に「あれだけの剣を持ってる英霊は~」みたいなことを言ったくらいか?

>>676
仮に拠点見つけられても出向いたりしないだろ
キャスタークラスの一番の強みである陣地作成スキルの事を考えれば(旦那は全く使用してなかったが)
結局キャスターに関しては向こうから攻めてきた所を総出で迎撃が一番安全かつ確実なんだよな。

681:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 07:42:20.10 O/LY2u2e0
ビジュアルガイドのコメンタリーで
「なぜ私に戦いを委ねてくれないのか!」って、だって委ねても勝ってないじゃない」
という突っ込みには笑った
勝ってくれないどころか本体(カリバー)封じられたどころか
ライダーやバーサーカーの乱入がなかったらマスター・騎士として主従を誓った主(アイリ)
ともども命の危険だったわけだが


682:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 07:44:25.74 O/LY2u2e0
間違えたライダーのバーサーカーひき逃げ乱入がなかったらだ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 11:48:38.10 FP6Ah6Pz0
冗談半分で赤セイバー最強じゃね?復活スキル持ち出しwwとかツイッターでやり取りしていたら
突然青たん強いもん!復活スキルなんてゲームの都合だもんふじこふじこと喚きだした
勝手に乱入しておいて暴れるだけ暴れて謝罪なしってなんなんだキチガイかよ

684:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 11:54:12.90 5TLgc9D90
つーかゲーム上の都合なんて言い出したら青セイバーなんて
「ヘラクレスをオーバーキル出来たのはご都合主義でしか説明できない」みたいな事をきのこ本人に言われちゃってなかったっけか?

685:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 12:35:32.91 sreSyX1A0
キャス狐とエミヤは復活スキル無しなのにゲームの都合とか…
アルトリアなんて話題にしてないのに話に絡めたがるよな信者って
冗談でも他を褒めると何故か青をけなしたと受け取ってキレるのか?
マジで病気なんじゃないか

686:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 22:04:47.61 ES3aRCIo0
BD2期のジャケットは最悪だった
関連商品もう買わねーよバーカ

687:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 23:38:22.23 HVjitWu5O
アホトリアとZEROはFateシリーズの汚点

688:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 00:01:18.11 FP6Ah6Pz0
ZEROsageは余所でやれ
一々テンプレにzeroアンチは禁止って書かないと分からないの
少し上にいる人と同じ人?

689:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 00:49:53.74 0BxCQ4g90
荒らしかよっぽどの馬鹿かのどちらかだな
個人的には前者じゃないかと思う

690:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 01:06:02.04 x4eojsxF0
アホトリア連呼してるってことは
わざとらしい凛ageやって注意されたやつだろ

691:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 02:12:28.86 oc07Bn400
なんだろうなあメインキャラの主力のひとりで
グッズとか公式絵に採用されること自体は問題じゃないんだけど
武内のせいでセイバー「しか」描かれない現状がウザイ
またセイバーか、もういい加減fateそのものを見限るべきなんだろうな
疲れた

692:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 02:40:19.68 W9rc5qnr0
セイバー押しウザすぎてfateは好きじゃないのかもと思いはじめてる。マスターはともかくサーバントは原典あたればいいんだし。


693:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 10:30:06.45 oc07Bn400
なんだろうfateっていうよりきのこが構築した聖杯戦争のドラマと
あの世界観や設定が好きなんであってキャラ萌えに疎いから
キャラ<キャラ<<キャラ<<<キャラと出ずっぱりにされて
社長のご要望通りのセイバーたん萌えエピにコンテンツの制作労力が消費されてるともったいない
それならあんなシーンみたかったこんなシーンみたかった
コンマテで描かれてるもののほうがぶりっ子セイバーのゴリ押しよりよっぽど見たい

694:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 18:33:07.13 Oqll8CJ90
セイバーアンチは腐女子の嫉妬
武内に描いてもらえないキャラ信者の嫉妬
こいつらの脳みそって羨ましいね
こんなお花畑脳で生きていける日本って素晴らしいね
まともに人と関わったことないのかね

695:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 21:54:11.92 Yidmnqy50
アーサー王が可哀想だよ

696:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 02:21:22.85 tzC5QhGj0
ぶっちゃけFateの魅力や特異性って、萌えが主眼でないことだったと思うんだけどな
エロゲで燃えストーリーとか厨ニとかやってるとこは他にもあるが、
その中でも(少なくともオタには)広汎な人気を得た作品の一つであって
萌えなんかは、遥かにそちらがメインな作品山程あるし

それなのに、その後の作品展開でヒロイン可愛い可愛いだけ見せられても違和感しかねー
書き手の方はそうでもないのに、絵描きの方だけ暴走してるっぽいので尚更

697:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 11:19:55.74 2Riztzmk0
アインツベルン相談室観たが、ランスにセイバー>ギネヴィア発言させるのは少し引いたわ
本編ランスの設定崩壊するぞ…他のキャラ壊してまでセイバー愛をさせたいのか
ギャグでも根底からキャラ設定覆すレベルのは流石に不味いだろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch