福岡県のエロゲオタに捧ぐ ローカルエロゲスレat HGAME
福岡県のエロゲオタに捧ぐ ローカルエロゲスレ - 暇つぶし2ch534:名無したちの午後
07/02/03 11:24:23 R7VTzffZ0
35点

535:名無したちの午後
07/02/03 12:03:14 OZex0B8J0
通販は確実に発売日に届けばいいが、地理的に届かないことあるからなぁ

536:名無したちの午後
07/02/03 13:00:42 ORru4ARM0
>533
明らかにアンチを煽るための意図見え見えの書き込みだなw


537:名無したちの午後
07/02/03 13:10:49 sOOyBnop0
>>535
Sofmap通販が届かないのが痛すぎる。さっき特典目当てで買ったプリリンが届いたし。

538:名無したちの午後
07/02/03 13:47:28 yM3czDSP0
>品揃えのよさは秋葉原の店よりも上だし
>品揃えのよさは秋葉原の店よりも上だし
>品揃えのよさは秋葉原の店よりも上だし
>品揃えのよさは秋葉原の店よりも上だし
>品揃えのよさは秋葉原の店よりも上だし

どこが?w


539:名無したちの午後
07/02/03 15:01:52 ORru4ARM0
ほら釣れt

540:名無したちの午後
07/02/03 15:54:12 EzaoAIicO
実際、りとる屋が秋葉原を越える品揃えで更に安かったら天神エリアのエロゲショップは全部閉店しそうだな。

まぁりとる屋が秋葉原を越えるなんて絶対に有り得ないけど。
まず店の広さの時点で秋葉原の足下にも及ばない。

541:名無したちの午後
07/02/03 16:05:41 R7VTzffZ0
通販は今の所発売日に確実に届いてるけどねぇ・・・少なくとも福岡市内なら。

ただ佐川が絡むと駄目、あそこは時間指定も守らないし祖父も佐川使ってたから駄目なんじゃないかなぁ
漏れの経験上、業者が選択できるなら黒猫で頼むと確実に発売日に届く。(ただし時間指定は夜間のみ)

542:名無したちの午後
07/02/04 06:33:26 VKsUQEfwO
りとる屋の階段であそぼうぜ。りとるりとるいいながら一段ずつ上っていく

543:名無したちの午後
07/02/04 10:03:44 Q9rYM3Eh0
>天神エリアのエロゲショップ

自体、りとるとビットのみ
後のメロン、とら、GIGAは兼業だし
秋葉原とは比べる事自体が失礼だな

マスコミが使う○○の秋葉原の実態はオタク系の店が少し集まっただけ
名前を容易に使いすぎで秋葉原に失礼


544:名無したちの午後
07/02/04 12:17:22 MyZTHiH90
>>543
失礼かどうか知らんが、秋葉原と比較できる場所なんて日本橋くらいだよ
秋葉のPCショップも潰れる所が出てきてるね
天神も競争は嬉しいが、過当競争でつぶれるのは困るね

545:名無したちの午後
07/02/04 12:22:30 MyZTHiH90
昨日、りとる屋の八幡店に行ってきた
前に行ったときよりは新作入荷してるし在庫増えてるけど、まだまだ少ないと思う
それよりも、客が少なすぎ
場所的に徒歩の客はいないと思うので、ちゃんと広告しないと潰れるぞ
店舗にお金かけなくても良いが、広告くらいはお金かけてくれ
地元は期待してるんだからさ

546:名無したちの午後
07/02/04 13:39:41 QDMLMwvAO
>>545
そもそも、此処を覗いてないヤツは八幡にりとる屋があること自体知らないんじゃないか?

547:名無したちの午後
07/02/04 14:18:15 32NyqeoE0
秋葉のPCショップとエロゲ店はまた違うし
閉店に追い込まれてるのはパーツ屋だな
自分でパソコンを自作する人が減ったのも原因だそうだ
福岡では博多駅周辺に集まってたPCショップ店は、
かなりの店が既に撤退して中古店ばかりになってるよ

りとる屋は小倉店がそもそもあるし、以前あの辺にあった店は閉店してるからな
あの辺で薄利多売は環境的に厳しいんじゃないのか?




548:名無したちの午後
07/02/04 17:32:05 cUl60/NH0
がんばれ紙風船!なんかしないとつぶれるよ

549:名無したちの午後
07/02/04 18:16:11 omSyLFI6O
紙風船博多店は福岡の中じゃ老舗の部類に入るんでない?
常連つか固定客がいそうだから潰れるのはなさそうな気がする
客がいなくても親会社がアプライドっしょ

550:名無したちの午後
07/02/04 18:20:25 lc10hM+V0
>>546
俺ははじめて知った
競馬場近くにあるのは知ってたが

551:名無したちの午後
07/02/04 18:44:36 k91VcTmv0
アプライド自体がショボイからな
秋葉原では、細々とやってるだけだし
情報収集が主目的と思える程、パッとしない

552:名無したちの午後
07/02/05 06:57:45 WGyCkddfO
そういえば
アキバの紙風船とアプライトの紙風船
全く関係ないってことを知らない人はいるのかな

553:名無したちの午後
07/02/05 07:47:39 IC8OmAmf0
アプライドのパソコン専門店紙風船自体が博多と熊本にしかない代物だし

554:名無したちの午後
07/02/05 10:39:54 uWerD85J0
久しぶりに天神のりとる屋に行った。
やっぱり、りとる屋は落ち着く。
品揃えは九州で一番だろう。
買取金額も販売金額も良心的だ。
店は広くなくてもいいから頑張ってほしい。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch