戦国ランス part282at HGAME2
戦国ランス part282 - 暇つぶし2ch762:名無しさん@ピンキー
07/08/15 03:31:08 +mJiKCoU0
つーか性能差はwikiの兵種基礎みりゃいいから。
実際の使い心地として同じ金額で雇える兵数同士で比べるのは公平

763:名無しさん@ピンキー
07/08/15 03:42:14 8ouvutYy0
つまり決めようがないということで良いのか?
いっそ弓/鉄砲/巫女縛りor封印でどれが緩いかとかで良いかな?

764:名無しさん@ピンキー
07/08/15 04:13:20 NzcHfytz0
それ系だと魔法が一番ダメになるなw
もし魔法の汎用が居たとして白色どころかAカッターも覚えないとしたらクソ過ぎる
Aカッター覚えてもクソ過ぎるかもしれんw

765:名無しさん@ピンキー
07/08/15 05:02:35 oyTHZoav0
万能の爺さん縛り

766:名無しさん@ピンキー
07/08/15 05:06:08 SttgXsOlO
色々な兵種を組み合わせて使って進めていくゲームで、単純な個の強さなんて競ってどうすんの?


767:名無しさん@ピンキー
07/08/15 05:17:50 +SvrAnNz0
万能の爺さんはボーナスで初めて選択肢見た時はものっそい期待したんだけどなあ

768:名無しさん@ピンキー
07/08/15 05:30:04 CGtI6PvQ0
万能の爺はいつも一人雇っていぬ付けてる

769:名無しさん@ピンキー
07/08/15 06:18:20 hODUSQjO0
>>766
全く以って正論だ。
運用の方向がそれぞれ異なる以上、兵種同士比べての強弱論は無意味だな。
兵種縛りはそれこそ趣味の世界だし。
スレ住人が話題に飢えてるのは分かるが、毎度出るたび無意味だと言われてる話題なのだがな…。

770:名無しさん@ピンキー
07/08/15 06:57:13 LujPCk/CO
そう思うなら自分からネタふれよ
ネタふれずに文句だけ言うとかどんだけゆとりなんだよ

771:名無しさん@ピンキー
07/08/15 07:01:59 7sBwwpsz0
一発みたいな爺さんが仲間になるかと思いましたよ

772:名無しさん@ピンキー
07/08/15 07:37:47 bpOkdTjd0
万能すぎるだろw

773:名無しさん@ピンキー
07/08/15 08:10:39 C6vyVz020
まあ重宝はしたな、万能じいさん
やっべ、プレイヤーの練度に関わらず一人いると便利な気がしてきた

774:名無しさん@ピンキー
07/08/15 08:20:46 oyTHZoav0
別にちぬとか名取さんとかウルザとか内政強いキャラすぐ揃うしいらないよ

丹下犬はターバンだな。内政にも足軽たりないときにもよし

775:名無しさん@ピンキー
07/08/15 09:22:58 lV+4sDp80
メディアミックス等で話題の新作『FORTUNE ARTERIAL』を発売予定しているブランド
オーガストは創価学会の下部組織だったことが判明

甲子園出場を決めた創価高校の靴下
URLリンク(www2.asahi.com)
創価声優連続起用
なば=かなで=フィーナ
URLリンク(kamaitachi.blogdns.net)
URLリンク(onsen.ag)
URLリンク(www.taki-c.co.jp)
創価
URLリンク(www.geocities.jp)
オーガスト
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)

旗の「赤」「黄」「青」の3色には、さまざまな意味があります。
 創価学会では、赤は「勝利」、黄は「栄光」、青は「平和」を表しています。
 婦人部では、赤が「和楽」、黄は「求道」、青は「福運」。
URLリンク(www.sokagakkai.or.jp)

創価学会公認エロゲーブランドオーガストスレ155
スレリンク(hgame板)

776:名無しさん@ピンキー
07/08/15 09:37:53 QLRx1yVw0
最初は万能爺さん3人そろえたな~
商売人技能と内政ALL8で、じっくりプレイしたから結構役に立った

2週目以降は、一人もいれてないけどねw

777:名無しさん@ピンキー
07/08/15 10:18:17 z3E74FVM0
SLGはあまりやらないんだけど、鬼畜王と大悪司にハマってしまって
大番長はもういいかなーと思ってスルーしたんだけど
ちょっとやるゲームがないので買ってみようと思う。
大番長とどっちがオススメ?まぁ個人の趣味なんだろうけど、
大悪司でのキャラクリとかチクチクコンプしていくようなのが好きかな。
結局、一発は倒せなかったヘタレだけど、難易度上がってるんかなー

778:名無しさん@ピンキー
07/08/15 10:46:36 9XOmks6V0
>>777
こっちのほうがオススメ
番長は1ターンにあまり行動できなかったりイベント条件が攻略見ないと絶対分からなかったりキャラ配置が面倒だったりで微妙
シナリオもこっちのほうがよく出来てるし

779:名無しさん@ピンキー
07/08/15 10:54:09 QMx9aZ8D0
一発ってのが俺にはよくわからんが
個人的主観でいいのならどっちもオススメ。
キャラクリを重視したいなら多分大番長
アリスソフトのキャラで信長の野望全国版をやりたいなら戦国ランス

まぁどっちもどっち
安いとかあったほうとか、その場のノリで決めてもいいと思う

ただどっちも時間泥棒が出没するので注意なw

780:名無しさん@ピンキー
07/08/15 10:58:30 Xz/3r6m00
このスレで番長と比べてどっちって言われてもな
答えなんか決まってるやんか

781:名無しさん@ピンキー
07/08/15 11:28:38 Tu0NfjPV0
そういえば番長まだクリアしてねぇ
戦国やった後だと1ターンにやれることが少なくて微妙なんだよなぁ、
戦国と違ってキャライベントさくさく進められないし。

782:名無しさん@ピンキー
07/08/15 11:46:33 pjnMTjUsO
>>779
戦国ランス風に表記すると
魔人健太郎をレベル99ステータスオール9超高性能スキル持ちにした感じ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch