07/03/25 11:54:59 0CnW31we0
>>249
こっちは今回検討してる変更が投稿者の縛りを強くする事はないと考えていますが、そうなる
ケースがあるとマズいので投稿者を縛ってしまうケースを探す事には意義があると思います
しかし>>246の例は道義的にマズいので例として考慮するのにはふさわしくないと思い、レスしました
# その様な趣旨の投稿自体がルール違反でないのは理解してるつもりです
# 個人2類への中傷に当たるかサービスへの評価に当たるかの線引きは困難でしょうし…
>結果によって変わるというのは、回答する奴の問題であって
>質問した人間の責任ではないよな。
質問はyesが存在する事が前提となっているので、質問自体が本番行為の助長に繋がると思います