07/01/31 18:17:08 wdomYk8a0
健速乙
3:名無しさん@ピンキー
07/01/31 18:18:31 +6Yp+6mm0
過去スレ
ゆのはな その1
スレリンク(hgame2板)
ゆのはな その2
スレリンク(hgame2板)
ゆのはな その3
スレリンク(hgame2板)
ゆのはな その4
スレリンク(hgame2板)
ゆのはな その5
スレリンク(hgame2板)
ゆのはな その6
スレリンク(hgame2板)
ゆのはな その7
スレリンク(hgame2板)
ゆのはな その8
スレリンク(hgame2板)
ゆのはな その9
スレリンク(hgame2板)
ゆのはな その10
スレリンク(hgame2板)
ゆのはなその11
スレリンク(hgame2板)
ゆのはなその12
スレリンク(hgame2板)(前スレ)
4:名無しさん@ピンキー
07/01/31 18:19:20 +6Yp+6mm0
__
´_)
,'´ /ハ`ゝ
! 从リ リ》〉
!(ム)!゚ ヮ゚ノ! ゆのは
ノノ/ヌトソi'´|)
(( ん/允トJ
` く//_,lゝ
__
´_)
,'´ /ハ`ゝ
! 从リ リ》〉
!(ム)!゚ ヮ゚ノl_ ゆのは (Ex: 奉納箱)
ノノ 《!フ|)奉納|)
(( /し'ト─‐┘
` く//__j,ゝ
__
´_)
,'´ /ハ`ゝ
! 从リ リ》〉
!(ム)!゚ ヮ゚ノ! 奉納箱 (Ex: ゆのは)
ノノ /゙つとj、
|二二|i二二二二i!
| | 奉納 |
|__|_____|
5:名無しさん@ピンキー
07/01/31 18:20:49 +6Yp+6mm0
_
,'´ ヽ
i イ `ヽヽ〉
l从l゚ ヮ゚ノリ 伊藤わかば
⊂)xxjつ
く/_j〉
し'ノ
_
`YY´ , `ヽ
ゞ! レノ`ヽ)》
ゝ!リ゚ ー゚ノj 高尾椿
/ )`゚_)つ
ヽb' d
ム_rj
_
,'´ ヽ
i !ノ`ヾ)〉
l从!゚ -゚ノi! 桂沢穂波
⊂)_.;_}つ
/'´`|
`tァァ
6:名無しさん@ピンキー
07/01/31 18:21:21 +6Yp+6mm0
,'´ ヘ. ^ヽ
ノ ノノソリ!》
( ((ゝ゚ ー゚ノゝ 宇奈月由真
) )《ilつ⊃
(__'_j
じ'フ
_
,'´ ヽ
! ilハノヽ》
! |l(.゚)ヮノ! 桂沢榛名
ノ,'⊂)゙Yiつ
(( (( /`´| )
```tラテ´
7:名無しさん@ピンキー
07/01/31 18:22:28 +6Yp+6mm0
関連スレ
※重要※ とらかぷっ ※必読※
URLリンク(idol.bbspink.com)
夏少女 2年目
URLリンク(idol.bbspink.com)
【PULLTOP】 お願いお星さま
URLリンク(idol.bbspink.com)
PRINCESS WALTZ -プリンセスワルツ-22
URLリンク(idol.bbspink.com)
遥かに仰ぎ、麗しの 二十五時間目
URLリンク(idol.bbspink.com)
8:名無しさん@ピンキー
07/01/31 18:22:58 +6Yp+6mm0
割り込み入りましたがこんなもんでしょうか?
9:名無しさん@ピンキー
07/01/31 18:28:56 +6Yp+6mm0
今更ながら、関連スレは過去スレの次に持ってきた方がよいかもしれない。
あと、ゆのはのアホ毛が切れてたので直しときました。
10:名無しさん@ピンキー
07/01/31 19:28:00 EVWpmDF2O
あ
11:名無しさん@ピンキー
07/01/31 19:44:37 5VUJZS7R0
おつなのです
12:名無しさん@ピンキー
07/01/31 19:45:54 sUUY8r5A0
>>9
か、神の・・・神の髪をなんと心得るのですか!
13:名無しさん@ピンキー
07/01/31 19:47:56 BErw/2Gq0
審議中(AAry
14:名無しさん@ピンキー
07/01/31 20:08:53 SsMhPN/R0
ほなにーおめでとうほなにー
15:名無しさん@ピンキー
07/01/31 23:56:34 hnRUrJBb0
あなたが、神か?
16:名無しさん@ピンキー
07/02/01 00:18:13 Rur124b90
よし!
前スレ999で、わかばを漏れの嫁にしたぜ!
17:名無しさん@ピンキー
07/02/01 00:19:38 mAehNzi60
前スレ>>1000のゆのははアホ毛が切れてるな。
コピペするときに一番上の行を範囲から外しがちだから気をつけよう。
コピー元のAAがすでに切れてるのも多いし。
18:!dama !omikuji
07/02/01 01:35:01 wqg4yHWO0
今日はおぜぜの日か? テスト
19:名無しさん@ピンキー
07/02/01 03:09:50 AtZCtJ+80
乙!ゆまっはパンチ!
20:名無しさん@ピンキー
07/02/01 09:08:47 VBIErTlNO
昨日終えましたよ
ゆのはな編開始前、タイトル画面の祠は壊れてて、エンディング終えたら変わってて
ただそれだけなのに涙腺崩壊。正直泣きゲのやりすぎだな自分、と思った。
21:名無しさん@ピンキー
07/02/01 12:41:36 OuybuJ6e0
乙。とりあえず突っ込みでも貼っておくか
ツッコミ各種
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
_=======================================
,'´ ヘ. ^ヽ--------------------------------------
ノ ノノソリ!》 _ __-- =__-_ ∩ ゙;・;
( ((ゝ゚ □゚ノゝ-= = = = 三 = ⊂ ヽ.';゙;・;..'
) )γ_っ -_= -= _ - = = - ~ /(;;) 。Д。)っ ←>>デンキ屋
(___丿 U ∨ ∨ '゙
レ ソ-----------------------------------------
=========================================
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
パーン _, ,_ パーン
パーン_, ,_ ( ・д・) _, ,_パーン
( ・д・) U☆ミ (・д・ )
⊂彡☆))Д´>>デンキ屋 ☆ミ⊃ パーン
, ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
( ) パーン ( )
パーン パーン
22:名無しさん@ピンキー
07/02/01 13:43:11 F5WVe73b0
カレンダーが着弾しつつあるようだな
23:名無しさん@ピンキー
07/02/01 22:44:37 mAehNzi60
カレンダーのゆのはなの頁はSD絵みたいでワロタw
他はまじめな絵ばっかりなのに。
24:名無しさん@ピンキー
07/02/02 00:03:52 6lv0XSQJ0
はなにー、誕生日おめ
25:名無しさん@ピンキー
07/02/02 00:04:23 6lv0XSQJ0
「は」じゃねえよ、「ほ」だよ・・ orz
26:名無しさん@ピンキー
07/02/02 00:12:18 pRsrP26c0
パーン _, ,_ パーン
パーン_, ,_ ( ・д・) _, ,_パーン
( ・д・) U☆ミ (・д・ )
⊂彡☆))Д´>>24 ☆ミ⊃ パーン
, ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
( ) パーン ( )
パーン パーン
27:名無しさん@ピンキー
07/02/02 00:13:23 3chcjA6v0
>>25
あなたは今日からはなにーです
28:名無しさん@ピンキー
07/02/02 01:53:31 TufL97H30
ほなにーはどうしてあんなにエロかわいいんでしょうか
ゆのは姫なんかちぎっちゃってますが
でも一番は椿姉さんです
29:名無しさん@ピンキー
07/02/02 03:34:20 Is6Ijd6M0
ほなにー16才か。誕生日おめで㌧
30:名無しさん@ピンキー
07/02/02 13:48:08 JF2jRdTL0
幸せから横線を取ると辛いになる。
幼いからタテスジを取ると幻になる。
ほなにーから横線を取ると……?
31:名無しさん@ピンキー
07/02/02 14:04:05 45ybXtq/0
ジークほなにー!
32:名無しさん@ピンキー
07/02/02 21:33:50 ccLwpDG70
>>30
>>24
33:名無しさん@ピンキー
07/02/02 21:45:51 45ybXtq/0
はなにー→ほなにー
辛→幸
幻→幼
ほなにーは幼いけど幸せな子なのですね
34:名無しさん@ピンキー
07/02/02 23:36:00 2fz5guOv0
やっべ忘れてたほなにーおめでとう!
35:名無しさん@ピンキー
07/02/02 23:37:38 wYArCV+n0
誕生日おめでとう、ほなにー!
36:名無しさん@ピンキー
07/02/02 23:38:53 pRsrP26c0
えっと、結婚できる年齢になったんだっけ?
37:名無しさん@ピンキー
07/02/02 23:40:21 oWmMryG60
はっぴほなにーとぅーゆー
はっぴほなにーでぃあほなにー
はっぴほなにーとぅゆー
38:名無しさん@ピンキー
07/02/03 07:20:46 eYqP1eJO0
>>36
親の承諾が要るけどナー
39:名無しさん@ピンキー
07/02/03 14:52:01 94DyoQ4E0
ほなみん 誕生日おめでとう。
つ [ 苺のショートケーキ ]
40:名無しさん@ピンキー
07/02/03 17:08:12 c/ZQ7wQH0
榛名さんは承諾してくれるだろうか・・・
41:名無しさん@ピンキー
07/02/03 17:23:39 wJhGhtRl0
義理の姉の承諾を得るほうが、ハードルは高そうだw
42:名無しさん@ピンキー
07/02/03 17:35:54 XXLLV9q/0
どちらかと言えば、義理の祖父が最大の壁では
43:名無しさん@ピンキー
07/02/03 18:19:54 MKxfkYH70
了承(1秒)
44:名無しさん@ピンキー
07/02/03 18:29:29 PfvZwKyzO
在日つったら竹石らしいが、済々黌の弓削達也って奴も朝鮮人だろ
45:名無しさん@ピンキー
07/02/03 18:34:31 wJhGhtRl0
どこの誤爆だw
46:名無しさん@ピンキー
07/02/03 22:01:18 qnKlV5sy0
PCが逝ったので、HDDフォーマットしてOS再インスコで復活
ノートン先生より先にゆのはな入れました
この優先順序が間違ってないって俺は信じてる
47:名無しさん@ピンキー
07/02/04 00:23:05 oGLd7JYW0
__
´_)
,'´ /ハ`ゝ
! 从リ リ》〉 /うむうむ、よい心がけじゃ。
!(ム)!゚ ヮ゚ノl_< 毎月10万円でお主のぱそこんを
ノノ 《!フ|)奉納|) \うぃるすから守ってやるぞよ。
(( /し'ト─‐┘
` く//__j,ゝ
48:名無しさん@ピンキー
07/02/04 01:15:25 fRAY25P/0
大変だっ! >>46のゆのはながウイルスにやられた!
49:名無しさん@ピンキー
07/02/04 01:18:40 er8NYOHQO
>>47
ゆのは姫、ういるすをご存知なんですね
50:名無しさん@ピンキー
07/02/04 08:42:42 p0Ddk/yx0
わたし知ってます
エッチなページを見るときは気をつけなさいって、
ほなにーが言ってました
…ばっちい本なんですね
51:名無しさん@ピンキー
07/02/04 10:01:56 qgfMXcTD0
>>47
言葉遣いがゆのはらしく無いな。
めぐひらのような、一般的な大和系神様少女とゆのははちょっとカラーが異なるのさ。
神様ぶってる状態のゆのはは、ですます調だし
52:名無しさん@ピンキー
07/02/04 17:27:05 TAWOTOm+0
>>47の代わりに、書き直してみた。 長げぇ~w
__
´_)
,'´ /ハ`ゝ
! 从リ リ》〉 /ふむ。 子羊にしては良い心がけです。
!(ム)!゚ ヮ゚ノl_< さらに毎月10万円のお布施をすれば
ノノ 《!フ|)奉納|) \のーとん先生とやらの代わりに
(( /し'ト─‐┘ そなたのぱそこんを見守ってあげましょう。
` く//__j,ゝ
53:名無しさん@ピンキー
07/02/04 17:56:18 KxVweXM60
毎月10万払うのでゆのは姫が直接私を守ってください
一緒に寝てくれるだけでもいいです
54:名無しさん@ピンキー
07/02/05 12:04:15 OMqY93paO
今ならなんと十分の一の金額でわかばが同じことしてくれるそうですよ
55:名無しさん@ピンキー
07/02/05 12:40:25 yMJQ6COr0
わかばなら頼めばタダでやってくれそう
赤ジャージの刺客に付きまとわれることになるが・・・
56:名無しさん@ピンキー
07/02/05 13:14:17 +sUDeQLl0
わかばの見守るって文字通り見守るだけだよね多分。
57:名無しさん@ピンキー
07/02/05 13:27:38 uxgJAK5q0
何かあっても「きっと大丈夫ですよ~」とか慰めてはくれると思う。
58:名無しさん@ピンキー
07/02/05 13:37:52 2HgUqRsn0
積んでたから「ほなにー」で崩したんだけど、
他のヒロインも「ほなにー」と同じくらいえろかわいいですか?
わかば辺りが声含めて期待の星なんでつが……
59:名無しさん@ピンキー
07/02/05 13:42:45 uxgJAK5q0
>>58
エロいかどうかはともかく、かわいいのは確か。
60:名無しさん@ピンキー
07/02/05 14:09:15 DamhIkVLO
わかばちゃんをエロくするのは至難の技
61:名無しさん@ピンキー
07/02/05 16:00:32 dBJOGhqf0
>>56
多分、>>52のゆのは姫も見守ってるだけだと思うw
>>58
ほなにーと同じものを期待するのなら、裏切られる。
>>60
手に脂を塗るシーンはエロいw
62:名無しさん@ピンキー
07/02/05 16:06:21 M9GyCxLx0
わかば√はわかばの真っ直ぐなところに悶えながら萌えるべし
あと一番由真が可愛く見える√でもある
63:名無しさん@ピンキー
07/02/05 19:50:41 dWaSSbKF0
俺のゆまたんはいつだってかw…Σ(゜□゜)ユマとタンって相性ワルス!!
64:名無しさん@ピンキー
07/02/05 19:52:30 L6IA+9cP0
わかばちゃんと懇ろになれるのなら由真との3Pも辞さず
65:名無しさん@ピンキー
07/02/05 23:04:45 xTXdFJtr0
わかばちゃんと懇ろになれるのならみつえさんとの3Pも辞さず
66:名無しさん@ピンキー
07/02/06 00:01:53 5hzMMb6p0
>>65
久しぶりに兵(つわもの)を見た
67:名無しさん@ピンキー
07/02/06 01:16:12 qGlLmxX50
じゃあ俺もほなにーと懇ろになれるなら義姉との3Pも辞さずだぜ!!
68:名無しさん@ピンキー
07/02/06 01:24:10 oherRA720
ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'>>67
69:名無しさん@ピンキー
07/02/06 01:39:20 NV0WomoA0
パーン _, ,_ パーン
パーン_, ,_ ( ・д・) _, ,_パーン
( ・д・) U☆ミ (・д・ )
⊂彡☆))Д´>>67 ☆ミ⊃ パーン
, ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
( ) パーン ( )
パーン パーン
70:名無しさん@ピンキー
07/02/06 01:45:39 L4diy6Z80
渋蔵と懇ろになれるなら電気屋との3Pも辞さ…
ごめんやっぱわかばちゃんとほなにーが良い
71:名無しさん@ピンキー
07/02/06 14:07:23 LtIClz8I0
>>渋蔵と懇ろになれるなら電気屋との3Pも辞さ…
お尻に、お尻に、お尻にいぃぃーーー!
72:名無しさん@ピンキー
07/02/06 14:15:40 XHw81zYQ0
絵師は田亀源五郎先生に交代かな……
73:名無しさん@ピンキー
07/02/06 19:08:34 48VcDTeg0
電気屋って長身だし黙ってれば美形じゃない?
74:名無しさん@ピンキー
07/02/06 20:11:37 loyfymU90
__
´_)
,'´ /ハ`ゝ
! 从リ リ》〉
!(ム)!゚ ヮ゚ノl_ >>73は浄財されたいようですね?
ノノ 《!フ|)奉納|)
(( /し'ト─‐┘
` く//__j,ゝ
75:名無しさん@ピンキー
07/02/07 08:12:02 vaAZ7EaUO
ホントゆのはは突っ込みが好きだな
76:名無しさん@ピンキー
07/02/07 09:20:13 hWrxQKHt0
俺はゆのはに突っ込むほうが好きだな
性的な意味で
77:名無しさん@ピンキー
07/02/07 14:08:09 Rb/qzUpu0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
78:名無しさん@ピンキー
07/02/07 19:11:46 OALybbi+0
> 1120票目:「ちんまい小娘が、負けているではないか、ここは一つ、前回1位のわらわのありがた~い神の力で1位して、>
> 謝礼金をザックザック奉納させてやるぅぅぅ~突貫~~!!」・・・・・・その後、メイド軍団に捕まり、ドラム缶に詰められ東京湾へ…
> (2007年2月7日 18時58分)
神様が大変な目にあっているようです
79:名無しさん@ピンキー
07/02/07 22:50:16 ++Y+MfLZ0
はいはい。元いた場所に帰ろうね
80:名無しさん@ピンキー
07/02/08 00:56:58 3cIslj3+0
すっかりクロスワールドが侵食してきたな。
これでオフィシャルで動き在ったら大事だぞ。
81:名無しさん@ピンキー
07/02/08 19:35:04 TkX/MnKPO
ゆのはルートのゆのはは妹に欲しい
82:名無しさん@ピンキー
07/02/08 20:30:27 wmCMe+AZ0
居候の身でこのようなことをお願いするのは気が引けるのだが、みつえさん、年越し蕎麦くらい出してよ
83:名無しさん@ピンキー
07/02/09 01:42:33 +8sqPoqI0
>>82
疲れるんだよ、年末の忙しい時に手打ちそばを打つのは。
84:名無しさん@ピンキー
07/02/09 01:55:36 q+HsapYO0
年末イベント寂しいよな。
クリスマスは理由あったけど大晦日はみんなで飲んではしゃいでってシーン見たかった。
85:名無しさん@ピンキー
07/02/09 02:15:47 L4f//BH+0
「ほなにー」 + 「はしゃぐ」
というキーワードでエロいことしか想像できない俺。
86:名無しさん@ピンキー
07/02/09 09:45:28 cUSzapk/O
このゲームエロい?
87:名無しさん@ピンキー
07/02/09 10:52:21 HpTY6Oaf0
ほなにーはエロい
88:名無しさん@ピンキー
07/02/09 11:26:15 bzgS5vWh0
わかばちゃんのスク水が一番エロかった
89:名無しさん@ピンキー
07/02/09 11:35:44 y2XDslXl0
ほなにーは、昼は淑女で夜は娼婦
お嫁さんに理想的
人見知りするから、変に靡かないのが更によろし
90:名無しさん@ピンキー
07/02/09 11:38:21 rOqbmDK60
>>83
しぶぞーがヒマそうなんだから、そばを打たせりゃよかったのにね
デンキヤが打ったら……スパゲティーが出てきそうだが(+薀蓄つき)
91:名無しさん@ピンキー
07/02/09 17:44:46 BQEaiBt00
わかばのエロいのは軟膏だろう
92:名無しさん@ピンキー
07/02/09 19:25:32 f6NVSwAC0
>>91
狂おしいほど禿同。
個人的には、ほなにーのどのエロイベントよりエロいと
思うのだが、さすがにこれは一般性を欠いた意見だと
自覚はしているw
>>86
というわけで、一般的にはエロは1キャラに集中してる
と思って差し支えないかと。
93:名無しさん@ピンキー
07/02/09 20:34:36 0OC+N45d0
年末イベントも物足りないと思うが、元旦にお年玉をねだるゆのはが見られなかったのはホント疑問
94:名無しさん@ピンキー
07/02/09 23:37:34 R+5gbyse0
お金がお年玉になったのはつい最近だからな
ゆのはが生きてた頃にはお年玉はおもちゃだったんだろうな
ほなにー&わかばにぷれぜんとふぉーゆー
つイタリア戦艦
95:名無しさん@ピンキー
07/02/09 23:55:18 +8sqPoqI0
>>94
むしろこう
つ「イタリア提督衣装」
96:名無しさん@ピンキー
07/02/10 11:55:47 yQt9ifAN0
どちらも大砲が撃てますな
97:名無しさん@ピンキー
07/02/11 00:35:19 ZuhUv1qa0
つイタリア
98:名無しさん@ピンキー
07/02/11 18:58:16 PXO4BKSi0
俺はわかば一筋
でもちょっとわかばって某魔法少女とキャラが被ってるよな。抜けてる所とか
99:名無しさん@ピンキー
07/02/11 19:21:54 8GjfqqNN0
>>98
ナカーマ。だがわかばは俺が頂くのだ。
100:名無しさん@ピンキー
07/02/11 21:46:20 E0u3K9qa0
だが断固として阻止する所存
101:名無しさん@ピンキー
07/02/12 01:43:35 mMQ7I8z8O
ひさしぶりにゆのはルートやってた
「ま、まさか……金縛り!?
はたまた妖怪こなきじじいか!?」
「うわぁ!?しかも、股間に生暖かい感触が!
ホモのこなきじじいなのか!?
助けてお母さーーん!!」
ハゲワロスwww
腹痛ぇwwwww
102:名無しさん@ピンキー
07/02/12 06:49:25 I0xOBsT60
そこでデンキヤルートでも違和感なかったはず
103:名無しさん@ピンキー
07/02/12 07:05:21 i3gmZMum0
>>101
拓也の語りは本当に面白いよな
まあ行動も愉快なんだが
大好きコイツ
104:名無しさん@ピンキー
07/02/12 07:45:10 txSK9K3P0
そこで>>103ルートでも違和感なかったはず
105:名無しさん@ピンキー
07/02/12 20:13:21 fuAKKGIV0
駄目だ、ゆのはがむかついてしょうがない。
お涙頂戴の場面だって、DQNが気まぐれにご老人助けた程度の感動しか
106:名無しさん@ピンキー
07/02/12 20:25:10 mS0CZi1w0
わかば√か?
そこで引っかかると厳しいかもな
ゆのはシナリオまで頑張れれば可愛く見えてくるはずなんだが
107:名無しさん@ピンキー
07/02/12 20:37:52 mMQ7I8z8O
だな。ゆのはルートかほなにールート後半のゆのはは可愛いので、それまで耐えられるかが問題
108:名無しさん@ピンキー
07/02/12 20:48:43 u6U73HhK0
>105
精神安定のためにも、そのあたりをプレイするときには、1日15分くらいにしておいた方がいいぞ。
で、ゆのはルートのときに思い切りプレイして最後で泣いてくれ。
109:名無しさん@ピンキー
07/02/12 21:13:25 g8G6cxPP0
>>105
「ゆのはな」唯一の難点だからなw
ここで心が折れるかどうかで、「ゆのはな」に
対する評価が変わってくる。
110:名無しさん@ピンキー
07/02/12 21:32:52 oE/6EYTx0
>>109
いや、人によっては別に難点があると思う。
楽しめれば何だっていいんだけどな。
111:名無しさん@ピンキー
07/02/12 21:37:18 g8G6cxPP0
>>110
そうか。
確かに椿さんルートのgdgdあたりも、人によっては難点だったな。
まあ、楽しめればいいというのは、全く同意。
112:名無しさん@ピンキー
07/02/12 22:30:30 JaVuUXVF0
ほなにーがエロすぎるのが難点です!
113:名無しさん@ピンキー
07/02/12 22:40:25 qnBIdFMq0
俺は椿姉さんとにゃーにゃーいちゃいちゃできればそれで満足です
114:名無しさん@ピンキー
07/02/12 23:11:03 ylb13uex0
ゆのはは、長い年月を生きた事で、約束の虚しさや人の命や情の儚さを知り抜いているんだと思う。
ずっと一人でいるのは寂しいが、裏切られたり、自分だけ取り残されたりするのが恐い。
金や契約の関係だけなら、自分が傷つく事もないし、そこに逃げ込みたいというのが本音かも。
ゆのはの本質は、ちらちら見え隠れしてるように、寂しがり屋の子供がすねているようなもの。
だから、ゆのはな町の人たちは、魔法効果と別に、ゆのはを憎めず可愛がってくれるんだと思う。
ゆのはは自分が記憶を改ざんした事で、例えば拓也とわかばがフエさんとの繋がりを億劫に思い始めた場合、
息子達に続いて二重に裏切られたフエさんがもっと傷つくこともあり得ると考えている。
もしそうなったら、一時の感情の移ろい易さを知っていながら関わってしまったゆのはは、
自分がやったことを後悔して、長い間苦しむことになる。
別れの時、フエさんのことを、いつもの高圧的な物言いじゃなく、涙ながらに頼む弱々しさに見ると、
ゆのはは人との関わりに、臆病なくらい繊細な心を持っていると思う。
115:名無しさん@ピンキー
07/02/12 23:17:58 i3gmZMum0
↑最高のゆのはなプレイヤー
116:名無しさん@ピンキー
07/02/12 23:33:13 CMeDmkEl0
ゆのはたんのこたつフェラいい…可愛い…
ロリ神様最高…
117:名無しさん@ピンキー
07/02/13 00:46:10 GIRMvI4W0
>>114の感想と>>116の感想の落差にワロタw
118:名無しさん@ピンキー
07/02/13 00:56:16 l89q8hII0
どちらも真実
神といたす道は一つではない
119:名無しさん@ピンキー
07/02/13 01:10:45 hS3WIAHF0
久々にやり直してるけど爆笑しまくり。拓也みたいな前向き馬鹿な主人公がいい味出してるな。
120:名無しさん@ピンキー
07/02/13 03:22:47 aVtiC+No0
笑えるバカで真面目で小器用でめっちゃいい奴だからこそ
日常的に基本がいじられキャラなもんで、周囲に腹立つ事が若干あった。
121:名無しさん@ピンキー
07/02/13 12:48:39 LbvjSHMJO
ゆのはなの半分は拓也で出来ています
122:名無しさん@ピンキー
07/02/13 22:16:36 8QJQGtE+0
いやいや、拓也の無駄に涙もろい不器用さが良いんじゃないか
123:名無しさん@ピンキー
07/02/13 22:25:37 jZLg01v00
拓也の半分はゆのはで出来ています。
由真の半分はわかばで出来ています。
わかばの半分はゆのはな町で出来ています。
124:名無しさん@ピンキー
07/02/13 22:46:20 UzqNPTO30
明日は部屋に積んでおいたバレンタインチョコの山を目を放した隙に神様に食い荒らされてて
文句付けたら「神への供物です!ごちゃごちゃ言うんじゃありません!」とか逆切れされて
ガツガツ喰われてくのを未練がましく見てたら「まったくしょうがないですねえ 少しだけ恵んであげます」
とか言われてそんなん言っても全部食っちゃってるじゃんとか思ってたらチュッて甘い口移しされて
急な出来事に呆然としている俺の脇を顔を赤らめた神様がすりぬけていく予定
125:名無しさん@ピンキー
07/02/13 23:05:13 xNfgmeYJ0
と思ってふらふら歩いてたらわかばにぶつかって、
わかばを見守っていた由真に川に突き落とされるのが現実。
126:名無しさん@ピンキー
07/02/13 23:23:05 zib4B3CZ0
何本の煙草が犠牲になったかわからんが最後の最後で奇跡が起きた。
ラストルート中盤からゆのはが可愛く見えて来たよこれ。
127:名無しさん@ピンキー
07/02/13 23:55:00 ItS68eos0
神ですから
それはそうと
128:名無しさん@ピンキー
07/02/14 00:05:57 CZACExY70
某スレより改変してみた。
LV0 かにしの面白かったし過去作もやってみっか?まあ冬だし。
LV1 ほのぼのゲー?でも何か主人公うるさいしゆのはウザすぎね?
LV2 わかばってちょっといいかも…由真うぜえな。
LV3 やっべわかばマジ萌えるwwwでもエロ薄っ!足りねえよ!
LV4 椿さん√無駄に長くね? ……由真、ひょっとしてお前っていい奴?
LV5 椿さんもしぶぞうもカッコヨス!穂波かわいいよ穂波。デンキヤお前は俺の敵かそうなのか?
LV6 ほなにー最高!ありがとうほなにー!ジークほなにー!……ゆのはって実は可愛くね?
LV7 俺はゆのはと結ばれたぞ!ゆのはっ、ゆのはあああっ!うわああああん!
LV8 ゆまぁあああっ!わかばを捨てて俺と結婚してくれ!
LV9 OK拓也。愛してるぜ
MAX 我が名は尚樹!電気屋が尚樹である!
129:名無しさん@ピンキー
07/02/14 00:12:02 rcN6US5s0
ひえたビールが喉にきもちいい。
このシナリオライターおれにあわねえわ・・・。
背景描写が適当すぎて。
130:名無しさん@ピンキー
07/02/14 00:13:09 D6gaGxwV0
>>129
どっち?
131:名無しさん@ピンキー
07/02/14 00:13:31 rcN6US5s0
高速でもないのに時速200kを軽くだす主人公はしんでいいよ
椿も要求すんな
人をはねたらおまいら許せるか?
132:名無しさん@ピンキー
07/02/14 00:15:15 rcN6US5s0
ライターは2名で、さらにサポートが数名いるんだっけか
丸谷でまちがいないだろうが
133:名無しさん@ピンキー
07/02/14 00:20:07 CZACExY70
椿とわかばは丸ちゃん。
穂波はさいろー。
ゆのはは共同だがほとんど全部さいろー
だったはず
>>200km
冬道である時点でリアリティ無視の世界なので気にするだけ損。
134:名無しさん@ピンキー
07/02/14 00:20:46 qpBw1P3E0
>>131
高速でもだめだろw
135:名無しさん@ピンキー
07/02/14 00:24:31 rcN6US5s0
なるほどレスありがつ
136:名無しさん@ピンキー
07/02/14 00:28:55 rcN6US5s0
リアリティ無視とはいえ、岩にぶつかったら即死のスピードなんだよな・・・
137:名無しさん@ピンキー
07/02/14 00:33:26 co7EbNd/0
数ヶ月おきに出る話題だな>200㎞
まあ、発売当時のように荒れないから良いけど
138:名無しさん@ピンキー
07/02/14 00:41:31 HhO/vlC80
シナリオ:主人公は交通事故死
↓
じゃあスピード出す性格でないといかんね
↓
バイクで事故って死ぬのってなんkmぐらいからだっけ?
↓
変にリアルな数字にしても生死が曖昧になっちゃうし、これでもかって数字にして「即死」をアピールしよう
な感じの開発だったのでは。
139:名無しさん@ピンキー
07/02/14 00:44:56 6n7vSycS0
>>137
またかって感じだよなw
レスんのもめんどくせぇww
140:名無しさん@ピンキー
07/02/14 00:45:10 nkxr3ycd0
「青い鳥」という一昔前のエロゲを久しぶりに起動してみたら、主人公が五体投地していた。
・・・結構メジャーな風習なのか、アレ?
141:名無しさん@ピンキー
07/02/14 01:04:35 0p0m02Wh0
チベットの映像がテレビで放送される機会も増えましたし・・
142:名無しさん@ピンキー
07/02/14 01:30:05 pBRuc33S0
>>126
そんであれか?ずぶ濡れで震える俺を見かねたほなにーが温かいココアだしてくれて
「白摘茶房にココアなんてメニューはないんですよ」ってか!?
143:名無しさん@ピンキー
07/02/14 01:30:40 pBRuc33S0
>>125だった…
144:名無しさん@ピンキー
07/02/14 08:16:58 yYS9KiTk0
なくなったと思っていたが、まだ生きてたんだな、スレ。
でだ…依姫物語
作り話なのに、信じただけでほなみんが消える(死ぬ?)
ことができるのはなぜなのか、いまいちわからん
あと、祠の場所変えるとゆのはの神力が暴走する理由もさっぱりわからんかった
だれか説明できま戦火?
145:名無しさん@ピンキー
07/02/14 08:26:50 rUxeGN2h0
>>依姫物語について
結局消えてないし死んでない
>>神力暴走
祠はゆのはの供養のために建てられたものだからじゃなかったっけ?
ゆのはが死んだ場所に、その怒りを鎮める意味で存在しているわけなので。
146:名無しさん@ピンキー
07/02/14 08:53:31 szFdM70YO
祠やお地蔵様などがある場所は基本的になにかあるかなにかあった場所なので
動かさないほうがよいとされている。やむを得ず動かす場合もなんか地鎮祭やらなんやらやると聞いた覚えがある
それと
スレは死んでないですよ?
147:名無しさん@ピンキー
07/02/14 09:53:14 yYS9KiTk0
>>145
確かに本編だと結果的に消えないけど、
ほなみんは、依姫だと思い込むと死ねるみたいなことをゆのはも言ってるからさ…
本編にほなみん死亡ルートがないので、何とも言えないわけだけど…
それでだ、俺的に勝手な解釈だが、
依姫がゆのはの代わりになるってのは、ゆのはの立場を引き継ぐんじゃなくて、
ゆのは成仏時の霊的なエネルギーの暴走を押える部分で代わりになるって事なのかな
そう考えると、辻褄があうような気がせんでもない
>>146
なるほど、暴走しちゃう理由がなんとなくわかった、そいことか
後、確かにスレは死んでませんでしたねw
前(12じゃないよ)のゆのはスレで次スレが立たなかったから、途絶えたと思ってましたよ
148:名無しさん@ピンキー
07/02/14 13:09:00 gWXT8u3mO
ほなみんって誰かと考えたじゃないか
ほなにーと言わないとピンとこないw
149:名無しさん@ピンキー
07/02/14 13:56:03 GmMqE/ZY0
依姫だからではなく、
依姫だと思い込むことで死を選んでしまうのではないかという話だったはず。
死んだお父さんのところに行きたい話とかぶっていたんじゃなかったか。
祠はゆのはが死んだ場所に建ってなかったから、ちゃんと建て直したんだろ。
150:名無しさん@ピンキー
07/02/14 19:22:24 El9+9jSE0
満ちる季節に歌詞がつくのはまだか
151:名無しさん@ピンキー
07/02/14 20:32:08 TPiU5xrP0
>>125
俺それでもいいよ!
そのあとわかばがお持ち帰りしてくれるからさ
152:名無しさん@ピンキー
07/02/14 21:35:44 eh2rbFPV0
>>151
でもその後に由真特製超爆裂おかゆを無理やり食わされて
ゆまエルボー食らって呼吸停止に陥るんだぜ。。。
153:名無しさん@ピンキー
07/02/15 00:38:39 AbXsIusw0
わかば椿ルートのゆのは別離シーンで言うゆのはなの「またね」って名台詞だったのか!?
満ちる季節がかかってゆのはが消える流れは文句なしではあるんだが、ゆのはなまでやり終えると、もう名台詞には聞こえない
元気に答えてはいるけどさ、ゆのはにとって一番辛い言葉じゃん、それのどこが名台詞なんだと、涙出てくる
それはそうと、ゆのはシナリオのエピローグにみつ枝さんを登場させる完全版は何時でますか?
154:名無しさん@ピンキー
07/02/15 02:08:29 w5iFb6AL0
一番辛い言葉を元気に口にできたからこその名台詞認定なんだぜ……
155:名無しさん@ピンキー
07/02/15 03:07:17 i4P9A29Q0
同意。
あの台詞を口にする時のゆのはの心情を慮るからこそ
あの別離のシーンが素晴らしいのですよ。
156:名無しさん@ピンキー
07/02/15 11:02:59 AbXsIusw0
>一番辛い言葉を元気に口にできたからこその名台詞
そういう見方が多いのか
わかば椿ルートのゆのはは、結局最後まで過去と対峙したままで同じ年月を繰り返す道を選んでいる
この物語のわかば椿の物語とし、ゆのはをただの神様とするならこれでなんら問題はない
ゆのはなの詳細な過去についても明かされないから名台詞だと自分も思う
でも、ゆのはの物語と捉えるなら、ゆのはが全く救われていない言葉
ゆのはの口から最初に出たものならまだ良い
しかし、ゆのはは最初「おわかれ」って言葉を口にしようとしている
「またね」って言葉は、拓也が言わせているんだよ(知らないとはいえ拓也は考え無しです)
だから、街の人々からゆのはは自分に関する記憶を消してしまう、「またね」と言ったのに…
この言葉は、ゆのはにとってなんのメリットもない
ゆのはは自分を押し殺したまま、自分が神様であることを、過去も未来も切り捨てた道を選んでいる
自分はこれが、ゆのはBADENDであるように感じられてならない
>>114氏ほど自分は心情読み取るのが上手くないので、突っ込み部分が多いのかもしんない
そう考える奴もいるんだ程度に思っといてくれ
157:名無しさん@ピンキー
07/02/15 12:44:50 w5iFb6AL0
↑いやいやその読み方で完全に正しいとは俺も思うぜ
言ってみればわかばルートなどではある程度ゆのはを犠牲にした結末になっちゃってるんだよな(無自覚とはいえ確かに拓也は残酷なことをしてしまったな)
しかしわかば、椿、穂波ルートを終わらせた後、ゆのはながルートに加わり、ゆのはにとっての救いが用意されている。
このつくりが何より秀逸だと俺は思う。
要するにゆのはが犠牲になるような終わり方は、ゆのはなへ続く伏線である、と俺は解釈した次第。
そう考えると、「またね」に込められたゆのはの悲哀は、深ければ深いほど伏線としていい仕事を果たしているのかな、と。
まあこれは作品をどのスパンで見るかの違いなのかもしれないな。
>>156氏は各ルートにゆのはへの救いが用意されていないと読後感に関わる、と考えている様子だし、確かにそれにはうなづける。
でも俺は、ゆのはなのラストまでやってようやくひとつの物語を読了、と考えたので上記のような解釈をした。
どちらが絶対に正しい、ということはないと思うが、「またね」を肯定する読み方もある、そういう読者がいるということが分かってもらえたとしたら嬉しい。
長文失礼した
158:名無しさん@ピンキー
07/02/15 14:15:06 NPSyMNR60
>>157
個人的には、更に付け加えると…。
>>114氏の書き込みのように、ゆのはは短い寿命である人と
深く関わることに臆病になっている。
それが故に「おわかれ」の言葉を言おうとしたわけだが。
しかし、みつえさんは次のゆのはとの出会いまで生きて
ゆのはを覚えていてくれたし、しぶぞうだって思い出してくれた。
そのまま今生の別れではないんだ。
また出会える可能性だってある。
ひょっとしたら、またすぐにでもうっかり者が祠に突っ込んで
ゆのはが降臨できるかもしれないw
ゆのはな町の人たちは、ゆのはが思っている以上に温かく
そして何よりもポジティブなんだよ。
その象徴が主人公・拓也であり、だからこそ拓也の「またね」という
台詞に繋がるんだと思うんだ。
現実だけを見て悲観するだけでは救われない。
能天気とも言えるポジティブさによって、救われる部分もあると思うんだが。
159:名無しさん@ピンキー
07/02/15 17:08:44 AbXsIusw0
>>157
レスかたじけない
ゆのはなルートを個別としてではなく全体を通して見るということですか
「またね」を肯定する読み方、解りました
たぶん、全体のストーリーを通したゆのはの位置が、複数の解釈の仕方を作り出させたのかも知れませんね
例えば「満ちる季節」
わかば椿ルートではゆのは別離のシーン、つまりゆのはに対してかかるのに、
なぜほなみルートだけは、ほなみが感情を爆発させるシーンでかかり、ゆのはに対してかけないのか
この疑問持った時に気づくべきだった(ライターが違うってことじゃ勿論ないですよ?w)
仮に本当にどれも個別ルートにしたかったなら
わかば椿ルートでも、ゆのはに対してではなく、わかば,椿に対してのなんらかの重要な場面で流すでしょう
でも、二人のルートではそれをしなかった
それは、ゆのはを他のキャラクターよりも少し高い位置に置きたかったからなのかもしれない
(そう解釈すると自分はまんまとライターにはめられてる気がしますがw)
けれど、それではこのゆのはなが ゆのは のおとぎ話になってしまう
それは恐らく ゆのはな ではない
ゆのはなは、全部ひっくるめなければ ゆのはな にならない、なれない
だから、町の人間で唯一の異端児(?)ほなみには、個別ストーリー的な要素を与えて
全体をおとぎ話に固定させないようにした
…の、かも知れない
いまさらですが、ファンブックとかに書いてあるのかな?
(実は自分はゆのはな最近まで積み…ゴニョゴニョ)
160:名無しさん@ピンキー
07/02/15 17:26:34 9KOWRcng0
>>153
涙垂れ流しといて何を言ってる
161:名無しさん@ピンキー
07/02/15 19:09:55 FrIMH+Wb0
わかば・椿√スキーですが、ゆのはに「またね」を言わせたのは、拓也個人としてより、
寂しがり屋な神に対する「人」の側からの立場かなと思ったりしてます。本人意識してるわけじゃないだろうけど。
自分達がいなくなっても、その子供達がって具合に、世代が入れ替わっても、いつでも受け入れるから、という。
それに対するゆのはの祝福って、ゆのはな町の人たちが、いつまでも優しく幸せであって欲しいという願いなんだろうと思う。
後日談として描かれる、拓也とヒロインが幸せな暮らしは、実際ゆのはが縁結びした結果とも言えるし。
彼らの子供達が椿さんの新作含めた伝承を通して、ゆのはの思い出もそれとなく引き継いでいくんだろうなあ、と。
財政破綻寸前で温泉枯れてても関係無く、なおゆのはな町が温かさを無くさずいられるのは、
強がりな子供の神様の寂しさを覚えているからじゃないだろうか。そのこと自体がもしかすると祝福だったり。
犠牲あっての幸せというと皮肉だが、ゆのはもそこへ何度でも帰っていくんだろう。
わかば椿√は、神と人の束の間の関わりという、避けられない別れが前提になってるストーリーで、ゆのはの孤独は埋められず、
その点残酷で悲劇なんだけど、その乗り越えられない時間や視点の壁を見据えて、お互い何を残せたのかが描かれていて、
悲劇だけでは終わってない優しさを持った物語と思えて、好きなんだよなあ。
162:名無しさん@ピンキー
07/02/15 19:14:02 FrIMH+Wb0
今見るとすげえ長文になってしまった…失礼しました。
さらにスレ違い気味だけど、
貧乏自治体でも幸せなゆのはな町と、基本VIPばっかだが不幸な子が多いかにしのの学園って、
対になってるのかもと思った。
163:名無しさん@ピンキー
07/02/15 19:46:38 Nu+iuTz80
基本VIPばっかだが不幸な子が多いかにしのの学園
, - ―- 、
'.゙fー== >
(((( ヽリ))゙、
くl li!^ω^ノilヽ
⊂二二)卯i二⊃
'´(( ノ l ノ)
く/ti, ,ゝ
, -― 、
<==-=‐フ
i (((ハiノ))゙、
''(y(!^ω^ノ ヽ
⊂二二/_i:l:i.二⊃
'' く/_i_>〉
ヒiヲ
, -‐- 、
<-‐===->
| ,ヘ((ノリヘ))゙、
l ill !^ω^ノil ヽ
⊂二二)个i二⊃
.'´(( く,、i,、> ノ )
じ'フ
164:名無しさん@ピンキー
07/02/15 23:05:39 TpwSYYhJ0
今日はひさしぶりのドカ雪でした。毎年暖かくなってきて油断しているところに降る。
これは神さまからのちょっと遅めのホワイトバレンタインという解釈でよろしいか?
165:名無しさん@ピンキー
07/02/15 23:07:06 OkH28fkx0
>>163
ヤダなw
166:名無しさん@ピンキー
07/02/15 23:10:32 rLkDNQwg0
>>153-162
いつのまにか面白い話が始まって、終わってやがったぜ。
何もかもこんちくしょう(アナゴさんのAA略
濃そうな人が居るうちに訊いてみるけど、「ラストシーン」をどう解釈してる?
クリア当時は「幸せな幻想」「来世編」「平行世界END」とかの文字が頭を離れなかったぜ。
…最近の情勢を見るに、こいつ守り神から野良守銭奴にクラスチェンジしやがったな。だが幸せなら良し。
と思わなくも無いが。
167:名無しさん@ピンキー
07/02/15 23:42:14 di9GrCx00
>>166
ラストシーンね
例えは悪いが「さまよえるオランダ人」かな
別に神罰じゃないけどw
二人は旅を続け、いつかゆのはな町に帰るのだと
168:名無しさん@ピンキー
07/02/15 23:55:56 rLkDNQwg0
>>167
その例えに「さまよえるオランダ人」を出すのはどうかと思うぞ。なんつーか状況悪化してるし。
169:名無しさん@ピンキー
07/02/16 00:07:40 xGW+YH2u0
さまよえるオランダ人というより人魚姫だろうな。
ラストは別に暗い含みはなくて本当にそのままだと思う。
170:名無しさん@ピンキー
07/02/16 00:54:58 whR5D1l+0
人魚姫ってそんな話だったか?
それとも最近の人魚姫はそんな話になってんのか?
泡となって消えるんじゃなかったのか?
171:名無しさん@ピンキー
07/02/16 01:33:54 HVEI/w830
>>166
ゆのははやっぱり巫女服じゃないと似合わないなと、まずそこだ!w
まずラストに行くまでに気になること
ゆのはなのみんなが、なんでゆのはだけでなく、拓也のことまで忘れているのか?
最後にキーキャラのみつ枝としぶぞうを出さないのか?
読み手としては非常に納得できないのだけど、
ゆのはなルートに関しては、締めはおとぎ話の形で終わらせたかった、これ故の演出とも解釈できます。
だから、結局ラストは二人の未来を読み手の想像に委ねた、そんな感じだよね。
曖昧に終わらしている感は否めないが、これをおとぎ話でなく事実だとしても、
まさか書き手がこの後に不幸なENDを想像してることはないでしょうから、
二人の未来はハッピーエンドでしょう。
172:名無しさん@ピンキー
07/02/16 01:59:27 QemjM+W+0
まー確かにラストシーンはバッド→ハッピーへのスライドが唐突過ぎた感はあるよな。
でも俺は素直に「何らかの超的な力が働いてゆのは復活。色々辛いこともあったけど、私は元気です」ということだと解釈した。
おいおいそんな都合のいい話もねえだろ、とはさすがに思ったが、そこはわかばが代弁してくれたし、椿・穂波に「都合よくてもいいじゃん」と諭されて「そうだよねこれでいいよね」と考えるに至った。
って言ってもそれは冷静に考えると、「最後までゆのはの幸せが用意されていなかったらあんまりじゃないの」という思いから、エンディングを幸せな結末と思い込みたい俺の思考停止気味な判断なのかも知れん。
結局かなり強引で投げっぱなしな姿勢だとは思うし、心からあの終わり方に納得しているわけじゃない部分はある。
でもじゃあどうすればよかったかって言われると困るんだけどな。規範批評になっちまうが、なんかもっとうまくできただろ、とそのくらいしか言えないわ。俺のほうがよっぽど投げっぱなしだorz
まぁ>>171氏の言うように、お伽噺のように終わらせたかったというところはあるのかも(副題が「心温まる冬のお伽噺」だし)。
お伽噺って前提読者が子供なだけに、「そうして彼らは今もどこかで○○しているのですよ」みたいな締め方が多いからな。時間軸的には読者と平行しながら、物的距離はノットイコール∞…という形。
173:名無しさん@ピンキー
07/02/16 02:24:56 YUtDCkOM0
ラストはちょっと中途半端だったかもなあ。
俺は基本はこのままでゆのは拓也の直接描写をもっと抑えるくらいのが好みだが、
描写するならもっと細かいところまで描写しきった方がすっきりしただろうとも思う。
>>170
>泡となって消えるんじゃなかったのか?
抄訳版だとここで終わってることが多いんだが、原作(アンデルセン)の人魚姫にはもう少し続きがある。
人魚姫は王子や家族のもとにはもう帰れないが、空気の精となって別の生を生きることになる。
ただしこっちはゆのはなと違って色々な含みもある。
174:名無しさん@ピンキー
07/02/16 02:45:43 sk4VIxKS0
ほんとはこわいおとぎ話だっけ、おとぎ話も原文はけっこう毒を持ってるものらしいが、
最初からめでたしめでたしのハッピーエンドでしめるからおとぎ話を持ってきましたつーのなら、ちょっと安易かもなあ。
わかばの栗ご飯の絵本でも、しめ方どうするかで悩んでたんだし。
最初から救いありきの話にしても、すっと納得いくところまで引っ張っていってもらいたかったな。
175:名無しさん@ピンキー
07/02/16 02:57:48 p9JsUPbB0
本当は怖い栗ご飯
176:名無しさん@ピンキー
07/02/16 03:15:26 2z8+deRB0
栗ご飯がー!
177:名無しさん@ピンキー
07/02/16 08:21:05 whR5D1l+0
あのラストが現実だとして、貧乏大学生と戸籍無し少女のコンビが誰からも覚えられていない状態で
世間の荒波に流浪開始するのがハッピーエンドかよ!って突っ込みたくなるからな。
VFBでは探偵物語を挙げてたけど、あれは現状維持なだけであって…
ゆのはなが(ほんとは恐い)御伽話なら、むしろ最後は幻想であってほしい。
ゆのはながライトノベルなら、行くぜ続編、むしろ今までがオープニングだ!
178:名無しさん@ピンキー
07/02/16 10:46:25 fEOlwviF0
>>171
ゆのはだけでなく、拓也のことまで忘れているのは
拓也とゆのはの存在レベルでの繋がりが強くなったためだったと思う。
痛みや記憶をある程度共有するぐらいだし、ゲーム本編でも
多少の説明があったような覚えが。
まあ、納得いかない部分は、ゆのは転生の部分ぐらいだし、
エピローグだから、そこぐらいご都合主義でもいいか、と思う
軟弱な漏れがいいる。
ゆのはが自分の負の部分(怨み)を認めて、一つに戻ったことによって
人の姿に戻り、そこで残った神力がゆのはの傷を癒して
転生完了、とか都合のいい想像はいくらでもできるしなw
>>177
いや、それを言ったら、拓也&わかばの冒険開始も
結構不安なものがあるがw
むしろ、
>>ゆのはながライトノベルなら、行くぜ続編、むしろ今までがオープニングだ!
これ希望だなw
179:名無しさん@ピンキー
07/02/16 12:09:31 SK1GHbNjO
お前らはゆのはに転生してほしくなかったのか?
あんなに辛い過去があるんだから、転生でもなんでもして拓也と幸せになってほしいじゃないか!
ゆのはかわいいよゆのは
180:名無しさん@ピンキー
07/02/16 13:39:33 Wyw6Wv2h0
和魂と荒魂がひとつになったと考えりゃ、神道的につじつまはあうわな
拓也の存在が忘れられたのは、本来なら死人であるものが
ゆのはによって生かされていたわけだし
ゆのはの転生と同時にちゃんと「死んで」蘇ったと考えれば
ゆのはの神力で見せていた一種の幻だった拓也の記憶もそのとき消えたと
無理やり神道っぽく解釈してみた、正誤は知らんw
181:名無しさん@ピンキー
07/02/16 13:43:46 HVEI/w830
>>178
>拓也とゆのはの存在レベルでの繋がりが強くなったため
そう見るのが普通なんだけど…そう見ると、御伽噺ではなく、本当の話として考えねばならなくなりそうで…
他のルートでも、恐らくゆのはは同じ呪文を使っているのだと思うんだよ。
この時は拓也の記憶は残されているわけだから、ゆのはの記憶はなくても、冬に起こった出来事の記憶は、ある程度は誤魔化しが効くと思う。
しかし、ゆのはも拓也の記憶も消えてしまうと、どう考えても、誤魔化しが効かない部分が多々出てきてしまいそうなんだよね。
それをあっさりスルーなので、どうなのかと、ゆのはな町すべての人々の記憶改変でもするか?
だから、もっとシンプルに考えてみると、御伽噺、ということになる、そもそも神様なんて曖昧なものがどうして存在できようか。
それでもこの物語を本当にするならば…って、やっぱり辻褄が合わない、せめてラストにしぶぞうかみつ枝を登場させてくれていればorz
最後に拓也の言った
神様と言う奴が本当にいて、気まぐれで粋な計らいをしてくれた
ゆのはは実際あのままだと死ぬはずだったのだから、そういうことで、締めでいいんじゃないか?
ご都合主義なんだろうけど
あ~考えれば考えるほど、納得のいく答えが出ない<苦笑
182:178
07/02/16 13:51:08 fEOlwviF0
>>181
そりゃあ、納得のいく答えは出ないさ。
本編には書いてないんだしw
ゆのはルートと他のルートの違いは、拓也とゆのはが結ばれたかどうか
だと思うので、その結果、ゆのはルートのみ、ゆのはとの繋がりが
強くなった、ではダメかな?ダメかな?w
あと、みつ枝さんもしぶぞうも最初からずっと覚えていたというより、
ゆのはを目の前にして思い出したって感じだから、仮にラストに登場しても
本人を目の当たりにしない限りはハッキリと覚えていないのではないかと思う。
183:名無しさん@ピンキー
07/02/16 20:12:06 HVEI/w830
あ、最後に一つ。
みつ枝は、ゆのはが一人で死地に向かった後、拓也にゆのはの名前を聞いただけで思い出している(んだと思う)
だから、みつ枝と渋蔵を出さないのは、この二人がゆのはと拓也のことを覚えているから、だと思ったのだが…。
二人とも覚えていないなら、別にエピローグで登場させていてもいいはずだし。
出さないことに理由があるとするなら、そこかな、と。
登場させない理由(ただ登場させなかったは除くw)他になにかある?
184:名無しさん@ピンキー
07/02/16 21:03:54 PDbCZylY0
>>183
もう死んでる
185:名無しさん@ピンキー
07/02/16 21:22:30 xFRQlXOK0
みつ枝=依姫説だな。
186:名無しさん@ピンキー
07/02/16 21:36:56 ge+UmNhf0
>>183
多分、他に理由はない。
というか、ただ単に絵本の周りに群がってるのがヒロイン達
というだけだと思う。
そういう意味では、みつ枝さんは実は密かに覚えている
という妄想もできますねw
>>184
ちょw
187:名無しさん@ピンキー
07/02/16 21:38:45 QemjM+W+0
みつ枝さんたちがゆのはや拓也のことを覚えているかどうかというのは割と瑣末な問題だと思う
ただ、劇中でみつ枝さんは、言葉数は少ないが何でもお見通し的なキャラクターとして描かれていた。
そのみつえさんに、作品のまとめみたいなコメントをさせると、読者は確実にその発言に強烈な影響を受けてしまう。
読者ごとの解釈の幅を持たせるために、あえて出さなかったということは考えられると思う。
それと絡む話として、俺は、ラストの会話が攻略対象ヒロイン三人に限定されるという構成にも注目した。
プレイヤーは語り手・拓也の分身となってそこに至るまでにわかば、椿、穂波の三人とそれぞれ結ばれてきたわけだ。
そのヒロイン三人がゆのはの幸せ(拓也と一緒にいること)を許容するというかたちで話(作品としてのゆのはな)が締めくくられているというのは、三人のルートよりゆのはなを重要な位置に据えたかったという製作者側の意図ではないだろうか。
などと取り留めのないことを考える俺は暇な人なのか
188:名無しさん@ピンキー
07/02/16 22:18:54 HVEI/w830
まず訂正。
>>181>他のルートでも、恐らくゆのはは同じ呪文を使っているのだと思うんだよ。
つかってねぇよ、祠に戻ったら記憶は消えるゆうとるやん!orz
確かにみつ枝と渋蔵を出したところで、大差がないと言われるとそれまでか。
でも、誰もハッキリ覚えていないのでは、現実だったかどうあやふやになってしまうので。
>>166氏は「ラストシーン」をどう解釈するかってことで、「幸せな幻想」「来世編」「平行世界END」って読み方を出しているので、
つまりゆのはが消えた後が、現実か夢かどちらで見るか、と聞いているものだと思ったゆえ。
だから、現実よりにするには、ハッキリとした記憶が必要になってくるのかな、と。
そりゃ拓也は覚えてるわけですが、エピローグはいきなりわかばの絵本の話ではいられちゃったから…
拓也そのものが現実の人なのか、夢の人なのか、ということになってくるわけでして。
後今ひらめいたが、拓也と結びつきが強くなっていたことが、ゆのはが復活できた理由なのか!
ゆのはは死期近い娘ですから、生き延びるには「運命因子」を移植することが必要。
だがそれには、ゆのは自身が「誰かと運命を共にしたい願うこと」が必要。
ラストで、ゆのはの想いは決まっていますから、つまり…かしまし説w
189:名無しさん@ピンキー
07/02/16 22:37:58 86kNBBeb0
わかばたちも記憶を消された状態だけどかすかな記憶が絵本の物語になった、
と俺はずっと思ってた。だから拓也たちが帰ってきたらやっぱりみんな「おかえり」なんだよ
そう思っていたほうが幸せさ
190:名無しさん@ピンキー
07/02/16 22:43:11 QemjM+W+0
>拓也そのものが現実の人なのか、夢の人なのか、ということになってくるわけでして
そ、そうか! つまり
ゆのはな ドグラ・マグラ疑惑浮上
というわけですね!?
い、いやだ! そんなの!
191:名無しさん@ピンキー
07/02/16 22:49:58 whR5D1l+0
ゆのは編のラスト付近を超展開無しで矛盾なくハッピーエンドであることを説明しようと思ったら
「1000年にわたる長き孤独の旅の果てに、ゆのはは愛しき人の胸で眠りに就いた」
になっちまうだろうが。(絵本とかその後の一枚絵とかは、黒ゆのは成仏に伴う幻想
PULLTOPだからやらないけど、麻枝ならやってくるぞ、ゴールって。
その意味では>>167氏の「さまよえるオランダ人」って合ってるかも、エピローグじゃなくて
本編がそうなんだけど。
だがあえて言おう、超展開上等と。例えば>>184
椿エンドの世界、ほなにーエンドの世界があるように、
最後にわかばが語りだした世界では、みつ枝さんもしぶぞうもマイクもヘンリー三世も、
もう何年も前に亡くなっているんだよ。
ゆのはも拓也も完全なおとぎ話の登場人物。
そんな平行世界のわかばが幻視した、また別の世界の風景。かな?
192:名無しさん@ピンキー
07/02/16 22:56:53 YUtDCkOM0
>>189
俺もそう思う。つか、ぶっちゃけ作者もあんまり深く考えてないと思う。
193:名無しさん@ピンキー
07/02/16 23:01:01 qPQgN5ei0
よくわからんが、ゆのはのまんことほなにーのお尻があれば充分って事でいいのか?
194:186(=182)
07/02/16 23:36:40 ge+UmNhf0
>>189
同意。
どれが現実かなんて気にしてたら、雪道を200km/hで
かっ飛ばすような真似もできないしなw
>>187
>>などと取り留めのないことを考える俺は暇な人なのか
多分w
そして、>>188氏や漏れもなw
>>193
パーン _, ,_ パーン
パーン_, ,_ ( ・д・) _, ,_パーン
( ・д・) U☆ミ (・д・ )
⊂彡☆))Д´>>193☆ミ⊃ パーン
, ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
( ) パーン ( )
パーン パーン
195:名無しさん@ピンキー
07/02/16 23:51:13 YUtDCkOM0
__
´_)
,'´ /ハ`
《从リ リ》〉 いいですか、子羊>>193
!(ム゚ ヮ ゚ノ!!
ノノ/ヌトソi'´|っ
((ん/允トJ ))
` く//_,lゝ
__
´_)
,'´ /ハ`ゝ HとOnanieではただの変態娘ですが、
! 从リ リ》〉
H !(ム)!゚ ヮ゚ノ! Onanie
⊂「 フトソi'´|⊃
(( レ/允トJ
` く//_,lゝ
__
´_)
,'´ /ハ`ゝ 二つ合わされば雪が・・・雪?
! 从リ リ》〉
!ム);゚ ヮ゚ノ! *
ノノ/ヌトソi'´|つ
(( ん/允トJ
` く//_,lゝ
196:名無しさん@ピンキー
07/02/16 23:53:18 lWnRea1F0
ざんねん、それはほなにーのアナ(ry
197:名無しさん@ピンキー
07/02/17 01:38:20 Mo1h17bG0
本当は怖い栗ご飯
わかば「実はこの栗ご飯……、賞味期限が切れていたのです!」
ゆのは「それは恐ろしい!」
198:名無しさん@ピンキー
07/02/17 01:39:24 Nl9UYU1g0
炊いたらすぐ食えよ>栗ご飯
199:名無しさん@ピンキー
07/02/17 02:11:25 LU0gXTTd0
>>197
栗ご飯、吹いたw
200:名無しさん@ピンキー
07/02/17 19:49:26 WwuyM/k30
本当は強い栗ご飯
わかば「実はこの栗ご飯……、もち米を使っているのです!」
ゆのは「それは恐ろしい!」
201:名無しさん@ピンキー
07/02/17 20:10:36 rrP+G1sx0
昔、ボキャ天であったな 栗ご飯がー
202:名無しさん@ピンキー
07/02/17 20:47:45 Nl9UYU1g0
>>200
…あれ、栗ご飯ってもち米を混ぜるんじゃなかったか?
俺んちのローカルルールか?
203:名無しさん@ピンキー
07/02/17 20:48:41 741ZoAui0
>>202
それだと「栗おこわ」になってしまいそうな。
204:名無しさん@ピンキー
07/02/17 21:51:35 gObRi9r00
5000円が痛くて痛くて二回目プレイしようと思わせないわかばルート
205:名無しさん@ピンキー
07/02/17 22:16:23 qP7MST7o0
つまりあの5000円はまゆの罠か
206:名無しさん@ピンキー
07/02/18 02:14:29 cc6C4KrJO
全然気づかなかったけど
CG鑑賞の2ページ目の下の左から二番目のわかばの絵が生足なんだな
本編だとストッキング履いとるけど
207:名無しさん@ピンキー
07/02/18 02:18:26 Kn4z4jPT0
おーホントだ
サムネイルでは生足になってる
208:名無しさん@ピンキー
07/02/18 09:24:45 HvksXUfE0
ひょっとして修正パッチあててない?
209:名無しさん@ピンキー
07/02/18 20:39:04 OjqlZo1x0
>>195
なんかかわいいなそのゆのは
210:名無しさん@ピンキー
07/02/19 00:22:21 Z6qrnUyc0
5000円の件だけど
笛さんがボケてない事に気がつくのって拓也だっけ?
それともゆのはだっけ?
なんか記憶が曖昧だ…
211:名無しさん@ピンキー
07/02/19 05:19:36 PETtzGpn0
笛おばあさん「いい思い出をありがとう」
この人は。
もしかして全部分かっているのか。
この部分か?
212:名無しさん@ピンキー
07/02/19 05:42:15 vlf8MBrS0
笛さんは未来からタイムリープしてきたわかば
213:名無しさん@ピンキー
07/02/19 14:00:24 XW9HGrpzO
時術か。相当な使い手だったんだな
214:名無しさん@ピンキー
07/02/19 16:19:11 yrQLnH8n0
由真の中の人ってYUKIだったのか。
腐り姫のイメージが強いから分からんかった。
215:名無しさん@ピンキー
07/02/19 16:57:22 YKDtm9bz0
>>214
そうなのか?
腐り姫も一部で人気があるので、昔入手して
積んだままになってるから、今度プレーしてみようかな。
……、時間があればorz
216:名無しさん@ピンキー
07/02/19 21:27:39 iDssUSTt0
腐り姫は途中まではまごうことなき名作だけど
由真のイメージは全くないぞ
217:名無しさん@ピンキー
07/02/19 21:28:58 xLU52Tac0
腐り姫はそんなに時間かからんからやってみる事をオススメする。
泣きじゃない感動系はエロゲでは結構珍しい部類だと思うし。
動かなかったり、バグが問題だったりするけど。
218:215
07/02/19 22:31:49 YKDtm9bz0
>>216-217
スレ違いの話題にレスありがとう。
何となく気になって入手したソフトだったんで
今度時間があったらプレーしてみます。
英語版XPで動くかな…?
219:名無しさん@ピンキー
07/02/20 19:32:04 nZrxkid70
あきらめかけていたドラマCDをゲットした
220:名無しさん@ピンキー
07/02/20 19:37:10 okxWoI+C0
>>219
__
´_)
,'´ /ハ`ゝ
! 从リ リ》〉
!(ム)!゚ ヮ゚ノl_ 浄財!!
ノノ 《!フ|)奉納|)
(( /し'ト─‐┘
` く//__j,ゝ
221:名無しさん@ピンキー
07/02/20 19:59:03 zwwtMnSr0
渋蔵はツンデレ
222:名無しさん@ピンキー
07/02/20 20:47:18 z2G0Mn7z0
__
´_)
,'´ /ハ`ゝ
! 从リ リ》〉
!(ム)!゚ ヮ゚ノ! < 小僧、敗北の味を教えてやります、ぜ!
ノノ /゙つとj、
|二二|i二二二二i!
| | 奉納 |
|__|_____|
223:名無しさん@ピンキー
07/02/20 22:39:35 5sqEzxvU0
ヤフオクに新品、未開封と称する大吉パックが出品されとるなぁ…。
二万円も出して買う奴いないと思うけどな。
大吉パックの一番でかい利点はサントラかなぁ…。
今でも御神籤使ってる奴いる?
224:名無しさん@ピンキー
07/02/21 00:04:30 M9zkwMCj0
>>223
>御神籤
壁紙DLしてそのままパッケの中
225:名無しさん@ピンキー
07/02/21 01:19:53 Ego5ukXI0
>>223
2日ぐらい前にメクラの入札者が競い合って最大風速を記録した影響を受けての出品
われわれは気にする必要はない
226:名無しさん@ピンキー
07/02/22 02:40:19 Zx+4Ey1/0
かにしのから来ましたが
ゆのはなも楽しめますか?
227:名無しさん@ピンキー
07/02/22 02:57:06 td3xJ26p0
>>226
以前、かにしのスレにも書いたが、とりあえず
体験版(まだあるはず?)をやってみれば?
かにしのと違って、体験版が参考になるらしい。
漏れは体験版やってないけどw
228:名無しさん@ピンキー
07/02/22 06:48:06 DDCLMjBP0
>>226
完成度としてはかにしのの方が高いとは思うけどどちらが好きかと問われたらゆのはなの方が好きだな俺は、
ほなにールートは分校のすみすみルートに非常に似てる感じがするしあれが嫌いじゃないなら最低でもほなにールートは楽しめるはず
他もエロを薄くした分校ルートみたいな感じだから分校系嫌いだとあんま受け付けないかもしれないな
逆に分校系が好きなら高い確率ではまれると思う
229:名無しさん@ピンキー
07/02/22 07:23:08 /yuVw2sA0
ゆのはな→かにしの の場合はだいたい大丈夫みたいだが かにしの→ゆのはなの場合は
人によって評価が割れるみたいだから少し吟味した方がいいかも。ゆのはなはかにしのと違
って凝った展開や劇的な展開は少なく、その代わりまったり感が高いゲーム。まったりゲー。
230:名無しさん@ピンキー
07/02/22 09:11:06 ioz5CyT+O
あとはゆのはの横暴っぷりに腹を立てすぎないことが重要だな
231:名無しさん@ピンキー
07/02/22 09:12:42 smpU6LjU0
>230
それが一番重要な要な気がする。
232:名無しさん@ピンキー
07/02/22 09:23:50 obvpqFI10
>>228
ほなにールートとすみすみルートの類似点って
エロが多いだけだと思うんだがw
まあ、分校のgdgd感が好きなら大丈夫だわな。
そうでなければ、危ないかも。
>>231
微妙にかなっぺ入ってるw
233:名無しさん@ピンキー
07/02/22 12:24:00 DDCLMjBP0
>>232
そういやそうだな、でもあの間を読まない連続のエロは強烈に印象的でなぁw
まぁでも全体的な雰囲気は似てないとは言えない気がする
それはそうと、ゆのはの横暴っぷりに萌えてたのは俺だけなのか?
234:名無しさん@ピンキー
07/02/22 12:38:30 obvpqFI10
>>233
いや、ゆのはの横暴っぷりは漏れも萌えたw
だが、そこはゆのはなをプレーする上での
分岐点の1つのようだ。
ちなみに、ほなにールートとすみすみルートの
類似点をもう1つ見つけた。
尻穴だw
235:名無しさん@ピンキー
07/02/22 13:36:33 CuYu6yHe0
>>234
それだけじゃないぞ!
オナニーシーンを目撃する主人公
236:名無しさん@ピンキー
07/02/22 16:36:28 wziE06Ft0
なんでそうエロ方面ばっかりw
237:名無しさん@ピンキー
07/02/22 18:21:38 DDCLMjBP0
エロイ方面に共通点が多いようだなw
明確に恋人関係になるまえからエロエロになるっていうのも共通点か?
しかし考えてみれば確かにゆのはが好きになれなかったらそれだけでこの作品の良さは半分以下になってしまうな
逆に俺は未だにゆのは以上に萌えられるキャラがいないってくらいゆのはにぞっこんなんでどのルートでも死ぬほど感動した。
238:名無しさん@ピンキー
07/02/22 19:29:31 Eu9lKqTY0
まったりではあるが、ギャグのキレはかにしのより上だろう。
239:名無しさん@ピンキー
07/02/22 19:50:20 d7ewAypD0
>>238
同意だ
そしてゆのはなの楽しさは概ね拓也のキャラクターに拠ると思ってる俺
ヘタレ系のうっすい主人公じゃあ、今時ちょっと、ねぇ?
240:名無しさん@ピンキー
07/02/22 20:02:43 VA+FZyoV0
拓也は俺の中で最高の主人公
241:名無しさん@ピンキー
07/02/22 20:05:24 HuOCn6IN0
かにしのの揉め事の6割は五体投地で切り抜けられるからな
242:名無しさん@ピンキー
07/02/22 22:24:18 S8APTZDm0
拓也in鳳華女学園は確かに楽しそうだ
だがすみすみあたりに叱られそうだ
243:名無しさん@ピンキー
07/02/22 22:41:22 n41NKwzC0
すみすみより先に「朝だ!」なところだけは
さすがにすみすみも評価するだろな。
244:名無しさん@ピンキー
07/02/23 00:34:08 e3oMV2VS0
かにしのスレ 19より
36 名前: 名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 2006/12/23(土) 00:16:41 ID:gqSBzU1x0
>>32
拓「朝だぁーー!!!」
尻「草津先生! 朝から水玉パジャマで大声を出さないでください!」
拓「このすがすがしい気持ちを、どうやったら伝えればいいんだろう。」
尻「、、、草津先生、わたしの言うことを聞いてらっしゃいますか?」
拓「やっぱり、こんな時は愛用のギターで、」
尻「え、草津先生、朝からそれは、」
通「うるさい、黙れ」
245:名無しさん@ピンキー
07/02/23 01:19:59 GPq7XoVb0
拓也だったら、司みたいなトラウマがあっても大丈夫そう。
俺も主人公では拓也が一番好きだな。何度も再プレイしてもあきないし。
246:名無しさん@ピンキー
07/02/23 02:07:20 LPtWwnaNO
初北
今日全員クリアしました
とりあえずゆのは幸せになれて良かったマジで。
久々に良作だった
チラ裏スマソ
247:名無しさん@ピンキー
07/02/23 04:53:50 qryBHAPyO
>>245
一回死にかけてるからもう拓也には怖いもんなんて無いような気もする
司程度のトラウマなら軽く乗り越えそうだ
拓也なら飛行機を一発成功さしてそのまま旅に出そうだと思う俺は異端なのでしょうか
248:名無しさん@ピンキー
07/02/23 08:43:53 GLvW8GpG0
そもそも飛行機作る金が、神様に浄財されてありませんw
249:名無しさん@ピンキー
07/02/23 09:12:37 DiM1QqSM0
>>247
で、そのまま風船おじさんと同じ末路を(ry
250:名無しさん@ピンキー
07/02/23 10:03:47 iVX218J00
>>238
本校系はライターが違うから比較はおいといて、
ゆのはなと分校系だと、ギャグのキレは同じぐらい、
…というか、どっちも古臭いw
ゆのはなの方のギャグがキレる印象があるのは
それを活かす拓也というノリのいい主人公がいるから。
ただ、かにしのにはかにしのの設定があるし、分校系の
主人公だけ拓也みたいにノリが良くても設定の違いが
際立つだけだから、しょうがないと思うけどね。
>>244
懐かしいな、それ書いたの漏れだわw
是非FDか、それが無理ならドラマCDでもいいから
拓也&すみすみの掛け合い漫才を見たいもんだ。
251:名無しさん@ピンキー
07/02/23 10:06:37 iVX218J00
>>249
しかし、それでも不幸せに見えないところが
拓也の素晴らしいところw
252:名無しさん@ピンキー
07/02/23 10:34:16 8+9SQ69S0
それはそうと>>21がコピペできないのは俺だけだろうか?
上のAAも下のAAもすごいことになってしまうんだが。
253:名無しさん@ピンキー
07/02/23 10:55:35 iVX218J00
>>252
漏れもそうだった。
何か変な文字コードが入ってるのか、
かにしののスレに貼ったら、恐ろしいAAに変わったよw
コピペするんなら、過去スレから持ってきた方がいいかも。
254:名無しさん@ピンキー
07/02/23 11:34:36 8+9SQ69S0
レスサンクス。やっぱそうなのか。ちょいびびったよ。
255:名無しさん@ピンキー
07/02/23 11:53:53 KHh6K2GZ0
普通にコピペると化けるけど専用ブラウザでレス内容のコピーやると旨くいくっぽい
パーン _, ,_ パーン
パーン_, ,_ ( ・д・) _, ,_パーン
( ・д・) U☆ミ (・д・ )
⊂彡☆))Д´>>デンキ屋 ☆ミ⊃ パーン
, ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
( ) パーン ( )
パーン パーン
256:名無しさん@ピンキー
07/02/23 13:02:29 dH2FaxRnO
デンキヤの あなをほる こうげき!
257:名無しさん@ピンキー
07/02/23 14:09:37 qryBHAPyO
78 のダメージ!
デンキヤ は あなをほられた!
258:名無しさん@ピンキー
07/02/23 16:01:39 DAltzD150
姉御はひいている。
ゆのはは動揺している。
ほなにーは興味心身だ、
しぶぞうがマイクを構えた。
259:名無しさん@ピンキー
07/02/23 17:39:33 MiI6S2ky0
>>251-254
貼った本人である>>21がきましたよ
なんでだろ?ギコナビでコピってギコナビで貼り付けただけなのになぁ
260:名無しさん@ピンキー
07/02/23 22:29:28 EfDqucQK0
流れを止めてしまったようだ
ならば!
それはそうとイタリア海軍の話をしよう。今回は歴史だ。
そもそもイタリア海軍とは19世紀後半にイタリアを統一したサルディニア王国によって成立した王立海軍がベースになっている
初戦は1866にの普墺戦争におけるリッサ海戦。この戦いは敵のの衝角戦法によって破れてしまった
その後王立海軍は第一次世界大戦と第二次世界大戦を戦ったんだ
。第一次世界大戦においては連合国として、ドイツ海軍やオーストリア海軍と対峙した。しかし第一次世界大戦は北海や
大西洋が主たる戦場であったので、戦艦との大規模な海戦を行うことはなかったし、第二次大戦は開戦まもない1940年11月11日に
主力艦がこれによって撃沈されてしまったから大して役に立っていない
こんな役立たずな王立海軍は、終戦後政体が変わったことから名前も変わり現在のイタリア海軍になったわけだ
艦艇などは(ゆまぱーんち!
261:名無しさん@ピンキー
07/02/24 01:11:53 wcqyEoOgO
>>260
酒屋の娘はいらない子
まで読んだ。
262:名無しさん@ピンキー
07/02/24 01:17:58 8K1p7ZxH0
さっきゆのはルートに入ったんだが……何このデレ具合!!!
263:名無しさん@ピンキー
07/02/24 01:20:57 SuERXriv0
>>262
・・・マジで?
俺、わかば→椿姉さん→ほなにー(途中)
で止まってるわ・・・
どれだけデレデレ?
264:名無しさん@ピンキー
07/02/24 01:25:29 9eQ2ESUR0
ちゅうをせがんでくるくらいデレデレ
265:名無しさん@ピンキー
07/02/24 01:54:01 +RUB4MRi0
ゆのはルートのゆのははまじで凶悪
これで萌え死んでも本望だと思うくらい萌えた、頬の筋肉が痛くなるくらいにやけまくったな
266:名無しさん@ピンキー
07/02/24 02:16:47 fqI+msh70
誰かおしえてくれ
通販サイト以外でドラマCD売ってるところしらないか?
267:名無しさん@ピンキー
07/02/24 09:21:51 hhOX5Raf0
アニメイトで見つけたことがある。そっち系統のショップはどう?
268:名無しさん@ピンキー
07/02/25 03:25:55 46C3XIJw0
最近アイマスやってるが、髪型も髪の色もわかばにしか見えないタレントがいて困る。
269:名無しさん@ピンキー
07/02/25 06:11:56 qw7Ibkil0
ゆきぽのことかーっ!!
270:名無しさん@ピンキー
07/02/25 06:17:16 At9tLOhQ0
何でこのゲームにぷりちーが出ているのか理解できん。
あの理事長は転生した姿なのか?
271:名無しさん@ピンキー
07/02/25 15:31:33 +JXg43X60
>>270
sageてくれよ。
272:名無しさん@ピンキー
07/02/25 22:51:07 Tk0x5wNo0
>>269
これか。髪の色濃いと思うけど、3Dって進化してるのな。
URLリンク(www.youtube.com)
273:名無しさん@ピンキー
07/02/25 23:20:51 aQT063k20
声優って大変だなと思った
274:名無しさん@ピンキー
07/02/25 23:44:21 O8UmlCG10
>>272
名前が(´;ω;`)かわいそうです
275:名無しさん@ピンキー
07/02/26 00:09:52 JMs4LW5s0
アイマスといやあオンラインオデで真朋・わかば・殿子というユニット名の奴がいたがお前らの仕業か?
276:名無しさん@ピンキー
07/02/26 18:42:57 r7Zb52KE0
俺達は関係ないが・・・もしかすると奴等かもしれないな
277:名無しさん@ピンキー
07/02/26 22:24:43 fpy606W90
知っているのか雷電!
278:名無しさん@ピンキー
07/02/26 23:28:54 Qb5cHIuR0
拓也は教師になると面白いと思うんだ。
279:名無しさん@ピンキー
07/02/27 05:10:17 HHarfej50
>>278
で、鳳華女学園に赴任して
>>244のような毎日を過ごすのだな。
280:名無しさん@ピンキー
07/02/27 21:25:05 SqObChOw0
かにしの→ゆのはなとプレイしたオイラが来たのです。
ほなにーは、声、喋り方、喫茶店の制服と、非の打ち所がないのです。
でも、やっぱり、ほなにーだけだったのです。
「ゆのはな」から、ほなにー分を取り除いてしまったら、
オイラ的には何も残らないのです。
ほなにー→わかば→椿→ゆのはの順番だったから、
後になればなるほど辛かったのです。
ゆのはで少し巻き返したのですけど、年内で終わるのは何ででしょうか?
更に、疑問があるのです。
椿ルートで「ゆのはな」という小説書いてみるか、という流れなのに、
どうして、わかばちゃんが「ゆのはな」という絵本を書いていやがるのか不思議なのです。
その伏線ダメーッなのです。
281:名無しさん@ピンキー
07/02/27 22:44:03 Pc1ngqqr0
まぁ…ひとそれぞれだとしかいえんなぁ
細かいこときにすんなやw
282:名無しさん@ピンキー
07/02/27 23:12:22 j/Ntx5sw0
しばらく前に「ライターもあまり深く考えちゃいねえだろう多分」という悲しい結論が出ちまったわけで。
まあ掛け合いが楽しめればいいんじゃね?
楽しめなかったら……ご縁がありませんでしたということで
283:名無しさん@ピンキー
07/02/27 23:19:57 kg/T6nAv0
三人目椿で、ED後タイトルに「ゆのはな」が出た時は何故か涙出た。
284:名無しさん@ピンキー
07/02/27 23:28:36 jBUMKDBK0
ちょっと真面目にレスすると
ゆのは以外の三人の話はそれぞれ独立しているので終わり方もそれぞれ。
四人全部での整合性はないので信じたい終わりを信じればおk。
285:名無しさん@ピンキー
07/02/28 00:21:39 iapbBPZi0
どの終わりも信じなくてもOKだ。
286:名無しさん@ピンキー
07/02/28 01:10:54 JIRY4dlL0
拓也は事故で死亡してゆのはの神力が足りずに生き返らせられないで居るところを
通りすがった黒いウェスタンルックと白いギターを背負った俺がクールに助けてハーレム形成ENDが正史
287:名無しさん@ピンキー
07/02/28 02:05:56 DLxBPXLZ0
>>286
精子?
288:名無しさん@ピンキー
07/02/28 04:51:00 grd9IW15O
>>287
>>286が自らの命と引き換えに拓也を生き返らしたということさ
つまり、生死
289:名無しさん@ピンキー
07/02/28 08:30:23 iapbBPZi0
スレが止まった、つまり静止。
ズドドドドドドドドドド!!!
゜ヾ´ ″
マックノーウチ ! =―≡ ̄`:∵∧_∧´‘
_ Λ_≡―=', ( )∴∵゛、゜¨
, ≡ ) ( ゜Д゜r⌒) _/ / ̄ _
´∴‘≡く / ∧ | y'⌒ ⌒ ヽ _Λ( ≡―=‥、,、
″″ \/ Λ_| / >>266| | ゜Д゜ )`=―≡―
“ ( ゜Дー' | |ヾノ //
=―≡ ̄`:, | , | ( ̄=―≒‥,,
,゛“=―≡―=',/ ノ )∵`=≡―=
∴/´/ / | | ,'ゞ マックノーウチ !
゛〃/ / / \| | ヾ
/( | ( |
/ | | |\ \
/ / | | | ヽ/⌒〉
(_ 「 _) (_〈_/
そして時は動き出す。
290:名無しさん@ピンキー
07/02/28 08:36:26 tjcr1mAX0
エターナルフォースブリザード
スレは静止する
291:名無しさん@ピンキー
07/02/28 08:39:28 PDuLGoyZ0
それにしても>>266は不憫である
292:名無しさん@ピンキー
07/02/28 08:42:02 1xsejobzO
とりあえずいいかげんにしろと、
制止してみます
293:名無しさん@ピンキー
07/02/28 14:24:33 ktZcviOc0
ついにクリア。ゆのはの乳首の色が一番綺麗やったな。感動した。
294:名無しさん@ピンキー
07/02/28 17:00:07 /JbRLuuE0
毎日なめてます
295:名無しさん@ピンキー
07/02/28 18:37:16 2s/IVnN40
毎日なめさせてます
296:名無しさん@ピンキー
07/02/28 23:39:39 6y6Cg0Pm0
>>266
虎にあった
昔
297:名無しさん@ピンキー
07/03/01 00:39:30 dtF5D1qA0
椿の寝起きのシーンで
「ななななななななななななぁぁぁっっっ!?」
ってのに入るまでの椿の表情変化、椿ルートの最大の見所だと思たw
298:名無しさん@ピンキー
07/03/01 01:40:31 rreNBaFX0
椿ルートは、拓也の不器用さに萌えるルートだと
思ってたんだがw
>>293
そりゃ、何と言っても、か、神さまですから。
299:名無しさん@ピンキー
07/03/01 10:05:01 sbzHB98g0
>>268
アイマスはやっていないが…、
わかばは幸せそうなキャラなのに、
アイマスのわかばは不幸せそうに見えるのは何故なんだろう?w
300:名無しさん@ピンキー
07/03/01 13:01:12 xp4Xo/ke0
拓也には、笛さんから5000円を巻き上げてきたゆのはの頬を張るくらいの男気が欲しかった
パーン
拓也「バカヤロー! 今すぐそのお金を笛さんに返してくるんだ!」
平手を食らった頬を押さえながら信じられないといった表情のゆのは
ゆのは「わ……わたし、わるくないもん! 卓也の莫迦ーーー!」
ダッ
すまねえ、脳髄が膿んできたようだ
301:名無しさん@ピンキー
07/03/01 13:17:50 yBN5jW7SO
なんか棒読みっぽそうな拓也のセリフに吹いたw
302:名無しさん@ピンキー
07/03/01 13:22:34 yWoAUZHF0
>>300
わっふるわっふる
ところでFDマダー?
303:名無しさん@ピンキー
07/03/01 13:22:56 K/T0+LXw0
FDでたら本気だす
304:名無しさん@ピンキー
07/03/01 14:00:51 /WHl6x2X0
ほなにーのガレキなんてあったんだねぇ
305:名無しさん@ピンキー
07/03/01 22:41:58 2b3NJQHz0
>>300
あのシーンはゆのははやっぱり神様なんだな
とか思うシーンだからそんな劣化した勘違いシーンにされても困る
306:名無しさん@ピンキー
07/03/01 22:45:59 iez3l7Gz0
>>305
金もらってるときはまだただの守銭奴だろ。
307:名無しさん@ピンキー
07/03/01 23:06:59 P1Gnxqa50
>>306
金もらってるときはまだただの守銭奴だろ、そんな風に考えていた時もありました
…そうだったら、2年もこのスレに居ねぇよ。
308:名無しさん@ピンキー
07/03/01 23:48:41 BC+A6SkR0
>>304
どこのディーラー?
309:名無しさん@ピンキー
07/03/02 03:29:32 7YdIVYEw0
413 名前: (*゚Д゚)さん [sage] 投稿日: 2007/02/23(金) 17:15:26 ID:z5+l6DKQ
... -:.:.─:.:- ..
..:.:.´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:> .._
/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|\.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
. /.:.:.:.:.:.:.:/ .:.:.:.:./! \`' 、 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
i.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:/ .| ヽ. \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
i .:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:./ | ,.. \ 、\.\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
|.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:./ ,.ノ '" \ ゙''ト、.:.\.:.:.:.:.:.:.:.|
|.:|.:.:.:.:.|.:|.:.イ''" ___ __ \.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
|.:|.:.:.:.:.|.´:.:.| , r´::::ハ ハ:::`ト、i :.:.:.:.:.:.:.|
|.:|.:.:.:.:.|:i:.i:.{i |::::::トr'| トr'|:::::| i};:.:.:.:.:.:.:.:
|从.:.:.:.|.:.:.:.小 ヽ:::し' し':::::/ //.:.:.:.:.:.:
レ v.:.l.:.:.:.∧ ´'"'"' '"'"'` / .:.:.:.:.:/
. Vi:.:.:.:.:.:.:.、 //.:i.: //
Njハハj从i> . o <jハノ从/
` ト __ 1´
┌‐- . . -‐┐
人 __, `Y´ __ 人
. x<i |o| i`>、
イ:::::::| | .| |:::::::i\
/ |::::::::| |o| |:::::::| \
/ |::::::′ ,| .| V:::| i ヽ
. / V |o| V ノ '.
′ i | .| i i i
. | { |o| } |
ゆのはな/桂沢穂波
310:名無しさん@ピンキー
07/03/02 03:59:33 +6ytxO080
>>308
URLリンク(sspzgr.net)
これ
311:名無しさん@ピンキー
07/03/02 13:37:07 O9/whOPT0
かにしのコンプして再びゆのはなやり直したが
やっぱゆのはなは名作だな
ほなにーの萌エロ+ゆのはの感動っつーバランスが良過ぎる
再び泣きそして抜いた
312:名無しさん@ピンキー
07/03/02 14:06:31 hI4ZyzVPO
最後の単語で台無しだな
313:名無しさん@ピンキー
07/03/02 15:44:23 Z/02QFHP0
三度抜きそして啼いた
314:名無しさん@ピンキー
07/03/02 17:58:05 0ZEYEQUK0
ゆのは「『うん、おなか減った』・・・大学生にもなって言う言葉か! ガキぃ、子供ぉ」
もっとなじってくれハァハァ
315:名無しさん@ピンキー
07/03/02 18:01:08 Oi5YKQVQ0
ゆのは姫は13歳
316:名無しさん@ピンキー
07/03/02 18:37:14 bPLbF6mA0
+1000歳
まるでどこかの閣下のようだ。
317:名無しさん@ピンキー
07/03/02 20:27:04 M7iso7dD0
>>310
拓也からの着信をバイブ機能で受けてほなにーとはまったくけしからん娘ですね。
318:名無しさん@ピンキー
07/03/03 00:09:06 bQXbh3+c0
>>310
これほなにー含めて和菓子のイメージで造ってるのかね
すげー
319:名無しさん@ピンキー
07/03/03 00:54:29 iZfr9NA60
すごいツボだが、高いな……
ゆのはに浄財されまくって金がないや……
320:名無しさん@ピンキー
07/03/03 06:50:02 h4QDGeR50
>>310
ありがと
ここ二年くらいWFも行ってないし、そっちの世界は疎くなっちゃったなぁ…
321:名無しさん@ピンキー
07/03/03 15:39:41 uSzpomua0
ガレキの値段としては安いほうじゃね?
322:名無しさん@ピンキー
07/03/03 17:32:39 L8EqbFRp0
ガレキってことは自分で塗らなきゃいかんのか。
どっか完成品出してくれんかな。
323:名無しさん@ピンキー
07/03/04 08:39:43 X2aQj8qm0
>>310
モモエロス吹いたw
結構出来いいんだな。
立体モノ手を出さない主義だが、これはイイ。
だが、置き場所に困るなw
324:名無しさん@ピンキー
07/03/04 09:33:46 OPLvOmcl0
ティッシュの横にどうぞ
325:名無しさん@ピンキー
07/03/04 15:24:56 hgx7bJMp0
ガレキにぶっ掛けた後、洗面所持って行って洗ってるとエロゲで抜いたとき以上に
俺って生きてていいのかなぁ?って思うよな。
326:名無しさん@ピンキー
07/03/04 20:57:35 YO1VfJPS0
>>325
いや、同意を求められても・・・
327:名無しさん@ピンキー
07/03/04 22:09:54 mCfRHxv/0
赤拓也「借金(とき)を超えて俺参上!」
・・・元の性格と変わらん気がする。
328:名無しさん@ピンキー
07/03/04 23:32:19 aFHv5Qcq0
いや?
時を超えてきたのは借金返すためかも知れませんよ?
なんといっても
「俺はいきなりクライマックスだぜ!」
ですからw
仮面ライダーそろそろいったん放送やめてシナリオとか練り直せばいいのに
329:名無しさん@ピンキー
07/03/05 00:45:58 Ih4MUaHl0
>>325-326
ワロタ
330:名無しさん@ピンキー
07/03/05 00:54:50 HTmdk4AcO
クライマックスはほなにーだな
331:名無しさん@ピンキー
07/03/05 13:24:09 zhni+5tK0
>>325
ガレキを実用に使ってる人がいるということに驚きw
332:名無しさん@ピンキー
07/03/05 15:15:59 G4eP2PmM0
全体白で塗装
333:名無しさん@ピンキー
07/03/05 16:28:54 c5eP5yAy0
なんてお手軽魔改造
334:名無しさん@ピンキー
07/03/06 00:04:32 aU/9kTVP0
かにしのから流れてきたんだが、まだ誰のルートにも入っていないといふのに、
りじちょー補正でゆのはが可愛くて仕方ない。
きっと、コイツがデレたとき、俺は死ぬる。 きっと、死ぬる。
335:名無しさん@ピンキー
07/03/06 00:11:12 nU5wOy1t0
>>334は勝ち組まっしぐらですな
336:名無しさん@ピンキー
07/03/06 00:19:43 ONjpjHcC0
>>334
良かったな。
死んだ後、ゆのはに蘇らされて、ゆのはの下僕昇進間違いなしだw
337:名無しさん@ピンキー
07/03/06 00:35:22 hSkYlvm60
死ぬまでの道のりが険しそうな気がするんですがw
338:名無しさん@ピンキー
07/03/06 00:37:19 KPOabjDX0
>334
通販さんとか大銀杏補正ならともかく、りじちょー補正って、それただのロリk(ry
339:名無しさん@ピンキー
07/03/06 00:43:41 7d5omOu70
理事長好きはろり、神様好きはぺど、と
あるようなないような線引きをしてみる。
340:名無しさん@ピンキー
07/03/06 00:58:08 ONjpjHcC0
>>337
大丈夫。
北国で祠を探して、時速200km/hで祠に突っ込むだけだ。
341:名無しさん@ピンキー
07/03/06 01:06:12 Xd394WqX0
>>339
それ、逆じゃねぇ?
342:名無しさん@ピンキー
07/03/06 01:16:43 7GHE4hQM0
デレた状態よりも
「ゆのはテレフォンショッピングの時間です!」
とかやってる神様を愛おしく思う俺の視線は既に親のそれ
著しく可愛いとは思うが勃つことはもうない
343:名無しさん@ピンキー
07/03/06 08:10:20 nWtVwXXm0
>>342
つバイアグラ
344:名無しさん@ピンキー
07/03/06 08:50:41 owN2OCc00
ゆのはツンデレショッピングに見えた
345:名無しさん@ピンキー
07/03/06 19:47:16 1PxJG7pm0
朝だ!
346:名無しさん@ピンキー
07/03/06 20:27:10 nkAEANct0
朝はまだかぁっ!
347:名無しさん@ピンキー
07/03/06 22:26:39 Xd394WqX0
ラナッ
っと、いかん、同じネタを二度使うところだったぜ。
348:名無しさん@ピンキー
07/03/06 23:15:10 AU19K/ks0
>>339
ゆのはの場合、1013歳くらいのはずだから、むしろ年上趣味になるんじゃね?
349:名無しさん@ピンキー
07/03/06 23:28:58 OrpChYng0
中身より外見が大事w
350:334
07/03/07 02:57:44 bWZgdiOq0
わかばシナリオ終了。
しっかり者のほえほえわかばは可愛いなぁ。
町のふいんき(ryもやわらかくて、ニマニマしっぱなしだ。
、、、、、、、、ゆ、ゆのはぁぁぁぁぁぁぁぁ・゚・(ノД`)・゚・。。。。
351:名無しさん@ピンキー
07/03/07 05:15:50 khvTK9nc0
朝だ!
朝だよな!?
352:名無しさん@ピンキー
07/03/07 07:57:49 aJi6s7wn0
>>351
残念、それは俺のスタンド【太陽(サン)】だ。
353:名無しさん@ピンキー
07/03/07 08:09:13 oNws/V59O
ここまでの流れは
○○エージェンシー サンライズが提供しました
354:名無しさん@ピンキー
07/03/07 12:26:49 oRqvtwJ/0
>>350
略した部分をきちんと書くと…
「町のふんいきもよく、榛名さんのあったか~いジョークは心に響き、
デンキ屋の博識には感心し、わかばの胸や尻もやわらかくて、ニマニマしっぱなしだ。」
…でいいのか?
まあ、あのゆのはとのお別れシーンは、泣けるわな。
355:名無しさん@ピンキー
07/03/07 12:28:31 alz8cXNo0
>>354
略されてるのは『(←なぜか変換できない)』だと思う。
356:354
07/03/07 12:34:03 oRqvtwJ/0
>>355
いけね。
うっかり>>354では、「ふんいき」と書いてしまったぜw
357:名無しさん@ピンキー
07/03/07 12:37:13 alz8cXNo0
>>356
分かってやってたのかよw
358:名無しさん@ピンキー
07/03/07 13:11:24 eI2VpK1R0
くっそー
達也になってほなにーのアナルいじくりながらゆのはに説教してぇ~
359:名無しさん@ピンキー
07/03/07 17:31:19 RMkDwI7n0
今日は何故か言えなかったケンカのあとの「ごめんね」
Byゆのは
360:名無しさん@ピンキー
07/03/07 18:25:24 aONMd/zY0
風のようにさりげなくね、伝えたいね拓也に。
361:名無しさん@ピンキー
07/03/07 18:32:31 F6UP4hjf0
千葉に帰りやがれ
362:名無しさん@ピンキー
07/03/07 23:25:52 rdOJaG8n0
かにしのから流れてきたんだが
丸谷シナリオが駄目だ・・合わない
かにしのでも分校はすぐに飽きたしこっちもそうだよorz
キャラは好きなんだがなぁ
363:名無しさん@ピンキー
07/03/07 23:27:42 y7mBpfkm0
ゆのはシナリオに到達するには2つとも通らないといけないからなあ。
まあスキップ多用してがんがれ
364:名無しさん@ピンキー
07/03/07 23:28:03 alz8cXNo0
>>362
平凡な日常が多いせいか、ややダレがちになるかもな。
落ち着いて読めるという評価もできそうだけど。
365:名無しさん@ピンキー
07/03/07 23:33:56 FKs23NM10
椿もわかばも後半はちょっとだけ加速するけどな。
俺も由真がいなければ途中止まりそうになった時もあった。
由真も駄目と言うひとにはかける言葉も正直見つからないが……
でも丘の上のわかばとか椿のクリエイターの性とかはやっぱ読み込んでこそ
より目の前が開けるような爽快感がある
366:名無しさん@ピンキー
07/03/08 00:06:52 G/JMq4ea0
>>363>>364>>365
お前等優しいな
読んでると眠くなるけど頑張ってみるよ
367:名無しさん@ピンキー
07/03/08 00:13:25 X9r6C+ZR0
ノベルゲーなんだから、頑張らなくていいのに。
眠さに耐えてクリックした、(クリックした>>362に)感動した。
なんて誰も言わないからさ~
つか、ゆのはと由真は俺のだから帰れ。
368:名無しさん@ピンキー
07/03/08 00:42:57 J8Os3ON70
同意。
>>362
しょせんはゲームなんだから、無理してプレーすることはない。
>>362に向いた別のゲームがあるさ!
というか、このスレでも、かにしのスレでも、「ゆのはな」は
分校系ルートが合わなければ合わないかも?という旨の
書き込みは何度か見てるんだがなあ…。
何で、わざわざ自分に合わないとわかってるゲームに
特攻をかけるんだか…。
369:名無しさん@ピンキー
07/03/08 00:46:51 oDaPJ5rj0
椿の前半は正直キツかった
370:名無しさん@ピンキー
07/03/08 00:52:19 TPbxKGsK0
>>368
そういう奴に限って文章をまともに読みこめないから
当然2chの警告も読み飛ばしてるかロクに読んでない
いや実際こういう例多すぎ
正直煽る気はまるでないが、こうも多いと
ほんとに何かを疑いたくなってくる
371:名無しさん@ピンキー
07/03/08 01:50:17 Jkx4/SwA0
>>368
だな、分校あわんやつはゆのはなは高確率で合わないって俺も何度も言ってるんだが
そして合わないのをここでわざわざ報告してくれる必要性がないし合わなかったゲームのスレにいちいち来るのも不思議だな
>>370
つまりは健速乙ってことですか?
>>367
ゆのはは俺のだ由真はやるがゆのははやらん
372:名無しさん@ピンキー
07/03/08 01:54:45 J8Os3ON70
>>371
このスレで、健速乙のフレーズを見ることになろうとは…。
とにかく、わかばはもらっていきますねw
373:名無しさん@ピンキー
07/03/08 02:11:04 G5Inw6QD0
ほなにーシナリオだけでもやってみればいいんジャマイカ
374:名無しさん@ピンキー
07/03/08 02:35:05 ZhagBemm0
本校系も分校系もそれぞれ楽しめた漏れは、
いま現在、椿シナリオを好調に爆進してるよー。
椿は大人なすみすみかと思いきや、
自分でも感情を制御できない感性で生きてる人っぽいね。
っていうか、ゆのはの扱いがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ・゚・(ノД`)・゚・。
375:名無しさん@ピンキー
07/03/08 03:20:52 ZhagBemm0
ただ、除雪の回数が多かろうが、
二輪で二ケツで200km/hって、雪国なめんなw
376:名無しさん@ピンキー
07/03/08 03:32:48 Jkx4/SwA0
>>375
そこらへんはもうギャグだろ?笑ってスルーしとけよw
200km/hの観覧車とかもありえねーしなw
377:名無しさん@ピンキー
07/03/08 03:59:26 jP1evPLW0
丸ちゃん的には速い=200km/hってことだろ。
378:名無しさん@ピンキー
07/03/08 04:17:04 BHS1iXhdO
第三者から見るとだな
個人的に合うか合わないかの感想を書いているだけに見える
作品の性質上、ゆのはシナリオは丸谷シナリオを通らねばなるまい?
弁護するのももちろん自由だが
あきらかに嫌悪感丸出しの様な書きこみは
エロゲできる大人がするようなことではないだろうに
それに、よく調べもせず買うライト層がいるからこそ
このメーカーは儲かるし丸谷も評価が右往左往していると思うぞ
379:名無しさん@ピンキー
07/03/08 05:05:09 VDrP4ZFY0
そうだな。買い方もプレイスタイルもプレイ後の感想も人それぞれだ。
380:名無しさん@ピンキー
07/03/08 06:52:42 Jkx4/SwA0
>>378
第三者から見るとだな
長文書いてる君が一番必死に見える、まるで自演に失敗して焦ってるみたいだ
それにあきらかに嫌悪感丸出しのような書き込みなんて見当たらんがなぁ
わざわざこのスレに来てゆのはなを貶すようなことだけ書いてるんだからゆのはなを好きなやつに冷たい反応されるのなんて当然だろうし
381:名無しさん@ピンキー
07/03/08 07:07:26 76jB0X070
感想レスで、しかもネガティブなことを書く場合は、
具体的に「ここが」あわなかった的な書きかたをしてほしいな
そうすれば、同意なりフォローなり擁護なりが得られるだろうに
大雑把にダメ出しされても
話題に広がりがない上に
いたずらに他の住人の気分を害するだろうし、何をしたいのかわからない
382:名無しさん@ピンキー
07/03/08 07:34:52 ZsriHty1O
テンプレに「かにしのの分校ルートがあわない人は本作もあわないかもしれません」
とでも書いとく?
よく調べずに買ってあわないというのなら事故(自己に非ず)責任だべ?
ぐぐればでてくるんだからきらーくいーんとかこなかなやればいいのに
383:名無しさん@ピンキー
07/03/08 07:51:10 KKlBRzV60
>ほなにーはパイパンどころかボーボーですよ
まで読んだ
384:名無しさん@ピンキー
07/03/08 11:01:13 mu2uX/F40
>>383
そんなことは古今東西どこにも書いてない!
ほなにーはちょろっと生えてるのが初々しくていいんですよ。
385:名無しさん@ピンキー
07/03/08 11:21:45 Vl2OcTFN0
___
, ´ ̄.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、_
./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:j:ト、-、.:.:.:`ヽ.:.:.:.:.:.:::',..:.:.:.:.:',
.l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/}} \ヽ、.:.:.:`ヽ.:.:.:.::',.:.:.:.:.:i
l.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:/./〃_ \.:_、__.:.:ヽ.:.:.:',.:.:.:.:.!
!.:.:.:.:.:! i ィiナ/ 7⌒` ヾ⌒ヽマ ヾx.:.:.:.:.:.i
|.:i.:.:.:i.:.i.:.オ' / リ ヽ.:iハ、.:.:.:.:.| お尻まで剛毛なのは内緒なのです
|.:i.:.:.:i.:.i':.:.v,.ォ=ァ丶 r==ァミV}}.:.:.:.:.:.|
i.:i.:.:.::i..i.:.i;ゞ i :::::: i i :::::: i ヌ;:':.:.:.:.:.i
.{ハ.:.:.:.i ハ\ ヾ_;;;ソ ヾ_;;ソ/イj:.:.:.:.:.,'
リ ',.:.:..i:.:.:i.:',ヽ .,,, ' .,,,. /.://.:./:/
ヽヽ.:.:ヽ.:.ヾヽ、 ー‐ /〃ソ/
ヽ、:ヽ、ハ、::㌧ 、 イフ"/'
ノ<=l、` - ´, ヒフヽ
/: : : : : \ゝム´/: : :\
/: : : : : : : : : `ゝ´: : : : : : : \
386:368
07/03/08 11:22:06 rgpOsFMU0
>>382
スレにこれだけ話題があっても読まないやつは読まずに特攻かけてる
わけだから、テンプレにあっても同じだと思うけどな。
割れ厨は論外として、下調べもせずに特攻かける馬鹿は
多少の金額の代償を払ってるので自業自得だと思えば
許せなくはない。
ただ、それだけのことをわざわざ書き込む神経は疑いたくなるが。
発売まもない作品ならともかく、このスレに限らず
ググればいくらでも情報は得られて、自分に合うかどうかぐらい
判断できると思うんだが…。
まあ要するに、わかばほえほえ、ということですよ。