12/06/07 07:24:54.57 1H9P8pkU0
>>358
デジタルってのは牌効率だけを指すものじゃないぞ。
すぐ一巡後に裏目を引くってケースは結構レアだし、せめて二巡先を見れるくらいにならないと効果を実感しにくい。
>>361
ちょっと何言ってるかわからない。
デジタルを誤解しているのか、>>357の文脈を理解していないのか。
玄ちゃんの能力を得た状態でならもちろん常識的な打ち方は捨てるさ。
>>363
わかりやすいです。俺もこういう風に書けるようになりたい。
>>372
まあ、玄ちゃんの能力だとほぼ「手なりで打つだけ」になっちゃうからねー。
普段と同じ感覚で楽しく考えながら打てて、且つ通常よりずっと有利になれるという意味では宥ねぇの能力が一番!
牌を使うか某シミュレータを使うかで玄ちゃんの打ち筋を試してみればわかるけど、門前での聴牌速度自体は実は通常よりも速いんだよね。