06/12/20 13:36:53 8rxEyWuF0
TIPS
TIPS
・LvUP時増加するポイントはランダムなので、LvUP直前でセーブして調整すると良い。
「HP/SP/攻撃力/防御力/魔法攻撃力/魔法防御力/敏捷性/:(1~8)」
「SP:(5~15)」Cri率&回避率は10lvごとに1UP
・チェインとラッシュは武闘派のクリフとアヤメ(とセシル)は確実に必要。
・逆に、セシルとエリカとイリスはスキルよりも直接攻撃魔法。
・防御力はツンデレ。いくらあげても運が悪ければ壮絶に食らったりする。
・魔法防御は幼なじみ。上げれば上げただけ尽くしてくれる。(後半は魔法防御最優先に)
・属性エッジは下記条件の場合にダメージが倍加。序盤は必要ないが終盤必要になる。
(同属性の武器を装備し攻撃した時&同属性の攻撃魔法を使用した時)
・チェインⅡとグループ攻撃武器を同時装備すると、二回攻撃をグループ全体に行う
・武器の2回攻撃とスキルのチェインⅡは効果が重複しない
・柔らかい人(アヤメやイリス)にはスウェーⅡを付けるべし、マジお薦め。
(12章以降の敵は防具で固めてもあっさり死ぬんで防御重視よりも回避1回保証の方がよかったりする)
・マキシマイズⅡは今の所装備効果が不明
・強敵はウィーク、バインド等の敵弱体化魔法を使うと敵が激弱になる。
(ユーミの依頼やMシノビ、FジャイアントなどBOSSにも有効)
・追加効果がある武器を装備して魔法を使うとその武器の追加効果も発動する
・装備説明補足「属」=属性 /「二」=二回攻撃 /「グ」=一グループに攻撃 /「追」=追加効果
・ダンジョン内での会話中にセーブ可。BOSS戦前にどうぞ
・酒場の依頼イベントを無視して次章に行くと2度と発生しない
・BAD-ENDの陵辱シーンはランダム発生。一度見ると2度でない