07/02/27 20:12:46 bVU9HK/f0
amazonでまだ予約特典付き買えるんだね
店に行っても無かったから注文したけど、嬉しいような悲しいような…
カスミとトーコ、どちらを先に攻略するか今から迷う
564:名無しさん@ピンキー
07/02/27 20:23:00 YxbeW6S/O
トーコは無い
絶対カスミ
カスミめっっっちゃかわいいよ
565:名無しさん@ピンキー
07/02/27 20:29:10 SaYEsA0x0
タートルは俺も衝撃だった。出てきたとき思わず咳き込んだ。
ベジータやセルが出てきたときの衝撃を超えた。
どんな縁があってこの仕事を受けたんだろう。
それより、エロゲ録音では監督する人がいないと声優が好き勝手やっちゃうらしい。
グリンスヴァールのカンザキカナリのような衝撃で想像して下さい。
カラフルアクアリウムは音響監督が
A. しっかり働いている作品
B. 新規メーカーなので舐められててサボっている作品
C. 金がないのでそもそもいない作品
のどれだ? Cか?
アリサの中の人は時々滑舌怪しくなるし、物語が進むとどんどん早口になる。
しかも前もって読んでないのか、文章のイントネーションが所々おかしい。
ライターのせいでもあるが、あらかじめ後ろの文を読んでおけばちゃんと出来るはず。
ひめりりのときは滑舌が怪しくなる場面もあるものの、演技は上手かったから「アレ?」って思った。
マーベリックの中の人は登場シーンが酷かった。上手いはずなのになぜ?
単語抜かして読むし、イントネーションバラバラ、滑舌回ってない、…。
解せないのは、登場シーンが終わった後はちゃんと普通に戻ってること。
音響監督がトイレから帰ってきたのか?
タートルを無音声にして、その金を音響監督に回せば良かったのに…
566:名無しさん@ピンキー
07/02/27 21:09:34 YxbeW6S/O
スキニシテエエンヤデ?
モンデモ、ハサンデモ、イレテモエエンヤデ
567:名無しさん@ピンキー
07/02/27 23:02:05 QP+YHKIU0
「所得中」とかしょーもない誤字脱字が多いのと、
後半になるとスクリプトのミスも出てきたりしていたから、
時間的にあまり余裕がなかったのは確かだろうな。
568:名無しさん@ピンキー
07/02/27 23:28:40 YxbeW6S/O
お人好し過ぎる
が
人が好すぎる
になっていても何とも思わなかったけど
569:名無しさん@ピンキー
07/02/28 05:03:26 vx7ivB9B0
.ィ´  ̄ `ヽ、 , -、_
// __ V_/ ` ー 、
〃 /,.=- /⌒  ̄` 、 ヽ\
li /イ , ' ヽ ヽ ヽ
|!/ / / li i ヽ ヽ
/ // l i ll i ヽ ヽ ',
/ // . l l小 lヽ_,.斗ヒ'´ヽ. i i
. / /! ! l l_l_レiヽ ト ,ィ'云x lヽ_}} ト
l / | i {{ ̄l l レ=ム`ヽハ. {::::::ri}∨二. `ヽ、
|i | l ハ V{. {::iハ 辷::ソ/ . V ヽ 〉
|! l lハ iヽ. `ト、ゞリ , xxx j j | /
ll li ヽヽ `トヽ.xx 、 ,.イ '/ ∧_,仆、 一臣が一杯出すから……
ヽ ヽ | N i l i> . _ _, イ_j// ./,小ハl ヽヽ.
l !乂 l 从乂「`rv一'´ /1 ///| ヽ| | |
ll _〕斗‐ くl | l | ,{ヒV{ ` ‐レく l/
lレil'___ヽ._Y_,r匕__ヽ / /\
_/.イ ,rー‐一个ーr‐ァ ヽ / / ヽ
// ヽ ヽ 〉 }{ `〈/, ヽム i
∧V{ 〉.}イー /l lヽ ゝV^ヽ /ハ l
,' \` くト.ムrl__/ l i \ }ー、へ// /ヽ. l
, `イ / / o l `ト, \ / ヽ.l
/ 〉 |l /イl |\ |iハ. ´ 小.
/ / l/ l l l ヽヽ′|ヽ. い.
570:名無しさん@ピンキー
07/02/28 05:13:23 RCJDvHpw0
祖父通販の中古のPCゲームランキングで1位になってるな。
値段がお手頃という事か。
571:名無しさん@ピンキー
07/02/28 06:55:54 6QubBJni0
「泉ちゃんと甘~くエッチに過ごす方法」きぼー。
572:名無しさん@ピンキー
07/02/28 09:21:50 Kaetnvup0
>>569
泉ちゃんおはよう
573:名無しさん@ピンキー
07/02/28 10:52:09 t4Z0rHOz0
放棄してたけど泉ルートだけやるわ
574:名無しさん@ピンキー
07/02/28 12:18:05 bnQUy6mrO
アリサがバットエンドになったorz
どこのフラグ間違えたんだろぅ?
575:名無しさん@ピンキー
07/02/28 13:12:50 JkwZu/b80
カッペの誘惑に乗らない
576:名無しさん@ピンキー
07/02/28 20:27:19 ZrQrndtW0
これ、バットエンドとかあったのか!?
577:名無しさん@ピンキー
07/02/28 20:31:17 bnQUy6mrO
乳女を拒否ったのにアクアに帰ってしまいますたよ
しかたないから最初からフラグ確認しながら再プレイするよ
578:名無しさん@ピンキー
07/02/28 20:44:29 yXscpydJ0
>>576
あるよ。ただBADってだけじゃなく、ヒロインごとに結構ちゃんとした締め方してる。
579:名無しさん@ピンキー
07/03/01 00:02:22 OPml/z6Z0
アリサ以外見てないな…
580:名無しさん@ピンキー
07/03/01 03:04:58 0H25QzNBO
アリサクリアした
なんかホントにオチが弱い
ストーリー中盤~終盤の葛藤とかは結構いいのに、最後のキレが全く無い
家に来るだけかよマジで
来る途中で死ぬとかないわけか?
てゆうか誰か死ねよと言いたい
581:名無しさん@ピンキー
07/03/01 07:44:07 CuULS9YH0
そんな殺伐としたゲームではないな。
ドタバタやってるのを楽しむのが基本だ。
582:名無しさん@ピンキー
07/03/01 22:57:51 0H25QzNBO
そんな基本どうでもいいから、もう少しシナリオに起伏をもたせろと
583:名無しさん@ピンキー
07/03/01 23:02:26 arqqVUJL0
誰かが死ねば起伏があるとでも?
584:名無しさん@ピンキー
07/03/02 00:48:47 e5W0/GT90
アクア組クリア
終盤の山場は各キャラ予想通りだったな
一臣は最初は好きになれんかったが、終盤の青臭さで好きになった
こーゆーのは珍しいのだろうか
マーベリックとカペラも気に入った
コンシューマ化したらメインヒロイン昇格だろうか
それとも、地上チームに新キャラ追加とかだろーか、後輩タイプとか
泉も結構萌える、幼馴染キャラにここまで萌えれたのは初めてだ
ただの優等生でもアホの子でもない、適度なバカっぽさが良い
全体的な感想としては「キャラは良い」って感じ
シナリオは全体的にあまり起伏が無い、ドタバタの日常を繰り返してる感じ
アクアの追っ手が来ても殺伐とするわけでもなく、最後まで同じテンションだな
まぁ、キャラには十分萌えれるんだから、普通に及第点なゲームだとは思う
585:名無しさん@ピンキー
07/03/02 02:01:11 e5W0/GT90
欲を言えばアリサシナリオのラストの一臣にちょい不満
子供の頃の約束を頼りに一臣の下へやって来たアリサに対して
「もう子供じゃない、お互い成長したんだ」と主張する一臣
で、一臣が自分が結局子供でしかないことを痛感させられて、子供の頃のアリサとの約束を思い出す
2人は最後の最後で「子供の再開」を果たした…
って所までは良かったんだけど、そこでの一臣が情けなさ過ぎ
あそこで「連れて行ってくれ」とか言わなければ、今度は「大人としての別れ」に綺麗に繋がったのに
最後まで一臣は子供で、アリサの方は大人だった
出来れば、そこで一臣は「お前が帰って来る頃には~」とカッコよく決めて欲しかったなぁ
586:名無しさん@ピンキー
07/03/02 02:07:15 24L5mhRX0
くふふ…
HDD増設してインスコして、さぁやるぞと思ったら某ロボゲの体験版配信祭りがががが
そして気付いたらこんな時間
もう寝……る前に30分だけ……orz