07/03/31 17:12:33 OLbmDN2A0
>>319
>>>295、>>300でそれも出てきているよな。
>>295,300は条件ではなく相手への質問になっています
どの様なレスが『助長』『否定』になるのか、その判断基準の情報が不足しています
それが分からないまま議論しようとしても>>268に関する議論の様に話が平行線を辿るだけです
(その話題に突っ込み過ぎた私も軽率でした。申し訳ありません。)
判断基準を補足する事によって、相手が貴方のレスの趣旨を理解し易くなり、納得したり議論したり
することが出来ます
>>それ以上に読み手にどう伝わるかが問題になると思います
>書き込み者の意図が一番重要。
>それすらわからんのか?
これは完全に平行線ですね…
なぜ読み手の解釈より書き込み者の意図の方が重要なのか、理由が必要だと思います
(同様に、読み手の解釈の方が重要な理由も提示する必要がありますが)
>今回の改正議論ごっこの結論は、>>299-300で出てるだろ。
本気でそう思ってるならもう貴方はレスする必要はありませんよね?
そうであれば貴方がいないまま議論して報告しても運営に弾かれるだけですし
煽りの類いであるなら議論の妨げになるのでやめてください