大須・名駅・東海地方のエロゲ事情 Part56at HGAME
大須・名駅・東海地方のエロゲ事情 Part56 - 暇つぶし2ch2:名無したちの午後
07/03/25 18:06:25 8ONmqWud0
【SHOPリンク】
コムロード (大須最安値?) URLリンク(www.comroad.co.jp)
グッドウィル(本家) URLリンク(www.goodwill.co.jp)
中京マイコン (厨凶とか) URLリンク(www.chukyo-my.com)
コムショップ(ミルミルリン) URLリンク(www.comshop.co.jp)
コンプマート (通称コンプ) URLリンク(www.compmart.co.jp)
ペーパームーン (紙月・ぺとか) URLリンク(secure.pmoon.co.jp)
M's Melody (メイド喫茶とか) URLリンク(www.ms-melody.com)
ヤマギワソフト(ナディア7F) URLリンク(www.yamagiwasoft.com)
ソフマップ(ポイント1%) URLリンク(www.sofmap.com)
ゲーマーズ(デジファン) URLリンク(www.broweb.jp)URLリンク(www.digifan.jp)
とらのあな (虎とかとらあなとか) URLリンク(www.toranoana.co.jp)
MelonBooks (めろんとか) URLリンク(www.melonbooks.co.jp)
アニメイト (メイトとか) URLリンク(www.animate.co.jp)
らしんばん URLリンク(www.lashinbang.com)
ファミーズ(お宝倉庫) URLリンク(www.fammys.com)
零式書店(新作エロゲは一部店舗のみ) URLリンク(www.ascente.co.jp)
VOLKS(ボークス) URLリンク(www.volks.co.jp)
コポロ URLリンク(www.coporo.com)
A-too URLリンク(www.gx-japan.com)
Y-ONE URLリンク(y-one.com)

3:名無したちの午後
07/03/25 18:06:38 8ONmqWud0
【関連スレ、URL】
【大須商店街】・・・大須地区の地図
URLリンク(www.osu.co.jp)
【大須マップ 】・・・名古屋市内の電脳ショップを紹介
URLリンク(www.ohsumap.ne.jp)
【大須デンキガイ】・・・プチ情報
URLリンク(denkigai.jp)
【名古屋・大須電波ニュース】・・・プチ情報
URLリンク(nagoya.osu-dnews.com)<)

4:名無したちの午後
07/03/25 18:06:58 8ONmqWud0
                                          ↑矢場町
            | |  公園  ||卍         P||          |   |▲ボークス(時計ビル2F)
            ┘ └──┘└───┘|          |   |
            ┐ ┌──┐┌───┐└───┘   |
   中京マイコン| |        ||★(゚Д゚ メ)   |┌──三洋堂   |
  || ■   │ │EDM■ ゲーマーズ■ ▲    ▲ポッキリ       ▲|   |▲キッズランド
─┘└──┘@└──┘└―Y-ONE(2F)┘└───┘   └
─┐┌─ .変な信号 ─―┐┌──┐┌─―┐┌───┐   ┌
  ||      │ │      ||故グッドウィルAMP||      ◎  |   |
            | │      ||   ..×| |    | |▲  すがきや|   |
            ┘ └──┘└──┘└─┘ |DS       |   | ■=エロゲ関連
            ┐ ┌──┐┌──┐┌─┐ |         |   | ▲=オタ関連/その他
            │ │    A-BOY(2F)▲| | 買取王(旧ドル山)   |   | ★=危険!
.                          桔梗屋▲| |  ..▲| |         |   |
                              ~~~      ~~~~
                                  ||       ■|   |
                                  ||    零式書店(一番館ビル2F)
                              ─姉貴猫┘└──┘  |
                       ┐┌──┐┌┐┌ペ─コムロード |
                                 ||||■  ■|   |
                                 ||||      ↓地下鉄上前津駅

5:名無したちの午後
07/03/25 18:07:16 8ONmqWud0
【名駅周辺地図】

 ┃              | /                    ■・・・エロゲ関連
 ┃×(?)Dカルト (2F)|/     │      |         ▲・・・オタ関連
 ╂―┬───┼─┬─┼──┤         ×・・・黒歴史
 ┃..★|. メロン 羅針盤 |  │おでん缶   .|         ★…腐女子関連
 ┃  │ ■  ▲   |  │▲..★|      |
 ┠―┴┬──┼―┴─┼──┼──
 ┃    │        │        │      |               ×鮭
 ┃    │      P ├──┤      |
 ┠―─┴──┤        |      | ▲ビレバン(ビック6F)
 ┃P アニメイト■.   │        |      |▲ビックカメラ
 ┣━━━━┿━━┿━━┿━━━
 ┃              │        │         P
 ┠────┼──┘
━─━─━─━─━【(■ソフマップ)  JR名古屋駅    】━─━─━─━─━─━
 ┃             |▲ヤマギワ(ソフマップ) 凸 凸 タワーズ
 ┃    ○ナナちゃん .l     ★星野(パッセ8F) 
笹島━━━┳━┻━━━━ロータリー━━━━
 ┃           ┃ ミッドランドスクエア凸 ┃凸大名古屋ビルヂング
 ┃           ┃          (建設中)  ┃
 ┃           ┃                    ┃
 ┃コンプマート   ┃
 ┃■   |  P..┃
 ┃P    |  ▲エイデン21                       ─┼─l> 北
柳橋━┷━╋━

6:名無したちの午後
07/03/25 18:07:33 8ONmqWud0
【久屋大通周辺MAP】
                                                 名古屋城
――――┐ ┌――┐ ┌――――     ↑
                | |      | |              名駅 ← → 
        腐女子▲| |      | |                    ↓
――――┘ |      | └――――   栄・大須
――――┐ |      | ┌――――
                | |      | |
      とらのあな■|  |     | |
  卍            | |      | |
                | |且    | |
――――┘ 久屋大通駅2A出口――
                                           ■・・・エロゲ関連
桜通り                                       ▲・・・オタ関連
                                           ☆・・・その他一般
――――┐ ┌――┐ ┌――――
    東急ハンズ.☆|.. |      | |
     .まんだらけ▲|.. |      | |
                | |      | |
                | |      | |
――――┘ |      | └――――
――――┐ |      | ┌――――
 ....イエローサブマリン▲| |      | |
   (大丸ビル4F)| |  Å  | |
                | |テレビ塔| |
――――┘ |      | └――――

7:名無したちの午後
07/03/25 18:07:46 8ONmqWud0
Q:BWって地図に書いてないんだけど・・・
A:またまたご冗談を(AA
グッドウィル=GoodWill→BadWill→BW
ということですわ、はい。

Q:AMPはお星様になっちゃったの?(´・ω・`)
A:またまたまたまたご冗談を(AA
EDMとフュージョンしただけですよ。

Q:★=危険!(゚Д゚ メ)って何があるの?
A:道を聞くと意外にも親切に教えてくれます。
内ポケットに片手を突っ込んで、出て来いコルァ!と叫んだりすると良いかもしれません。

Q: 姉貴猫って何ですか?
A: 新天地通りと東仁王門通りが交差する広場にいる招き猫の事です。ネコミミの姉貴です。

Q: 巫女煮込み飴って何ですか?
A: 巫女さんが煮込んでくれた赤い色をした飴です。名古屋名物として土産物屋で売っています。
姉妹品として、巫女煮込みうどんがあります。殺してでも奪い取ってはいけません

8:名無したちの午後
07/03/25 18:08:00 8ONmqWud0
宝島の住所

長久手店 愛知郡長久手町長湫香桶73 URLリンク(www.mapfan.com)
師勝店 北名古屋市高田寺33 URLリンク(www.mapfan.com)
春日井(味美)店 春日井市味美西本町字西海道2318 URLリンク(www.mapfan.com)
一宮店 一宮市大和町馬引古宮32-1 URLリンク(www.mapfan.com)
江南店 江南市野白町葭場92 URLリンク(www.mapfan.com)
六条店(本店) 岐阜市六条江東1-3-3 URLリンク(www.mapfan.com)
各務原店 各務原市蘇原花園町2-26-12 URLリンク(www.mapfan.com)
美濃加茂店 美濃加茂市加茂川町1-5-10 URLリンク(www.mapfan.com)
恵那店 恵那市長島町中野262-4 URLリンク(www.mapfan.com)
土岐店 土岐市泉大沼町4-18 URLリンク(www.mapfan.com)
羽島店 羽島市竹鼻町丸の内1-12-2 URLリンク(www.mapfan.com)

スパーランド(宝島と同系列店)
関店 関市市平賀字岩下421-2 URLリンク(www.mapfan.com)

9:名無したちの午後
07/03/25 18:30:10 5pcq+Sox0
>>1
otu
(´・ω・`)ショボーン

10:名無したちの午後
07/03/25 18:46:28 yIbPytFr0
    |┃三          | 
    |┃           | >>1乙!褒美に堀川を豪華簀巻下り
    |┃ ≡        \   
    |┃             ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三  ガラッ                          
    |┃ 
    |┃ 三                         ;  
    |┃                /⌒>=-、    ;  
    |┃三           _, -'´ ̄ ̄ `ー<}  ;     
    |┃          //⌒          \  
    |┃           /// /   〃ハヽ \   ヽ 
    |┃ ≡       /'´//     / /  {{ \    ハ 
    |┃         〃 / , { {V{   ヽ \ヽ  リ
    |┃         { ハ  l `ト、\    _, 斗  }\
    |┃三        ∧ { ヽ { ヽ_ ゚>'  `<゚ __/ //:::::::\
    |┃       く ::::ヾ::|l∧ ''       ''彳l"|::::::::::/
    |┃     _/^ヽ、::::::|l lゝ rvー== V}/l│|:::::_/   
    |┃      f     入:::|l l | l> _, イ l│|く

11:名無したちの午後
07/03/25 18:58:30 Et3a6fce0
>>1 乙わふわふ♪

12:名無したちの午後
07/03/25 20:20:05 8ONmqWud0
前スレにも書いたような気がするんですが
簀巻は嫌でぷ。

>1


>12自画自賛乙

13:名無したちの午後
07/03/25 21:40:47 +R7xEuEV0
そういえばABoyも桔梗もなくなったんよね・・・
建物自体もなくなったが次はどんなビルになるのかしらん

14:名無したちの午後
07/03/25 21:42:26 gzvrn5dy0
あのビルでよく翠星石に会ったものだ

15:名無したちの午後
07/03/25 22:24:31 npp169910
今日、遠目でちらっと見たけど
祖父のイベントスペースの扉あいてたけど、なにかあった?


16:名無したちの午後
07/03/25 22:47:32 +ZasqRkb0
>>1
乙かれー

取りあえず前スレ埋めようぜ

17:名無したちの午後
07/03/25 23:02:42 7gkeuDdI0
Q:大須で安いエロゲショップはどこでしょうか?
A:基本的に安いのは中京、小室。
小室はそんなに特価はないが、中京は時々、特価がある。
中古は小室はそんなにないが、新作は時々、置いてある事がある。
ただ、トータル的に見れば、大須の中では一番少ない。
中京の中古は量は普通かと。値段も普通ぐらい。
ただ、ここはプレミア商品が多い。

量(新品・中古)が多いのはGW。
ここになかったら、ないと思ったほうがいい。ただ、値段は高め。


新品オンリーだが、発売日がかなり過ぎたやつは
特価としてかなり安く販売している。

18:名無したちの午後
07/03/26 00:02:37 N9w53hXS0
>>1

前スレ999は模範的な良い回答でした。

19:名無したちの午後
07/03/26 03:41:28 rg/WwxSM0
>>1

先日、買取王で買い物中に電話がかかってきて、
「今ドルフィンにいるんだけど…」と言ってしまった。
昔の名前がなかなか抜けない。

20:名無したちの午後
07/03/26 09:53:53 00oYn+K+0
名駅での待ち合わせは壁画前か

21:名無したちの午後
07/03/26 11:00:31 aUKO5SfI0
祖父の新作キャンセルって何時頃行けばいんだろ?

22:名無したちの午後
07/03/26 11:01:35 nuamW/KN0
開店時でおk。

23:名無したちの午後
07/03/26 13:51:00 NnsayP850
chuchu,午前で
メロン無し祖父無し小室無し
BWで発見して購入、残り1個(テレカ付きじゃなくてもお一人様一個状態)

前スレで出てたきみはぐお詫びのクリアフォルダってコミケとかのやつなのか?
きみはぐスレでも話題になってないんだが…
メロンで買ったけど特に何もなかった

24:名無したちの午後
07/03/26 13:54:55 Tmywkw960
>>22
ありがとん。
今日は開店時に入ったんだけど並んで無かった。orz
レジ裏にしっかりとおいてあった・・・>Chu X Chu

で、モバイルから質問してたりして。

>>23
Chu X Chuは未開封中古でよければ祖父に大量にあったと思うんだが。
高かったけど・・・

25:名無したちの午後
07/03/26 15:02:45 h7zLKCku0
ChuChuだけ地元の宝島でナカタ\(^o^)/
地方だからあるだろと思ってたのが甘すぎた.....


26:名無したちの午後
07/03/26 15:37:54 p5zpAxBM0
今はこっちで書くべきじゃないんだろうけど相談があるんだ。
ミルミルリンのカードの割引が昨日で切れるから昨日あわてて注文したんよ。
ポイントは746しかなかったんだけど、
>ポイントが1000ポイント未満の方は1000ポイント(500円分)としてご利用頂けます。
って公式に書いてあるから500円値引きのつもりで買ったんよ。
んで、今メール見たら-373円なんよ。たかが127円だけどメール入れるべきかなぁ・・・
お前が入れたければ入れろよ、ってそれだけのことなんだけどね´・ω・`

27:名無したちの午後
07/03/26 15:49:40 PtIsn7bR0
ミルミル隣ってつぶれたんじゃなかたけ

28:名無したちの午後
07/03/26 16:13:42 RU03XzkuO
chuchuは今見たら祖父に中古あったよ。
7000円超えてたけども。

29:名無したちの午後
07/03/26 16:16:27 BiFKyy7x0
>27
潰れては無いよ、通販専門になっただけ。

30:名無したちの午後
07/03/26 17:39:25 coNdzZeQ0
>>20
タワーズ建つ前の名駅、思い出せないよ

31:名無したちの午後
07/03/26 17:55:04 RU03XzkuO
何気にGWにてchuchuがモリモリあるのを見て、
動揺を隠せない自分が居る。

32:名無したちの午後
07/03/26 18:40:32 NnsayP850
昼頃祖父の名駅と繋がってる方の入り口に大量のおにゃの子がいた

バック脹らましてたから凄いさらし者だった(´・ω・`)

33:名無したちの午後
07/03/26 19:31:07 X7VQF/7b0
股間膨ら(ry

34:名無したちの午後
07/03/26 19:59:18 xlEWNzN+0
>32くんはおにゃの子では膨らまないと思うから大丈夫だろう

35:名無したちの午後
07/03/26 21:50:22 uyzIDYCB0
コムロは明日は休みか。
これで行かなくて済むぜ。

36:中継先の岡村さん ◆xROkA/P486
07/03/26 22:38:46 jqxIc2Sg0
>>30
ミッドランド スクエア
>>32
ジャニーズ(NEWS)のコンサートがレインボーホールであったからだと思う。
そして明日は親戚の姉妹をレインボーホールに送っていく役目に。(´・ω・`)

37:名無したちの午後
07/03/26 22:49:01 EQpvmtrx0
>>31
どこのGW?

38:名無したちの午後
07/03/26 23:56:25 Z2kAHAkH0
ハレ晴レのレコードってとらに売ってる?

39:名無したちの午後
07/03/27 00:09:06 RU03XzkuO
>>37
EDMですよ。
閉店間際に後輩に1本買わせた。
7990円と中京の中古より9円安い!

40:名無したちの午後
07/03/27 00:09:12 tywJhAR10
レコードは厳しいな

41:名無したちの午後
07/03/27 00:17:30 +cJRPgJe0
>>39
中古?
新品テレカ付って73ぐらいで買った記憶があるんだけど
品薄でぼってるのかしらしら?

42:名無したちの午後
07/03/27 00:40:49 +3o0OcYh0
>>41
はっきり言うなよ・・・

俺も昨日、祖父にボられてきた。orz
完全に足元見てやがる。

43:名無したちの午後
07/03/27 00:47:47 qbjN9cwp0
>>36
あおなみ線か
なんか軍隊見たいにブロック単位に整列してて怖かった、伝令兵みたいな気分だったよ…

EDMのchochoは新品初回テレカ無しで7990
公式通販の初回テレカ付きは8800だった

44:名無したちの午後
07/03/27 00:59:18 kwgmuZNiO
得典版の定価との差額感覚がイマイチわからん

テレカ付きとか書いてある値段シールそのままにしてほしい

45:名無したちの午後
07/03/27 02:26:37 QNT2kepl0
>>40
ジャケカッコイイし、結局CDは買わなかったから、あったら買おうかと思ったんだけどなあ。

46:名無したちの午後
07/03/27 09:32:14 tCKsWgs+O
ハレハレLP、土曜日はたくさんあった@とら
地方だし残ってるんじゃないか?

47:(;´Д`)
07/03/27 13:16:22 WczNglxG0
とら三階でひだまりスケッチのサイン会整理券配布でエラい長蛇の列が出来てた

48:名無したちの午後
07/03/27 13:48:07 2MaO6lB00
>>47
サイト見たら3月27日(火)より商品お買い上げ先着100名を3/31のサイン会に招待するって
書いてあってその下に配布は終了したとか追加されてた
2時間足らずで無くなったんだね

49:名無したちの午後
07/03/27 18:40:06 k+iAcwBFO
レコード無かった。つかアナログ盤と書いた方がいいか。
無情にも完売のポップがあるだけ。

案の定悔しくなって少し回ってみたが影も形も無いな。残念。

50:名無したちの午後
07/03/27 19:13:43 feloTkg20
今時アナログレコードの再生環境持ってるヤツってそう居るのか?
オレはハルヒにそう興味無いから詳しくは知らんが、理解できん。

51:(;´Д`)
07/03/27 19:51:33 WczNglxG0
>>48
漫画板の方のスレ見たら東京とかからも来てた奴がいたらしい
俺はサイン会は行けないので本だけを買っていったけど

52:名無したちの午後
07/03/27 19:53:58 wfsho+Sm0
レコードと言えばバナナレコード
店員にハルヒありますかと大声で聞いてみよう

53:名無したちの午後
07/03/27 20:26:58 QNT2kepl0
>>50
SuaraのSACD買うヤツとどっちが理解出来る?ってレベルかもしれん。
まあ、あっちは完全に高音質再生を目的としてるから比較出来んか。
再生するにしても、ピュア板にも書いてあったけど「アナログ盤らしさ」は期待出来ない
ただのコレクターズアイテムってトコだろう。

54:名無したちの午後
07/03/27 20:32:56 /x68wFJe0
>SuaraのSACD
間違えて買った俺が通りますよ
あの罠は酷い

55:名無したちの午後
07/03/27 22:09:21 iYHbluzD0
>>50
ハルヒには興味ないが
LPでアニソンなんてもうでないだろうから
ある意味貴重w

56:名無したちの午後
07/03/27 23:37:54 FtVs+nhQ0
初めて親に買ってもらったレコードはイモ欽トリオのハイスクールララバイだったなあ

57:名無したちの午後
07/03/27 23:43:37 EYRdRgl90
南極物語のテーマやら小泉今日子のあんみつ姫のテーマソングのレコードがまだウチにあったなぁ

>>51
去年の荒木飛呂彦の講演会も結構遠くから来てたみたいだしな

58:名無したちの午後
07/03/28 00:25:16 BTMBlvQe0
>>56
ティアドロップ探偵団の俺も通りますよ

59:名無したちの午後
07/03/28 00:43:30 L3jzu8sx0
初めてのレコード、略してはじれこは「燃えてヒーロー」だった。
レコードが擦り切れる程聞いたよ。ボール一つで、キリキリ舞さ。

60:名無したちの午後
07/03/28 00:48:12 cm8l03ec0
>>48
電話予約は10分たたずに締め切られたぞ。
仕事の合間に頑張ったが11:10にやっと繋がったと思ったらもう電話分は終わりだって。

電話が何名分なのか知らんが少なすぎじゃねーかと思った。

61:末承諾広告
07/03/28 01:00:47 YnZsQ8Fp0
ハルヒLPが欲しいならいいがジャケのみならコレで我慢汁
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
ショップ売価2100円だそうな
店舗限定でも全国発売なら32pカラーで2100円ってボリだよなぁ


62:(;´Д`)
07/03/28 01:14:59 CdPKRFJm0
>>60
11:20の段階で40~50人ぐらい並んでたから、多分電話分は20人ぐらいじゃないの?
次の夏コミでのapricot+の行列が怖いな……

63:名無したちの午後
07/03/28 01:54:10 Vtg5OuPt0
>60
うっはー、オレがいるw
同じく仕事中にチャレンジしたがorz

64:名無したちの午後
07/03/28 02:34:49 9gdEfZYX0
>>62
夏込み確かに怖いよなー
一応apricot+は参加二回目くらいから行ってるけど、お気に入りのサークルが
無駄に知名度上がって行きにくくなるのはちょっと残念。
本来は喜んであげなきゃいかんのだろうけど。

65:名無したちの午後
07/03/28 10:25:42 eZqM4LL10
ハルヒのはLPじゃなくEPだ。

66:名無したちの午後
07/03/28 11:07:23 b62THtmF0
45rpmのはEP。
12inch EP、7inch LPってのもありますね。

67:名無したちの午後
07/03/28 12:27:43 ie77PROwO
漏れのはじレコはボルテスファイブだった………orz

68:名無したちの午後
07/03/28 13:13:09 5atw0E/i0
俺は「どろろ」EPテイチク版だったな。今も持ってる。

69:○すへぁー
07/03/28 16:33:07 tD8WHvBh0
おれな、”兆空間F”の 姿みたことあるよ。 大洲で ・・・レスくれよな


70:名無したちの午後
07/03/28 16:34:03 tD8WHvBh0
>>69 俺も

71:名無したちの午後
07/03/28 21:52:31 m+eUT4u30
ちょっと聞きたいんだが、キャラソンとかひぐらしのゲーム(同人)とかCDものを売るならどこがいいんだろう?
前だらけ持ってったら買い取ってもらえなかった。


72:名無したちの午後
07/03/28 22:00:36 Qea9VkY90
だらけが無理なら億くらいしかないんじゃ……

どうしても邪魔で金は要らんのなら
だらけに何か売るついでに『置いてくる』といい
そうすると、後日値が付けられて店頭に並ぶw

73:名無したちの午後
07/03/28 22:02:59 5DnKqa6A0
有る程度価値が有るなら中京。

74:名無したちの午後
07/03/28 22:06:27 YnZsQ8Fp0
めどいけど奥が一番だろ
つーか裸身がでてこないのはやっぱ駄目ってこと?
あと米も一応中古CD売ってるよね

75:名無したちの午後
07/03/28 22:44:55 PXpaErB/0
一瞬、>>74が何言ってるのか理解できんかった

76:名無したちの午後
07/03/28 22:56:19 m+eUT4u30
レス㌧です
億はめんどい…だらけに放ってくるのがいいかな
裸身はどうだろ?入るのやなんだが


77:名無したちの午後
07/03/28 23:05:42 vlhsDn/q0
69 :○すへぁー:中京でパーツってた。 エロゲ作家だとよ
スレリンク(erog板:27番)

78:名無したちの午後
07/03/28 23:24:54 XwxDr2pi0
>>76
大須のY-ONEだとそういうの買い取りしてると思う

79:名無したちの午後
07/03/28 23:41:01 fPQFdJFM0
>>64
冬が酷かったので壁確定とのウワサも。
長時間並ばなきゃ買えなくなるのはやっぱり残念だ。

80:名無したちの午後
07/03/28 23:52:33 yM/Dg4IN0
大学のゴミ捨て場にでも置いてくると、同好の士が活用してくれるさ

81:中継先の岡村さん ◆xROkA/P486
07/03/28 23:54:20 IORalp4n0
>>62
名古屋だから余裕だろーと調子こいて14時頃行ったらすでに終わってた。orz
ついカッとなってモリコロパークに行ってきた。

82:名無したちの午後
07/03/29 01:55:40 KlrnnQgN0
apricot+はずっとちぇきってるけど、正直予想が付けづらいな。
ひだまりで知名度上がり始めたから準備会も壁にしたんだろうけど
当日になったら偽壁状態だったり、次の会で島になったら中途半端に
長蛇になったりの繰り返し…
変にアニメ化とかで煽られてるから、壁配置は妥当だろうけど夏に
ミーハーなにわか層がどう動くかだろうね。


83:名無したちの午後
07/03/29 02:16:07 ewmAKK070
転売屋は何処にでも現れる。オクで買うヤツがいる限り。

84:名無したちの午後
07/03/29 14:15:19 AHfcFRL20
豊田~三河地区でそこそこの買い取り価格提示していただけるSHOPを
教えていただけないでしょうか。
今まで○ッドウィルを(売りも買いも)利用していたのですがあまりに
差額が大きすぎて。。

コムショップが通販専門じゃなかった頃はここがベストだったんですけどねぇ。

85:名無したちの午後
07/03/29 14:33:36 rdmJa4l60
>>48
2時間どころではない。私が27日11:35にとらに着いたらもう配布終了してた。
なので30分以内で全部なくなったと見るべきか。
通常なら2時間は持つ枚数なんだがなぁ、100枚って。

86:名無したちの午後
07/03/29 14:39:38 Gxk19nxE0
>>84
でも買い取り価格は通販より安かったぞ。

87:名無したちの午後
07/03/29 14:58:18 q4rw3w0q0
>>84
西尾書店(安藤書店)はどう?
エロゲの中古、新しめのよく扱ってるけど。

88:名無したちの午後
07/03/29 15:02:09 q4rw3w0q0
安藤書店じゃなくて書房だったわ・・・。
ググればどんな店かは判ると思う。

89:名無したちの午後
07/03/29 17:46:11 AHfcFRL20
安藤書房いってきました。
買取価格30%以上UPしました。

今後のデフォにします。
誠にありがとうござました。

90:名無したちの午後
07/03/29 19:26:35 8mXDQfrl0
AVと同じことしたかった…小4男児が同級生を暴行
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
女児が男児に誘われ、集合住宅にある男児宅を訪れたところ、
複数の男児らが集まっており...


91:名無したちの午後
07/03/29 20:59:15 9dqQgn6K0
意外とチェーン店じゃない古本屋みたいなところで良い値段で買い取ってくれるときあるよな
うちの近所の古本屋でも数は多くないけどエロゲ扱っていて、祖父の査定をPCで調べてから
持って行ったら殆ど遜色なかったりそれより上で買い取ってくれた


92:名無したちの午後
07/03/29 21:10:04 q1eaMCvg0
AVを主で売ってる店は結構高く買取ってくれる印象があるな。
(専門的な知識を持った人が少ないからかかな)
しかも、傷チェックとかかなり適当な印象あるし。。。
俺もこのスレで教えてもらった零式によく売りに行くし。。。
(買うのは宝島か通販)

93:名無したちの午後
07/03/29 21:17:40 nPAGg1nB0
零式って高値買い取りなのか・・・
おれはめんどいから宝島だけどな 3,5本で売値500,1000円うpすれば
そんなかわらんきもする

94:名無したちの午後
07/03/29 21:28:03 9SBlpPcK0
俺も近場で済ませちゃうな、近くで5000遠くの店で6000なら面倒なだけだと思ってしまう

>(専門的な知識を持った人が少ないからかかな)
某店で聞いたが、中古買取価格の一覧みたいな物を買いそれを基準に在庫を見て買い取り価格を決めてるとか


95:名無したちの午後
07/03/29 21:28:37 2XSERr7P0
2年に1回くらい?オクに出して処分している。
目安は押入のエロゲ用スペースが無くなったらっていうところ。
買い取りはまとめてコムに出したこともあるんだけど最近は買い取り価格が安いねぇ。
コム出す気にならない。
祖父も適正価格っぽく安くなったので使うことは無いな。

96:名無したちの午後
07/03/29 23:54:41 QXcUC1et0
最近ファイル共有じゃないけどP2Pでエロゲ落とすこと覚えたから
1週間で30GBくらい埋まってしまった、でも全然手をつけてないから
結局はHDD内に積みゲーするのと変わらないし
フルインスコしても仮想DVDとしてISOを残しておかないといけないから
どんどん容量食ってく、もうなんだかなー

97:名無したちの午後
07/03/29 23:59:32 DiYg2SyO0
乞食自慢は余所でやってね?

98:名無したちの午後
07/03/30 00:04:06 gyVMb8S60
みんなにたたかれる、嫌われることをよくかけるね
おまえの人生は負け犬確定だな

99:名無したちの午後
07/03/30 00:16:15 +tgnpSBT0
>96
朝、おじさん達がおまえん家に招待状持って
別荘に連れて行ってくれるぞ。
そこで春休み満喫してこい!

100:名無したちの午後
07/03/30 00:22:23 rcCp1eiX0
この時期は釣りか春か判別し辛いな

101:名無したちの午後
07/03/30 00:35:32 DTH52H+o0
P2Pでソフトを入手してるのに腹が立つのじゃなく、ネットの帯域を
圧迫されるほうがむかつく

102:名無したちの午後
07/03/30 01:00:59 iwd8XBvz0
コムは在庫に敏感で逆ギレ(買い取り価格下げ)しやすくなったんかなw
この間はBWにも負けててそっちで久しぶりに売ってきた

俺もAV系書店行ってみるかな。
コム閉店して夜行くところが無くなってたんだ。

103:名無したちの午後
07/03/30 01:02:58 xb9ldQ5I0
お前らも暇だな
俺は隔離されてる産業廃棄物をわざわざ手に取るような真似はしたくない

104:名無したちの午後
07/03/30 01:56:58 mgMY1Nec0
やるのが楽しみというより買うのが楽しみですから~

105:名無したちの午後
07/03/30 02:15:25 gyVMb8S60
どうでもいいが、みんなから嫌われることをしてるやつがえらそうに語るなよ

106:名無したちの午後
07/03/30 04:06:59 3vj5QnxrO
BLゲーってすごいな
腐女子の子にもらったが

107:名無したちの午後
07/03/30 07:44:29 g/+7bqNU0
アッー!

108:名無したちの午後
07/03/30 10:37:58 6kp8PVji0
Dカルトってまだあんの?

109:名無したちの午後
07/03/30 11:25:02 JbMuZULY0
>>107
それはホモゲーだw

110:名無したちの午後
07/03/30 11:27:17 RDUMjGvD0
>>108
ないあるよ

111:名無したちの午後
07/03/30 12:27:15 rhgIeyqmO
>>106
BLゲーは炎多留くらいしか知らんww

112:名無したちの午後
07/03/30 12:53:56 6kp8PVji0
名古屋でさ、中古同人誌置いてある店って
とらのあなと、あとどっかある?

113:名無したちの午後
07/03/30 13:08:02 C6b7mPnH0
>>110
ないのかあるのかハッキリ汁

114:名無したちの午後
07/03/30 13:18:31 qHuOWkjt0
>>113
ありまん。

115:名無したちの午後
07/03/30 14:05:44 rhgIeyqmO
>>112
米と厨狂の2階にある

116:名無したちの午後
07/03/30 14:07:11 6kp8PVji0
>>115
米って?

117:名無したちの午後
07/03/30 14:46:13 s+UCbN820
判った米兵だな。

118:兆空間F
07/03/30 15:12:15 KmarGBXw0
オジャy間します。 地元でエロゲSS作家してます。 宜しくお願いします。
 >>112 まんだらKの 上の階に 大量にあります。 20冊は買いましたよ。


119:名無したちの午後
07/03/30 17:25:54 h1q9dPyt0
雑誌の付録雑誌やCDとか特典の中古品とかが売ってるとこって、米以外にどこかある?
厨狂ってあったけ?

120:名無したちの午後
07/03/30 17:45:24 pE3zpnWm0
今日久しぶりに大須行ったんだが凄い町だな
神社仏閣とPCパーツショップと普通の商店街と射的屋とスケートリンクがあるって

121:名無したちの午後
07/03/30 19:14:15 tWHEKUPW0
昔に比べれば普通の街化してツマラナクなった気がするけどな
最盛期の頃よりパーツショップの数半分以下だしエロゲの売上数も半分以下位になってるんじゃまいかね
アレがチラシ配りしてた頃が一番凄かったんじゃ無いかねぇ・・・

122:名無したちの午後
07/03/30 20:31:09 X3ZwZXLN0
そういや新天地通りでチラシ配りするのってマハポー対策のためか禁止
されてたと思うが、最近はちょくちょく見かけるけど撤廃されたのかね。

123:名無したちの午後
07/03/30 21:36:47 KjC8ve1Y0
レンタル落ちしたアニメのビデオ探そうと思ってポッキリ堂に行ったら
古いDVDを微妙に安く売る店になっててショック。例のテーマソングもやめたっぽい?

124:名無したちの午後
07/03/30 21:53:42 cT889B8w0
明日、岐阜の方の万代や零式、宝島などを巡りに行くつもりだけど
どっか上手い店屋ある?
予定では各務原か犬山、江南、関あたりで昼食を取る予定にしてるんだけど・・・。
お薦めあるなら教えてくれorz

125:名無したちの午後
07/03/30 22:12:09 60dMCbZp0
>>119
Y-O(ryは?
品揃え悪いけど。雰囲気はなんか好きだ、あそこ

126:115
07/03/30 22:46:03 rhgIeyqmO
米→YONE→Y-ONE
厨狂の「2階」だよ。同人扱ってる。
あ、あとまんだらけもあったね。

127:名無したちの午後
07/03/30 22:56:04 S2cQOzip0
中古同人のオヌヌメスポットとして海星堂だっけ?上前津駅の付近にある古本屋も教えてあげやう
郵便局の道挟んだ向かい側も雑誌付録探すならオヌヌメ
もしかして教えちゃ駄目だったかしら?


128:(;´Д`)
07/03/30 23:21:04 Jst4cc+V0
海星堂は昔海賊版の同人誌売ってたからなぁ
あととらとかだらけが出来るまでは中古同人誌が微妙にボッてた印象があるので
あんまり印象はよろしくないんだよな


リア高の頃に海賊版同人誌を知らずに買っちゃったけどな

129:名無したちの午後
07/03/30 23:38:00 TsUy1gfd0
>>124
スレリンク(jfoods板)
URLリンク(www.geocities.jp)

で良さそうなお店見つけてくれ^^;
つか、どんなものが好きかわからんとお勧めしようもないきがするが。


130:名無したちの午後
07/03/31 02:29:55 /nSSDz6U0
揺れたー

131:名無したちの午後
07/03/31 02:51:31 NpitEmd70
>>128
あの頃は同人誌が今ほどどこでも買えるものじゃなかったから市場原理からして仕方ない
2Fにウロボやパワグラのプレミア物が壁にたくさん貼ってあったりしたね
あの声の高いおばちゃんは今も居るのだろうか

132:名無したちの午後
07/03/31 05:55:24 pBhiLbd/0
まんだらけって腐女子関連ばっかじゃね?

133:名無したちの午後
07/03/31 11:30:21 1cAIqj3ZO
店の名前が
「まん」だらけ
だからな

134:名無したちの午後
07/03/31 13:50:46 SVqHZ9u50
MANだらけ?

135:名無したちの午後
07/03/31 15:17:32 eRQg94PBO
>>133
でも蜘蛛の巣張ってそうだから嫌。

136:名無したちの午後
07/03/31 17:09:53 qKp4XdBq0
fate/zeroの2巻って明日も売ってる?
名駅のアニメイトに行きたいんだけど

137:名無したちの午後
07/03/31 18:59:51 TCuUWYdc0
>>136
とらの夕方で山済みだったから大丈夫じゃね?

138:名無したちの午後
07/03/31 19:07:15 OYTMR+5m0
303 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2007/03/31(土) 11:27:34 0
(゚д゚)
URLリンク(rikunabi-next.yahoo.co.jp)


139:名無したちの午後
07/03/31 19:08:49 Qpv2t3eO0
とりあえず明日は持つだろうだが油断きんもつ
祖父は早々に消えたようだがメロンのタワーは何日持つのだろう
それにしても今日の虎開店前の人だかりは何?毎週ああなんかしらん
F/か折れの知らん有名どころが入荷してたのかしらしら

140:名無したちの午後
07/03/31 19:14:21 JZ6qKYu+0
有名所の発売日前後はあんなもんだ、虎に限らんけど

141:名無したちの午後
07/03/31 19:22:55 qKp4XdBq0
明日の朝、開店直後を狙ってみるよ
きみはぐ特典の受け渡しもあるしね

142:名無したちの午後
07/03/31 19:41:53 BXG2mNEi0
売り切れても後から出てくるんじゃないの>Fateゼロ
小説に初版とかって書いてあったっけ。

143:名無したちの午後
07/03/31 19:50:03 v6EEUrih0
>127
郵便局の向かいのBookWaveは5/6であぼーんする模様。
微妙な価格設定ながらも、探してた雑誌のバックナンバーとかあったりして
大須へ行く目的の一つだっただけに残念だわ。

144:(;´Д`)
07/03/31 20:45:44 3HXu3Pwe0
>>143
あそこ無くなるのか……
手頃なガレキでも探してこようかな

145:名無したちの午後
07/03/31 21:09:26 h5dR9HCH0
またひとつ消えるのか

146:名無したちの午後
07/03/31 21:15:57 GAUwvM8a0
時代は通販だしな
凡庸な店はどんどんつぶれます

147:名無したちの午後
07/03/31 22:17:28 1cAIqj3ZO
桔梗屋が潰れないのが最大の謎だ

148:名無したちの午後
07/03/31 22:32:39 O0APeXBF0
雷が気になって落ち着いてエロゲできね('A`)

149:名無したちの午後
07/03/31 22:50:52 IYxj0edy0
桔梗屋って何屋なの?入ったこと無いや・・・

150:名無したちの午後
07/03/31 23:04:44 KjfNC8E10
雷すげぇ(゚д゚)

151:名無したちの午後
07/03/31 23:16:27 sM8TjsBn0
>>147
家賃が安いんじゃないの?ヲレも
なんであの敵意むき出しの接客で
店が成り立ってるのか疑問w

152:名無したちの午後
07/04/01 02:43:23 IazDZFU70
>>132
そんなわけないだろ。
エレベーターで9階まで行けば、エロ同人と成年コミックとエロゲーの山だ。

153:名無したちの午後
07/04/01 04:27:27 6ijy+Bxi0
おっとあぶねえ、休日のとらは10時開店か。

154:名無したちの午後
07/04/01 09:49:48 xSwBl6YQO
うわ、ホントに開店待ちしてるのいるよ。
早く着きすぎちまって、こんな時間じゃどこも開いてないけどな…。

155:名無したちの午後
07/04/01 10:22:35 ++yYshGIO
さーてメロンにハルヒとF0買いにいくかな

156:名無したちの午後
07/04/01 17:25:38 gupF5mep0
ネタ版にとんでもない誤爆してるな・・・

157:名無したちの午後
07/04/01 18:08:26 tu5UDegk0
◇集え!!名古屋グランパスファン part354◇
スレリンク(erog板)

これだな
誤爆したのは、ここに高確率でいるだろ

158:名無したちの午後
07/04/01 18:35:29 Bbg9lavB0
英知出版(えいちしゅっぱん、EICHI PUBLISHING INC.)は日本の出版社。

主に男性向け雑誌、特にアダルト系雑誌、グラビア雑誌の発行元として知られていたが、現在は男性向け雑誌の発行元は株式会社ジーオーティーに移行。
趣味・実用系の雑誌・書籍の発行が中心であった。しかし、親会社となったティーケーパートナーズの経営破綻が元で、2007年3月30日に破産した。


159:名無したちの午後
07/04/01 19:57:18 tGgy3bTj0
ゲマズって単行本とか文庫買ってもカバー付けてくんないんだな。
虎で買っときゃ良かったよ、失敗した。

160:名無したちの午後
07/04/01 20:50:26 wC0O10Va0
>>117
ライスひょうに土人誌ってあるの?

161:名無したちの午後
07/04/01 21:51:56 LEQxTLIU0
忙しかったのかとらでも付けて来んなかったよ。

162:(;´Д`)
07/04/01 22:03:04 WgowVhQ70
ブックカバーって要る?
俺はいつも要らなくて断ってるんだが

以前二階で買い物したときは問答無用で付いてきたようにも思ったが

163:名無したちの午後
07/04/01 22:06:33 2RwNUCgl0
カヴァーはいらないなぁ、俺も。何時も断る。
本は消耗品って考え方だから、カヴァーを付けてまで大事にしようって考えが無いんだよなぁ。

164:名無したちの午後
07/04/01 22:16:33 c65D5CEV0
カバーつけると本棚いれたあと、汚く見えるよなw


165:名無したちの午後
07/04/01 22:20:16 l8Hz15qx0
ブックカバーはどうせ手持ちのつけるから断る。

166:名無したちの午後
07/04/01 22:38:30 Tl+4mrYO0
カバー希望はお申し付けください、のほうが気楽でよさげだけどね

167:名無したちの午後
07/04/01 22:50:10 205FH6US0
俺はカバーつけてもらってる。袋は断ってるけど。
確かに本棚の見栄えは悪くなるね。探し難いし。
でもやっぱりできるだけ良い状態で保存したいからなぁ。

168:名無したちの午後
07/04/01 23:02:28 HuGBby9K0
俺もカバー断る。レジが混雑してるとか後ろ待たせるし。
汚したくないのは兄友とかで売ってる透明なカバー使う。

169:名無したちの午後
07/04/01 23:14:06 LEQxTLIU0
普段は、手間だろうしレジ捌けないだろうしと思って断ってるんだけど、
帰りがけ電車で読みたいときに限って問答無用にそのまま袋に詰められる。

170:名無したちの午後
07/04/01 23:27:54 AMXidKTi0
帰りに読むつもりのときはつけて貰うな
保存は透明なカバーつける

171:名無したちの午後
07/04/01 23:29:29 PFlMycz20
いらねーだろ…どんだけ神経質なんだよおまいら

172:名無したちの午後
07/04/01 23:43:37 NuAmCm460
ブックカバーは読んでいるものが公共空間で他人に丸見えになるのを防ぐものじゃないのか?
外で読むときはつけて、家では外して本棚に入れている。
そうするとブックカバーがいっぱいになってくるので、それらがゴミになるまで断っている。

173:名無したちの午後
07/04/01 23:44:43 OgPXZDH00
元々のカバーを裏返して付けるのだけは納得がいかぬ

174:名無したちの午後
07/04/02 00:42:47 2ANgAyGd0
公共云々ならアニメイトみたいな透明カバーじゃ意味ないよな…と時々思う。
かといって普通のはせっかくの表紙が見えないし、いちいち開いて内容確認しなきゃならんから面倒だが。

175:名無したちの午後
07/04/02 01:12:45 UkgB58zs0
移動時の暇つぶし用文庫本は紙カバー必須だな、特にヲタ系だと。
コミケ帰りの新幹線で、堂々とエロ本読む勇者の類にはどうしてもなれないし。

176:名無したちの午後
07/04/02 01:27:51 1FVElQd80
今日、飯屋の隣のテーブルでエロ本読んでるオサーンが居た。カバーもかけずに
テーブル同士が近いから中身丸わかりだったよ。

まあ俺もオサンみたいなもんだし別に良いのだが、
もし隣がおにゃのこだったらどうするんだ。

177:名無したちの午後
07/04/02 01:43:45 N0wddFul0
名駅のファストフードに入ると、結構エロゲーの説明書を読んでる輩に遭遇する。
流石に、公共の場でそれは止めろといいたい。
あぁいう、常識の無い奴がいるから、オタクが誤解されるんだよなぁと思ったり。

178:名無したちの午後
07/04/02 05:46:19 wu9FJLzP0
誤解か?w

179:名無したちの午後
07/04/02 09:17:48 axYhAxyi0
ところでさ、名駅メロンのといめんぐらいに893の事務所でもあるの?
なんかいついってもあすこら、その系統の人と車が停まっていて
正直近づきがたい空気が流れてるんだけど。

180:名無したちの午後
07/04/02 12:25:41 FIZC1DpKO
>>179
風俗関連(バックは察しろ)
中村区は元々武闘派がいるし、そこの長は現在誰でも知ってる組織の長やってるぞ。静かなのが逆に怖いくらいだ。

181:名無したちの午後
07/04/02 13:06:58 PA7PQUH60
(゚Д゚ メ)もヲタを相手にするほど暇じゃないよ

ポケットに手突っ込んで入り口のカメラをガン見するとかしなけりゃ、
何も係わり合いになる事はなかろう

182:名無したちの午後
07/04/02 14:16:54 X8WIFkrc0
毎回同じ話題だ
俺はいつの間にループにはまったんだろう

183:名無したちの午後
07/04/02 18:05:41 T6oFx6V2O
事務所見学させて貰えば。某所の事務所は窓に鉄板張ってあったりおもしろかったぞw

184:名無したちの午後
07/04/02 18:37:45 6mXVMlgj0
モジュールタイプの増加装甲だな

185:名無したちの午後
07/04/02 19:33:58 UkgB58zs0
名駅裏は半島人の乗っ取り地区なんだから、何が居てもおかしくない

186:名無したちの午後
07/04/02 20:44:23 calIdD8W0
嫌われ者が集結してる場所か。
一般人は近づきにくいからかえっていいかもw

187:名無したちの午後
07/04/02 21:07:52 R52EGKL70
>>158
パソパラチャット休刊しちゃう!?とか焦ったけど、メディアックスって英知出版とはもう関係なかったのか。


188:名無したちの午後
07/04/02 21:09:02 3REmZffb0
ところでさ、うちの事務所の対面ぐらいにおたくの店でもあるの?
なんかいついってもあすこら、その系統の人と車が停まっていて
正直近づきがたい空気が流れてるんだけど。

とあっちは思っているはず。


189:(;´Д`)
07/04/02 22:46:54 saoUT1SP0
向こうも向こうでこっちとはあまり関わりたくないと思ってる気もする
そういやあの辺にあったコスデリヘルってまだあるんかな?

190:名無したちの午後
07/04/02 22:50:09 5GxKqHjz0
ヲタと(゚Д゚ メ)が同盟関係になれば
大須のヲタ文化の衰退を防げる

191:名無したちの午後
07/04/02 23:00:09 brS3b+KI0
しかしヲタは(゚Д゚ メ)にみかじめ料(?)を払わねばならず
ヲタ達はエロゲやDVD‐BOXを買えなくなり結局は大須のヲタ文化は衰退していくのであった・・・

192:名無したちの午後
07/04/02 23:07:00 PA7PQUH60
DVDBOXもネットで通販した方が安いから大須には落とさないな
大須でDVD買ったのっていつが最後だろうか。

193:名無したちの午後
07/04/02 23:17:26 gZknf0HI0
DVDなんかはなから買ったことないや

194:名無したちの午後
07/04/02 23:19:32 N3cwPmfl0
ヤマギワが入る前のソフは値引きがあったんでちょこちょこDVD買ってたわ

195:名無したちの午後
07/04/02 23:23:15 zl2TcMvB0
DVDは以前はよく予約買いしてたけど、20%引きとは言え1本数千円で買った
君望とかがAMPのワゴンで叩き売られてるのを見て、新品で買うのはやめたな。


196:名無したちの午後
07/04/02 23:36:11 9Opu3IdY0
先月九州から名古屋に引っ越してきたが、
名古屋でもネット通販のほうが便利なことに驚いた俺

197:名無したちの午後
07/04/03 00:00:48 KtuVD98D0
アニメはあとで叩き売られると
かなしいからもうかってないな
またセットものとかでるともうね
最後にかったのが顔月4つ

198:名無したちの午後
07/04/03 00:29:00 BVXs3Ovg0
即売り出来る物しか買ってないな
ネット先行配信とかだと普通にそっち選ぶ・・・。

199:名無したちの午後
07/04/03 00:33:53 2oRj5XLA0
>184
コンタクト5は随伴歩兵も車長も(゚Д゚ メ)もヲタもまとめて吹き飛ばすぜ!

200:名無したちの午後
07/04/03 00:59:49 oitKqQIG0
新幹線が開通する前の名駅西側は無法地帯だったらしいな

201:名無したちの午後
07/04/03 01:30:13 ilgzzBvS0
戦後まで則武近くに住んでたばぁちゃんの話だと、名駅裏の辺はほんとに
朝鮮人無法地帯だったらしいね。

202:名無したちの午後
07/04/03 02:02:26 2oRj5XLA0
ぜんぜん少女じゃないけど、魔砲少女キタ━━(゚∀゚)━━!!

…やっぱ愚弄うpしちゃだめだよ、orz

203:名無したちの午後
07/04/03 02:32:07 2oRj5XLA0
おわた、が、
「とらいあんぐるはーと」の面影はカケラもないな…

204:名無したちの午後
07/04/03 07:01:28 F1RO6u//0
リリカルなのは関係は見たこと無いんだけど
今回はノスタルジックに笑えそうなので予約はしておいた。
今晩が楽しみだなw

205:名無したちの午後
07/04/03 23:14:21 j7v/d5ZR0
話にでてた虎のやつか
URLリンク(www.uploda.org)


デラウラヤマシス(´・ω・`)

206:名無したちの午後
07/04/03 23:17:59 2VSGEC6A0
魔砲録ったけど、何故か最初の10分が欠けてる(´・ω・`)
時計ずれてたのかな…
地上アナログだとEPG使えないから困るよ。

207:名無したちの午後
07/04/03 23:26:42 ILucgnku0
>>205
一週間ズレてたら夜勤だったから無理してでも行ったんだが・・・。
どうしようもなかったのは言うまでもない。


208:名無したちの午後
07/04/03 23:41:49 j7v/d5ZR0
>>206
お前さてはNHKにようこそ録画してたな

岐阜→三重に意識がいって時間かえるのを忘れたんだよ

209:名無したちの午後
07/04/04 00:12:57 LkOQYfX30
>208
NHKのアニメなんてやってるのか、知らなかったよ。
うちは岐阜のテレビは入らないのさ。
しょうがないからファミリー劇場取るか…

210:名無したちの午後
07/04/04 09:52:31 QiFoYdE+O
ちょいと質問。
今日のメーテレで「この青空に約束を」って新番組の深夜アニメがあったんだが、これって戯画のゲームのアニメ化かな?

もし知ってる人がいたら教えてー。

211:名無したちの午後
07/04/04 10:28:49 siswHzZc0
>>210
エロゲのこんにゃくのことであってるっぽい
「この青空に約束を アニメ」でググってみたら結構情報出てきた

212:名無したちの午後
07/04/04 10:29:46 8xUpoIMm0
>>210
Yes.

あとはsolaに七尾/久弥が絡んでるかな。

213:名無したちの午後
07/04/04 13:20:52 8E4jEv0e0
>>209
NHKのアニメじゃなく「NHKにようこそ」っていう岐阜・三重でやった深夜アニメ。
あれもう終わったんじゃね?

214:210
07/04/04 13:53:11 QiFoYdE+O
>>211
>>212

レスありがとう。
出先だったんで、確認する手段がなかったんだ。

215:名無したちの午後
07/04/04 14:27:55 /m3/sdlY0
細かい事言うと、N・H・Kにようこそ! だな(原作と違ってNHKに・が挟まってる)。
それはともあれ、これは結構面白かった。
このスレの住人なら楽しめるんジャマイカ。


216:名無したちの午後
07/04/04 14:40:24 Jm43REOq0
あばばばばばばば赤ちゃん人間~

217:名無したちの午後
07/04/04 16:14:34 YtOLEuffO
>>215
× それはともあれ

〇 それはともかく・何はともあれ

218:名無したちの午後
07/04/04 16:47:35 6mZRKYjQ0
美奈に幸あれ!

219:(;´Д`)
07/04/04 17:30:47 bGXMEU8j0
>>210
メ~テレだっけ?テレビ愛知じゃなくて?

220:名無したちの午後
07/04/04 18:03:27 Jm43REOq0
テレビ愛知だな
今確認してきた

221:名無したちの午後
07/04/04 19:42:55 OBjeU+oj0
アニメ大杉。とりあえず地球へ、は1話だけは見てみるがたぶんダメだろう・・・。

222:名無したちの午後
07/04/04 19:49:49 p3eN0jvW0
地球へのアニメなんかあるんか・・・
リュウで萩万年青の特集(?)やってたのはソレか・・・

223:名無したちの午後
07/04/04 22:49:06 VRkkt4TO0
寺へ

224:名無したちの午後
07/04/04 23:26:15 euy3k+rf0
20,000Pくらい貯まってた
とらのカードを栄か大須で落としたorz

拾った奴有効につかってな。・°・(ノД`)・°・。

225:名無したちの午後
07/04/04 23:34:14 886v0Qm80
>>224
藻前、貯めすぎだよとか思って確認してみたら21000Pオーバーだった件。
とらのグッズは魅力に欠けるんだよな。
最近一階は欠品しまくりだし

226:名無したちの午後
07/04/04 23:35:00 b3lFZkOt0
とらのあなに対抗して  ょ ぅ ι゛ょの穴  というショップを作ろう

227:名無したちの午後
07/04/04 23:40:01 euy3k+rf0
>>225
21,000Pあると QUOカード1kが7枚貰えるね

折角なので20円1ポイントで計算してみたら
40万近く使ってることに気づいたw

QUOカード1k 貰うのに6万分買うのか・・・考えると渋いよなぁ


228:(;´Д`)
07/04/04 23:50:42 bGXMEU8j0
俺は以前テレカ4枚ぐらい換えてもらって、それでも今1万ポイントぐらい溜まってる
あれなかなか交換を言い出し辛いんだよな
0.5ポイントで1円というレートでの支払いに使えればいいのに

229:名無したちの午後
07/04/04 23:53:36 AzlPLYFy0
俺も確認してみた。3万ポイント近く貯まってる。
名古屋に虎が出来てから、結構な頻度で使ってるからなぁ。
一度テレカ交換しただけだし。

230:名無したちの午後
07/04/05 00:00:27 6mZRKYjQ0
良い機会だからポイントを使うOFF

231:名無したちの午後
07/04/05 00:06:19 qtVqTch30
俺も40000ポイント位あるな

>>227
Quoカードなら交換してみるか

メロンのカードも5枚くらいあったりするが

232:名無したちの午後
07/04/05 00:27:03 Rtk6ws2Z0
来週からどっち見たほうがいいかな?

[S][新]陸上防衛隊まおちゃん
チャンネル: 25ch : テレビ愛知
放送日時: 4月9日(月) 26:13-26:43
Gコード: 6747381

[S]魔法少女リリカルなのはStrikerS
チャンネル: 33ch : 三重テレビ
放送日時: 4月9日(月) 26:00-26:30
Gコード: 9718478


233:名無したちの午後
07/04/05 00:28:44 6JeALG1R0
>>232
名古屋県民なので
まおちゃんのOPだけ録画。

ひなた莊の回だけはちゃんと見ようと思う。

234:名無したちの午後
07/04/05 00:43:30 WTWGXXi10
なんでなのはは名古屋飛ばしなんだろうな…

235:名無したちの午後
07/04/05 01:36:35 dCVAeHRK0
ディレクターがアホなんだよ
マジで死ね!

236:名無したちの午後
07/04/05 01:51:07 DaaYbQaD0
成長したなのはなんて見る価値ゼロじゃん?

237:名無したちの午後
07/04/05 02:19:20 FKxX4ovm0
そういえば、先週の金曜日にアメ横の近くの公園で泥酔したサラリーマン見たけど
あの辺って、宴会やるようなみせあったかな?
明日あたり、駅や公園にかなり居そうな気がする。

238:名無したちの午後
07/04/05 03:08:35 t6lOCMp60
日曜日以降、鶴舞公園とか毎日酔っぱらい凄いよ。
平日のこの時間でも平然とラリってるリーマン集団がまだ居たりする。

239:名無したちの午後
07/04/05 06:47:05 +XTu9yOM0
とら 3万円でテレカ
メロン 2万円(ただし端数は切り捨て)でテレカ
メロンを選ぶのはあきらか

240:名無したちの午後
07/04/05 06:52:02 FKxX4ovm0
>>238
まじか!
そういえば、どこぞの店員を見かけたとか聞いたことある。

241:名無したちの午後
07/04/05 07:09:15 mTRSySas0
>224
先月、入ったばかりの給料の約半分が入った財布を落としたオレよりはマシ><


242:名無したちの午後
07/04/05 07:17:55 xpteSGwM0
ん?なのはって名古屋は放送してないのか?
見たけど、なのはどこ?っていうアニメだったけど。

243:名無したちの午後
07/04/05 07:26:03 +XTu9yOM0
ものを落とすのは管理がわるいからだ
落とさないよう厳重に注意した前

244:名無したちの午後
07/04/05 11:17:34 ymtMAstuO
3月末に財布を置き引きされたオレが来ましたよ。

メロンのフルに埋まったポイントカード3枚
羅針盤のフルに埋まったポイントカード2枚
虎は何万ポイントか覚えていない。
全て消えますた…

ただ、ビックと祖父とBWにポイント保証があったからかなり助かった。
10万ポイント越えてたからな…

245:名無したちの午後
07/04/05 11:18:35 RekJ5Xs00
>>243
それはこのあいだ定期落とした俺へのあてつけか
駅に届け出したけど結局見つからなくて買い直したがorz

246:名無したちの午後
07/04/05 11:39:12 raEZpwKoO
夢を落とした…


247:名無したちの午後
07/04/05 12:21:02 WCeWhLoB0
落としたのはしょうがないが
置き引きに会うのは危機感薄いぞ。
物騒な時世、何が起こっても不思議じゃない。

ところで、最近メロンの店員の質が下がったような。

248:名無したちの午後
07/04/05 12:33:18 OrYBCmFD0
財布とかカードとか、そういう小物を単体で落としたら駄目だな。
どうせ落とすなら財布やカードの入ったカバンまるごとのほうがまだ戻ってくる
可能性が高い。特に、電車の中とかだったら即届け出したら高確率で戻ってくる。
サリン事件のおかげでな。

249:名無したちの午後
07/04/05 12:35:34 OrYBCmFD0
カバンは落とすとは言わないかw置き忘れだな。

250:名無したちの午後
07/04/05 12:43:07 3wqK2sVzO
三次元女への興味をどこかに置き忘れてきたよ。

誰か拾った人いない?お礼は2割あげるよ。

251:名無したちの午後
07/04/05 12:58:55 ymtMAstuO
再発行のすんだ今、もう財布は見つかって欲しく無い気もする。

免許証に祖父やBWのエロゲィ購入レシートなど、
ヲタ情報満載だからな…

隠れヲタの自分としては、もしこれが知り合いに見つけられたらと思うと……
うわぁ…orz

252:名無したちの午後
07/04/05 13:49:15 DxLSUGR90
ココ最近なくし物落し物がひどくなった気がする。
市バス地下鉄のドニチエコきっぷ「あれどこ入れたっけ」なんてしょっちゅう。
先週は家の中でメガネなくして結局見つからず

最悪なのはDQMJ+FE聖魔の光石入りのDSとW-ZERO3を酒に酔ってどこに
忘れたのかさえ覚えてない。

でもここ見ると、財布とかなくすのってシャレならんよなあ…


253:名無したちの午後
07/04/05 14:42:34 HT3WuRPJ0
でも以前財布拾って交番届けたら、
後で持ち主がケーキ持って礼をしに来た事があったな。
現金は2000円くらいしか入って無かったが、
他にクレカ・ポインヨカードとかが結構多かったから、そっちが本命か。
まぁ、ぁゃιぃ名刺は見なかった事にする。
でもあの時の持ち主の嬉しそうな顔は中々忘れられない。

254:名無したちの午後
07/04/05 14:46:46 jnaunEIE0
うほっ!

255:名無したちの午後
07/04/05 15:10:41 WvB/Wzbj0
>>252
単純に酒を断つだけで改善されるような気が

極端な話、何も考えてない時間が多いほど
忘れたり無くしたりする確立が増えるわけで
自分を無くすほど飲む(=何も考えずに飲む)のを止めるだけで
それなりに自制心が育って随分変われるものではある

まあ、大抵の場合、そういった人達は自制とかあれこれ考えたくないから飲む
と言う矛盾が前提としてあるんだけどなw

256:名無したちの午後
07/04/05 15:14:45 ddZTSuFQ0
現金はまあいいんだが免許とかはシャレにならん

257:名無したちの午後
07/04/05 15:20:29 HDu2ccGI0
>>253
お前、あとで消され(ry

258:名無したちの午後
07/04/05 16:09:31 JEg5MsU8O
財布と携帯だけは絶対に置き忘れたり落としたりは出来ないな。
個人情報の宝庫だし、変なのに悪用されたらと思うと…アッー!

まあ何よりもメールの「〇〇は俺の嫁」とかを見られるのが耐えられない。

259:名無したちの午後
07/04/05 16:56:51 ymtMAstuO
昔、財布拾って警察に届けたが、
盗難扱いになってて、
激しく取り調べされたのもイイ思い出…じゃねーなw

かと思えば、すげぇ可愛い娘が御礼に来て、
フラグキタ━━(゚∀゚)━━!!
な状況になったが、エロゲ的な展開には当然ならず。

260:名無したちの午後
07/04/05 17:22:23 44FV0xyi0
先日、落ちてた定期を交番に届けたら、
受け取りにきた女子高生?の住所名前入りの葉書が警察から届いた
すぐに燃やして捨てたけど、これまずいんじゃねえの?
俺がストーカー気質だったらどうするんだろ?

261:名無したちの午後
07/04/05 17:23:19 R7kuAZa40
なぜそこでフラグをたてない・・・

262:名無したちの午後
07/04/05 17:49:06 eXUkwtId0
2次元じゃないからさ

263:(;´Д`)
07/04/05 18:48:35 l5vLQ8Uw0
三次元への欲求も落としてきてしまったようだな

264:名無したちの午後
07/04/05 19:16:05 NcXs3qv90
そんな貴重なフラグ・・・それを燃やして捨てるなんてとんでもない

265:名無したちの午後
07/04/05 22:06:40 gLo0rG8x0
オタには、絵はがきにトラウマを植え付けられてる人が多いから。

266:名無したちの午後
07/04/05 22:17:10 Rtk6ws2Z0
幼なじみから、「私たち結婚しました」ハガキが来ると虎馬?

267:名無したちの午後
07/04/05 22:46:29 WCeWhLoB0
>>266
来るだけマシじゃね?

268:名無したちの午後
07/04/05 23:08:23 5jEGPlEm0
>>265
突然に来るエロゲメーカーからのアレか。
今年のmonoriは正月に来ないから油断してた。


269:名無したちの午後
07/04/05 23:26:47 Eapcail50
minoriはびびったな。完全に油断していたw

270:名無したちの午後
07/04/05 23:40:09 +XTu9yOM0
あああれか・・・EFはがきだしたらドラマCDがきたな

271:名無したちの午後
07/04/05 23:59:40 OpiLj3980
おかえしは欲しいけど隠れには核飛んでくるようなもんだからなぁ・・・
なんとかならないものだろうか?

272:名無したちの午後
07/04/06 00:00:13 t6lOCMp60
詐欺版画とかその辺の話かと思った

273:名無したちの午後
07/04/06 20:12:08 /iJZghbT0
おかえしがある事さえ知らなかったわ orz
発売日に買ったのにまだ未開封のままタワーに積んでる >ef

274:名無したちの午後
07/04/06 20:41:48 yLfyxkjo0
さっき大須から戻る途中、鶴舞のとこのヤマナカのトイレ借りて5分ほど
自転車から目離した隙に鞄を置き引きされましたよw
中身は図書館の本が5冊くらい詰まってただけなんだけど、鞄がめちゃ
痛いんだよな…

275:名無したちの午後
07/04/06 20:47:15 QEAs1U2w0
そういえば前、トラップ用の鞄もってった奴いたなあ
中身は不燃ゴミ相当の物だったがw

276:名無したちの午後
07/04/06 20:53:22 yLfyxkjo0
見た目安物っぽいんだけど、5千円くらいの奴なんでダメージ大きいっす。
多分今頃、中身まとめてゴミ箱なんだろうな…すんげムカツク

277:名無したちの午後
07/04/06 20:55:03 A8cqh7To0
それより借りた本どうするんだよ
そちらのほうが大変じゃね?

278:名無したちの午後
07/04/06 20:55:54 xQG1DLbW0
>>274
どこだ、どこの図書館のだ

借りまくりの俺からするとちょい心配。

279:名無したちの午後
07/04/06 20:59:44 QSGb7fk+0
借り物である本は軽視して
管理能力不足を棚に上げ
見た目安っぽいけどとかいって実際全然高価じゃない鞄の心配をしている

ID:yLfyxkjo0の言動がすんげムカツク

280:名無したちの午後
07/04/06 21:02:20 yLfyxkjo0
鶴舞図書館の本で、SFの短編集と京極の塗仏の宴です。
中警察に被害届は即出ししといたんで、明日朝に図書館にも届ける予定。

読む予定だった人、盗まれてすまんです…

281:名無したちの午後
07/04/06 21:03:28 /iJZghbT0
鞄で5千円なんて正真正銘の安物です。
見た目が安っぽいのなんて当たり前!!!!

282:名無したちの午後
07/04/06 21:03:57 WIxC0Duq0
やぶ蛇だったねw

283:名無したちの午後
07/04/06 21:04:13 6H8DvZWC0
つかさ、荷物を自分の目の届かないところに置いて移動するなんて軽率過ぎるだろ。
いくら日本が安全な国(だったらしい)としてもだ。

284:名無したちの午後
07/04/06 21:09:47 ZBhsxfUx0
>274
そんなんじゃ、彼女や嫁さん寝盗られるぞ

285:名無したちの午後
07/04/06 21:12:06 /iJZghbT0
公共の物を自分のミスで盗まれておきながら、
その事は反省しないで自分の安物の鞄の心配しかしないヤツにはフラグを立てる事すら無理だろ

286:名無したちの午後
07/04/06 21:23:15 2x5LaBe20
ちょっとした失敗談を披露したつもりが、自分の非常識をひけらかす結果にw

287:名無したちの午後
07/04/06 21:26:38 A8cqh7To0
普通は本を心配するからね
本のほうが5冊もあれば高い場合だって普通だし

288:名無したちの午後
07/04/06 21:35:12 7pC/yb/U0
田舎ならともかく(でも最近はどうだろうなぁ)、
名古屋じゃ持ってってくれって言ってるようなもんだ。
自販機でジュース買ってる30秒の間に自転車持ってかれる時代ですよ?

289:名無したちの午後
07/04/06 21:40:48 zLUd6pz00
図書館の本って無くしたら全額弁償なの?
古本屋まわれば安く揃えられそうな気もするけど

290:名無したちの午後
07/04/06 21:44:24 8s+YOe480
>古本屋まわれば安く揃えられそうな気もするけど

大学院の研究用の書籍とか、古本屋回ってもどこにも置いてないぞ。
一般書ならそれが通用するかもしれんが、専門書探すのは鶴舞中央じゃないとキツイ。
大学の図書館に無い資料も結構あるし。

291:名無したちの午後
07/04/06 21:57:22 ZboGhita0
本人の意図はともかく、書き方ミスれば受け手の解釈次第で悲惨な目に遭うという事だな。
俺も気をつけることにしよう。

292:名無したちの午後
07/04/06 22:10:47 /iJZghbT0
今回の件は受け手の解釈次第ってレベルじゃないけどな

293:名無したちの午後
07/04/06 22:20:32 l5RfAKww0
>291
弐ちゃんは特にね
そもそも数行で全てを伝えられるわけ無いんだから、最低でも
一回は読み返さないと。
後で読み返すとナニコレって文章になってることは誰にでもあるし


294:名無したちの午後
07/04/06 22:52:23 eHCEUil20
自転車に鞄とか引っかけておいて
10倍ズームデジカメもって遠くから
撮影すれば面白いもんが撮れそうだなw


295:名無したちの午後
07/04/06 23:08:53 outoqGwb0
鶴舞か。
あの辺元々密入国三国人多いし、最近は最近で朝ホームレスのジジイが駅のケッタ置き場
物色してたりするからな。
新栄ほどじゃねーけど結構ウザくなってる感じ。

296:名無したちの午後
07/04/06 23:16:44 7f5942ES0
特に今は花見で地元じゃないのも大勢来てるからな。

通路部分にブルーシート敷いてんじゃねえよ・・・

297:名無したちの午後
07/04/06 23:44:35 gwDNK0wi0
大須に和み箱って残ってた?
今日、仕事が忙しくて買いに行けなかったんだけど。限定生産らしいから。

298:名無したちの午後
07/04/07 00:08:04 ofxEbb5h0
小室は昼過ぎに3箱積んであったけどなーただの煽りで3だったかも
BWは一人一限かけていたせいかそこそこあった
中京はBWと値段かわらんかった気がレジ棚にあるかまでは見てこなかった
祖父は多分もう無いな大須じゃないがw中古棚にも見かけんかった気が
物がちっこいので店にないように見えて実は影にこっそりあったのかもしれないが

明日あるかどうかなんて和歌ランナー
まぁ朝がんばれよってことで

299:名無したちの午後
07/04/07 00:26:58 GY/5YAVc0
うぃ、情報サンクス。
まぁ、予約してなかった自分が悪いんだし、無きゃ無いで諦めるよ。
取りあえず、明日朝イチで行ってみるさぁ。

300:名無したちの午後
07/04/07 03:06:35 bpRtTnUb0
大須でフェイトゼロ2残っているところある?

301:名無したちの午後
07/04/07 06:28:16 yxztom2B0
>>300
大須じゃないけどメロンなら山積み。

302:名無したちの午後
07/04/07 13:11:06 lwcXjgJL0
見た目よりも機能を気にするので、ベアボーンのおまけに付いてたカバン(沢山入るし、衝撃に対して配慮してる)を主に使ってるけど、
やっぱ周りからは「何あの安っぽいカバンwwオタはグッズ以外には金使わないってマジなのねww」
な目で見られてるのかな。この前もAMP別館の跡に入った店の女の人が私の方見てニヤニヤしてたし

303:名無したちの午後
07/04/07 13:44:22 KFeOvAAmO
自意識過剰
誰もそこまで見ないやろ
そんな俺は1000円のPC用鞄と7000円のカメラ用リュックを愛用中

304:名無したちの午後
07/04/07 14:00:50 JcXMo/l30
それ以前にカバンを持ち歩く意味があるのか?

305:名無したちの午後
07/04/07 14:05:43 1dPeeuia0
俺も5000円のカバンが安物ってのはショッキングだったな。
3000もしない奴で高い買い物してたと思ってたよ…

つかこのスレの奴って何気にブルジョアなの?

306:名無したちの午後
07/04/07 14:22:17 CXbnsl9M0
普通だと、3000円の鞄は安物扱い

307:名無したちの午後
07/04/07 14:27:21 7fG8OOE/0
羅針盤付近のコンビニの向かいで東方の痛車発見!

308:名無したちの午後
07/04/07 14:30:51 UYSLxwFo0
カバン、服、靴などは日常生活に重要であり使い勝手や着心地、履き心地は重要だよ。

誰の言葉か忘れましたが、いい靴を履いていると・・・(ry

309:名無したちの午後
07/04/07 15:35:07 f40yW2y60
>>308激しく同意
\2,000のユニクロカバン(昔の)最高
10年モノと8年モノがあるが、8年モノはまだまだ寿命が来ない。
ほんとに毎日コレしか使ってないのだが、後5~10年はいけそう
財布も8年、同じ種類の使っとる。(今2代目)

別に金が無いとかじゃないのだが、今のお気に入り以上に良いのに出会えない。
まあ学生じゃなくなったら、自然に変わるんだろうけど

310:名無したちの午後
07/04/07 15:40:46 dgGjqnxN0
俺は探すの面倒だからカバンはいつもハンズで買ってるけど、5000円以下のなんてほとんど売ってないぞ。
欲しいのは大抵1万~2.5万位するけど、金無いから諭吉一枚で収まるようにしてる。
あまり安いの買ってもすぐ悪くなったりするしね。
ヴィトンとか高いけど丈夫で長持ちするからいいよ。
使いやすいし、周りからも変な目で見られることも無いしね。

311:名無したちの午後
07/04/07 15:47:59 wsrZcedc0
痛車か…
さっき歩いてたら、某高校駐車場に駐まっててびっくりしたよ。
道向かいじゃイケメンにーちゃんがカラスに襲われてたしw

312:名無したちの午後
07/04/07 16:53:51 7jcfu0yVO
俺女物のカバン使ってるよ。
使い心地いいし、周り気にしないし、意外とイッパイ入るから使ってる。

313:名無したちの午後
07/04/07 16:59:24 zzJFeNWW0
須田帆布さえあれば三年は戦える

314:名無したちの午後
07/04/07 17:31:42 dREIlxBI0
別にブランド物鞄に興味ないけど
社会人なら3エロゲ分くらいの値段の鞄じゃなきゃ安物扱いされても仕方ないと思う

女なんて大抵50k以上はする鞄の1つや2つ持ってるのは普通だしな。

315:名無したちの午後
07/04/07 17:40:18 FQPSzoe00
靴が盗まれる時代に学生だった俺は身の回りのものに金を使いすぎるのに
なんとなく恐怖感がある

316:名無したちの午後
07/04/07 17:50:46 m8OOlmmT0
仕事用と兼任のPC用鞄で3年目だがそれで十分だね。
元値は2980だったと思うけど、こんなんでも盗まれりゃ超ムカつくだろうな。
たとえ中がカラだったとしても。

317:名無したちの午後
07/04/07 17:57:53 LRnHqE6e0
学生時代に古本屋入って5分ぐらい物色してたら自転車のカゴに入れてた鞄盗まれたな。
しかも付けたままだった自転車のキーも抜かれて施錠されて自転車も動かなくされた。
瑞穂署に被害届け出しに行ったわ。
中身はGBAと白衣と大学の資料と研究のレポートだったな。
それ以来、絶対肌身離さず持ち歩くようにしてる。

318:(;´Д`)
07/04/07 18:06:46 AY8JFUFM0
>>313
俺も使ってる
乱雑に扱っても大丈夫だし

319:名無したちの午後
07/04/07 18:59:59 KFeOvAAmO
鞄をかごに置いたままにする神経がわからん
連れも車の助手席に鞄置いたまま出ようとするんで、いつも注意してるが、危機意識がなさすぎる人が多い

320:名無したちの午後
07/04/07 19:26:36 CEI+/0kt0
>つかこのスレの奴って何気にブルジョアなの?
1本ン千円するゲームで塔を作ってるヤシ達をブルジョア以外に何と呼べば・・・
たまにプレイするマシンだって、ン十万とか掛かってるヤシだって多かろう

京都の某帆布カバンだな、俺は


321:名無したちの午後
07/04/07 19:31:39 UYSLxwFo0
>>319
車は鍵がかかってては出せないと思う人が多いからね。
やる奴はガラスごと逝かれる場合があるのにね・・・

322:名無したちの午後
07/04/07 19:33:14 dREIlxBI0
常に使う日常品である鞄には3kでも高いと思い。
プレーする保証も無いゲームには7kくらい平気で出して、それで尚且つ塔を作る始末・・・
傍から見れば明らかに金の使い方が間違ってるんだろうな・・うん、間違ってる。



でも、それでも満たされてるから良いんだよな、漏れ達はそういう人種だ。

323:名無したちの午後
07/04/07 20:15:17 UfQLMfXf0
どちらも妥協しないから全然金が貯まらんわ。

324:名無したちの午後
07/04/07 20:23:07 6YMpBEzA0
買ってもどうせ積むだろうエロゲを買って金が減っても、それ以上にそれを持ってることに満足感が湧くからなあ。
なのに3kもしない鞄でも、買うととてつもなく金を使った気分…買った先に満足感がない、ただ必要だから。

325:名無したちの午後
07/04/07 20:59:13 Cyhdoijc0
身の回りの物やヲタグッズに躊躇した事は無いが食い物はよく悩むな

326:名無したちの午後
07/04/07 21:19:51 GY/5YAVc0
和み箱、買えたぜ。朝一で行かなかったらヤバかった…。

カバンはGAPの1万位のを使ってるが。
学生なら兎も角、社会人になるとプライベートでも鞄や靴や財布はそう安物を持てなくなった。
流石に、みっともないしなぁ。

327:名無したちの午後
07/04/07 21:25:04 CEI+/0kt0
>誰の言葉か忘れましたが、いい靴を履いていると・・・(ry
俺も何処かで聞いたような気がしたのでググッてみた
花より男子で静がつくしに言ったんだそうな
いい靴を履いていると、くつがいいところへつれていってくれるのよ

多分
フランスで言われる「いい靴を履いていると、その靴がお気に入りの場所にいざなう」
気分が良くなってお出かけしたくなる、みたいな意味の誤用では無いか、とオモ
個人的には、多雨な日本でいい靴履いての外出は自殺行為だと思う
車での移動オンリーとか、タクシーでの移動ばかり、ってなら別だが
海外では履いてる靴見て店側が客のグレードを見る、みたいな事もするみたいだし
ホテルで懐からチョットいい万年筆を出すとフロントの態度が変わる、らしいが

328:名無したちの午後
07/04/07 22:37:31 C2v8u2FP0
そういえば、本屋から出たときに後ろから小走りで駆け寄られて
「そのデイパック売ってもらえませんか?」と言われたことがある。

もう10年くらい大事に使っていて愛着があるからと丁重に断ったが。


329:名無したちの午後
07/04/07 22:55:13 oadgJlJN0
デイパックにエロ漫画でも詰まってたんじゃないか?

ところで需要があるか分からん情報だが、
明日の各務原桜祭り、「幻影戦隊ロリータFIVEショー」なるものがあるらしい。
12時、13時40分、15時30分からの計三回。


330:名無したちの午後
07/04/07 23:35:52 AN2hvXwP0
>>329
明日カメラ片手に行ってくるぜ

331:名無したちの午後
07/04/08 00:07:17 irexSFNm0
これかな?
URLリンク(www.lolita5.com)

332:名無したちの午後
07/04/08 01:01:30 LdztbISx0
>>307
俺もメロンの買えり見たわww
銀行っぽいとこの前じゃなかったか?丁寧に駐車スペース枠内に止めてた

FATEゼロ2巻、メイトなくてしまったと思ったら普通に山積みしてたな

333:名無したちの午後
07/04/08 02:53:20 wF9+ThND0
>>331
しのづかあつとっぽい絵だな

334:名無したちの午後
07/04/08 06:37:59 voILYUFpO
ボロボロになって使えなくなった財布はどうするべきか悩む
捨てるのは金運が無くなりそうで気が引けるし
残しておいても使い道がない。

335:名無したちの午後
07/04/08 08:23:52 pvS2YPWN0
熱田さんで供養して廃棄。

336:名無したちの午後
07/04/08 08:51:33 XP+moUcZ0
>>331
ブラックやるきねぇwww

337:名無したちの午後
07/04/08 10:47:47 XG8lN3d10
          _, ._
        ( ・ω・)    .  .んもー
        ○={=}〇, ; .'´ `. ゙ ; `
        |:::::::::\,.'.;´," :´,´' . ゙ .` .
 .,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,し,,.,.,`(.@)www

338:名無したちの午後
07/04/08 11:13:27 PLWTR75P0
20年くらい前から使ってるタオルケットがあるが、
なんか自分の匂いっつーか懐かしいものがあって癒されて、なかなか新しいのも買う気になれない。
糸がほつれてボロボロだが10年は使いたい。

339:名無したちの午後
07/04/08 13:01:48 9+FkcDJ30
つ 仕立て直し

なんならオシメや雑巾にして使い倒すがヨロシ

340:名無したちの午後
07/04/08 15:52:26 UMCBaiqC0
>>338
俺もヒヨコ柄のハンドタオルをずっと使ってるぞ。
熱出した時とか、いつもこれ使ってる。

341:名無したちの午後
07/04/08 16:07:05 2fl4kMS90
まだ同級生2の唯ちゃんのまくらがあるんだけど

342:名無したちの午後
07/04/08 17:14:35 UCWTsLDh0
>>340
改造済の由乃さん?

343:名無したちの午後
07/04/08 18:00:13 n/D5syO50
今から大須にエロ漫画でも買いに行こうかと思うかったるいこの頃。
ちなみに去年、元鍵とチェーンの二重ロックしといたママチャリを1時間おいといただけで
盗まれた鶴舞は大嫌いです。

344:名無したちの午後
07/04/08 18:31:09 rnu6ZH5z0
>>332
URLリンク(www.senakablog.com)


345:名無したちの午後
07/04/08 20:18:58 HvpTofLnO
巻き戻してすまんが、カバンをハンズで見てきた。
2~3エロゲ我慢すれば、いい感じのカバンが買えるね。
社会人ともなればデイバッグって訳にはいかないだろうし、まして営業職で安っぽいカバンなんか持って行ったら相手に舐められるね。
ここにいるのが社会人だけじゃないだろうけど、いいカバンの一つくらいは持っていても損はないだろうね。
まぁ自分で出来る危機管理くらいはやろうぜ。

346:名無したちの午後
07/04/08 20:38:37 w+K6UejC0
庫員の俺は使い込んでる鞄の方が中小のおっさんたちの受けは良いな

347:名無したちの午後
07/04/08 20:38:45 wF9+ThND0
ハンズってやすかったっけ・・

348:名無したちの午後
07/04/08 20:44:02 M02d7Gwn0
大抵の物は高いな、他に無い物を在庫してる場合もあるがソレで無ければならない
みたいな事でもなければあえてハンズで買うメリットは少ないかと

349:名無したちの午後
07/04/08 20:44:22 mAsMdaTZ0
リトウチのトートバッグ
仕事で平然と使ってる。
使い勝手いいんだわ、これ。

350:名無したちの午後
07/04/08 21:30:01 2lKKJ8hZ0
高いもん持ってる奴は持ってる奴でその所持理由が欲しいんだろなって感じ

351:名無したちの午後
07/04/08 21:34:27 wF9+ThND0
どこのブランドかとおもったらエロゲ会社のやつか・・
高いモノつかってるやつは金使いたいだけでしかない
普通のやつでコトは足りるしな

352:名無したちの午後
07/04/08 21:56:12 HeQoGP940
機能性の高いものがたまたまブランドモノだっただけ、と言うわけでもないけど、
使いやすい、便利なのを選ぶ一つの基準にはなるわな。

353:名無したちの午後
07/04/08 22:03:13 kuq0emyR0
自分の場合、触り心地や機能性など使い勝手で選んでいくと自然に高いものになる。
ブランドの高いものがイイとは言わないけど、結果的に高いものを買っている場合がほとんどかなぁ。

354:名無したちの午後
07/04/08 22:10:08 w+K6UejC0
もういい加減雑談するにしてもスレ違いだよな

355:名無したちの午後
07/04/08 22:22:28 8eFk0QAx0
ほんと厨がうざいがエロゲオタはこんなもんだから仕方ないな

356:名無したちの午後
07/04/08 22:37:00 7PVpJtIW0
>>354
だったら藻前がネタ投下すべし

357:名無したちの午後
07/04/08 22:40:14 w+K6UejC0
別に無理に進める必要もないじゃまいか
一日中張り付いてるわけでもあるまいし、エロゲ板の進行が遅いなんて慣れっこだしマターリ行こうぜ

358:名無したちの午後
07/04/08 22:43:38 FCnIalSS0
無理に進めてる訳でもなく、レスしてるヤツはしたくて参加してきてる様にしか見えないけどな
それにID:w+K6UejC0は話題に参加してるからそんな事言う資格ないと思うが。

359:名無したちの午後
07/04/08 22:55:40 Z2VnUmup0
鞄話にエロゲを絡めて。
よく大須で鞄を持たずにエロゲを買ってる人を見かける。
実際、姉貴猫で座ってると、コムロとかのビニール袋のままエロゲを持ってる人が結構いる。
あれ、どうなのよ…。透けて、エロゲのパケが見えるんよ。

360:名無したちの午後
07/04/08 23:04:45 2fl4kMS90
せめて店の宣伝くらいさせてやれよ

俺はおことわりだが。




361:名無したちの午後
07/04/08 23:05:33 n/D5syO50
CBCであらしのよるにとか言うアニメを見てたが、やはり「声優」という職業は
偉大だなと思った。
なんか中学校の学芸会みたいな演技なんだもの。

362:名無したちの午後
07/04/08 23:07:16 e6A+upO/0
そういや今日かっこいいお兄さんが中京のビニール袋を持って歩いてたなぁ。
中身がエロゲとは限らんけど、ちょっと親近感わいた。

363:名無したちの午後
07/04/08 23:10:06 XG8lN3d10
私はbagに適当に放り込んでます >えろげ入りの袋

1年ぶりに土岐の宝島行って来たんですが。
2F 1フロアえろげスペースでびっくり。
新品、中古、ワゴン品とも東濃1番の品揃えですかね。

私の家からはちょっと遠いんで中々行けませんけど。

364:名無したちの午後
07/04/08 23:18:50 T90Tf/8W0
箱が鞄に入らないくらい大きいときは
やむを得ずそのまま持ってる>ショップのビニール袋
愛用してる鞄はあまり大きくないから、稀にある大きすぎるエロゲはあまり嬉しくない。

ちなみに愛用してる鞄だが、モトカノの結婚式の引き出物として入っていたギフトカタログで注文した奴なんで元手はかかって無い。

365:名無したちの午後
07/04/08 23:27:29 2fl4kMS90
>364
モトカノは結婚したと言うのにお前かエロゲと添い遂げるのか( ;∀;) イイハナシダナー

366:名無したちの午後
07/04/08 23:36:32 YmvdO+yC0
虎とかゲマにあるkanonのあゆの等身大ポップどこかで手に入りませんか
あれさえあれば頑張って生きていける

367:名無したちの午後
07/04/08 23:38:30 mmHgNbqf0
今すぐ店を開くんだ
そして販促よこせとメーカーにゴラァする

368:名無したちの午後
07/04/08 23:40:53 4J7UELaA0
どっかからイラストを持ってくる→拡大→プリント→ダンボールに貼り付ける

369:名無したちの午後
07/04/08 23:41:34 AZVTI2la0
>>359
俺のことだ。
車で行くから手ぶらで買って、ビニール袋のまま持ち歩いてる
歩いてる人の袋の中身までチェックされてるとは思わなかったよ

電車移動のときは鞄に入れるけどね
ゲーマーズの袋は中身が見えないけど恥いな

370:名無したちの午後
07/04/08 23:47:24 HeQoGP940
偶にアニメイトの袋持ったねーちゃん見かけるよな…。

371:名無したちの午後
07/04/08 23:58:03 xE8cEt0p0
名駅周辺で兄命斗袋を見る機会はだんだん増えている。
そんだけ腐女子が多いってことかな?

372:名無したちの午後
07/04/09 00:10:41 /Jub9CsC0
>369
いやいや、チェックしてる訳じゃなくて。
姉貴猫で座ってると、丁度目線が歩行中の人の手の辺りにいくんよ。そうすると、結構見える。
手で持ってると、ビニール袋がパンッと突っ張るから、余計に透けて見える。

373:名無したちの午後
07/04/09 00:23:54 GaKhv4ne0
エロゲどころかオタ系ショップの袋も駄目だ
不自然なほど詰まってる鞄のがはたから見たら怪しいかも試練が…

ゴスロリとかも徐々に名駅に移ってきた気がする、金曜にアニメイトで外国の貴婦人見たぜ

374:名無したちの午後
07/04/09 00:31:09 D5Hnlsea0
ほぼ隔週で、とらのでっかい紙袋を持って
浜松まで電車で帰る自分は、完璧ってことですね

375:名無したちの午後
07/04/09 00:42:40 qOLyQtN50
>>334
亀レスだが、北区(大曽根)の山田天満宮の中にある「金神社」が宜し。
「御財布収め所」というのが設置されてる。
漏れもつい最近行って来た。

URLリンク(www.tenman.jp)

376:名無したちの午後
07/04/09 00:53:11 UbEiJ97/0
袋が透けて何か女の子の絵が見えるなぁ?裸の女の子?>普通

袋が透けて・・・あ、○○買ってやんの。俺なんかメーカ通販だからもう昨日(ry >オタ



377:名無したちの午後
07/04/09 00:55:55 vTJAlasK0
>>359
呼んだか?w
チビ×メガネ×童顔だったら声かけてくれ、うんw

俺の場合は用事の後とかにショップに行く場合があるから鞄はかさばるのよ、うん。
なんかいい物でも探すか・・

378:(;´Д`)
07/04/09 01:12:56 t3JCy4PI0
>>374
あそこの紙袋は裏側は無地だからいいんじゃないの?
逆にGeeStoreの蛍光オレンジはちょっと勘弁して欲しいけどな

379:名無したちの午後
07/04/09 01:55:49 Ba+Rqp7g0
>378
半端にでかいの買ったときは仕舞いようがないからキツイ。
サアラ60買ったときは白い布の袋で助かったよ。
見て分かる奴は同志だしな。

380:名無したちの午後
07/04/09 05:59:42 3Wr36E1L0
たまに名古屋方面行って買い物すると4本5本くらい小室で買うんだ。
そうするとカバンに入りきらなくて小室の紙袋持って歩くことになる。

381:名無したちの午後
07/04/09 09:38:42 bG99n/cI0
カバンに入らなそうな買い物をする時には、予めデパートの紙袋でも持参するけどなぁ

382:名無したちの午後
07/04/09 10:07:46 nVrtHqjc0
>>329
遅レスだが鞄の話題がまだ続いてるようなので一言だけ。
どうやら俺のデイパックはとある有名アウトドアメーカー製の代物で
しかも現行型に切り替わる以前の初期生産品でレアものだったらしい。

使いやすくて信頼できるからエロゲ購入や運搬にガンガン使い倒していたんだが
まさかこんなきっかけでアメカジ系ヲタとの邂逅をはたすことになろうとは思わなかった。

エロゲのパッケージって、空洞だらけで嵩張って無駄だよな…と以前は思っていたが
最近はあの空洞にこそ、夢が詰まってる気がするよ。

383:名無したちの午後
07/04/09 11:07:44 wIfAdltLO
DVDのトールパッケージ型だと味気ないしね。

384:名無したちの午後
07/04/09 11:51:59 VsVPsbbz0
>>379
60用の服買った時が困るよな・・・
箱がデカくて鞄にしまえないし・・・あの蛍光オレンジの袋に入れられるから目立つ目立つ

385:名無したちの午後
07/04/09 11:59:30 e8GTZ0Dp0
>>380
自分は恥ずかしいので2,3本に制限してる
誰も見てないんだけど視線が気になってしまう

386:名無したちの午後
07/04/09 16:49:30 gqQCuaTM0
Fate、歌月十夜、ぽぽたんと、
同人音楽CDを数枚を売ろうと思っています
どこがいいでしょうか?

387:名無したちの午後
07/04/09 16:58:54 TbKTsTSa0
買ってくれないとこには絶対うれない商品だな

388:名無したちの午後
07/04/09 17:05:32 gqQCuaTM0
しかも…身分証明書が無いです

389:名無したちの午後
07/04/09 17:15:27 gqQCuaTM0
調べて分りました。数年前から身分証明書が無くては売れなくなっているのですね…
オークションで売ることにします

390:名無したちの午後
07/04/09 17:22:13 A2i/Hqr10
数年前からって・・・ファミコン時代から証明書いるぞ

391:名無したちの午後
07/04/09 17:23:22 enqWDtkM0
>>389
つか、歌月とかFateはオクの方がいいから、良かったんじゃない?
状態にもよるけど、歌月は大体10k前後で売れるからな。


392:名無したちの午後
07/04/09 17:26:58 gqQCuaTM0
>>390 多分通帳を作る時に必要な法律と混同してました

フィルムは破いてありますが、特にキズとか無いです。ヤフオクに挑戦してみます

393:名無したちの午後
07/04/09 17:30:55 lyO8LiCA0
ChuChu通常版を買いに祖父に今日行ったんだけど見なかった
ひょっとして初回に続いてまた失敗したのかな.....

大須になら普通にあるん?

394:名無したちの午後
07/04/09 17:46:37 A2i/Hqr10
ヤフオクでかったほうがいいとおもうな
あと通販か

395:名無したちの午後
07/04/09 17:50:51 lyO8LiCA0
なるほど そうかもしれない

396:名無したちの午後
07/04/09 18:52:50 9UW+IoWN0
>393
先週日曜の時点でBWに初回版が10本くらい山積みだったのは見たが
昨日は意識してチェックしては居なかったが、どこにも見かけなかった様な。
中古なら、中京にほぼ定価の初回版があったのは見たが。

397:名無したちの午後
07/04/09 19:03:58 GaKhv4ne0
今日BW小室メロン祖父と行ったが、通常版が発売してる事にすら気がつかなかったぜ
メロンにあったシンフォナイツの予約キャンセルがなくなってて焦ったけど祖父にも予約キャンセルあってよかった(´・ω・`)

ついでにアニメイトの裏に痛車があった
…あ…あれ?俺月曜にどんなけまわってるんだ('A` )

398:名無したちの午後
07/04/09 19:18:52 lyO8LiCA0
>>396
情報ありがとね

399:名無したちの午後
07/04/09 19:40:36 7M9bP0AK0
>…あ…あれ?俺月曜にどんなけまわってるんだ('A` )
空いてていいじゃ無いか、先週は祭り、今週は選挙で外出る気にならなかったよ

袋が透けて恥ずかしいなら、オタショップの袋を断ってエコバッグに入れればいいじゃ無い


400:名無したちの午後
07/04/09 20:55:35 N8bQSqxN0
>>393
金土にちらほら見かけた木もするけどね沢山積んであったわけじゃなし
限定ってわけじゃないから今週もまたすこーしだけ入荷するんじゃないの
でも奥で初版を7kぐらいで入手するのがオヌヌメ

あとなゴミ箱は祖父にキャンセル分が夕方まで余裕で残っていたねぇ


401:名無したちの午後
07/04/09 22:17:41 NhefPCDJ0
>今週は選挙で外出る気にならなかったよ
さすがにニートは言う事が違うな

402:名無したちの午後
07/04/09 22:29:28 ibNaZmNe0
流れ切って悪いんだけど…。
ワンセグで三重テレビが見れないんだが、見れる人いる?
チャンネル設定が愛知だと出てこないので、
マニュアルで三重にしても見れなかったんだが…無理かな?

403:(;´Д`)
07/04/09 22:41:22 t3JCy4PI0
URLリンク(www.d-pa.org)
地デジと同じようにエリア外になるんじゃないのかな
デジタル放送だと区域外送信って認められなかったと思ったし

……てーか、なのは?

404:名無したちの午後
07/04/09 22:46:53 Ba+Rqp7g0
>402
電波が弱くて受信できないんだと思うよ。
高利得の外部アンテナを付ければ行けるかもしれんが。

>403
ワンセグは域外でも電波さえ届けば大丈夫。
常滑線乗りながらNHK津が受信できたのは笑った。

って、なのはなんだろうね。

405:名無したちの午後
07/04/09 22:48:26 7qjoJSDK0
TV愛知も三重TVも映るので幸せ・・・
でも、なのはツマンネーよ?

406:名無したちの午後
07/04/09 23:33:57 ibNaZmNe0
そのとおり…なのはSSです。
ウチにはテレビがないので携帯で見れればよかったんだが…
やはり電波が届いてないみたいだね。
アンテナわざわざつけてまで見たいわけじゃないので諦めるわ。
ありがとう。

407:名無したちの午後
07/04/09 23:36:35 OfsxZYX20
うちは山に囲まれてるせいかTV愛知の映りが悪くて困る
デジタルタワーは目視できる位置に立ってるんで
とっと地デジ対応した方がいいのかしゃん

408:名無したちの午後
07/04/10 00:01:42 OshOLDvx0
なのはSS見たかったらスカパーのファミリー劇場で
4/14からやるぞ。

409:名無したちの午後
07/04/10 00:11:20 PCMMHiMn0
ああ、どうでもいいけどスカパーって話で今アニマックスでイデオンやってることを思い出した。
久しぶりに724chと契約し直すか。


410:名無したちの午後
07/04/10 00:34:11 h4XH286g0
4/6発売組で何かと物議をかもしているフィギュアヘッドが、
昨夜(数時間前)名駅祖父の新品の中では一番本数多く置いてあり、
中古も2本ほど置いてあった。
そのうち、中古が山積みされるのだろうか・・・

411:名無したちの午後
07/04/10 00:53:11 Cp72NLu70
なぜかGWだけ和み匣が品薄だった

412:名無したちの午後
07/04/10 03:17:11 gvfW3XCm0
GWだけ品薄なの?他は在庫潤沢なのかい?
俺が土曜に探した時は、GWだけ在庫があったんだが…。

413:名無したちの午後
07/04/10 04:20:36 YUgYHMZr0
>>411
テレカ目当てじゃない?

414:名無したちの午後
07/04/10 11:45:33 ApZnz0Hx0
今日夕方五時半のテレビ愛知番組欄に

パン

とだけ書いてあった。どうせ略すなら

美少女パンシ

とかでもいいじゃん、と思った。

415:名無したちの午後
07/04/10 11:59:28 YxtBSiPO0
>>414
普通にパンシャーヌでいいじゃねえかw

416:名無したちの午後
07/04/10 13:23:30 yLC6pZwu0
あんなもんを夕方にやるとはさすがテレ東w

417:名無したちの午後
07/04/10 13:34:19 PCMMHiMn0
あの仮面付けた瞬間、矢吹がすげーババアに見える

418:名無したちの午後
07/04/10 20:58:20 +4+ud5JjO
仮面と聞くと変態仮面を思い出す。
「クロスアウッ!!」

419:名無したちの午後
07/04/10 22:01:19 Cp72NLu70
>>412-413
俺がまわった時間だと祖父にいっぱいあったよ
GWは「通常版でもお一人様1個~」状態でテレカ付きが1個あるだけだった

ところでBWと小室って余った予約特典付いてくる?
祖父だと頻繁におっラッキーと思うがBWと小室だと貰った記憶がない

420:名無したちの午後
07/04/11 03:58:27 HiUyX5+O0
>>419
祖父は基本的に全数予約特典付きで仕入れているみたいだけど、
小室は予約分+αしか確保しないのか、一定数越えると無くなるみたい。
BWは店によって異なる。AMPは予約者のみみたいだけど、地方の店は
「予約特典付き」の札が貼ってあったら貰えるよ。

421:名無したちの午後
07/04/11 11:48:18 kZTIz6omO
トン、ケッタで地方店いってみる

422:中継先の岡村さん ◆xROkA/P486
07/04/11 12:26:26 gtFaeLkW0
NHKで大須紹介しているよ。

423:名無したちの午後
07/04/11 12:37:04 /S5pWHmg0
そんなオサレな場所には、縁がないぞ

424:名無したちの午後
07/04/11 12:42:36 c1AfPGES0
俺の知らない大須だ(´・ω・`)

425:名無したちの午後
07/04/11 12:48:55 3XNUQHtV0
別次元の世界かのようだ

426:名無したちの午後
07/04/11 12:55:42 wOYCGg/40
服飾関係とおしゃれな飲食店が沢山あって老いも若きも楽しめる理想的な商店街です
とでもいいたげな内容だったな
やつらに目の上のたんこぶのように思われてるかと思うと楽しくなってくるぜグヘヘヘ

427:名無したちの午後
07/04/11 12:57:34 kZTIz6omO
一宮って国府宮ぐらいかと思ったら意外と遠いな

428:名無したちの午後
07/04/11 13:16:00 kX57Rxkh0
大須はもう殆どエロゲ事情と関係なくなってきたな

429:名無したちの午後
07/04/11 14:59:33 HUdA5zjZ0
帰還、「特典付き」の箱しかなかった
一応店員に聞いたけど、研修中で初回特典は箱の中~とか言ってたけど大丈夫だったのか…

駅近くの店ないなぁ

430:名無したちの午後
07/04/11 15:11:29 cWHEf2lU0
さて今から大須に向かうかな


FAVO買いに。

431:名無したちの午後
07/04/11 15:23:56 gwyF9aPm0
>>420
とらは予約なしでも特典ゲットできる?

432:名無したちの午後
07/04/11 16:29:28 nHo7McKQ0
なゴミ箱は店頭販売分は無かった、ま、そういうことだ

433:(;´Д`)
07/04/11 23:53:37 sJyp0Tls0
家のすぐ近くで通り魔事件が……

434:名無したちの午後
07/04/12 01:11:41 JlTTCGbH0
自首しろ

435:名無したちの午後
07/04/12 01:44:04 FU21Iko00
なのは見たけど、幼女が胸を触られたとゆーのにノーリアクションな場面の間が、
サウスパークでよくある、目の前で人が死んでもノーリアクションな場面を彷彿とさせてすごくツボった。

436:名無したちの午後
07/04/12 02:00:34 hyEWTs890
>>430
一緒に原画目指そうぜ!

437:名無したちの午後
07/04/12 02:16:45 nXC0GXso0
どうせなら原画家を目指せよ

438:名無したちの午後
07/04/12 03:34:34 lrQo7INr0
ファーボかよ
インテュオスといってほしいな
今のは安いやつでもプロ向けなのかしら

439:名無したちの午後
07/04/12 04:44:32 giZaLdhA0
・恋人のおへそに付いたクリームを舐める自分を想像できるか?
・恋人と2人っきりで人生や趣味について語り明かしてる自分を想像できるか?
・恋人といっしょに子育てしてる自分が想像できるか?

結婚を決断する前の三問答

440:成田離婚
07/04/12 04:47:30 lrQo7INr0
迷わず結婚しろよ
すればわかるさ


441:名無したちの午後
07/04/12 14:15:23 +0sxpEjH0
名古屋で「遥かに仰ぎ、麗しの」通称かにしのの中古を売ってる店ある?
先週土曜日にコムロ、GW、祖父、ヤマギワを探したんだが…


442:名無したちの午後
07/04/12 14:33:40 lrQo7INr0
名古屋、大須ともにさがしたのか
通販するしかないな

443:名無したちの午後
07/04/12 15:04:41 drPdZ1CLO
>>440
テラヒドスw

444:名無したちの午後
07/04/12 16:39:48 caL8hKgR0
>>441
お前の目は節穴か?祖父に売れ残ってるだろうが
今日も定位位置に並んでたぞ

445:名無したちの午後
07/04/12 17:44:51 B1F7L8vx0
>>441
岡崎の248沿いにあるハードオフにも置いてあったよ

446:名無したちの午後
07/04/12 17:59:33 HPVbVafXO
予約あきらめてAMP行ったらテレカ付き消えてた\(^O^)/

大須chuchu大量入荷してるね
小室はまだ店頭には並んでなかったけど
テレカ付きが大量てことはやっぱ入荷数が異常だったのか

447:名無したちの午後
07/04/12 19:09:30 vNSI2lAt0
日本語でおk

448:名無したちの午後
07/04/12 21:46:06 HPVbVafXO
スマン、ずっと品切れなのにてテレカは大量にあんのな

って事だ

449:名無したちの午後
07/04/12 23:09:19 Cf9Ua9o30
日本語でおk

450:名無したちの午後
07/04/13 00:42:30 3SJtH+d00
だから何のソフトに対しての話さ?

451:名無したちの午後
07/04/13 01:56:44 ZAePqzK10
上の行はお目当て

下の行はchuchuって事じゃないのか

452:名無したちの午後
07/04/13 07:11:31 UeJafFn90
特典テレカが溜まってきたからそろそろ売りたいんだが、
らしんばんは標準いくらぐらいで売れる?

453:名無したちの午後
07/04/13 10:25:17 94orkmay0
テレカは奥が一番高く売れるよ

454:名無したちの午後
07/04/13 10:25:39 c5PSyW7v0
めんどくさいが、ヤフーで売るのが一番金になる

455:(;´Д`)
07/04/13 19:01:49 k7bTZ1lV0
ゆれた?

456:名無したちの午後
07/04/13 19:27:17 cisx4qmC0
オブジェクトまで2mの巨乳では揺れを確認できず。どうぞ。

457:名無したちの午後
07/04/13 20:09:55 ouSm/szoO
一宮宝島、微妙に在庫増えたな。エロではないが某レアゲー発見したよ

458:名無したちの午後
07/04/13 20:32:44 RhF2bj9o0
ほう発見したということはおまいがかったんだな?
エロ以外をみるとは奇特なやつだ

459:名無したちの午後
07/04/13 21:04:52 RhF2bj9o0
零式 一宮宝島にレア?ソフトが1つずつある
定価近いけどな

460:名無したちの午後
07/04/13 23:05:45 CZY6lLUp0
零式、短いとはいえ最近CMよく見るけど、儲かってるんかね。
鵜沼の店は昔よく書淫とかレア物売ってたけど。

461:名無したちの午後
07/04/13 23:59:10 WDZmXdWh0
ああお嬢様の小冊子、小室が瞬殺されたのからGWでの配布までの5時間を意味無く大須でたむろするはめになってしまった

462:名無したちの午後
07/04/14 00:22:10 xP5GrX1u0
1時間なら我慢するけどそれ以上は時間の無駄遣いじゃね?

463:名無したちの午後
07/04/14 00:34:52 a6jqm/3t0
そういや残虐のなさけむようって今何してるんだろw

464:名無したちの午後
07/04/14 08:33:37 q9jLDbyG0
小説を2冊くらいもってくればよかったのn


465:名無したちの午後
07/04/14 17:49:21 QT3t+qrZ0
大須の店はすべて名駅西に引っ越した方がいいと思う
大型店が名駅に集中してる以上、あっちが今では名古屋電気街の中心だ
アニメイトもあるし
大須は名古屋の中華街として発展して欲しい

466:名無したちの午後
07/04/14 19:16:49 Xp+14g0j0
中華街とかいらねーよ

467:名無したちの午後
07/04/14 19:45:56 BOCpoDpv0
電気街というよりヲタ街じゃね。
まぁ、オレもメイトやメロソには用は無いが、祖父やビックで用を済ます事
が多くなって来たな。
大須の週末の午後は若いDQN層がいっぱいで、隠れヲタのオサーンには
居づらくなったよ。最近の彼らは服屋だけでなくPCパーツショップにも
寄るのだな。

468:名無したちの午後
07/04/14 21:10:53 6WGP/Gja0
世代の差を越えてPC談義が頼めないとヲタ電気街に戻るのは難しい。

469:名無したちの午後
07/04/14 21:11:34 6WGP/Gja0
「楽しめないと」だな。まぁ難しい事は100も承知。

470:名無したちの午後
07/04/14 21:49:30 P1ZASCdt0
とらがちょっと離れてるのが不満だなぁ
とらをビックの横あたりにもってきてほしい

あとAMPは復活させろ、駅前に

471:名無したちの午後
07/04/14 22:26:44 AaZd5hHh0
通販でええやん

472:名無したちの午後
07/04/14 22:43:14 sfGwnLWl0
おまいらは大須とか交通機関なに使って行ってるんだ?
俺は原付すら持ってないから地下鉄だが上前津、名駅、久屋とハシゴすると無駄に金かかる。歩くのも面倒だしなあ。

473:名無したちの午後
07/04/14 22:48:30 7ok3tFlO0
つ ドニチエコ切符

474:名無したちの午後
07/04/14 23:05:44 JN3OB3HV0
>>472
俺は地方人なので金山までは電車だが、金山からは晴れてる日は歩く。
金山→大須→栄→久屋大通→丸の内→名駅のルートが俺のウォーキングルートだな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch