07/03/30 17:40:02 +uNHDUsw0
財閥のお嬢様とか戦前の戦闘機云々とかは日常とかけ離れすぎてて実感が湧かないから
実際とかけ離れたものであろうとすんなり受け入れられるけど、
いきなり世界中の数学者が解けない難問をサクッと解いてそのお陰で問題解決!っていう流れはアレだった。
散々自由自由言ってたけど結局手に入れた自由でやった事といえば司の導きで数学の道に進んだだけだし
もうちょっと殿子が前から数学に興味を示していたとかそういう描写あったらよかったのに、あれじゃ単なる反抗期だよ・・・