12/06/12 21:18:39.40 2N/oR/VX0
ココは太るのにどうしてのぞみは太らないのか
669:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/12 22:03:55.42 ZzxNX9Bl0
>>668
バランスよく食べてるから、じゃなかったっけ
670:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/12 22:19:04.87 b6GOVGcZ0
プリキュアに変身してあんだけ激しいバトルをしてたら太る暇ないんじゃないだろうか。むしろ痩せそう
671:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/12 23:31:23.02 FxQ3dKtt0
普段は大食いしてるけど、5チームも乙女なんで
体型に気を使って節制するところは節制してるのが、お菓子の国で判明している
672:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 04:40:48.91 lQtcrRjE0
パンチ一発キック一蹴の消費カロリーがハンパないのでは
673:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 04:47:23.04 A0mkSf230
>>668
胃下垂とかじゃない?
>>671
お菓子の国の菓子っていくら食ってもピザらないからじゃないの?
来る前に食べてて節制してるとかいう描写あったっけ?
674:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 11:07:55.94 qIJi3SDB0
かれん「これ以上食べると太るわ」
のぞみ・りん・うらら「!! わかってた・・・考えないようにしてたけど、これ以上は・・・お菓子さんさようなら」
チョコラ「お菓子の国のお菓子は、いくら食べても太りませんわ」
の・り・う「そうとわかれば食い尽くそう!」
といった感じの流れだから、一応あれでもカロリーを気にしてものを食べているのがわかる
代謝が良い体質なのか、許容範囲は一般人のそれではないが
675:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 11:53:19.11 lEd2u3dBi
のぞみはともかくうららは体調管理も仕事だからなあw
676:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/14 00:26:49.27 gDcGNltD0
5のメンバーは全員褐色脂肪細胞が大量かつ食事誘発性産熱も盛んなんだろう
そして戦いによって受けた心身のストレスから自身を守るために糖質コルチコイドが大量に分泌されているはず
また映画の台詞から1秒前よりも成長していることが判明したため成長ホルモンの分泌量も尋常じゃないことが分かる
成長ホルモンは疲労回復にも役に立つためボスクラスと連戦できることとも辻褄が合う
もしかしたら甲状腺機能も亢進しているのかもしれない
これであんだけ食っても太らないことが説明できる
677:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/14 06:04:48.04 kF0UOfN90
変身するだけでカロリーめっさ使うんだろう
髪の毛伸びるし
りんちゃんさんは普通に運動してるから安心
678:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/14 06:52:24.28 JEGueZ8D0
でもプリキュア以前から食ってそうだしなぁ
679:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/14 07:31:16.53 SSZNFtRh0
やっぱり体質がデカいんじゃないか?
今年31の俺と60で特にスポーツをやっておらず好きなように飲み食いしてる親父は特にピザらないが
23の弟は去年就職してからピザって既に2回スーツ買い換えてる。
親兄弟で同じような生活をしているのにこれだけの差があるのは体質が大きい。
680:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/14 09:45:11.95 KQhupLa90
改造手術をされて、常人の何倍もの身体能力を持っているが、その分カロリーの消費が激し過ぎてのべつまくなしに食事してないと餓死してしまうヒーロー、って漫画が昔あったな
そこまで深刻ではないけど、プリキュアもそんな感じじゃないかな
681:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/15 07:37:27.65 nNPGWyA7O
のぞみがスパゲッティ会社のたくさん食べる姿のcmを撮ることになり
前の日から食事を抜いて準備
カメラ回る前に準備されてたスパゲッティ30人前我慢できずに全部食べてしまい
cmはりんちゃんで撮ることに
CM流れる
りん「恥ずかしいなあ!!のぞみのせいだよ!全くさ!」頭ぐりぐり
682:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/15 11:28:16.68 X35baavR0
のぞみならマウンテンに登山しても余裕で登頂できるな
683:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/15 14:23:39.24 4Bp989Yg0
>>682
名古屋市民乙
684:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 20:04:17.81 55kTCTjj0
ドリドリ