07/09/10 01:16:26 aZyAc+6V0
>>668に同意。
実際解らないでしょ。
極端な誇張した例だと御飯を家族全員が揃って一緒に食べる団欒が無い。
そんなんじゃ身近な人であるはずの家族も身近といえるかどうか・・・
>>669にも賛成で何度か肉親や親しい奴との死別とかを経験したけど小学校の低学年の時は解らんかった。
加奈をプレイして感じたのは幼年期の主人公やその周囲と自分の世界とのズレ。
きっとこの作品は製作年的に昭和70年代生まれやそれより前向けだと思うけど、ゆとり直前の俺には違和感があった。
ライターの文体とか実際に病弱な妹が居ないとか親の行動・教育理念や思考パターンの差とかもあるんだろうが、慣れるまで加奈というゲームの世界や主人公に感情移入しにくかった。
そんな感想をチラ裏代わりに残しつつ、このスレの住人の年齢層が少し気になった。
意外と高い気がするんだが、どうよ?