07/07/31 00:08:20 8pJ6TKoT0
体験版出てからでおk
692:名無したちの午後
07/07/31 03:25:49 nI6d39Bj0
以前から疑問に感じていたが
幼馴染には過去の思い出が必須なのか?
693:名無したちの午後
07/07/31 03:45:32 IGYGg/fN0
何故そんな疑問を持つのか理解できません
694:名無したちの午後
07/07/31 03:48:16 19HjupxN0
あった方がHシーンの時とか興奮するだろ?
695:名無したちの午後
07/07/31 04:35:08 37He5sG70
俺が幼馴染に求めるのは絶対的な信頼感と安心感だけでいい
696:名無したちの午後
07/07/31 05:50:48 5GEC0lc10
過去に何も無しに信頼が産まれる事は無い!
697:名無したちの午後
07/07/31 08:35:52 a2NYQNGW0
俺は再会型が好きなんで、これで惚れたんだなっていう過去回想はやっぱ必須だけど
ずっと一緒にいるならそんなに際立ったエピソードはなくてもいいんじゃないかな。
細かい会話のやり取りとかで、主人公の事を誰よりわかってるみたいな小ネタを入れてくれた方がいい。
楓みたいにあんまり重たい過去があると他のヒロインに分岐するゲーム無理だろって思うし。
698:名無したちの午後
07/07/31 09:02:05 9lwL7EDw0
shuffleの楓はどう見てもヒロインを絞ったほうがいい設定だったな
今後似た設定がパクりと言われることを免れ得ないことを思うと
萌えゲー特化で出されたのが勿体無く感じる
699:名無したちの午後
07/07/31 15:14:31 9H6qQPmZ0
楓はツンデレだよなぁ・・・
凛くん何年イジめられてたんだっけ?
結構長かったよな。
700:名無したちの午後
07/07/31 15:38:52 oro/MxQU0
小学校低学年から中学の2年くらいまでか?
常人なら楓を憎むか逃げ出すかしてしまう
701:名無したちの午後
07/07/31 15:46:36 IGYGg/fN0
「わたしのアンネット」を思い出すな
702:名無したちの午後
07/07/31 17:15:56 5xOwGHaD0
あんな寛大な主人公を目の前にいたら
死ぬまで奉仕せざるを得ない
703:名無したちの午後
07/07/31 18:31:31 Z0X2Tua60
まじよめ 伊舞みづは
選択肢がほぼ「授業を受ける」「授業を受けない」の2種類でPlayしててイライラする
そして主人公が他の女を抱いておいて「犯っちゃったけど彼女じゃないし、この女の事好きなのかな?」
とか訳解らない思考。マジで屑。文章も笑うところ無し。システムまわりもレスポンス悪い。
俺はもうダメだ…やってられんので誰かかわりに頼む。
704:名無したちの午後
07/07/31 19:11:24 oHtyfHtJ0
>>699
イジメってレベルじゃねーだろ、アレ。
明確に殺意があったぞ。
705:名無したちの午後
07/07/31 19:52:30 MjDzAPPT0 BE:175293465-2BP(351)
>>702
寛大というか…あえてライターがその部分を書くのを避けたような気が。
706:名無したちの午後
07/07/31 20:05:22 tfNbOZsE0
結構シャレにならんレベルの取り返しのつかない事をして(浮気とかそっち系除く)
主人公に泣き付いて謝り倒してくる幼馴染とかすンげぇ燃える。
707:名無したちの午後
07/07/31 21:05:30 L/ldjRFr0
現実に居たらうぜぇぞソレ。
ポカする→泣いて謝る→懲りずにまたポカする→泣いて謝る→……
の永久ループだからな……。
708:名無したちの午後
07/07/31 22:41:12 Jf+j/Cg10
>>706
それで主人公への償いとして体を差し出して、主人公も「それで気が済むなら」と関係を持ってしまい、
体の関係が先行してしまってそれ以降何年も恋人関係に踏み出せなくなった幼馴染とかいいかも
よく言われる「なんでゲーム開始時につきあってないんだ」に対する解答にもなる
709:名無したちの午後
07/07/31 22:45:04 ys1sqTAk0
いいなそれ。探せばありそうだけど
710:名無したちの午後
07/08/01 05:37:58 YETKOx430
主人公は巨根でテクも抜群でヒロインも主人公によって隅々まで調教済み
711:名無したちの午後
07/08/01 06:23:26 mLuY4/T00
>>709
つ某スレで話題になった、心根は優しい人が出てくるゲーム